JP4724174B2 - ドリル - Google Patents

ドリル Download PDF

Info

Publication number
JP4724174B2
JP4724174B2 JP2007503223A JP2007503223A JP4724174B2 JP 4724174 B2 JP4724174 B2 JP 4724174B2 JP 2007503223 A JP2007503223 A JP 2007503223A JP 2007503223 A JP2007503223 A JP 2007503223A JP 4724174 B2 JP4724174 B2 JP 4724174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
cutting edge
clearance angle
diameter
shank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007503223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007529325A (ja
Inventor
ラング、ヴォルフガング
シュライナー、ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kennametal Inc
Original Assignee
Kennametal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kennametal Inc filed Critical Kennametal Inc
Publication of JP2007529325A publication Critical patent/JP2007529325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4724174B2 publication Critical patent/JP4724174B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/04Angles, e.g. cutting angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/04Angles, e.g. cutting angles
    • B23B2251/043Helix angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/14Configuration of the cutting part, i.e. the main cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/24Overall form of drilling tools
    • B23B2251/241Cross sections of the diameter of the drill
    • B23B2251/244Cross sections of the diameter of the drill decreasing in a direction towards the shank from the tool tip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/40Flutes, i.e. chip conveying grooves
    • B23B2251/402Flutes, i.e. chip conveying grooves with increasing depth in a direction towards the shank from the tool tip
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9095Having peripherally spaced cutting edges with axially extending relief channel
    • Y10T408/9097Spiral channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Description

本発明は、シャンクとドリル刃先で終える切刃部を備え、この切刃部にわたってドリルコアを形成した状態で渦巻き状に延びるねじれみぞを設けられた特にアルミニウム鍛造合金を加工するためのドリルに関する。
従来通常の工具あるいはドリルの利用は、例えばAlMgSi1あるいはAlMgSi0.5のアルミニウム鍛造合金の加工時、例えば粘着のために、工具をかなり限られた寿命にする。油性潤滑材あるいは油含有潤滑材の利用も満足できる結果を生ぜず、殊に、自動車の車体製造において工具寿命を高めるために、そのような潤滑材の利用は無思慮にはできない。その理由は、車体における溶接作業および/又は塗装作業並びに接着作業が絶えず保証されねばならず、車体の再加工前における浄化過程が、経費上および場所上の理由から行えないからである。
本発明の課題は、アルミニウム鍛造合金の加工も可能である冒頭に述べた形式のドリルを提供することにある。特にかかる材料においてドリル直径の約5倍の深穴を量産過程で切削加工できるようにすることにある。
この課題は本発明に基づいて請求項1に記載の特徴によって解決される。またこの課題は請求項2に記載の特徴によって解決される。そのために、ドリルはそのドリル刃先にドリル直径の(15±3)%の大きさをしたコア太さを有し、ドリル刃先からシャンクに向かって徐々に細くなるドリル直径および/又はコア太さのテーパを有し、且つ、(19±3)°の一次逃げ角と(26±4)°の二次逃げ角を有する。
ドリルのコア太さないしドリル直径のテーパ度は、ドリル長100mm当たり0.5〜0.9mm、好適には、0.8mmの大きさを有する。特に有利な一次逃げ角は18°であり、有利な二次逃げ角は25°である。ドリルの刃先角は合目的的に120°である。
ISO規格5419に基づいて、一次逃げ角ないし横逃げ角は、切刃上の選定点における切削運動の仮定方向と切刃を含む平面と逃げ面との成す選定点において半径に対して垂直な平面で測定された角度である。この角度は切刃コーナで測定される。二次逃げ角あるいは標準逃げ角は、切刃上の選定点における切削運動の仮定方向と切刃を含む平面と逃げ面との成す選定点において半径に対して垂直な平面で測定された角度である。
有利な実施態様において、ドリルは目的に適って、ドリル刃先の部位に主逃げ面に開口する2つの内部冷却孔を有する。ねじれみぞのねじれ角は約30°である。6mmより大きなドリル直径に対して適用されるこの幾何学形状の場合、目的に適って、2つの内部冷却通路孔が設けられている。同様に有利な約40°のねじれ角の場合、目的に適って、内部冷却通路孔は設けられない。この幾何学形状は特に6mm以下のドリル直径のドリルに適用される。
特に有利な実施態様において、ドリルの切刃部の表面はまず、平均表面あらさRA≒0.2まで研磨される。続いて、その表面が平均表面あらさRA<=0.1まで精密研磨される。精密研磨は、目的に適って、ねじれみぞ並びに主逃げ面および二次逃げ面および案内ランドについて行われる。
目的に適って、上述の面、即ち、ねじれみぞ、逃げ面および/又は案内ランドは被覆され、その場合、好適にはいわゆる「ダイヤモンド・ライク・カーボン・コーティング」(商品名:DLC−あるいはBalinit(R) Triton コーティング 、Balzer社製)が利用される。
他の目的に適った実施態様において、ドリル刃先の部位で測定されたあたり部のあたり部幅は、ドリル直径の50%であり、好適には、50%より小さい。
本発明によって得られる利点は、特に、上述の幾何学形状と上述のドリル表面被覆を備えたドリルにより、アルミニウム鍛造合金においてドリル直径の少なくとも5倍の穴深さを量産過程で無粘着切削加工が可能となる、ことにある。その場合、ドリル摩耗はかなり減少され、長い寿命あるいは耐用期間が得られる。相応した切削特性値の増大によって、特に短い加工時間が得られる。
以下図を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。なお各図において同一部分には同一符号が付されている。
図1は、シャンク2と長さlの切刃部3を有するほぼ円筒状本体を備えたドリル1を示す。ドリル1あるいは切刃部3の外周面に、直径線的に対向して位置する2つのねじれみぞ4が設けられている。ねじれみぞ4はドリル1の中心軸線5の周りを渦巻き状に延び、ドリル刃先6を形成するドリル1の端面に開口している。ドリル1の中心軸線5はその回転軸線でもあり、ドリル1が使用中にその回転軸線を中心に回転する。
また、ドリル1は2つの主逃げ面7と、2つの主切刃8と、2つの二次逃げ面9を有する。各二次逃げ面9はそれぞれ案内ランド10と二次切刃11を備えている。ねじれ角βは、好適には(30±3)°、合目的的には30°、あるいは(40±3)°、合目的的には40°である。刃先角γは特に(120±1)°である。
図2に示された正面図で、主逃げ面7に開口する潤滑材用の内部冷却通路孔12が見えている。潤滑材は、アルミニウム鍛造合金の加工中、パルス制御して潤滑材最少量が冷却通路孔12を通して導かれ、高い空気含有率の潤滑ミストとして、被切削面に吹き付けられる。
ねじれみぞ4並びに目的に適って逃げ面7および案内ランド10も研磨され、即ち、平均表面あらさRA<=0.1に精密研磨されている。その場合、切刃部3の表面がまず、平均表面あらさRA≒0.2まで相応の研磨粒度例えばD46で研磨される。続く相応の研磨粒度例えばD20での精密研磨工程で、平均表面あらさRA<=0.1に研磨される。また、ねじれみぞ4並びに逃げ面7、9および案内ランド10に、被覆、目的に適ってDLC被覆が設けられている。
ドリル1の図示されたコア直径DKは、好適には、ドリル刃先6での測定においてドリル直径Dの14%である。
図2に示された主切刃コーナ13の部分拡大図に、逃げ角α1、α2が示されている。その場合、一次逃げ角あるいは横逃げ角(主逃げ角)α1は、好適には18°であり、二次逃げ角あるいは標準逃げ角(副逃げ角)α2は、好適には25°である。目的に適った形態において、ドリル刃先6の部位において、即ち、そこに設けられた横切刃(チゼルエッジ)15に対向して位置する傾斜側面で測定したあたり部16のあたり部幅Bは、好適には、ドリル直径Dの50%以下である(B<=0.5・D)。
図1の表示において、ドリル1のドリル直径Dは、ドリル刃先6からシャンク2に向けてドリル直径D′まで徐々に細くなり(テーパを有し)、これにより、ドリル直径D′はドリル直径Dより小さくされている(D′<D)。ドリル1のドリル直径Dの特に連続的な先細り度(テーパ度)は、ドリル刃先6ないしそこに設けられた横切刃15から出発して、ドリル長100mm当たり約0.8mmである。
追加的にあるいはその代わりに、図3の表示において、コア直径あるいはドリルコア14のコア太さDKが、シャンク2に向けて、好適には、連続して徐々に細くなっている(テーパを有する)。ドリル1のコア直径DKのテーパ度は、ドリル刃先6ないしそこに設けられた横切刃15から出発して、同様にドリル長100mm当たり約0.8mmである。
本発明に基づくドリルの側面図。 ドリル刃先の正面図と、逃げ角を表すための切刃の選定点の拡大図。 ドリル直径ないしドリルコアが徐々に細くなっている図1のドリルの概略側面図。
符号の説明
1 ドリル
2 シャンク
3 切刃部
4 ねじれみぞ
6 ドリル刃先
7 逃げ面
9 逃げ面
10 案内ランド

Claims (12)

  1. シャンク(2)とドリル刃先(6)まで延びる切刃部(3)を備えた特にアルミニウム鍛造合金を加工するためのドリル(1)において、
    ・切刃部(3)にわたってドリルコア(14)を形成した状態で渦巻き状に延びるねじれみぞ(4)、
    ・ドリル直径(D)の(15±3)%の大きさをしたドリル刃先(6)におけるコア太さ(Dk)、
    ・コア太さ(Dk)がドリル刃先(6)からシャンク(2)まで徐々に細くなるテーパ、
    ・α1=(19±3)°の一次逃げ角(α1)とα2=(26±4)°の二次逃げ角(α2)、
    を備えていることを特徴とするドリル(1)。
  2. シャンク(2)とドリル刃先(6)まで延びる切刃部(3)を備えた特にアルミニウム鍛造合金を加工するためのドリル(1)において、
    ・切刃部(3)にわたってドリルコア(14)を形成した状態で渦巻き状に延びるねじれみぞ(4)、
    ・ドリル直径(D)の(15±3)%の大きさをしたドリル刃先(6)におけるコア太さ(Dk)、
    ・ドリル直径(D)がドリル刃先(6)からシャンク(2)まで徐々に細くなるテーパ、
    ・α1=(19±3)°の一次逃げ角(α1)とα2=(26±4)°の二次逃げ角(α2)、
    を備えていることを特徴とするドリル(1)。
  3. ねじれ角(β)がβ=(30±3)°あるいはβ=(40±3)°であることを特徴とする請求項1又は2に記載のドリル。
  4. ドリル刃先(6)の部位に開口する少なくとも1つの潤滑材孔(12)を有することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載のドリル。
  5. コア太さ(Dk)ないしドリル直径(D)のテーパ度が、ドリル長(l)100mm当たり(0.7±0.2)mmであることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載のドリル。
  6. じれみぞ(4)、逃げ面(7)ないし案内ランド(10)の表面が精密研磨されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載のドリル。
  7. 平均表面あらさ(RA)がRA<=0.1であることを特徴とする請求項6に記載のドリル。
  8. ねじれみぞ(4)、逃げ面(7、9)ないし案内ランド(10)に被覆が設けられていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1つに記載のドリル。
  9. 一次逃げ角(α1)がα1=(18±0.5)°であることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載のドリル。
  10. 二次逃げ角(α2)がα2=(25±0.5)°であることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1つに記載のドリル。
  11. 刃先角(γ)がγ=(120±5)°であることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1つに記載のドリル。
  12. あたり部(16)のあたり部幅(B)がドリル直径(D)の50%以下であることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1つに記載のドリル。
JP2007503223A 2004-03-17 2005-03-02 ドリル Expired - Fee Related JP4724174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202004004287.8 2004-03-17
DE202004004287 2004-03-17
PCT/EP2005/002187 WO2005092547A1 (de) 2004-03-17 2005-03-02 Spiralbohrer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007529325A JP2007529325A (ja) 2007-10-25
JP4724174B2 true JP4724174B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=34962447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503223A Expired - Fee Related JP4724174B2 (ja) 2004-03-17 2005-03-02 ドリル

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7837418B2 (ja)
EP (1) EP1725357B1 (ja)
JP (1) JP4724174B2 (ja)
KR (1) KR101176216B1 (ja)
CN (1) CN100417479C (ja)
BR (1) BRPI0508718A (ja)
CA (1) CA2556663C (ja)
DE (1) DE502005010218D1 (ja)
WO (1) WO2005092547A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3720010B2 (ja) * 2002-10-02 2005-11-24 オーエスジー株式会社 深穴加工用ドリル
DE102005005982A1 (de) * 2005-02-09 2006-08-17 Günther & Co GmbH Tieflochbohrer
EP1972398A1 (de) 2007-03-21 2008-09-24 En Nastroje, s.r.o. Spiralbohrer
US9079260B2 (en) 2007-11-01 2015-07-14 GM Global Technology Operations LLC Polycrystalline diamond cutting tool with coated body
JP2009184044A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Tungaloy Corp 段付きツイストドリルおよびその製造方法
WO2009139377A1 (ja) * 2008-05-15 2009-11-19 住友電工ハ-ドメタル株式会社 ツイストドリル
DE102008023856A1 (de) * 2008-05-16 2009-11-19 Gühring Ohg Mehrschneidiges Vollhartmetall-Bohrwerkzeug
DE102008025961A1 (de) * 2008-05-30 2009-12-03 Kennametal Inc. Schaftfräser
JP5035189B2 (ja) 2008-09-10 2012-09-26 三菱マテリアル株式会社 ドリル
DE102010006796B4 (de) * 2010-02-04 2011-12-08 Kennametal Inc. Verfahren zur Herstellung eines Bohrers, sowie Bohrer
DE102010006797B4 (de) 2010-02-04 2011-12-22 Kennametal Inc. Bohrwerkzeug
US20110207081A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Cao Group, Inc. Endodontic Drill Bit
DE102010026271B4 (de) * 2010-07-06 2019-02-14 Kennametal Inc. Bohrwerkzeug
JP2012020357A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Ibiden Co Ltd ドリル及びプリント配線板の製造方法
GB2483475B (en) * 2010-09-08 2015-08-05 Dormer Tools Ltd Bore cutting tool and method of making the same
JP5851802B2 (ja) * 2011-03-30 2016-02-03 富士重工業株式会社 炭素繊維強化樹脂複合材用ドリル
SE535855C2 (sv) 2011-05-16 2013-01-15 Sandvik Intellectual Property Roterbart borrverktyg samt grundkropp härför
CN102922009A (zh) * 2012-11-14 2013-02-13 大连太平洋电子有限公司 一种超厚铜印制线路板钻孔刀具
DE102012112781A1 (de) * 2012-12-20 2014-06-26 Walter Ag Spiralbohrer
DE102014204700B4 (de) 2014-03-13 2022-02-17 Kennametal Inc. Rotationswerkzeug, insbesondere Bohrwerkzeug sowie Verfahren zur Herstellung eines Rotationswerkzeuges
DE102014207510B4 (de) 2014-04-17 2021-12-16 Kennametal Inc. Zerspanungswerkzeug sowie Verfahren zum Herstellen eines Zerspanungswerkzeugs
DE102014207507B4 (de) * 2014-04-17 2021-12-16 Kennametal Inc. Zerspanungswerkzeug sowie Verfahren zum Herstellen eines Zerspanungswerkzeugs
CN104551122A (zh) * 2014-12-30 2015-04-29 苏州欧美克合金工具有限公司 一种变顶角麻花钻
CN106513791A (zh) * 2016-12-30 2017-03-22 太仓韬信信息科技有限公司 加工不锈钢用麻花钻
CN107486579B (zh) * 2017-08-30 2019-05-24 大连远东工具有限公司 一种带有多样性功能涂层的切削刀具及其制备方法
US11407039B2 (en) 2018-01-29 2022-08-09 Milwaukee Electric Tool Corporation Drill bit
WO2019244106A1 (en) 2018-06-22 2019-12-26 Maestro Logistics, Llc A drill bit and method for making a drill bit
CN209157232U (zh) 2018-10-09 2019-07-26 米沃奇电动工具公司 钻头
DE102019130009A1 (de) * 2019-11-07 2021-05-12 EMUGE-Werk Richard Glimpel GmbH & Co. KG Fabrik für Präzisionswerkzeuge Werkzeug zur spanlosen Erzeugung oder Nachbearbeitung eines Gewindes, Verfahren zum Herstellen des Werkzeugs und Verfahren zum Herstellen eines Gewindes
US11865629B2 (en) 2021-11-04 2024-01-09 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with high ramp angle capability

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169909A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Hitachi Ltd 移動台制御装置
JPH01321108A (ja) * 1988-06-17 1989-12-27 Nisshin Kogu Seisakusho:Kk スモールリリーフ付き切削工具
JPH0256517A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Toshiba Corp 内視鏡装置
JPH02232111A (ja) * 1989-02-28 1990-09-14 Toshiba Tungaloy Co Ltd 長穴加工用の小径ドリル
JP2003039220A (ja) * 2001-08-01 2003-02-12 Mitsubishi Materials Corp 穴明け工具
JP2003300111A (ja) * 2002-04-10 2003-10-21 Hitachi Tool Engineering Ltd ツイストドリル

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3387511A (en) * 1966-05-02 1968-06-11 Lockheed Aircraft Corp Twist drill
JPS5531523A (en) * 1978-08-22 1980-03-05 Kawaragi Seisakusho:Kk Twist drill
JPS59219108A (ja) * 1983-05-25 1984-12-10 Sumitomo Electric Ind Ltd ドリル
US4756650A (en) * 1986-11-26 1988-07-12 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Twist drill
JPS63260713A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 超硬ソリツドドリル用ブランク及び超硬ソリツドドリルの製造方法
US5230593A (en) * 1987-12-14 1993-07-27 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Twist drill
US4898503A (en) * 1988-07-05 1990-02-06 Lockheed Corporation Twist drill
JP2516412B2 (ja) * 1988-10-17 1996-07-24 東芝タンガロイ株式会社 油穴付きストレ―トドリル
US5350261A (en) * 1992-03-12 1994-09-27 Mitsubishi Materials Corporation Twist drill
JPH0740119A (ja) * 1993-07-27 1995-02-10 Mitsubishi Materials Corp 穴明け工具
US5678960A (en) * 1993-08-06 1997-10-21 Kennametal Hertel Ag Twist drill
GB2303809A (en) * 1995-07-29 1997-03-05 Black & Decker Inc Roll-forged drill bit
US5716170A (en) * 1996-05-15 1998-02-10 Kennametal Inc. Diamond coated cutting member and method of making the same
DE19905735A1 (de) * 1999-02-11 2000-08-17 Kennametal Inc Verfahren zum Herstellen eines Zerspanungswerkzeugs sowie Zerspanungswerkzeug
CN2377029Y (zh) * 1999-05-28 2000-05-10 朱虎林 多刃钢板钻
JP2001096414A (ja) * 1999-09-28 2001-04-10 Hitachi Tool Engineering Ltd ツイストドリル
JP2001225216A (ja) * 2000-02-10 2001-08-21 Kobe Steel Ltd 小径穴加工用のドリル
JP2002126925A (ja) * 2000-10-25 2002-05-08 Mmc Kobelco Tool Kk ツイストドリル
US6739809B2 (en) * 2001-09-19 2004-05-25 Kennametal Inc. Cutting point for a drill
SE525336C2 (sv) * 2002-05-17 2005-02-01 Sandvik Ab Borrverktyg för hålborrning i metalliska material
US7306411B2 (en) * 2002-09-03 2007-12-11 Mitsubishi Materials Corporation Drill with groove width variation along the drill and double margin with a thinning section at the tip
CN2567004Y (zh) * 2002-09-13 2003-08-20 金华市顺锋工具制造有限公司 十字万向节钻孔专用刀具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169909A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Hitachi Ltd 移動台制御装置
JPH01321108A (ja) * 1988-06-17 1989-12-27 Nisshin Kogu Seisakusho:Kk スモールリリーフ付き切削工具
JPH0256517A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Toshiba Corp 内視鏡装置
JPH02232111A (ja) * 1989-02-28 1990-09-14 Toshiba Tungaloy Co Ltd 長穴加工用の小径ドリル
JP2003039220A (ja) * 2001-08-01 2003-02-12 Mitsubishi Materials Corp 穴明け工具
JP2003300111A (ja) * 2002-04-10 2003-10-21 Hitachi Tool Engineering Ltd ツイストドリル

Also Published As

Publication number Publication date
CA2556663A1 (en) 2005-10-06
JP2007529325A (ja) 2007-10-25
KR101176216B1 (ko) 2012-08-22
EP1725357B1 (de) 2010-09-08
US7837418B2 (en) 2010-11-23
CN1910003A (zh) 2007-02-07
CA2556663C (en) 2011-09-20
BRPI0508718A (pt) 2007-08-07
DE502005010218D1 (de) 2010-10-21
CN100417479C (zh) 2008-09-10
EP1725357A1 (de) 2006-11-29
WO2005092547A1 (de) 2005-10-06
US20070237594A1 (en) 2007-10-11
KR20060127240A (ko) 2006-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4724174B2 (ja) ドリル
JP6611260B2 (ja) ドリル
US6923602B2 (en) Drill having construction for reducing thrust load in drilling operation, and method of manufacturing the drill
US20040105730A1 (en) Rotary cutting tool having main body partially coated with hard coating
JP5940208B1 (ja) ドリル
JP5940205B1 (ja) ドリル
JP5087744B2 (ja) ドリル
US20040258493A1 (en) Tap having threaded portion coated with diamond-like carbon coating
JP2009023055A (ja) ドリル
JP2018176360A (ja) 回転切削式穴あけ工具
JP3985713B2 (ja) ドリル
JPS63318208A (ja) ツイストドリル
JP2020023051A (ja) ドリル
JP2009184044A (ja) 段付きツイストドリルおよびその製造方法
JP2017164836A (ja) ドリル
JP2006326752A (ja) ドリル
JP7138927B2 (ja) ドリル
JP4206778B2 (ja) センタドリル
JP2002172506A (ja) 被覆ツイストドリル
WO2007083967A1 (en) Drill provided with fluid guide means
JP2003275910A (ja) ドリル
JP7456565B1 (ja) ドリル
JPH08155715A (ja) ドリルリーマ
JP2004025383A (ja) ドリル
JPH09262714A (ja) ボールエンドミル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees