JP4655737B2 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents

内燃機関の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4655737B2
JP4655737B2 JP2005124782A JP2005124782A JP4655737B2 JP 4655737 B2 JP4655737 B2 JP 4655737B2 JP 2005124782 A JP2005124782 A JP 2005124782A JP 2005124782 A JP2005124782 A JP 2005124782A JP 4655737 B2 JP4655737 B2 JP 4655737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
fuel ratio
air
fuel
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005124782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006300253A (ja
Inventor
比呂志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005124782A priority Critical patent/JP4655737B2/ja
Priority to US11/794,108 priority patent/US7736268B2/en
Priority to PCT/JP2006/308008 priority patent/WO2006115091A1/en
Priority to EP06731944A priority patent/EP1872031B1/en
Priority to CNB2006800033865A priority patent/CN100567775C/zh
Priority to DE602006015938T priority patent/DE602006015938D1/de
Publication of JP2006300253A publication Critical patent/JP2006300253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4655737B2 publication Critical patent/JP4655737B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/24Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the throttle opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/26Inputs being a function of torque or torque demand dependent on pressure
    • F16H59/32Supercharger pressure in internal combustion engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の制御装置に関する。
希薄燃焼と理論空燃比の通常燃焼とを切り換えて実施する内燃機関が公知である。このような内燃機関に自動変速機を組み合わせた場合において、一般的な変速制御では、希薄燃焼時の加速要求に対して、燃焼の余裕駆動力が少ないために、直ぐにシフトダウンされ、ドライバビリティが悪化してしまう。この問題を解決するために、希薄燃焼時には自動変速機のシフトダウン制御を所定期間だけ禁止することが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平6−249012 特開2000−52817 特開平2−197431
ところで、希薄燃焼の空燃比を、NOXの生成が抑制される所望リーン空燃比とすることが提案されている。このような希薄燃焼を実施する内燃機関において、ターボチャージャが設けられれば、スロットル弁開度が設定開度より大きい過給域では、過給によって多量の吸気を気筒内へ供給することができ、所望リーン空燃比での希薄燃焼の運転領域を高負荷側へ拡大することができる。
しかしながら、この場合において、希薄燃焼の過給域での比較的緩やかな加速時に、自動変速機がシフトアップされると、機関回転数が低下し、過給圧を高めて吸気量を増加させることができずに、シフトアップ後の希薄燃焼の空燃比が所望リーン空燃比よりリッチ側となってNOXの生成量が急増することがある。
従って、本発明の目的は、ターボチャージャを備えて所望リーン空燃比での希薄燃焼を実施する内燃機関において、過給域での自動変速機のシフトアップ後に所望リーン空燃比の希薄燃焼が実施されずにNOX生成量が急増することを防止可能とする制御装置を提供することである。
本発明による請求項1に記載の内燃機関の制御装置は、ターボチャージャを備えて所望リーン空燃比での希薄燃焼である第一燃焼と理論空燃比又は理論空燃比よりリッチな空燃比での第二燃焼とを切り換えて実施する内燃機関の制御装置であって、前記第一燃焼が実施されている場合だけにおいて、スロットル弁開度が設定開度以上であって前記ターボチャージャによる過給圧が設定圧以下である時には、自動変速機のシフトアップを禁止することを特徴とする。
本発明による請求項1に記載の内燃機関の制御装置によれば、ターボチャージャを備えて所望リーン空燃比での希薄燃焼である第一燃焼と理論空燃比又は理論空燃比よりリッチな空燃比での第二燃焼とを切り換えて実施する内燃機関の制御装置であって、第一燃焼が実施されている場合だけにおいて、スロットル弁開度が設定開度以上であるにも係わらずに過給圧が設定圧以下である時には、タービン回転数が現在の変速比とスロットル弁開度とに対応した回転数まで上昇していない時であり、この時に自動変速機のシフトアップが実施されると、機関回転数の低下によってタービン回転数を高めることができなくなるために、この時にはシフトアップを禁止し、タービン回転数を上昇させて過給圧を設定圧より高くしてからシフトアップを実施する。それにより、シフトアップ後においても所望リーン空燃比での第一燃焼を実現することができ、NOX生成量の急増を防止することができる。
図1は本発明による制御装置により制御される内燃機関を示す概略図である。同図において、1は機関本体であり、2は各気筒共通のサージタンクである。3はサージタンク2と各気筒とを連通する吸気枝管であり、4はサージタンク2の上流側の吸気通路である。吸気通路4におけるサージタンク2の直上流側にはスロットル弁5が配置されている。6は各気筒に連通する排気マニホルドである。
機関本体1において、7は吸気弁、8は排気弁、9はピストン、10は点火プラグである。11は各気筒内へ直接的に燃料を噴射するための第一燃料噴射弁であり、12は各吸気枝管3に配置された第二燃料噴射弁である。
吸気通路4において、スロットル弁5の上流側にはターボチャージャ13のコンプレッサ13aが配置され、コンプレッサ13aの上流側にはエアフローメータ14が配置され、エアフローメータ14の上流側はエアクリーナ(図示せず)を介して大気へ通じている。一方、排気マニホルド6の排気合流部下流側はターボチャージャ13のタービン13bに接続され、タービン13bの下流側はNOX吸蔵還元触媒装置15を介してマフラ(図示せず)に通じている。
本内燃機関は、第二燃料噴射弁12によって吸気行程中(吸気同期)又は吸気行程開始前(吸気非同期)に燃料を噴射すると共に、第一燃料噴射弁11によっても吸気行程で燃料を噴射し、気筒内に均質混合気を形成する均質燃焼を実施する。この均質燃焼の空燃比は、通常、理論空燃比よりリーンとされ、燃料消費を低減している。このような希薄燃焼では、多量のNOXが生成されないような適当な所望リーン空燃比(例えば、20)が選択されるが、それでもある程度のNOXは生成されるために、NOX吸蔵還元触媒装置15により吸蔵してNOXの大気放出量を十分に低減することが必要である。
第二燃料噴射弁12から噴射された燃料は、吸気枝管3と吸気弁7との間の吸気ポート壁面等への衝突によって微粒化され、吸気と共に気筒内へ供給されるために、気筒内で容易に気化し、良好に均質化された均質混合気を形成するのに有利である。その一方で、吸気ポート壁面等への燃料付着によって所望量の燃料を正確に気筒内へ供給することは難しい。これに対して、第一燃料噴射弁11から噴射される燃料は、気筒内で微粒化及び気化させなければならず、多量の燃料を点火までに気化させることは難しいが、所望量の燃料を正確に気筒内へ供給することができる。
それにより、必要燃料量が少なく所望量の燃料を確実に気筒内に供給することが望まれる機関低負荷時等には、主に第一燃料噴射弁11により燃料を噴射し、必要燃料量が比較的多くなって未燃燃料の排出量が多くなり易い機関中負荷時には、主に第二燃料噴射弁12により燃料を噴射することが好ましい。
さらに機関負荷が高くなって機関高負荷時になると、希薄燃焼では十分な機関出力を発生させることができず、理論空燃比(又は理論空燃比よりリッチな空燃比)での均質燃焼が実施される。この理論空燃比の均質燃焼の排気ガスを浄化するために、機関排気系に三元触媒装置を配置するようにしても良い。以下、リーン空燃比での燃焼を第一燃焼とし、理論空燃比での燃焼を第二燃焼とする。第二燃焼において、第一燃料噴射弁11の燃料噴射割合を多くすると、気筒内での燃料気化に際して気筒内の吸気温度を低下させるために、吸気充填効率を高めることができる。
本内燃機関1は、ターボチャージャ13を備えているために、その過給によって比較的多量の吸気を気筒内へ供給することができ、それにより、比較的多量の燃料が気筒内へ供給されても所望リーン空燃比での第一燃焼が可能となり、第一燃焼の運転領域を高負荷側へ拡大することができる。しかしながら、ターボチャージャ13の過給によっても、機関高負荷時に必要な燃料量に対して所望リーン空燃比を実現する吸気量を気筒内へ供給することはできず、この理由によっても、機関高負荷時には第二燃焼が実施されることとなる。
こうして、比較的高負荷側の切換負荷を境に第一燃焼から第二燃焼へ切り換えられ、この時には、必要空気量が減少するために、アクセルペダルの踏み込み量が大きくても、スロットル弁5の開度を減少させなければならず、スロットル弁5は、アクセルペダルに機械的に連結されずに、別のアクチュエータによって自由に開度設定可能なものとされている。
本内燃機関1には自動変速機が組み合わされて使用される。自動変速機の変速比マップは、例えば、アクセルペダルの踏み込み量と機関回転数との組み合わせによって変速比を決定するものである。高い出力が得られる第二燃焼と、それほど高い出力が得られない第一燃焼とでは、それぞれに適した異なる変速比マップが設定されている。
ところで、前述したように、本内燃機関1にはターボチャージャ13が取り付けられており、過給が実施されるために、第一燃焼及び第二燃焼のそれぞれの変速比マップにおいては、アクセルペダルの踏み込み量と機関回転数との組み合わせに対応した過給、すなわち、これら組み合わせの定常時の過給が実施された時の機関出力に基づき変速比が設定されている。
第一燃焼と第二燃焼とを比較すると、同じ燃料増量に対する必要吸気増量は、空燃比の大きな第一燃焼の方が多くなる。それにより、第二燃焼の加速時におけるスロットル弁開度の増加は、第一燃焼の加速時におけるスロットル弁開度の増加に比較して急激となるように制御される。それにより、ターボチャージャの応答遅れは、第二燃焼時に比較して第一燃焼時に顕著となる。
もちろん、第二燃焼の加速時にも多少のターボチャージャの応答遅れがあり、厳密には、加速時の各瞬間においてアクセルペダルの踏み込み量に対応した機関出力は得られない。しかしながら、第二燃焼時の変速比マップからのシフトアップ時期と同時に変速機のシフトアップが実施されても、シフトアップ後に多少の駆動力不足が感じられる程度であり、それほど問題とはならない。
これに対して、第一燃焼の加速時におけるターボチャージャの応答遅れは顕著であり、第一燃焼時の変速比マップからのシフトアップ時期と同時に変速機のシフトアップが実施されると、シフトアップ後には、スロットル弁開度は増加されるが、不十分な過給による吸気不足によって、空燃比が所望リーン空燃比よりリッチ側となり、NOXの生成量が急増してしまう問題が発生する。
この問題を解決するために、本発明による制御装置は、図2に示すフローチャートに従って第一燃焼時の変速機のシフトアップを制限している。本フローチャートは、設定時間又は設定クランク角度毎に繰り返されるものである。先ず、ステップ101において、第一燃焼時において、アクセルペダルの踏み込み量と機関回転数との組み合わせに基づきシフトアップ要求があるか否かが判断される。この判断が否定される時にはそのまま終了するが、肯定される時には、ステップ102において、現在のスロットル弁開度TAが設定開度TA1以上であるか否かが判断される。この判断が否定される時には、ステップ105においてシフトアップが実施される。
一方、現在のスロットル弁開度TAが設定開度TA1以上である時には、ターボチャージャ13により過給が実施される過給域である。この時には、ステップ103において、現在の過給圧Pが設定圧P1以下であるか否かが判断される。図3は、第一燃焼の加速時における過給圧Pの変化を示すタイムチャートである。前述したように、第一燃焼の加速時においては、ターボチャージャの顕著な応答遅れが発生するために、実際のアクセルペダルの踏み込み量及び機関回転数に基づき時刻t1にシフトアップ時期となっても、実際の過給圧はそれほど高くなっていない。
この時刻t1において、シフトアップが実施されると、機関回転数は低下し、それに伴ってタービン回転数も低下するために、点線で示すように、過給圧Pはさらに低下してしまう。これでは、過給によって十分な吸気を気筒内へ供給することはできず、シフトアップ後の第一燃焼において、所望リーン空燃比を実現することはできず、機関出力が低下するだけでなく、所望リーン空燃比よりリッチな空燃比によってNOXの生成量が急増してしまう。
それにより、本フローチャートでは、現在のスロットル弁開度TAが設定開度TA1以上であって、現在の過給圧Pが設定圧P1以下である時には、ターボチャージャの応答遅れによって、マップ上のシフトアップ時期におけるアクセルペダル踏み込み量及び機関回転数にほぼ対応した過給圧が実現されていないとし、この時には、ステップ103の判断が肯定され、ステップ104においてシフトアップが禁止される。
また、現在のスロットル弁開度TAが設定開度TA1以上であって、現在の過給圧Pが設定圧P1より高い時には、シフトアップ時期のアクセルペダル踏み込み量及び機関回転数にほぼ対応する過給圧が実現されており、この時には、ステップ103の判断が否定され、ステップ105においてシフトアップが実施される。
こうして、実際的には、アクセルペダルの踏み込み量及び機関回転数に基づくシフトアップ時期である時刻t’より後に、過給圧Pが設定圧P1を超える時刻tとなってからシフトアップが実施されることとなる。シフトアップの直後には、機関回転数の低下に伴って過給圧Pも低下するが、スロットル弁の開度増加によって十分な吸気量を気筒内へ供給することができる。それにより、所望リーン空燃比での第一燃焼を実現することができ、機関出力の低下やNOXの生成量の急増の問題が発生することはない。
このように、本実施形態は、第一燃焼の運転領域における過給域でのシフトアップ時に、過給圧が十分に高まって設定圧となるまでシフトアップを禁止するものである。もちろん、この過給域で複数のシフトアップが設定されている場合には、それぞれのシフトアップに対して、シフトアップ時期にほぼ対応する過給圧が実現されるまでシフトアップを禁止することが好ましい。また、第二燃焼においても多少のターボチャージャの応答遅れがあるために、第二燃焼時の運転領域における過給域でのシフトアップ時期にほぼ対応する過給圧が実現されるまでシフトアップを禁止するようにしても良い。この場合において、ターボチャージャの応答遅れは、第二燃焼の方が短いために、シフトアップを禁止する時間は第一燃焼の方が長くなる。
本発明による制御装置により制御される内燃機関を示す概略図である。 第一燃焼においてシフトアップを制限するためのフローチャートである。 第一燃焼の加速時における過給圧の変化を示すタイムチャートである。
符号の説明
1 機関本体
13 ターボチャージャ

Claims (1)

  1. ターボチャージャを備えて所望リーン空燃比での希薄燃焼である第一燃焼と理論空燃比又は理論空燃比よりリッチな空燃比での第二燃焼とを切り換えて実施する内燃機関の制御装置であって、前記第一燃焼が実施されている場合だけにおいて、スロットル弁開度が設定開度以上であって前記ターボチャージャによる過給圧が設定圧以下である時には、自動変速機のシフトアップを禁止することを特徴とする内燃機関の制御装置。
JP2005124782A 2005-04-22 2005-04-22 内燃機関の制御装置 Expired - Fee Related JP4655737B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005124782A JP4655737B2 (ja) 2005-04-22 2005-04-22 内燃機関の制御装置
US11/794,108 US7736268B2 (en) 2005-04-22 2006-04-11 Device for controlling an internal combustion engine
PCT/JP2006/308008 WO2006115091A1 (en) 2005-04-22 2006-04-11 A device for controlling an internal combustion engine
EP06731944A EP1872031B1 (en) 2005-04-22 2006-04-11 A device for controlling an internal combustion engine
CNB2006800033865A CN100567775C (zh) 2005-04-22 2006-04-11 用于内燃机的控制装置
DE602006015938T DE602006015938D1 (de) 2005-04-22 2006-04-11 Steuervorrichtung für einen verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005124782A JP4655737B2 (ja) 2005-04-22 2005-04-22 内燃機関の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006300253A JP2006300253A (ja) 2006-11-02
JP4655737B2 true JP4655737B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=36603724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005124782A Expired - Fee Related JP4655737B2 (ja) 2005-04-22 2005-04-22 内燃機関の制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7736268B2 (ja)
EP (1) EP1872031B1 (ja)
JP (1) JP4655737B2 (ja)
CN (1) CN100567775C (ja)
DE (1) DE602006015938D1 (ja)
WO (1) WO2006115091A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4910446B2 (ja) * 2006-03-28 2012-04-04 アイシン精機株式会社 自動変速機の変速制御装置
AT506472B1 (de) * 2008-02-18 2011-01-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Ohg Brennkraftmaschine
JP2011144726A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Suzuki Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP5123352B2 (ja) * 2010-04-30 2013-01-23 富士重工業株式会社 自動変速機の変速制御装置
WO2013128649A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置
JP5979180B2 (ja) 2014-06-17 2016-08-24 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP6457221B2 (ja) 2014-09-03 2019-01-23 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
SE541342C2 (en) * 2016-06-21 2019-07-16 Scania Cv Ab Method and system for controlling torque reduction of a gear shift operation
CN109027217B (zh) * 2018-09-27 2020-04-07 重庆长安汽车股份有限公司 一种双离合变速器的换挡控制方法、装置及汽车

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02197431A (ja) * 1989-01-24 1990-08-06 Mazda Motor Corp 過給機付エンジンを備えた自動変速機の変速制御装置
JPH0539861A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH05248528A (ja) * 1992-03-05 1993-09-24 Toyota Motor Corp 自動変速機の変速制御装置
JP2004262340A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Toyota Motor Corp 車両の変速制御装置
JP2006177488A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Toyota Motor Corp パワートレインの制御装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2559493B2 (ja) * 1989-07-28 1996-12-04 日産自動車株式会社 車両の走行制御装置
JPH03271029A (ja) * 1990-03-20 1991-12-03 Mazda Motor Corp 自動変速機を備えた過給機付エンジンの制御装置
JP2811912B2 (ja) * 1990-05-18 1998-10-15 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の制御装置
JPH04357359A (ja) * 1991-06-03 1992-12-10 Toyota Motor Corp 車両の自動変速制御装置
US5245893A (en) * 1992-10-02 1993-09-21 General Motors Corporation Transmission detent shift control with acceleration-based compensation
JPH06249012A (ja) 1993-02-26 1994-09-06 Unisia Jecs Corp 車両の制御装置
JPH07156691A (ja) 1993-12-06 1995-06-20 Mazda Motor Corp 車両のパワーユニット
US5778329A (en) * 1993-12-30 1998-07-07 Agco Corporation Powershift transmission system with torque-mapped shifts
US6944532B2 (en) * 1998-06-18 2005-09-13 Cummins, Inc. System for controlling an internal combustion engine in a fuel efficient manner
JP2000052817A (ja) 1998-08-06 2000-02-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の制御装置
US6285941B1 (en) 1998-08-31 2001-09-04 Eaton Corporation Method/system for controlling shifting in an automated mechanical transmission system
JP4085508B2 (ja) * 1999-03-24 2008-05-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の制御装置
US6607467B2 (en) * 2000-07-11 2003-08-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling vehicle drive system including engine with turbocharger, and lock-up clutch
US6692406B2 (en) * 2001-08-29 2004-02-17 Eaton Corporation Shift control strategy for use with an automated manual transmission coupled to a turbocharged internal combustion engine
JP4146117B2 (ja) 2001-11-29 2008-09-03 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02197431A (ja) * 1989-01-24 1990-08-06 Mazda Motor Corp 過給機付エンジンを備えた自動変速機の変速制御装置
JPH0539861A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH05248528A (ja) * 1992-03-05 1993-09-24 Toyota Motor Corp 自動変速機の変速制御装置
JP2004262340A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Toyota Motor Corp 車両の変速制御装置
JP2006177488A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Toyota Motor Corp パワートレインの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100567775C (zh) 2009-12-09
US20080207395A1 (en) 2008-08-28
EP1872031B1 (en) 2010-08-04
EP1872031A1 (en) 2008-01-02
US7736268B2 (en) 2010-06-15
CN101111700A (zh) 2008-01-23
DE602006015938D1 (de) 2010-09-16
WO2006115091A1 (en) 2006-11-02
JP2006300253A (ja) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4655737B2 (ja) 内燃機関の制御装置
KR19980019072A (ko) 기통내분사형 불꽃 점하식내연기관의 제어장치(control system for in-cylinder injection spark ignition internal combustion engine)
JP5516465B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5151697B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US8141344B2 (en) Control apparatus and control method of an internal combustion engine
US9624865B2 (en) Control method of internal combustion engine
US20160348606A1 (en) Control apparatus for internal combustion engine
JP4419860B2 (ja) 圧縮着火内燃機関の燃焼制御システム
JP5556956B2 (ja) 内燃機関の制御装置及び方法
US9561802B2 (en) Control apparatus for vehicle
JP2007263127A (ja) エンジンの燃料制御装置,エンジンの燃料制御方法
JP3711602B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP4339599B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関の制御装置
JPH08193535A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2006132399A (ja) 過給機付エンジンの制御装置および制御方法
JP4736485B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006299882A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4432386B2 (ja) 内燃機関
US20210277841A1 (en) Method for Operating an Internal Combustion Engine of a Motor Vehicle With an Automatic Transmission
JP2006046118A (ja) 内燃機関およびその制御方法
JP2005083233A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4375151B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2011052629A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008025545A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006112270A (ja) ハイブリッド車両の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees