JP4763212B2 - 電気的な差し込みコネクタ - Google Patents

電気的な差し込みコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4763212B2
JP4763212B2 JP2001574946A JP2001574946A JP4763212B2 JP 4763212 B2 JP4763212 B2 JP 4763212B2 JP 2001574946 A JP2001574946 A JP 2001574946A JP 2001574946 A JP2001574946 A JP 2001574946A JP 4763212 B2 JP4763212 B2 JP 4763212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
press
plug connector
contact
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001574946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003530670A (ja
Inventor
マウエ ハンス−ハインリヒ
ホーフマイスター ヴェルナー
シェーンフェルト ミヒャエル
ジンメル アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003530670A publication Critical patent/JP2003530670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4763212B2 publication Critical patent/JP4763212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【0001】
本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式の電気的な差し込みコネクタに関する。ドイツ連邦共和国特許第4115119C2号明細書により公知の電気的な差し込みコネクタは2つの差し込み結合部を備えており、該差し込み結合部が互いに分離可能に結合されている。
【0002】
第1の差し込み結合部が接点支持体を有しており、接点支持体内に受容室が形成されており、受容室内にそれぞれ1つの接点部材を支承してある。接点部材がそれぞれ接続区分を介してケーブルに接続されている。ケーブルが束ねられたワイヤハーネスとして第1の差し込み結合部の後ろ側から導き出されている。接点部材の接点区分が、差し込みコネクタを閉じた場合に第2の差し込み結合部の対応する接点部分に導電的に結合される。
【0003】
差し込みコネクタの差し込み結合部間の密閉のために、第1の差し込み結合部の接点支持体の外側に弾性的な材料から成る環状のシールリングから成っており、シールリングが両方の差し込み結合部の組み立てに際して第2の差し込み結合部のスリーブ状のつばによって係合されて、変形させられて弾性的に後退する。
【0004】
前記形式の差し込みコネクタを自動車内に使用すると、差し込みコネクタは自動車の運転に際して振動によって負荷され、両方の差し込み結合部がシールを介して弾性的に連結されているので、両方の差し込み結合部間の相対運動が生じる。このような相対運動は、第1の差し込み結合部の接点部材と第2の差し込み結合部の接点部分の間でも生じて、接点部材及び接点部分の互いに接する接触面を摩擦させることになる。従って、差し込みコネクタの確実な接触がもはや保証されない。これによって差し込みコネクタの機能が不都合に損なわれることになる。
【0005】
発明の利点
請求項1の特徴を有する本発明に基づく差し込みコネクタにおいては利点として、公知技術の前述の欠点が避けられる。
【0006】
このために第1の差し込み結合部に、シール部材に対して付加的に第1のプレス部材(Presselement)を設けてあり、該プレス部材が半径方向で対向プラグのつばに圧着されるようになっており、さらに第2のプレス部材を取り付けてあり、該プレス部材が両方の差し込み結合部の連結行程の終端で軸線方向に向けられたプレス応力下でつばの端面を受容している。このようなプレス部材によって、公知技術において機能のために必要な変形性に基づき必然的に生じる運動遊びが、排除される。これによって、両方の差し込み結合部が、一体構造のものであるかのような振る舞いを行う。このような作用は、固着された差し込み結合部内に支承された接点部材及び接点部分にも及び、従って接点部材と接点部分との結合が安定的に実施される。
【0007】
差し込み結合部のこのような構成によって、接点部材及び接点部分に生じる振動負荷が、差し込みコネクタの機能をもうはや損なうことのない程度に減少される。
【0008】
従属項に本発明の実施のための有利な手段が記載してある。
【0009】
実施例の説明
図1、2に示す電気的な差し込みコネクタ11は、第1の差し込み結合部12及び第2の差し込み結合部13を有している。第1の差し込み結合部12は移動可能なケーブル組み込み結合部として形成されているのに対して、第2の差し込み結合部13は接続プラグとして電気的な装置、特にディーゼル噴射ポンプに不動に取り付けられている。差し込み結合部12,13は互いに分離可能に連結されている。
【0010】
第1の差し込み結合部12は、つかみシェルとして形成されたケーシング14を有しており、該ケーシングが内側を接点支持体15として形成されている。接点支持体15は残りのケーシング14と同じく電気絶縁性のプラスチックから成っていて、第1の差し込み結合部12の極数に相応する数の受容室16を含んでおり、該受容室は接点支持体15を軸線方向に矢印17に沿って貫通している。各受容室16内には矢印17の方向で、概略的に示す接点部材18が挿入されている。
【0011】
接点部材18は一方の端部側に接点区分19を有しており、該接点区分が第2の差し込み結合部13の対応する接点部分21と接続されている。接点部材18の他方の端部が固定区分22として形成されており、該固定区分に電気的なケーブル23を当接させて電気的に接続してあり、該ケーブルが接点支持体14の外側で別の接点部材のケーブルに接続されている。
【0012】
ケーシング14の一部分としての接点支持体15内に、両方の差し込み結合部12,13の組み立てに際して第2の差し込み結合部13の対応するつば26の端部区分の受容のための軸線方向に向けられた環状の受容シャフト24が形成されている。差し込みコネクタ11の差し込み結合部12,13間の密閉のために、接点支持体15にシール27が配置されている。シール27は、半径方向シールの形成のために半径方向に向けられて互いに軸線方向で隔てられた環状の複数のシールリップ28を有している。
【0013】
両方の差し込み結合部12,13の組み立ての際に、シールリップ28が第2の差し込み結合部13のスリーブ状のつば26によって係合され、つば26の側面29で部分的に、軸線方向で矢印17と逆向きにばね弾性的に変形される。これによって、両方の差し込み結合部12,13がシール27を用いて互いに密閉されている。
【0014】
シール27は機能的に必要な変形性に基づき柔らかい弾性的な材料から成っていて従って、連結された差し込み結合部12,13間の不都合な相対運動を差し込みコネクタ11の振動負荷並びに両方の差し込み結合部12,13の異なる質量に基づき防止できない。
【0015】
差し込み結合部12,13を振動負荷下でも互いに堅く連結するために、第1のプレス部材31並びに第2のプレス部材32が設けられている。第1のプレス部材31は、形状安定的なプラスチックから成る接点支持体15の環状の***部として形成されていて、接点支持体と一体である。この場合、第1のプレス部材は接点支持体15の側壁33から半径方向に向けられて受容シャフト24内へ部分的に突出していて、受容部24内へのつば26の挿入に際して半径方向でつば26の端部区分の側面29に圧着される。
【0016】
選択的に第1のプレス部材31は周方向で部分的に中断されていて、個々のプレス領域を形成していてよく、この場合、プレス領域は個々のプレス点、いわゆるプレス突起を除いて引っ込めて形成されていてよい。
【0017】
第2のプレス部材32が受容シャフト24の閉じられた端部に支承されていて、横断面方形の環状のリングとして形成されている。第2のプレス部材32は硬質ゴムから成っていて、少なくとも60ショア硬さを有している。第2のプレス部材32は両方の差し込み結合部12,13の連結行程の終端で、つば26の自由端部の端面34を軸線方向のプレス応力下で受容している。
【0018】
両方の差し込み結合部12,13がプレス部材31,32によって軸線方向でも半径方向でも互いに緊締されている。これによって両方の差し込み結合部12,13が一体的なユニットを形成しているものの、該ユニットは必要に応じて分離可能である。一体性が、差し込み結合部12,13内に支承された接点部材18及び接点部分21にも達成され、接点部材と接点部分との結合(接続)が同様に固定的に行われる。
【0019】
接点部材18と接点部分21とのこのような安定的な結合によって、差し込みコネクタ11に生じる振動負荷の際の接点部材18と接点部分21との間の機能障害を伴うような相対運動が、危険のない程度に抑制され、その結果、差し込みコネクタ11が不利な運転条件下でも安定した機能を維持できる。従って、差し込みコネクタ11を直接に内燃機関の装置に取り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の差し込み結合部と第2の差し込み結合部とを連結して成る電気的な差し込みコネクタの部分的な断面図。
【図2】 図1の部分拡大図。
【符号の説明】
11 差し込みコネクタ、 12,13 差し込み結合部、 14 ケーシング、 15 接点支持体、 16 受容室、 18 接点部材、 19 接点区分、 21 接点部分、 22 固定区分、 23 ケーブル、 24 受容シャフト、 26 つば、 27 シール、 28 シールリップ、 31,32 プレス部材、 33 側壁

Claims (5)

  1. 電気的な差し込みコネクタであって、第1の差し込み結合部(12)及び第2の差し込み結合部(13)を備えており、差し込み結合部(12,13)が軸線に沿った差し込み方向で互いに分離可能に連結されており、第1の差し込み結合部(12)のケーシング(14)内に形成された受容シャフト(24)を備えており、受容シャフト内に、両方の差し込み結合部(12,13)の連結に際して第2の差し込み結合部(13)から突出するつば(26)が少なくとも部分的に係合しており、第1の差し込み結合部(12)に支承されたシール(27)を備えており、シールが両方の差し込み結合部(12,13)の連結に際してつば(26)によって弾性的に変形させられるようになっている形式のものにおいて、受容シャフト(24)内に差し込み方向に対して横方向で半径方向へ突出する少なくとも1つの第1のプレス部材(31)を設けてあり、該プレス部材が両方の差し込み結合部(12,13)の連結に際して半径方向でつば(26)の側面(29)に圧着されるようになっており、受容シャフト(24)内に少なくとも1つの第2のプレス部材(32)を支承してあり、該プレス部材が両方の差し込み結合部(12,13)の連結行程の終端で軸線方向に向けられたプレス応力下でつば(26)の端面(34)を受容しており、第1のプレス部材(31)は、第1の差し込み結合部(12)のケーシング(14)の一部分としての接点支持体(15)と一体であり、形状安定的なプラスチックから成っていることを特徴とする、電気的な差し込みコネクタ。
  2. 第1のプレス部材(31)が接点支持体(15)に環状に形成されている請求項記載の差し込みコネクタ。
  3. 第1のプレス部材(31)が接点支持体(15)の周方向で部分的に中断されていて、個別のプレス領域を形成しており、プレス領域が選択的に個別のプレス点を除いて引っ込めて形成されてい請求項1記載の差し込みコネクタ。
  4. 第2のプレス部材(32)が受容シャフト(24)の閉じた端部に支承されていて、接点支持体(15)内を環状に延びるリングとして形成されており、該リングが少なくとも60ショア硬さの硬質弾性材料から成っている請求項1からのいずれか1項記載の差し込みコネクタ。
  5. 第2のプレス部材(32)が硬質ゴムから形成されている請求項記載の差し込みコネクタ。
JP2001574946A 2000-04-08 2001-03-24 電気的な差し込みコネクタ Expired - Lifetime JP4763212B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20006550U DE20006550U1 (de) 2000-04-08 2000-04-08 Elektrischer Steckverbinder
DE20006550.5 2000-04-08
PCT/DE2001/001147 WO2001078198A1 (de) 2000-04-08 2001-03-24 Elektrische steckverbindung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003530670A JP2003530670A (ja) 2003-10-14
JP4763212B2 true JP4763212B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=7940035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001574946A Expired - Lifetime JP4763212B2 (ja) 2000-04-08 2001-03-24 電気的な差し込みコネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6916202B2 (ja)
EP (1) EP1275175B1 (ja)
JP (1) JP4763212B2 (ja)
KR (1) KR100797381B1 (ja)
DE (2) DE20006550U1 (ja)
WO (1) WO2001078198A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4345594B2 (ja) * 2004-07-02 2009-10-14 住友電装株式会社 コネクタ
US7066747B2 (en) * 2004-07-08 2006-06-27 Yazaki Corporation Connector
DE102004047001B4 (de) * 2004-09-28 2007-03-08 Link Gmbh Trennbarer Kabelübergang
US7226303B2 (en) * 2005-02-22 2007-06-05 Baker Hughes Incorporated Apparatus and methods for sealing a high pressure connector
JP4985193B2 (ja) * 2007-08-01 2012-07-25 住友電装株式会社 コネクタ
DE102009023905B4 (de) * 2009-06-04 2022-03-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Elektrischer Kontaktverbinder und elektrisches Bauteil
JP6106443B2 (ja) * 2013-01-28 2017-03-29 矢崎総業株式会社 シール部材及びシール構造
DE102014105144A1 (de) * 2014-04-10 2015-10-15 HARTING Electronics GmbH Luftdichter Steckverbinder und Verfahren zu seiner Verwendung
US9979109B2 (en) 2015-11-10 2018-05-22 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Card stabilizer bracket
JP2018067466A (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 住友電装株式会社 防水コネクタ
JP2018174037A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 シール部材および電気コネクタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09102357A (ja) * 1994-08-23 1997-04-15 Whitaker Corp:The 電気コネクタ
JPH09120868A (ja) * 1995-07-26 1997-05-06 Whitaker Corp:The 燃焼室センサコネクタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4705339A (en) * 1986-06-19 1987-11-10 Amp Incorporated Sealed plug for a printed circuit board receptacle
DE4115119A1 (de) 1991-05-08 1992-11-12 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Elektrische steckverbindung
DE4238321A1 (de) * 1992-11-13 1994-05-19 Bosch Gmbh Robert Elektrische Steckverbindung
US5711685A (en) * 1996-01-23 1998-01-27 Tescorp Seismic Products, Inc. Electrical connector having removable seal at cable entry end
JPH09289057A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Yazaki Corp 防水コネクタ
JP2002134219A (ja) * 2000-10-30 2002-05-10 Yazaki Corp 防水コネクタ及び該防水コネクタの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09102357A (ja) * 1994-08-23 1997-04-15 Whitaker Corp:The 電気コネクタ
JPH09120868A (ja) * 1995-07-26 1997-05-06 Whitaker Corp:The 燃焼室センサコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US6916202B2 (en) 2005-07-12
US20030166359A1 (en) 2003-09-04
KR20020025890A (ko) 2002-04-04
JP2003530670A (ja) 2003-10-14
DE20006550U1 (de) 2001-08-16
KR100797381B1 (ko) 2008-01-24
EP1275175A1 (de) 2003-01-15
DE50115348D1 (de) 2010-04-01
WO2001078198A1 (de) 2001-10-18
EP1275175B1 (de) 2010-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4763212B2 (ja) 電気的な差し込みコネクタ
KR101193289B1 (ko) 진동 흡수를 위한 전기 커넥터, 특히 자동차 엔진의분사기를 위한 전기 커넥터
US7677610B2 (en) Connection and joint piece for well tubes
US7922530B2 (en) Electrical connector grommet with axial and radial extending flange
US6431912B1 (en) Waterproof structure for connector
EP1684388B1 (en) Case member provided with connector part
US20050250364A1 (en) Casing member with connector portion
US10403997B2 (en) Guided plug connector
JP4436198B2 (ja) 電線保護キャップ
JP2004504222A (ja) 自動車の風防ガラス用のワイパ装置
JPH0810610B2 (ja) 電気コネクタ
EP1031724A3 (en) Plug for a rocket combustion chamber
CN100374710C (zh) 燃油泵的连接部件
JP3284124B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁及びその製造方法
JPH0736213Y2 (ja) チェックバルブ
US6893279B2 (en) Device for preventing a vibration-loaded seal from shifting
EP1096140A3 (en) Attachment structure of glow plug
JP3056878U (ja) 内燃機関のための点火装置
JPH05605Y2 (ja)
JP2024024872A (ja) 防水コネクタ
JP2003194233A (ja) 密封装置
JPH048991A (ja) 細径配管接続用コネクター
JP3151589B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁
KR200465843Y1 (ko) 볼 조인트
JP2002089765A (ja) 樹脂ホースの接続側端部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4763212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term