JP4739897B2 - ネック型とコア型の金型ユニット - Google Patents

ネック型とコア型の金型ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4739897B2
JP4739897B2 JP2005289011A JP2005289011A JP4739897B2 JP 4739897 B2 JP4739897 B2 JP 4739897B2 JP 2005289011 A JP2005289011 A JP 2005289011A JP 2005289011 A JP2005289011 A JP 2005289011A JP 4739897 B2 JP4739897 B2 JP 4739897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
core
neck
plate
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005289011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007098662A (ja
JP2007098662A5 (ja
Inventor
久雄 山口
守康 内堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aoki Technical Laboratory Inc
Original Assignee
Aoki Technical Laboratory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aoki Technical Laboratory Inc filed Critical Aoki Technical Laboratory Inc
Priority to JP2005289011A priority Critical patent/JP4739897B2/ja
Publication of JP2007098662A publication Critical patent/JP2007098662A/ja
Publication of JP2007098662A5 publication Critical patent/JP2007098662A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4739897B2 publication Critical patent/JP4739897B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/06Making preforms by moulding the material
    • B29B11/08Injection moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/14Making preforms characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/072Preforms or parisons characterised by their configuration having variable wall thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/073Preforms or parisons characterised by their configuration having variable diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/076Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape
    • B29C2949/0768Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform
    • B29C2949/077Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform characterised by the neck
    • B29C2949/0772Closure retaining means
    • B29C2949/0773Threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/26Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/28Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/071Preforms or parisons characterised by their configuration, e.g. geometry, dimensions or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • B29K2105/258Tubular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

この発明は、プリフォームのネック部を成形するネック型と胴部及び底部を成形するコア型とを複合化した射出ブロー成形用の金型ユニットに関するものである。
射出ブロー成形では、射出金型のコア型周囲にプリフォームを射出成形し、そのプリフォームを高温状態でコア型と共に離型してブロー金型に移送し、ブローキャビティ内のプリフォームにコア型から高圧エアをブローしてボトル等の中空成形品を成形している。
また射出延伸ブロー成形では、回転移送手段側に取付けた開閉自在なネック型を貫通して、射出金型のキャビティ内にコア型のコアを挿入し、そのコアの周囲にプリフォームを射出成形したのち、そのプリフォームを高温状態でコアとキャビティの両方から離型してネック型によりネック部を保持し、そのネック型と共に中空状態でブロー金型に移送したのち、ブローキャビティ内のプリフォームにネック型を貫通して延伸ロッドを挿入し、その延伸ロッドによりプリフォームを軸方向に延伸すると共に、ネック部からエアブローを行って胴部が射出ブロー成形品よりも薄肉のボトル等を成形している。
また射出成形したプリフォームの冷却手段として、コア押え板の下側に積重したコア固定板及びネック型押え板と、ネック型押え板の下面にバネ部材により弾圧して開閉自在に対設した一対の型取付板と、その型取付板の両方に取付けた分割型によるキャビティネック型と、キャビティネック型に基端部に嵌合して、基端部底面中央のコアピンをネック型底部から長く突設した射出コア型とから金型ユニットを構成し、キャビティネック型と射出コア型で保持したコアピン周囲のプリフォームを、キャビティネック型及び射出コア型を循環している冷媒により冷却しながら、冷却・取出ステーションに搬送することが知られている。
特公昭50−9015号公報 特許第2832263号公報 特許第2902119号公報 特許第2536742号公報
通常の射出ブロー成形では、射出金型のキャビティをコア型と冷却したキャビティ型とにより形成し、そのキャビティに溶融樹脂を射出充填して有底のプリフォームを成形している。プリフォームはコア型のコアに付着した状態でキャビティ型から離型して割型のブロー金型に移送され、型締後にコア内のエア通路からプリフォーム内にブローしたエアにより膨張してボトル等の中空製品に成形される。このような射出ブロー成形で射出金型のキャビティ型とブロー金型の両方を割型にすると、二度の型締により金型のパーティングラインが中空製品の胴部に二重に生じ、これが外観形態やラベリングに影響を与えるとのことから、射出金型については、コア型のコアを抜き差しできる単一のキャビティ型を採用することが多い。
この単一のキャビティ型では、コアを抜き差して型開閉を行うので、ネック部の外周囲にねじを有するボトル等を成形する場合には、コアの根元の両側に割型のネック型を開閉自在に取付けてプリフォームの射出成形時に成形するか、またはブロー成形時にプリフォームのネック部外周にねじなどを成形するようにしている。このブロー成形時に成形したネック部は、ネック型により射出成形した場合との比較においてネック部の成形精度、特にねじの精度が劣るとされている。
また射出ブロー成形では高温のプリフォームをコアに付着してブロー金型まで移送しているので、コア型を冷却するとプリフォーム温度が移送中に低下するとのことから、コア型の冷却は行っていない。このため射出成形時にネック部を成形する場合には、キャビティ型とは別にネック型を冷却してネック部を固化する必要がある。
また射出ブロー成形では、エア通路を設けたコア型のコアをブロー金型のブローコアに共用しており、必然的にエア通路は固定された供給装置のエア供給路と常時接続される。このためコア型は射出金型とブロー金型の間を往復回動又は横移動するように設けられている。コア型を往復回動する手段としては、立設した回転軸の周囲に複数のコア型を水平に取り付け、その回転軸内のエア供給路からコア内に穿設したエア通路にエアを分配供給するようにしている。また回転軸側のエア供給路は高圧ホースにより供給装置と接続されているので、その高圧ホースの捩れ防止からコア型の往復回動は180°以内に制限される。このようなことから、コア型を一方向に間欠回転して、プリフォームの射出成形から中空製品の取出しまでの工程を停止位置ごとに連続して行うには、回転障害とはならないエア供給路の接続が必要となる。またネック型の冷却手段についても同様な課題がある。
射出延伸ブロー成形では、ネック型を間欠回転移動してプリフォームの射出成形から中空製品の取出しまでを連続して行っている。これは射出金型のコア型とブロー金型のブローコアが別体で上下動はするが移動せず、プリフォームの移送はネック型により行っていることによる。上下動するだけのコア型とブローコアは常に定位置にあるので、コア型又はブローコアと冷媒又はエアの供給装置の接続が水密又は気密に行え、回転移動もないから捩れも生じない。しかし、プリフォームがコアに付着してコア型と共に移動する射出ブロー成形に、射出延伸ブロー成形のシステムを採用してネック部の成形精度が向上した中空製品を成形することはできない。
またエア供給路の接続にガスケットを採用し、冷却供給路の接続にスイベルジョイントを採用して、回転による接続部位の捩じれを防止することも考えられているが、スイベルジョイントは長期の使用において不具合が生じ易く、メンテナンス期間が短いことから採用し難い課題を有する。またプリフォームの冷却手段として、ネック型とコア型の金型ユニットに冷却機能を持たせて、ネック型を冷却することも考えられるが、ネック型だけを冷却することは困難でコアも冷却されることから、移送中にプリフォームがコアにより冷却されてブロー成形が困難となる課題を有する。
この発明は、射出ブロー成形でも射出延伸ブロー成形のように回転する移送盤の下面にコア型を取付けて、プリフォームの射出成形とブロー成形及び製品取出しを異なった位置で連続して行うことができ、またプリフォームのネック部の成形を冷却したネック型により射出成形時に行うことができる新たなネック型とコア型の金型ユニットを提供することにある。
上記目的によるこの発明は、ベース板の下面に開閉自在に添設した一対の型取付板と、その型取付板を常時内方へ弾圧する型閉用のバネ部材と、両方の型取付板にわたり穿設した型開用のテーパー孔と、その型取付板の両方に取付けてベース板の下に設けた分割型によるネック型と、ネック型内に嵌合したコア基部の下面中央から、ネック型底部の型穴を貫通して下方に長く突設したコアを備えるコア型とからなり、上記コア型の内部に、コア基部の上端面からコアの先端面に穿設したエア通路と、そのエア通路に可動自在に挿入して通路上部のバネ部材によりエア通路の先端開口を常時閉鎖する弁棒とを設けた金型ユニットにおいて、上記コア型のコア基部をベース板の板面に設けた穴部に嵌着して上端部をベース板上に突出し、そのベース板を移送盤の開口部の下面に止着して、開口部内に上端部を収容し、その上端部に冷却手段とエアブロー手段の両方をそれぞれ当接可能に構成してなる、というものである。
また上記コア基部は、内部のエア通路上部に、上記エアブロー手段の当接ヘッドから突出た押圧ピンの挿入を許容する凹所を有し、その凹所に上記弁棒の上部をバネ部材により弾圧保持して、該押圧ピンの押圧力によりエア通路の先端開口が開弁するように構成してなる、というものである。
また上記ベース板は、下面両側に型取付板の受け材を型開閉方向に有し、その受け材を、ベース板を貫通して螺着した吊りピンと、その吊りピンを常時上方に弾圧支持するベース板上部内のバネ部材とにより、該受け材に嵌合した型開閉板と共にベース板の下面に接離自在に牽引し、吊りピンの押下によりバネ部材に抗してベース板から離隔するように構成してなる、というものである。
上記構成では、コア型と冷却手段及びエアブロー手段とが別体で、ベース板上の上端部に圧接した冷却手段とエアブロー手段を、上端部から離してコア型の回転移動が行えるので、冷却手段及びエアブロー手段は金型ユニットの回転移動の影響を受けず、またスイベルジョイントを用いることなくコア型の回転移送による射出ブロー成形が可能となる。またネック型により中空製品のネック部となるプリフォームのネック部を射出成形できるので、ネック部の成形精度も向上し、キャップによる口部の密閉も向上するようになる。
図中1は、ネック型2とコア型3とを組み合わせた金型ユニット、4は支持盤5の下面の回転自在な移送盤である。金型ユニット1は、ベース板6の下面に開閉自在に下面両側の受け材7,7に嵌合して添設した一対の分割板による型取付板8,8と、両方の型取付板8,8の両側に挿通したガイドピン9,9の両端に張設して、型取付板8,8を常時内方へ弾圧した型閉用のバネ部材10,10と、両方の型取付板8,8にわたり穿設した左右一対の型開用のテーパー孔11,11と、型取付板8,8の両方に取付けてベース板6の下に設けた一対の分割型2a,2aによる上記ネック型2と、円柱ブロック状のコア基部3aの下面中央にコア3bを突設したコア型3とからなり、コア基部3aをネック型2内に嵌合して、コア3bをネック型底部2aのパーティング面の型穴2bを貫通して下方に長く突設してなる。
コア型3の内部には、コア基部3aの上端面からコア3bの先端面に穿設したエア通路12に可動自在に挿入して、通路上部のバネ部材13によりエア通路12の先端開口を常時閉鎖する弁棒14とが設けてある。コア基部3aのエア通路上部は、後記(図6参照)するエアブロー手段26の当接ヘッド27から突出た押圧ピン27aの挿入を許容する凹所15に形成してあり、この凹所15に弁棒14の上部が突出位置している。弁棒上端はねじ軸でワッシャーが取付けてある。このワッシャーと凹所底面との間に張設した上記バネ部材13により弁棒14は弾圧されて閉弁状態を保っている。このコア型3は、コア基部3aの上部をベース板6の板面に設けた段部を有する穴部6aに嵌着してあり、上面がフラットな上端部はベース板上に突出している。
上記ベース板6の受け材7,7には、図4に示すように、上部が移送盤4の穿孔内に位置する吊りピン16,16がベース板6を貫通して螺着してある。また吊りピン16と平行にガイドピン17がベース板6を貫通して上記移送盤4から挿通してある。吊りピン16の上部周囲には該ピンを常時上方に弾圧支持するバネ部材18がベース板6に形成した凹所底面との間に張設してある。このバネ部材18により受け材7,7は、そこに嵌合した型開閉板8,8と共にベース板6の下面に接離自在に牽引され、また吊りピン16の押下によりバネ部材18に抗してベース板6から型開閉板8,8を隔離してネック型2をコア3bに沿って移動するようにしてある。
上記構成の金型ユニット1は、移送盤4に設けた開口部4aの下面にベース板6を止着して移送盤4の下面に取付けられる。この取付けによりコア3aの上端部が開口部4aに収容され、フラットな上端面に後記する冷却手段とエアブロー手段の両方が、上記支持盤5の開口部5aからぞれ当接される。
上記金型ユニット1は、図では省略するが、機台上に設定された射出成形ステーション、ブロー成形ステーション、製品取出ステーションを支持盤5の下面の移送盤4とともに間欠回転移動する。
射出成形ステーションの機台上には、図5に示すように、射出金型装置18が設置してあり、支持盤5の上には冷却手段19が、図示しない型締装置の型締板に取付けて上下動自在に設置してある。ブロー成形ステーションには、図6に示すように、ブロー金型25が設置してあり、支持盤5の上にはエアブロー手段26が、図示しない型締装置の型締板に取付けて上下動自在に設置してある。また製品取出ステーションには、図7に示すように、支持盤5の上にネック型2の型開手段28が設置してある。
射出成形ステーションでは、移送盤4の停止後に金型ユニット1と、キャビティ金型20の型閉及び型締が行われる。この型閉は支持盤5が機台上に昇降自在に設けられた成形機の場合には、その支持盤5及び移送盤4と共に金型ユニット1をキャビティ金型20まで降下して行われる。また支持盤5が固定で射出金型装置18が昇降自在に設けられた成形機では、その射出金型装置18を上昇して型閉が行われる。
型閉は、図5に示すように、型取付板8の下面と常時冷却されているキャビティ型20の上面とが接して、ネック型2がキャビティ開口部と嵌合するところまで移動して行われ、その過程でコア3bがキャビティ中央に入り込んで、コア周囲に型穴2b内と接続したプリフォームのキャビティ21を形成する。
この型閉後に、上記冷却手段19の冷却ヘッド22が降下し、その下端面が支持盤5の開口部5aから移送盤4の開口部4aのコア3bの上端面に圧接されて、キャビティ型20と金型ユニット1の型締となる。この圧接により冷却ヘッド22はその内部の冷却路23を流通している冷媒により冷却されているのでコア3bが冷却される。この冷却によりコア3bの周囲の各部材も冷却を受けることから、冷却ヘッド22が圧接された上端面から遠いコア3bの冷却はきわめて少ない。またネック型3はキャビティ金型20とコア3bの両方から冷却を受ける。
冷却ヘッド22の圧接と型締とが済むと、キャビティ21にキャビティ金型20の底部の射出ノズル24から溶融樹脂の射出充填が行われて、ネック部を除く胴部及び底部がキャビティ21と同一形状のプリフォームの成形となる。ネック部の外周囲にはネック型2よりねじが形成される。射出冷却が済むと型開によるプリフォームPの離型が行われる。この離型はプリフォームPの温度がエアブローが可能な軟らかな状態にあるうちに行っている。しかし、ネック部はコア基部3aとネック型2からの冷却により固化している。
型開は、支持盤5の上昇又はキャビティ金型装置18の降下により、金型ユニット1とキャビティ金型20を元の位置に戻すことで行われ、その型開により図では省略するが、プリフォームPがコア3bに抱きついた状態でキャビティから抜け出す。離型後のプリフォームは移送盤4の回転により金型ユニット1と共にブロー成形ステーションに移送される。
ブロー成形ステーションでは、図6に示すように、移送24の停止後に金型ユニット1とブロー金型25の型閉が行われる。この型閉は一対の分割型25a,25aと底型25bからなるブロー金型25が型開しているときに、射出成形ステーションの場合と同様に、支持盤5及び移送盤4と共に金型ユニット1をブロー金型25まで降下するか、またブロー金型25を上昇して、コア周囲のプリフォームPをブロー金型25の中央に位置させ、その後に図示しない型締装置によりブロー金型25を閉じて、ネック型2との型閉が行われる。
型閉及び型締が済むと、支持盤5の上に設置した上記エアブロー手段26が支持盤と接するところまで降下し、その先端の当接ヘッド27が支持盤5の開口部5aから移送盤4の開口部4aのコア基部3aの上端面に当接される。当接ヘッド27の下端面には、中央のエア流出口から押圧ピン27aが突出しており、その押圧ピン27aがコア基部3aの凹所15に挿入されて弁棒14の上端を押圧する。これにより弁棒14が押し下げられて、先端の弁体がコア3bから底型25bまで突出してエア通路12を開弁する。この開弁と同時にブローエアが当接ヘッド27からエア通路12に流入し、コア3bの先端からプリフォーム内に圧入される。これによりプリフォームPはキャビティ一杯に膨張して該キャビティと同一形状でネック部外周にねじを有するボトルBにブロー成形される。
ボトルBの成形が済むと、先ずエアブロー手段26が上昇して当接ヘッド27が弁棒14から除かれる。弁棒14はバネ部材13により元に戻ってエア通路11を閉弁する。次にブロー金型25が型開してブローキャビティ25からボトルBを離型したのち、金型ユニット1とキャビティ金型20が上昇又は下降により元の位置に戻される。この際、ボトルBはエアブローによりコア3bから離れているが、ネック型2によりボトルネック部が保持されているので金型ユニット1と共にブロー金型25の上方に位置する。離型後のボトルBは移送盤4の回転により金型ユニット1と共に製品取出ステーションに移送される。
製品取出ステーションの支持盤5上に設置したネック型2の型開手段は、図7に示すように、支持盤上の一対の支柱29,29と、支柱頂部に下向きに設けたエアシリンダ30と、支柱29,29を挿通してビストンロッド31に連結した昇降自在な作動板32と、その作動板32の両側に下方に長く取付けて、支持盤5の板面の楔穴に挿入したた開閉用の楔部材33,33と、両支柱29,29の外側の支持盤上に設置したエア作動の一対の昇降シリンダ34,34と、両ピストンロッド35,35に取付けた作動板36と、作動板両側にの両側に下方に長く取付けて、支持盤5の盤面の穿孔に挿入した押下げ杆37,37とからる。
この製品取出ステーションでは、図8に示すように、先ず昇降シリンダ34,34が降下作動して押下げ杆37,37により上記吊りピン16をバネ部材18に抗して押下げる。吊りピン16の下端部はネック型2の型取付板8が嵌合している受け材7と連結しているので、受け材7と共にボトルBのネック部を保持しているネック型2が押し下げられてベース板6から離れる。これによりネック部もコア3bに沿って押し下げられ、コア3bから縁切りされる。
次にエアシリンダ30が降下作動して楔部材34,34を押下げる、両楔部材の先端は楔穴から型取付板8のテーパー穴11に入り込んで、閉じている一対の型取付板8,8を側方に押し開ける。これによりネック型2が左右に型開する。この際、ボトル内にはコア3bがあるので、ボトルBはネック型2から離れて落下するので、ネック型2の型開により金型ユニット1から取り出すことができる。製品取出しが終わると、型開手段28が元に復し、ネック型2の型閉とベース板6への牽引とが行われ、再び移送盤4と共に射出成形ステーションに循環移送される。
上述のように、プリフォームをコア型と共に移動する射出ブロー成形でも、この発明の金型ユニットを採用することにより、射出延伸ブロー成形と同様にコア型を回転移動して、プリフォームの射出成形、ブロー成形、製品取出しを異なった位置で連続して行うことができる。また冷却したネック型によりネック部の成形が行えるので、ボトルネック部の成形精度も向上するようになる。
また図は省略するが、プリフォームの長さをブロー金型のキャビティの深さよりも短く成形し、弁棒の突出ストロークを先端が底型に届く長さに設定すると、先端の弁体が開弁してからプリフォームを底型まで押し延ばすので、射出ブロー成形でも突出ストローク分だけプリフォームの軸方向延伸が可能となる。
なお、この発明のネック型2とコア型3の金型ユニット1は、コア型を往復移動する射出ブロー成形にも採用し得ることは言うまでもない。
この発明に係わるネック型とコア型の金型ユニットの中央縦断正面図である。 同上の平断面図である。 同じく中央縦断側面図である。 金型ユニットの受け材部分の縦断側面図である。 射出成形ステーションにおける縦断側面図である。 ブロー成形ステーションにおける縦断側面図である。 製品取出ステーションにおける縦断正面図である。 製品取出ステーションにおけるネック型押下時の受け材部分の縦断側面図である。 同じくネック型の型開時の受け材部分の縦断側面図である。
符号の説明
1 金型ユニット
2 ネック型
3 コア型
3a コア基部
3b コア
4 移送盤
5 支持盤
6 ベース板
7 受け材
8 型取付板
10 開閉用のバネ部材
12 エア通路
13 弁棒のバネ部材
14 弁棒
15 エア通路上部の凹所
16 吊りピン
18 射出金型ユニット
19 冷却手段
20 キャビティ金型
21 キャビティ
22 冷却ヘッド
25 ブロー金型
26 エアブロー手段
27 当接ヘッド
27a 押圧ピン
28 型開手段

Claims (3)

  1. ベース板の下面に開閉自在に添設した一対の型取付板と、その型取付板を常時内方へ弾圧する型閉用のバネ部材と、両方の型取付板にわたり穿設した型開用のテーパー孔と、その型取付板の両方に取付けてベース板の下に設けた分割型によるネック型と、ネック型内に嵌合したコア基部の下面中央から、ネック型底部の型穴を貫通して下方に長く突設したコアを備えるコア型とからなり、
    上記コア型の内部に、コア基部の上端面からコアの先端面に穿設したエア通路と、そのエア通路に可動自在に挿入して通路上部のバネ部材によりエア通路の先端開口を常時閉鎖する弁棒とを設けた金型ユニットにおいて、
    上記コア型のコア基部をベース板の板面に設けた穴部に嵌着して上端部をベース板上に突出し、そのベース板を移送盤の開口部の下面に止着して、開口部内に上端部を収容し、その上端部に冷却手段とエアブロー手段の両方をそれぞれ当接可能に構成してなることを特徴とするネック型とコア型の金型ユニット。
  2. 上記コア基部は、内部のエア通路上部に上記エアブロー手段の当接ヘッドから突出た押圧ピンの挿入を許容する凹所を有し、その凹所に上記弁棒の上部をバネ部材により弾圧保持して、該押圧ピンの押圧力によりエア通路の先端開口が開弁するように構成してなることを特徴とする請求項1記載のネック型とコア型の金型ユニット。
  3. 上記ベース板は、下面両側に型取付板の受け材を型開閉方向に有し、その受け材を、ベース板を貫通して螺着した吊りピンと、その吊りピンを常時上方に弾圧支持するベース板上部内のバネ部材とにより、該受け材に嵌合した型開閉板と共にベース板の下面に接離自在に牽引し、吊りピンの押下によりバネ部材に抗してベース板から離隔するように構成してなることを特徴とする請求項1記載のネック型とコア型の金型ユニット。
JP2005289011A 2005-09-30 2005-09-30 ネック型とコア型の金型ユニット Expired - Fee Related JP4739897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005289011A JP4739897B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 ネック型とコア型の金型ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005289011A JP4739897B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 ネック型とコア型の金型ユニット

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007098662A JP2007098662A (ja) 2007-04-19
JP2007098662A5 JP2007098662A5 (ja) 2008-11-06
JP4739897B2 true JP4739897B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=38026089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005289011A Expired - Fee Related JP4739897B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 ネック型とコア型の金型ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4739897B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106536155B (zh) * 2014-07-11 2019-03-01 日精Asb机械株式会社 吹塑成形方法和吹塑成形装置
JP7096483B2 (ja) * 2018-02-28 2022-07-06 キョーラク株式会社 成形装置
KR102183220B1 (ko) * 2020-06-19 2020-11-25 김지훈 성형용 수지를 이용한 용기 제조장치
CN114920445B (zh) * 2022-05-23 2023-10-17 四川高晟医药包材科技有限公司 一种中硼硅玻璃药用瓶生产线及其生产工艺

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07108547B2 (ja) * 1986-10-31 1995-11-22 日精エ−・エス・ビ−機械株式会社 回転成形機の金型装置
JPS4332234Y1 (ja) * 1968-04-08 1968-12-27
US3979491A (en) * 1971-11-24 1976-09-07 Continental Can Company, Inc. Process for the manufacture of an oriented container
JPS5187573A (ja) * 1975-01-29 1976-07-31 Owens Illinois Inc Fukikomiseikeipurasuchitsukubutsupinno seizohohotosochi
US3998577A (en) * 1975-10-31 1976-12-21 Consupak, Inc. Temperature controlled core rod
JP2536742B2 (ja) * 1986-11-05 1996-09-18 日精エ−・エス・ビ−機械株式会社 回転式射出吹込成形機
JPH02137229A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Sanyo Electric Co Ltd 金属配線形成方法
JP2530398B2 (ja) * 1991-09-19 1996-09-04 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出延伸吹込成形装置
JP3312764B2 (ja) * 1993-03-01 2002-08-12 日精エー・エス・ビー機械株式会社 成形装置
JP3439527B2 (ja) * 1994-05-13 2003-08-25 日精エー・エス・ビー機械株式会社 回転式プラスチック成形機及びこれを用いたプラスチック成形方法
JPH08281782A (ja) * 1995-04-20 1996-10-29 Toshiba Chem Corp インジェクション・ブロー成形方法及び成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007098662A (ja) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2780367B2 (ja) プラスチックボトルの製造装置及び製造方法
JP5377300B2 (ja) 予備成形物の後処理のための装置並びに方法
US5635226A (en) Composite molding device for stretch blow molding
US7147456B2 (en) Mold device having a combination of molds for stretch blow molding
JPS62181130A (ja) 把手付き中空容器の成形方法
JP4739897B2 (ja) ネック型とコア型の金型ユニット
WO2013058340A1 (ja) ブロー型ユニット及びそれを用いたブロー成形機
ATE430013T1 (de) Vorrichtung zum formen für die herstellung von thermoplastischen behältern
PL201334B1 (pl) Sposób wytwarzania dla otrzymywania ciągu kolejnych wydrążonych korpusów z żywic termoplastycznych i urządzenie do rozdmuchiwania ciągu kolejnych wydrążonych korpusów z żywic termoplastycznych
US3809517A (en) Blow injection apparatus
JP2536742B2 (ja) 回転式射出吹込成形機
JPH0825469A (ja) 中空成形機の金型構造
CN109333926A (zh) 一种用于制造车用音箱盖板的模具
JP3066745B2 (ja) 物品の製造方法および装置
US3268641A (en) Method of and apparatus for making plastic containers
US4352653A (en) Clamping device for molds used in the blow molding of hollow plastic articles
KR20110112038A (ko) 사출성형기용 프리폼 취출 냉각장치
US3280236A (en) Method of and apparatus for making plastic articles
KR101736891B1 (ko) 벨로우즈 성형 장치 및 방법
US20060177537A1 (en) Apparatus for blow molding
WO1997016293A1 (fr) Procede de moulage par injection de type entree a obturateur et appareil s'y rapportant
JP3916167B2 (ja) 射出延伸ブロー成形機
JP3927856B2 (ja) 延伸ブロー成形ユニット
JP4164345B2 (ja) 容器用ブロー成形分割型
JP2005186532A (ja) 底面に吊り具を有するプリフォームの射出金型及びプリフォームと容器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080919

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees