JP4838869B2 - 平盤打抜き装置 - Google Patents

平盤打抜き装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4838869B2
JP4838869B2 JP2009100491A JP2009100491A JP4838869B2 JP 4838869 B2 JP4838869 B2 JP 4838869B2 JP 2009100491 A JP2009100491 A JP 2009100491A JP 2009100491 A JP2009100491 A JP 2009100491A JP 4838869 B2 JP4838869 B2 JP 4838869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punched material
punched
punching
contact
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009100491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010247291A (ja
Inventor
勲 平田
Original Assignee
旭マシナリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭マシナリー株式会社 filed Critical 旭マシナリー株式会社
Priority to JP2009100491A priority Critical patent/JP4838869B2/ja
Priority to EP09252062A priority patent/EP2241524A3/en
Priority to KR1020090078992A priority patent/KR101148284B1/ko
Priority to TW098129648A priority patent/TWI378854B/zh
Priority to CN2009201794597U priority patent/CN201501681U/zh
Priority to CN2009101738962A priority patent/CN101863044B/zh
Publication of JP2010247291A publication Critical patent/JP2010247291A/ja
Priority to HK11102945.9A priority patent/HK1148710A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4838869B2 publication Critical patent/JP4838869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/02Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/10Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position
    • B65H9/101Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position acting on the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/27Means for performing other operations combined with cutting
    • B26D7/32Means for performing other operations combined with cutting for conveying or stacking cut product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/40Cutting-out; Stamping-out using a press, e.g. of the ram type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard
    • B65H2701/1764Cut-out, single-layer, e.g. flat blanks for boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/42Die-cutting

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

本発明は、段ボールシート、厚紙、フィルム等の板状部材に型押しして打抜く平盤打抜き装置に関する。
従来、被打ち抜き材供給部に積層状に供給された段ボールシートなどの被打ち抜き材が搬送手段に1枚ずつ間歇的に供給され、供給された被打抜き材に所定の型をプレスした後、製品部分を打抜く平盤打抜き装置としては、特許文献1に示すように、被打抜き材に所定の型をプレスするプレス部と、プレスされた被打抜き材から製品部分とグリッパーマージンとを残して非製品部分を取り除くストリッピング部と、グリッパーマージンから製品部分を切り離すノックオフ部と、ノックオフ部により切り離された製品部分を収容するデリバリー部と、被打抜き材をプレス部、ストリッピング部、デリバリー部に間歇的に順次搬送する搬送手段を備えて構成されたものが一般的に知られている。
上記の一般的な平盤打ち抜き装置では、被打ち抜き材供給部から搬送手段に受け渡されたときに、前記プレスからデリバリー部に至るまでの被打ち抜き材の位置が決定される。
したがって、被打ち抜き材を被打ち抜き材供給部の所定の位置に正確に載せることも重要である。
一方、生産性を向上させるために、搬送装置の搬送速度を速めようとすると、積層状に供給された段ボールシートなどの被打ち抜き材を搬送手段で1枚ずつ間歇的に供給する速度を格段に速くしなければならず、被打ち抜き材供給部から搬送手段に受け渡される間で位置ずれ起きやすくなる。
被打ち抜き材供給部から搬送手段への供給位置がずれると、不良品を発生させてしまう。
特に、被打ち抜き材にはあらかじめ文字や図柄等のデザインが施されており、デザインと打ち抜かれる位置とが少しでもずれると、不良品となることから、その不良品の発生率が高くなってしまい生産性が低下してしまうという問題があった。このために平盤打ち抜き装置の処理速度(搬送速度)を十分に高めることができないのが現状であった。
特開2006−346779号公報
本発明は上記問題点に鑑みて提案されたもので、搬送手段の搬送速度を速めた場合でも被打ち抜き材を、被打ち抜き材供給部から搬送手段に常に正確に受け渡すことができるようにして、不良品の発生を可及的に防止し、生産性を向上できる平盤打ち抜き装置を提供できるようにすることを目的とするものである。
本発明に係る平盤打ち抜き装置は、被打ち抜き材供給部に所定の大きさで積層状に供給された被打ち抜き材が搬送手段に供給され、供給された被打ち抜き材が搬送手段により搬送される間に、プレス部で被打抜き材に所定の型をプレスし、プレスされた被打抜き材から製品部分とグリッパーマージンとを残して非製品部分をストリッピング部で取り除き、ノックオフ部でグリッパーマージンから製品部分を切り離し、ノックオフ部により切り離された製品部分をデリバリー部で収容するように形成された平盤打ち抜き装置において被打ち抜き材の供給方向に直行する被打ち抜き材の幅方向の所定位置に補正する供給位置補正手段を、被打ち抜き材供給部と搬送手段との間に設け、前記供給位置補正手段は、被打ち抜き材の端面に当接する当接具と、この当接具に連結され、この当接具とともに前記幅方向に摺動するローラと、前記搬送手段と連動して回転する側面カム板と、前記ローラを前記側面カム板のカム面に当接するよう付勢する付勢ばねとを備え、前記被打ち抜き材の搬送を開始する前に、前記左右の当接具間の距離が前記被打ち抜き材の幅よりもやや大きくなる位置に前記左右の当接具を摺動させて待機させ、被打ち抜き材の搬送が開始され被打ち抜き材が左右の当接具の間に搬送された時点で、前記側面カム板の回転により前記カム面と当接する前記ローラの前記幅方向の位置が変化して、前記左右の当接具が前記端面側に摺動し、前記被打ち抜き材を所定位置に補正するよう構成されていることを最も主要な特徴とする。
また、本発明にかかる平盤打ち抜き装置では、当接具が、被打ち抜き材の側縁部に当接・離反するプレート状部材で形成されていることも特徴とするものである。
本発明の平盤打ち抜き装置によれば、搬送手段に保持される被打ち抜き材の先端部が搬送手段の近傍に来た時点で、当該被打ち抜き材の供給方向に直行する被打ち抜き材の幅方向の所定位置に往復摺動して位置を補正する位置補正具を設けて構成した供給位置補正手段を、被打ち抜き材供給部と搬送手段との間に設けるようにしてある。
この供給位置補正手段により、被打ち抜き材が被打ち抜き材供給部から搬送手段に連続して送られるときに正確な位置に補正されるので、搬送手段の搬送速度を速くしても、プレス部からデリバリー部に至るまで正確な位置が保持される。
これにより、あらかじめ文字や図柄等のデザインが施された被打ち抜き材を、被打ち抜き材供給部から搬送手段に常に正確に受け渡すことができ、あらかじめ文字や図柄等のデザインが施された被打ち抜き材を正確に打ちぬけ、搬送手段の搬送速度を速くしても、不良品の発生を可及的に防止できるので、生産性を向上させることのできる平盤打ち抜き装置を提供することができる。
は本発明にかかる平盤打ち抜き装置の正面図である。 は本発明にかかる平盤打ち抜き装置の概略の構成を示す正面図である。 は本発明にかかる平盤打ち抜き装置の供給位置補正手段部分の平面図である。 は本発明にかかる平盤打ち抜き装置の供給位置補正手段部分の側面図である。 は本発明にかかる平盤打ち抜き装置の供給位置補正手段部分の正面図である。 は本発明にかかる平盤打ち抜き装置の供給位置補正手段部を拡大した正面図である。
以下、本発明にかかる平盤打ち抜き装置の好ましい実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図2に示すように、本発明の一実施形態の平盤打抜き装置1は、印刷された段ボールシート等の表面に文字や図柄等のデザインが施された被打抜き材2を積層させた状態でセットするフィーダー部(被打ち抜き材供給部)3と、被打抜き材2に所定の型をプレスするプレス部4と、プレスされた被打抜き材2から製品部分とグリッパーマージンとを残して非製品部分を取り除くストリッピング部5と、グリッパーマージンから製品部分を切り離すノックオフ部8を備え、このノックオフ部8により切り離された製品部分を収容するデリバリー部9と、被打抜き材2をプレス部4、ストリッピング部5、デリバリー部9の順に順次搬送する搬送手段10とを備えている。
前記搬送手段10は、該被打抜き材2のグリッパーマージンを保持する保持部11を所定間隔ごとに備えるエンドレスなローラーチェーン12を、プレス部4の打抜き機構に伴って間欠的に回転駆動される回転ホイール13に掛け渡して構成されている。
この搬送手段10は、フィーダー部3に積層される被打抜き材2が送り出しようコンベア14でセットプレート15に一枚ずつ抜き出され、後述する供給位置補正手段18で位置が補正された被打抜き材2を、保持部11でグリッパーマージンを保持し、被打抜き材2を保持したまま、プレス部4、ストリッピング部5、デリバリー部9を順次通過するようにエンドレスなローラーチェーン12を間欠的に回転駆動させるようにしている。
なお、プレス部4、ストリッピング部5、デリバリー部9は、順次等間隔に配設されており、また、搬送手段10のローラーチェーン12を間欠的に回転駆動させるとき、保持部11に保持された複数の被打抜き材2がプレス部4、ストリッピング部5、デリバリー部9の定位置に同時に停止するように、保持部11が等間隔にローラーチェーン12に設けられている。
フィーダー部3の排出側に被打抜き材2に所定の型をプレスするプレス部4が設けられており、該プレス部4は、被打抜き材2を挟み込むように、被打抜き材2の上方に固定されて、型が装着される固定盤16と、被打抜き材2の下方に位置されて、固定盤16に対し上下動する押え盤17とにより構成されている。
このプレス部4において、被打抜き材2に製品部分とグリッパーマージンと非製品部分とを分けるように、型がプレスされる。
プレス部4の下流側にはストリッピング部5が設けられており、該ストリッピング部5では、プレスされた被打抜き材2から製品部分とグリッパーマージンとを残して非製品部分のみ取り除かれる。
そして、フィーダー部3と搬送手段との間には、フィーダー部3から搬送手段10に送られる被打ち抜き材2の位置を補正する位置補正手段18が設けられている。
位置補正手段18は図3乃至図6に示すように、平盤打ち抜き装置1の被打ち抜き材2の進行方向に直交する幅方向に両端部が支持プレート19に支持されたガイドビーム20を設け、ガイドビーム20の両端寄り部分には後述の位置補正具21が図4上、左右方向に摺動可能に設けてある。
上記位置補正具21は、歯車伝動機構22を介してシート幅設定用モータ23で駆動されるネジ軸24に嵌合して紙幅設定用摺動子25を左右に摺動させ、紙幅設定用摺動子25の上面に金属製板材からなる当接具(プレート状部材)26を立設したスライダー27をカム機構28により、当接具26を被打ち抜き材2の側縁部分に当接・離間摺動させるようになっている。
カム機構28は、前記支持プレート19・19間に回動軸29を回転可能に枢支し、この回動軸29にスプラインやキー溝により摺動可能で、相対回転不能な側面カム板30を設け、当接具26を立設したスライダー27から垂下したローラ31を、当接付勢ばね32(図3参照)により側面カム板30のカム面30aに当接させて構成してある。
そして、上記回動軸29の中央部にはスプロケット33が取り付けられており、このスプロケット33はチェーンで前記搬送手段10の駆動部(ともに図示せず)に連結され、搬送手段10の間歇駆動に連動、つまりフィーダー部3から搬送手段10のローラーチェーン12への間歇送り出し駆動に連動するように連結されている。
尚、図中符号34はフィーダー部2から送り出し用コンベア14でセットプレート15側に送られ、送り出し用コンベア14から離れた被打ち抜き材2をセットプレート15側に押し出すバックプッシャーである。
上記のように構成された本発明にかかる平盤打抜き装置1を使用する手順を次に説明する。
先ず、印刷された段ボールシート等の表面に文字や図柄等のデザインが施された被打抜き材2を積層させた状態でフィーダー部3に載置する。
次に、平盤打抜き装置1を起動させて、フィーダー部3に積層状にセットされた最下端部の被打抜き材2が吸引されて送り出し用コンベア14で順次連続して搬送手段10に送られる。
図6に示すように送り出し用コンベア14で被打ち抜き材2が搬送手段10に送られ、バックプッシャー34で押し出されて搬送手段10に保持される位置に押されるとともに、位置補正具21のカム機構28の回動軸29が回転駆動される。
そして、被打ち抜き材2が搬送手段10に保持される直前に、カム機構28の回転する回動軸29で側面カム板30が回転し、そのカム面30aでローラ31が内方に移動される。
ローラ31が内方に移動されると、当接具26が内方に摺動し、被打ち抜き材2の位置がずれていればこれを本来あるべき正しい位置に押して補正する。
斯くして、被打ち抜き材2が補正された直後に搬送手段10に保持されるので、以後、プレスから打ち抜き、分離までの後続の処理が正確に行え、表面に表された文字や図柄等のデザインに合ったうち抜き加工を正確行うことができる。
これにより、ずれた位置での打ち抜き加工による不良品の発生率を可及的に防止することができる。
こうしたセットプレート15に載置されて位置補正されている間も、送り出し用コンベア14が連続して駆動されていることから後続の被打ち抜き材2の1部が先行の被打ち抜き材2の上方に重なり合うことになり、このために先行の被打ち抜き材2の位置がずれやすくなるがこうした場合でも、位置補正具21で被打ち抜き材2が補正された直後に搬送手段10に保持されるので、位置がずれるのが防止される。
また、上述のように送り出し用コンベア14が連続して駆動することにより、後続の被打ち抜き材2の1部が先行の被打ち抜き材2の上方に重なり合うように供給することが可能になったことから、この送り出し用コンベア14を間歇駆動しなくても済み、送り出し用コンベア14の駆動速度を、被打ち抜き材2を1枚ずつ送り出す間歇送りする場合の速度に比べてそのお送り速度を大幅に低速にすることができる。
これを言い換えるならば、搬送手段10の搬送速度を速くしても、これに送り出し用コンベア14の駆動速度を対応させることができ、生産性を向上させることができるようになる。
尚、上記実施の形態のように、スプロケット33により搬送手段10の駆動部に連結して搬送手段10の間歇駆動に連動させたものに限られず、制御装置から直接調時駆動されるモータでカム機構28の回転軸29を回動させるようにしてもよいし、側面カム板30を回転させることもできる。
さらにカム機構28に代えて、被打ち抜き材2の間歇搬送に連動してエアシリンダやソレノイドで当接具26を駆動させるようにすることも可能である。
1・・・平盤打ち抜き装置
2・・・被打ち抜き材
3・・・フィーダー部(被打ち抜き材供給部)
4・・・プレス部
5・・・ストリッピング部
8・・・ノックオフ部
9・・・デリバリー部
10・・・搬送手段
18・・・供給位置補正手段
21・・・位置補正具
26・・・当接具(プレート状部材)

Claims (2)

  1. 被打ち抜き材供給部に所定の大きさで積層状に供給された被打ち抜き材が搬送手段に供給され、供給された被打ち抜き材が搬送手段により搬送される間に、プレス部で被打抜き材に所定の型をプレスし、プレスされた被打抜き材から製品部分とグリッパーマージンとを残して非製品部分をストリッピング部で取り除き、ノックオフ部でグリッパーマージンから製品部分を切り離し、ノックオフ部により切り離された製品部分をデリバリー部で収容するように形成された平盤打ち抜き装置において被打ち抜き材の供給方向に直行する被打ち抜き材の幅方向の所定位置に補正する供給位置補正手段を、被打ち抜き材供給部と搬送手段との間に設け
    前記供給位置補正手段は、被打ち抜き材の端面に当接する当接具と、この当接具に連結され、この当接具とともに前記幅方向に摺動するローラと、前記搬送手段と連動して回転する側面カム板と、前記ローラを前記側面カム板のカム面に当接するよう付勢する付勢ばねとを備え、前記被打ち抜き材の搬送を開始する前に、前記左右の当接具間の距離が前記被打ち抜き材の幅よりもやや大きくなる位置に前記左右の当接具を摺動させて待機させ、被打ち抜き材の搬送が開始され被打ち抜き材が左右の当接具の間に搬送された時点で、前記側面カム板の回転により前記カム面と当接する前記ローラの前記幅方向の位置が変化して、前記左右の当接具が前記端面側に摺動し、前記被打ち抜き材を所定位置に補正するよう構成されていること特徴とする平盤打ち抜き装置。
  2. 前記当接具が、被打ち抜き材の側縁部に当接・離反するプレート状部材で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の平盤打ち抜き装置。
JP2009100491A 2009-04-17 2009-04-17 平盤打抜き装置 Active JP4838869B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009100491A JP4838869B2 (ja) 2009-04-17 2009-04-17 平盤打抜き装置
EP09252062A EP2241524A3 (en) 2009-04-17 2009-08-25 Flat board stamping apparatus
KR1020090078992A KR101148284B1 (ko) 2009-04-17 2009-08-26 평판 펀칭 장치
TW098129648A TWI378854B (en) 2009-04-17 2009-09-03 Flat board stamping apparatus
CN2009201794597U CN201501681U (zh) 2009-04-17 2009-09-18 平压模切机装置
CN2009101738962A CN101863044B (zh) 2009-04-17 2009-09-18 平压模切机装置
HK11102945.9A HK1148710A1 (en) 2009-04-17 2011-03-23 Flat board stamping apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009100491A JP4838869B2 (ja) 2009-04-17 2009-04-17 平盤打抜き装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010247291A JP2010247291A (ja) 2010-11-04
JP4838869B2 true JP4838869B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=42352059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009100491A Active JP4838869B2 (ja) 2009-04-17 2009-04-17 平盤打抜き装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2241524A3 (ja)
JP (1) JP4838869B2 (ja)
KR (1) KR101148284B1 (ja)
CN (2) CN101863044B (ja)
HK (1) HK1148710A1 (ja)
TW (1) TWI378854B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4838869B2 (ja) * 2009-04-17 2011-12-14 旭マシナリー株式会社 平盤打抜き装置
DE102012025443A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Gallus Stanz- Und Druckmaschinen Gmbh Fertigungssystem mit Flachbett- und Rotationsstanze
CN103213169B (zh) * 2013-03-14 2016-05-04 宋健鑫 一种过门钱生产线及其生产方法
JP2016016478A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 Kyb株式会社 送り装置及びそれを用いた加工装置
CN104275717B (zh) * 2014-09-23 2017-02-08 苏州仁捷瑞自动化科技有限公司 一种模切机集料装置
CN105668353A (zh) * 2014-11-19 2016-06-15 天津市正水生物科技有限公司 一种水产养殖立式模切装置
CN109551235A (zh) * 2018-11-23 2019-04-02 董佑军 一种建筑工程施工用铝片加工以及回收一体的环保装置
JP6887172B2 (ja) * 2019-07-24 2021-06-16 旭マシナリー株式会社 平盤打抜き装置
CN114800665B (zh) * 2022-04-15 2022-12-09 浙江金励环保纸业有限公司 一种低成本灰板纸线

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3182994A (en) * 1962-02-26 1965-05-11 American Can Co Gauging mechanism
DE2929583C2 (de) * 1979-07-21 1982-02-04 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Zieh- und Schiebemarke
DE3113399C2 (de) * 1981-04-03 1984-08-23 Baldwin-Gegenheimer GmbH, 8900 Augsburg Ausrichtvorrichtung für die Kanten eines aus Falzprodukten bestehenden Schuppenstroms
EP0708046A1 (de) * 1994-10-21 1996-04-24 Maschinenfabrik Gietz Ag Registereinzugsvorrichtung
JP2005074527A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Tohoku Tamura Koki:Kk 屑分離装置
JP4317835B2 (ja) * 2005-06-14 2009-08-19 旭マシナリー株式会社 平盤打抜き装置
JP4797607B2 (ja) * 2005-12-02 2011-10-19 大日本印刷株式会社 隅部断裁装置および隅部断裁方法
DE102006013324A1 (de) * 2006-03-21 2007-09-27 Hohner Maschinenbau Gmbh Schneidvorrichtung für Druckbogenstapel
JP4838869B2 (ja) * 2009-04-17 2011-12-14 旭マシナリー株式会社 平盤打抜き装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI378854B (en) 2012-12-11
KR20100115286A (ko) 2010-10-27
CN201501681U (zh) 2010-06-09
EP2241524A2 (en) 2010-10-20
JP2010247291A (ja) 2010-11-04
KR101148284B1 (ko) 2012-05-21
TW201038379A (en) 2010-11-01
CN101863044B (zh) 2012-11-07
CN101863044A (zh) 2010-10-20
EP2241524A3 (en) 2011-06-15
HK1148710A1 (en) 2011-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4838869B2 (ja) 平盤打抜き装置
KR101649059B1 (ko) 시트 절첩 장치 및 제함기
CN109195784B (zh) 纸板折叠装置及制盒机
JP2008030952A (ja) 後縁制動装置
KR20130083475A (ko) 포장체 제조기 내의 폐기물 배출용 유닛을 위한 장치
JPH07156304A (ja) 印刷ラインの段ボールシートの移送装置
JP7012670B2 (ja) 製函機及び段ボールシートの加工位置調整方法
CN110799329B (zh) 纸板折叠装置及制盒机
JP5480695B2 (ja) 段ボールシート用製函機
JP5555219B2 (ja) 平盤打抜き装置
JP6154170B2 (ja) 自動平盤打抜き機及びその見当調整方法
JP5480694B2 (ja) 段ボールシート用製函機
JP2004269177A (ja) シート状ワークの印刷部におけるフィーダコンベヤユニット
JP2010052105A (ja) 半自動平盤打抜機
JP4463086B2 (ja) シートスタッカ
KR960000287Y1 (ko) 캠(Cam)을 이용한 트랜스퍼 프레스용 블랭킹금형(Transfer Press Blanking Die)
JP3459911B2 (ja) 平盤打抜き装置
KR101702921B1 (ko) 지지플레이트 가변유닛을 포함하는 골판지 피딩장치
JP2005112490A (ja) 被記録材の排出補助装置、記録装置、液体噴射装置及び被記録材の排出方法
US1817701A (en) Mechanism for feeding and severing cardboard and like sheets
TH1901004918A (th) วิธีการสำหรับการผลิตแผ่นชิ้นงานที่เป็นกระดาษแข็งลูกฟูกและอุปกรณ์
JPH1034881A (ja) 板紙搬送装置
JPH08174496A (ja) 製函用紙の分離方法及びその装置
JP2018177398A (ja) 用紙搬送装置
JPH02175172A (ja) 転写カード作成機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4838869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250