JP4782962B2 - 結晶質ゼオライト系固体の製造方法 - Google Patents

結晶質ゼオライト系固体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4782962B2
JP4782962B2 JP2001518353A JP2001518353A JP4782962B2 JP 4782962 B2 JP4782962 B2 JP 4782962B2 JP 2001518353 A JP2001518353 A JP 2001518353A JP 2001518353 A JP2001518353 A JP 2001518353A JP 4782962 B2 JP4782962 B2 JP 4782962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
crystalline solid
solid
zeolite
template compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001518353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003507306A5 (ja
JP2003507306A (ja
Inventor
ミュラー ウルリッヒ
ヒル フリードリッヒ
リーバー ノルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7918951&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4782962(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2003507306A publication Critical patent/JP2003507306A/ja
Publication of JP2003507306A5 publication Critical patent/JP2003507306A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4782962B2 publication Critical patent/JP4782962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • C01B33/181Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by a dry process
    • C01B33/185Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by a dry process of crystalline silica-polymorphs having molecular sieve properties, e.g. silicalites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/7049Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing rare earth elements, titanium, zirconium, hafnium, zinc, cadmium, mercury, gallium, indium, thallium, tin or lead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/89Silicates, aluminosilicates or borosilicates of titanium, zirconium or hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/005Silicates, i.e. so-called metallosilicalites or metallozeosilites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/026After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/04Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof using at least one organic template directing agent, e.g. an ionic quaternary ammonium compound or an aminated compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/36Pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/22MFI, e.g. ZSM-5. silicalite, LZ-241

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
本発明は、少なくとも一つのゼオライト系材料を含有する結晶質固体の改善された製造方法に関し、この場合、この方法は、結晶化からの反応流出物が、任意の成分を除去することなく、直接的に連続乾燥に供給するものであり、この方法で製造される固体、およびその触媒、触媒のための担体、吸収剤、顔料またはプラスチックのための充填剤としての使用、特にオレフィンからのエポキシドの製造、さらに、プロペンから出発して、過酸化水素、特に、Hを使用して、プロピレンオキシドを製造するための使用に関する。
【0002】
ゼオライトは、規則正しいチャンネルおよび気孔の大きさが0.9nmを下廻るミクロ孔の範囲でケージ構造(cage structure)を有する結晶質アルミノシリケートであることは公知である。このようなゼオライトの網目状構造は、SiO−およびAlO−四面体から成り、この場合、これは、通常の酸素架橋を介して結合される。公知の構造に関しては、たとえば、M.W.Meier、D.H.Olson、Ch.Baerlocher、“Atlas of Zeolite Structure Types”、第4版、Elsevier,London 1996年、第9頁〜第229頁に記載されている。
【0003】
交換可能なカチオンは、Al(III)をSi(IV)シリケート格子に組み込むことによって生じる負の電荷を補う目的で、ゼオライト中に存在し、特に、このカチオンは、製造方法に依存して、ナトリウム、カリウム、リチウムまたはセシウムのカチオンであってもよい。これらのカチオンが、たとえば、イオン交換器によってプロトンと交換される場合には、ゼオライト構造を有する相当する酸性の固体、すなわち、H−形(H−form)が得られる。
【0004】
アルミニウムを含まず、かつ、シリケート格子中で、いくつかのSi(IV)がTi(IV)としてのチタンによって置換されているゼオライトも公知である。これらのチタンゼオライト、特に、MFI型の結晶質構造を有するゼオライトおよびその製造の可能性は、たとえば、ヨーロッパ特許第0311983号明細書(EP−A)または同第405978号明細書(EP−A)中に記載されている。珪素およびチタン以外に、このような材料は、付加的な元素、たとえば、アルミニウム、ジルコニウム、錫、鉄、コバルト、ニッケル、ガリウム、ホウ素または少量のフッ素を含有していてもよい。新規方法中で使用されるゼオライト触媒において、いくつかまたはすべてのゼオライトのチタンは、バナジウム、ジルコニウム、クロムまたはニオブまたはこれらの2個またはそれ以上の混合物によって置換されていてもよい。チタンおよび/またはバナジウム、ジルコニウム、クロムまたはニオブと、珪素およびチタンおよび/またはバナジウムおよび/またはジルコニウムおよび/またはクロムおよび/またはニオブの合計とのモル比は、一般に、0.01:1〜0.1:1である。
【0005】
チタンゼオライトが、X線回析図での測定での特殊な図形から、さらには、約960cm−1での赤外域中での骨格振動バンドから同定することができることは公知であり、これによって、アルカリ金属チタネートまたは結晶質または非晶質TiO相と区別することができる。
【0006】
MFI構造を有するチタンゼオライトは、酸化反応のための触媒として適切であることが公知である。したがって、たとえば、ヨーロッパ特許第0100118号明細書(EP−A)およびヨーロッパ特許第0100119号明細書(EP−A)では、水相中で、過酸化水素を用いて、チタンゼオライト上で、プロペンをエポキシ化することによって、プロピレンオキシドを得る方法が開示されている。アンモニアおよび過酸化水素との反応によって、シクロヘキサノンからシクロヘキサノンオキシムを製造することは、ヨーロッパ特許第0208311号明細書(EP−A)中に記載されている。このような触媒で使用される他の反応、たとえば、芳香族の水素化および飽和C〜C18−炭化水素のHでの酸化は、それぞれ、英国特許第2116974号明細書(GB−A)およびヨーロッパ特許第0376453号明細書(EP−A)中に開示されている。
【0007】
典型的には、前記チタンゼオライトは、SiO源、チタンオキシドおよび窒素含有有機塩基、たとえば、テトラプロピルアンモニウム水酸化物を、アルカリ溶液の存在下または不含下で、圧力容器中で、高められた温度で、数時間かまたは数日間に亘って反応させることによって製造され、その際、結晶質生成物が得られる。これは、一般的に濾別され、洗浄され、乾燥され、かつ高められた温度で焼成され、窒素含有有機相を除去する。このようにして得られた粉末中で、少なくとも幾つかのチタンが、ゼオライト網目状構造の範囲内で、種々の割合で、4、5または6倍の配位(coordination)で存在する(Behren et al., J. Chem. Soc., Chem. Commun. (1991) 678-680)。触媒挙動を改善させる目的のために、これは、チタンゼオライト粉末が乾燥され、かつ再度焼成された後に、硫酸中で、過酸化水素の溶液で洗浄することによる繰り返しの処理によっておこなわれ、この場合、これは、ヨーロッパ特許第0276362号明細書(EP−A)中に記載されている。このようにして得られたチタンゼオライト粉末は、触媒として、取り扱い可能な形で、利用できるようにするために、最終的には、付形工程で、適したバインダを添加することによって処理されなければならない。この目的のための方法の一つは、ヨーロッパ特許第0200260号明細書(EP−A)中に記載されている。
【0008】
熱水反応による適した出発材料からのチタンゼオライトの前記の結晶化は、一般には、50〜250℃で、十分に長い時間に亘って実施され、その際、自生圧(autogenous pressure)が、温度の関数として確立されている。
【0009】
結晶化の後に、一般には、本質的に1μm未満の粒径を有する望ましい結晶質固体を、依然として有機性の鋳型を含有する強アルカリ母液から分離する問題がある。この目的のために、ヨーロッパ特許第0893158号明細書(EP−A)では、実施例において、通常の遠心分離およびその後の固体の洗浄による分離か、あるいは凝集剤の添加引き続いての遠心分離が記載されている。これによれば、その後の乾燥は、噴霧乾燥であるかまたは流動床噴霧造粒の方法による乾燥で実施される。結晶化中で得られる懸濁液からのゼオライトの分離、および凝集剤の添加の双方は、時間がかかり、かつ高価な付加的工程を構成する。
【0010】
本発明の目的は、少なくとも一つのゼオライト系材料を含有する結晶質固体の製造方法を提供することであり、この場合、この方法は、前記欠点を有することなく、特に、結晶化と乾燥との間の付加的な中間工程なしに処理される。
【0011】
本発明の目的が、少なくとも一つのゼオライト系材料を含有する結晶質固体の製造方法によって達成されることが見出され、この場合、固体は、少なくとも一つの前駆物質化合物から結晶化され、かつ、結晶化の反応流出物は、直接的に乾燥工程に供給される。ここで、“直接的に”の用語は、任意の成分の除去が、結晶化および乾燥の間で実施されないことを意味し、かつ、好ましくは、結晶化生成物は、乾燥工程に、さらに中間工程を必要とすることなく供給される。
【0012】
新規の乾燥方法は、好ましくは、噴霧乾燥の方法によってかまたは流動床噴霧造粒の方法によって実施され、それぞれの場合において、連続的にかまたはバッチ毎に実施されてもよい。乾燥は、温度を100〜350℃、好ましくは100〜250℃に保ちながら、工程中に不可欠な安全な条件を維持しながら、易流動性の粉末が得られるまで乾燥させる。乾燥は、好ましくは、雰囲気中で実施され、この場合、これは、水素および少なくとも一つの不活性ガスを含有する。この雰囲気は、好ましくは、キャリアーガス流として循環される。通常の不活性ガス、たとえば、窒素、一酸化炭素、二酸化炭素、ヘリウムおよびアルゴンまたはこれらの2個またはそれ以上の混合物は、不活性ガスとして使用されてもよい。雰囲気の酸素含量は、好ましくは10体積%未満、より好ましくは5体積%未満である。さらに、爆発の問題のないことが確実であるCOx含量を有する煙道ガス混合物は、不活性ガスとして使用することができ、その際、煙道ガス製造のための天然ガスの燃焼によって、このような煙道ガスを得ることは可能であり、かつ、方法のエネルギー集中工程のためのエネルギーを同時に生み出すことが可能である。
【0013】
本発明による乾燥工程において、雰囲気を、特に酸素含量に関して調整することが必要不可欠であり、したがって、方法は、爆発限界の外で、安全に実施することができる。
【0014】
最初に記載された結晶化が、鋳型化合物の存在下で実施される場合には、乾燥材料として結晶質固体になおも付着していてもよいこの鋳型化合物は、下降流工程中で、好ましくは水性洗浄液を用いて除去することができ、かつ、結晶化工程に再循環することができる。しかしながら、鋳型の大部分は、反応流出物の乾燥の間に除去され、その際、キャリアーガス流中に存在する凝縮可能な鋳型化合物は、凝縮されている。
【0015】
したがって、本発明は、少なくとも一つのゼオライト系材料を含有する結晶質固体を製造するための一体化された方法に関し、この場合、この方法は、
(i)固体を、少なくとも一つの鋳型化合物の存在下で、少なくとも一つの前駆物質化合物から連続的に結晶化させ、
(ii)結晶化からの反応流出物を、連続的に噴霧乾燥させ、その際、結晶化の反応流出物の成分は、乾燥前に分離除去されることはなく、
(iii)乾燥を、酸素、好ましくは10体積%未満の酸素、および少なくとも一つの不活性ガスを含有する雰囲気中で実施し、その際、雰囲気はキャリアーガス流として循環されており、
(iv)乾燥されるべき反応流出物をキャリアーガス流と接触させた後に、キャリアーガス流から凝縮可能な鋳型化合物を凝縮させ、かつ(i)に循環させ、
(v)(ii)からの噴霧乾燥された結晶質固体を、連続的な洗浄工程に提供し、その際、結晶質固体中に含まれる鋳型化合物は分離除去され、かつ、(i)に再循環させ、かつ、
(vi)(v)から得られる結晶質固体を焼成し、その際、鋳型化合物の残留量を燃焼させた結果として、放出されたエネルギーを(i)にフィードバックさせる。
【0016】
さらに、噴霧乾燥材料を結合するのに役立つ助剤、すなわち、前記材料に機械的安定性を付与するための助剤であるか、あるいは、接触的に活性の成分を有する噴霧乾燥された材料をドーピングするために役立つ助剤は、乾燥前に反応流出物に添加されてもよく、かつ、ドイツ特許出願公開第4425672号明細書(DE-A)によれば、酸化触媒として生じる固体を使用するための金属の塗布は、ここで挙げるべきである。
【0017】
結晶質固体に関してはまったく制限がなく、この場合、これは、新規方法によって乾燥または製造され、かつ、少なくとも一つのゼオライト系材料を含有する。以下のゼオライトは別個に挙げられてもよい。
【0018】
Ti、Ge、Te、Ta、V、Cr、NbおよびZrゼオライト、および特にはTiゼオライトが好ましくは使用される。
【0019】
これらは、特に、構造型
【0020】
【外2】
Figure 0004782962
【0021】
かまたはこれらの構造の2個またはそれ以上を含有する混合構造のTi、Ge、Te、Ta、V、Cr、NbまたはZrゼオライトか、あるいはこれらゼオライトの2個またはそれ以上の混合物を含み、この場合、順に、MFI構造、BEA構造、MEL構造、ITQ−4またはMFI/MEL混合構造を含むものが、特に好ましい。この型のゼオライトは、たとえば、前記刊行物中で、W.M.Meierらによる刊行物中に記載されている。
【0022】
特に好ましい触媒は、特には、Ti−含有ゼオライト触媒であり、この場合、これは、一般には、“TS−1”“TS−2”“TS−3”“ZSM−48”および“ZSM−12”と呼称され、それぞれの場合において、Ti、TTM−1、Ti−RUT、Ti−MCM−35、型“UTD−1”“CIT−5”“CIT−1”および“SSZ−24”のチタン含有ゼオライトおよびβ−ゼオライトと同型の骨格構造を有するTiゼオライトを含有するものである。
【0023】
たとえば、米国特許第3329481号明細書中で開示されているようなチタンゼオライトが使用される。このようなチタンゼオライトの場合、本質的にシリケート格子中に存在するSi(IV)のいくつかが、Ti(IV)としてチタンによって置換されている。
【0024】
他のチタンゼオライト、特に、MFI型の結晶構造を有するゼオライトおよびこれらの製造の可能性は、特に、米国特許第4410501号明細書、ヨーロッパ特許第0311983号明細書(EP−A)、米国特許第4666692号明細書、ドイツ特許出願公開第3047798号明細書(DE−A)またはベルギー特許第1001038号明細書中に記載されており、この内容は、本明細書中で、参考のためにここで十分に組み込まれているものである。本発明中で簡単に使用されてもよく、かつ、MFI構造とは異なる構造を有する他のチタン含有ゼオライトは、たとえば、ヨーロッパ特許第0405978号明細書(EP−A)中で記載されている。珪素およびチタン以外に、このようなゼオライトはさらに付加的な元素、たとえば、アルミニウム(特に、ドイツ特許出願公開第3141283号明細書中で記載)、ガリウム(ヨーロッパ特許第0266825号明細書(EP−A))、ホウ素(米国特許第4666692号明細書)または少量のフッ素(ヨーロッパ特許第0292363号明細書(EP−A))を含有していてもよい。ここで記載されているゼオライトに関して、前記記載の文献の内容は、本明細書中において参考のためにのみ記載されている。
【0025】
本発明の方法中で使用されてもよい他のゼオライト触媒は、特に、米国特許第5430000号明細書(US−A)およびWO94/29408で記載されており、この内容は、本明細書中において参考のためにのみ記載されている。
【0026】
他のチタン含有ゼオライトの例は、フェリエライトまたはβ−ゼオライトの構造またはモルデン沸石の構造を有するものである。
【0027】
さらに、以下のゼオライト触媒は、新規方法で使用されてもよい:
ゼオライト構造を有する触媒は、たとえば、ドイツ特許出願公開第19623611.8号明細書(DE−A)で記載されており、この場合、これは、参考のために、ここで記載された触媒に関して、本明細書中に記載されている。
【0028】
酸化触媒は、ゼオライト構造を有するチタンシリケートまたはバナジウムシリケートに基づいており、この場合、これは、ゼオライト構造に関して前記で好ましいと記載した構造からなっている。これらの触媒は、前記文献中で詳細に記載されているように、強度を付与する付形工程によって形成されることを特徴とする。
【0029】
さらに、ゼオライト構造を有し、かつ、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム、プラチナ、レニウム、金および銀から成る群からの一つまたはそれ以上の貴金属 0.01〜30質量%を含有する、チタンシリケートまたはバナジウムシリケートに基づく酸化触媒が使用されてもよく、この場合、これは、同様に、強度を付与する付形工程によって形成されていることを特徴とする。このような触媒は、ドイツ特許出願公開第19623609.6号明細書(DE−A)に記載されており、この場合、これは、ここで記載された触媒に関して、本明細書中に参考のためにのみ含まれる。
【0030】
強度を付与する付形工程に関して、バインダおよび助剤および酸化触媒の構造は、ドイツ特許出願公開第19623611.8号明細書を参考にした。
【0031】
ドイツ特許出願公開第19623609.6号明細書中に記載された酸化触媒は、それぞれの場合において、チタンまたはバナジウムゼオライトの量に対して、前記貴金属を0.01〜30質量%、殊に0.05〜15質量%、特に0.1〜8質量%含有する。ここで、パラジウムは特に好ましい。貴金属は、適した貴金属成分の形で、たとえば、水溶性の塩の形で、強度を付与する付形工程の前、付形工程中または付形工程後に、触媒に塗布されてもよい。
【0032】
さらに、以下の触媒は、本発明の方法によって使用されてもよい:
少なくとも一つの多孔質酸化材料を含有し、かつ以下の工程を含む方法によって得ることが可能な成形体:
(I)少なくとも一つのアルコールおよび水を含有する混合物を、多孔質酸化材料を含有する混合物または2個またはそれ以上のこれらの混合物に添加し、かつ、
(II)工程(I)によって添加された混合物を混練、成形、乾燥および焼成する。
【0033】
この触媒の詳細は、ドイツ特許出願公開第19723751.7号明細書中に記載されており、この場合、これは、参考のためにのみ本明細書中に組み込まれている。
【0034】
本発明によれば、さらに、シリカ含有固体を使用することが可能であり、この場合、これは、以下の工程(I)を含む方法によって製造することができる:
(I)少なくとも一つのシリカの前駆物質を、少なくとも一つの構造形成体(structure former)と、液体媒体中で接触させ、この場合、これは、構造形成体がポリエチレンイミンまたはこれらの2個またはそれ以上の混合物であることを特徴とする。
【0035】
この固体の詳細については、ドイツ特許出願公開第19732865.2号明細書中に記載されており、その内容は、本明細書中に参考のために十分に組み込まれている。
【0036】
他の簡単に使用可能な触媒は、ドイツ特許出願公開第19754924.1号明細書に記載されているように、不活性の支持体およびそれに塗布される、少なくとも一つのシリケート、好ましくは結晶質シリケートを含有し、少なくとも一つのシリケートおよび少なくとも一つの金属酸エステルかまたはこれらの加水分解物の混合物であるか、あるいは、金属酸エステルおよびこれらの加水分解物を、不活性支持体に塗布することによって得ることが可能な成形体であり、この場合、これは、本明細書中に参考のために組み込まれている、ドイツ特許出願公開第19754924.1号明細書中に同等に記載されている。
【0037】
本発明によれば、少なくとも一つのシリケートおよび少なくとも一つの金属酸化物を含有し、以下の工程(i)を含む方法によって、製造することが可能な成形体を使用することができ、この場合、これは、ドイツ特許出願公開第19815879.3号明細書に記載されている:
(i)少なくとも一つのシリケートと、少なくとも一つの金属酸化物ゾルとを混合し、この場合、これは、低含量のアルカリ金属イオンおよびアルカリ土類金属イオンを有する。
【0038】
これ関する内容は、同様に、本明細書中に、参考のために組み込まれている。
【0039】
本発明によれば、さらに、RUT構造を有し、工程(i)および(ii)を含有する方法によって製造可能なチタンシリケートの使用を可能にする:
(i)少なくとも一つのSiO源および少なくとも一つのチタン源の混合物を製造し;
(ii)圧力容器中で、少なくとも一つの鋳型化合物の添加によって、(i)から混合物を結晶化し、その際、得られる懸濁液は、シリケート構造[445462]および[44566581]のケージを安定化させるのに適したアミン塩またはアンモニウム塩が鋳型化合物として使用されることを特徴とする。
【0040】
これらの触媒の詳細は、ドイツ特許出願公開第19839792.5号明細書中に記載されている。
【0041】
本発明によれば、さらに、メソ孔およびミクロ孔を有するドイツ特許出願公開第19847630.2号明細書中に記載されたシリカを使用することが可能であり、その際、シリカは好ましくは以下の特徴(i)〜(iii)の一つまたはそれ以上を有する。
【0042】
(i)メソ孔およびミクロ孔の比表面積の合計が少なくとも200m/gである;
(ii)メソ孔およびミクロ孔の孔体積の合計が少なくとも0.2ml/gである;
(iii)メソ孔の最大直径分布が少なくとも3nmである。
【0043】
これらの触媒の他の詳細は、前記出願中に記載されており、これに関する内容は、本明細書中において参考のために十分に組み込まれている。
【0044】
前記のように、新規方法によって製造されたゼオライト含有結晶質固体は、触媒、触媒のための担体、吸収剤、顔料またはプラスチックのための充填剤として、通常の方法で使用されてもよく、その際、アルケンから出発し、過酸化水素を使用してのアルキレン酸化物の製造、特に、プロペンとHを反応させることによるプロペンオキシドの製造のための使用が特に挙げられる。
【0045】
本発明は、実施例を用いて例証される。
【0046】
実施例
テトラエトキシシラン 11.98g、テトラエチルオルトチタネート 240gおよび脱イオン水 10.54g中のテトラプロピルアンモニウムヒドロキシド(水中40質量%)の混合物を、攪拌可能なスチール製圧力容器中で混合し、1時間に亘って室温でホモジナイズした。形成されたアルコールを留去し、残留物を水18.1kgに入れ、かつ、結晶化を24時間に亘って、175℃で、攪拌しながらおこなった。
【0047】
結晶化生成物を、他の分離工程または精製工程を用いることなく、パイプラインを介して、噴霧乾燥器(Niro社)に移し、かつ、3l/hの速度で、ノズルを介して噴霧した。入口温度は230℃であり、その際、出口温度は110〜120℃であった。使用されたキャリアーガスは、2体積%の酸素を有する窒素であった。乾燥用ガスの量は、70m(S.T.P.)/hであり、その際、乾燥用ガスは、流出ガスによって、110℃に予め加熱されている。
【0048】
結晶化および噴霧乾燥の一体化された工程における、チタンゼオライト中のSiOの収率は、使用されたSiOに対して94%であった。

Claims (6)

  1. 少なくとも一つのゼオライト材料を含有する結晶質固体の製造方法において、固体を、少なくとも一つの前駆物質化合物から結晶化し、かつ、結晶化の反応流出物を、直接的に乾燥工程に供給し、その際、乾燥を、10体積%未満の酸素および少なくとも一つの不活性ガスを含有する雰囲気中で実施し、該乾燥が噴霧乾燥であり、かつ該ゼオライト材料が、Ti、Ge、Te、Ta、V、Cr、NbまたはZrゼオライトであることを特徴とする、結晶質固体の製造方法。
  2. 結晶化を、少なくとも一つの鋳型化合物の存在下で実施する、請求項1に記載の方法。
  3. 乾燥されるべき反応流出物をキャリアーガス流の形での雰囲気と接触させた後に、流中に存在する凝縮可能な鋳型化合物を凝縮させることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 乾燥させた結晶質固体中に含まれる鋳型化合物を、少なくとも一つの洗浄工程によって、固体から分離させることを特徴とする、請求項2または3に記載の方法。
  5. 少なくとも一つのゼオライト材料を含有する結晶質固体を製造するための一体化された方法において、
    (i)固体を、少なくとも一つの鋳型化合物の存在下で、少なくとも一つの前駆物質化合物から連続的に結晶化させ、
    (ii)結晶化からの反応流出物を連続的に噴霧乾燥し、その際、結晶化の反応流出物の成分が、乾燥前に分離されることはなく、
    (iii)乾燥を、酸素、および少なくとも一つの不活性ガスを含有する雰囲気中で実施し、その際、雰囲気は、キャリアーガス流として循環されており、
    (iv)乾燥させるべき反応流出物をキャリアーガス流と接触させた後に、キャリアーガス流から凝縮可能な鋳型化合物を凝縮し、(i)に再循環させ、
    (v)(ii)からの噴霧乾燥させた結晶質固体を、連続的に洗浄工程に提供し、その際、結晶質固体中に含まれる鋳型化合物は分離除去され、(i)に再循環され、かつ、
    (vi)(v)から得られた結晶質固体を焼成し、鋳型化合物の残留量を燃焼させた結果として放出されるエネルギーを(i)にフィードバックし、
    該ゼオライト材料が、Ti、Ge、Te、Ta、V、Cr、NbまたはZrゼオライトであることを特徴とする結晶質固体を製造するための一体化された方法。
  6. (iii)における乾燥が、10体積%未満の酸素を含有する雰囲気中で実施される請求項に記載の方法。
JP2001518353A 1999-08-20 2000-08-08 結晶質ゼオライト系固体の製造方法 Expired - Lifetime JP4782962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19939416.4 1999-08-20
DE19939416A DE19939416A1 (de) 1999-08-20 1999-08-20 Verfahren zur Herstellung eines kristallinen, zeolithischen Feststoffs
PCT/EP2000/007704 WO2001014251A1 (de) 1999-08-20 2000-08-08 Verfahren zur herstellung eines kristallinen, zeolithischen feststoffs

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011113862A Division JP5300917B2 (ja) 1999-08-20 2011-05-20 結晶質ゼオライト系固体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003507306A JP2003507306A (ja) 2003-02-25
JP2003507306A5 JP2003507306A5 (ja) 2007-06-28
JP4782962B2 true JP4782962B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=7918951

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001518353A Expired - Lifetime JP4782962B2 (ja) 1999-08-20 2000-08-08 結晶質ゼオライト系固体の製造方法
JP2011113862A Expired - Lifetime JP5300917B2 (ja) 1999-08-20 2011-05-20 結晶質ゼオライト系固体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011113862A Expired - Lifetime JP5300917B2 (ja) 1999-08-20 2011-05-20 結晶質ゼオライト系固体

Country Status (14)

Country Link
US (2) US6805851B1 (ja)
EP (2) EP2347997A3 (ja)
JP (2) JP4782962B2 (ja)
KR (2) KR100961445B1 (ja)
CN (2) CN1197768C (ja)
AT (1) ATE510798T1 (ja)
AU (1) AU7408300A (ja)
CA (1) CA2382297A1 (ja)
DE (1) DE19939416A1 (ja)
ES (1) ES2365320T3 (ja)
IN (1) IN2002CH00261A (ja)
MX (1) MXPA02001784A (ja)
WO (1) WO2001014251A1 (ja)
ZA (1) ZA200201375B (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4241068B2 (ja) 2002-03-07 2009-03-18 昭和電工株式会社 Mww型ゼオライト物質の製造方法
DE10320635A1 (de) 2003-05-08 2004-11-18 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Propylenoxid
US7309355B2 (en) 2003-06-27 2007-12-18 Depuy Mitek, Inc. Flexible tibial sheath
US7182932B2 (en) * 2004-01-30 2007-02-27 Lyondell Chemical Technology, L.P. Catalyst preparation
US8109965B2 (en) 2004-06-09 2012-02-07 Biomet Sports Medicine, LLP Method and apparatus for soft tissue fixation
JP2006069864A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 National Institute Of Advanced Industrial & Technology ナノポーラス体及びその製造方法
US7749250B2 (en) 2006-02-03 2010-07-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair assembly and associated method
US8118836B2 (en) 2004-11-05 2012-02-21 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9801708B2 (en) 2004-11-05 2017-10-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8137382B2 (en) 2004-11-05 2012-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8840645B2 (en) 2004-11-05 2014-09-23 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8361113B2 (en) 2006-02-03 2013-01-29 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8128658B2 (en) 2004-11-05 2012-03-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US7658751B2 (en) 2006-09-29 2010-02-09 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8298262B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US9017381B2 (en) 2007-04-10 2015-04-28 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8303604B2 (en) 2004-11-05 2012-11-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and method
US7905904B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8088130B2 (en) 2006-02-03 2012-01-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7909851B2 (en) 2006-02-03 2011-03-22 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8998949B2 (en) 2004-11-09 2015-04-07 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue conduit device
US8562645B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8652172B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Flexible anchors for tissue fixation
US9078644B2 (en) 2006-09-29 2015-07-14 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US8251998B2 (en) 2006-08-16 2012-08-28 Biomet Sports Medicine, Llc Chondral defect repair
US11311287B2 (en) 2006-02-03 2022-04-26 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US9271713B2 (en) 2006-02-03 2016-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tensioning a suture
US8597327B2 (en) 2006-02-03 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for sternal closure
US8506597B2 (en) 2011-10-25 2013-08-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for interosseous membrane reconstruction
US9468433B2 (en) 2006-02-03 2016-10-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8801783B2 (en) 2006-09-29 2014-08-12 Biomet Sports Medicine, Llc Prosthetic ligament system for knee joint
US9538998B2 (en) 2006-02-03 2017-01-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fracture fixation
US11259792B2 (en) 2006-02-03 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8562647B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for securing soft tissue to bone
US8771352B2 (en) 2011-05-17 2014-07-08 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tibial fixation of an ACL graft
US8574235B2 (en) 2006-02-03 2013-11-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for trochanteric reattachment
US8968364B2 (en) 2006-02-03 2015-03-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fixation of an ACL graft
US10517587B2 (en) 2006-02-03 2019-12-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US9149267B2 (en) 2006-02-03 2015-10-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8652171B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue fixation
ITMI20061231A1 (it) * 2006-06-26 2007-12-27 Eni Spa Proxcesso e materiali zeolitici per la separazione di gas
US7381674B1 (en) * 2006-07-28 2008-06-03 Uop Llc Iridium and germanium-containing catalysis and alkylaromatic transalkylation processes using such catalysts
US8672969B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US8500818B2 (en) 2006-09-29 2013-08-06 Biomet Manufacturing, Llc Knee prosthesis assembly with ligament link
US9918826B2 (en) 2006-09-29 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US11259794B2 (en) 2006-09-29 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8226714B2 (en) 2006-09-29 2012-07-24 Depuy Mitek, Inc. Femoral fixation
US20080253959A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Johnson Ivy D Synthesis crystalline molecular sieves
US9365430B2 (en) * 2007-10-26 2016-06-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method of making M41S family molecular sieve
FR2931708B1 (fr) * 2008-05-28 2014-03-14 Inst Francais Du Petrole Catalyseur a base d'un materiau cristallise a porosite hierarchisee et organisee et son utilisation en oligomerisation des olefines legeres
US8063259B2 (en) * 2008-08-18 2011-11-22 Fina Technology, Inc. Toluene disproportionation using Nb/mordenite catalyst
US20100305710A1 (en) 2009-05-28 2010-12-02 Biomet Manufacturing Corp. Knee Prosthesis
TWI399242B (zh) * 2009-12-11 2013-06-21 China Petrochemical Dev Corp Taipei Taiwan Method for preparing large-diameter titanium-silicon molecular sieve and method for producing cyclohexanone oxime using the molecular sieve
US9357991B2 (en) 2011-11-03 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for stitching tendons
US9381013B2 (en) 2011-11-10 2016-07-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9370350B2 (en) 2011-11-10 2016-06-21 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9357992B2 (en) 2011-11-10 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9259217B2 (en) 2012-01-03 2016-02-16 Biomet Manufacturing, Llc Suture Button
US9757119B2 (en) 2013-03-08 2017-09-12 Biomet Sports Medicine, Llc Visual aid for identifying suture limbs arthroscopically
US9918827B2 (en) 2013-03-14 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
JP6545157B2 (ja) * 2013-06-13 2019-07-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ブタジエンの製造方法
ES2961911T3 (es) 2013-10-23 2024-03-14 Basf Se Moldeo para un material zeolítico hidrófobo y proceso para su producción
US10136886B2 (en) 2013-12-20 2018-11-27 Biomet Sports Medicine, Llc Knotless soft tissue devices and techniques
US9615822B2 (en) 2014-05-30 2017-04-11 Biomet Sports Medicine, Llc Insertion tools and method for soft anchor
US9700291B2 (en) 2014-06-03 2017-07-11 Biomet Sports Medicine, Llc Capsule retractor
US10039543B2 (en) 2014-08-22 2018-08-07 Biomet Sports Medicine, Llc Non-sliding soft anchor
US9955980B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Biomet Sports Medicine, Llc Anatomic soft tissue repair
US9974534B2 (en) 2015-03-31 2018-05-22 Biomet Sports Medicine, Llc Suture anchor with soft anchor of electrospun fibers
US10343925B2 (en) 2016-02-12 2019-07-09 Hyundai Motor Company Method for preparing zeolite catalyst
EP3205398A1 (en) 2016-02-12 2017-08-16 Hyundai Motor Company Method for preparing zeolite catalyst
KR101982040B1 (ko) 2016-06-21 2019-05-24 삼성전기주식회사 팬-아웃 반도체 패키지
CA2975548A1 (en) 2016-08-04 2018-02-04 Stryker Corporation Instrumentation for soft tissue reconstruction
CN109890757B (zh) * 2016-11-17 2022-05-03 雪佛龙美国公司 通过沸石间转变合成mtw骨架型分子筛
CN110062654B (zh) * 2016-12-13 2023-04-28 巴斯夫欧洲公司 制备含钛沸石的方法
JP2019056723A (ja) * 2017-09-19 2019-04-11 シャープ株式会社 液晶表示装置
US10941342B2 (en) 2018-07-23 2021-03-09 Samsung Display Co., Ltd. Etchant composition and method of manufacturing wiring substrate using the same
EP3864010A1 (en) * 2018-10-09 2021-08-18 Basf Se A molding comprising a zeolitic material having framework type mfi
CN113508092B (zh) * 2019-03-08 2023-06-27 日本碍子株式会社 结晶性物质及膜复合体

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3838192A (en) * 1971-10-28 1974-09-24 Huber Corp J M Production of alkali metal polysilicates
JPS63112412A (ja) * 1986-10-22 1988-05-17 エニリチェルケ・エセ・ピ・ア 結晶性、多孔性合成物質及びその製法
JPH0416509A (ja) * 1990-05-02 1992-01-21 Tokuyama Soda Co Ltd ゼオライト組成物の製造方法
JPH05230794A (ja) * 1991-10-28 1993-09-07 Eka Nobel Ab 包装材料、その製造方法、ならびにその使用
JPH0672706A (ja) * 1992-06-25 1994-03-15 Sumitomo Chem Co Ltd ゼオライト成形体の強度向上方法
US5558851A (en) * 1992-12-16 1996-09-24 Chevron U.S.A. Inc. Preparation of aluminosilicate zeolites
JPH10194728A (ja) * 1996-12-19 1998-07-28 Ciba Specialty Chem Holding Inc 着色剤充填分子ふるい
EP0893158A1 (de) * 1997-07-23 1999-01-27 Degussa Aktiengesellschaft Granulate, enthaltend Titansilikalit-1
WO2000007722A1 (en) * 1998-08-04 2000-02-17 Bp Oil International Limited Delaminated microporous solid
WO2000012432A1 (de) * 1998-09-01 2000-03-09 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung eines titansilikates mit rut-struktur
JP2000202295A (ja) * 1997-10-03 2000-07-25 Enichem Spa 結合ゼオライトを製造する方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3329481A (en) 1963-10-18 1967-07-04 Union Oil Co Crystalline titano-silicate zeolites
GR66589B (ja) * 1978-06-22 1981-03-30 Snam Progetti
IT1127311B (it) 1979-12-21 1986-05-21 Anic Spa Materiale sintetico,cristallino,poroso costituito da ossidi di silicio e titanio,metodo per la sua preparazione e suoi usi
DE3141283A1 (de) 1981-10-17 1983-04-28 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt "titanhaltige zeolithe und verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung"
IT1150699B (it) 1982-03-19 1986-12-17 Anic Spa Procedimento per la ossidrilazione di idrocarburi aromatici
IT1152299B (it) 1982-07-28 1986-12-31 Anic Spa Procedimento per l'espossidazione di composti olefinici
IT1152296B (it) 1982-07-28 1986-12-31 Anic Spa Procedimento per la sintesi di monometileteri dei glicoli
IT1187661B (it) 1985-04-23 1987-12-23 Enichem Sintesi Catalizzatore a base di silicio e titanio ad elevata resistenza meccanica
IT1214622B (it) 1985-07-10 1990-01-18 Montedipe Spa Processo catalitico per laproduzione di cicloesanonossima.
JPH0610181B2 (ja) 1986-11-14 1994-02-09 モンテデイペ・ソチエタ・ペル・アツイオニ オキシム製造のための接触方法
EP0276362B1 (en) 1987-01-29 1990-12-05 Pilot Precision Kabushiki Kaisha Mechanical pencil with an automatically propelled lead
EP0292363B1 (fr) 1987-05-22 1993-04-21 Rhone-Poulenc Chimie Zéolites de structures MFI à base de silice et d'oxyde de titane et procédé de synthèse de celles-ci
IT1222868B (it) 1987-10-12 1990-09-12 Montedipe Spa Metodo per la preparazione di titanio silicaliti
IT1216500B (it) 1988-03-23 1990-03-08 Eniricerche S P A Milano Enich Procedimento per la preparazione di materiali sintetici cristallini porosi costituiti da ossidi di silicio e titanio.
KR0151712B1 (ko) 1988-11-08 1998-10-15 피터 챨스 보우덴 포화탄화수소 사슬의 산화
US5244650A (en) 1989-06-29 1993-09-14 Engelhard Corporation Large-pored molecular sieves with charged octahedral titanium and charged tetrahedral aluminum sites
US5378671A (en) 1993-06-03 1995-01-03 Mobil Oil Corp. Method for preparing catalysts comprising zeolites
US5430000A (en) 1993-08-25 1995-07-04 Mobil Oil Corporation Method for preparing titania-bound zeolite catalysts
CN1070822C (zh) * 1993-10-21 2001-09-12 切夫里昂研究和技术公司 铝硅酸盐沸石的制备
IL108272A (en) * 1994-01-05 1998-02-22 Super Industry Ltd Process for production of zeolites
DE4425672A1 (de) 1994-07-20 1996-01-25 Basf Ag Oxidationskatalysator, Verfahren zu seiner Herstellung und Oxidationsverfahren unter Verwendung des Oxidationskatalysators
CN1049610C (zh) * 1995-06-02 2000-02-23 复旦大学 不含铝的钛(锆、钒)硅五员环沸石催化剂的制备方法
US5637287A (en) * 1996-02-02 1997-06-10 Exxon Research & Engineering Company Synthesis process for faujasite family zeolites using mother liquor recycle
DE19623609A1 (de) 1996-06-13 1997-12-18 Basf Ag Oxidationskatalysator und Verfahren zur Herstellung von Epoxiden aus Olefinen, Wasserstoff und Sauerstoff unter Verwendung des Oxidationskatalysators
DE19623611A1 (de) 1996-06-13 1997-12-18 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Epoxiden aus Olefinen und Wasserstoffperoxid
US5919430A (en) * 1996-06-19 1999-07-06 Degussa Aktiengesellschaft Preparation of crystalline microporous and mesoporous metal silicates, products produced thereby and use thereof
US6042807A (en) * 1997-04-02 2000-03-28 Arco Chemical Technology, L.P. Tellurium-containing molecular sieves
DE19723751A1 (de) 1997-06-06 1998-12-10 Basf Ag Formkörper und Verfahren zu dessen Herstellung
DE19732865A1 (de) 1997-07-30 1999-02-04 Basf Ag Siliciumdioxid enthaltender Feststoff mit großer Oberfläche
DE19754924A1 (de) 1997-12-10 1999-06-17 Basf Ag Formkörper umfassend einen inerten Träger und mindestens ein poröses oxidisches Material
DE19815879A1 (de) 1998-04-08 1999-10-14 Basf Ag Verfahren zur Herstellung eines Formkörpers
DE19847630A1 (de) 1998-10-15 2000-04-20 Basf Ag Siliciumdioxid mit Meso- und Mikroporen
IT1314263B1 (it) * 1999-12-03 2002-12-06 Enichem Spa Processo per la preparazione di catalizzatori zeolitici.

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3838192A (en) * 1971-10-28 1974-09-24 Huber Corp J M Production of alkali metal polysilicates
JPS63112412A (ja) * 1986-10-22 1988-05-17 エニリチェルケ・エセ・ピ・ア 結晶性、多孔性合成物質及びその製法
JPH0416509A (ja) * 1990-05-02 1992-01-21 Tokuyama Soda Co Ltd ゼオライト組成物の製造方法
JPH05230794A (ja) * 1991-10-28 1993-09-07 Eka Nobel Ab 包装材料、その製造方法、ならびにその使用
JPH0672706A (ja) * 1992-06-25 1994-03-15 Sumitomo Chem Co Ltd ゼオライト成形体の強度向上方法
US5558851A (en) * 1992-12-16 1996-09-24 Chevron U.S.A. Inc. Preparation of aluminosilicate zeolites
JPH10194728A (ja) * 1996-12-19 1998-07-28 Ciba Specialty Chem Holding Inc 着色剤充填分子ふるい
EP0893158A1 (de) * 1997-07-23 1999-01-27 Degussa Aktiengesellschaft Granulate, enthaltend Titansilikalit-1
JP2000202295A (ja) * 1997-10-03 2000-07-25 Enichem Spa 結合ゼオライトを製造する方法
WO2000007722A1 (en) * 1998-08-04 2000-02-17 Bp Oil International Limited Delaminated microporous solid
WO2000012432A1 (de) * 1998-09-01 2000-03-09 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung eines titansilikates mit rut-struktur

Also Published As

Publication number Publication date
CN1370131A (zh) 2002-09-18
EP1230156A1 (de) 2002-08-14
ES2365320T3 (es) 2011-09-29
WO2001014251A1 (de) 2001-03-01
IN2002CH00261A (ja) 2005-10-28
JP5300917B2 (ja) 2013-09-25
KR100961445B1 (ko) 2010-06-09
JP2011162441A (ja) 2011-08-25
MXPA02001784A (es) 2002-08-12
JP2003507306A (ja) 2003-02-25
CN1673080A (zh) 2005-09-28
KR100927668B1 (ko) 2009-11-20
AU7408300A (en) 2001-03-19
CA2382297A1 (en) 2001-03-01
EP1230156B1 (de) 2011-05-25
KR20090074828A (ko) 2009-07-07
US6805851B1 (en) 2004-10-19
EP2347997A2 (de) 2011-07-27
US20050031535A1 (en) 2005-02-10
CN1197768C (zh) 2005-04-20
DE19939416A1 (de) 2001-02-22
CN100460323C (zh) 2009-02-11
ATE510798T1 (de) 2011-06-15
US7081237B2 (en) 2006-07-25
EP2347997A3 (de) 2012-11-07
KR20020047123A (ko) 2002-06-21
ZA200201375B (en) 2004-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782962B2 (ja) 結晶質ゼオライト系固体の製造方法
JP6685315B2 (ja) プロピレンのエポキシ化のためのチタンゼオライト触媒の再生方法
KR100542959B1 (ko) 티탄실리칼라이트-1함유과립물,이의제조방법,이를포함하는현탁촉매및이를각종화학반응에사용하는방법
EP0996501B2 (de) Verfahren zur regenerierung eines zeolith-katalysators
US6710193B2 (en) Process for preparing crystalline microporous and mesoporous metal silicates, products obtainable by said process and their use
JP2002508779A (ja) プロピレンのエポキシ化方法
JP5204140B2 (ja) エポキシ化の方法およびこの方法に使用される触媒
MXPA99011267A (en) Method for regenerating a zeolitic catalyst
US6967181B2 (en) Production of a zeolite-containing solid
US5681789A (en) Activation of as-synthesized titanium-containing zeolites
JP2003513780A (ja) 酸化物及びその製造
KR20020013971A (ko) 글리포세이트 또는 그의 염의 제조 방법
CN100450618C (zh) 改进的环氧化反应用催化剂

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101025

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20101115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4782962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term