JP4685438B2 - 電力量計 - Google Patents

電力量計 Download PDF

Info

Publication number
JP4685438B2
JP4685438B2 JP2004380469A JP2004380469A JP4685438B2 JP 4685438 B2 JP4685438 B2 JP 4685438B2 JP 2004380469 A JP2004380469 A JP 2004380469A JP 2004380469 A JP2004380469 A JP 2004380469A JP 4685438 B2 JP4685438 B2 JP 4685438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
discount
supply facility
power supply
power failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004380469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006184218A (ja
Inventor
輝明 飯田
禎孝 池添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Toko Meter Systems Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Toko Meter Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Toko Meter Systems Co Ltd filed Critical Toshiba Toko Meter Systems Co Ltd
Priority to JP2004380469A priority Critical patent/JP4685438B2/ja
Publication of JP2006184218A publication Critical patent/JP2006184218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4685438B2 publication Critical patent/JP4685438B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、電力供給設備から電力需要家に対して供給される電力を、所定期間内における累積値を計量すると共にこの計量した電力量を表示手段に表示可能な電力量計に関する
従来、電力会社が所有している電力供給設備が、自然災害などにより1ヶ月のうち一定時間以上、例えば一般家庭の場合には、1日1時間以上停電が発生した場合に、電力料金を割引くサービスが行われている。
従来このサービスの実施は、電力会社が所有している独自の停電割引処理システムを利用し、停電が発生した後に、停電した地域の範囲をシステム入力するなどの方法により、電力会社が規定する料金割引の対象であるかどうかを判断していた。
なお、特許文献1には、以上述べた従来技術とは直接関係がないが、電源供給設備例えば電力会社の発電設備から得られる商用電源が停電した時にその停電時間を順次計時すると共に累積記憶し、この累積値を設定画面に表示するようにした電子式電力計等が記載されている。この場合、商用電源が停電しても電子式電力計等の、電力量の計量動作を継続させるために、電源電池が内蔵され、この電源電池単体での動作を1年間、8760時間保証するように決められている。このため、電源電池の寿命を正確に把握することが要望されている。特許文献1は、このような要望を満足するためのものであって、前述した背景技術で述べた電源供給設備が停電した際の電力需要家に対する電力料金の割引を考慮するものとは明らかに異なる。
特開平5−223908号公報
上述した従来の方式では、システム入力する際の人為的なミスが発生する恐れがあり、料金割引対象の処理漏れが発生していた。また停電が発生したか否かの判断を、需要家単位ではなく、系統毎に行っているため、需要家に対する電力の供給の実状を反映していなかったという問題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、需要家毎に停電の発生した状況を把握し、料金割引対象の処理漏れをなくすことが可能で、適正な電力取引を実現する電力量計を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明は、電力供給設備から電力需要家に対して供給される電力を、所定期間内における累積値を計量すると共にこの計量した電力量を表示手段に表示可能な電力量計において、前記電力供給設備の停電状態における停電情報を検出する停電検出手段と、前記電力供給設備からの電力の料金を、割引するための割引基準を設定可能な割引基準設定手段と、前記停電検出手段からの停電情報が、前記割引基準設定手段からの割引基準を超えたとき、前記電力供給設備から前記電力需要家に供給済の電力量を割引対象と判断し、この判断結果を前記表示手段に表示する電力料金割引判断手段とを具備した電力量計である。
前記停電情報としては、例えば停電時間、停電回数、停電時間及び停電回数のいずれかを用い、また電力供給設備からの電力の料金を、割引するための割引基準としては、例えば停電時間割引基準、停電回数割引基準、停電時間割引基準及び停電回数割引基準のいずれかを用いる。
本発明の電力量計によれば、電力供給設備の停電が発生したことを停電検出手段により検出し、停電が発生した状況は、電力料金割引判断手段が電力会社の規定する料金割引の対象となるかどうかを判断し、これを表示手段に表示することで、電力需要家の停電状況を直接、把握することが可能となる。よって、システム入力等の人為的なミスによる、料金割引対象の処理漏れを低減でき、適正な電力取引を実現することができる。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。本発明の実施形態は、図1に示すように電力供給設備1から電力需要家例えば負荷2に対して供給される電力を、所定期間内における累積値を後述する電力量演算手段34により計量すると共にこの計量した電力量を表示手段40に表示可能な電力量計例えば電子式電力量計3において、次のような構成を備えたものである。
なお、電力量演算手段34は、タイマー(時計)機能を備えると共に、電力供給設備1が接続される入力端子30に印加される電圧を電圧検出手段32により検出した電圧及び負荷2が接続される出力端子31に流れる電流を電流検出手段33により検出した電流がそれぞれ入力され、両者を乗算して電力を求める。
以上述べた電子式電力量計3に、新たに設ける、電力供給設備1の停電状態における停電情報を検出する停電検出手段38と、電力供給設備1からの電力の料金を割引するための割引基準を設定可能な割引基準設定手段39と、停電検出手段38からの停電情報が割引基準設定手段39からの割引基準を超えたとき、電力供給設備1から負荷2に供給済の電力量を割引対象と判断し、この判断結果を表示手段40に表示する電力料金割引判断手段37とを具備している。
以上の構成に、さらに電力供給設備1の停電に関する停電情報を所定期間累積して記憶し、この記憶内容を読出し指令により読み出し可能な例えば不揮発性メモリからなる記憶手段35を備えている。また、記憶手段35は、電力供給設備1から負荷2に供給される電力供給情報及び電力供給設備1の停電に関する停電情報を所定期間累積して記憶し、この記憶内容を読出し指令により読み出し可能になっている。
料金割引基準設定手段39の割引基準は、表示手段40から離れた位置に存在するものであって、通信手段41により任意に設定可能であると共に、記憶手段35で記憶されている内容を読出し、或いは記憶内容をリセット可能に構成されている。具体的には、有線又は無線方式の通信端末が接続できるように、電力量計本体に通信端子(図示しない)が接続されている。
さらに、記憶手段35で記憶されている内容を読出し、これを検針作業時に表示手段40に表示したり、表示手段40の表示内容及び記憶手段35で記憶されている内容をリセットできるようにした読出し/リセット手段36を備えている。この読出し/リセット手段36は、例えばスイッチからなり、検針作業時に例えば押圧操作することで、表示手段に停電情報が表示され、逆に非押圧操作することで、表示内容がリセットされるようになっている。
次に、以上のように構成された実施形態の電子式電力量計3の動作について、図2のフローチャートを参照して説明する。まず、電圧検出手段32で検出された電圧信号を、停電検出手段38に取り込み、電力供給設備1の供給電力の停止を検出する(S1)。停電を検出したら、停電回数をインクリメントし、記憶手段35に記録(記憶)する(S2)。
次に、電力量演算手段34に有するタイマーにより停電が発生した現在時刻を読み取り、これを記憶手段35に記録する(S3)。
次に、電力量演算手段34内に有し、停電時間を計時するタイマーを動作開始させる(S4)。この状態で供給電力が復帰したら(S5)、電力量演算手段34内に有するタイマーを停止させる(S6)。タイマーで計時した停電時間を累計し、記憶手段35に記録(記憶)する(S7)。
次に、電力会社の規定する電力料金割引基準と停電の情報を比較して、料金割引基準を超えるかどうかを判断する(S8)。S8において、料金割引対象と判断した場合には、表示手段40に、停電した回数と、停電時間が表示される(S9)。
なお、読出し/リセット手段36を操作することにより、記憶手段35に記録した停電の履歴を表示手段40に表示でき、通信手段41を通して記憶手段35に記録した停電の履歴を読み出すことができる。
表示手段40に表示した停電の回数と記憶手段35に記録した停電の履歴は、料金の算定基準が検針作業時に読出し/リセット手段36または通信手段41を通してリセットされる。これとは別に、料金の算定基準が計量日の場合は、計量日に表示手段40に表示した停電の回数と記憶手段35に記録した停電の履歴は、自動でリセットされる。
以上述べた実施形態の電力量計によれば、電力供給設備1の停電が発生したことを停電検出手段38により検出し、停電が発生した状況は、電力料金割引判断手段39が電力会社の規定する料金割引の対象となるかどうかを判断し、これを表示手段40に表示することで、電力需要家の停電状況を直接、把握することが可能となる。よって、システム入力等の人為的なミスによる、料金割引対象の処理漏れを低減でき、適正な電力取引を実現することができる。
また、停電が発生した期間が、電力会社の規定する料金割引の対象となった場合に、電力需要家毎に設置される、例えば電子式電力量計に有する表示手段40に表示されるので、実用的である。
さらに、本実施形態によれば、記憶手段35に停電の履歴が保持され、停電が発生した時間、停電期間および停電回数を通信手段41により、必要なとき読み出すことができるばかりでなく、通信手段41により表示手段40の表示内容及び記憶手段35の記憶内容をリセットできるばかりでなく、かつ電力料金割引基準設定手段39の割引基準を設定できる。また、記憶手段35に停電の履歴が保持され、停電が発生した時間、停電期間および停電回数を読み出し/リセット手段36により必要なとき読み出すことができ、かつ表示手段40の表示内容及び記憶手段35の記憶内容をリセットできるので、便利である。
前述した実施形態では、停電検出手段38は停電情報として、停電回数と停電時間の両方について説明したが、これを停電時間、停電回数のいずれかを用い、また電力供給設備1からの電力の料金を、割引するための割引基準としては、例えば停電時間割引基準、停電回数割引基準、停電時間割引基準及び停電回数割引基準のいずれかを用いてもよい。このように構成しても前述の実施形態と同様な作用効果が得られる。
ここで、停電回数(停電の発生回数)は、負荷例えば電力需要家に電力の供給が停止された場合に、電圧検出手段からの電圧信号により、電力量演算手段例えば中央演算部が停電と判断し、電力需要家に電力の供給が再開された場合のことを指している。
なお、本願発明は、上記(各)実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。本発明は、コンピュータにより実施可能であり、そのコンピュータは、記録媒体に記録されたプログラムに基づき、本実施形態における各処理を実行するものであって、パソコン等の1つからなる装置、複数の装置がネットワーク接続されたシステム等の何れの構成であってもよい。また、本発明におけるコンピュータは、パソコンに限らず、情報処理機器に含まれる演算処理装置、マイコン等も含み、プログラムによって本発明の機能を実現することが可能な機器、装置を総称している。
本発明の電力量計の概略構成をブロック図。 図1の電力量計の動作を説明するためのフローチャート。
符号の説明
1…電力供給設備、2…負荷、3…電子式電力量計、30…入力端子、31…出力端子、 32…電圧検出手段、33…電流検出手段、34…電力量演算手段、35…記憶手段、36…リセット手段、37…電力料金割引判断手段、38…停電検出手段、39…電力料金割引基準設定手段、40…表示手段、41…通信手段。

Claims (8)

  1. 電力供給設備から電力需要家に対して供給される電力を、所定期間内における累積値を計量すると共にこの計量した電力量を表示手段に表示可能な電力量計において、
    前記電力供給設備の停電状態における停電情報を検出する停電検出手段と、
    前記電力供給設備からの電力の料金を、割引するための割引基準を設定可能な割引基準設定手段と、
    前記停電検出手段からの停電情報が、前記割引基準設定手段からの割引基準を超えたとき、前記電力供給設備から前記電力需要家に供給済の電力量を割引対象と判断し、この判断結果を前記表示手段に表示する電力料金割引判断手段と、
    を具備した電力量計。
  2. 電力供給設備から電力需要家に対して供給される電力を、所定期間内における累積値を計量すると共にこの計量した電力量を表示手段に表示可能な電力量計において、
    前記電力供給設備の停電状態における停電時間を検出する停電検出手段と、
    前記電力供給設備からの電力の料金を、割引するための割引基準である停電時間割引基準を設定可能な割引基準設定手段と、
    前記停電検出手段からの停電時間が、前記割引基準設定手段からの停電時間割引基準を超えたとき、前記電力供給設備から前記電力需要家に供給される電力を割引対象と判断し、この判断結果を前記表示手段に表示する電力料金割引判断手段と、
    を具備した電力量計。
  3. 電力供給設備から電力需要家に対して供給される電力を、所定期間内における累積値を計量すると共にこの計量した電力量を表示手段に表示可能な電力量計において、
    前記電力供給設備の停電状態における停電回数を検出する停電検出手段と、
    前記電力供給設備からの電力の料金を、割引するための割引基準である停電回数割引基準を設定可能な割引基準設定手段と、
    前記停電検出手段からの停電回数が、前記割引基準設定手段からの停電回数割引基準を超えたとき、前記電力供給設備から前記電力需要家に供給済の電力量を割引対象と判断し、この判断結果を前記表示手段に表示する電力料金割引判断手段と、
    を具備した電力量計。
  4. 電力供給設備から電力需要家に対して供給される電力を、所定期間内における累積値を計量すると共にこの計量した電力量を表示手段に表示可能な電力量計において、
    前記電力供給設備の停電状態における停電時間及び停電回数を検出する停電検出手段と、
    前記電力供給設備からの電力の料金を、割引するための割引基準である停電時間割引基準及び停電回数割引基準を各々設定可能な割引基準設定手段と、
    前記停電検出手段からの停電時間及び停電回数が、前記割引基準設定手段からの停電時間割引基準及び停電回数割引基準を各々超えたとき、前記電力供給設備から前記電力需要家に供給済の電力量を割引対象と判断し、この判断結果を前記表示手段に表示する電力料金割引判断手段と、
    を具備した電力量計。
  5. 前記電力供給設備の停電に関する停電情報を所定期間累積して記憶し、この記憶内容を読出し指令により読み出し可能な記憶手段を、さらに備えた請求項1〜4のいずれか一つに記載の電力量計である。
  6. 前記電力供給設備から前記負荷に供給される電力供給情報及び前記電力供給設備の停電に関する停電情報を所定期間累積して記憶し、この記憶内容を読出し指令により読み出し可能な記憶手段を、さらに備えた請求項1〜4のいずれか一つに記載の電力量計。
  7. 前記割引基準設定手段の割引基準は、前記表示手段から離れた位置に存在するものであって、任意に設定可能な通信手段を、さらに備えた請求項1〜4のいずれか一つに記載の電力量計。
  8. 前記記憶手段の記憶内容は、前記表示手段から離れた位置に存在するものであって、読出し可能で、かつ前記表示手段の表示内容又は前記記憶手段の記憶内容をリセット可能な通信手段を、さらに備えた請求項5又は6に記載の電力量計。
JP2004380469A 2004-12-28 2004-12-28 電力量計 Expired - Fee Related JP4685438B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004380469A JP4685438B2 (ja) 2004-12-28 2004-12-28 電力量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004380469A JP4685438B2 (ja) 2004-12-28 2004-12-28 電力量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006184218A JP2006184218A (ja) 2006-07-13
JP4685438B2 true JP4685438B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=36737441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004380469A Expired - Fee Related JP4685438B2 (ja) 2004-12-28 2004-12-28 電力量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4685438B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5094073B2 (ja) * 2006-07-26 2012-12-12 中国電力株式会社 電力量計
JP5219251B2 (ja) * 2008-03-13 2013-06-26 東光東芝メーターシステムズ株式会社 電力量計
JP5766580B2 (ja) * 2011-10-28 2015-08-19 Necマグナスコミュニケーションズ株式会社 遠隔監視装置
US11275123B2 (en) * 2018-06-15 2022-03-15 Landis+Gyr Llc System and method for electric meter outage time detection

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61260120A (ja) * 1985-05-14 1986-11-18 Osaki Electric Co Ltd 電子式積算計器
JPH02107235U (ja) * 1989-02-10 1990-08-27
JPH08510052A (ja) * 1993-02-12 1996-10-22 エクストロム インダストリーズ,インコーポレイテッド メータ遠隔自動読取り装置
JP2002342418A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Hitachi Ltd 電力利用システム
JP2004164583A (ja) * 2002-07-24 2004-06-10 Korea Electric Power Corp 分類型データ構造を用いた遠隔検針システム
JP2006101604A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電力品質予測システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61260120A (ja) * 1985-05-14 1986-11-18 Osaki Electric Co Ltd 電子式積算計器
JPH02107235U (ja) * 1989-02-10 1990-08-27
JPH08510052A (ja) * 1993-02-12 1996-10-22 エクストロム インダストリーズ,インコーポレイテッド メータ遠隔自動読取り装置
JP2002342418A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Hitachi Ltd 電力利用システム
JP2004164583A (ja) * 2002-07-24 2004-06-10 Korea Electric Power Corp 分類型データ構造を用いた遠隔検針システム
JP2006101604A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電力品質予測システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006184218A (ja) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7269522B2 (en) Firmware power cycle routine
KR100551453B1 (ko) 누전 및 과전류 차단기능을 가진 전자식 전력량계 및 이의제어방법
JP4584056B2 (ja) 電力需給予測・制御システム
JP2011036003A (ja) 電源監視制御装置、電源監視制御システム、及び電源監視制御方法
JP5102569B2 (ja) 電力量計
JP4685438B2 (ja) 電力量計
JP6127578B2 (ja) 表示装置、表示方法及びコンピュータプログラム
JP6116493B2 (ja) 電子式指示計器
JP6672970B2 (ja) 検定有効期間を管理するスマートメーター
JP6147205B2 (ja) メータデータ確認装置及びメータデータ確認方法
JP2016024047A (ja) 電力計測装置およびそれを用いた電力計測システム
JP2005147766A (ja) 電力料金の課金システム及びその電力量計
JP5984095B2 (ja) 行動管理装置、行動管理方法およびプログラム
JP2017116480A (ja) 電力量計
KR200260977Y1 (ko) 전자식 전력량계
JP4690680B2 (ja) 電力量計
JP4169338B2 (ja) 電力量計を使用した警報システム及び電力量計
JP6425102B2 (ja) 電力計測システム
KR100637627B1 (ko) 변압기 부하관리와 검침을 통합 수행하는 원격관리시스템
JP5942478B2 (ja) 電力情報報知装置およびこれを備えた住宅用電力システム
JP2018098939A (ja) エネルギー管理装置及びプログラム
JP5650893B2 (ja) 電力量計
JP6304706B2 (ja) 模擬装置、運用パターン決定支援システム及び運用パターン決定支援方法
Jha et al. Energy Meter with Battery Backup System and IoT
Babu et al. Smart Metering of Electricity

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070906

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4685438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees