JP4816757B2 - 画像処理装置および画像処理プログラム - Google Patents

画像処理装置および画像処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4816757B2
JP4816757B2 JP2009096494A JP2009096494A JP4816757B2 JP 4816757 B2 JP4816757 B2 JP 4816757B2 JP 2009096494 A JP2009096494 A JP 2009096494A JP 2009096494 A JP2009096494 A JP 2009096494A JP 4816757 B2 JP4816757 B2 JP 4816757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
background pattern
pattern
background
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009096494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010251867A (ja
Inventor
幸治 塩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2009096494A priority Critical patent/JP4816757B2/ja
Publication of JP2010251867A publication Critical patent/JP2010251867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4816757B2 publication Critical patent/JP4816757B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置および画像処理プログラムに関する。本発明は、特に、背景パターン上に画像が存在する原稿の読取画像を処理する画像処理装置および画像処理プログラムに関する。
スキャナにより原稿を読み取って得られた原稿の読取画像から、文字画像および図形画像を抽出して画像毎に画像処理を施し、画像処理後の画像を合成して文書ファイルを作成する技術が知られている。
これに関連する技術として、ファイル化された読取画像の見栄えを良好に維持する見地から、下記の特許文献1に示すような画像処理装置が提案されている。特許文献1に開示されている画像処理装置は、背景画像上に文字画像が存在する原稿の読取画像から文字画像を分離して、文字画像を文字コードデータに変換するとともに、文字画像が分離された背景画像の白抜き部分の画像データを周辺の背景画像データを用いて補正するものである。このような構成によれば、周辺の背景画像データに基づいて背景画像の白抜き部分が補完されるため、文字コードデータに変換された後の文字画像の形状と元の読取画像で用いられていた文字画像の形状とが異なる場合であっても、文字画像の背景に白抜き部分が現れず、読取画像が見栄え良く維持される。
しかしながら、上記画像処理装置では、背景画像が単一色または複数色からなるパターン画像である場合、背景画像の白抜き部分が適切に補完されず、読取画像の見栄えが低下してしまうおそれがある。したがって、背景パターン上に文字画像が存在する原稿の読取画像から文字画像を抽出する場合であっても、読取画像の見栄えを良好に維持することが望まれている。
特開2001−358925号公報
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものである。したがって、本発明の目的は、背景パターン上に画像が存在する原稿の読取画像から、背景パターン上の画像が分離された場合であっても、読取画像の見栄えを良好に維持することができる画像処理装置および画像処理プログラムを提供することである。
本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。
(1)背景パターン上に画像が存在する原稿を読取装置により読み取って得られた当該原稿の読取画像を取得する取得部と、前記取得部により取得された前記読取画像に含まれる前記画像を認識する認識部と、前記認識部により認識された前記画像を前記読取画像から除去することにより、前記画像が除去された領域である無地領域と、前記背景パターンに対応する領域であるパターン領域とを有する背景パターン画像を生成する生成部と、前記生成部により生成された前記背景パターン画像における特徴的な色を求める算出部と、前記算出部により求められた前記特徴的な色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換える置換部と、を有することを特徴とする画像処理装置。
(2)前記置換部は、前記背景パターンのパターン形状と同一のパターン形状を有する前記パターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換えることを特徴とする上記(1)に記載の画像処理装置。
(3)前記特徴的な色は、前記背景パターン画像の代表色であり、前記置換部は、前記代表色の前記パターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換えることを特徴とする上記(1)または(2)に記載の画像処理装置。
(4)前記特徴的な色は、前記背景パターン画像の平均色であり、前記置換部は、前記平均色の前記塗りつぶし画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換えることを特徴とする上記(1)に記載の画像処理装置。
(5)前記背景パターン画像と置き換えられる画像が前記特徴的な色の塗りつぶし画像であるかまたは当該色のパターン画像であるかについてのユーザによる選択を受け付けるための選択画面を表示させる表示部と、前記選択画面を通じて、前記背景パターン画像と置き換えられる前記画像についての前記ユーザによる選択を受け付ける受付部と、をさらに有し、前記置換部は、前記受付部により受付けられた前記ユーザによる選択にしたがって、前記特徴的な色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換えることを特徴とする上記(1)〜(4)のいずれか一つに記載の画像処理装置。
(6)前記特徴的な色とは異なる色の画像によって前記背景パターン画像を置き換えるか否かについての前記ユーザによる選択を受付ける色変更受付部と、前記異なる色の画像によって前記背景パターン画像を置き換えることが前記ユーザにより選択される場合、選択画面に表示される複数の色の中から、前記異なる色についての前記ユーザによる選択を受付ける色選択受付部と、前記色選択受付部により受付けられた前記異なる色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換える色置換部と、をさらに有することを特徴とする上記(1)〜(5)のいずれか一つに記載の画像処理装置。
(7)前記背景パターン上に存在する画像は、文字画像であることを特徴とする上記(1)〜(6)のいずれか一つに記載の画像処理装置。
(8)背景パターン上に画像が存在する原稿を読取装置により読み取って得られた当該原稿の読取画像を取得する手順(a)と、前記手順(a)において取得された前記読取画像に含まれる前記画像を認識する手順(b)と、前記手順(b)において認識された前記画像を前記読取画像から除去することにより、前記画像が除去された領域である無地領域と、前記背景パターンに対応する領域であるパターン領域とを有する背景パターン画像を生成する手順(c)と、前記手順(c)において生成された前記背景パターン画像における特徴的な色を求める手順(d)と、前記手順(d)において求められた前記特徴的な色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換える手順(e)と、をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
(9)前記手順(e)において、前記背景パターンのパターン形状と同一のパターン形状を有する前記パターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域が置き換えられることを特徴とする上記(8)に記載の画像処理プログラム。
(10)前記特徴的な色は、前記背景パターン画像の代表色であり、前記手順(e)において、前記代表色の前記パターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域が置き換えられることを特徴とする上記(8)または(9)に記載の画像処理プログラム。
(11)前記特徴的な色は、前記背景パターン画像の平均色であり、前記手順(e)において、前記平均色の前記塗りつぶし画像によって、前記背景パターン画像の全領域が置き換えられることを特徴とする上記(8)に記載の画像処理プログラム。
(12)前記背景パターン画像と置き換えられる画像が前記特徴的な色の塗りつぶし画像であるかまたは当該色のパターン画像であるかについてのユーザによる選択を受け付けるための選択画面を表示させる手順(f)と、前記選択画面を通じて、前記背景パターン画像が置き換えられる画像についての前記ユーザによる選択を受け付ける手順(g)と、をさらに前記コンピュータに実行させ、前記手順(e)において、前記手順(g)において受付けられた前記ユーザによる選択にしたがって、前記特徴的な色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域が置き換えられることを特徴とする上記(8)〜(11)のいずれか一つに記載の画像処理プログラム。
(13)前記特徴的な色とは異なる色の画像によって前記背景パターン画像を置き換えるか否かについてのユーザによる選択を受付けるための手順(h)と、前記異なる色の画像によって前記背景パターン画像を置き換えることが前記ユーザにより選択される場合、選択画面に表示される複数の色の中から、前記異なる色についての前記ユーザによる選択を受付ける手順(i)と、前記手順(i)において受付けられた前記異なる色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換える手順(j)と、をさらに前記コンピュータに実行させることを特徴とする上記(8)〜(12)のいずれか一つに記載の画像処理プログラム。
(14)前記背景パターン上に存在する画像は、文字画像であることを特徴とする上記(8)〜(13)のいずれか一つに記載の画像処理プログラム。
(15)上記(8)〜(14)のいずれか一つに記載の画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
本発明によれば、画像が除去された領域である無地領域を有する背景パターン画像の全領域が、塗りつぶし画像またはパターン画像によって置き換えられるため、無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない画像に復元される。したがって、背景パターン上に画像が存在する原稿の読取画像から、背景パターン上の画像が分離された場合であっても、背景画像に白抜き部分が残存することが防止され、読取画像の見栄えを良好に維持することができる。
また、本発明によれば、背景パターン画像の色情報を残しつつ、画像が復元されるため、画像の視覚的な印象を変えることなく、読取画像の見栄えを良好に維持することができる。
本発明の一実施形態にかかる画像処理システムの全体構成を示すブロック図である。 図1に示されるクライアントPCの構成を示すブロック図である。 図1に示されるMFPの構成を示すブロック図である。 図3に示されるMFPの操作パネルに表示される背景画像復元設定画面の一例を示す図である。 図1に示されるMFPによるファイル作成処理を説明するためのフローチャートである。 背景パターン上に文字画像が存在する読取画像の一例を示す図である。 図5のステップS105に示される背景画像復元処理を説明するためのフローチャートである。 図7のステップS203に示されるパターン・色復元処理を説明するためのフローチャートである。 RGBデータヒストグラムの一例を示す図である。 図6に示される読取画像から文字画像を分離した後に背景パターン画像を復元して得られる画像の一例を示す図である。 図6に示される読取画像から文字画像を分離した後に背景パターン画像の無地領域を周辺画素平均値で補完した場合に得られる画像の一例を示す図である。 パターン・色復元処理の変形例を説明するための図である。 図7のステップS205に示される平均色復元処理を説明するためのフローチャートである。 平均色復元処理によって復元された画像の一例を示す図である。 図7のステップS206に示される別パターン・別色復元処理を説明するためのフローチャートである。 別パターン・別色復元処理によって復元された画像の一例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態にかかる画像処理システムの全体構成を示すブロック図である。
図1に示されるとおり、本実施形態にかかる画像処理システムは、クライアントPC1と、MFP(Multi−Function Peripheral)2とを備え、これらはネットワーク3を介して相互に通信可能に接続されている。
ネットワーク3は、たとえば、イーサネット(登録商標)、トークンリング、およびFDDI等の規格によりコンピュータやネットワーク機器同士を接続したLAN、またはLAN同士を専用線で接続したWAN等の各種のネットワークからなる。なお、ネットワーク3に接続される機器の種類および台数は、図1に示す例に限定されない。また、クライアントPC1とMFP2とは、ネットワーク3を介することなく直接機器間で接続(ローカル接続)されていてもよい。
図2は、図1に示されるクライアントPCの構成を示すブロック図である。クライアントPC1は、CPU11、ROM12、RAM13、ハードディスク14、ディスプレイ15、入力装置16、および通信インタフェース17を備えており、これらは信号をやり取りするためのバス18を介して相互に接続されている。
CPU11は、プログラムにしたがって、上記各部の制御や各種の演算処理を行う。ROM12は、各種プログラムや各種データを格納する。RAM13は、作業領域として一時的にプログラムやデータを記憶する。ハードディスク14は、オペレーティングシステムを含む各種プログラムや各種データを格納する。ハードディスク14には、MFP2により作成された文書ファイルを閲覧および編集するためのアプリケーションと、文書ファイルをMFP2が解釈可能な言語(たとえばPostScript(登録商標)などのページ記述言語)で記述されたプリントデータに変換するためのプリンタドライバとがインストールされている。
ディスプレイ15は、各種の情報を表示する。入力装置16は、マウス等のポインティングデバイスやキーボードであり、各種の入力を行うために使用される。通信インタフェース17は、ネットワーク3を介して他の機器と通信するためのインタフェースであり、イーサネット(登録商標)、トークンリング、FDDI等の規格が用いられる。
図3は、図1に示されるMFPの構成を示すブロック図である。MFP2は、CPU21、ROM22、RAM23、ハードディスク24、操作パネル25、画像読取部26、印刷部27、および通信インタフェース28を含み、これらは信号をやり取りするためのバス29を介して相互に接続されている。なお、MFP2の上記各部のうち、クライアントPC1の上記各部と同様の機能を有する部分については、説明の重複を避けるためその説明を省略する。
操作パネル25は、各種情報の表示および各種指示の入力に使用される。画像読取部26は、原稿を読み取ることによって画像データを得る。画像読取部26は、原稿台の所定の読み取り位置にセットされた原稿またはADF(Auto Document Feeder:自動原稿搬送装置)により所定の読取位置に搬送された原稿に蛍光ランプ等の光源で光を当て、その反射光をCCD等の受光素子で光電変換して、その電気信号から画像データを生成する。
印刷部27は、電子写真式プロセス等の周知の作像プロセスを用いて各種データに基づく画像を用紙などの記録材上に印刷する。
なお、クライアントPC1およびMFP2は、それぞれ、上記した構成要素以外の構成要素を含んでいてもよく、あるいは、上記した構成要素のうちの一部が含まれていなくてもよい。
図4は、図3に示されるMFPの操作パネルに表示される背景画像復元設定画面の一例を示す図である。
図4に示されるとおり、本実施形態の背景画像復元設定画面100は、復元方式選択部110、背景画像表示部120、パターン選択部130、色選択部140、および変更確認部150を有する。
復元方式選択部110は、ユーザによる背景画像の復元方式についての選択を受付けるものである。本実施形態の復元方式選択部110は、3つの復元方式の中からユーザによる1つの復元方式の選択を受付ける。具体的には、復元方式選択部110は、「パターン・色復元」、「平均色復元」、および「別パターン・別色復元」の3つの復元方式の中から、ユーザによる1つの復元方式の選択を受付ける。
背景画像表示部120は、画像読取部26により原稿を読み取って得られた原稿の読取画像を表示するものである。背景画像表示部120は、原稿の読取画像に含まれる背景パターンを認識して表示する。
パターン選択部130は、ユーザによる復元後の背景画像のパターンについての選択を受付けるものである。パターン選択部130は、復元方式選択部110において「別パターン・別色復元」が選択された場合に、背景画像の復元後のパターンについてのユーザによる選択を受付ける。
色選択部140は、ユーザによる復元後の背景画像の色についての選択を受付けるものである。色選択部140は、復元方式選択部110において「別パターン・別色復元」が選択された場合に、背景画像の復元後の色についてのユーザによる選択を受付ける。
変更確認部150は、復元前後の背景画像を確認するものである。変更確認部150は、復元前の背景画像の色と、復元後の背景画像のパターンおよび色とを表示することにより、背景画像の復元後の内容をユーザが確認することを可能とする。
以上のとおり構成される本実施形態の画像処理システムでは、MFP2の画像読取部26により原稿が読み取られ、読取画像の文書ファイルが作成される。本実施形態では、PDF、XPS等の階層を持つファイル形式の文書ファイルが作成される。以下、図5〜図16を参照して、本実施形態の画像処理方法について説明する。
図5は、図1に示されるMFPによるファイル作成処理を説明するためのフローチャートである。なお、図5のフローチャートにより示されるアルゴリズムは、MFP2のROM22にプログラムとして記憶されており、CPU21によって実行される。
図5に示されるとおり、本実施形態のファイル作成処理では、まず、原稿の読取画像が取得される(ステップS101)。本実施形態では、背景パターン上に文字画像が存在する原稿がMFP2の画像読取部26により読み取られ、原稿の読取画像が取得される。
図6は、原稿の読取画像の一例を示す図である。図6に示されるとおり、読取画像200には、背景パターン210上に存在する文字画像220が含まれている。読取画像200は、ビットマップ形式のカラー画像データであり、背景パターン210は、単一色の繰り返しパターンにより構成されている。
次に、読取画像に含まれる文字画像が抽出される(ステップS102)。本実施形態では、ステップS101に示す処理で取得された読取画像に含まれる背景パターン上の文字画像が抽出される。具体的には、読取画像に対して、文字エッジ抽出処理および文字連結/判定処理が実行されることにより、読取画像に含まれる文字画像が抽出される。
次に、背景パターン上の文字画像が除去される(ステップS103)。本実施形態では、ステップS102に示す処理で抽出された背景パターン上の文字画像が、読取画像から除去される。その結果、読取画像には、文字画像が除去された領域である無地領域(白抜き部分)が形成される。
次に、背景画像が抽出される(ステップS104)。本実施形態では、ステップS103に示す処理で読取画像から文字画像が除去されることにより得られた背景パターン画像が抽出される。背景パターン画像は、文字画像が除去された領域である無地領域と、背景パターンに対応するパターン領域とを有している。ここで、パターン領域とは、原稿の読取画像において背景パターンが視覚的に認識される領域を意味する。
次に、背景画像が復元される(ステップS105)。本実施形態では、ステップS104に示す処理で抽出された背景パターン画像の全領域が、一様な塗りつぶし画像またはパターン画像によって置き換えられることにより、背景パターン画像が復元される。その結果、文字画像が除去された領域である無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない画像に復元される。ステップS105に示される背景画像復元処理の詳細については後述する。
次に、文字画像と背景画像とが合成される(ステップS106)。本実施形態では、ステップS103に示す処理で読取画像から除去された文字画像と、ステップS105に示す処理で復元された背景画像とが合成され、たとえば、PDFファイルが作成される。このとき、合成される文字画像と背景画像とは、互いに異なる圧縮方式によってそれぞれ圧縮されることができる。
以上のとおり、図5に示されるフローチャートの処理によれば、まず、原稿の読取画像から文字画像および背景画像が分離抽出される。次に、文字画像が除去された領域である無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない画像に復元される。そして、適切な画像処理がそれぞれ施された文字画像と背景画像とが合成され、たとえば、ユーザにより文字画像の編集が可能な文書ファイルが作成される。
図7は、図5のステップS105に示される背景画像復元処理を説明するためのフローチャートである。上述したとおり、図5のステップS105に示される背景画像復元処理では、文字画像が除去された領域である無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない画像に復元される。
図7に示されるとおり、本実施形態の背景画像復元処理では、まず、背景画像の復元方式についてのパラメータが取得される(ステップS201)。本実施形態では、背景画像復元設定画面100を通じてユーザにより選択された復元方式選択部110の選択パラメータが取得される。上述したとおり、本実施形態では、「パターン・色復元」、「平均色復元」、および「別パターン・別色復元」の3つの復元方式の中から、ユーザにより選択された1つの復元方式についてのパラメータが取得される。
次に、復元方式が「パターン・色復元」であるか否かが判断される(ステップS202)。本実施形態では、ステップS201に示す処理で取得された復元方式についてのパラメータが、「パターン・色復元」による背景画像復元処理を指示するものであるか否かが判断される。
復元方式が「パターン・色復元」であると判断される場合(ステップS202:YES)、パターン・色復元処理が実行される(ステップS203)。本実施形態では、無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない同一または類似のパターン画像に復元される。ステップS203に示すパターン・色復元処理についての詳細な説明は後述する。
一方、復元方式が「パターン・色復元」でないと判断される場合(ステップS202:NO)、復元方式が「平均色復元」であるか否かが判断される(ステップS204)。本実施形態では、ステップS201に示す処理で取得された復元方式についてのパラメータが、「平均色復元」による背景画像復元処理を指示するものであるか否かが判断される。
復元方式が「平均色復元」であると判断される場合(ステップS204:YES)、平均色復元処理が実行される(ステップS205)。本実施形態では、無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない同一または類似の色の塗りつぶし画像に復元される。ステップS205に示す平均色復元処理についての詳細な説明は後述する。
一方、復元方式が「平均色復元」でないと判断される場合(ステップS204:NO)、別パターン・別色復元処理が実行される(ステップS206)。本実施形態では、無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない別色のパターン画像に復元される。ステップS206に示す別パターン・別色復元処理についての詳細な説明は後述する。
以上のとおり、図7に示されるフローチャートの処理によれば、ユーザにより選択される背景画像の復元方式にしたがって、文字画像が除去された領域である無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない画像に復元される。
図8は、図7のステップS203に示されるパターン・色復元処理を説明するためのフローチャートである。
図8に示されるとおり、本実施形態のパターン・色復元処理では、まず、背景画像のRGBデータヒストグラムが作成される(ステップS301)。本実施形態では、図5のステップS104に示す処理で抽出された背景パターン画像の画像データから、RGBデータヒストグラムが作成され、背景パターン画像の代表色が求められる。
図9は、RGBデータヒストグラムの一例を示す図である。図9の横軸はデータ値であり、縦軸は画素数である。本実施形態では、無色の画素を除く背景パターン画像の画像データを用いて作成されるRGBデータヒストグラムから、たとえば、R=42、G=117、およびB=213の代表色が求められる。
次に、背景パターン画像のパターン形状が検出される(ステップS302)。本実施形態では、まず、背景パターン画像の画像データが周波数解析される。そして、ステップS301に示す処理で求められた代表色の周波数成分から、背景パターン画像のパターン領域におけるパターンの線数および角度が算出されることにより、パターン形状が検出される。なお、画像データを周波数解析してパターン形状を検出する処理自体は、一般的な画像処理技術であるため、詳細な説明は省略する。
次に、背景画像が復元される(ステップS303)。本実施形態では、ステップS301に示す処理で求められた代表色とステップS302に示す処理で検出されたパターン形状とが組み合わされて生成されるパターン画像によって、無地領域を有する背景パターン画像の全領域が置き換えられる。その結果、文字画像が除去された領域である無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない同一または類似のパターン画像に復元される。
図10および図11は、パターン・色復元処理による背景画像復元効果を説明するための図である。図10は、図6に示される読取画像から文字画像を分離した後に背景パターン画像を復元して得られる画像の一例を示す図であり、図11は、比較例として、背景パターン画像の無地領域を周辺画素平均値で補完した場合に得られる画像の一例を示す図である。
図11に示されるとおり、図6に示される読取画像200から文字画像220が除去されて得られる背景パターン画像の無地領域を周辺画素平均値で補完する場合、無地領域が適切に補完されず、背景パターン画像215上に無地領域の痕跡が残存する。このような痕跡は、画像処理後の背景パターン画像と文字画像とを合成する処理において、読取画像の見栄えを低下させてしまうおそれがある。特に、ファイル化された読取画像上の文字画像が削除または移動される場合、読取画像の見栄えを顕著に低下させる。
一方、図10に示されるとおり、本実施形態のパターン・色復元処理では、無地領域を有する背景パターン画像の全領域が、代表色のパターン画像によって置き換えられるため、無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない同一または類似のパターン画像211に復元される。より具体的には、無地領域を有する背景パターン画像が、当該背景パターン画像と同一または類似の色かつ同一または類似のパターン形状を有するパターン画像211に復元される。したがって、読取画像から文字画像が分離された場合であっても、背景パターン画像に白抜き部分が残存することが防止され、読取画像の見栄えが良好に維持される。
なお、上述した実施形態では、パターンの線数および角度を算出することにより、背景パターン画像のパターンが検出された。しかしながら、たとえば、図12に示されるとおり、複数種類のパターン210a,210b,210cに関するデータをハードディスク24などの記憶部に予め記憶しておき、パターンマッチング技術を用いて、類似のパターンが検出されてもよい。
次に、図13を参照して、図7のステップS205に示される平均色復元処理について説明する。図13は、図7のステップS205に示す平均色復元処理を説明するためのフローチャートである。
図13に示されるとおり、本実施形態の平均色復元処理では、まず、背景画像における色の平均値が算出される(ステップS401)。本実施形態では、図5のステップS104に示す処理で抽出された背景パターン画像の全領域の画像データから、RGB平均値が算出される。なお、本実施形態とは異なり、無色の画素を除く背景パターン画像の画像データから、RGB平均値が算出されてもよい。
次に、背景画像が復元される(ステップS402)。本実施形態では、ステップS401に示す処理で算出されたRGB平均値から得られる平均色の塗りつぶし画像によって、無地領域を有する背景パターン画像の全領域が置き換えられる。その結果、無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない同一または類似の色の塗りつぶし画像に復元される。
図14は、平均色復元処理によって復元された画像の一例を示す図である。図14に示されるとおり、本実施形態の平均色復元処理では、無地領域を有する背景パターン画像の全領域が、平均色の塗りつぶし画像によって置き換えられため、無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない塗りつぶし画像212に復元される。より具体的には、無地領域を有する背景パターン画像が、当該背景パターン画像と同一または類似の色を有する塗りつぶし画像212に復元される。
次に、図15を参照して、図7のステップS206に示される別パターン・別色復元処理について説明する。図15は、図7のステップS206に示される別パターン・別色復元処理を説明するためのフローチャートである。
図15に示されるとおり、本実施形態の別パターン・別色復元処理では、まず、復元後の画像のパターンおよび色についてのパラメータが取得される(ステップS501)。本実施形態では、復元方式選択部110の背景画像表示部120に示される背景画像に対して、パターン選択部130および色選択部140においてユーザにより選択された変更後のパターンおよび色に関するパラメータが取得される。
次に、パターンデータおよび色データが取り込まれる(ステップS502)。本実施形態では、ステップS501に示す処理で取得されたパラメータに対応するパターンデータおよび色データが取り込まれる。
次に、背景画像が復元される(ステップS503)。本実施形態では、ステップS502に示す処理で取り込まれたパターンデータおよび色データから生成される画像によって、無地領域を有する背景パターン画像の全領域が置き換えられる。その結果、無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない別色かつ別パターンの画像に復元される。
図16は、別パターン・別色復元処理によって復元された画像の一例を示す図である。図16に示されるとおり、本実施形態の別パターン・別色復元処理では、無地領域を有する背景パターン画像の全領域が、ユーザにより選択されたパターンおよび色の画像によって置き換えられるため、無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない別色かつ別パターンの画像213に復元される。より具体的には、無地領域を有する背景パターン画像が、当該背景パターン画像と異なる色かつ異なるパターン形状を有するパターン画像213に復元される。なお、本実施形態とは異なり、背景パターン画像は、ユーザにより選択された色の塗りつぶし画像に復元されてもよい。
以上のとおり、本実施形態によれば、無地領域を有する背景パターン画像の全領域が、塗りつぶし画像またはパターン画像によって置き換えられる。したがって、文字画像が除去された領域である無地領域を有する背景パターン画像が、無地領域を有さない画像に復元される。その結果、読取画像から背景パターン上の画像が分離された場合であっても、背景画像に白抜き部分が残存することが防止され、読取画像の見栄えを良好に維持することができる。
また、本実施形態によれば、背景パターン画像の色情報を残しつつ、画像が復元されるため、画像の視覚的な印象を変えることなく、読取画像の見栄えを良好に維持することができる。
本発明は、上記した実施形態のみに限定されるものではなく、特許請求の範囲内において、種々改変することができる。
たとえば、上記実施形態では、背景パターン上の文字画像が抽出され、読取画像から分離された。しかしながら、抽出される画像は、文字画像に限定されるものではなく、たとえば、背景パターン上に存在する図形画像または写真画像であってもよい。
また、上記実施形態では、画像処理装置として、MFPを用いる場合を例に挙げて説明した。しかしながら、画像処理装置は、MFPに限定されるものではなく、プリンタコントローラやクライアントPCにおいて画像処理が実行されてもよい。
本実施形態にかかる画像処理装置における各種処理を行う手段および方法は、専用のハードウエア回路、またはプログラムされたコンピュータのいずれによっても実現することが可能である。上記プログラムは、たとえば、フレキシブルディスクおよびCD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体によって提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してオンラインで提供されてもよい。この場合、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムは、通常、ハードディスク等の記憶部に転送され記憶される。また、上記プログラムは、単独のアプリケーションソフトとして提供されてもよいし、装置の一機能としてその装置のソフトウエアに組み込まれてもよい。
1 クライアントPC、
11,21 CPU、
12,22 ROM、
13,23 RAM、
14,24 ハードディスク、
15 ディスプレイ、
16 入力装置、
17,28 通信インタフェース、
18,29 バス、
2 MFP、
25 操作パネル、
26 画像読取部、
27 印刷部、
3 ネットワーク、
100 背景画像復元設定画面、
200 読取画像、
210 背景パターン、
211,212,213 復元された画像、
220 文字画像。

Claims (15)

  1. 背景パターン上に画像が存在する原稿を読取装置により読み取って得られた当該原稿の読取画像を取得する取得部と、
    前記取得部により取得された前記読取画像に含まれる前記画像を認識する認識部と、
    前記認識部により認識された前記画像を前記読取画像から除去することにより、前記画像が除去された領域である無地領域と、前記背景パターンに対応する領域であるパターン領域とを有する背景パターン画像を生成する生成部と、
    前記生成部により生成された前記背景パターン画像における特徴的な色を求める算出部と、
    前記算出部により求められた前記特徴的な色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換える置換部と、
    を有することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記置換部は、前記背景パターンのパターン形状と同一のパターン形状を有する前記パターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記特徴的な色は、前記背景パターン画像の代表色であり、
    前記置換部は、前記代表色の前記パターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換えることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 前記特徴的な色は、前記背景パターン画像の平均色であり、
    前記置換部は、前記平均色の前記塗りつぶし画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  5. 前記背景パターン画像と置き換えられる画像が前記特徴的な色の塗りつぶし画像であるかまたは当該色のパターン画像であるかについてのユーザによる選択を受け付けるための選択画面を表示させる表示部と、
    前記選択画面を通じて、前記背景パターン画像と置き換えられる前記画像についての前記ユーザによる選択を受け付ける受付部と、をさらに有し、
    前記置換部は、前記受付部により受付けられた前記ユーザによる選択にしたがって、前記特徴的な色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 前記特徴的な色とは異なる色の画像によって前記背景パターン画像を置き換えるか否かについての前記ユーザによる選択を受付ける色変更受付部と、
    前記異なる色の画像によって前記背景パターン画像を置き換えることが前記ユーザにより選択される場合、選択画面に表示される複数の色の中から、前記異なる色についての前記ユーザによる選択を受付ける色選択受付部と、
    前記色選択受付部により受付けられた前記異なる色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換える色置換部と、をさらに有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  7. 前記背景パターン上に存在する画像は、文字画像であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  8. 背景パターン上に画像が存在する原稿を読取装置により読み取って得られた当該原稿の読取画像を取得する手順(a)と、
    前記手順(a)において取得された前記読取画像に含まれる前記画像を認識する手順(b)と、
    前記手順(b)において認識された前記画像を前記読取画像から除去することにより、前記画像が除去された領域である無地領域と、前記背景パターンに対応する領域であるパターン領域とを有する背景パターン画像を生成する手順(c)と、
    前記手順(c)において生成された前記背景パターン画像における特徴的な色を求める手順(d)と、
    前記手順(d)において求められた前記特徴的な色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換える手順(e)と、
    をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
  9. 前記手順(e)において、前記背景パターンのパターン形状と同一のパターン形状を有する前記パターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域が置き換えられることを特徴とする請求項8に記載の画像処理プログラム。
  10. 前記特徴的な色は、前記背景パターン画像の代表色であり、
    前記手順(e)において、前記代表色の前記パターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域が置き換えられることを特徴とする請求項8または9に記載の画像処理プログラム。
  11. 前記特徴的な色は、前記背景パターン画像の平均色であり、
    前記手順(e)において、前記平均色の前記塗りつぶし画像によって、前記背景パターン画像の全領域が置き換えられることを特徴とする請求項8に記載の画像処理プログラム。
  12. 前記背景パターン画像と置き換えられる画像が前記特徴的な色の塗りつぶし画像であるかまたは当該色のパターン画像であるかについてのユーザによる選択を受け付けるための選択画面を表示させる手順(f)と、
    前記選択画面を通じて、前記背景パターン画像が置き換えられる画像についての前記ユーザによる選択を受け付ける手順(g)と、をさらに前記コンピュータに実行させ、
    前記手順(e)において、前記手順(g)において受付けられた前記ユーザによる選択にしたがって、前記特徴的な色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域が置き換えられることを特徴とする請求項8〜11のいずれか1項に記載の画像処理プログラム。
  13. 前記特徴的な色とは異なる色の画像によって前記背景パターン画像を置き換えるか否かについてのユーザによる選択を受付けるための手順(h)と、
    前記異なる色の画像によって前記背景パターン画像を置き換えることが前記ユーザにより選択される場合、選択画面に表示される複数の色の中から、前記異なる色についての前記ユーザによる選択を受付ける手順(i)と、
    前記手順(i)において受付けられた前記異なる色の塗りつぶし画像または当該色のパターン画像によって、前記背景パターン画像の全領域を置き換える手順(j)と、をさらに前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項8〜12のいずれか1項に記載の画像処理プログラム。
  14. 前記背景パターン上に存在する画像は、文字画像であることを特徴とする請求項8〜13のいずれか1項に記載の画像処理プログラム。
  15. 請求項8〜14のいずれか1項に記載の画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2009096494A 2009-04-10 2009-04-10 画像処理装置および画像処理プログラム Expired - Fee Related JP4816757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009096494A JP4816757B2 (ja) 2009-04-10 2009-04-10 画像処理装置および画像処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009096494A JP4816757B2 (ja) 2009-04-10 2009-04-10 画像処理装置および画像処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010251867A JP2010251867A (ja) 2010-11-04
JP4816757B2 true JP4816757B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=43313747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009096494A Expired - Fee Related JP4816757B2 (ja) 2009-04-10 2009-04-10 画像処理装置および画像処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4816757B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05130371A (ja) * 1991-11-08 1993-05-25 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置
JP3509486B2 (ja) * 1997-08-11 2004-03-22 富士ゼロックス株式会社 画像編集処理装置
JP2008252680A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Omron Corp 携帯端末装置用のプログラムおよび携帯端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010251867A (ja) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5014284B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP5700014B2 (ja) 印刷システム、印刷制御プログラム、および記録媒体
JP6808325B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2006197457A (ja) カラーチャート作成方法、カラーチャート作成装置、およびカラーチャート作成プログラム、ならびに色変換定義修正方法
JP6628279B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体
JP2021093719A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2006229537A (ja) 色補正装置、および色補正プログラム
JP6643854B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2009038573A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP7433912B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、および記憶媒体
JP2019213114A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP4816757B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2007034413A (ja) 画像出力システム
JP2016115963A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2018182464A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP6707262B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2017135491A (ja) 画像処理方法、画像処理装置及びプログラム
JP2006217532A (ja) 色変換装置、および色変換プログラム
JP6822161B2 (ja) 情報処理装置、オーバープリント属性変更方法及びプログラム
JP5045663B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、記録媒体
JP6413450B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP2011130230A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP6051526B2 (ja) 画像処理システム、画像形成装置、画像処理プログラム、および画像処理方法
JP7321885B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP5957979B2 (ja) 画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees