JP4588781B2 - 高速/高周波数の差動信号伝送で用いる電磁結合器のための無部品終端 - Google Patents

高速/高周波数の差動信号伝送で用いる電磁結合器のための無部品終端 Download PDF

Info

Publication number
JP4588781B2
JP4588781B2 JP2008244769A JP2008244769A JP4588781B2 JP 4588781 B2 JP4588781 B2 JP 4588781B2 JP 2008244769 A JP2008244769 A JP 2008244769A JP 2008244769 A JP2008244769 A JP 2008244769A JP 4588781 B2 JP4588781 B2 JP 4588781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic
signal
electromagnetic coupler
signal line
coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008244769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009081856A (ja
Inventor
リアン タオ
ジャン ボー
クリッチロー ジョン
ウィッグ ティモシー
テート ラリー
Original Assignee
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2009081856A publication Critical patent/JP2009081856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4588781B2 publication Critical patent/JP4588781B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/12Coupling devices having more than two ports
    • H01P5/16Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port
    • H01P5/18Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers
    • H01P5/184Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers the guides being strip lines or microstrips

Landscapes

  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Description

本発明の1つ以上の実施例は一般的に電磁結合デバイスの分野に関する。より詳細には、本発明の1つ以上の実施例は、高速/高周波数の差動信号伝送で用いる電磁結合器のための無部品終端に関する。
計算機システムの内部におけるデバイス間の通信は、高速/高周波数のデータリンクを含んでもよい。
データリンクを検証する抵抗性のプローブはあまり有効ではない。これは、試験するリンクに悪影響を及ぼしうるのみならず、個別の抵抗器を配置することが困難かもしれないからである。
本願発明の種々の実施例を添付の図を用いて説明する。実施例の説明は発明を限定しない。高速/高周波数の差動信号伝送で用いる電磁結合器のための無部品終端を記載する。
1つの実施例では、差動対からの信号を標本化する電磁結合器は、開放した遠端を有する第1の電磁結合器及び短絡した遠端を有する第2の電磁結合器を含む。結合器の遠端から反射して近端のプローブに返ってくる雑音があるかもしれないが、第1の電磁結合器からのこの雑音及び第2の電磁結合器からのこの雑音は、差動主信号から誘導されるものであるため、互いに同一の極性(すなわちコモンモード)であり、差動リンクデータの検証に有害なものではないことが分かった。
後述の記載では、様々な個別の詳細(例えば論理回路の実装、信号及びバスの大きさ及び名前、システム部品の型及び相互関係、並びに論理回路の分割/統合の選択)を述べているのは、より深い理解を提供するためである。しかしながら、当業者は、本発明をかかる個別の詳細の限外で実施してもよいと認識することになる。別の場合では、制御構造及びゲート水準の回路を詳細に示してはいない。これは本発明を不明瞭にしないためである。当業者は、本願に含まれる記載により、過度の実験無しに、適切な論理回路を実装できるはずである。
電磁結合デバイスは、相互作用する電場及び磁場を介して、システムの部品の間でエネルギーの伝達を可能にする。このような相互作用は結合係数を用いて定量化される。容量性の結合係数(K)は、単位長あたりの結合キャパシタンス(C)の、二つの結合された線路の単位長あたりのキャパシタンスの幾何平均(C)に対する率である。同様に、誘導性の結合係数(K)は、単位長あたりの相互インダクタンス(L)の、二つの結合された線路の単位長あたりのインダクタンスの幾何平均(C)に対する率である。
当業者には周知の通り、伝送線路のいかなる並列の結合対も電磁結合を生じる。これを当業者はしばしばクロストークと呼ぶ。換言すれば、クロストークは、1つの信号(他の信号に干渉するかもしれないししないかもしれない)からの情報の伝送である。電磁結合に基づくプロービングの問題解決方法では、結合器近端で結合される信号は、論理回路の検証に十分な情報を担う。
また、本願に記載の実施例は電磁結合器に向けられているが、当業者は、本願発明の実施例は他のシステムにも適用可能であると認識することになる。他の構造も、添付の請求項で定義する本願発明の実施例の範囲に収まってもよい。前述の実施例を選んで記載したのは、本発明の実施例の原理及び本発明の実践的な応用を最良に説明するためである。このような実施例を選んだことにより、当業者は本発明及び種々の実施例を、対象とする特定の利用に適した種々の変形を用いて最良に活用することができる。
図1は本発明の1つの実施例による、電磁結合器のための無部品終端の例の概略図である。図示する通り、システム100は送信デバイス102、受信デバイス104、主正信号線路106、主負信号線路108、正信号結合器110、正信号結合器遠端112、正信号結合器近端114、負信号結合器116、負信号結合器遠端118、及び負信号結合器近端120を含む。
送信デバイス102及び受信デバイス104はいかなる型の集積回路デバイスを表現してもよい。1つの実施例では、例えば、送信デバイス102は処理装置又は制御装置であってもよく、受信デバイス104は記憶装置又は入出力装置であってもよい。送信デバイス102及び受信デバイス104を、印刷回路基板のような同一のプラットフォームに統合してもよく、又は、何らかの距離によって隔てられる別々のプラットフォームに実装してもよい。
主正信号線路106及び主負信号線路108(これらは、当業者により、相補的な正及び負の信号を表すことが認識され得る。)は、送信デバイス102が受信デバイス104に送るデータの差動対を形成する。周知の通り、差動信号伝送はシングルエンド信号伝送に対して、高速/高周波数の信号伝達において、とりわけ雑音耐性の点で、優位性がある。1つの実施例では、主正信号線路106及び主負信号線路108は、整合する長さ及び形状を有し、かつ、図示の様に直線状である必要は無い。
正信号結合器110及び負信号結合器116は、電磁結合器を示し、各々主正信号線路106及び主負信号線路108から標本化した電磁信号を提供する。1つの実施例では、正信号結合器110及び負信号結合器116は、各々主正信号線路106及び主負信号線路108に対して、整合する長さを有し、その形状に従う。
1つの実施例では、正信号結合器110は正信号結合器遠端112において短絡(接地)しており、負信号結合器116は負信号結合器遠端118で開放している(終端していない)。この構成では、エネルギーは反射して正信号結合器近端114及び負信号結合器近端120に戻ってくることになるが、反射されるエネルギーは実効的にコモンモード信号に変換される。反射係数が、180度位相が反転しているからである。これにより、モード直交性に基づき、所望の近端の結合されたエネルギーを、遠端で反射されるエネルギーから、効率的に分離することが可能となる。適切なコモンモードの終端(単純化のため図1には示していない)を相互接続路に組み込むことにより、遠端で反射される順方向結合エネルギー(コモンモードとなる)は、所望の近端の信号(差動モードとなる)と干渉しないことになる。
図2は本発明の1つの実施例による、電磁結合器のための無部品終端の例の断面図である。図示する通り、システム200は主正信号線路202、主負信号線路204、正信号結合器206、負信号結合器208、ビア210、接地面212、配線層214及び配線層216を含む。
1つの実施例では、正信号結合器206は、主正信号線路202から標本化した電磁信号を提供し、ビア210によって結合器遠端で接地面212に接続される。逆に、負信号結合器208は、主負信号線路204から標本化した電磁信号を提供し、遠端は終端されていない。
1つの実施例では、主正信号線路202及び主負信号線路204は配線層214にあり、他方、正信号結合器206及び負信号結合器208は配線層216にある。別の実施例では、主正信号線路202及び主負信号線路204は、正信号結合器206及び負信号結合器208と同じ配線層にある。
図3は本発明の1つの実施例による、電磁結合器のための無部品終端と共に用いる、プロービング受信器における終端回路網の例の概略図である。図示する通り、システム300は終端回路網302、結合された負信号304、結合された正信号306、終端抵抗器308、310及び312、並びに分析デバイス314を含む。
終端回路網302は、結合された負信号304及び結合された正信号306を、電磁結合器(例えば図1の正信号結合器110及び負信号結合器116)から受信し、それらを分析デバイス314に転送するように設計されている。1つの実施例では、終端回路網302は、終端抵抗器308、310及び312を、受信整合回路網として含む。これによりコモンモードインピーダンスと差動インピーダンスを同時に整合させる。結合器遠端からのコモンモード信号は、終端整合回路網が吸収し、結合器近端からの所望の差動信号とは干渉しない。モード直交性のおかげである。この例では、終端抵抗器308及び310が抵抗値R1を有し、かつ、終端抵抗器312が抵抗値R2を有するとすると、差動インピーダンスは2*R1となり、コモンモードインピーダンスは0.5*R1+R2となる。
分析装置314は、差動モード信号を分析できる、いかなるオシロスコープを表現してもよい。
図4は本発明の1つの実施例による、電磁結合器のための無部品終端に適した電気器具の例の概略図である。電気器具400は、従来の又は新規の電気器具の多種多様ないかなるものをも示すと意図されている。例えばラップトップ型コンピュータ、携帯電話、無線通信受信契約者装置、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、又はいかなる電気器具であれ、本願発明の教示から利益を得られるものを含む。図示する実施例によれば、電気器具400は、1つ以上の処理装置402、記憶装置制御装置404、主記憶装置406、入出力制御装置408、ネットワーク制御装置410、及び入出力装置412を、図4に示すように結合して、含んでもよい。電気器具400は、本願発明の実施例として先に記載した無部品終端の電磁結合器を含む差動対である部品間の接続を含んでもよい。
処理装置402は、制御論理回路の多種多様ないかなるものを示してもよい。これは次を含むがこれらに限定されない:1つ以上の超小型処理装置;プログラム可能論理デバイス(PLD);プログラム可能論理アレイ(PLA);特定用途向集積回路(ASIC);超小型制御装置;等。但し本願発明はこの観点に限定されない。1つの実施例では、処理装置402はインテル(登録商標)互換の処理装置である。処理装置402は、複数の機械語命令を含む命令集合を有してもよい。機械語命令は、例えばアプリケーションプログラム又はオペレーティングシステムによって起動されてもよい。
記憶装置制御装置404は、主記憶装置406と、電気器具400の他の部品との仲介を行う、いかなる型の集積回路集合又は制御論理回路を示してもよい。1つの実施例では、処理装置402と記憶装置制御装置404との間の接続は、1つ以上の差動対を含む高速/高周波数シリアルリンクであってもよい。別の実施例では、記憶装置制御装置404は、処理装置402に統合されてもよく、差動対が処理装置402を主記憶装置406と直接接続してもよい。
主記憶装置406は、いかなる型の記憶装置を表現してもよい。主記憶装置406は、処理装置402がかつて用いた、又はこれから用いる、データ及び命令を格納するのに用いる。典型的には(但し本発明はこの観点に限定されないが)主記憶装置406は動的任意読書可能記憶装置(DRAM)から成ることになる。1つの実施例では、主記憶装置406はRambus(登録商標)DRAM(RDRAM)から成ってもよい。別の実施例では、主記憶装置406は倍速データ同期DRAM(DDR SDRAM)から成ってもよい。
入出力制御装置408は、入出力装置412と、電気器具400の他の部品との仲介を行う、いかなる型の集積回路集合又は制御論理回路を示してもよい。1つの実施例では、入出力制御装置408は、サウスブリッジと呼ばれてもよい。別の実施例では、入出力制御装置408は、PCI Express(登録商標)Base Specification, Revision 1.0a(PCI Special Interest Group、2003年4月15日制定)規格に準拠してもよい。
ネットワーク制御装置410は、電気器具400が他の電気器具またはデバイスと通信するためのいかなる型のデバイスを示してもよい。1つの実施例では、ネットワーク制御装置410は、IEEE 802.11b標準(1999年9月16日承認、ANSI/IEEE Std 802.11、1999版追補)に準拠してもよい。別の実施例では、ネットワーク制御装置410は、イーサネット(登録商標)のネットワーク接続カードであってもよい。
入出力装置412は、電気器具400に入力を提供する又は電気器具400からの出力を処理するいかなる型のデバイス、周辺装置又は部品を示してもよい。
本願発明の種々の実施例の数々の特徴及び利点を本発明の様々な実施例の構造及び機能の詳細と共に前述の通り記載したが、本開示は例示的のみであることを理解されたい。いくつかの場合では、かかる実施例の一つで、ある部分組立品が詳細に記載されるのみである。それにもかかわらず、かかる部分組立品は本発明の別の実施例で用いてもよいと認識され意図される。とりわけ部分の構造及び管理の事項に関しては、本発明の実施例の原理の範囲内で、添付の請求項の表現が用いる用語の広く一般的な意味により示される極限まで、変更を詳細に行ってよい。
本願発明の例示的な実施例及び最良の様態を開示した。添付の請求項が定義する本発明の実施例の範囲内に留まる限り、変更及び変形を、開示した実施例に対して行ってもよい。
本発明の1つの実施例による、電磁結合器のための無部品終端の例の概略図である。 本発明の1つの実施例による、電磁結合器のための無部品終端の例の断面図である。 本発明の1つの実施例による、電磁結合器のための無部品終端と共に用いる、プロービング受信器における終端回路網の例の概略図である。 本発明の1つの実施例による、電磁結合器のための無部品終端に適した電気器具の例の概略図である。

Claims (15)

  1. 送信デバイスから受信デバイスへ信号が伝送されるよう前記送信デバイスを前記受信デバイスと結合する装置であって、
    差動対を形成する第1の信号線路及び第2の信号線路;
    前記第1の信号経路から標本化した電磁信号を提供する第1の電磁結合器;及び
    前記第2の信号経路から標本化した電磁信号を提供する第2の電磁結合器;
    を含み、
    前記第1の電磁結合器は、前記受信デバイスに最も近い端部である短絡した遠端と、前記送信デバイスに最も近い端部である近端とを有し、前記第2の電磁結合器は、前記受信デバイスに最も近い端部である開放した遠端と、前記送信デバイスに最も近い端部である近端とを有する、装置。
  2. 前記第1の信号線路及び前記第2の信号線路は実質的に整合する長さと形状とを有する、請求項1の装置。
  3. 前記第1の信号線路及び前記第2の信号線路は前記第1の電磁結合器及び前記第2の電磁結合器とは異なる配線層に含まれる、請求項1の装置。
  4. 当該装置に前記受信デバイスが結合されない場合に、前記送信デバイスから発せられる信号を前記第1の電磁結合器及び前記第2の電磁結合器を介して受信して分析する分析デバイスを更に含、請求項1の装置。
  5. 前記分析デバイスに、整合したコモンモードインピーダンス及び整合した差動インピーダンスを有する終端回路網を更に含む、請求項4の装置。
  6. 送信デバイスから受信デバイスへ信号が伝送されるよう前記送信デバイスを前記受信デバイスと結合する装置であって、
    前記送信デバイスを有する集積回路デバイス;
    前記集積回路デバイスに結合され、第1の信号線路及び第2の信号線路を含む差動信号対;
    前記第1の信号経路から標本化した電磁信号を提供する第1の電磁結合器;及び
    前記第2の信号経路から標本化した電磁信号を提供する第2の電磁結合器;
    を含み、
    前記第1の電磁結合器は、前記受信デバイスに最も近い端部である開放した遠端と、前記送信デバイスに最も近い端部である近端とを有し、前記第2の電磁結合器は、前記受信デバイスに最も近い端部である短絡した遠端と、前記送信デバイスに最も近い端部である近端とを有する、装置。
  7. 当該装置に前記受信デバイスが結合されない場合に、前記送信デバイスから発せられる信号を前記第1の電磁結合器及び前記第2の電磁結合器を介して受信して分析する分析デバイスを更に含、請求項6の装置。
  8. 前記第1の電磁結合器及び前記第2の電磁結合器は実質的に整合する長さと形状とを有する、請求項6の装置。
  9. 前記第1の信号線路及び前記第2の信号線路は前記第1の電磁結合器及び前記第2の電磁結合器とは異なる配線層に含まれる、請求項6の装置。
  10. 前記第1の電磁結合器及び前記第2の電磁結合器から受信した、結合された信号のためのインピーダンス整合を行う終端回路網を更に含む、請求項6の装置。
  11. 記憶装置;
    処理装置;
    前記処理装置及び前記記憶装置に結合され、第1の信号線路及び第2の信号線路を含む差動対;
    前記第1の信号経路から標本化した電磁信号を提供する第1の電磁結合器;及び
    前記第2の信号経路から標本化した電磁信号を提供する第2の電磁結合器;
    を含み、
    前記第1の電磁結合器は、前記記憶装置から該記憶装置に記憶されているデータを受信する受信デバイスとしての前記処理装置に最も近い端部である開放した遠端と、自身に記憶されているデータを送信する送信デバイスとしての前記記憶装置に最も近い端部である近端とを有し、前記第2の電磁結合器は、前記処理装置に最も近い端部である短絡した遠端と、前記記憶装置に最も近い端部である近端とを有する、システム。
  12. 当該システムに前記処理装置が結合されない場合に、前記記憶装置から発せられる信号を前記第1の電磁結合器及び前記第2の電磁結合器を介して受信して分析する分析デバイスを更に含、請求項11のシステム。
  13. 前記第1の電磁結合器及び前記第2の電磁結合器は実質的に整合する長さと形状とを有する、請求項11のシステム。
  14. 前記第1の信号線路及び前記第2の信号線路は前記第1の電磁結合器及び前記第2の電磁結合器とは異なる配線層に含まれる、請求項11のシステム。
  15. 前記第1の電磁結合器及び前記第2の電磁結合器から受信した、結合された信号のためのインピーダンス整合を行う終端回路網を更に含む、請求項11のシステム。
JP2008244769A 2007-09-26 2008-09-24 高速/高周波数の差動信号伝送で用いる電磁結合器のための無部品終端 Expired - Fee Related JP4588781B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/861,418 US7605671B2 (en) 2007-09-26 2007-09-26 Component-less termination for electromagnetic couplers used in high speed/frequency differential signaling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009081856A JP2009081856A (ja) 2009-04-16
JP4588781B2 true JP4588781B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=40470996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008244769A Expired - Fee Related JP4588781B2 (ja) 2007-09-26 2008-09-24 高速/高周波数の差動信号伝送で用いる電磁結合器のための無部品終端

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7605671B2 (ja)
JP (1) JP4588781B2 (ja)
CN (1) CN101441606B (ja)
DE (1) DE102008048940B4 (ja)
TW (1) TWI357209B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090085697A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Todd Hinck Method and apparatus for analog validation of high speed buses using electromagnetic couplers
US7900098B2 (en) * 2008-04-01 2011-03-01 Intel Corporation Receiver for recovering and retiming electromagnetically coupled data
US8995507B2 (en) * 2011-06-07 2015-03-31 Broadcom Corporation Transceiver self-diagnostics for electromagnetic interference (EMI) degradation in balanced channels
US9599661B2 (en) 2012-09-27 2017-03-21 Intel Corporation Testing device for validating stacked semiconductor devices
JP6163383B2 (ja) * 2013-08-19 2017-07-12 学校法人慶應義塾 方向性結合器及びそれを備える通信装置
CN106102311B (zh) * 2016-08-18 2018-10-19 浪潮电子信息产业股份有限公司 信号传输电路及提升接收端接收到信号的质量的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000055937A (ja) * 1998-06-08 2000-02-25 Tektronix Inc 交流電源ライン電圧信号を表す信号を導出する回路
JP2000132290A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Hitachi Ltd 方向性結合式バスシステム
JP2007037999A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Siemens Ag 互いに相対的に運動する2つの部分間での電気信号の無接触伝送装置およびコンピュータ断層撮影装置
JP2007525862A (ja) * 2003-05-30 2007-09-06 インテル コーポレイション デジタル伝送システムと共に使用するためのコンパクト電磁気結合器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6009488A (en) * 1997-11-07 1999-12-28 Microlinc, Llc Computer having packet-based interconnect channel
US6625682B1 (en) * 1999-05-25 2003-09-23 Intel Corporation Electromagnetically-coupled bus system
US20020003455A1 (en) * 2000-03-30 2002-01-10 Gerd Vandersteen Broadband high frequency differential coupler
US6573801B1 (en) * 2000-11-15 2003-06-03 Intel Corporation Electromagnetic coupler
US7202756B2 (en) * 2005-06-24 2007-04-10 Intel Corporation Electromagnetic coupler with direct current signal detection

