JP4827153B2 - 薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造 - Google Patents

薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4827153B2
JP4827153B2 JP2000400923A JP2000400923A JP4827153B2 JP 4827153 B2 JP4827153 B2 JP 4827153B2 JP 2000400923 A JP2000400923 A JP 2000400923A JP 2000400923 A JP2000400923 A JP 2000400923A JP 4827153 B2 JP4827153 B2 JP 4827153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal pipe
press
thin
reinforcing
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000400923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002195461A (ja
Inventor
治雄 西原
一美 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Co Ltd
Original Assignee
Usui Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Co Ltd filed Critical Usui Co Ltd
Priority to JP2000400923A priority Critical patent/JP4827153B2/ja
Publication of JP2002195461A publication Critical patent/JP2002195461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4827153B2 publication Critical patent/JP4827153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に自動車あるいは各種の機械、装置などなどに給油、給気の供給路として配設される管径20mm程度以下にして肉厚1.2mm程度以下の比較的薄肉細径金属配管にあって、例えば外側に金属細線によって編組されたブレードを被覆した耐圧ゴムホースあるいは樹脂チューブなどとの接続構造に関連した前記薄肉細径金属配管の接続端部の補強方法およびその構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の補強構造としては例えば図10、図11あるいは図12に示すように金属配管(P)の接続端部付近の内部に、短寸状の補強管(P)をその全長に亘って単に同一径となす挿入部を、挿入のための関係寸法をもって図10に示すように挿着するか、前記配管(P)側に補強管(P)の挿入する内部の端周縁部に位置して段部(P′)を設けて図11のように係支して挿着するか、あるいは補強管(P)の挿入状態をもって図12のように金属配管(P)側と相互にカシメ(5)して係支して挿着するか、いずれも単に緩着状の挿入に伴って前記挿着して構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の技術においては、図10によるものにあっては人為的な押入れによる緩着状の挿着に関連して、相互の挿入代に加工上のバラツキによる不具合を招いてその位置を一定となすことが困難であった。また図11にあっては単に係支方向の前記段部(P′)に関連して挿入後にその係支部での位置ずれを生ぜしめ易く、かつ端部からの一定位置での段部加工が煩わしいものであった。さらに図12によるものにあっては金属配管(P)と補強管(P)とに亘るカシメ作業をしばしば不確実となし、同時にカシメ時のチャックによる挟持によって配管(P)側の外周面での耐熱鍍金層に損傷を招くなどの問題を有するものであった。またこれらいずれも補強管(P)での固定を不安定となしてその移動を生ずるなどの問題も有するものであった。
【0004】
本発明は従来技術の有する前記問題に鑑みてなされたものであり、補強管のなす挿入部の一方端部のみに僅かに拡径あるいは/および変形して設けた圧嵌壁部をもって、金属配管の接続端部付近の内部に圧嵌、係合して固定することにより、一部における前記圧嵌壁部での固定構造によって、前記補強管の圧嵌係合作業を至極簡易に行うことができ、同時に他方端部からの圧入の位置決めを一定となしてそのバラツキをなくすことができ、更に金属配管の内周面での固定を確実となすことのできる薄肉細径金属配管の接続端部の補強方法およびその構造を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本発明の第1の実施態様は、短寸状からなる補強管の一方端部を僅かに拡径あるいは/および変形して圧嵌壁部を形成し、金属配管内に前記補強管の他方端部より挿入し、該金属配管の内周面に前記圧嵌壁部をもって圧嵌固定し、前記金属配管の接続端部付近に所望形状の連結部を形成する薄肉細径金属配管の接続端部の補強方法を特徴とするものである。
【0006】
また本発明の第2の実施態様は、金属配管の接続端部付近に、所望形状の連結部を形成する二重壁による接続端部構造において、金属配管のなす接続端部付近の内部に、短寸状からなる補強管のなす圧入部の一方端部に形成した僅かに拡径あるいは/および変形した圧嵌壁部をもって前記配管の内周面に圧嵌、固定して構成した薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造を要旨とするものであり、更に前記圧嵌壁部を、その横断面を真円、楕円あるいは多角、波形の円形状に形成してなるものである。
【0007】
本発明は以上のように構成されているため、僅かに拡径あるいは/および変形した前記補強管の圧嵌壁部のなす一方端部のみでの圧嵌、固定構造によって、該圧嵌壁部の圧嵌代の加工を簡易に得ることができ、また容易な管端部だけの圧入作業と、金属配管の接続端部からの一定したバラツキのない位置決めの容易性に関連して確実に固定することができることとなる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明すれば、図1は本発明の薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造の一実施例を示す圧嵌固定状態の一部切欠きによる拡大断面図、図2は図1の補強管単体の断面図、図3は金属配管の接続端部の補強構造の他の実施例を示す圧嵌固定状態の一部切欠きによる拡大断面図、図4は図3の補強管単体の断面図、図5は図2A−A線の全体の断面図、図6は他の実施例の同上図5相当図、図7は更に他の実施例の同上図5相当図、図8は図1による連結部の形成に伴う金属配管の接続状態の一実施例を示す一部切欠き断面図、図9は金属配管の接続状態の他の実施例を示す同上図8相当図であって、(P)は薄肉細径からなる金属配管であり、前記管径および肉厚をもって配設されるものである。
【0009】
また(P)は短寸状からなる補強管であり、圧入部の一方端部(圧入方向における後端部)にその径方向に0.05mm乃至0.3mm程度に僅かに拡径あるいは/および変形し、かつその長さが管径の1〜2倍程度である圧嵌壁部(P′)を設け、該圧嵌壁部のみをもって前記金属配管(P)のなす接続端部付近の内部にあって、その内周面(P′)に前記補強管(P)の他方端部からの圧入による圧嵌固定して二重壁部(1)となして構成するものである。
【0010】
この点について寸法的に説明すれば、補強管(P)の接続端部における圧嵌壁部(P′)の最大外径をφD、その他の部分の外径をφD、金属配管(P)の内径をφdとすると、φD>φd>φDの関係が成立ち、前記圧嵌壁部(P′)で金属配管(P)に圧嵌固定されるとともに、前記圧嵌壁部(P′)以外では金属配管(P)の内周面と微小間隙、例えば0.05〜0.2mm程度の間隙を有するものである。
【0011】
なお、補強管(P)の圧嵌壁部(P′)の先端部に図3および図4のように径方向に延長する環状フランジ(3)を一体に設けることにより、金属配管(P)への挿入、圧入作業が容易となるとともに、該環状フランジ(3)がストッパとして働き金属配管(P)との位置決めも容易となる。
【0012】
また(2)は相手ゴムホースあるいは樹脂チューブまたは相手取付け部材などとの連結部であり、前記圧嵌壁部(P′)を含む二重壁部(1)をもって間隔を保持した環状の櫛歯壁、ブリッヂ壁、スプール壁などの膨出壁あるいは鋸歯壁などの前記連結部(2)が形成され、該連結部が相手ゴムホースあるいは端金具などと図8および図9のように接続されるのである。
【0013】
一方本発明に係る薄肉細径金属配管の接続端部の補強方法を説明すると、先ず短寸状からなる補強管(P)の一方端部を例えば0.05〜0.3mm程度僅かに拡径あるいは/および変形して圧嵌壁部(P′)を形成する。ついで該補強管(P)より長尺の金属配管(P)内に前記補強管をその他方端部より挿入し、該金属配管(P)の内周面(P′)に前記圧嵌壁部(P′)をもって圧嵌固定して、前記金属配管(P)の接続端部付近に所望長さ、所望形状の連結部を形成することができるものである。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように本発明による薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造は、前記補強管(P)の一方端部のみに設けた僅かに拡径あるいは/および変形した前記圧嵌壁部(P′)による金属配管(P)の接続端部付近の内部に圧嵌固定して二重壁部(1)となして構成するため、前記圧嵌壁部(P′)のなす一方端部のみでの固定構造によって、該圧嵌壁部の圧嵌代の加工を簡易となし、また容易な圧入作業と金属配管(P)の接続端部からの一定した位置決めの容易とによって確実に固定することができるなど、極めて有用な薄肉細径金属配管の接続端部の補強方法およびその構造である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造の一実施例を示す圧嵌固定状態の一部切欠きによる拡大断面図である。
【図2】図1の補強管単体の断面図である。
【図3】金属配管の接続端部の補強構造の他の実施例を示す圧嵌固定状態の一部切欠きによる拡大断面図である。
【図4】図3の補強管単体の断面図である。
【図5】図2A−A線の補強管の断面図である。
【図6】他の実施例の同上図5相当図である。
【図7】更に他の実施例の同上図5相当図である。
【図8】図1による連結部の形成に伴う金属配管の接続状態の一実施例を示す一部切欠き断面図である。
【図9】金属配管の接続状態の他の実施例を示す同上図8相当図である。
【図10】従来例を示す補強構造の挿入状態の一部切欠き断面図である。
【図11】他の従来例を示す同上図10相当図である。
【図12】更に他の従来例を示す同上図10相当図である。
【符号の説明】
1 二重壁部
2 連結部
3 フランジ
金属配管
P′ 内周面
補強管
P′ 圧嵌壁部

Claims (1)

  1. 薄肉細径金属配管の接続端部付近に所望形状の連結部を形成する二重壁による接続端部構造において、金属配管(P)のなす接続端部付近の内部に短寸状からなる補強管(P)を、該補強管のなす圧入部の一方端部に形成した僅かに拡径あるいは/および変形した圧嵌壁部(P′)をもって前記配管(P)の内周面(P′)に圧嵌固定して構成したことを特徴とする薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造。
JP2000400923A 2000-12-28 2000-12-28 薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造 Expired - Fee Related JP4827153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000400923A JP4827153B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000400923A JP4827153B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002195461A JP2002195461A (ja) 2002-07-10
JP4827153B2 true JP4827153B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=18865427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000400923A Expired - Fee Related JP4827153B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4827153B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3798086B2 (ja) * 1995-11-16 2006-07-19 臼井国際産業株式会社 薄肉細径金属管と耐圧ゴムホースとの接続構造およびその接続方法
JP4140869B2 (ja) * 1998-09-07 2008-08-27 コスモ工機株式会社 管継手

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002195461A (ja) 2002-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100261958B1 (ko) 아이조인트와 세경금속관의 연결구조 및 연결방법
JP2009052539A (ja) 排気管接続構造及び排気管接続方法
US5775740A (en) Structure and process for jointing small-diameter thin metal tube and pressure rubber hose
US5743571A (en) Fitting with floating tube support and method of manufacture
JP4827153B2 (ja) 薄肉細径金属配管の接続端部の補強構造
JP4211078B2 (ja) 配管の接続構造
JP2007120581A (ja) 管体の接続構造。
JPH09257177A (ja) 管体の接続構造
JPH05118483A (ja) ホース継手
JP3717225B2 (ja) 管体の接続構造
JP3680381B2 (ja) ホース金具及びホース金具の製造方法並びにホース金具とホースとの接続方法
JPH08247357A (ja) フランジ継手及びその成形方法
JP2001012671A (ja) ホース接続継手及びこれを用いた補強層入りホース接続構造体
JPH10506578A (ja) 挿入部材と管状部材との結合を縁曲げによって行う方法
JP4296883B2 (ja) 口金具及びその製造方法
JP2007321857A (ja) 配管継手
JPH08121666A (ja) 継手部をもつホース
JP4487117B2 (ja) ホース用継手金具の加締め方法
JPH09126374A (ja) 細径金属管と可撓ホースとの接続構造
JPH0744879Y2 (ja) 細径配管接続用コネクター
JP2021095999A (ja) パイプ付き継手およびパイプ付き継手の製造方法
JP2003278974A (ja) ホース継手金具
JP2005186114A (ja) ホース金具の加締め用ダイス及びホース金具の加締め方法
JPH1182841A (ja) ホース継手金具
JP2001041377A (ja) ホース用継手金具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071227

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101201

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101206

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110909

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees