JP4643754B1 - 育毛剤 - Google Patents

育毛剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4643754B1
JP4643754B1 JP2010152080A JP2010152080A JP4643754B1 JP 4643754 B1 JP4643754 B1 JP 4643754B1 JP 2010152080 A JP2010152080 A JP 2010152080A JP 2010152080 A JP2010152080 A JP 2010152080A JP 4643754 B1 JP4643754 B1 JP 4643754B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
growth
ovarian membrane
salmon
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010152080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012012354A (ja
Inventor
忠士 江藤
Original Assignee
株式会社日本バリアフリー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本バリアフリー filed Critical 株式会社日本バリアフリー
Priority to JP2010152080A priority Critical patent/JP4643754B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4643754B1 publication Critical patent/JP4643754B1/ja
Publication of JP2012012354A publication Critical patent/JP2012012354A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】 サケ属の魚類の卵巣膜から抽出された抽出物の新たな用途を提供する。
【解決手段】本発明は、サケ属の魚類の卵巣膜をタンパク分解酵素で処理することにより抽出された抽出物を、経皮投与剤として育毛剤に用いる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、サケ属の魚類の卵巣膜から抽出された抽出物を含む育毛剤に関する。
従来、魚類の卵巣膜(魚卵外皮)を予めオゾン水で処理した後、その構成タンパク質である筋原線維タンパク質を酵素分解してアミノ酸及びペプチドを抽出する方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
前記アミノ酸及びペプチドは、生理活性物質として、あるいは食品強化剤として用いることができるとされており、さらに詳しくは、ACE阻害活性を備え、血圧上昇抑制剤(降圧剤)として作用するとされている。
また、マダラ科、タラ科、ニシン科の魚類の卵巣膜をタンパク分解酵素であるプロテアーゼで処理して得られた抽出物を化粧品製剤として用いることが知られている(例えば、特許文献2参照)。
前記マダラ科、タラ科、ニシン科の魚類の卵巣膜をプロテアーゼで処理して得られた抽出物は、性ホルモンの作用の活性化及び抑制を行い、性ホルモンのバランスを正常化する作用(性ホルモン修飾作用)を有するとされている。そして、前記化粧品製剤は、前記抽出物の性ホルモン修飾作用により、皮脂の分泌を抑制し、ニキビ、吹き出物、肌荒れ、シワ等の改善に効果があるとされている。
さらに、鮭の卵巣膜をタンパク分解酵素で処理することにより抽出された抽出物を加速度脈波加齢指数上昇剤、IGF−1値上昇剤、肌荒れ改良材として用いることが知られている(特許文献3〜5参照)。
特開2004−73186号公報 特開2006−225270号公報 特許第3946239号公報 特許第3948238号公報 特許第3899116号公報
しかしながら、魚類の卵巣膜から抽出された抽出物には、前記血圧の高圧作用、性ホルモン修飾作用、加速度脈波加齢指数上昇作用、IGF−1値上昇作用、肌荒れ改良作用以外の作用は知られておらず、さらに多くの用途の開発が望まれる。
本発明は、かかる事情に鑑み、サケ属の魚類の卵巣膜から抽出された抽出物の新たな用途を提供することを目的とする。
かかる目的を達成するため、本発明剤は、サケ属の魚類の卵巣膜をタンパク質分解酵素で分解することにより、水中に溶出された成分を経皮投与材として育毛剤に用いることを特徴とする。
毛髪は、一定の周期で発毛と脱毛を繰り返している。これを毛周期と呼び、大きく分けて、成長期、退行期、休止期の3段階に分類される。成長期は、毛母細胞が***を繰り返し、毛髪が成長する期間である。退行期は、成長を終えた毛髪の毛根が頭皮表面に移動する期間であり、休止期は寿命を終えた毛髪が抜け落ちると共に、毛包に新しい毛母細胞が発生し、再び成長期となるまでの期間である。
生体においては、男性型脱毛症、脂漏性脱毛症、ひこう性脱毛症、円形脱毛症等が発生し、毛髪量が減少することがある。このような毛髪量の減少は、例えば、性ホルモン、ストレス、遺伝、食事・生活習慣等に起因するものであるが、結果としては前記成長期が短くなることによる。
ところが、本発明の育毛剤によれば、成長期の期間を延長させることができるため、脱毛に伴う毛髪量の減少を緩和、改善し、成長期の健康な毛髪量を増加させるという育毛効果を得ることができる。
尚、本願において、「育毛」という用語は、「発毛」、「養毛」等の用語の概念を含む。
本発明の実施形態の育毛剤を投与した場合におけるマウスの脱毛領域の皮膚の色の変化を示す写真。
本実施形態の育毛剤は、サケ属の魚類の卵巣膜をタンパク分解酵素で処理することにより抽出された抽出物(以下、卵巣膜抽出物と略記する)を含む経皮投与剤である。
前記サケ属の魚類としては、白ザケ、紅ザケ、銀ザケ、ニジマス、サクラマス、マスノスケ等を挙げることができる。前記サケ属の魚類の卵巣膜は、該サケ属の魚類の魚卵外皮であり、卵巣から魚卵を採取した後の外皮のみを水洗することにより得ることができる。
前記卵巣膜抽出物は、例えば、魚卵から分離された前記卵巣膜を酵素処理することにより分解されたタンパク質が溶出した溶液をメタノール沈殿させ、得られる沈殿物をろ過して回収する方法等により得ることができる。
前記方法では、具体的には、まず、サケ属の魚類、例えば、北海道産白ザケの卵巣膜を原料とし、該卵巣膜に対して水を加えて撹拌、混合する。次に、タンパク分解酵素としてタンパク質分解酵素アロアーゼNS(ヤクルト薬品工業株式会社製)を添加し、6.5〜7の範囲にpHに維持し、43〜52℃の範囲の温度で2時間、攪拌しながら反応させる。この結果、前記卵巣膜に含有される成分のうち、前記タンパク分解酵素で分解された成分が水中に溶出し、該成分の水溶液が得られる。
次に、前記水溶液に含まれている前記タンパク分解酵素を失活する。前記失活は、例えば、前記水溶液を85℃以上の温度で10分間以上加熱することにより行うことができる。
次に、前記水溶液に活性炭を添加して、該ろ液の脱臭、脱色、脱脂を行う。前記ろ液の脱臭、脱色、脱脂は、該ろ液に活性炭を添加し、例えば60℃の温度で30分間加熱することにより行うことができる。
次に、前記ろ液に、ろ過助剤としてのパーライト(東興パーライト工業株式会社製)を添加し、フィルタープレスによりろ過し、得られたろ液を減圧下、例えば60℃の温度で約1/5の量になるまで濃縮した。その後、濃縮されたろ液に、体積比4倍量の99.8%以上の濃度のメタノールを添加し、沈殿物を加圧ろ過して回収する。
次に、得られた前記沈殿物に、原料1kgに対して最終体積が1Lとなるように精製水を添加し、卵巣膜抽出エキスを得ることができる。
前記卵巣膜抽出エキスは、有効成分を窒素換算で0.04質量%以上を含んでいる。
本発明の育毛剤は、経皮投与剤として、例えば、クリーム、乳液、ローション、ヘアトニック、スプレー、パック、溶液剤、軟膏、乳剤、懸濁剤のような塗布剤等として用いることができる。また、本発明の育毛剤は、シャンプー、コンディショナー又はトリートメント等に配合して用いることができる。
次に、本発明の実施例と比較例とを示す。
本実施例では、実験動物として、日本エスエルシー株式会社より購入したC57BL/6マウス(雌性、6〜7週齢)を用意し、7日間の順化飼育の後、実験を開始した。
本実験においては、塩酸ケタミンと塩酸キシロカインとをそれぞれ前記マウスの体重1kgに対して10mgの量となるように調製した混合麻酔を該マウスの背中に筋肉注射した。その後、松脂とワックスとを重量比で1:1に混合した混合物を加熱して溶解させた後、前記マウスの背中に塗布した。前記混合物が凝固したら、当該混合物を取り除くことにより、前記マウスの背中を脱毛した。
前記マウスにおいては、毛髪の成長段階によって皮膚の色が変化し、成長期では黒色、退行期では灰色、休止期では赤色を示す。従って、前記マウスの皮膚の色を観察することにより、毛髪がどの時期であるのかを確認することができる。
本実施例では、上述したように、前記マウスの背中を脱毛することにより、毛周期を成長期に誘導することができる。
次に、前記マウスの脱毛領域に、1日2回、経皮投与剤として前記卵巣膜抽出エキスを0.2ml塗布し、脱毛後25日目まで飼育を行った。そして、脱毛後の皮膚の色が黒色に変化するまでにかかる日数と、黒色に変化してから発毛までにかかる日数と、黒色に変化してから灰色に変化するまでにかかる日数とを記録した。結果を表1に示す。
前記マウスの脱毛領域の皮膚の色が、黒色に変化したことは毛髪が成長期に進んだことを意味し、黒色から灰色に変化したことは毛髪が成長期から退行期に進んだことを意味する。
また、本実施例のマウスについて、脱毛後、0日目、3日目、15日目、25日目における脱毛領域の写真を撮影した。結果を図1に示す。
[比較例]
本実施例では、実施例と全く同一にして、背中に脱毛領域を有するマウスを作成した。その後、前記脱毛領域を無処置の状態で、脱毛後25日目まで飼育を行った。そして、脱毛後の皮膚の色が黒色に変化するまでにかかる日数と、黒色に変化してから発毛までにかかる日数と、黒色に変化してから灰色に変化するまでにかかる日数とを記録した。結果を表1に示す。
また、本実施例のマウスについて、脱毛後、0日目、3日目、15日目、25日目におけるマウスの背中の写真を撮影した。結果を図1に示す。


各実施例と比較例との間でt検定を行い、p<0.05である場合に、統計学的に有意差があると判断した。
図1及び表1によれば、実施例1の鮭卵巣膜抽出物を経皮投与されたマウスは、比較例1の脱毛後無処置のマウスに比較して、成長期の期間が統計学的に非常に有意に長くなっていることが明らかである(p<0.01)。
ここで、「育毛」、「発毛」、「養毛」という用語は、一般に明確に区別する定義はないが、本願においては、いずれも毛髪の成長期の期間を延長させることにより、健康な毛髪量を増加させることを意味する。
鮭卵巣膜抽出物を含有する育毛剤によれば、上述したように毛髪の成長期の期間を長くすることができるため、脱毛に伴う毛髪量の減少を緩和、改善し、成長期の健康な毛髪量を増加させるという育毛・発毛・養毛効果を得ることができることが明らかである。

Claims (1)

  1. サケ属の魚類の卵巣膜をタンパク質分解酵素で分解することにより、水中に溶出された成分を含む経皮投与材であることを特徴とする育毛剤。
JP2010152080A 2010-07-02 2010-07-02 育毛剤 Active JP4643754B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010152080A JP4643754B1 (ja) 2010-07-02 2010-07-02 育毛剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010152080A JP4643754B1 (ja) 2010-07-02 2010-07-02 育毛剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4643754B1 true JP4643754B1 (ja) 2011-03-02
JP2012012354A JP2012012354A (ja) 2012-01-19

Family

ID=43836030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010152080A Active JP4643754B1 (ja) 2010-07-02 2010-07-02 育毛剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4643754B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105813627A (zh) * 2013-12-13 2016-07-27 雷斯托尔西有限公司 脱落毛发保留促进的制剂
JP6189803B2 (ja) * 2014-07-30 2017-08-30 株式会社イムダイン 経口投与される育毛および頭皮改善剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3946238B1 (ja) * 2006-07-03 2007-07-18 株式会社日本バリアフリー Igf−1値上昇剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3946238B1 (ja) * 2006-07-03 2007-07-18 株式会社日本バリアフリー Igf−1値上昇剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012012354A (ja) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105671018A (zh) 使用了酶的蛋壳膜的溶解方法
FR3055543A1 (fr) Composition de teinture capillaire pour reduire au minimum l'endommagement des cheveux et l'irritation du cuir chevelu provoques par une formulation a base d'ammoniaque et l'odeur d'ammoniaque, et son procede de fabrication
JP4643754B1 (ja) 育毛剤
KR101711134B1 (ko) 발모촉진제 제조방법
JP3946238B1 (ja) Igf−1値上昇剤
JP4599518B2 (ja) 毛髪手入れ用製剤
WO2008009655B1 (de) Medizinische verwendung von n-phenylpropenoyl-aminosäurederivaten und verwandten verbindungen
CN100415293C (zh) 生物胶原蛋白口服液及其制备方法
EP0136352B1 (fr) Composition cosmetique et son procede d'obtention
JP2005002041A (ja) 水溶性真珠粉
KR100441722B1 (ko) 발모제 조성물 및 그 제조방법
RU2448682C2 (ru) Способ лечения облысения
CN105106932B (zh) 一种生发组合物及其制备方法
US20120014898A1 (en) Composition for preventing hair loss and stimulating hair growth
JP2008037770A (ja) 抗加齢剤
KR20200059659A (ko) 천연 두피 파우더
KR101611134B1 (ko) 피부 재생용 화장품의 제조방법
KR101664333B1 (ko) 환원성 성분 및 마린콜라겐펩타이드를 이용한 모발 스타일링용 화장료 조성물 및 그 제조방법
EP1661565B1 (en) Composition comprising l-proline for the treatment of vitiligo
JP4005113B1 (ja) 化粧料
JP4792588B2 (ja) 毛穴の黒ずみ改善剤
JP6122276B2 (ja) 抗肥満剤、抗肥満飲食品、及び抗肥満化粧品
KR102155435B1 (ko) 주름개선 및 지방분해용 치료 조성물의 제조 방법
RU2384341C1 (ru) Фармацевтическая композиция для лечения псориаза
CN101919889A (zh) 当归拔毒外用膏

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4643754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250