JP4775108B2 - パワー電子機器 - Google Patents

パワー電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4775108B2
JP4775108B2 JP2006138845A JP2006138845A JP4775108B2 JP 4775108 B2 JP4775108 B2 JP 4775108B2 JP 2006138845 A JP2006138845 A JP 2006138845A JP 2006138845 A JP2006138845 A JP 2006138845A JP 4775108 B2 JP4775108 B2 JP 4775108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
heat
electromagnetic component
electronic device
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006138845A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007312502A (ja
Inventor
和明 三野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2006138845A priority Critical patent/JP4775108B2/ja
Publication of JP2007312502A publication Critical patent/JP2007312502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4775108B2 publication Critical patent/JP4775108B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、スイッチング電源、インバータ,力率改善回路などを対象とするパワー電子機器に関し、詳しくはその回路を構成しているパワー半導体素子、トランス,リアクトルなどの発熱部品に対する冷却構造に係わる。
周知のように、DC−DCコンバータなどのスイッチング電源,インバータ,力率改善回路の機器は、パワー半導体素子(IGBTなどのスイッチング素子)に高周波トランス,リアクトルなどの電磁部品,および整流ダイオード,平滑コンデンサを組み合わせ、これら部品をプリント板に搭載した上で筐体に収容して構成している。
ここで、従来におけるパワー電子機器の構成では、発熱部品であるパワー半導体素子にはヒートシンクを取り付けて半導体素子の発熱を放熱するようにし、トランス,リアクトルなどの発熱部品に対しては筐体内に冷却風を導風して冷却するようにしており(例えば、特許文献1参照)、次にその主要部の組立構造を模式図として図2に表す。
図2(a),(b)において、1はパワー半導体素子(スイッチング素子)1aは半導体素子1の端子リード、2はパワー半導体素子1に取り付けた放熱用のヒートシンク、2aはヒートシンク2に形成した放熱フィン、3は磁性体(例えば、円筒状のトロイダルコア)3aに巻線(一次巻線)3b,巻線(二次巻線)3cを巻装したトランス(ないしリアクトル)の電磁部品、4はパワー半導体素子1および電磁部品3を搭載したプリント板、5は半導体素子1とヒートシンク2との間の重ね合わせ面に塗布した伝熱ペーストであり、この回路組立体に対して図示矢印のように冷却風を送風して発熱部品を冷却するようにしている。
特開平11−346069号公報(第1−2頁,図1)
ところで、前記した従来構造の冷却方式では、冷却性能面で次記のような問題点がある。すなわち、パワー半導体素子1には熱伝導性の高いアルミなどの金属で作られたヒートシンク2を取り付けているので高い冷却能力が確保できるが、トランス,リアクトルなどの電磁部品3(通電に伴い磁性体3aには鉄損,巻線3b,3cには銅損が発生する)は風冷であることから半導体素子1に比べて冷却効率が低い。そこで、従来は電磁部品3に鉄心断面積が大きな磁性体3aを用い、また線径の大きな素線で巻線3b,3cを形成するなどして電磁部品の鉄損,銅損による過渡な温度上昇を抑制するよう対処しているが、このために電磁部品3が大形化,コスト高となる。
本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、パワー半導体素子に取り付けたヒートシンクを巧みに活用してトランス,リアクトルなどの発熱部品を効果的に冷却できるように組立構造を改良したパワー電子機器を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明によれば、パワー半導体素子、およびトランス,リアクトルなどの電磁部品を備えたパワー電子機器で、前記パワー半導体素子にヒートシンクを組み合わせて半導体素子の発生熱を放熱するようにしたものにおいて、
前記ヒートシンクに電磁部品を伝熱的に結合するものとし、具体的には次記のような態様で構成する。
(1)前記電磁部品の磁性体を巻鉄心として、前記ヒートシンクに延長部を形成し、このヒートシンクの延長部に前記巻鉄心で構成した電磁部品の磁性体を嵌着して伝熱的に結合する請求項1)。
(2)前項(1)において、ヒートシンクと電磁部品の巻線とを電気絶縁性の高熱伝導材を介して伝熱的に結合する(請求項2)。
(3)前項(1)または(2)において、ヒートシンクと電磁部品の磁性体とを高熱伝導材を介して伝熱的に結合する(請求項3)。
(4)前項(3)において、高熱伝導材として電気絶縁性の伝熱ペースト,ないし伝熱シートなどを用いる(請求項4)。
(5)前項(1)〜(4)のいずれか1項において、ヒートシンクの延長部を通電路として電磁部品の巻線を構成する(請求項5)。
上記の構成によれば、パワー半導体素子のヒートシンクを利用して、電磁部品の発生熱を効率よくヒートシンクに放熱することができる。しかも、ヒートシンクは半導体素子,電磁部品に共用することで新たに冷却部品を追加する必要もなく、従来の冷却方式と比べて機器の低コスト化,冷却性能の向上が図れる。
また、ヒートシンクに形成した延長部を導電路として電磁部品の巻線を兼用するよう構成することで、機器の組立構造が簡素化される。
以下、本発明の実施の形態を図1に示す実施例に基づいて説明する。なお、実施例の図中で図2に対応する部材には同じ符号を付してその説明は省略する。
すなわち、図示実施例の組立構造においては、パワー半導体素子1の上面に取り付けたヒートシンク(例えば、アルミ製)2を側方に延長し、かつその延長部2bの両端には下向きに起立する脚状の端子2c,2dを形成した上で、この脚状端子2b,2cを半導体素子1の端子リード1aとともにプリント板4のスルーホールに挿入実装またはネジ止めしている。また、ヒートシンク2の延長部2bは中間部位の放熱フィン2aを除去したした上で、この延長部2bに分割形の巻鉄心(トロイダルコア)になる磁性体3aを嵌着し、ヒートシンク2の延長部2bを一次巻線,磁性体(トロイダルコア)3bに巻装した巻線3cを二次巻線として電磁部品(トランス)3を構成するようにしている。
そして、前記の回路組立体に対し、ヒートシンク2の延長部周面と電磁部品3の磁性体3a,巻線3cとの間に熱伝導性の高い伝熱材として電気絶縁性の伝熱ペースト(あるいは軟質な可塑性の伝熱シート)5を隙間なく充填し、この伝熱ペースト5を介して電磁部品3の発生熱をヒートシンク2に伝熱して放熱するようにしている。
上記の組立構造によれば、通電に伴って電磁部品3に生じた熱(磁性体3aの鉄損,巻線3cの銅損)をヒートシンク2に放熱することができ、これによりパワー半導体素子1と同様に電磁部品3を効率よく冷却して過渡な温度上昇を抑制することができる。
なお、図示の実施例では、ヒートシンク2の延長部2bを端子付きの導電路として電磁部品(トランス)3の一次巻線を構成しているが、この構造に限定されるものではなく、図2に示した電磁部品3と同様に磁性体3aに巻線3bを巻装して電磁部品(トランス)3を構成してもよいことは勿論である。また、電磁部品3がリアクトルである場合には磁性体3aに巻装する巻線は一組とする。
本発明の実施例によるパワー電子機器の主要部を模式的に表した組立構造図で、(a),(b)はそれぞれ側面図、および平面図 従来におけるパワー電子機器の主要部を模式的に表した組立構造図で、(a),(b)はそれぞれ側面図、および平面図
1 パワー半導体素子
2 ヒートシンク
2b 延長部
3 電磁部品
3a 磁性体
3b,3c 巻線
4 プリント板
5 伝熱ペースト(電気絶縁性の高熱伝導材)

Claims (5)

  1. パワー半導体素子、および変圧器,リアクトルなどの電磁部品を備えたパワー電子機器であって、パワー半導体素子にヒートシンクを組み合わせて半導体素子の発生熱を放熱するようにしたものにおいて、前記電磁部品の磁性体を巻鉄心として、前記ヒートシンクに延長部を形成し、このヒートシンクの延長部に前記巻鉄心で構成した電磁部品の磁性体を嵌着して伝熱的に結合したことを特徴とするパワー電子機器。
  2. 請求項1に記載のパワー電子機器において、ヒートシンクと電磁部品の巻線とを電気絶縁性の伝熱材を介して伝熱的に結合したことを特徴とするパワー電子機器。
  3. 請求項1または2に記載のパワー電子機器において、前記ヒートシンクと電磁部品の磁性体とを伝熱材を介して伝熱的に結合したことを特徴とするパワー電子機器。
  4. 請求項3に記載のパワー電子機器において、伝熱材が高熱伝導性の伝熱ペースト,ないし伝熱シートであることを特徴とするパワー電子機器。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のパワー電子機器において、ヒートシンクの延長部を通電路として電磁部品の巻線を構成したことを特徴とするパワー電子機器。
JP2006138845A 2006-05-18 2006-05-18 パワー電子機器 Expired - Fee Related JP4775108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006138845A JP4775108B2 (ja) 2006-05-18 2006-05-18 パワー電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006138845A JP4775108B2 (ja) 2006-05-18 2006-05-18 パワー電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007312502A JP2007312502A (ja) 2007-11-29
JP4775108B2 true JP4775108B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=38844842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006138845A Expired - Fee Related JP4775108B2 (ja) 2006-05-18 2006-05-18 パワー電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4775108B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010206986A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Shindengen Electric Mfg Co Ltd スイッチング電源装置
JP5693419B2 (ja) * 2011-08-31 2015-04-01 三菱電機株式会社 電気機器の筐体
JP2013085393A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Denso Corp 電力変換装置
JP2016178141A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヒートシンク
JP6701637B2 (ja) * 2015-07-21 2020-05-27 ダイキン工業株式会社 インバータ装置
US10925181B2 (en) * 2017-03-21 2021-02-16 Lg Innotek Co., Ltd. Converter
JP2018186143A (ja) 2017-04-25 2018-11-22 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 回路基板モジュール、電子装置
US11746433B2 (en) 2019-11-05 2023-09-05 Macdermid Enthone Inc. Single step electrolytic method of filling through holes in printed circuit boards and other substrates

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120013A (ja) * 1989-10-02 1991-05-22 Kubota Corp 無機質軽量パネルの製造方法
JPH04273412A (ja) * 1991-02-28 1992-09-29 Nippon Denki Musen Denshi Kk 高周波電力用トランス
JP2006041314A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Densei Lambda Kk インダクタ素子及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007312502A (ja) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4775108B2 (ja) パワー電子機器
JP5359749B2 (ja) トランス及びスイッチング電源装置
JP6084079B2 (ja) 磁気デバイス
JP6195627B2 (ja) 電磁誘導機器
JP6035952B2 (ja) 電源装置
JP2008091355A (ja) プレーナ型トランス及びスイッチング電源
JP2011103395A (ja) 発熱部品の放熱構造及びこの放熱構造を有している回路装置
JP2012231616A (ja) 車載用電力変換装置
JP2013150414A (ja) トランス及びスイッチング電源装置
JP2016219612A (ja) 電磁誘導機器
US10354792B2 (en) Transformer structure
JP2010109309A (ja) 電子基板
JP2009212141A (ja) 電源トランス及びインダクタンス部品
JP2014204487A (ja) 電源装置
JP2009164326A (ja) 磁気コア
EP3522181B1 (en) Magnetic component with heat dissipation structure
JP2009283840A (ja) 電子回路モジュール
JP6527931B1 (ja) 水冷式変圧器
JP6379353B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP6393212B2 (ja) 電力変換装置
JP2010088153A (ja) 電子機器
JP2015060923A (ja) 電子モジュール
JP2008072033A (ja) インダクタンス部品とこれを用いたモジュールデバイス及び電子機器
JP2018148058A (ja) 回路装置および電力変換装置
JP3022180B2 (ja) プリントコイル形トランスの実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4775108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees