JP4639208B2 - 画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラム - Google Patents

画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4639208B2
JP4639208B2 JP2007068135A JP2007068135A JP4639208B2 JP 4639208 B2 JP4639208 B2 JP 4639208B2 JP 2007068135 A JP2007068135 A JP 2007068135A JP 2007068135 A JP2007068135 A JP 2007068135A JP 4639208 B2 JP4639208 B2 JP 4639208B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
face
image selection
face image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007068135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008233957A5 (ja
JP2008233957A (ja
Inventor
広紀 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2007068135A priority Critical patent/JP4639208B2/ja
Priority to US12/047,493 priority patent/US9390316B2/en
Priority to CN2008100847421A priority patent/CN101266649B/zh
Publication of JP2008233957A publication Critical patent/JP2008233957A/ja
Publication of JP2008233957A5 publication Critical patent/JP2008233957A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4639208B2 publication Critical patent/JP4639208B2/ja
Priority to US15/197,250 priority patent/US10839199B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/172Classification, e.g. identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/30Scenes; Scene-specific elements in albums, collections or shared content, e.g. social network photos or video
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/168Feature extraction; Face representation
    • G06V40/171Local features and components; Facial parts ; Occluding parts, e.g. glasses; Geometrical relationships
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/61Control of cameras or camera modules based on recognised objects
    • H04N23/611Control of cameras or camera modules based on recognised objects where the recognised objects include parts of the human body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、複数の画像に含まれる顔画像に基づいて、該顔画像の人物が撮像されている画像を集めたアルバムを設定する画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラムに関する。
従来、デジタルカメラなどで撮像された画像に含まれる人物の顔画像を抽出するものがある。下記特許文献に示すように、抽出した顔画像を用いて様々な技術が提案されている。
下記特許文献1は、集合写真をインデックスとして利用し、集合写真から被写体を選択すると、対応する被写体画像を既存のメモリから検索し、一致した被写体画像に対応付けられたメールアドレスから電子メールを自動作成するものである。
下記特許文献2は、集合写真から所定の人物の顔を読み取り、顔データに対応する個人情報を記録部から読み出して表示する検索システムである。個人情報の検索キーとして集合写真を利用している。
下記特許文献3は、人物が含まれると判断された画像群に対し、先頭から順に画像を取り出して参照画像として登録する。参照画像に含まれる顔画像をキーとして、画像群から同一人物を含む画像を全て取得し、その人物用のフォルダに格納する。
下記特許文献4は、画像から顔を切り取り、これらを未分類の人物不明画像として一覧表示する。その際、既に特定された人物画像と類似度の高い順に並べ、ユーザのドラッグ・アンド・ドロップ操作により既存の人物に関連付けさせるものである。
下記特許文献5は、人物が写っている画像から顔を抽出し、人物ごとに分類する。その後、人物ごとにベストショットを選択するのだが、選択方法として、a)同一人物の顔画像一覧からユーザに選択させる手法と、b)目の部分を検出し、目が閉じていないものを選択する手法との2種類が提示されている。
特開2005−267146号公報 特開2005−202660号公報 特開2005−303754号公報 特開2005−174308号公報 特開2006−92026号公報
ところで、例えば、人が多く集まるイベントなどで大量の写真を撮影した後、撮影者が被写体となった人それぞれに画像を送ったり、プリントアウトして写真を送る場合に、画像の分類や選別は大変手間のかかる作業である。このような場合に、人物ごとに適した画像を自動で分類することで、作業にかかる負担を軽減したいという要望があった。
上記特許文献1は、メールアドレスの検索にかかるもので、人物ごとに適した画像を自動で分類する手法については提案されていない。
上記特許文献2は、顔画像から人物を特定するものであって、人物ごとに適した画像を自動で分類する手法については提案されていない。また、個人情報の検索キーとして集合写真を利用する必然性が低かった。
上記特許文献3は、参照画像として先頭画像から利用するため、例えば先頭画像の写りが良くなくても参照画像に設定されてしまうため、同一人物画像の検索の際に、誤検出などの可能性が高くなる点で改善の余地があった。また、1つの画像に複数の人物が含まれている場合には、それぞれの人物用のフォルダに重複して格納されることになり、システム資源が無駄に使用されるという非効率さがあった。
上記特許文献4は、ユーザ自身に画像の分類を行わせるものであるため、多くの画像を処理する際に煩わしいという点で改善の余地があった。
上記特許文献5は、顔画像を人物ごとに選択して「かきわり」状のテンプレートを作成する用途にかかるものである。また、同一人物の顔画像一覧からユーザに選択させる手法を用いる場合には、多くの画像を処理する際に煩わしい点で改善の余地があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は、人物ごとに適した画像を自動で分類することができる画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラムを提供することにある。
(1)表示手段と、
複数の画像、及び前記複数の画像それぞれの画像識別情報を記録する記録手段と、
前記複数の画像から顔画像が一番多く写っている画像を集合写真に設定し、前記複数の画像の中から前記集合写真の前記顔画像が含まれるものを抽出し、抽出された画像の前記画像識別情報をアルバム設定ファイルに記録するアルバム設定手段と、
前記集合写真を前記表示手段に表示させる集合写真表示制御手段と、
前記集合写真表示制御手段によって表示された前記集合写真において、前記顔画像を顔画像枠で囲って表示させる顔画像枠表示制御手段と、
前記顔画像枠が選択されたとき、前記画像識別情報に基づいて選択された該顔画像枠に対応する前記顔画像と関連する画像を一覧として前記表示手段に表示させる画像一覧表示制御手段と、を備える画像選択装置
(2)(1)に記載の画像選択装置であって、
前記画像一覧表示制御手段は、前記顔画像枠が複数選択されたとき、選択された該顔画像枠ごとに対応する前記顔画像と関連する画像を抽出し、抽出された画像のうち共通する画像を一覧として表示する画像選択装置
(3)(1)又は(2)に記載の画像選択装置であって、
前記顔画像枠表示制御手段は、前記顔画像とともに該顔画像に関連する画像の枚数を表示する画像選択装置
(4)(3)に記載の画像選択装置であって、
前記画像の枚数を変更する編集手段を有する画像選択装置
(5)(4)に記載の画像選択装置であって、
前記顔画像を含む画像をお勧め度に基づいて前記編集手段により指定された枚数まで抽出する画像抽出手段を有する画像選択装置
)(1)から()のいずれか1つに記載の画像選択装置であって、
前記顔画像枠が選択されたとき、選択された該顔画像枠に対応する前記顔画像が含まれる他の画像を前記表示手段に一覧として表示する画像選択装置
)(1)から()のいずれか1つに記載の画像選択装置であって、
前記集合写真を設定する際に、前記複数の画像のうち正面を向いた前記顔画像が一番多く写っている画像を前記集合写真に設定する画像選択装置
)(1)から()のいずれか1つに記載の画像選択装置であって、
前記画像識別情報が前記画像のファイルパスである画像選択装置
)(1)から()のいずれか1つに記載の画像選択装置であって、
顔画像枠表示制御手段は、前記顔画像枠を座標情報に基づいて設定する画像選択装置
10)(1)から()のいずか1つに記載の画像選択装置を備えた撮像装置。
11コンピュータを用いた画像選択方法であって、
前記コンピュータが、表示手段画像を表示させるステップと、
前記コンピュータが、複数の画像、及び前記複数の画像それぞれの画像識別情報を記録手段に記録するステップと、
前記コンピュータが、前記複数の画像から顔画像が一番多く写っている画像を集合写真に設定し、前記複数の画像のうち前記集合写真の顔画像が含まれるものを抽出し、抽出された画像の前記画像識別情報をアルバム設定ファイルに記録するステップと、
前記コンピュータが、前記表示手段に集合写真を表示させるステップと、
前記コンピュータが、表示された前記集合写真において、前記顔画像を顔画像枠で囲って表示するステップと、
前記コンピュータが、前記顔画像枠が選択されたとき、選択された該顔画像枠に対応する顔画像と関連する画像を一覧として前記表示手段に表示させるステップと、を含む画像選択方法
12)(11)に記載の画像選択方法であって、
前記コンピュータは、前記顔画像枠が複数選択されたとき、選択された該顔画像枠ごとに対応する前記顔画像と関連する画像を抽出し、抽出された画像のうち共通する画像を前記表示手段に一覧として表示する画像選択方法
13)(11)又は(12)に記載の画像選択方法であって、
前記コンピュータは、前記顔画像とともに該顔画像に関連する画像の枚数を前記表示手段に表示する画像選択方法
14)(13)に記載の画像選択方法であって、
前記コンピュータは、編集手段によって前記画像の枚数を変更する画像選択方法
15)(14)に記載の画像選択方法であって、
前記コンピュータは、前記顔画像を含む画像をお勧め度に基づいて前記編集手段により指定された枚数まで抽出する画像選択方法
16)(11)から(15)のいずれか1つに記載の画像選択方法であって、
前記コンピュータは、前記顔画像枠が選択されたとき、選択された該顔画像枠に対応する前記顔画像が含まれる他の画像を前記表示手段に一覧として表示する画像選択方法
17)(11)から(16)のいずれか1つに記載の画像選択方法であって、
前記コンピュータは、前記集合写真を設定する際に、前記複数の画像のうち正面を向いた前記顔画像が一番多く写っている画像を前記集合写真に設定する画像選択方法
18)(11)から(17)のいずれか1つに記載の画像選択方法であって、
前記画像識別情報が前記画像のファイルパスである画像選択方法
19)(11)から(18)のいずれか1つに記載の画像選択方法であって、
前記コンピュータは前記顔画像枠を座標情報に基づいて設定する画像選択方法
20)(11)から(19)のいずれか1つに記載の画像選択方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
本発明によれば、撮像した複数の画像から集合写真を抽出し、集合写真の中の顔画像を他の画像の画像識別情報とともにファイルに記憶している。こうすれば、被写体となった人物ごとにアルバムを作成する際に、ファイルを参照することで被写体となった人物とその人物が写った他の画像とを関連付けた情報を速やかに取得することができる。このため、使用者は、自ら画像を選択するなどといった操作を行う必要がなく、自動的に画像ごとにアルバムのインデックスを得ることができるため使い勝手が良い。
集合写真から顔画像が選択された際に、該顔画像が含まれる他の画像を一覧として表示する構成とすれば、画像を取り扱う際に他の画像を簡単に視認することができるため便利である。
集合写真の顔画像ごとに、該顔画像を含んでいる画像の枚数を表示し、また、お勧め度に基づいて枚数を所定の枚数に変更できるため、画像をプリントし、焼き増し配布する際に画像を選択する作業の負担を軽減することができる。
本発明によれば、人物ごとに適した画像を自動で分類することができる画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラムを提供できる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳しく説明する。
図1は、本発明にかかる撮像装置の構成を示す図である。本実施形態の撮像装置100は、一例としてデジタルカメラの構成を用いて説明する。また、撮像装置は、本発明にかかる画像選択装置を適用したものであり、以下の実施形態において、撮像装置の構成を用いて説明する。
撮像装置100は、被写体からの光を撮像素子に受光させ、光電変換によって信号電荷を生成することで画像を得る構成である。本実施形態では、撮像素子10としてCCD型のイメージセンサを用いたが、撮像素子は、CMOS型のイメージセンサを用いてもよい。
撮像装置100は、受光した光を撮像素子10に集光するレンズ11と、レンズ11から撮像素子10に入射する光量を調節する絞り13とを備えている。撮像素子10で生成された画像の信号電荷は、アナログフロントエンド12に出力される。アナログフロントエンド12には、CDS、アンプ、アナログ/デジタル変換部などが設けられている。アナログフロントエンド12において、アナログの信号電荷がデジタルに変換され、デジタル処理が行われる。アナログフロントエンド12で信号処理されたデジタル画像が画像入力コントローラ24に出力される。
撮像装置100はCPU14を備えており、CPU14は、アナログフロントエンド12の信号処理や、撮像素子10の信号の電荷転送を制御するための転送パルスを出力するタイミングジェネレータ(TG)16の駆動を制御する。また、CPU14は、レンズ11の位置を駆動するレンズモータを駆動するモータドライバ17を制御可能であり、また、絞り13の絞り量を変更するアイリスモータを駆動するモータドライバ18を制御可能である。
CPU14は、バス22に接続されており、バス22を介して後述する各処理部と信号を入出力する。バス22には、画像入力コントローラ24、露出やホワイトバランスを検出するAE/AWB検出部26、RGBの画像をYC変換するYC変換処理部28、画像の圧縮及び伸長する処理を行う圧縮伸長処理部32、撮像した画像を表示可能なLCDなどの表示部36の表示を制御するLCDドライバ34、外部記録媒体であるメモリカード42に画像情報の書き込み及び読み込みを行うメディアコントローラ38が接続されている。また、バス22には、画像信号処理部44、AF検出部46、RAM48、EEPROM52、ROM54、外部機器と通信するための通信インターフェース58を駆動制御するための通信ドライバ56が接続されている。
また、CPU14には、撮像の実行を指示するためのレリーズボタン62やその他の所定の指示を行うための操作部64が接続されている。
撮像装置100は、撮像した画像をメモリカード42に記録することができる。そして、使用者は、必要に応じて、画像表示手段として機能する表示部36によって、記憶された画像を閲覧することができる。また、使用者は、表示部36に表示された画像を参照して、記憶された画像のうち、所望の画像を削除する設定を行うことができ、また、削除できないように保護する設定を行うことができる。本実施形態では、メモリカード42が、撮像した画像を記録する記憶手段として機能する。しかし、記憶手段は、撮像装置100の内部の記憶部であってもよい。
本実施形態の撮像装置は、撮像した複数の画像から顔画像が一番多く写っている画像を集合写真に設定し、複数の画像の中から集合写真の顔画像が含まれるものを抽出する画像抽出手段と、抽出された画像の画像識別情報を所定のファイルに記録するアルバム設定手段とを有している。
次に、複数の画像から所望の人物のアルバムを作成する手順を説明する。
図2は、アルバムを作成する手順を示すフローチャートである。図3は、アルバムを作成する手順を説明する図である。
最初に、使用者が、操作部などを操作することによって、アルバムを作成する旨の指示を入力する。アルバム作成が指示されると、複数の画像が入っているフォルダを選択する。選択するフォルダは、表示部に表示されてもよい。
フォルダが選択されると、該フォルダに含まれる複数の画像から所定の画像を集合写真に設定する。集合写真を抽出する際には、公知の顔認識技術を使用し、フォルダ内の撮影画像全てに対して人物の顔画像を検出する。この結果、フォルダ内の複数の画像のうち、例えば正面を向いた顔画像が一番多く写っている画像を集合写真として抽出し、設定する。
次に、設定された集合写真の被写体の一人の顔画像を抽出する。そして、抽出された顔画像をフォルダ内の複数の画像と比較し、該顔画像が含まれる画像を選択する。
複数の画像から選択された画像のファイルパスが、顔画像に対応した被写体の画像として、アルバム設定ファイルにリストとして記録される。
図4は、アルバム設定ファイルの記載例を示す図である。アルバム設定ファイルには、「集合写真ファイル名」、「含まれる顔画像の数」とともに、集合写真における顔画像の位置を示す情報である「顔座標」と、「関連付けられた画像数」と、関連付けられた画像ごとに取得された画像のファイルパスが記録される。なお、アルバム設定ファイルに記録される項目は上記のものに限定されず、例えば、画像のファイルパスは、該画像を特定できるものであれば、所定の画像識別情報を用いることができる。
集合写真から複数の顔画像を抽出した場合は、上記手順を繰り返して行うことで、顔画像ごとにアルバム設定ファイルに情報を記録する。抽出した顔画像の全てに関連したアルバム設定情報を記録すると、アルバム作成を終了する。
本発明にかかる撮像装置及び画像選択装置は、集合写真から顔画像が選択された際に、アルバム設定ファイルのファイルパスを参照することで該顔画像が含まれる他の画像を一覧として表示できる一覧表示手段を有している。
図5は、集合写真の顔画像を選択して画像を閲覧する手順を示すフローチャートである。
最初に、使用者が閲覧したいアルバムを指定する。すると、表示部に集合写真が表示される。このとき、集合写真の顔画像が矩形状の顔画像枠によって囲まれて視覚的に表示される。使用者は、表示部で集合写真の被写体を確認しつつ、画像を一覧で閲覧したい被写体の顔画像の顔画像枠を選択操作して指定する。このとき、選択する顔画像枠は、単数でもよいし、複数であってもよい。
図6は、集合写真と顔画像とを説明する図である。図6に示すように、集合写真に写された被写体の顔部位を囲むように区形状の顔画像枠Fが表示される。ここで、顔画像枠Fは、下記手順によって設定される。
(1)顔画像から両目Eの位置を検出する。
(2)両目Eの間の中心の座標Cを算出し、座標Cを顔画像枠Fの中心座標とする。
(3)顔画像枠Fの幅寸法Wを、両目Eの間隔の距離の2倍とし、顔画像枠Fの高さ寸法Hを両目Eの間隔の距離の3倍とする。
集合写真における顔画像枠Fの位置は、例えば座標情報によって設定することができる。本実施形態では、顔画像枠Fの左上の点P(x,y)と右下の点P(x,y)とで位置を設定した。しかし、顔画像枠Fの位置を設定するための座標情報を取る点はこれに限定されず、集合写真上で顔画像枠Fの位置を特定できる範囲で任意に設定することができる。
使用者より一つの顔画像の選択があった場合には、選択された顔画像のみに関連付けられた画像を参照して、同じ被写体を含む画像が取得される。一方、使用者より複数の顔画像の選択があった場合には、選択された複数の顔画像が一緒に写っている画像の選択が指示されたものと判断し、選択された顔画像それぞれについて、アルバム設定ファイルから該顔画像に関連付けられた画像を参照して、それぞれの顔画像に関連付けられた画像から共通する画像を抽出することにより、該顔画像を同時に含む画像が取得される。そして、取得された画像が表示部によって一覧として表示される。
本実施形態のように、集合写真から顔画像が選択された際に、該顔画像が含まれる他の画像を一覧として表示する構成とすれば、画像を取り扱う際に他の画像を簡単に視認することができるため便利である。
また、本発明にかかる撮像装置は、集合写真の顔画像ごとに、該顔画像を含んでいる画像の枚数を表示する枚数表示手段と、お勧め度に基づいて指定枚数まで抽出する画像抽出手段とを有している。
お勧め度は、その画像の特性の良好さを示す指標である。ここで、画像の特性とは、画像データがもつ各技術項目についての数値であり、お勧め度とは、それらを総合した「評価値」である。例えば、ある画像についてのi番目技術項目の数値をEiとすると、当該画像自体が持つ「評価値」をPとして、
P=ΣWiEi (式1)
と算出することがでる。このPと各項目に関する数値Eiが、画像についての解析結果となる。ここで、Wiはi番目技術項目に対する重みであり、例えば、i=1のときは「手ぶれ」、i=2のときは「露出」等として予めパラメータとして設定したものである。なお、評価値の算出方法は上述の方法に限らなくてもよい。なお、「評価値」としては、同出願人の特開2006−172097号公報のものを適用することができる。
また、お勧め度としては、使用者にとって画像がどれだけ重要として取り扱われているかを示す重要度を含んでいてもよい。通常、複数の画像を複数のカテゴリに分類した場合、分類された画像の数が多いカテゴリは重要であると認識している使用者が多い。また、階層化して分類されたカテゴリにおいて、各カテゴリの上位の階層のカテゴリに含まれる画像数が多いほど、そのカテゴリは重要であると認識している使用者が多い。また、階層化して分類されたカテゴリにおいて、同一の階層に含まれ、かつ1つ上位の階層が共通するカテゴリの数が多いほどそのカテゴリは重要であると認識している使用者が多い。また、階層化して分類された各カテゴリにおいて、階層が深い(すなわち下位の階層数が多い)ほど、そのカテゴリは重要であると認識している使用者が多い。さらに、階層化して分類されたあるカテゴリにおいて、最上位の階層から各カテゴリまでの階層数が多いほどそのカテゴリは重要であると認識している使用者が多い。これらの点に鑑み、予め分類された各カテゴリについて、各カテゴリに含まれる画像数、各カテゴリの上位の階層のカテゴリに含まれる画像数、各カテゴリに関連するカテゴリの数、各カテゴリの下位の階層数、および最上位の階層から各カテゴリまでの階層数の少なくとも1つの情報に基づいて、各カテゴリの重要度を設定することができる。なお、重要度を設定する基準は上述の手法に限らなくてもよい。なお、重要度としては、同出願人の特開2006−172090号公報のものを適用することができる。
図7は、アルバム設定ファイルの画像を閲覧する際に、画像の枚数を表示する手順を示すフローチャートである。図8は、画像の枚数を表示する状態を説明する図である。
最初に、使用者が閲覧したいアルバムを指定する。集合写真に表示されている顔画像ごとに、該顔画像を含む画像が他にどれくらいあるかを示す枚数が顔画像とともに表示される。
図8に示すn0の数字「6」は、集合写真に表示される顔画像を含む画像が6枚あることを示し、顔画像の右下に表示されている。なお、枚数を示す数字が表示される位置は特に限定されない。
使用者は、表示部に表示された集合写真を視認して、所望の被写体に対応する画像の枚数を確認することができる。また、必要に応じて、画像の枚数を減らすように編集することができる。枚数の編集が終了したら、使用者は、(決定)ボタンを押す。
次に、顔画像に対応する画像の枚数が編集されたか否かを判別する。ここで、枚数が編集されたと判断すると、被写体の顔画像を含む画像が、お勧め度の高いもの(つまり、画像として撮像の出来が良いもの)から順に指定枚数分だけ抽出される。抽出された画像が表示部に一覧として表示される。図8に示すn1の数字「3」は、使用者によって編集された後で、被写体の顔画像を含む画像を3枚抽出する指示であることを示し、顔画像の右下に表示されている。なお、枚数を示す数字が表示される位置は特に限定されない。ここで、お勧め度に基づいて抽出する画像の枚数は、使用者による指示以外に、予め設定されたお勧め度の閾値より高い画像の枚数とすることもできる。
一方、枚数の編集がなかった場合には、顔画像を含む画像を全て抽出し、表示部に一覧として表示する。
こうすれば、集合写真の顔画像ごとに、該顔画像を含んでいる画像の枚数を表示し、また、お勧め度に基づいて枚数を所定の枚数に変更できるため、画像をプリントし、焼き増し配布する際に画像を選択する作業の負担を軽減することができる。
本発明にかかる画像選択方法は、上記撮像装置及び画像選択装置を用いることで好適に実施することができる。すなわち、画像選択方法は、複数の画像から顔画像が一番多く写っている画像を集合写真に設定し、複数の画像の中から集合写真の顔画像が含まれるものを抽出するステップと、抽出された画像の画像識別情報を所定のファイルに記録するステップとを有している。
また、本発明は、上記画像選択装置や撮像装置で使用されるプログラムであってもよい。すなわち、プログラムは、複数の画像から顔画像が一番多く写っている画像を集合写真に設定し、複数の画像の中から集合写真の顔画像が含まれるものを抽出するステップと、抽出された画像の画像識別情報を所定のファイルに記録するステップとを有している。
本発明によれば、撮像した複数の画像から集合写真を抽出し、集合写真の中の顔画像を他の画像の画像識別情報とともにファイルに記憶している。こうすれば、被写体となった人物ごとにアルバムを作成する際に、ファイルを参照することで被写体となった人物とその人物が写った他の画像とを関連付けた情報を速やかに取得することができる。このため、使用者は、自ら画像を選択するなどといった操作を行う必要がなく、自動的に画像ごとにアルバムのインデックスを得ることができるため使い勝手が良い。
本発明にかかる撮像装置の構成を示す図である。 アルバムを作成する手順を示すフローチャートである。 アルバムを作成する手順を説明する図である。 アルバム設定ファイルの記載例を示す図である。 集合写真の顔画像を選択して画像を閲覧する手順を示すフローチャートである。 集合写真と顔画像とを説明する図である。 アルバム設定ファイルの画像を閲覧する際に、画像の枚数を表示する手順を示すフローチャートである。 画像の枚数を表示する状態を説明する図である。
符号の説明
100 撮像装置

Claims (20)

  1. 表示手段と、
    複数の画像、及び前記複数の画像それぞれの画像識別情報を記録する記録手段と、
    前記複数の画像から顔画像が一番多く写っている画像を集合写真に設定し、前記複数の画像の中から前記集合写真の前記顔画像が含まれるものを抽出し、抽出された画像の前記画像識別情報をアルバム設定ファイルに記録するアルバム設定手段と、
    前記集合写真を前記表示手段に表示させる集合写真表示制御手段と、
    前記集合写真表示制御手段によって表示された前記集合写真において、前記顔画像を顔画像枠で囲って表示させる顔画像枠表示制御手段と、
    前記顔画像枠が選択されたとき、前記画像識別情報に基づいて選択された該顔画像枠に対応する前記顔画像と関連する画像を一覧として前記表示手段に表示させる画像一覧表示制御手段と、を備える画像選択装置
  2. 請求項1に記載の画像選択装置であって、
    前記画像一覧表示制御手段は、前記顔画像枠が複数選択されたとき、選択された該顔画像枠ごとに対応する前記顔画像と関連する画像を抽出し、抽出された画像のうち共通する画像を一覧として表示する画像選択装置
  3. 請求項1又は2に記載の画像選択装置であって、
    前記顔画像枠表示制御手段は、前記顔画像とともに該顔画像に関連する画像の枚数を表示する画像選択装置
  4. 請求項3に記載の画像選択装置であって、
    前記画像の枚数を変更する編集手段を有する画像選択装置
  5. 請求項4に記載の画像選択装置であって、
    前記顔画像を含む画像をお勧め度に基づいて前記編集手段により指定された枚数まで抽出する画像抽出手段を有する画像選択装置
  6. 請求項1からのいずれか1項に記載の画像選択装置であって、
    前記顔画像枠が選択されたとき、選択された該顔画像枠に対応する前記顔画像が含まれる他の画像を前記表示手段に一覧として表示する画像選択装置
  7. 請求項1からのいずれか1項に記載の画像選択装置であって、
    前記集合写真を設定する際に、前記複数の画像のうち正面を向いた前記顔画像が一番多く写っている画像を前記集合写真に設定する画像選択装置
  8. 請求項1からのいずれか1項に記載の画像選択装置であって、
    前記画像識別情報が前記画像のファイルパスである画像選択装置
  9. 請求項1からのいずれか1項に記載の画像選択装置であって、
    顔画像枠表示制御手段は、前記顔画像枠を座標情報に基づいて設定する画像選択装置
  10. 請求項1からのいずか1項に記載の画像選択装置を備えた撮像装置。
  11. コンピュータを用いた画像選択方法であって、
    前記コンピュータが、表示手段画像を表示させるステップと、
    前記コンピュータが、複数の画像、及び前記複数の画像それぞれの画像識別情報を記録手段に記録するステップと、
    前記コンピュータが、前記複数の画像から顔画像が一番多く写っている画像を集合写真に設定し、前記複数の画像のうち前記集合写真の顔画像が含まれるものを抽出し、抽出された画像の前記画像識別情報をアルバム設定ファイルに記録するステップと、
    前記コンピュータが、前記表示手段に集合写真を表示させるステップと、
    前記コンピュータが、表示された前記集合写真において、前記顔画像を顔画像枠で囲って表示するステップと、
    前記コンピュータが、前記顔画像枠が選択されたとき、選択された該顔画像枠に対応する顔画像と関連する画像を一覧として前記表示手段に表示させるステップと、を含む画像選択方法
  12. 請求項11に記載の画像選択方法であって、
    前記コンピュータは、前記顔画像枠が複数選択されたとき、選択された該顔画像枠ごとに対応する前記顔画像と関連する画像を抽出し、抽出された画像のうち共通する画像を前記表示手段に一覧として表示する画像選択方法
  13. 請求項11又は12に記載の画像選択方法であって、
    前記コンピュータは、前記顔画像とともに該顔画像に関連する画像の枚数を前記表示手段に表示する画像選択方法
  14. 請求項13に記載の画像選択方法であって、
    前記コンピュータは、編集手段によって前記画像の枚数を変更する画像選択方法
  15. 請求項14に記載の画像選択方法であって、
    前記コンピュータは、前記顔画像を含む画像をお勧め度に基づいて前記編集手段により指定された枚数まで抽出する画像選択方法
  16. 請求項11から15のいずれか1項に記載の画像選択方法であって、
    前記コンピュータは、前記顔画像枠が選択されたとき、選択された該顔画像枠に対応する前記顔画像が含まれる他の画像を前記表示手段に一覧として表示する画像選択方法
  17. 請求項11から16のいずれか1項に記載の画像選択方法であって、
    前記コンピュータは、前記集合写真を設定する際に、前記複数の画像のうち正面を向いた前記顔画像が一番多く写っている画像を前記集合写真に設定する画像選択方法
  18. 請求項11から17のいずれか1項に記載の画像選択方法であって、
    前記画像識別情報が前記画像のファイルパスである画像選択方法
  19. 請求項11から18のいずれか1項に記載の画像選択方法であって、
    前記コンピュータは前記顔画像枠を座標情報に基づいて設定する画像選択方法
  20. 請求項11から19のいずれか1項に記載の画像選択方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2007068135A 2007-03-16 2007-03-16 画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラム Expired - Fee Related JP4639208B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007068135A JP4639208B2 (ja) 2007-03-16 2007-03-16 画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラム
US12/047,493 US9390316B2 (en) 2007-03-16 2008-03-13 Image selecting device, image selecting method, image pickup apparatus, and computer-readable medium
CN2008100847421A CN101266649B (zh) 2007-03-16 2008-03-14 图像选择装置、图像选择方法、摄像仪器和计算机可读介质
US15/197,250 US10839199B2 (en) 2007-03-16 2016-06-29 Image selecting device, image selecting method, image pickup apparatus, and computer-readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007068135A JP4639208B2 (ja) 2007-03-16 2007-03-16 画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008233957A JP2008233957A (ja) 2008-10-02
JP2008233957A5 JP2008233957A5 (ja) 2010-08-26
JP4639208B2 true JP4639208B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=39762740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007068135A Expired - Fee Related JP4639208B2 (ja) 2007-03-16 2007-03-16 画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9390316B2 (ja)
JP (1) JP4639208B2 (ja)
CN (1) CN101266649B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9727312B1 (en) * 2009-02-17 2017-08-08 Ikorongo Technology, LLC Providing subject information regarding upcoming images on a display
JP5287465B2 (ja) * 2009-04-21 2013-09-11 ソニー株式会社 撮像装置、撮影設定方法及びそのプログラム
JP5263966B2 (ja) * 2009-05-18 2013-08-14 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 端末装置およびプログラム
US8649602B2 (en) * 2009-08-18 2014-02-11 Cyberlink Corporation Systems and methods for tagging photos
WO2011148473A1 (ja) * 2010-05-26 2011-12-01 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示装置およびその消費電力軽減方法
JP5923746B2 (ja) 2011-06-10 2016-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 物体検出枠表示装置及び物体検出枠表示方法
US9715751B2 (en) * 2011-07-13 2017-07-25 Apple Inc. Zooming to faces depicted in images
JP5814700B2 (ja) 2011-08-25 2015-11-17 キヤノン株式会社 画像処理システム及び画像処理方法
CN103164211B (zh) * 2011-12-16 2016-08-17 虹软(杭州)科技有限公司 便于挑选档案的处理装置与方法
JP6293992B2 (ja) * 2012-08-01 2018-03-14 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム
JP2014053749A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
CN102945117A (zh) * 2012-10-19 2013-02-27 广东欧珀移动通信有限公司 根据人脸识别自动操作照片的方法、装置及终端
CN103197841B (zh) * 2013-03-29 2018-06-05 努比亚技术有限公司 图片浏览方法及其***和终端设备
CN104331499A (zh) * 2014-11-19 2015-02-04 希姆通信息技术(上海)有限公司 移动终端及其图片分类装置及方法
KR20170046496A (ko) * 2015-10-21 2017-05-02 삼성전자주식회사 카메라를 갖는 전자 장치와 그의 이미지 처리 방법
WO2017169963A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 富士フイルム株式会社 画像処理システム、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP6518280B2 (ja) * 2016-03-29 2019-05-22 富士フイルム株式会社 画像処理システム、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
US11100330B1 (en) * 2017-10-23 2021-08-24 Facebook, Inc. Presenting messages to a user when a client device determines the user is within a field of view of an image capture device of the client device
CN110147458A (zh) * 2019-05-24 2019-08-20 涂哲 一种照片筛选方法、***及电子终端

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150932A (ja) * 2001-11-12 2003-05-23 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置およびプログラム
JP2006165822A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Nikon Corp 電子カメラおよびプログラム
JP2006314010A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Noritsu Koki Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008011145A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Nikon Corp 再生装置、再生システムおよびテレビジョンセット

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6819783B2 (en) * 1996-09-04 2004-11-16 Centerframe, Llc Obtaining person-specific images in a public venue
US6184926B1 (en) * 1996-11-26 2001-02-06 Ncr Corporation System and method for detecting a human face in uncontrolled environments
US6301440B1 (en) * 2000-04-13 2001-10-09 International Business Machines Corp. System and method for automatically setting image acquisition controls
AU2001282483A1 (en) * 2000-08-29 2002-03-13 Imageid Ltd. Indexing, storage and retrieval of digital images
JP2004118573A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像整理装置およびプログラム
US7362919B2 (en) * 2002-12-12 2008-04-22 Eastman Kodak Company Method for generating customized photo album pages and prints based on people and gender profiles
JP2004356683A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像管理システム
US7822233B2 (en) * 2003-11-14 2010-10-26 Fujifilm Corporation Method and apparatus for organizing digital media based on face recognition
US7680330B2 (en) * 2003-11-14 2010-03-16 Fujifilm Corporation Methods and apparatus for object recognition using textons
JP2005202660A (ja) 2004-01-15 2005-07-28 Seiko Epson Corp 人物検索システム
JP2005210369A (ja) 2004-01-22 2005-08-04 Konica Minolta Photo Imaging Inc 画像処理装置及び画像処理方法
US7551755B1 (en) * 2004-01-22 2009-06-23 Fotonation Vision Limited Classification and organization of consumer digital images using workflow, and face detection and recognition
US7564994B1 (en) * 2004-01-22 2009-07-21 Fotonation Vision Limited Classification system for consumer digital images using automatic workflow and face detection and recognition
US7558408B1 (en) * 2004-01-22 2009-07-07 Fotonation Vision Limited Classification system for consumer digital images using workflow and user interface modules, and face detection and recognition
JP2005234779A (ja) 2004-02-18 2005-09-02 Seiko Epson Corp 人物検索システムおよび媒体
JP2005267146A (ja) 2004-03-18 2005-09-29 Nec Corp 画像認識機能を利用した電子メール作成方法および装置
JP4819380B2 (ja) * 2004-03-23 2011-11-24 キヤノン株式会社 監視システム、撮像設定装置、制御方法、及びプログラム
JP2005303754A (ja) 2004-04-14 2005-10-27 Casio Comput Co Ltd 画像印刷装置およびプログラム
JP4352980B2 (ja) * 2004-04-23 2009-10-28 オムロン株式会社 拡大表示装置及び拡大画像制御装置
JP2006092026A (ja) 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
US7634106B2 (en) * 2004-09-22 2009-12-15 Fujifilm Corporation Synthesized image generation method, synthesized image generation apparatus, and synthesized image generation program
JP2006140695A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Konica Minolta Photo Imaging Inc 撮像装置
JP4854957B2 (ja) 2004-12-15 2012-01-18 富士フイルム株式会社 代表画像選択装置および方法並びにプログラム
JP2006189977A (ja) 2004-12-28 2006-07-20 Pioneer Electronic Corp 画像編集装置、画像編集方法、画像編集プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP4824411B2 (ja) * 2005-01-20 2011-11-30 パナソニック株式会社 顔抽出装置、半導体集積回路
US7519200B2 (en) * 2005-05-09 2009-04-14 Like.Com System and method for enabling the use of captured images through recognition
JP4538386B2 (ja) * 2005-07-06 2010-09-08 富士フイルム株式会社 対象画像記録装置および撮像装置ならびにそれらの制御方法
JP2007028555A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Sony Corp カメラシステム,情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム
JP2007041987A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
KR100679049B1 (ko) * 2005-09-21 2007-02-05 삼성전자주식회사 인물 및 장소정보를 제공하는 썸네일에 의한 사진탐색 방법및 그 장치
JP2007097090A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Fujifilm Corp 画像表示装置および方法ならびにプログラム、さらに写真プリント注文受付装置
US7978936B1 (en) * 2006-01-26 2011-07-12 Adobe Systems Incorporated Indicating a correspondence between an image and an object
US7716157B1 (en) * 2006-01-26 2010-05-11 Adobe Systems Incorporated Searching images with extracted objects
US7711145B2 (en) * 2006-01-27 2010-05-04 Eastman Kodak Company Finding images with multiple people or objects
JP4466585B2 (ja) * 2006-02-21 2010-05-26 セイコーエプソン株式会社 対象物が表現された画像の数の算出
US7783085B2 (en) * 2006-05-10 2010-08-24 Aol Inc. Using relevance feedback in face recognition
JP4264663B2 (ja) * 2006-11-21 2009-05-20 ソニー株式会社 撮影装置、画像処理装置、および、これらにおける画像処理方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるプログラム
US8027541B2 (en) * 2007-03-15 2011-09-27 Microsoft Corporation Image organization based on image content
JP2008244873A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Fujifilm Corp 画像管理システム、デジタルカメラ、画像管理方法、及び画像管理プログラム
US20080306995A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Newell Catherine D Automatic story creation using semantic classifiers for images and associated meta data
JP4603569B2 (ja) 2007-08-30 2010-12-22 オリンパス株式会社 画像処理装置およびプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150932A (ja) * 2001-11-12 2003-05-23 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置およびプログラム
JP2006165822A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Nikon Corp 電子カメラおよびプログラム
JP2006314010A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Noritsu Koki Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008011145A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Nikon Corp 再生装置、再生システムおよびテレビジョンセット

Also Published As

Publication number Publication date
CN101266649A (zh) 2008-09-17
US10839199B2 (en) 2020-11-17
US20160314344A1 (en) 2016-10-27
US9390316B2 (en) 2016-07-12
JP2008233957A (ja) 2008-10-02
CN101266649B (zh) 2012-06-13
US20080226140A1 (en) 2008-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4639208B2 (ja) 画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラム
JP5388399B2 (ja) 顔認識に基づいたデジタル媒体の整理方法および装置
JP7286392B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP5034661B2 (ja) 画像管理装置、画像表示装置、撮像装置、および、これらにおける処理方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP5128880B2 (ja) 画像取扱装置
JP4287392B2 (ja) プリント推奨画像選択装置、方法およびプログラム
JP2005086516A (ja) 撮像装置、印刷装置、画像処理装置およびプログラム
JP4039847B2 (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP6702900B2 (ja) 情報処理装置、表示制御方法、及びプログラム
JP2007094990A (ja) 画像分類装置および方法並びにプログラム
JP7336211B2 (ja) 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP5679687B2 (ja) 情報処理装置およびその動作方法
JP2008252494A (ja) アルバム作成のための撮影システム、ならびに撮影支援装置、方法、およびプログラム、ならびにアルバム作成システム、方法、およびプログラム
JP7336209B2 (ja) 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2007133838A (ja) 画像表示方法及び画像表示プログラム
JP5402026B2 (ja) 電子カメラおよび画像処理プログラム
JP5213506B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP4603569B2 (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP4650034B2 (ja) 画像管理装置、画像管理方法、および画像管理プログラム
JP2005020409A (ja) 画像撮影装置、画像整理装置、プログラム
JP6006841B2 (ja) 画像取扱装置、画像取扱方法、およびプログラム
JP6797871B2 (ja) プログラム
JP5249090B2 (ja) 表示装置
JP2007288409A (ja) 画像データ分類機能を備えた撮像装置およびプログラム
JP7336212B2 (ja) 画像処理装置、制御方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100712

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101129

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4639208

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees