JP4801756B2 - ダイクロイックミラー、ダイクロイックミラーを製造するための方法、リソグラフィ装置、半導体デバイス、およびそれらのための製造方法 - Google Patents

ダイクロイックミラー、ダイクロイックミラーを製造するための方法、リソグラフィ装置、半導体デバイス、およびそれらのための製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4801756B2
JP4801756B2 JP2009105822A JP2009105822A JP4801756B2 JP 4801756 B2 JP4801756 B2 JP 4801756B2 JP 2009105822 A JP2009105822 A JP 2009105822A JP 2009105822 A JP2009105822 A JP 2009105822A JP 4801756 B2 JP4801756 B2 JP 4801756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
substrate
dichroic mirror
laminate
reflective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009105822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009272622A (ja
Inventor
エンペル,ジャーコ,アドリアーン,ルドルフ ヴァン
Original Assignee
エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2009272622A publication Critical patent/JP2009272622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4801756B2 publication Critical patent/JP4801756B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/7015Details of optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1073Beam splitting or combining systems characterized by manufacturing or alignment methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1086Beam splitting or combining systems operating by diffraction only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/142Coating structures, e.g. thin films multilayers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0816Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0891Ultraviolet [UV] mirrors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70191Optical correction elements, filters or phase plates for controlling intensity, wavelength, polarisation, phase or the like
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70308Optical correction elements, filters or phase plates for manipulating imaging light, e.g. intensity, wavelength, polarisation, phase or image shift
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70575Wavelength control, e.g. control of bandwidth, multiple wavelength, selection of wavelength or matching of optical components to wavelength
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7095Materials, e.g. materials for housing, stage or other support having particular properties, e.g. weight, strength, conductivity, thermal expansion coefficient
    • G03F7/70958Optical materials or coatings, e.g. with particular transmittance, reflectance or anti-reflection properties
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/06Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diffraction, refraction or reflection, e.g. monochromators
    • G21K1/062Devices having a multilayer structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/141Beam splitting or combining systems operating by reflection only using dichroic mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

[0001] 関連出願の相互参照
本願は、2008年5月2日に出願され、その全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許仮出願第61/071,518号の利益を主張する。
本発明は、ダイクロイックミラー、ダイクロイックミラーを含むリソグラフィ装置、ダイクロイックミラーを製造する方法、半導体デバイスを製造する方法、および半導体デバイスに関する。
[0002] リソグラフィは、基板の表面上でフィーチャを作成するために使用されるプロセスである。そのような基板は、フラットパネルディスプレイ、回路ボード、様々な集積回路(IC)などの製造時に使用されるものを含むことができる。そのような応用例に頻繁に使用される基板は、半導体ウェーハである。本明細書の説明が他のタイプの基板にも当てはまることを、当業者なら理解するであろう。そのような場合には、パターニングデバイスでICの個々の層に対応する回路パターンを生成することができ、このパターンを、放射感応性材料(たとえば、レジスト)の層でコートされた基板(たとえば、シリコンウェーハ)上の(たとえば、1つまたは複数のダイを含む)ターゲット部分上に結像することができる。一般に、単一の基板は、投影システムを介して1つずつ連続して照射される、網状の隣り合うターゲット部分全体を含むことになる。サポート(たとえば、マスクテーブル)上のパターニング構造によるパターニングを使用する現行の装置では、2つの異なるタイプの機械間で区別することができる。1つのタイプのリソグラフィ投影装置では、パターニング構造のパターン全体を一度にターゲット部分上に露光することによって各ターゲット部分が照射され、そのような装置は、一般にウェーハステッパと呼ばれる。一般にステップ・アンド・スキャン装置と呼ばれる他のタイプの装置では、所与の基準方向(「スキャン」方向)で投影ビーム下のパターニング構造のパターンを漸次スキャンし、一方、この方向に対して平行または逆平行で基板サポートを同期スキャンすることによって、各ターゲット部分が照射される。一般に、投影システムは倍率M(M<1)を有することになるため、基板テーブルがスキャンされる速さVは、マスクテーブルがスキャンされる速さの係数M倍となる。本明細書に述べられているリソグラフィデバイスに関するより多くの情報は、たとえば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第6,046,792号から収集することができる。
[0003] リソグラフィ投影装置を使用する製造プロセスでは、(たとえば、マスク内の)パターンが、放射感応性材料(たとえば、レジスト)の層によって少なくとも部分的に覆われた基板上に結像される。この結像工程の前には、基板を、プライミング、レジストコーティング、ソフトベークなど、様々な工程にかけることができる。露光後には、基板を、露光後ベーク(PEB)、現像、ハードベーク、および結像済みフィーチャの測定/検査など、他の工程にかけることができる。この一連の工程を基礎として使用し、デバイス、たとえばICの個々の層をパターニングする。次いで、そのようなパターニングされた層を、エッチング、イオン注入(ドーピング)、メタライゼーション、酸化、化学的機械的研磨など、すべて個々の層を仕上げることが意図された様々なプロセスにかけることができる。いくつかの層が望まれる場合には、工程全体、または工程の変形形態を新しい各層について繰り返すことができる。最終的には、一連のデバイスが基板(ウェーハ)上に存在することになる。次いで、これらのデバイスは、ダイシングまたはソーイングなどの技法によって互いに分離され、そこから、個々のデバイスを、キャリア上に取り付ける、ピンに接続する、などすることができる。そのようなプロセスに関するさらなる情報は、たとえば、参照により本明細書に組み込まれる、Peter van Zantによる書籍「Microchip Fabrication: A Practical Guide to Semiconductor Processing」第3版、McGraw Hill Publishing Co.、1997年、ISBN0−07−067250−4から得ることができる。
[0004] 便宜上、投影システムは、以下「レンズ」と呼ばれることがあるが、この用語は、たとえば屈折光学系、反射光学系、反射屈折システムを含めて、様々なタイプの投影システムを包含するものと広く解釈すべきである。放射システムは、投影放射ビームを誘導する、整形する、または制御するために、これらの設計タイプのいずれかに従って動作するコンポーネントをも含むことができ、そのようなコンポーネントもまた、下記で集合的に、または単数で「レンズ」と呼ばれることがある。投影ビームが横切る第1のエレメントに対する、投影ビームが横切る第2のエレメントの位置は、話を簡単にするために、以下、前記第1のエレメントの「下流」または「上流」と呼ぶ。この文脈では、「下流」という表現は、第1のエレメントから第2のエレメントへの変位が、投影ビームの伝播の方向に沿った変位であることを示し、同様に、「上流」は、第1のエレメントから第2のエレメントへの変位が投影ビームの伝播の方向と反対の変位であることを示す。さらに、リソグラフィ装置は、2つ以上の基板テーブル(および/または2つ以上のマスクテーブル)を有するタイプのものとすることができる。そのような「マルチステージ」デバイスでは、追加のテーブルを同時に使用することができ、あるいは、1つまたは複数の他のテーブルが露光用に使用されている間に、1つまたは複数のテーブル上で準備工程を実施することができる。デュアルステージリソグラフィ装置は、たとえば、参照により共に本明細書に組み込まれる米国特許第5,969,441号、および国際特許出願公開第WO98/40791号に記載されている。
[0005] たとえば、ますます増加する電子コンポーネントをIC内で集積することが望まれている。リソグラフィ装置では、基板上に結像することができるフィーチャのサイズは、投影放射の波長によって制限される可能性がある。より高いデバイス密度、したがってより高い動作スピードを有する集積回路を生産するために、より小さいフィーチャを結像することができることが望ましい。最新のリソグラフィ投影装置は水銀ランプまたはエキシマレーザによって生成される紫外光を使用するが、5nmから20nmの範囲内、特に約13nmの、より短い波長の放射を使用することが提案されている。そのような放射は、極端紫外(EUV)または軟X線と呼ばれ、可能な線源は、たとえば、レーザ生成プラズマ源、放電プラズマ源、または電子蓄積リングからのシンクロトロン放射を含む。放電プラズマ源を使用する装置は、W.Partlo、I.Fomenkov、R.Oliver、D.Birxの「Development of an EUV(13.5nm)Light Source Employing a Dense Plasma Focus in Lithium Vapor」Proc.SPIE 3997、pp.136−156(2000年);M.W.McGeochの「Power Scaling of a Z−pinch Extreme Ultraviolet Source」Proc.SPIE 3997、pp.861−866(2000年);W.T.Silfvast、M.Klosner、G.Shimkaveg、H.Bender、G.Kubiak、N.Fornaciariの「High−Power Plasma Discharge Source at 13.5 and 11.4nm for EUV lithography」Proc.SPIE 3676、pp.272−275(1999年);K.Bergmannらの「Highly Repetitive、Extreme Ultraviolet Radiation Source Based on a Gas−Discharge Plasma」Applied Optics、Vol.38、pp.5413−5417(1999年)に記載されている。
[0006] 上記で参照されている放電プラズマ放射源など、EUV放射源は、EUV放射を発するために、ガスまたは蒸気の比較的高い分圧を使用する可能性がある。たとえば、放電プラズマ源では、電極間で放電が生み出され、その後で、得られる部分的にイオン化されたプラズマを崩壊させ、EUV範囲内で放射を発する、非常に高温のプラズマを生み出すことができる。非常に高温のプラズマは、しばしばXe内で生み出される。というのは、Xeプラズマは、極端紫外(EUV)範囲内、約13.5nmで放射するからである。効率的なEUV生成のために、0.1mbarの典型的な圧力が、電極付近で、放射源に望まれる。そのような比較的高いXe圧力を有することの欠点は、XeガスがEUV放射を吸収することである。たとえば、0.1mbarのXeは、1mにわたって、13.5nmの波長を有するEUV放射を0.3%しか透過しない。したがって、いくぶん高いXe圧力を、線源の周りで限られた領域に閉じ込めることが望ましい。そのために、線源は、コレクタミラーおよび照明光学系を配置することができる後続の真空チャンバからチャンバ壁によって分離されるそれ自体の真空チャンバ内に容れることができる。
[0007] レーザ生成プラズマ(LPP)源として知られる、EUV放射用の他の線源は、典型的にはCOレーザを使用する。現行のリソグラフィシステムでは、10.6μmの波長を有するレーザからの放射が、有意なパワーでウェーハに到達することができる。このパワーの一部がウェーハによって吸収され、望ましくないウェーハの加熱を引き起こす。
[0008] とりわけEUV源およびリソグラフィ投影装置内のフォイルトラップから生ずる熱放射は、熱放射が当たるオブジェクトの加熱を引き起こすおそれがある。リソグラフィ投影装置では、これらのオブジェクトは、一般にその装置を構成する光学コンポーネントであることになる。線源の近くに配置される光学コンポーネントの一例は、線源から生ずる光のためにコレクタとして機能する1組のリフレクタによって形成されることがある。この熱放射によるコレクタの加熱は、コレクタ内の諸部の膨張に通じる可能性があり、それがコレクタの幾何学的収差を引き起こすおそれがあり、最終的には、その破壊に通じるおそれがある。
[0009] 本発明の一実施形態の態様は、ウェーハに向かう光路から赤外放射を除去するように構成されたダイクロイックミラーを提供することである。
[0010] 本発明の一実施形態の態様は、そのようなダイクロイックミラーを含むリソグラフィ装置を提供することである。
[0011] 本発明の一実施形態の態様は、そのようなダイクロイックミラーを製造する方法を提供することである。
[0012] 本発明の一実施形態の態様は、半導体デバイスを製造する方法を提供することである。
[0013] 本発明の一実施形態の態様は、半導体デバイスを提供することである。
[0014] 本発明の一実施形態の態様によれば、上限λ1を有する第1の波長範囲内の放射を、λ1より大きい下限λ2を有する第2の波長範囲内の放射から分離するように構成されたダイクロイックミラーが提供される。このミラーは、基板と、基板と反対の方向を向く反射表面を有する少なくとも1つの積層体とを含む。この積層体は、基板上において、第1の材料と第2の材料の交互する層を含む。これらの第1および第2の材料は、相対的なエッチング選択性をもたらすように構成される。積層体の幅は、基板に向かう方向で階段状に増大する。反射表面は、λ1より大きくλ2より小さい幅を有するステップを有する。このようにして、基板に対して階段状に傾斜した表面が形成される。これらの1つまたは複数の積層体は、たとえばそれらの上部の両側で階段状に傾斜する。傾斜は、1つまたは複数の積層体の、得られる形状が非対称なものとなるように、両側について同じであってもよい。一実施形態では、1つまたは複数の積層体は、それらの上部の一方の側だけで傾斜し、他方の側には、基板の表面に対して実質的に直交(transverse)する表面を有することができる。
[0015] 一実施形態では、上限を有する第1の波長範囲内の第1のタイプの放射を、第1の波長の上限より大きい下限を有する第2の波長範囲内の第2のタイプの放射から分離するように構成されたダイクロイックミラーが提供される。このミラーは、基板と、基板と反対の方向を向く反射表面、および基板に向かう方向で階段状に増大する幅を有する少なくとも1つの積層体とを含む。この積層体は、基板上において、第1の材料と第2の材料の交互する層によって形成される。反射表面は、第1の波長の上限より大きく第2の波長の下限より小さい幅を有するステップを有する。
[0016] ダイクロイックミラーは、複数の積層体を備えることができる。これらの積層体は、ある高さを有することができ、基板のところで、あるピッチで配置することができる。ピッチと高さとの比率は、約5と約25の間の範囲内とすることができる。
[0017] 第1の波長範囲内の放射は、ステップの幅より小さい波長を有する。したがって、ステップの法線により、EUV放射の反射方向が決定される可能性がある。第2の波長範囲内の放射の波長は、ステップのサイズより大きい。したがって、ミラーの表面は、この波長範囲内の放射にとって、大域的な傾斜(global inclination)に従う、積層体の諸ステップを通って補間された表面として見える可能性がある。この表面は、個々のステップの表面法線から逸脱する表面法線を有する。したがって、第1の波長範囲内の放射と第2の波長範囲内の放射は、相互に異なる方向で反射される可能性がある。
[0018] この原理は、約1μmのλ2より大きい波長を有する赤外範囲内の放射を、約100nmのλ1未満の波長を有する極端紫外範囲内の所望の放射から分離するのに、特に適している。
[0019] 本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーは、基板上の、第1の材料と第2の材料の交互する層によって形成される。これらの第1および第2の材料は、相対的なエッチング選択性をもたらすように構成される。ミラーの反射表面が複数の積層体によって形成される実施形態では、大きな反射表面を得ることができる一方、積層体の高さは、比較的大きくないものとすることができる。
[0020] 一実施形態では、上限を有する第1の波長範囲内の第1のタイプの放射を、第1の波長範囲の上限より大きい下限を有する第2の波長範囲内の第2のタイプの放射から分離するように構成されたダイクロイックミラーを製造する方法が提供される。この方法は、基板表面上において、第1の材料と第2の材料の交互する層を備えるエッチング積層体を形成することを含み、第1および第2の材料が、相対的なエッチング選択性をもたらすように構成される。この方法は、エッチング積層体内で複数の階段パターンを作成することを含み、階段パターンが少なくとも3つのレベルを有し、各レベルが、(i)積層体の上部上にレジスト膜を形成すること、(ii)それぞれのパターニングされる領域を露光し、積層体の領域を露出するように現像すること、(iii)レジストで覆われていない領域で積層体の1つまたは複数の層をエッチングすること、および、複数のレベルについて、覆われていない領域の幅が削減されるように、工程(i)から(iii)を繰り返すことによって形成される。
[0021] 本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーは、基板表面上において、第1の材料と第2の材料の交互する層を含むエッチング積層体を形成することを含む、本発明の一実施形態による製造方法を用いて、製造の効率的な仕方を可能にすることができる。これらの第1および第2の材料は、相対的なエッチング選択性をもたらすように構成される。この方法は、エッチング積層体内で複数の階段パターンを作成することを含む。これらの階段パターンは、少なくとも3つのレベルを有し、各レベルが、(i)積層体の上部上にレジスト膜を形成すること、(ii)それぞれのパターニングされる領域を露光し、積層体の領域を露出するように現像すること、(iii)レジストで覆われていない領域で積層体の1つまたは複数の層をエッチングすること、(iv)工程(i)から(iii)を繰り返すことによって形成される。複数のレベルについて、1つまたは複数の覆われていない領域の幅が削減される。形成しようとする積層体の形状に応じて、覆われていない領域の幅は、異なるように減少させることができる。たとえば、覆われていない領域の幅が、その覆われていない領域を両側で、幅Wで縮小することによって削減された場合、対称的な形状を得ることができる。たとえば、覆われていない領域が一方の側で、幅Wで縮小された場合、非対称な形状が得られる。Wは、それぞれの先行するレベルについてのエリアに比べて、λ1<W<λ2の範囲内の値を有する。
[0022] 一実施形態では、第1および第2の材料のそれぞれは、他方の材料が不感応である特定のエッチング剤および/またはエッチング方法を有することができる。この場合には、第1の材料の層をエッチングするプロセスは、第2の材料の層の表面に達したとき停止する。同様に、第2の材料の層をエッチングするプロセスは、第1の材料の層の表面に達したとき停止する。したがって、各エッチング工程の後には、そのエッチング工程に対して不感応な層である平坦な表面が残る。
[0023] 第1の材料が、他方の材料に使用されるエッチング剤またはエッチング方法に対して不感応であれば十分とすることができる。一実施形態では、第1の材料によって形成される層が、第2の材料によって形成される層に対するエッチストップ層を形成する。第1の材料の層は、第2の材料の層に比べて相対的に小さい厚さを有することができる。その場合には、各エッチングサイクルが2つの工程を含むことができる。第1の工程では、第1の材料の層によって形成されたハードマスクの覆われていない部分を、その第1の材料用の第1のエッチング剤またはエッチング方法によって除去することができる。後続の第2の材料の層もまた、部分的にエッチングすることができる。第2の工程では、後続の第2の材料の層の覆われていない部分が、第2のエッチング剤および/またはエッチング方法によって完全にエッチング除去される。後続の第1の材料の層はこのエッチング剤および/またはエッチング方法に対して不感応であるため、このエッチング工程は、後続の層の表面で終了し、その結果、平坦な表面が得られる。
[0024] 相互に異なるエッチング感度を有する材料の諸例が、そのようなものとして知られている。たとえば、第1の材料は、窒化ケイ素または炭化ケイ素とすることができ、第2の材料は、リンケイ酸ガラスとすることができる。一実施形態では、第1の材料は、ハードマスクとして働く。一実施形態では、第1の材料としてのAlと第2の材料としてのSiOの組合せを使用することができる。第1の材料は、CClによってエッチングすることができる。第2の材料は、CFとCHFのガスの組合せによってエッチングされる。第1の材料は、実質的にこの組合せに関して不感応である。
[0025] 一実施形態では、これらの積層体は、高さHを有し、基板のところでピッチPで配置され、ピッチと高さとの比率P/Hは、約5と約25の間の範囲内にある。実質的に25より大きい比率、たとえば50の場合、個々のステップの法線と諸ステップを通って補間された表面の法線との間の角度が比較的小さく、その結果、2つのタイプの放射が、小さな光学設計内で分離するのが困難になる可能性がある。実質的に5より小さい比率、たとえば2の場合、比較的大きな高さの積層体が望ましく、それにより、ダイクロイックミラーの製造コストが比較的大きくなるおそれがある。
[0026] 第1の材料および/または第2の材料が、第1および第2のタイプの放射に関して高い反射率を有するので、これらの2つのタイプの放射のどちらについてもダイクロイックミラーの高い反射率を得ることができる。
[0027] 本発明によるダイクロイックミラーの一実施形態では、基板と反対の方向を向く積層体の表面が反射コーティングを備える。この反射コーティングは、積層体によって形成されるレリーフプロファイルに実質的に合致する外部輪郭を有する。これにより、第1および第2の材料を、材料のより大きなグループから選択することが可能になる可能性がある。
[0028] 反射コーティングは、反射層を含むことができる。赤外放射をEUV放射から分離するように構成されたダイクロイックミラーの一実施形態では、たとえばRu、Pd、またはRhの層を使用することができる。これらの材料は、どちらのタイプの放射に関しても比較的良好な反射率を有する。
[0029] 一実施形態では、反射コーティングは、ブラッグリフレクタ、たとえば10〜100層のMb/Siの2重層を備えるリフレクタ積層体によって形成することができる。実際には、斜入射応用例用には、単一の反射層を含む反射コーティングが望ましいことがあり、直入射応用例の場合には、ブラッグリフレクタによって形成された反射コーティングが望ましいことがある。
[0030] 本発明の一態様によれば、リソグラフィ装置が提供される。この装置は、放射ビームを送るように構成された放射源と、放射ビームを調節するように構成された照明システムと、ビームにその断面でパターンを与えるように構成されたパターニングデバイスを支持するように構成されたサポートと、基板を保持するように構成された基板テーブルと、パターニングされたビームを基板のターゲット部分上に投影するように構成された投影システムと、放射源と基板の間で光路内に配置された、本明細書に述べられている本発明の実施形態によるダイクロイックミラーとを含む。
[0031] 一実施形態では、放射ビームを送ること、ろ波された放射ビームを形成するように、ダイクロイックミラーを用いて、ビームの望ましくない放射を除去することを含むデバイス製造方法が提供される。ダイクロイックミラーは、基板と、基板と反対の方向を向く反射表面、および基板に向かう方向で階段状に増大する幅を有する少なくとも1つの積層体とを含む。この積層体は、基板上の、第1の材料と第2の材料の交互する層によって形成される。反射表面は、所望の放射の波長上限より大きく望ましくない放射の波長下限より小さい幅を有するステップを有する。この方法は、ろ波された放射のろ波されたビームをパターニングすること、パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分上に投影することを含む。
[0032] 本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーは、リソグラフィ装置内の応用例に特に適している可能性がある。上述のように、放射源は、小さなクリティカルディメンションを有するターゲット基板内でパターンを得るために、EUV範囲内の放射など短波長の放射を生成するように設計される。しかし、実際に使用可能なEUV源は、赤外範囲内の放射をも生成する。本発明のダイクロイックミラーは、本発明によれば、リソグラフィ装置内で、放射源とパターニングデバイスの間で光路内に配置されるため、赤外放射を実質的に抑制することができる。
[0033] これらおよび他の態様について、図面を参照してより詳細に述べる。
[0034]図1Aは、本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーの断面図であり、[0035]図1Bは、図1AにおけるBによるダイクロイックミラーの上面図である。 [0036]本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーの断面図である。 [0037]図1AにおいてIIによって示されているダイクロイックミラーの拡大部分の概略図であり、ダイクロイックミラーの動作の一態様を示す。 [0038]本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーを製造するための方法の工程の図である。 [0038]本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーを製造するための方法の工程の図である。 [0038]本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーを製造するための方法の工程の図である。 [0038]本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーを製造するための方法の工程の図である。 [0039]図4Aは、図3A〜3Dを参照して例示されている方法を用いて得られたミラーの動作の一態様の図であり、図4Bは、図3A〜3Dを参照して例示されている方法を用いて得られたミラーの動作の一態様の図である。 [0040]本発明の一実施形態によるリソグラフィ装置の図である。 [0041]図5におけるAによるリソグラフィデバイス内で使用されるダイクロイックミラーの上面図である。
[0042] 以下、本発明の実施形態が示されている添付の図面を参照して、本発明の実施形態についてより完全に述べる。しかし、本発明の実施形態は、多数の様々な形態で実施することができるものであり、本明細書で述べられている実施形態に限定されるものと解釈すべきでない。それどころか、これらの実施形態は、この開示が徹底した完全なものとなるように、かつ本発明の範囲を当業者に完全に伝えるように提供されている。図面では、見やすくするために、諸層および諸領域のサイズおよび相対的なサイズが誇張されることがある。
[0043] 以下の詳細な説明では、本発明を完全に理解するために多数の特定の詳細が述べられている。しかし、本発明は、これらの特定の詳細なしに実施することができることを、当業者なら理解するであろう。他の場合には、本発明の諸態様をわかりにくくしないように、周知の方法、工程、およびコンポーネントは詳細に述べられていない。
[0044] 図1A、図1Bは、上限λ1を有する第1の波長範囲内の第1のタイプの放射を、λ1より大きい下限λ2を有する第2の波長範囲内の第2のタイプの放射から分離するように構成されたダイクロイックミラー1を示す。ここで、図1Aはミラー1の断面を示し、図1Bは、図1Aにおける矢印Bによる上面図を示す。図の実施形態では、第1のタイプの放射は、約100nmのλ1未満の波長を有する極端紫外範囲内の放射であり、第2のタイプの放射は、約1μmのλ2より大きい波長を有する赤外範囲内の放射である。
[0045] このミラーは、基板10と、基板10上の、第1の材料と第2の材料の交互する層12、14によって形成される少なくとも1つの積層体、ここでは複数の積層体16とを含む。これらの第1および第2の材料は、相対的なエッチング選択性をもたらすように構成される。積層体の幅は、基板10に向かう方向で階段状に増大する。反射表面は、幅Wを有するステップ11を有する。幅Wは、λ1<W<λ2の範囲内の値を有する。これらのステップは、幅Wに対して直交する方向で長さLを有する。積層体16が3つしか示されていないが、一実施形態では、より多くのステップが存在してもよい。図の実施形態では、ステップの幅Wは5μmである。しかし、この幅は、上述の範囲内の別の値を有することができる(たとえば0.1μmから8μmの範囲内の幅)。
[0046] 図の実施形態では、積層体16は、高さHを有し、基板のところで、ピッチPで配置される。ピッチと高さとの比率P/Hは、約5と約25の間の範囲内であることが望ましい。実質的に25より大きい比率、たとえば50の場合、個々のステップの法線と諸ステップを通って補間された表面の法線との間の角度が比較的小さく、その結果、2つのタイプの放射が、小さな光学設計内で分離するのが困難になる可能性がある。実質的に5より小さい比率、たとえば2の場合、比較的大きな高さの積層体が望ましく、それにより、ダイクロイックミラーの製造コストが比較的大きくなるおそれがある。図の実施形態では、これらの積層体が12層を含む。これらの12層は、互いに交互する第1の材料の6つの層12と第2の材料の6つの層14とを含む。図の実施形態では、層12は、第1の材料として窒化ケイ素を含み、約50nmの厚さを有する。層14は、第2の材料としてリンケイ酸ガラスを含み、約500nmの厚さを有する。
[0047] したがって、形成された積層体の高さは、約3.3μmである。この実施形態では、積層体16のピッチPは、約50μmである。したがって、この実施形態では、ピッチと高さとの比率P/Hは、約15の値を有する。
[0048] 図の実施形態では、積層体の幅が、第1の材料の次の層12それぞれのところで階段状に増大し、その結果、上面図から見て、これらの層の表面だけが見える。別法として、この幅は、各層、すなわち第1の材料の層12と第2の材料の層のところで共に増大してもよい。一実施形態では、積層体は、より多くの層にわたって同じ幅を維持することができる。すなわち、積層体の幅は、第2、第4、第6の層のところで増大することができ、一方、中間層のところでは、幅が実質的に一定のものとすることができる。
[0049] 基板10と反対の方向を向く積層体16の表面は、反射コーティング18を備えることができ、反射コーティング18は、積層体16によって形成されるレリーフプロファイルに実質的に合致する外部輪郭を有する。図の実施形態では、この反射コーティングは、反射層、ここでは、たとえば5〜20nmの範囲内の厚さを有するルテニウム層を含む。ダイクロイックミラーが放射源付近に配置される場合、たとえば数μm程度の実質的により大きな層厚を適用することができる。一実施形態では、パラジウムまたはルテニウムの層が反射コーティングとして働くことができる。これらの材料は、極端紫外範囲内の放射に関して良好な反射率を有する。一実施形態では、反射コーティングは、ブラッグリフレクタ、たとえば厚さ4〜8nmの10〜100層のMb/Siの2重層を含むリフレクタ積層体によって形成することができる。基板10と反対の方向を向く表面のところで見える積層体16の層が、分離しようとする2つのタイプの放射に関してすでに十分に反射性である場合、別個の反射コーティングは省略することができる。
[0050] 図1Cは、本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーを断面で示す。図中、図1Aおよび図1Bにおける諸部に対応する諸部は、同じ参照番号を有する。この実施形態では、ダイクロイックミラーが単一の非対称な積層体を含み、この積層体は、その上部1Cの第1の側1Aで階段状に傾斜し、反対側1B上で、基板の表面に対して実質的に直交する表面を有する。この実施形態では、この積層体は、第1の材料の第1の層と第2の材料の第2の層とをそれぞれが含む12の2重層を含む。これらの材料は、相互に異なるエッチング感度を有するように構成される。
[0051] 図2は、このミラーが第1のタイプの放射EUVを第2のタイプの放射IRからどのように分離するかを示す。図2は、図1AにおいてIIによって示されているダイクロイックミラーの拡大部分を概略的に示す。図中、図1A、図1Bにおける諸部に対応する諸部は、同じ参照番号を有する。放射の入射ビームRinは、特に13.4nmの波長を有する第1のタイプの放射EUVと、ここでは10.6μmの波長を有する第2のタイプの放射IRとを含む。EUV放射の波長13.4nmは、ステップの幅W、ここでは5μmより実質的に小さいため、ステップによって形成されたミラーの細部が見え、その結果、EUV放射の反射の方向は、ステップの法線18aによって決定される。入射放射ビームが法線18aと実質的に平行な角度を有するこの場合には、入射ビームのEUV部分は、実質的にこの法線の方向で反射される。赤外放射の波長10.6μmは、ステップによって形成された5μmの幅Wを有する細部より大きいため、この波長範囲内では、大域的な傾斜だけが見える。したがって、この波長範囲については、反射表面が、諸ステップを通る平面20として見える。この反射表面20は、個々のステップの表面法線18aに対して回転される表面法線20aを有する。したがって、赤外放射IRは、極端紫外放射EUVの角度とは異なる角度で放射される。
[0052] 図3Aから図3Dは、図1A、図1B、図2を参照して述べられているダイクロイックミラーを製造する方法の一実施形態を示す。この方法は、基板表面10上の、第1の材料と第2の材料の交互する層12、14を含むエッチング積層体を形成する工程を含み、これらの2つの材料は、相対的なエッチング選択性をもたらすことができ、交互する層12、14は、そのようなものとして知られている仕方で、たとえば化学気相堆積によって堆積することができるが、たとえばスプレーコーティング、スリットコーティング、スロットダイコーティング、押出しコーティング(extrusion coating)や、インクジェットプリンティング、フレキソプリンティング、オフセットプリンティングのようなプリンティング、またはスピンコーティングによっても堆積することができる。この工程の後で、図3Aに示されている層構造が得られる。このようにして付けられた層が十分に平坦なものと考えられない場合、たとえば化学的機械的研磨(CMP)による、中間的な平坦化プロセスを適用することができる。
[0053] その後で、複数の階段パターンがエッチング積層体内で作成される。以下の工程(i)から(iii)を繰り返すことにより、すなわち、
[0054] (i)積層体の上部上にレジスト膜15を形成すること、
[0055] (ii)それぞれのパターニングされる領域を露光し、積層体の領域を露出するように現像すること、および
[0056] (iii)レジストで覆われていない所で積層体の1つまたは複数の層をエッチングすることである。
[0057] この一連の工程(i)から(iii)を最初に適用した後で、レジスト層によって覆われていない、基板10から最も離れた層12の部分が除去される。次いで、第1の材料の層が感応しない別のエッチング剤を用いて、基板10から最も離れた第2の材料の層14の、覆われていない部分が除去され、その結果、図3Bに示されている構造が得られる。
[0058] 次いで、一連の工程(i)から(iii)が2回目として繰り返される。ここでは、追加の表面をレジスト15で覆うことによって、覆われていない領域の幅が削減される。この場合、レジスト15の各片は、両側において、幅Wで幅が広げられる。工程(i)から(iii)を2回目として繰り返し、まず第1の材料の層12が、次いで第2の材料の層14が、それぞれのエッチング方法またはエッチング剤によってエッチングされた後で、図3Cに示されている構造が得られる。
[0059] 工程(i)から(iii)をさらに5回繰り返し、その後で残りのレジストを除去した後で、図3Dに示されている構造が得られる。基板10と反対の方向を向くこの構造の表面(上面)は、この上面それ自体がどちらのタイプの放射に関しても反射性でない場合、反射層を備えることができる。
[0060] 図4Aおよび図4Bは、本発明による方法に従って得られた構造の一部を概略的に示す。ここで、図4Aはその部分を断面で示し、図4Bは、その部分を、図4Aにおける矢印Bによって示されている側面図により示す。図中、先の図に対応する諸部は、対応する参照番号を有する。図のように、層12、14をエッチングする工程により、層14がアンダーカット14aを示す可能性がある。放射の一部分は、層14のアンダーカット領域に当たって反射したとき、失われる可能性がある。実際には、反射表面の法線18aおよび入射放射Rinの光路を通る平面が、ステップの長さ方向に沿って、すなわち積層体が階段状に広くなる方向に対して交差(transverse)する方向で配向される場合、この放射の損失は無視できるものである。
[0061] 図5は、本発明の一実施形態によるリソグラフィ装置100を概略的に示す。このリソグラフィ装置は、放射ビームを送るための放射源RSを含む。リソグラフィ装置100は、放射ビームを調節するように構成されたミラーM1〜M4を有する照明システムを含む。リソグラフィ装置100は、パターニングデバイスMKを支持するように構成されたサポート(図示せず)を備える。パターニングデバイスMKは、ビームにその断面でパターンを与えるように構成される。パターニングされたビームは、ミラーM5〜M10を含む投影システムによって、基板STのターゲット部分上に投影される。基板STは、当該基板STを保持するように構成された基板テーブル(図示せず)のところで配置される。
[0062] 図1Aから図4Bを参照して述べられているダイクロイックミラー1は、放射源RSと基板STの間に配置される。図の実施形態では、ダイクロイックミラー1は、照明システムM1〜M4とパターニングデバイスMKの間で光路内に配置される。ダイクロイックミラー1は、かすめ入射ミラーとして構成され、具体的には、照明システムM1〜M4によって送られる入射ビームRinと表面の18aの法線との間の角度は、75度と89度の間の範囲内にある。しかし、個々のステップ11の表面に対する法線である反射表面の法線18a、および入射放射Rinの光路を通る平面がステップ11の長さ方向に沿って配向されるため、EUV放射の損失は無視できるものである。これは、図5における矢印Aによるミラーの上面図、すなわちミラー1のステップ11の表面に対して垂直な方向にある図を示す図5Aでさらに明らかになる。入射放射ビームRinは、ステップの表面に対して交差する、かつステップの長さ方向に沿って配置された平面内で入射する。入射放射ビームのEUV成分もまた、この平面内で反射される。しかし、IR成分は、入射ビームRin、およびステップ11を通って補間された平面20の法線20aを通る平面内で反射される。図5Aにおける矢印IIおよび図5における矢印IIによる、図5Aのミラー1の側面図にも対応する図2をも参照されたい。
[0063] かすめ入射ミラーは、単一の方向で平坦または湾曲したものとすることができ、これは有利である。他のミラーは、すべてダブルカーブ型である。かすめ入射ミラーは、所望のタイプの放射に関して反射性の材料の単一の層、たとえばEUV放射の場合にはRu、Pt、またはRhの層によって形成された反射表面を備えることができる。層均一性および絶対厚さに関して非常に厳しい要件を有する多層によって形成された反射表面の場合に対して、この層は平坦であれば十分である。これは、ステップ付き表面の場合、製造するのに比較的コストがかかる。
[0064] 一実施形態では、ダイクロイックミラーは、照明システムとパターニングデバイスの間に配置されなくてもよい。本発明の一実施形態によるダイクロイックミラーは、光路内で別の位置に配置することができる。たとえば、このダイクロイックミラーは、照明システムの2つのミラー間、または放射源と照明システムの間で光路内に配置することができる。
[0065] 特許請求の範囲では、「comprising(備える、含む)」という語は、他のエレメントまたは工程を除外せず、不定冠詞「a」または「an」は、複数を除外しない。単一のコンポーネントまたは他のユニットが、特許請求の範囲に述べられているいくつかの項目の機能を満たすことができる。いくつかの尺度が相互に異なる請求項で述べられているというだけで、これらの尺度の組合せを有利に使用することができないことを示すことにはならない。特許請求の範囲内に参照符号があればそれは、その範囲を限定するものと解釈すべきでない。

Claims (14)

  1. 上限を有する第1の波長範囲内の第1のタイプの放射を、前記第1の波長の前記上限より大きい下限を有する第2の波長範囲内の第2のタイプの放射から分離するように構成されたダイクロイックミラーであって、
    基板と、
    前記基板と反対の方向を向く反射表面、および前記基板に向かう方向で階段状に増大する幅を有する少なくとも1つの積層体と
    を備え、
    前記積層体が、前記基板上において、第1の材料と第2の材料の交互する層によって形成され、
    前記反射表面が、前記第1の波長の前記上限より大きく前記第2の波長の前記下限より小さい幅を有するステップを有する、ダイクロイックミラー。
  2. 前記基板と反対の方向を向く、前記少なくとも1つの積層体の表面が反射コーティングを備え、
    前記反射コーティングが、前記少なくとも1つの積層体によって形成されるレリーフプロファイルに実質的に合致する外部輪郭を有する、請求項1に記載のダイクロイックミラー。
  3. 前記反射コーティングが反射層を含む、請求項2に記載のダイクロイックミラー。
  4. 前記反射コーティングがブラッグリフレクタを含む、請求項2に記載のダイクロイックミラー。
  5. 前記第1のタイプの放射が極端紫外放射であり、前記第2のタイプの放射が赤外放射である、請求項1に記載のダイクロイックミラー。
  6. 放射ビームを供給するための放射源と、
    前記放射ビームを調節するように構成された照明システムと、
    前記ビームにその断面でパターンを与えるように構成されたパターニングデバイスを支持するように構成されたサポートと、
    基板を保持するように構成された基板テーブルと、
    前記パターニングされたビームを前記基板のターゲット部分上に投影するように構成された投影システムと、
    前記放射源と前記基板の間に配置された、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のダイクロイックミラーと
    を備える、リソグラフィ装置。
  7. 前記ダイクロイックミラーの前記反射表面の法線、および前記反射表面上の入射放射の光路を通る平面が、前記ステップの長さ方向に沿って配向される、請求項6に記載のリソグラフィ装置。
  8. 上限を有する第1の波長範囲内の第1のタイプの放射を、前記第1の波長範囲の前記上限より大きい下限を有する第2の波長範囲内の第2のタイプの放射から分離するように構成されたダイクロイックミラーを製造する方法において、
    (a)基板表面上において、第1の材料と第2の材料の交互する層を備えるエッチング積層体を形成することであって、前記第1および第2の材料が、相対的なエッチング選択性をもたらすように構成されること、および、
    (b)前記エッチング積層体内で複数の階段パターンを作成すること
    を含み、前記階段パターンが少なくとも3つのレベルを有し、各レベルが、
    (i)前記積層体の上部上にレジスト膜を形成すること、
    (ii)それぞれのパターニングされる領域を露光し、前記積層体の領域を露出するように現像すること、
    (iii)レジストで覆われていない領域で前記積層体の1つまたは複数の層をエッチングすること、および、
    (iv)複数のレベルについて、前記覆われていない領域の幅が削減されるように、工程(i)から(iii)を繰り返すこと
    によって形成される、方法。
  9. 前記基板と反対の方向を向く表面を前記階段パターンに実質的に合致し、かつ前記第1のタイプの放射および前記第2のタイプの放射に関して反射性である層でコーティングすることをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1の材料の層が前記第2の材料の層より実質的に小さい厚さを有し、前記第1の材料の層が、前記第2の材料の層のためのハードマスクとして機能する、請求項8に記載の方法。
  11. 前記第1の材料が、窒化ケイ素または炭化ケイ素であり、前記第2の材料がリンケイ酸ガラスである、請求項9に記載の方法。
  12. 前記基板と反対の方向を向く前記積層体の表面で反射コーティングを付けることをさらに含み、
    前記反射コーティングが、前記レリーフプロファイルに実質的に合致する外部輪郭を有する、請求項8から請求項11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 放射ビームを供給すること、
    請求項1に記載のダイクロイックミラーを用いて前記ビームの望ましくない放射を除去して、ろ波された放射ビームを形成すること、
    ろ波された放射の前記ろ波されたビームをパターニングすること、および、
    パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分上に投影すること
    を含む、デバイス製造方法。
  14. 放射ビームを供給すること、および、
    ダイクロイックミラーを用いて前記ビームの望ましくない放射を除去して、ろ波された放射ビームを形成することを含み、
    前記ダイクロイックミラーが、
    基板と、
    前記基板と反対の方向を向く反射表面、および前記基板に向かう方向で階段状に増大する幅を有する少なくとも1つの積層体とを備え、
    前記積層体が、前記基板上において、第1の材料と第2の材料の交互する層によって形成され、
    前記反射表面が、所望の放射の波長上限より大きく前記望ましくない放射の波長下限より小さい幅を有し、
    前記方法が、
    ろ波された放射の前記ろ波されたビームをパターニングすること、および、
    パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分上に投影すること
    をさらに含む、デバイス製造方法。
JP2009105822A 2008-05-02 2009-04-24 ダイクロイックミラー、ダイクロイックミラーを製造するための方法、リソグラフィ装置、半導体デバイス、およびそれらのための製造方法 Expired - Fee Related JP4801756B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7151808P 2008-05-02 2008-05-02
US61/071,518 2008-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009272622A JP2009272622A (ja) 2009-11-19
JP4801756B2 true JP4801756B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=41315843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009105822A Expired - Fee Related JP4801756B2 (ja) 2008-05-02 2009-04-24 ダイクロイックミラー、ダイクロイックミラーを製造するための方法、リソグラフィ装置、半導体デバイス、およびそれらのための製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8451429B2 (ja)
JP (1) JP4801756B2 (ja)
NL (1) NL1036891A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5061063B2 (ja) * 2008-05-20 2012-10-31 ギガフォトン株式会社 極端紫外光用ミラーおよび極端紫外光源装置
JP5061069B2 (ja) * 2008-05-20 2012-10-31 ギガフォトン株式会社 極端紫外光を用いる半導体露光装置
US8535549B2 (en) * 2010-12-14 2013-09-17 Lam Research Corporation Method for forming stair-step structures
USRE46464E1 (en) * 2010-12-14 2017-07-04 Lam Research Corporation Method for forming stair-step structures
JP5419900B2 (ja) * 2011-01-01 2014-02-19 キヤノン株式会社 フィルタ、露光装置及びデバイス製造方法
WO2012119672A1 (en) 2011-03-04 2012-09-13 Asml Netherlands B.V. Lithograpic apparatus, spectral purity filter and device manufacturing method
JP5513636B2 (ja) * 2013-01-18 2014-06-04 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
WO2014114405A2 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Asml Netherlands B.V. Projection system, mirror and radiation source for a lithographic apparatus
KR102183713B1 (ko) 2014-02-13 2020-11-26 삼성전자주식회사 3차원 반도체 장치의 계단형 연결 구조 및 이를 형성하는 방법
US10468149B2 (en) * 2017-02-03 2019-11-05 Globalfoundries Inc. Extreme ultraviolet mirrors and masks with improved reflectivity
DE102019213063A1 (de) * 2019-08-30 2021-03-04 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische Beugungskomponente
JP7403271B2 (ja) * 2019-10-10 2023-12-22 ギガフォトン株式会社 極端紫外光集光ミラー、極端紫外光生成装置、及び電子デバイスの製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2645075C2 (de) * 1976-10-06 1985-06-20 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Optische Anordnung zur Erzeugung von spektral zerlegten Abbildungen
JPS63111500A (ja) * 1986-10-29 1988-05-16 株式会社日立製作所 X線用多層膜反射鏡およびそれを用いた装置
US4888260A (en) * 1987-08-10 1989-12-19 Polaroid Corporation Volume phase reflection holograms and methods for fabricating them
JPH0563909A (ja) * 1991-08-28 1993-03-12 Canon Inc カラー画像読取装置
US5742373A (en) * 1995-10-13 1998-04-21 Massachusetts Institute Of Technology Color microdisplays and methods of manufacturing same
WO1997033205A1 (en) 1996-03-06 1997-09-12 Philips Electronics N.V. Differential interferometer system and lithographic step-and-scan apparatus provided with such a system
DE69735016T2 (de) 1996-12-24 2006-08-17 Asml Netherlands B.V. Lithographisches Gerät mit zwei Objekthaltern
USRE40043E1 (en) 1997-03-10 2008-02-05 Asml Netherlands B.V. Positioning device having two object holders
US6469827B1 (en) * 1998-08-06 2002-10-22 Euv Llc Diffraction spectral filter for use in extreme-UV lithography condenser
US7248667B2 (en) * 1999-05-04 2007-07-24 Carl Zeiss Smt Ag Illumination system with a grating element
US20030081722A1 (en) * 2001-08-27 2003-05-01 Nikon Corporation Multilayer-film mirrors for use in extreme UV optical systems, and methods for manufacturing such mirrors exhibiting improved wave aberrations
JP2003098297A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Nikon Corp 多層膜除去加工装置、多層膜除去加工方法、多層膜反射鏡及びx線露光装置
US7221512B2 (en) * 2002-01-24 2007-05-22 Nanoventions, Inc. Light control material for displaying color information, and images
EP1496521A1 (en) * 2003-07-09 2005-01-12 ASML Netherlands B.V. Mirror and lithographic apparatus with mirror
EP1515188A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-16 ASML Netherlands B.V. Method for protecting an optical element, and optical element
SG112034A1 (en) * 2003-11-06 2005-06-29 Asml Netherlands Bv Optical element, lithographic apparatus comprising such optical element and device manufacturing method
JP4508708B2 (ja) * 2004-04-12 2010-07-21 キヤノン株式会社 Euv光を用いた露光装置および露光方法
WO2008100593A1 (en) * 2007-02-14 2008-08-21 Aztec Systems, Inc. Surface relief volume reflective diffractive structure
JP2008288299A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Nikon Corp 多層膜反射鏡、照明装置、露光装置、及びデバイス製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8451429B2 (en) 2013-05-28
NL1036891A1 (nl) 2009-11-03
US20090284728A1 (en) 2009-11-19
JP2009272622A (ja) 2009-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801756B2 (ja) ダイクロイックミラー、ダイクロイックミラーを製造するための方法、リソグラフィ装置、半導体デバイス、およびそれらのための製造方法
JP6420864B2 (ja) スペクトル純度フィルタ、放射システム、及びコレクタ
TWI237741B (en) Extreme ultraviolet radiation transparent structure in a vacuum chamber wall, e.g. for use in a lithographic projection apparatus
JP5087076B2 (ja) Euvマスク用反射防止コーティング
TWI528116B (zh) 形成光譜純度濾光器之方法
JP6005069B2 (ja) かすめ入射リフレクタ、リソグラフィ装置、かすめ入射リフレクタ製造方法、およびデバイス製造方法
US20100149512A1 (en) Spectral purity filter for multi-layer mirror, lithographic apparatus including such multi-layer mirror, method for enlarging the ratio of desired radiation and undesired radiation, and device manufacturing method
JP2004214656A (ja) 伸張可能な薄膜を備える汚染バリヤ
JP2006108686A (ja) スペクトル純度が高められたリソグラフィ装置、デバイス製造方法、及びそれによって製造されたデバイス
KR100589233B1 (ko) 리소그래피 투영장치 및 상기 장치에 사용하기 위한리플렉터 조립체
KR20100085045A (ko) 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법
JP2005049845A (ja) ミラー及びミラーを備えたリソグラフィック装置
JP2008270739A (ja) 光学装置、多層膜反射鏡、露光装置、及びデバイス製造方法
JP2005210127A (ja) 光学要素、このような光学要素を備えたリソグラフィ装置及びデバイス製造方法
NL2003430A (en) Collector assembly, radiation source, lithographic apparatus, and device manufacturing method.
US9285690B2 (en) Mirror, lithographic apparatus and device manufacturing method
TW201122570A (en) Spectral purity filter, lithographic apparatus, method for manufacturing a spectral purity filter and method of manufacturing a device using lithographic apparatus
KR101625934B1 (ko) 다층 미러 및 리소그래피 장치
JP2006194764A (ja) 多層膜反射鏡および露光装置
JP2005347757A (ja) かすめ入射ミラー、かすめ入射ミラーを含むリソグラフィ装置、かすめ入射ミラーを提供する方法、かすめ入射ミラーのeuv反射を強化する方法、デバイス製造方法およびそれによって製造したデバイス
JP2006258650A (ja) 多層膜反射鏡および露光装置
NL2006604A (en) Lithographic apparatus, spectral purity filter and device manufacturing method.

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4801756

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees