JP4782900B2 - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP4782900B2
JP4782900B2 JP2011514944A JP2011514944A JP4782900B2 JP 4782900 B2 JP4782900 B2 JP 4782900B2 JP 2011514944 A JP2011514944 A JP 2011514944A JP 2011514944 A JP2011514944 A JP 2011514944A JP 4782900 B2 JP4782900 B2 JP 4782900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
view
light
illumination
endoscope according
distal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011514944A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011055640A1 (ja
Inventor
聖悟 加瀬
康人 倉
雄次 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Medical Systems Corp
Original Assignee
Olympus Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Medical Systems Corp filed Critical Olympus Medical Systems Corp
Priority to JP2011514944A priority Critical patent/JP4782900B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4782900B2 publication Critical patent/JP4782900B2/ja
Publication of JPWO2011055640A1 publication Critical patent/JPWO2011055640A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0615Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for radial illumination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00043Operational features of endoscopes provided with output arrangements
    • A61B1/00045Display arrangement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00114Electrical cables in or with an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00117Optical cables in or with an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00174Optical arrangements characterised by the viewing angles
    • A61B1/00177Optical arrangements characterised by the viewing angles for 90 degrees side-viewing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00174Optical arrangements characterised by the viewing angles
    • A61B1/00181Optical arrangements characterised by the viewing angles for multiple fixed viewing angles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0052Constructional details of control elements, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/015Control of fluid supply or evacuation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/044Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances for absorption imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0623Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for off-axis illumination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0676Endoscope light sources at distal tip of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/07Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements using light-conductive means, e.g. optical fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/126Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning in-use

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

本発明は直視と側視の観察が可能な内視鏡に関する。
近年、挿入部の先端側に照明手段及び観察手段を備えた内視鏡は医療用分野及びその他において広く用いられるようになっている。
内視鏡の挿入部を管状臓器内に挿入してその内壁の検査に使用される場合がある。このような場合の検査を行い易くするために、挿入部の挿入方向又は軸方向に沿った挿入部の前方側を観察視野とする直視視野の他に、挿入部の側面方向(側方)を観察視野とする側視視野とを備えた内視鏡が開発されている。
例えば、第1の従来例としての特開2004−329700号公報には直視と側視との両方の観察視野を備えた内視鏡が開示されている。
第2の従来例としての特開2008−309860号公報には、中心軸に対して回転対称な光学系を備え、中心軸方向の物体を撮像する直視光路と、円環状の光学素子内で少なくとも2回の反射をし、直線光路の一部を使用し、同一の撮像素子上に、直視光路の円形の映像の外側に全方位(側方全周)の円環状画像を形成する広角の側視光路(側視観察部)とを形成した内視鏡の光学系が開示されている。
第1の従来例における側視視野は、特定の周方向位置を中心とした側視の視野範囲が観察できるのみであるため、管状の内壁全周を検査するためには、挿入部を軸の周りに広範囲に回転しなければならない。
このため、広範囲の回転を必要としないで、側面方向を広範囲で観察できる側視の観察視野を備えた内視鏡が望まれる。この場合には、側視の観察視野に対応して、周方向に広範囲に照明する側視照明手段が必要になる。
例えば、第2の従来例のように側方全周、或いは全周でなくても周方向に広角で観察可能な側視の観察視野に対して、第1の従来例で開示されているようなライトガイドの出射端面を側方に向けるように配置する構造を適用した場合には、挿入部の軸方向に沿って配置されたライトガイドの先端側出射端面を側面方向に向けて略L字状に屈曲させて先端部に配置することが必要になる。
このようにライトガイドの先端側を屈曲して配置する場合には、内視鏡先端部にそのような構造の側視照明手段を配置するスペースを確保することが困難になる。
なお、第2の従来例は、広角の側視視野を確保できるが、側視照明手段の構成が開示されていない。
本発明は上述した点に鑑みてなされたもので、直視視野の他に周方向に広角の側視視野を備えた場合にも広範囲に側視照明ができる内視鏡を提供することを目的とする。
本発明の一態様の内視鏡は、挿入部の先端に設けられ、該挿入部の挿入方向を臨む先端面および該挿入部の周方向を臨む外周側面を有する先端部と、
前記先端部の挿入方向を観察するために、該挿入方向を向いて設けられた直視観察窓と、
前記先端部の周方向を観察するために、前記外周側面に沿って形成された側視の観察視野を有する側視観察窓と、
前記先端部の先端方向へ光を出射する出射端面を有する光出射部材と、
前記側視観察窓よりも基端側において、前記光出射部材の出射端面よりも前記先端部外周側面の円周方向に沿って長く、且つ前記光出射部材の出射端面に対面するように前記先端部外周側面に形成された溝部と、
前記溝部内に配置され、前記溝部の深さよりも十分に小さいサイズで、前記光出射部材の出射端面が出射した光を散乱することにより、前記側視観察窓の観察視野側を照明する複数の粒子と、
前記溝部内において、前記複数の粒子間に充填される透明な充填物と、
を具備することを特徴とする。
図1は本発明の第1の実施形態に係る内視鏡装置を示す斜視図。 図2は内視鏡の挿入部の先端部の構成を示す斜視図。 図3は挿入部の先端部の構成を示す正面図。 図4は図3のO−B断面による対物光学系の周囲の構造を示す断面図。 図5は側視照明窓を構成するライトガイドの出射端面から出射される光を反射部で反射して広角の側視照明を行う様子を示す説明図。 図6は第1の実施形態による内視鏡画像の一例を示す図。 図7は第1の実施形態の第1変形例における円筒部の構造を示す断面図。 図8は第1の実施形態の第2変形例における円筒部の構造を示す断面図。 図9は第1の実施形態の第3変形例における円筒部の構造を示す断面図。 図10は本発明の第2の実施形態における円筒部の構造を示す断面図。 図11は本発明の第3の実施形態における円筒部の構造を示す断面図。 図12は本発明の第3の実施形態の第1変形例における円筒部の構造を示す断面図。 図13は本発明の第3の実施形態の第2変形例における円筒部の構造を示す断面図。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
(第1の実施形態)
図1に示すように、本発明の第1の実施形態に係る内視鏡装置1は、内視鏡検査を行う内視鏡2を有する。この内視鏡2は、術者が把持して操作を行う操作部3と、この操作部3の前端に形成され、体腔内等に挿入される細長の挿入部4と、操作部3の側部からその基端が延出されたユニバーサルコード5とにより構成されている。
又、挿入部4は、その先端に設けた硬質の先端部6と、この先端部6の後端に設けた湾曲自在の湾曲部7と、この湾曲部7の後端に設けた長尺で可撓性を有する可撓管部8とからなり、湾曲部7は操作部3に設けた湾曲操作レバー9により湾曲操作が可能である。
又、図2に示すように挿入部4の先端部6には、該先端部6の先端面の中央から例えば上方寄りに偏心した位置から円筒形状に突出する円筒状部材としての円筒部10が形成されている。この円筒部10は、挿入部4の先端に設けられ、該挿入部4(の外径)よりも細径で挿入方向を臨む先端面及び該挿入部4の周方向を臨む外周側面を有し、以下の直視観察窓12、側視観察窓13等が設けられた先端部を形成する。
この円筒部10の先端側に光学的観察を行うための直視及び側視を兼ねる対物光学系11(図4参照)を用いて直視観察部としての直視観察窓12と、側視観察部としての側視観察窓13とが形成され、円筒部10の基端付近には側視照明部として少なくとも一つ(具体的には図3に示すように2つ)の側視照明窓14が形成されている。
側視観察窓13は、円筒形状の側面方向を観察するための、該側面の周方向に沿ってその全周を観察視野とするように円環形状に形成されている。そして、側視観察窓13は、円環形状に対向する任意の方向から入射される被写体からの光を側視の観察視野(単に視野とも言う)内に捉えて側視視野画像として取得するための反射光学系としてのミラーレンズ15を備える。
また、先端部6の先端面には、円筒部10に隣接して直視観察窓12の直視視野の観察対象側に照明光を出射する直視照明窓16と、チャンネル内に挿通された処置具を突出させる開口となるチャンネル先端開口部17とが設けられている。
また、本実施形態においては、円筒部10の下部側に隣接して支持部18を先端部6の先端面から突出するように設けている。
この支持部18は、先端面から突出される本来の観察対象ではない突出部材が、側視視野内に現れて、側視視野画像として取得されないように光学的に遮蔽する機能を持つと共に、円筒部10を支持する。
また、この支持部18は、該支持部18の側面にその先端が突出し、側視観察窓13に向かって開口して、側視観察窓13を洗浄する側視観察窓用ノズル部22を支持すると共に、側視視野画像に現れないように遮蔽する。なお、図3に示すように側視観察窓用ノズル部22は、2箇所に設けられている。
図1に示す操作部3には、直視観察窓用ノズル部19と側視観察窓用ノズル部22とからそれぞれ洗浄用の気体と液体とを選択的に射出させることができるように、送気送液操作ボタン24が設けてあり、この送気送液操作ボタン24の操作により送気と送液とを切り替えることができる。
なお、図1の図示例では1つの送気送液操作ボタン24を設けた例で示しているが、2つに設けるようにしても良い。
また、操作部3には、チャンネル先端開口部17より体腔内の粘液等を、吸引して回収するための吸引操作ボタン26が配設されている。なお、チャンネルは、挿入部4内に配設された図示しないチューブ等によって形成され、操作部3の前端付近に設けた処置具挿入口27と連通している。
術者は、処置具による処置を行おうとする場合には、この処置具挿入口27から処置具を挿入し、その先端側をチャンネル先端開口部17から突出させることにより、処置具による治療のための処置を行うことができる。
又、ユニバーサルコード5の末端にはコネクタ29が設けられ、このコネクタ29は内視鏡の光源装置31に接続される。コネクタ29の先端から突出する流体管路の接続端部となる口金(図示せず)と、照明光の供給端部となる、ライトガイド口金(図示せず)とは光源装置31に着脱自在で接続され、又、側面に設けた電気接点部には接続ケーブル33の一端が接続される。
又、接続ケーブル33の他端のコネクタは、内視鏡2に搭載された撮像素子34(図4参照)に対する信号処理を行う信号処理装置としてのビデオプロセッサ32に電気的に接続される。
ビデオプロセッサ32は、内視鏡2の先端部6に搭載した撮像素子34(図4参照)を駆動する駆動信号を供給し、この駆動信号の供給により撮像素子34から出力される撮像信号(画像信号)に対して信号処理を行い、映像信号を生成する。
このビデオプロセッサ32により生成された映像信号は、表示装置としてのモニタ35に出力され、モニタ35の表示面には撮像素子34で撮像した画像が内視鏡画像として表示される。光源装置31、ビデオプロセッサ32、モニタ35等の周辺装置は、患者情報の入力等を行うキーボード36と共に、架台37に配置されている。
光源装置31で発生した照明光は、ユニバーサルコード5から操作部3及び挿入部4内を通したライトガイドによりその先端面側に導光(伝送)される。挿入部4内を通したライトガイドの先端面は、先端部6から突出する円筒部10の側視照明窓14と、直視照明窓16及び(支持部18に設けた)直視照明窓21に配置され、導光した光を出射する。
なお、上記ライトガイドの先端側は、例えば挿入部4内で分岐し、一方は側視照明窓14内のライトガイド44となり、他方は直視照明窓16、21内の図示しないライトガイドとなる。
そして、側視照明窓14と、直視照明窓16,21とから、側視視野側となる側面方向と、直視視野側となる挿入部6の挿入方向(長手方向とも言う)の先端側とにそれぞれ拡開して照明光を出射し、体腔内における観察対象側を照明する。
図4は図3のO−B断面により、直視及び側視を兼ねる対物光学系11及び側視照明窓14周辺部の構成を示す。
先端部6から突出する円筒部10の中心軸に沿った撮像中心Oと一致する光軸上に、それぞれ回転対称形状をした前レンズ41、ミラーレンズ15及び後レンズ群43を配置して撮像素子34に結像する対物光学系11が形成されている。なお、撮像素子34の前面にはカバーガラス34aが設けられている。前レンズ41、ミラーレンズ15、および後レンズ群43は円筒部10内のレンズ枠に固定されている。
対物光学系11を構成し、円形の直視観察窓12に設けられた前レンズ41は、挿入部4の挿入方向に沿ったその先端側を観察視野とする広角の直視視野を形成する。
この前レンズ41の直後に配置された反射光学系としてのミラーレンズ15は、図4に示すように側面方向から入射される光を接合面と前面とで2回反射して、後レンズ群43側に導光する2つのレンズを接合したもので構成されている。なお、このミラーレンズ15における前レンズ41に対向するレンズ部分は、前レンズ41からの光を屈折して、後レンズ群43側に導光する機能も兼ねる。
そして、側視観察窓13に設けられたミラーレンズ15により、この側視観察窓13は、挿入部長軸方向に対して側視方向の光軸を略中心とした所定の視野角度を有しつつ、挿入部周方向における全周をカバーする略円環状の観察視野を形成する。
なお、図4では、直視観察窓12を形成する前レンズ41に、その視野内の被写体側から入射される光線と、側視観察窓13を形成するミラーレンズ15に、その視野内の被写体側から入射される光線の概略の経路を示している。
そして、撮像素子34の撮像面には、その中央側に直視観察窓12の前レンズ41による挿入方向に向いて設けられた直視視野内の被写体の像が円形に結像され、直視視野画像として取得される。また、この撮像面には、直視視野画像の外周側に側視観察窓13に臨むミラーレンズ15により側視視野内の被写体の像が円環形状に結像され、側視視野画像として取得されることになる。
但し、本実施形態においては、円環形状の側視視野内に入射される被写体側からの光をメカニカルに遮蔽する遮蔽部18aが支持部18により形成される。また、本実施形態においては、側視照明窓14側から側面方向に出射される側視照明光を、支持部18側に出射しない構成にしている。
円筒部10における側視観察窓13に隣接する基端付近の外周面における複数箇所に側視照明窓14が設けられている。本実施形態においては、図3にて点線で示すように周方向における左右両側の2箇所に側視照明窓14が設けられており、支持部18が設けられた下部側を除く周方向の全域に側視照明光を出射する。
図4に示すように先端部6の長手方向に沿って配置された光出射部材としてのライトガイド44の先端側は、先端部6の先端面から突出している円筒部10を構成する円筒部材10aの基端付近まで延出される。
そして、円筒部10の基端付近(後レンズ群43の外周側)で、その側面近くにライトガイド44の先端面が配置され、このライトガイド44の先端面が導光した光を出射する出射端面となり、先端方向に光を出射する。本実施例においてはこの出射端面は円形(図3参照)であるが、円形に限らず、楕円形や多角形を含む異形形状であってもよい。
この出射端面が臨む位置には、その位置を中心として円筒部10の円筒形状の側面外周に沿って帯状に長く延び、光を導光する溝部としての導光溝45を形成する凹部45aが設けられている。凹部45a内に、出射端面に対面するように形成される照明反射部としての反射部材46を配置して、この反射部材46の内面に、光を反射する反射部46aを設けた導光溝45が形成される。つまり、導光溝45により形成される溝部と反射部材46により形成される照明反射部とは同じ意味(「溝部」=「照明反射部」)となる。
(反射部材46により形成される)導光溝45の内面の反射部46aは、図4に示す縦断面においては略半球形状の凹面となっている。また、この反射部46aは、その半球形状の凹面が円筒部10の円周方向に沿って、ライトガイド44の出射端面よりも長く形成されている。
そして、この反射部46aは、出射端面から先端部6の先端側に向けて出射される光を、この反射部46aにより反射して側面方向に光の進行方向を変えると共に、円周方向に沿った広範囲の側面方向に導光して側視照明窓14から出射し、側視観察窓13の観察視野側(観察対象側)を照明する。従って、この導光溝45から側面方向に出射される光が側視照明光となる。
なお、反射部46aは、アルミニウム、クロム、ニッケルクロム、銀、金などの高い反射率を有する金属薄膜を反射部材46の内面に設けて形成することができる。
このように本実施形態においては、円筒部10の側面外周に沿って反射部46aが設けられた導光溝45が長く形成されるように、凹部45a内に反射部材46を配置している。また、反射部材46(又は導光溝45)における周方向の中央位置付近に光出射部材としてのライトガイド44の出射端面が位置するように配置している。
ライトガイド44の出射端面から出射された光を、該出射端面の周囲に反射面を形成するように配置された反射部46aで反射して、導光溝45が設けられた側視照明窓14から側方に照明光を広範囲に出射する。図5は、側視照明窓14から側視照明光を出射する様子を示す。なお、図5では、支持部18部分を設けない状態で示している。図7以降においても支持部18を設けない状態で円筒部10を示す。
図5に示すようにライトガイド44の出射端面から出射される光は、凹面状の反射部46aにより、1回の反射ないしは複数回の反射の繰返しにより側視照明窓14の内部からこの側視照明窓14に対向する外側に拡開して側視照明光として出射される。
この場合、上記のように凹面状の反射部46aによる1回の反射ないしは複数回の反射の繰返しにより、側視照明窓14が形成されている周方向の範囲よりも広範囲に側視照明光を出射することができる。
また、同様に、凹面状の反射部46aによる1回の反射ないしは複数回の反射の繰返しにより、円筒部10の円柱の長手方向に対して側視方向の光軸を略中心とした所定の視野角度、つまり円筒部10の前方側からこの円筒部10の後方側までをカバーする側視照明光を出射することができる。そして、2箇所に設けたライトガイド44及び反射部46aを設けた導光溝45又は反射部材46により、例えば円筒部10の側面の下方側部分を除いて側面方向の全周に近い広範囲に側視照明光を出射することができるようにしている。
図3においては2点鎖線により2つの側視照明窓14によりそれぞれ側面方向に沿って出射される側視照明光の範囲(角度θ1,θ2)の概略を示している。なお、図3における導光溝45の円周方向の長さを変えることにより、図3で示す範囲(角度θ1,θ2)よりも下部側への照明範囲を広くすることもできる。
側面方向に沿って長く形成された側視照明窓14から出射される照明光により、側視観察窓13で観察可能となる広角の視野に対応した広範囲の側視照明をすることができるようにしている。
このような構成を有する本実施形態における内視鏡2は、挿入部4の先端に設けられ、該挿入部4の挿入方向を臨む先端面および該挿入部4の側面方向を臨む外周側面を有する先端部としての円筒部10と、この円筒部10の挿入方向を観察するために、該挿入方向を向いて設けられた直視観察窓12と、円筒部10の側面方向を観察するための、該側面の周方向に沿って形成された広範囲の側視視野を有する側視観察窓13とを有する。
また、この内視鏡2は、さらに、円筒部10の先端方向へ光を出射する出射端面を有する光出射部材としてのライトガイド44と、側視観察窓12よりも基端側において、ライトガイド44の出射端面よりも円筒部10の外周側面の円周方向に沿って長く形成された反射部46aを有し、該反射部46aによりライトガイド44の出射端面が出射した光を円筒部10の側面方向へ反射させて、側視観察窓13の観察視野側を照明する照明反射部としての反射部材46とを具備することを特徴とする。
そして、上述したように2箇所に設けた側視照明窓14により、周方向に広範囲の観察視野を有する側視観察窓13に対応した側視照明を行うことができるようにしている。
この内視鏡2を用いて、撮像素子34により撮像した被写体画像を、内視鏡画像としてモニタ35の表示面35aに表示した場合の表示例を図6に示す。
図6における矩形領域51は、撮像素子34の撮像面の表示領域に対応する。この矩形領域51における中央の円形領域が直視観察窓12による直視視野画像の表示領域52となり、この表示領域52の外側の環状領域が側視観察窓13による側視視野画像の表示領域53となる。
また、支持部18に形成された遮蔽部18aにより側視視野の下部側の一部を遮蔽した領域が側視視野画像における黒領域54となる。この黒領域54は、画像が表示されない非出画領域となる。
このように本実施形態においては、全周の3/4以上となる広角の側視視野画像を取得することができるような広範囲の側視照明を行うことができるようにしている。
また、ライトガイド44の出射端面側を側面方向に屈曲させることなく、反射部材46又は導光溝45内面に設けた反射部46aにより反射させることにより、側面方向に照明光を出射する構造にして、挿入部4の先端側の円筒部10を細径化できる構造にしている。
そして、術者は、内視鏡画像を観察することにより、管状臓器等の検査を円滑に行うことができるようにしている。
本実施形態の内視鏡2によれば、直視の他に周方向に広角の側視視野を備えた側視観察窓13の場合にも、その広角の側視視野に対応した広範囲の側視照明ができる効果を有する。また、この場合、直視照明部としての直視照明窓16,21は、直視観察窓12の観察視野側を照明することができる。
従って、本実施形態の内視鏡2によれば、直視観察と広角の側視観察とによる内視鏡画像を取得でき、術者は、その内視鏡画像を観察することにより、管状臓器等の検査を円滑に行うことができる。
また、本実施形態によれば、円筒部10における円環形状に形成した側視観察窓13に隣接して側視照明部(又は照明反射部)を形成する側視照明窓14を、円環形状の側視観察窓13と平行に略帯形状に形成しているので、側視観察窓13の観察視野側を効率良く照明することができる。
また、本実施形態によれば、円筒部10を挿入部4の先端部6よりもさらに細径にした円柱形状にすることができる。このため、挿入部4を体腔内に挿入する場合、円滑に挿入し易くなる。
また、円筒部10が先端部6よりも細径化されることにより側視観察窓が管壁に当接せずに観察しやすくなるとともに、細い管腔に挿入した場合にも管壁と側視照明部との距離が確保できるため、側視方向の照明光をより広範囲に照射することができる。
なお、周方向に広範囲の側視照明を行う場合、全周に近い方がより好ましいものであるが、突出部材を遮光する構成にした本実施形態の場合においても、上述したように全周の3/4以上の広範囲の側視照明を行うことができる。また、上述した第1の実施形態においては、遮蔽部18aを設けた支持部18を設けているが、遮蔽部18a及び支持部18を設けない構成にしても良い。そして、側面方向により広範囲に観察及び照明ができるようにしても良い。この場合には、円筒部10を先端部6の中心位置に形成しても良い。
図7は、第1の実施形態の第1変形例における側視照明部の構成を円筒部10の断面図で示す。図7は、図3における円筒部10における正面図をライトガイド44の出射端面付近での横断面にて左右に配置された側視照明窓14の構成を示している。
本変形例は、第1の実施形態において、一方の側視照明窓14(左側)におけるライトガイド44を反射部材46における周方向の中心位置から偏心して、例えば端に近い位置に配置した構成にしている。また、本変形例においては、導光溝45の長さを、第1の実施形態の場合よりも円周側面方向に長く形成して、より広い照明範囲(θ1,θ2)を達成している。
なお、円筒部10の中央の円形部分は、対物光学系11を構成する後レンズ群43を示し、この後レンズ群43の後方位置に撮像素子34(図示せず)が配置されている。また、本変形例は、第1の実施形態において支持部18を設けない構成にしている。その他は、第1の実施形態とほぼ同様の構成である。
本変形例は、基本的には第1の実施形態と同様の作用効果を有する。さらに、光出射部材としてのライトガイド44の出射端面の位置を偏心して配置することにより、周方向を照明する場合の照明光の光量分布を調整することができる。
例えば、図7の場合、円筒部10の上方部分には側視照明窓14が設けてないので、図7に示しように一方の側視照明窓14に配置するライトガイド44を上方寄り側に配置することにより、上方側の側視照明光の光量を増大できる。従って、本変形例によれば、側視観察に適した照明を行うことができるように調整できる。
また、後述の図13に示すように円筒部材10aに(反射部材46を用いることなく)直接、導光溝45を形成する構成にしても良い。
図8は、第1の実施形態の第2変形例における側視照明部の構成を断面図で示す。本変形例は、第1の実施の形態において2箇所に設けていた側視照明窓14を、3箇所としたものである。
各側視照明窓14は、第1の実施形態と同様に、円周方向に沿って反射部46aを有する反射部材46又は導光溝45が配置され、その中央付近にライトガイド44の出射端面が配置された構成である。
本変形例は、第1の実施形態と同様の効果を有すると共に、2箇所の場合よりも、側視観察窓13の側視の観察視野の観察対象側をより広範囲に、かつ照明光量を増大して照明することができる。
図9は、第1の実施形態の第3変形例における側視照明部の構成を断面図で示す。本変形例は、第1の実施の形態において2箇所に設けていた側視照明窓14を、4箇所としたものである。
また、本変形例では、導光溝45を円柱側面の全周をカバーするように設けている。このため、円筒部10の円柱側面の全周に形成した凹部45a内に反射部46aを有する反射部材46を配置している。なお、反射部材46又は導光溝45は、全周をカバーする単一のものでも良いが、例えば2点鎖線で示す位置などで分割して、複数(この場合には4個)にしても良い。
本変形例によれば、ほぼ第1の実施形態の効果を有すると共に、さらに第2変形例と同様に2箇所の場合よりも、側面方向をより広範囲にかつ照明光量を増大して照明することができる。また、この場合には、側面方向の全周をより均一にカバーする照明を行うこともできる。
なお、図9に示した第3変形例をさらに変形して、例えば光出射部材としてのライトガイド44を配置する数を変更しても良い。例えば第2変形例のようにライトガイド44の数を3個にしても良いし、ライトガイド44の数を5個以上にしても良い。
(第2の実施形態)
次に本発明の第2の実施形態を説明する。図10は本発明の第2の実施形態における側視照明部の構成を断面図で示す。
本実施形態における側視照明部は、例えば第1の実施形態における側視照明部における一方の側視照明窓14において、反射部材46(導光溝45)の内面に設けられている反射部46aにおける周方向の両端部分をそれぞれ平面状の反射面61と段差を有する反射面62にした側視照明窓14aにしている。
また、本実施形態においては、第1の実施形態における他方の側視照明窓14における反射部材46の内面に設けた反射部46aにおける周方向の両端部分をそれぞれ球面の反射面63と非球面(曲面)の反射面64にした側視照明窓14bにしている。球面の反射面63は、(半球よりは狭い範囲で)球面形状に形成ており、また非球面(曲面)の反射面64は、非球面に形成されている。
本実施形態における反射面は、上述した反射部46aと同様にアルミニュウム、クロム、ニッケルクロム、銀、金などの金属薄膜を用いて形成することができる。なお、本実施形態を第1の実施形態における遮蔽部18aを設けた支持部18を形成した構成に適用しても良いし、形成しない構成に適用しても良い。その他の構成は、第1の実施形態と同様である。
本実施の形態によれば、第1の実施形態の場合と同様の効果を有する。
また、本実施の形態によれば、それぞれが異なる反射特性を有する反射面を組み合わせることにより、用途に応じた又は目標とする照明特性の側視照明手段を形成することが容易となる。
例えば、平面状の反射面61を設ける場合、その反射面を設ける角度(例えば、底面側から斜めに立ち上がる角度)を調整することにより、円筒部10の上方側を照明する照明光量の分布を調整できる。なお、この平面状の反射面61を鏡面でなく、乱反射し易い粗面等にしても良い。
また、段差を有する反射面62とすることにより、平面にした場合よりも出射される照明光の光量分布をより広がる特性にすることができる。この場合の段差のピッチの値などを調整しても良いし、段差面自体を曲面上に設けてもよい。
また、球面の反射面63とすることにより、側面方向における異なる方向への照明光量の分布を連続的に調整することができる。また、非球面(曲面)の反射面64とすることにより、球面の反射面63よりもさらに所望の方向への広がりを調整した光量分布を実現することができる。
本実施形態は、このように反射特性が異なる複数の反射面を調整することにより、側方をより広範囲に、且つ均一に照明することができるようにすることができる。
なお、図10においては、各側視照明窓14a、14bそれぞれにおいて互いに異なる特性の4つの反射面61〜64を設けた例で説明したが、図10に示した場合に限定されるものでない。例えば図10に示した4つの反射面61〜64における1つの反射面のみを、例えば第1の実施形態の側視照明窓14に適用しても良いし、2つ又は3つの反射面を組み合わせて適用しても良い。
また、本実施形態は、例えば第1の実施形態に適用した場合で説明したが、第1の実施形態における変形例に適用しても良い。
(第3の実施形態)
図11は本発明の第3の実施形態における側視照明部の構成を断面図で示す。本実施形態は、例えば図8に示した第2変形例と類似して、3箇所の側視照明窓14c,14d,14eを設けている。但し、図8の場合とは異なる配置例で示している。
そして、側視照明窓14c、14d、14eは、図8に示した側視照明窓14の構成において、導光溝45内側に光を散乱する光散乱部材としてのガラス粒子等からなる光散乱物質71と、透明な充填物72とを充填して、導光部材を形成している。
なお、充填物72は、導光溝45内において光散乱物質71全体がほぼ均一に光散乱する機能を持つように光散乱物質71を適度の分布又は密度に保持する機能を持つ。また、光散乱物質71は、光を散乱により反射する反射部の機能を有する。また、光散乱部材としてのガラス粒子等の粒子の直径等のサイズは、導光溝45の深さのサイズに比較して十分に小さい。
上記導光部材は、光出射部材としてのライトガイド44の出射端面からの光を、光散乱物質71で光散乱を繰り返すことにより(照明光の出射端面としての)側視照明窓14c,14d,14eの端面から均一に面発光(換言すると面照明)する機能を持つ。
本実施形態においては、導光溝45を構成する反射部材46の内面部分に反射部46aを設ける構成にしても良いし、設けない構成にしても良い。図11に示すようにライトガイド44の出射端面の側面に近い導光溝45部分に関しては、反射部46aが設けてある方が良い。
光散乱物質71は、小さなガラス粒子の場合に限らず、樹脂の粒子、金属粒子等により構成しても良い。また、光散乱物質71を構成するガラス粒子等は、中空形状でも中実形状の何れでも良い。
このように本実施形態においては、ライトガイド44の出射端面からの光の方向を変えて側視照明窓14c,14d,14eから、該側視照明窓14c,14d,14eの外部に向けて均一に側視照明光を出射させることができる。
従って、本実施形態は、側視観察窓13の側方の観察視野側の観察対象を均一に照明でき、観察し易い良好な側視視野画像が得られる内視鏡画像を取得できる。このため、術者は、内視鏡画像を観察することにより、円滑に内視鏡検査を行うことができる。その他、本実施形態は、第1の実施形態と同様の効果も有する。
なお、図11の構成において、例えば導光溝45内側に適度の膜厚で光散乱物質71のみを設けるようにしても良い。この場合、光散乱物質71を側視照明窓14c,14d,14e部分に沿って帯状に設けるようにしても良い。この構成の場合にも、側視照明窓14c,14d,14eから出射される際の照明光を光散乱物質71による繰り返しの光散乱により、略均一にして側面方向に出射させることができる。
なお、光散乱物質71のみを設ける場合、導光溝45の内面に沿って形成しても良い。この場合にも上記導光部材の機能に近い機能を実現できる。この場合には、反射部46aを設けないようにしても良い。
図12は第3の実施形態の第1変形例における側視照明部の構成を断面図で示す。本変形例は、図11に示す第3の実施形態において、異なる特性の側視照明窓を設けた例を示す。
例えば、図11の側視照明窓14dにおいて、光散乱物質71及び充填物72の代わりにガラスや樹脂等の透明な充填物73を充填した側視照明窓14d′にしている。
また、図11の側視照明窓14eにおいて、光散乱物質71及び充填物72を設けない側視照明窓14e′にしている。この側視照明窓14e′として、側視照明窓14c、又は14dと同じ構成にしても良い。
本変形例によれば、円筒部10の周方向に設ける複数の側視照明窓において、少なくとも1つは第3の実施形態の場合と同様に均一な面照明をすることができる。また、充填物73を充填した側視照明窓14d′を形成した場合には、その外周面を凹部のない円環形状にできる。その他、第1の実施形態と同様の効果を有する。
図13は第3の実施形態の第2変形例における側視照明部の構成を断面図で示す。本変形例は、例えば図8に示した3つの側視照明窓14において、(ライトガイドファイバ(バンドル)により構成される)ライトガイド44の代わりに発光ダイオード(LED)81を用いた光出射部材にしている。また、本変形例においては、円筒部材10a内に直接、導光溝45を形成し、導光溝45の内面に反射部46aを設けている。この場合には、導光溝45が反射部46aを有する反射部材46の機能を兼ねる。
また本変形例では、1つの導光溝45内に複数のLED81を配置して、側視照明窓14f、14g、14hを形成している。
また、本変形例においては、さらに各導光溝45内に、光散乱物質71及び充填物72を充填して、導光部材を形成している。
このような構成にすることにより本変形例は、第3の実施形態と同様に、均一な側視照明を行うことができると共に、さらに側面方向への照明光量を増大できる効果を有する。
なお、上記LED81の代わりにLD、有機エレクトロルミネッセンス(有機EL),無機ELを用いるようにしても良い。
また、図13にて説明した構成を上述した他の実施形態又は他の変形例に適用しても良い。例えば、第1の実施形態におけるライトガイド44の代わりにLED81や、LD、有機EL,無機EL等の光出射部材を用いても良い。
また、第1の実施形態等に対して、図13に示したように1つの側視照明窓に複数の光出射部材を配置しても良い。
また、図13で示したように、円筒部材10aに(反射部材46を用いることなく)導光溝45を直接形成して、その導光溝45の底面や側面等の内面にアルミニュウム等の金属薄膜等からなる反射部46aを形成しても良い。
なお、側視照明する場合、上述した第1の実施形態のように全周の3/4以上の広角の側視照明を実現できるが、本発明はこの場合に限定されるものでなく、所定の角度(例えば180°)以上を超える広角の側視照明する場合などに広く適用できる。
また、上述した各実施形態等を部分的に組み合わせる等して構成される実施形態も本発明に属する。

本出願は、2009年11月6日に日本国に出願された特願2009−255187号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の開示内容は、本願明細書、請求の範囲に引用されるものとする。

Claims (14)

  1. 挿入部の先端に設けられ、該挿入部の挿入方向を臨む先端面および該挿入部の周方向を臨む外周側面を有する先端部と、
    前記先端部の挿入方向を観察するために、該挿入方向を向いて設けられた直視観察窓と、
    前記先端部の周方向を観察するために、前記外周側面に沿って形成された側視の観察視野を有する側視観察窓と、
    前記先端部の先端方向へ光を出射する出射端面を有する光出射部材と、
    前記側視観察窓よりも基端側において、前記光出射部材の出射端面よりも前記先端部外周側面の円周方向に沿って長く、且つ前記光出射部材の出射端面に対面するように前記先端部外周側面に形成された溝部と、
    前記溝部内に配置され、前記溝部の深さよりも十分に小さいサイズで、前記光出射部材の出射端面が出射した光を散乱することにより、前記側視観察窓の観察視野側を照明する複数の粒子と、
    前記溝部内において、前記複数の粒子間に充填される透明な充填物と、
    を具備することを特徴とする内視鏡。
  2. 前記溝部における前記光出射部材の出射端面に対面する内面には光を反射する反射部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
  3. 前記部は、前記先端部の外周側面上に複数設けられることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
  4. 前記先端部は、前記挿入部よりも細径の円筒状部材からなることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
  5. 前記複数の溝部により、前記光出射部材の出射端面から出射された光は、前記先端部外周側面の全周方向を照らすように反射されることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
  6. 前記側視観察窓は、前記先端部の側面の周方向に沿って少なくとも全周の3/4を超える広角の側視視野を有し、前記溝部は、前記全周の3/4を超える広範囲の側視照明を行うことを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
  7. さらに、前記先端部を構成する前記円筒状部材の中心軸に沿って配置され、前記挿入方向の被写体の像を結ぶための回転対称形状の第1レンズと、
    前記第1レンズの後方に配置され、前記第1レンズを経た光を屈折して前記挿入方向の被写体の像を結ぶため、及び前記周方向の被写体の像を結ぶためのミラー面を有するミラーレンズと接合された第2レンズと、
    を備えた対物光学系を有し、前記対物光学系の結像位置に撮像素子の撮像面が配置されることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
  8. 前記対物光学系は、前記挿入方向の被写体の像を前記撮像素子の撮像面の中央の円形領域に結び、かつ前記周方向の被写体の像を前記円形領域の外周の円環領域に結ぶことを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
  9. 前記対物光学系は、さらに前記第2レンズと前記撮像素子との間に複数のレンズからなる後レンズ群を有し、前記後レンズ群の外周側に前記側視観察窓、前記光出射部材及び溝部が形成されることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
  10. 前記対物光学系は、さらに前記第2レンズと前記撮像素子との間に複数のレンズからなる後レンズ群を有し、前記後レンズ群の外周側に前記側視観察窓、前記光出射部材及び前記溝部が形成されることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
  11. 前記光出射部材の出射端面は、前記溝部内における周方向の長さの略中央付近に配置されることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
  12. 前記光出射部材の出射端面は、前記溝部内における周方向の長さの略中央付近に配置されることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
  13. 前記光出射部材は、ライトガイドファイバにより構成されることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
  14. 前記光出射部材は、発光ダイオードにより構成されることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
JP2011514944A 2009-11-06 2010-10-22 内視鏡 Active JP4782900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011514944A JP4782900B2 (ja) 2009-11-06 2010-10-22 内視鏡

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009255187 2009-11-06
JP2009255187 2009-11-06
JP2011514944A JP4782900B2 (ja) 2009-11-06 2010-10-22 内視鏡
PCT/JP2010/068724 WO2011055640A1 (ja) 2009-11-06 2010-10-22 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4782900B2 true JP4782900B2 (ja) 2011-09-28
JPWO2011055640A1 JPWO2011055640A1 (ja) 2013-03-28

Family

ID=43969880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011514944A Active JP4782900B2 (ja) 2009-11-06 2010-10-22 内視鏡

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8343043B2 (ja)
EP (1) EP2380483B1 (ja)
JP (1) JP4782900B2 (ja)
CN (1) CN102341028B (ja)
WO (1) WO2011055640A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10021312B2 (en) 2014-09-09 2018-07-10 Olympus Corporation Endoscope system and method for operating endoscope system
US10602916B2 (en) 2014-09-08 2020-03-31 Olympus Corporation Endoscope system that adjusts luminance of frame image including images of a pluraliry of regions and actuating method for endoscope system

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009043523A1 (de) * 2009-09-30 2011-04-07 Siemens Aktiengesellschaft Endoskop
EP2476362B1 (en) * 2010-07-08 2014-05-14 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope
JP5274719B2 (ja) * 2011-04-07 2013-08-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡及び内視鏡用照明装置
CN104349734B (zh) 2012-05-25 2016-09-28 富士胶片株式会社 内窥镜手术装置及外套管
EP2901913A4 (en) * 2012-09-28 2016-08-31 Olympus Corp ENDOSCOPE DEVICE COMPRISING A CLEANING MECHANISM
JP5698879B2 (ja) * 2012-12-05 2015-04-08 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡装置
CN104883951B (zh) * 2013-02-20 2016-10-26 奥林巴斯株式会社 内窥镜装置
DE112014004015T5 (de) 2013-09-03 2016-07-14 Fujifilm Corporation Endoskopisches chirurgisches Gerät und Überrohr
JP6099754B2 (ja) 2013-09-03 2017-03-22 富士フイルム株式会社 内視鏡下外科手術装置及び外套管
WO2015033908A1 (ja) * 2013-09-03 2015-03-12 富士フイルム株式会社 内視鏡下外科手術装置、外套管、及び内視鏡
WO2015033904A1 (ja) 2013-09-03 2015-03-12 富士フイルム株式会社 内視鏡下外科手術装置及び外套管
DE112014004014B4 (de) 2013-09-03 2023-12-14 Fujifilm Corporation Endoskopisches chirurgisches Gerät und Überrohr
WO2015151956A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 オリンパス株式会社 内視鏡システム
CN106163371B (zh) * 2014-03-31 2018-09-28 奥林巴斯株式会社 内窥镜***
EP3162271A1 (en) * 2014-07-28 2017-05-03 Olympus Corporation Endoscope system
CN106455915B (zh) 2014-10-06 2018-06-12 奥林巴斯株式会社 内窥镜
WO2016104368A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 オリンパス株式会社 内視鏡システム及び画像処理方法
CN106231978B (zh) * 2015-01-28 2018-05-01 奥林巴斯株式会社 内窥镜
WO2016190086A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 オリンパス株式会社 内視鏡
CN104921786A (zh) * 2015-06-02 2015-09-23 重庆金山科技(集团)有限公司 可同时直视及后视观测的一次性可视人流吸引管
WO2017126196A1 (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 オリンパス株式会社 内視鏡
CN109310290B (zh) * 2016-06-14 2021-06-29 奥林巴斯株式会社 内窥镜
WO2018020927A1 (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 オリンパス株式会社 内視鏡
CN109788887B (zh) * 2016-10-14 2022-02-18 Hoya株式会社 一种内窥镜及内窥镜用镜头帽
US20190363290A1 (en) * 2017-03-30 2019-11-28 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and production method of said display device
CN111031891B (zh) * 2017-08-23 2022-02-11 奥林巴斯株式会社 内窥镜
US20220233062A1 (en) * 2021-01-26 2022-07-28 Arthrex, Inc. Endoscope thermal reflector

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558942A (en) * 1978-06-30 1980-01-22 Nat Aerospace Lab Method and device for suppressing gland vortex in running jet engine
JPS6139019A (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 Furukawa Electric Co Ltd:The ライトガイド付フアイバスコ−プの照明方法
JPH03279908A (ja) * 1990-03-28 1991-12-11 Asahi Optical Co Ltd 側方視型内視鏡の先端部
JPH0968659A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡の照明光学系
JPH1152257A (ja) * 1997-08-01 1999-02-26 Olympus Optical Co Ltd 照明光学系
JPH11253401A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
WO2006004083A1 (ja) * 2004-07-02 2006-01-12 Osaka University 内視鏡アタッチメントおよび内視鏡
JP2006047622A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Olympus Corp 内視鏡用光学アダプタおよび内視鏡装置
JP2008237790A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3548808A (en) * 1967-11-22 1970-12-22 Olympus Optical Co Device for switching the direction of the observation in an endoscope
JPS5641681Y2 (ja) * 1977-03-15 1981-09-30
JPS53126386A (en) 1977-04-05 1978-11-04 Chiyuuzou Tsuruta Bandage winding machine
JPH06138400A (ja) 1992-10-29 1994-05-20 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
US5573493A (en) * 1993-10-08 1996-11-12 United States Surgical Corporation Endoscope attachment for changing angle of view
US5547455A (en) * 1994-03-30 1996-08-20 Medical Media Systems Electronically steerable endoscope
US5782751A (en) * 1994-05-26 1998-07-21 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Side view endoscope
JP3461974B2 (ja) * 1995-05-31 2003-10-27 株式会社町田製作所 内視鏡
JPH09294709A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
US6537209B1 (en) * 2000-09-14 2003-03-25 Itconcepts, Inc. Optical system of lateral observation endoscope
JP2003279862A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Machida Endscope Co Ltd 全方位内視鏡装置
DE102004006541B4 (de) * 2003-02-10 2016-11-10 Hoya Corp. Endoskop
US7559890B2 (en) * 2003-02-26 2009-07-14 Ikona Medical Corporation Endoscopic imaging of an organ system
US20040254424A1 (en) * 2003-04-15 2004-12-16 Interscience, Inc. Integrated panoramic and forward view endoscope
JP4394373B2 (ja) 2003-05-09 2010-01-06 Hoya株式会社 側視鏡
CN100457020C (zh) * 2003-06-23 2009-02-04 微视公司 扫描内窥镜
KR20060096072A (ko) * 2003-11-14 2006-09-05 가부시키가이샤 아프리코트 내시경 장치 및 이것을 사용한 촬영 방법
US8496580B2 (en) * 2004-05-14 2013-07-30 G.I. View Ltd. Omnidirectional and forward-looking imaging device
JP4402538B2 (ja) * 2004-07-26 2010-01-20 オリンパス株式会社 内視鏡とその製造方法、修理方法
JP4438641B2 (ja) * 2005-02-25 2010-03-24 三菱電機株式会社 内視鏡
US20060217593A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 Zvika Gilad Device, system and method of panoramic multiple field of view imaging
JP2006288534A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Olympus Medical Systems Corp 生体処置システム
WO2007087421A2 (en) * 2006-01-23 2007-08-02 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope
US20070203396A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Mccutcheon John G Endoscopic Tool
US8172571B2 (en) * 2006-03-24 2012-05-08 Watson Jeffrey A Light mirror
JP4967096B2 (ja) * 2006-05-18 2012-07-04 国立大学法人島根大学 内視鏡、内視鏡アタッチメント、および、内視鏡装置
JP2008309860A (ja) 2007-06-12 2008-12-25 Olympus Corp 光学系及びそれを用いた内視鏡
JP2009045358A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Olympus Corp 撮像装置
CN101451683A (zh) * 2007-12-06 2009-06-10 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 口腔照明装置
JP2009255187A (ja) 2008-04-11 2009-11-05 Z Engineering Kk ドリル装着治具
JP2009251574A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 I Systems:Kk 広視野内視鏡

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558942A (en) * 1978-06-30 1980-01-22 Nat Aerospace Lab Method and device for suppressing gland vortex in running jet engine
JPS6139019A (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 Furukawa Electric Co Ltd:The ライトガイド付フアイバスコ−プの照明方法
JPH03279908A (ja) * 1990-03-28 1991-12-11 Asahi Optical Co Ltd 側方視型内視鏡の先端部
JPH0968659A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡の照明光学系
JPH1152257A (ja) * 1997-08-01 1999-02-26 Olympus Optical Co Ltd 照明光学系
JPH11253401A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
WO2006004083A1 (ja) * 2004-07-02 2006-01-12 Osaka University 内視鏡アタッチメントおよび内視鏡
JP2006047622A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Olympus Corp 内視鏡用光学アダプタおよび内視鏡装置
JP2008237790A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10602916B2 (en) 2014-09-08 2020-03-31 Olympus Corporation Endoscope system that adjusts luminance of frame image including images of a pluraliry of regions and actuating method for endoscope system
US10021312B2 (en) 2014-09-09 2018-07-10 Olympus Corporation Endoscope system and method for operating endoscope system

Also Published As

Publication number Publication date
US9131834B2 (en) 2015-09-15
US20110282155A1 (en) 2011-11-17
CN102341028A (zh) 2012-02-01
WO2011055640A1 (ja) 2011-05-12
EP2380483A4 (en) 2012-03-21
CN102341028B (zh) 2014-08-13
JPWO2011055640A1 (ja) 2013-03-28
US8343043B2 (en) 2013-01-01
US20130109917A1 (en) 2013-05-02
EP2380483B1 (en) 2013-03-27
EP2380483A1 (en) 2011-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782900B2 (ja) 内視鏡
WO2012137737A1 (ja) 内視鏡及び内視鏡用照明装置
JP5596889B1 (ja) 内視鏡
JP4850315B2 (ja) 内視鏡装置及び内視鏡
JP2015533300A (ja) マルチカメラ内視鏡
JP5663707B2 (ja) 内視鏡
JP2005168770A (ja) 内視鏡
JP5138125B2 (ja) 内視鏡撮像ユニットの組立方法及び内視鏡
JP5608580B2 (ja) 内視鏡
JP2010063485A (ja) 内視鏡用照明光学系及び内視鏡
JP5430175B2 (ja) 内視鏡及び内視鏡装置
JP5790190B2 (ja) 内視鏡
US11399708B2 (en) Endoscope illumination unit and endoscope
CN111031891B (zh) 内窥镜
WO2011099441A1 (ja) 内視鏡および内視鏡装置
WO2018020927A1 (ja) 内視鏡
WO2017150154A1 (ja) 内視鏡
JPH0560985A (ja) 内視鏡
WO2017179161A1 (ja) 照明光学系および撮像装置
JP2004041457A (ja) 内視鏡の先端部

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110707

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4782900

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250