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000055937A (ja) * 1998-06-08 2000-02-25 Tektronix Inc 交流電源ライン電圧信号を表す信号を導出する回路
JP2000132290A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Hitachi Ltd 方向性結合式バスシステム
JP2007525862A (ja) * 2003-05-30 2007-09-06 インテル コーポレイション デジタル伝送システムと共に使用するためのコンパクト電磁気結合器
JP2007037999A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Siemens Ag 互いに相対的に運動する2つの部分間での電気信号の無接触伝送装置およびコンピュータ断層撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200935737A (en) 2009-08-16
CN101441606A (zh) 2009-05-27
US7605671B2 (en) 2009-10-20
TWI357209B (en) 2012-01-21
DE102008048940B4 (de) 2016-09-15
US20090079522A1 (en) 2009-03-26
DE102008048940A1 (de) 2009-06-10
CN101441606B (zh) 2012-04-04
JP2009081856A (ja) 2009-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8060663B2 (en) Physical layer interface for computing devices
JP4588781B2 (ja) 高速/高周波数の差動信号伝送で用いる電磁結合器のための無部品終端
KR100689967B1 (ko) 개선된 멀티 모듈 메모리 버스 구조를 가진 메모리 시스템
CN100581146C (zh) 差分信号接收设备和差分信号传输***
JP5213087B2 (ja) モジュール間通信装置
Zerbe et al. 1.6 Gb/s/pin 4-PAM signaling and circuits for a multidrop bus
US9734113B2 (en) Peripheral component interconnect express (PCI-E) signal transmission apparatus and image forming apparatus using the same
CN102474476B (zh) 差动信号传输线路、ic封装件以及它们的试验方法
WO2008002806A2 (en) System, method and apparatus for transmitting and receiving a transition minimized differential signal
CN103294423A (zh) 包括信号发射电路的芯片、芯片间通信***及其配置方法
KR100959846B1 (ko) 차동 신호 전송 장치, 차동 신호 수신 장치
US7746195B2 (en) Circuit topology for multiple loads
CN105045748A (zh) 一种pvib专业虚拟仪器总线
JP4048023B2 (ja) 非接触差動バスのコモンノイズ減少
US20060274681A1 (en) Apparatus and method for reduced loading of signal transmission elements
Wilson et al. Active crosstalk cancellation for next-generation single-ended memory interfaces
CN203675437U (zh) 电路板及具有此电路板的电子装置
EP2684063B1 (en) Non-contact testing devices for printed circuit boards transporting high-speed signals
CN219552455U (zh) 芯片输出信号在不同反射条件下的通用扩展测试板
Broydé et al. An overview of modal transmission schemes
Huh et al. Constant current power transmission line based power delivery network for single-ended signaling with reduced simultaneous switching noise
CN112398540B (zh) 光模块及包括其的信号处理***
CN108461108B (zh) 内存芯片电路拓扑
Wang et al. Passive control on the negative effect of thyristor switched capacitor (I)
Schuster Signal Integrity Engineering for High-Speed Links

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees