JP4802095B2 - ドリル - Google Patents

ドリル Download PDF

Info

Publication number
JP4802095B2
JP4802095B2 JP2006520681A JP2006520681A JP4802095B2 JP 4802095 B2 JP4802095 B2 JP 4802095B2 JP 2006520681 A JP2006520681 A JP 2006520681A JP 2006520681 A JP2006520681 A JP 2006520681A JP 4802095 B2 JP4802095 B2 JP 4802095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
tool
cutting edge
coolant
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006520681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006528078A (ja
Inventor
ボルシェルト、ベルンハルト
クレンツァー、ウルリッヒ
ビュットナー、ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kennametal Inc
Original Assignee
Kennametal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kennametal Inc filed Critical Kennametal Inc
Publication of JP2006528078A publication Critical patent/JP2006528078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4802095B2 publication Critical patent/JP4802095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/06Drills with lubricating or cooling equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/04Angles, e.g. cutting angles
    • B23B2251/043Helix angles
    • B23B2251/046Variable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/50Drilling tools comprising cutting inserts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/44Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
    • Y10T408/45Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product including Tool with duct
    • Y10T408/455Conducting channel extending to end of Tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9095Having peripherally spaced cutting edges with axially extending relief channel
    • Y10T408/9097Spiral channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

本発明は、少なくとも2つの切刃と、各々の切刃から工具のシャンク片側端に向けて延びる少なくとも部分的にねじられたねじれ溝を備えたドリルに関する。この種ドリルは、例えば欧州特許第0750960号明細書で知られている。
切削工具、特にドリルは、通常、冷却潤滑材の使用下で運転される。冷却潤滑材は、工具の冷却材通路を経て工具の切刃に導かれる。欧州特許第0750960号明細書で公知の工具の場合、シャンク先端から出発する中央冷却材通路は複数の部分通路に分かれ、各部分通路に、ドリルの切刃側端において、直角に折れ曲がった溝状の交差通路に続いている。従って、冷却材供給路の形成には多くの経費を要する。
本発明の課題は、構造的に特に単純であり、且つ効果的に作用する冷却材供給路を備えたドリルを提供することにある。
この課題は請求項1に記載の特徴を有するドリルによって解決される。このドリルは、少なくとも2つの切刃と、各々ドリルの切刃側端からシャンク片側端に向けて延びる少なくとも部分的にねじられた2つのねじれ溝を備える。各切刃に冷却材通路が付属し、該通路は、冷却材又は潤滑材を工具長手方向に切刃に直接導くべく、シャンク片側端の入口開口からねじれ溝の出口開口迄延びている。冷却材通路は、その全長にわたり完全に、又は略直線的に延び、工具軸線から平行に間隔を隔てている。
切刃の数に相応した少なくとも2つの冷却材通路の完全に真っ直ぐな形成は、一方でドリルの合理的製造を可能とする。他方で通常の真っ直ぐな冷却材通路は、特に空気と油の混合物である潤滑材が最少量で済むことによる流れ技術的利点を有する。この場合、流れ抵抗が少ないと言う以上に、ドリルの内側における冷却潤滑材の転向が省けることが重要である。特に鋭角な転向時に生ずるような空気・油混合物の分解が回避される。従って、工具は高速加工速度でも、特に少量の油の利用で済まされる。
この工具の他の利点は、冷却潤滑材が、軸方向において工具尖端から後退した位置にある冷却材通路の流出開口から切刃に導かれることにある。
工具シャンクの方向に後退した位置ある冷却材通路の流出開口により、工具尖端の機械的に特に負荷される箇所での工具のあらゆる弱化を防止できる。冷却材通路の流出開口の中心と、工具円周において切刃に隣接する刃先隅との間における軸方向距離を、工具直径の少なくとも75%から高々2倍にするとよい。
工具の少なくとも略長手方向への冷却材の噴射は、例えば工具の外側での冷材の流出に比べ、ドリルが被加工ワークに当たる際に既に冷却および潤滑作用が有効に働くという利点を有する。これに対し、流出開口を工具外周に配置した場合、その流出開口を経て、冷却潤滑材が半径方向外側に向いた運動成分をもって排出され、ドリルが流出開口を含めてワークにもぐり込む以前には、冷却潤滑材の所望の作用が生じない。
切削加工中、冷却材通路を経て導かれる冷却潤滑材が、切刃に直接衝突せず、その切刃で発生したチップ(切り屑)又はチップとすくい面との間に衝突するとよい。工具の横断面を考察した際、冷却材通路の流出開口と切刃との間のひねり角は、好適には少なくとも−20°および最大+45°、特に少なくとも−5°および最大+15°である。ひねり角は、工具の回転中に冷却材通路の流出開口が切刃に先行する状態を、正(+)と規定する。冷却材通路の流出開口から流出する冷却潤滑材で直接冷却されない切刃では、切削加工運転中、高温が生ずる。これは、硬い材料の加工にとり、温度に大きく左右される機械特性を的確に利用できるので、特に有利である。チップに直接衝突する冷却材噴射流でチップが急冷され、この結果、加工材料に関係して傾向的に短く折損する特性を持つ。従って望み通りに、切削加工熱の大部分のチップへの伝達と容易なチップ排出が達成される。これに対し、ドリルに伝達される切削加工熱分量が比較的低く抑えられ、この結果、ドリルは加工中に高々僅かしか伸びない。かくして穿孔時に特に高い製造精度が得られる。
冷却材通路の偏心的経過により、工具の軸線の箇所における弱化は防止される。工具全体の機械的強度は、本質的に、ねじれ溝の幾何学形状によって影響される。好適には、ねじれ溝の総ひねり角、即ちねじれ溝の切刃側端とシャンク側端との間における角度は、少なくとも90°および高々160°であり、特に少なくとも120°および高々160°である。この結果、ねじれ溝のシャンク側端に、切削加工時に生ずる力を受けるために特に適したドリルの横断面幾何学形状が与えられる。上述の角度設定は二切刃形工具に関係している。三切刃形或いは多切刃形工具の場合、小さな総ひねり角が有利である。
ドリルのねじれ溝は、好適には、ドリル尖端の範囲において、シャンクの側の範囲におけるより大きなねじり角を有している。切刃に向けて増大するねじり角は横すくい角とも呼ばれ、容易なチップ排出を促進し、一方で、工具尖端とは反対の範囲における比較的小さなねじり角は、ドリル形状が長い場合でも、例えば、ドリル直径の3倍より深い穿孔時でも、冷却材通路の完全に真っ直ぐな形成を可能にする。好適には、ドリルは、シャンクに隣接する範囲において真っ直ぐに溝が付けられている。
ドリルは一体品として形成されているか、複数の部品で、例えばねじ止め或いはろう付けされた切刃インサートを備えて構成されている。有利な実施態様において、ドリルは、本体と、本体に付属の工具尖端とを有している。この場合、冷却材通路は、好適には専ら本体内を延びている。この結果、特に負荷される工具尖端の機械的強度が冷却材通路で害されることはない。従って、このドリルは、特に16mm以下の小さな直径範囲にも適用される。工具尖端は本体に、ねじ継手なし、従って本体並びに工具尖端に相応した横断面弱点部なしに、保持されるとよい。
本発明の利点は特に、部分的に真っ直ぐなねじれ溝と部分的にひねられたねじれ溝とを備えたドリルにおいて、偏心的冷却材通路が完全に真っ直ぐに延び、加工時に生ずるチップに直接向けられている。
以下、図示の実施例を参照し本発明を詳細に説明する。なお各図において、同一部分には同一符号を付している。
図1と2は、本体2と工具尖端3からなり、以下で工具とも呼ぶドリル1の第1実施例を示す。本体2は鋼、工具尖端3は硬質合金からなるとよい。図示の実施例と別に、ドリル1を一体に、例えば硬質合金でも作れる。またドリル1は交換可能な複数の切刃インサート、例えば反転切刃プレートを有し得る。ドリル1又はその一部の材料として、切削技術で慣用的な全材料が利用でき、セラミックスも利用可能である。切刃インサートや被覆層に、例えばPKD(多結晶ダイヤモンド)やCBN(立方窒化硼素)が利用できる。
ドリル1はシャンク4と、該シャンク4に続き工具尖端を含む刃物部分5とを備える。この実施例で、シャンク4は円筒シャンクとして形成され、6はその先端である。それと異なったシャンク形状も実現できる。
工具尖端3は2つの刃先7、8を有し、両刃先7、8から各々シャンク先端6に向けてねじれ溝9、10が延びている。11、12は刃先7、8とドリル1の工具外周面との間の移行部に形成された刃先隅である。刃先7、8に冷却材を供給すべく冷却材通路13、14が存在する。これら通路13、14の流出開口15、16はねじれ溝9、10に配置されている。図1は流出開口15のみを示す。工具軸線Aに関し流出開口15の中心と刃先隅11、12の軸方向距離aは、ドリル1の工具直径Dより約10〜25%大きい。
図3a〜3dは、刃物部分5の長さが各々異なるドリル1の4つの実施例を示す。各実施例で、本体2はねじれ溝9、10のひねり前方箇所を有し、該溝9、10はこの箇所にで工具尖端3に移行している。ひねり角γ(図1)は工具尖端3の範囲で15°より大きい。この結果、小さな切削力、良好なチップ(切り屑)形状および容易なチップ排出が可能となる。ねじれ溝9、10のねじれ箇所又はひねり箇所に、シャンク4の方向に真っ直ぐな溝付き箇所が続いている。図示の実施例では、真っ直ぐな溝付き箇所にひねり箇所が連続して続き、該ひねり箇所は工具直径Dの2倍より短い長さ内で、一定したねじり角を示す。工具の形状が比較的短いとき(図3a)、真っ直ぐな溝付き箇所は省かれ、工具の形状が長いとき、該箇所は刃物部分5の長さの大部分に納められる。図3a〜図3dの実施例では、最大穿孔深さは、工具直径Dの3倍、5倍、7倍ないし10倍である。何れの場合も、冷却材通路13、14は工具軸線Aに対し平行に完全に真っ直ぐに延びている。冷却材通路13、14は、図では冷却材通路13の流出開口15しか見えていない。
図4は、図3a〜図3dの実施例に略相当した本体2と、該本体2にはめ込まれる工具尖端3を、互いに離して示す。工具尖端3の実行可能な形状は、例えば独国特許出願未公開第10207257.4−14号明細書およびそれに対応する国際公開第PCT/EP03/01526号パンフレットに記載されている。本体2への工具尖端2の非ねじ込み式固定方式によって、ドリル1は、特に例えば12mm以下の小さなドリル直径にも適用され得る。その工具尖端3に冷却材通路は存在しない。
図5は、図1および図2のドリル1の工具尖端3を正面図で示す。一体形切刃インサートとして形成した工具尖端3は、切刃7、8の数に応じ2つのブレード17を有し、該ブレード17は各々本体2の脚18に支持されている。この結果、工具尖端3はバヨネット継手の形で本体2にはめ込まれる。工具尖端3と本体2との相対回転は、工具尖端3の2つの溝19に係合する工具(図示せず)で行える。
図5から解るとおり、各切刃7、8は冷却材通路13、14の横断面を横切っている。切刃角11、12と冷却材通路13、14の中心とが成す角度はひねり角αと呼ばれ、該角度αは好適には−5〜+15°である。冷却材通路13、14は紙面に対し垂直に延びている。
図6は、分離して示した本体2の冷却材通路13、14を示す。冷却材通路13、14は、比較的大きな冷却材通路13、14であっても本体2の機械的強度が殆ど害されないよう、工具軸線Aから、従って本体2の最低横断面積箇所から離している。冷却材通路直径d(図7)は、工具尖端3における工具直径Dの約10〜15%である。
図8は、工具軸線Aに沿ったねじれ溝9の経過を概略的に示す。シャンク4に続く真っ直ぐな溝付き箇所でのねじれ溝9の輪郭と、刃先隅11の範囲でのねじれ溝9の輪郭を破線で示す。ねじれ溝9のねじられた総角度を総ひねり角βと呼ぶ。図8には第2ねじれ溝10は示していない。シャンク4の側の真っ直ぐな溝付き箇所における原理的に本体2の横断面H形形状部が、刃先7、8から本体2に伝達される力をドリル1に特に小さな曲げしか生じないように受けるべく、総ひねり角βを90〜160°に決めている。
図9は、冷却材通路13、14を備えた本体2を背面図で示す。冷却材通路13、14の入口開口20、21は、シャンク先端6の横溝22内に配置してある。工具軸線Aに対し対称に中央円錐部23が存在している。この箇所には冷却材供給路は設けていない。
図10は、本体2と工具尖端3で構成したドリル1の異なる実施例を詳細に示す。この場合、流出開口15、16はねじれ溝9、10の縁、即ちドリル1の峰24への移行箇所近くに存在している。図11は、冷却材噴射流25の経過を概略的に示す。この図から明らかなように、冷却材噴射流25は切刃7、8の近くで工具尖端3に衝突する。冷却材噴射流25の工具尖端3を貫通する部分は、工具軸線Aに対しほぼ平行な冷却材の噴射方向Sを幾何学的に明瞭にするためだけに示してある。実際には、冷却材噴射流25は、切刃7、8で生成したチップに衝突し、この結果、チップは、応力発生直後に冷却材の直接供給により強く冷却される。従ってチップからドリル1への熱伝達は十分に阻止される。同時に切刃7、8において、特に硬い材料の切削加工時、高温が生ずる。ドリル1の横断面内部において冷却材の噴射流25を工具軸線Aに沿って向けることで、被加工ワークにドリル1を当てた直後に既に、冷却および潤滑作用が有効となる。
図12は図11と同じく、概略的に示した冷却材噴射流25を有するドリル1を示す。ドリル1を経ての冷却潤滑材の完全に真っ直ぐな貫流により、非常に抵抗の少ない流れが生じ、冷却潤滑材の分離作用は生じない。従って、ドリル1は特に最少潤滑材量による利用に適用される。
ドリルの側面図。 図1のドリルの斜視図。 ドリルの種々の実施例における斜視図。 ドリルの種々の実施例における斜視図。 ドリルの種々の実施例における斜視図。 ドリルの種々の実施例における斜視図。 多分割形ドリルの工具尖端と本体を互いに離した状態の側面図。 ドリルの工具尖端の正面図。 図4における本体の斜視図。 図6における切り離して示された本体の平面図。 異なったドリル概略横断面図。 図4における本体の背面図。 工具尖端がはめ込まれた本体の詳細斜視図。 工具尖端への冷却材供給の図10に相当した概略図。 図11における工具の全体図。
符号の説明
1 ドリル、2 本体、3 工具尖端、4 シャンク、5 刃物部分、6 シャンク先端、7、8 切刃、 9、10 ねじれ溝、11、12 刃先隅、13、14 冷却材通路、15、16 流出開口、17 ブレード、18 脚、19 溝、20、21 入口開口、22 横溝、23 中央円錐部、24 峰、25 冷却材噴射流、A 工具軸線、D 工具直径、a 距離、d 冷却材通路直径、S 噴射方向、α ひねり角、β 総ひねり角、γ ねじり角

Claims (9)

  1. 少なくとも2つの切刃(7、8)と、各切刃からシャンク片側端(6)に向けて延びる少なくとも部分的にねじられたねじれ溝(9、10)とを備えたドリルにおいて、
    シャンク片側端(6)から出発して工具軸線(A)に対し平行に延びる冷却材通路(13、14)を備え、この冷却材通路は、冷却材の流出開口(15、16)が、ねじれ溝(9、10)に配置され、かつ切刃(7、8)に向けられており、さらに、前記流出開口から噴出した冷却材の少なくとも一部を、切削加工中に切刃で発生した切り屑(チップ)に直接衝突させるために、前記冷却材通路(13、14)の流出開口(15、16)と切刃(7、8)との間のひねり角(α)を、−5°〜+15°とすることにより、前記各切刃(7、8)が、前記冷却材通路(13、14)の横断面を横切るように構成したことを特徴とするドリル。
  2. ねじれ溝(9、10)の総ひねり角(β)が少なくとも90°であることを特徴とする請求項1記載のドリル。
  3. ねじれ溝(9、10)の総ひねり角(β)が最大160°であることを特徴とする請求項1又は2記載のドリル。
  4. ねじれ溝(9、10)が、切刃(7、8)に向けて増大するねじり角(γ)を有することを特徴とする請求項1から3の1つに記載のドリル。
  5. ねじれ溝(9、10)が、ねじられていない箇所を有することを特徴とする請求項1から4の1つに記載のドリル。
  6. 冷却材通路(13、14)の流出開口(15、16)と、工具円周上で切刃(7、8)に隣接する刃先隅(11、12)との間の軸方向距離(a)が、ドリル(1)の工具直径(D)の少なくとも75%であることを特徴とする請求項1から5の1つに記載のドリル。
  7. 冷却材通路(13、14)の流出開口(15、16)と、工具円周上で切刃(7、8)に隣接する刃先隅(11、12)との間の軸方向距離(a)が、工具直径(D)の2倍以下であることを特徴とする請求項1から6の1つに記載のドリル。
  8. 工具尖端(3)が本体(2)上に付けられたことを特徴とする請求項1から7の1つに記載のドリル。
  9. 冷却材通路(13、14)の流出開口(15、16)が本体(2)に配置されたことを特徴とする請求項8記載のドリル。
JP2006520681A 2003-07-23 2004-06-03 ドリル Expired - Fee Related JP4802095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10333340A DE10333340A1 (de) 2003-07-23 2003-07-23 Bohrer
DE10333340.1 2003-07-23
PCT/EP2004/005974 WO2005018857A1 (de) 2003-07-23 2004-06-03 Bohrer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006528078A JP2006528078A (ja) 2006-12-14
JP4802095B2 true JP4802095B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=34071836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006520681A Expired - Fee Related JP4802095B2 (ja) 2003-07-23 2004-06-03 ドリル

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7476067B2 (ja)
EP (1) EP1648642B1 (ja)
JP (1) JP4802095B2 (ja)
KR (1) KR20060037392A (ja)
CN (1) CN100427252C (ja)
AT (1) ATE386602T1 (ja)
BR (1) BRPI0412870A (ja)
CA (1) CA2533017C (ja)
DE (2) DE10333340A1 (ja)
ES (1) ES2300786T3 (ja)
MX (1) MXPA06000797A (ja)
PL (1) PL1648642T3 (ja)
WO (1) WO2005018857A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005041331A1 (de) * 2005-08-29 2007-03-01 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Werkzeug zur spanenden Bearbeitung von Werkstücken
DE102006027552B4 (de) * 2006-06-14 2011-06-01 Audi Ag Bohrwerkzeug insbesondere für metallische Werkstoffe
DE102006034489A1 (de) * 2006-07-20 2008-01-24 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Bohrwerkzeug
ITTO20060724A1 (it) * 2006-10-09 2008-04-10 Alenia Aeronautica Spa Utensile e metodo di fresatura, in particolare per la fresatura di materiali compositi
JP5103077B2 (ja) * 2007-07-12 2012-12-19 本田技研工業株式会社 ドリル
CN101879622B (zh) 2007-07-12 2012-08-22 本田技研工业株式会社 钻头
DE102007042279A1 (de) * 2007-09-06 2009-03-12 Komet Group Holding Gmbh Bohrwerkzeug für Werkzeugmaschinen sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE102007042280A1 (de) * 2007-09-06 2009-03-12 Komet Group Holding Gmbh Bohrwerkzeug für Werkzeugmaschinen sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE102007044095A1 (de) * 2007-09-14 2009-03-19 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Bohrwerkzeug mit Bohrkrone
DE102008027787B4 (de) 2008-06-11 2024-06-13 Gühring KG Bohrwerkzeug mit innenliegender Kühl-/Schmiermittelversorgung
JP4566260B2 (ja) * 2008-12-25 2010-10-20 株式会社森精機製作所 工具内流路を有する工具
JP5512386B2 (ja) * 2009-09-25 2014-06-04 Dmg森精機株式会社 工具内流路を有する円筒状回転工具およびこの工具による加工方法
US8881847B2 (en) 2010-01-29 2014-11-11 Kennametal Inc. Dust collecting device for a roof tool
DE102010021089A1 (de) * 2010-03-25 2012-01-12 Gühring Ohg Werkzeug mit zentralem Kühlmittelkanal
US9539652B2 (en) 2010-04-30 2017-01-10 Kennametal Inc. Rotary cutting tool having PCD cutting tip
DE102010026271B4 (de) 2010-07-06 2019-02-14 Kennametal Inc. Bohrwerkzeug
DE202010012764U1 (de) 2010-09-20 2010-11-25 Neher, Gerd Bohrer
US8882412B2 (en) * 2011-05-11 2014-11-11 Kennametal Inc. Rotary cutting tool having PCD cutting tip
SE535855C2 (sv) 2011-05-16 2013-01-15 Sandvik Intellectual Property Roterbart borrverktyg samt grundkropp härför
DE202011050277U1 (de) 2011-05-30 2012-07-04 Gerhard Bockholt Bohrwerkzeug
WO2014015154A1 (en) 2012-07-18 2014-01-23 Milwaukee Electric Tool Corporation Hole saw
JP6122487B2 (ja) * 2013-04-26 2017-04-26 京セラ株式会社 ドリルおよびそれを用いた切削加工物の製造方法
WO2015030212A1 (ja) * 2013-08-30 2015-03-05 株式会社タンガロイ 刃先交換式ドリルのボデーおよびドリル
DE102014207510B4 (de) * 2014-04-17 2021-12-16 Kennametal Inc. Zerspanungswerkzeug sowie Verfahren zum Herstellen eines Zerspanungswerkzeugs
DE102014108219B4 (de) * 2014-06-12 2020-12-17 Kennametal Inc. Rotationswerkzeug sowie Verfahren zur Herstellung eines Rotationswerkzeugs
WO2018075921A1 (en) 2016-10-21 2018-04-26 Kyocera Sgs Precision Tools, Inc. Drills and methods of using the same
FR3062564A1 (fr) * 2017-02-07 2018-08-10 Implants Diffusion International Foret chirurgical a bague creuse d'irrigation.
DE102017205166B4 (de) 2017-03-27 2021-12-09 Kennametal Inc. Modulares Rotationswerkzeug und modulares Werkzeugsystem
WO2018225524A1 (ja) * 2017-06-07 2018-12-13 新明和工業株式会社 加工品の製造方法
DE102017212054B4 (de) 2017-07-13 2019-02-21 Kennametal Inc. Verfahren zur Herstellung eines Schneidkopfes sowie Schneidkopf
JP6362803B1 (ja) 2018-01-23 2018-07-25 株式会社松浦機械製作所 切削工具
CN216028284U (zh) 2018-07-10 2022-03-15 米沃奇电动工具公司 孔锯
JP6492390B1 (ja) * 2018-10-31 2019-04-03 株式会社タンガロイ ボデー及び転削工具
US11110524B2 (en) 2019-03-07 2021-09-07 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with internal coolant passage
CN112077370A (zh) 2019-06-13 2020-12-15 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
USD958855S1 (en) 2019-12-09 2022-07-26 Milwaukee Electric Tool Corporation Hole saw
CN112139566B (zh) * 2020-09-27 2023-02-10 森泰英格(成都)数控刀具股份有限公司 U钻

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141008U (ja) * 1985-02-21 1986-09-01
JPH03142117A (ja) * 1989-10-27 1991-06-17 Mitsubishi Materials Corp 穴明け工具
JPH069813U (ja) * 1992-05-01 1994-02-08 住友電気工業株式会社 ドリル
JP2002254230A (ja) * 2001-02-23 2002-09-10 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイ式ドリル
JP2003001511A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Aisin Seiki Co Ltd セミドライ加工具およびセミドライ加工装置

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1144088A (en) * 1915-03-11 1915-06-22 Napoleon L Ains Drill for boring gun-barrels.
US2325973A (en) * 1942-04-20 1943-08-03 Nurnberger Joseph Samuel Drill
US2786373A (en) * 1953-12-14 1957-03-26 Patton William Kenneth Straight flute drilling cutter
US3037264A (en) * 1959-09-08 1962-06-05 Carl W Mossberg Coolant type milling cutter
US3045513A (en) * 1960-07-05 1962-07-24 Rudolf W Andreasson Drill
US3040605A (en) * 1960-08-01 1962-06-26 Rudolf W Andreasson Drill
US3436990A (en) * 1965-12-27 1969-04-08 Asher Tourison Spade drill
US4340327A (en) * 1980-07-01 1982-07-20 Gulf & Western Manufacturing Co. Tool support and drilling tool
DE3234238A1 (de) * 1982-09-15 1984-03-15 August Beck GmbH & Co, 7472 Winterlingen Aufbohrer mit wendeplatte
US4643621A (en) * 1983-03-21 1987-02-17 The Boeing Company Quick-change system for power feed and positive feed drill motors
US4890963A (en) * 1988-06-21 1990-01-02 Carboloy Inc. Cutting fluid transporting device and cutting tools employing the same
SE461024B (sv) * 1988-06-23 1989-12-18 Sandvik Ab Borr
US5171244A (en) * 1990-01-08 1992-12-15 Caspari Richard B Methods and apparatus for arthroscopic prosthetic knee replacement
US5350261A (en) * 1992-03-12 1994-09-27 Mitsubishi Materials Corporation Twist drill
DE4231381A1 (de) * 1992-09-19 1994-03-24 Mitsubishi Materials Corp Bohrer
DE4239311C2 (de) 1992-11-23 1996-04-18 Guehring Joerg Dr Bohrer, insbesondere Spitzbohrwerkzeug mit austauschbarem Schneideinsatz
JPH06320323A (ja) * 1993-05-19 1994-11-22 Toshiba Tungaloy Co Ltd 切削工具
SE508466C2 (sv) * 1993-09-14 1998-10-12 Seco Tools Ab Borr
US6439811B1 (en) * 1994-05-06 2002-08-27 Lon J. Wardell End-mill tool with high and low flutes and related method for rough cutting and finishing a workpiece
US5704740A (en) * 1995-06-26 1998-01-06 Walter Ag Drilling tool, particularly for metallic materials
RU2140341C1 (ru) * 1995-07-14 1999-10-27 Кеннаметал Хертель АГ Веркцойге + Хартштоффе Сверло с каналом для смазочно-охлаждающего средства
US6116825A (en) * 1995-08-08 2000-09-12 Kennametal Hertel Ag Werkzeuge + Hartstoffe Rotating cutting tool with a coolant passage and a method of providing it with coolant
JPH09277108A (ja) 1996-02-14 1997-10-28 Sumitomo Electric Ind Ltd ドリル
JPH09309017A (ja) * 1996-05-24 1997-12-02 Noboru Yamamoto 切削油吸込溝付ドリル
SE512187C2 (sv) * 1997-04-30 2000-02-07 Seco Tools Ab Borr
DE19834635C2 (de) 1998-07-31 2001-07-26 Guehring Joerg Bohrwerkzeug mit einem gegen Lösen gesicherten, austauschbaren Schneideinsatz
SE516052C2 (sv) * 2000-03-17 2001-11-12 Sandvik Ab Borrverktyg
SE519575C2 (sv) * 2000-04-11 2003-03-18 Sandvik Ab Borrdkär för metallborrning
CN2438535Y (zh) * 2000-04-27 2001-07-11 王河 机夹式群刃钻头
US6626614B2 (en) * 2000-07-14 2003-09-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Throw-away cutting tool
DE10164878C5 (de) * 2001-11-23 2009-04-16 Gühring, Jörg, Dr. Anordnung zur Einspeisung von Kühl- bzw. Schmiermittel in Werkzeuge
JP4232438B2 (ja) * 2001-12-07 2009-03-04 三菱マテリアル株式会社 ドリル
DE10207257B4 (de) * 2002-02-21 2021-02-18 Kennametal Inc. Rundlaufschneidwerkzeug mit auswechselbarem Schneideinsatz
JP2003340626A (ja) * 2002-05-22 2003-12-02 Omi Kogyo Co Ltd 油穴付き切削工具
WO2004056519A2 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Gühring, Jörg Kühlkanal-geometrie
US7101125B2 (en) * 2003-12-17 2006-09-05 Kennametal Inc. Twist drill

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141008U (ja) * 1985-02-21 1986-09-01
JPH03142117A (ja) * 1989-10-27 1991-06-17 Mitsubishi Materials Corp 穴明け工具
JPH069813U (ja) * 1992-05-01 1994-02-08 住友電気工業株式会社 ドリル
JP2002254230A (ja) * 2001-02-23 2002-09-10 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイ式ドリル
JP2003001511A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Aisin Seiki Co Ltd セミドライ加工具およびセミドライ加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0412870A (pt) 2006-10-03
PL1648642T3 (pl) 2008-07-31
ATE386602T1 (de) 2008-03-15
CN1809437A (zh) 2006-07-26
WO2005018857A1 (de) 2005-03-03
CA2533017C (en) 2011-02-15
DE10333340A1 (de) 2005-02-17
KR20060037392A (ko) 2006-05-03
DE502004006264D1 (de) 2008-04-03
EP1648642B1 (de) 2008-02-20
EP1648642A1 (de) 2006-04-26
US20060204345A1 (en) 2006-09-14
MXPA06000797A (es) 2006-04-07
CA2533017A1 (en) 2005-03-03
US7476067B2 (en) 2009-01-13
CN100427252C (zh) 2008-10-22
ES2300786T3 (es) 2008-06-16
JP2006528078A (ja) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4802095B2 (ja) ドリル
JP5470478B2 (ja) 正面フライス
RU2409454C2 (ru) Концевая фреза для орбитального фрезерования
JP5230201B2 (ja) きりもみ・さらもみ工具用のドリルときりもみ・さらもみ工具
US7909545B2 (en) Ballnose end mill
WO2014155527A1 (ja) 切削液供給穴付3枚刃ドリル
JP2008093805A (ja) ドリル
JP2007075933A (ja) クーラント孔付きボーリングバイト
EP1428601B1 (en) Gundrill
WO2010111022A1 (en) Expandable multi-flute reamer with tapered pin
WO2011132686A1 (ja) ガンドリル
WO2007039949A1 (ja) 穴加工工具及び下穴の加工方法
US5993119A (en) Drill having cooling channel and chip flutes
EP0202211A2 (en) Drill
JP2006281407A (ja) 非鉄金属加工用ドリル
JP6389205B2 (ja) ドリルを用いた加工方法およびクーラント噴出穴付きドリル
JP2007098496A (ja) 穴加工工具
CN218964134U (zh) 深孔加工钻
JPH0258042B2 (ja)
KR100990171B1 (ko) 난삭재의 고속가공용 트위스트 드릴 리머
JP2009202288A (ja) 穴あけ工具
CN108176896A (zh) 用于高精密深孔加工的挤光铰刀
JP7145236B2 (ja) 回転工具及び切削加工物の製造方法
JPH069813U (ja) ドリル
CN212976854U (zh) 缸套加工钻头

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110613

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110704

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4802095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees