JP4561315B2 - 管理点監視装置 - Google Patents

管理点監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4561315B2
JP4561315B2 JP2004315148A JP2004315148A JP4561315B2 JP 4561315 B2 JP4561315 B2 JP 4561315B2 JP 2004315148 A JP2004315148 A JP 2004315148A JP 2004315148 A JP2004315148 A JP 2004315148A JP 4561315 B2 JP4561315 B2 JP 4561315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
state
stop
management point
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004315148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006125740A (ja
Inventor
雅也 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2004315148A priority Critical patent/JP4561315B2/ja
Publication of JP2006125740A publication Critical patent/JP2006125740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4561315B2 publication Critical patent/JP4561315B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

本発明は、管理点監視装置に関し、とくに管理点の状態表示を行う管理点監視装置に関する。
従来より、監視または制御の対象である設備機器などの管理点を監視する管理点監視装置には、管理点の状態表示を行う表示画面を備えたタイプがある。このような管理点監視装置において、管理点の状態表示を、アイコンやアナンシエータなどの色や形状の異なるグラフィック・ユーザ・インターフェース(GUI)によって行う場合がある。
従来では、管理点監視装置から管理点に対して運転指令が出されたとき、管理点監視装置の表示画面には、以下の2通りの方法で状態表示が行われる。
(a)ビルなどにおける空気調和機の室内機群を集中監視するシステムなどにおいては、実際に管理点が運転状態になったタイミングで、運転状態に対応する運転状態表示を行う。
(b)特許文献1に記載される集中コントローラなどにおいては、運転操作指令を受けたときのタイミングで実際は運転されていないにもかかわらず運転状態表示を行い(いわゆる、つもり表示を行い)、一定の猶予期間を経過した後、実際の管理点の状態を示す表示を行う。
特開平10―160229号公報(項目番号[0003]および[0023]〜[0024]、図8)
しかし、(a)の表示方法では、運転操作から実際に管理点が運転状態になって運転状態表示が行われるまでのあいだにタイムラグが生じるため、利用者に不快感を与える場合がある。また、運転操作から運転状態表示が行われるまでのあいだにタイムラグが生じることによって、利用者が運転操作を失敗したと勘違いして、運転操作を再度繰り返して行うおそれがある。また、(b)の表示方法でも、運転操作指令を受けたときのタイミングで実際は運転されていないにもかかわらず運転状態表示を表示するため、利用者に不快感を与える場合がある。
さらに、(b)の表示方法では、管理点監視装置が連動プログラムに基づいて複数の管理点を連動させる場合に、以下のような問題がある。管理点監視装置は、連動プログラムによって、入力管理点の状態によって出力管理点を制御する。しかし、管理点監視装置が入力管理点に運転指令を出し、表示画面において、見かけ上は入力管理点および出力管理点に対応するすべての表示部が運転状態表示を行っていても、実際には出力管理点はまだ制御されていない。そのため、利用者にとっては出力管理点への制御に対して不満を有する場合がある。
本発明はこのような課題を解決するためになされたものであり、利用者が複数の管理点の状態を正確に把握することができ、誤動作を防止することができる管理点監視装置を提供することを目的とする。
第1発明の管理点監視装置は、複数の管理点の状態を監視するための管理点監視装置である。管理点監視装置は、表示装置を備える。表示装置は、表示部を複数有する。表示部は、管理点に対応する。表示部は、運転状態表示、停止状態表示、および受付状態表示を行うことができる。運転状態表示は、管理点の運転状態に対応する。停止状態表示は、管理点の停止状態に対応する。受付状態表示は、管理点の運転操作受付中または停止操作受付中の状態に対応する。表示部は、管理点が運転操作または停止操作の指令を受けた時に受付状態表示を行い、その後、管理点が運転状態または停止状態へ状態変化したことを示す状態変化信号を管理点から受信した時に、管理点が運転状態または停止状態へ状態変化したことを検知し、受付状態表示から運転状態表示または停止状態表示へ移行する
ここでは、管理点が運転操作または停止操作の指令を受けてから実際に運転状態または停止状態になるまで、管理点に対応する表示部は、受付状態表示を行う。したがって、利用者は、管理点が実際に運転状態または停止状態になっているか否かを正確に把握することが可能である。そのため、利用者は、表示部が受付状態表示を行っている場合には、まだ運転状態または停止状態になっていないことがわかるので、同じ操作指令を繰り返すなどの誤動作を防止することが可能である。
こでは、表示部は、管理点が運転状態または停止状態への状態変化をしたときに、受付状態表示から運転状態表示または停止状態表示へ移行するので、表示部の表示の切換えタイミングが管理点の状態変化と一致し、利用者は管理点が実際に運転状態または停止状態になっていることをより正確に把握することが可能である。
発明の管理点監視装置は、第発明管理点監視装置であって、受付状態表示は、運転状態表示または停止状態表示の色と同じ色で発色しながら点滅をする表示である。
ここでは、受付状態表示が、運転状態表示または停止状態表示の色と同じ色で発色しながら点滅をする表示であるので、管理点が運転操作または停止操作の指令を受けた場合に、受付状態表示を行っている表示部が点滅していることによって、状態変化の途中であることを正確に把握することが可能である。しかも、表示部の色を見れば、管理点が運転状態または停止状態に変化する途中であることを、利用者は正確に把握することが可能である。
発明の管理点監視装置は、第発明管理点監視装置であって、受付状態表示は、運転状態表示または停止状態表示の色と同じ色で発色する。しかも、受付状態表示は、指令表示を含む表示である。指令表示は、運転操作または停止状態の指令を受けたことを示す。
ここでは、管理点が運転操作または停止操作の指令を受けた場合に、受付状態表示を行っている表示部は、運転操作または停止状態の指令を受けたことを示す指令表示を表示するので、状態変化の途中であることを正確に把握することが可能である。しかも、表示部の色を見れば、管理点が運転状態または停止状態に変化する途中であることを、利用者は正確に把握することが可能である。
発明の管理点監視装置は、第発明管理点監視装置であって、受付状態表示は、運転状態表示および停止状態表示の色または形状と異なる色または形状を有する。
ここでは、受付状態表示は、運転状態表示および停止状態表示の色または形状と異なる色または形状を有するので、表示部の色または形状の変化を見ることによって、管理点が実際に運転状態または停止状態になっているか否かを利用者は正確に把握することができる。
本発明に関連する他の発明の管理点監視装置は、複数の管理点の状態を監視するための管理点監視装置である。管理点監視装置は、表示装置を備える。表示装置は、表示部を複数有する。表示部は、管理点に対応する。表示部は、運転状態表示、停止状態表示、および受付状態表示を行うことができる。運転状態表示は、管理点の運転状態に対応する。停止状態表示は、管理点の停止状態に対応する。受付状態表示は、管理点の運転操作受付中または停止操作受付中の状態に対応する。表示部は、管理点が運転操作または停止操作の指令を受けた場合に、受付状態表示を行う。そののちに、表示部は、運転状態表示または停止状態表示を行う。表示部は、受付状態表示を所定時間だけ行ったのち、運転状態表示または停止状態表示へ移行する。
ここでは、管理点が運転操作または停止操作の指令を受けてから実際に運転状態または停止状態になるまで、管理点に対応する表示部は、受付状態表示を行う。したがって、利用者は、管理点が実際に運転状態または停止状態になっているか否かを正確に把握することが可能である。そのため、利用者は、表示部が受付状態表示を行っている場合には、まだ運転状態または停止状態になっていないことがわかるので、同じ操作指令を繰り返すなどの誤動作を防止することが可能である。
ここでは、表示部は、受付状態表示を所定時間だけ行ったのち、運転状態表示または停止状態表示へ移行する。したがって、この所定時間内に管理点は運転状態または停止状態へ移行することが可能であるので、利用者は、表示部が受付状態表示から運転状態表示または停止状態表示へ変化するのを見れば、管理点が実際に運転状態または停止状態になっていることをほぼ正確に把握することが可能である。
第1発明によれば、利用者は、管理点が実際に運転状態または停止状態になっているか否かを正確に把握することができる。そのため、利用者は、表示部が受付状態表示を行っている場合には、まだ運転状態または停止状態になっていないことがわかるので、同じ操作指令を繰り返すなどの誤動作を防止することができる。
また、表示部は、管理点が運転状態または停止状態への状態変化をしたときに、受付状態表示から運転状態表示または停止状態表示へ移行するので、表示部の表示の切換えタイミングが管理点の状態変化と一致し、利用者は管理点が実際に運転状態または停止状態になっていることをより正確に把握することができる。
発明によれば、管理点が運転操作または停止操作の指令を受けた場合に、受付状態表示を行っている表示部が点滅していることによって、状態変化の途中であることを正確に把握することができる。しかも、表示部の色を見れば、管理点が運転状態または停止状態に変化する途中であることを、利用者は正確に把握することができる。
発明によれば、管理点が運転操作または停止操作の指令を受けた場合に、受付状態表示を行っている表示部は、運転操作または停止状態の指令を受けたことを示す指令表示を表示するので、状態変化の途中であることを正確に把握することができる。しかも、表示部の色を見れば、管理点が運転状態または停止状態に変化する途中であることを、利用者は正確に把握することができる。
発明によれば、表示部の色または形状の変化を見ることによって、管理点が実際に運転状態または停止状態になっているか否かを利用者は正確に把握することができる。
本発明に関連する他の発明によれば、表示部が受付状態表示を所定時間だけ行っている間に、管理点は運転状態または停止状態へ移行することができるので、利用者は、表示部が受付状態表示から運転状態表示または停止状態表示へ変化するのを見れば、管理点が実際に運転状態または停止状態になっていることをほぼ正確に把握することができる。
[第1実施形態]
<全体構成>
図1には、本発明の第1実施形態に係わる管理点監視装置の概略図を示す。
管理点監視装置1は、空気調和機の複数の室内機2、3、4を管理点として、室内機2、3、4の状態を監視するための装置である。室内機2、3、4は、信号線5を介して管理点監視装置1によって管理されている。管理点監視装置1は、表示装置6を備える。表示装置6は、表示部であるアイコン7を複数有する。アイコン7は、室内機2、3、4にそれぞれ対応している。なお、ここでは、発明の理解を容易にするために、室内機2、3、4およびそれに対応するアイコン7は、一例としてそれぞれ3個だけ示されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、建物に設置される室内機の個数に応じて、室内機およびアイコンの個数を適宜選定することができる。
<管理点監視装置1の内部構成>
図2に示されるように、管理点監視装置1は、表示装置6、操作部11、送信部12、受信部13、および制御部14を有している。
表示装置6は、従来の液晶表示装置などからなり、複数の室内機2、3、4に対応するアイコン7を表示することができる。
操作部11は、所望の室内機2、3、4への運転指令および停止指令などを入力するための種々の操作ボタンなどを有している。
送信部12は、操作部11によって入力された運転指令または停止指令を、指定の室内機2、3、4へ送信する。
受信部13は、室内機2、3、4から送信される状態変化信号を受信する。状態変化信号は、室内機2、3、4が状態変化をしたか否かの情報を含む信号である。
制御部14は、送信部12に対して、操作部11によって入力された室内機2、3、4への運転指令または停止指令を室内機2、3、4へ送信するように制御する。また、制御部14は、表示装置6に対して、操作部11からの運転指令または停止指令、および受信部13からの状態変化信号に基づいて、アイコン7に後述の「運転状態表示」、「停止状態表示」または「受付状態表示」を行わせるように制御する。
<アイコン7の表示>
アイコン7は、室内機2、3、4の外観形状などが図案化されたものなどからなる。
表示装置6に表示されるアイコン7は、「運転状態表示」、「停止状態表示」、および「受付状態表示」を行うことができる。運転状態表示は、室内機2、3、4の運転状態に対応する。停止状態表示は、室内機2、3、4の停止状態に対応する。受付状態表示は、室内機2、3、4の運転操作受付中または停止操作受付中の状態に対応する。アイコン7は、室内機2、3、4が運転操作または停止操作の指令を受けた場合に、受付状態表示を行い、そののちに、アイコン7は、運転状態表示または停止状態表示を行う。
たとえば、図3に示されるアイコン7は、アイコン7に対応する室内機2、3、4が停止中であるときには、図3(a)に示されるように、室内機2、3、4の停止状態に対応する緑色の停止状態表示を行う。
室内機2、3、4が運転指令を受けたときには、図3(b)に示されるように、運転状態表示と同じ赤色で発色しながら点滅を行うことにより、運転操作受付中の状態に対応する受付状態表示を行う。
室内機2、3、4が、運転状態であるときには、図3(c)に示されるように、室内機2、3、4の運転状態に対応する赤色の運転状態表示を行う。
<管理点監視装置1の動作手順>
つぎに、図4のフローチャートを参照しながら、図1の管理点監視装置1の動作手順について説明する。
まず、ステップS1において、管理点監視装置1の主電源を入れると、ステップS2において、表示装置6では、室内機2、3、4に対応するアイコン7が停止状態表示(図3(a)参照)を行う。
ステップS3において、管理点監視装置1の操作部11によって、所望の室内機2、3、4を運転させる運転操作指令が入力される。
そのとき、ステップS4において、運転操作指令を受けた室内機2、3、4に対応するアイコン7は、受付状態表示(図3(b)参照)を行う。
そののち、ステップS5において、運転操作指令を受けた室内機2、3、4が実際に運転状態になり、状態変化をしたときには、室内機2、3、4から管理点監視装置1へ状態変化信号が送信され、状態変化信号は、管理点監視装置1の受信部13に受信される。これにより、管理点監視装置1は、室内機2、3、4が実際に運転状態へ移行したことを検出することができる。
状態変化信号を受信した管理点監視装置1は、ステップS6において、運転操作指令に対応する運転状態表示(図3(c)参照)を行う。
つぎに、ステップS7において、管理点監視装置1の主電源が切られていない場合(Noの場合)、ステップS3に戻って前述のステップS3〜S6の動作が行われる。この場合、運転指令だけでなく、停止指令が入力される場合があるが、前述と同様に、管理点監視装置1が状態変化信号を受信する前には、アイコン7は停止状態表示と同様の緑色を点滅しながら受付状態表示を行い、管理点監視装置1が状態変化信号を受信した後には、緑色の停止状態表示を行う。一方、管理点監視装置1の主電源が切られている場合(Yesの場合)には、管理点監視装置1の動作は終了する。
<第1実施形態の特徴>
(1)
第1実施形態の管理点監視装置1では、室内機2、3、4が運転操作または停止操作の指令を受けてから実際に運転状態または停止状態になるまで、室内機2、3、4に対応するアイコン7は、受付状態表示を行う。したがって、利用者は、室内機2、3、4が実際に運転状態または停止状態になっているか否かを正確に把握することが可能である。そのため、利用者は、アイコン7が受付状態表示を行っている場合には、まだ運転状態または停止状態になっていないことがわかるので、同じ操作指令を繰り返すなどの誤動作を防止することが可能である。
(2)
第1実施形態の管理点監視装置1では、室内機2、3、4が運転状態または停止状態への状態変化をしたときに、アイコン7は、受付状態表示から運転状態表示または停止状態表示へ移行するので、アイコン7の表示の切換えタイミングが室内機2、3、4の状態変化と一致し、利用者は室内機2、3、4が実際に運転状態または停止状態になっていることをより正確に把握することが可能である。
(3)
第1実施形態の管理点監視装置1では、受付状態表示が、運転状態表示または停止状態表示の色と同じ色で発色しながら点滅をする表示であるので、室内機2、3、4が運転操作または停止操作の指令を受けた場合に、受付状態表示を行っているアイコン7が点滅していることによって、状態変化の途中であることを正確に把握することが可能である。しかも、アイコン7の色を見れば、室内機2、3、4が運転状態または停止状態に変化する途中であることを、利用者は正確に把握することが可能である。
<第1実施形態の変形例>
(A)
第1実施形態では、監視する機器の監視または制御の単位である管理点として、空気調和機の室内機を例にあげて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、その他の設備機器についても管理点として、本発明の管理点監視装置1によって監視することが可能である。
(B)
なお、第1実施形態では、表示装置6として、液晶表示装置を例にあげて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、PDPやCRTなどの種々の表示装置であってもよい。
(C)
第1実施形態では、表示装置6として、アイコン7を表示する表示装置を例にあげて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、他の表示装置として、LED、アナンシエータなども採用され得る。
アナンシエータの場合、たとえば、表示ランプが点灯しない状態を停止状態表示とし、表示ランプが点灯した状態を運転状態表示とする。受付状態表示は、運転操作指令を受け付けた場合には、消灯:点灯の時間割合が2:1の割合になるように点滅し、停止操作指令を受け付けた場合には、消灯:点灯の時間割合が1:2の割合になるように点滅する。このような規則で点滅させることにより、受付状態表示を、室内機2、3、4の異常を知らせる異常点滅と区別することができる。
(D)
また、管理点監視装置1が連動プログラムに基づいて複数の管理点である室内機2、3、4を連動させる場合であっても、入力管理点である室内機2、および出力管理点である室内機3、4に対応するアイコン7は、それぞれの室内機2、3、4が停止状態、運転状態、または運転操作(または停止操作)受付中の状態であるかを正確に利用者へ知らせることができる。そのため、利用者は出力管理点である室内機3、4への制御に対する不満が解消される。
(E)
アイコン7の受付状態表示は、運転状態表示または停止状態表示と異なる色または形状であってもよい。この場合であっても、利用者は、室内機2、3、4が実際に運転状態または停止状態になっているか否かを正確に把握することが可能である。そのため、利用者は、アイコン7が受付状態表示を行っている場合には、まだ運転状態または停止状態になっていないことがわかるので、同じ操作指令を繰り返すなどの誤動作を防止することが可能である。
[第2実施形態]
<全体構成>
図5は、本発明の第2実施形態に係わる管理点監視装置21の概略図であり、図6は、図5の管理点監視装置21の内部構成を示す概略図である。
図5〜6に示される管理点監視装置21は、図1〜2に示される第1実施形態の管理点監視装置1と主要な構成は共通しているが、状態変化信号を受信する受信部13を有しない点、およびアイコン27の受付状態表示(図7(b)参照)が点滅する代わりに指令表示28を含む点で異なる。
図6に示される制御部24は、送信部12に対して、操作部11によって入力された室内機2、3、4への運転指令または停止指令を室内機2、3、4へ送信するように制御する。また、制御部24は、表示装置6に対して、操作部11からの運転指令または停止指令に基づいて、アイコン27に後述の「運転状態表示」、「停止状態表示」または「受付状態表示」を行わせるように制御する。
制御部24は、タイマを内蔵しているため、アイコン27に対して、受付状態表示を所定時間だけ行わせるように制御することが可能である。所定時間としては、室内機2、3、4が運転指令または停止指令を受けてから運転状態または停止状態へ移行することが可能な時間が設定される。
<アイコン27の表示>
アイコン27は、室内機2、3、4の外観形状などを図案化されたものなどからなる。
表示装置6に表示されるアイコン27は、「運転状態表示」、「停止状態表示」、および「受付状態表示」を行うことができる。運転状態表示は、室内機2、3、4の運転状態に対応する。停止状態表示は、室内機2、3、4の停止状態に対応する。受付状態表示は、室内機2、3、4の運転操作受付中または停止操作受付中の状態に対応する。アイコン27は、室内機2、3、4が運転操作または停止操作の指令を受けた場合に、受付状態表示を行い、そののちに、アイコン27は、運転状態表示または停止状態表示を行う。
たとえば、図7に示されるアイコン27は、アイコン27に対応する室内機2、3、4が停止中であるときには、図7(a)に示されるように、室内機2、3、4の停止状態に対応する緑色の停止状態表示を行う。
室内機2、3、4が運転指令を受けたときには、図7(b)に示されるように、運転状態表示と同じ赤色で発色し、かつアイコン27の近傍に運転操作の指令を受けたことを示す指令表示28を表示することにより、運転操作受付中の状態に対応する受付状態表示を行う。指令表示28は、「指令中」の文字を含んでいる。
室内機2、3、4が、運転状態であるときには、図7(c)に示されるように、室内機2、3、4の運転状態に対応する赤色の運転状態表示を行う。
<管理点監視装置21の動作手順>
つぎに、図8のフローチャートを参照しながら、図5の管理点監視装置21の動作手順について説明する。
まず、ステップS11において、管理点監視装置21の主電源を入れると、ステップS12において、表示装置6では、室内機2、3、4に対応するアイコン27が停止状態表示(図7(a)参照)を行う。
ステップS13において、管理点監視装置21の操作部11によって、所望の室内機2、3、4を運転させる運転操作指令が入力される。
そのとき、ステップS14において、運転操作指令を受けた室内機2、3、4に対応するアイコン27は、制御部24に内蔵されたタイマにしたがって、受付状態表示(図7(b)参照)を所定時間だけ行う。
所定時間が経過した後、ステップS15において、運転操作指令に対応する運転状態表示(図7(c)参照)を行う。
つぎに、ステップS16において、管理点監視装置21の主電源が切られていない場合(Noの場合)、ステップS13に戻って前述のステップS13〜S15の動作が行われる。この場合、運転指令だけでなく、停止指令が入力される場合があるが、前述と同様に、アイコン27は停止状態表示と同様の緑色で発色し、かつ指令表示28を含む受付状態表示を所定時間だけ行い、所定時間が経過した後には、緑色の停止状態表示を行う。一方、管理点監視装置21の主電源が切られている場合(Yesの場合)には、管理点監視装置21の動作は終了する。
<第2実施形態の特徴>
(1)
第2実施形態の管理点監視装置21では、室内機2、3、4が運転操作または停止操作の指令を受けた場合に、受付状態表示を行っているアイコン27は、運転操作または停止状態の指令を受けたことを示す指令表示28を表示するので、状態変化の途中であることを正確に把握することが可能である。しかも、アイコン27の色を見れば、室内機2、3、4が運転状態または停止状態に変化する途中であることを、利用者は正確に把握することが可能である。
(2)
第2実施形態の管理点監視装置21では、アイコン27は、受付状態表示を所定時間だけ行ったのち、運転状態表示または停止状態表示へ移行する。したがって、この所定時間内に室内機2、3、4は運転状態または停止状態へ移行することが可能であるので、利用者は、アイコン27が受付状態表示から運転状態表示または停止状態表示へ変化するのを見れば、室内機2、3、4が実際に運転状態または停止状態になっていることをほぼ正確に把握することが可能である。
<第2実施形態の変形例>
(A)
第2実施形態では、指令表示28として、「指令中」の文字を含む表示が例示されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、指令表示28は、文字、数字または記号、あるいはそれらの組合せを含む表示によって構成され得る。
本発明の第1実施形態に係わる管理点監視装置の概略図。 図1の管理点監視装置の内部構成を示す概略図。 図1のアイコンの変化を示す概略図。 図1の管理点監視装置の動作手順を示すフローチャート。 本発明の第2実施形態に係わる管理点監視装置の概略図。 図5の管理点監視装置の内部構成を示す概略図。 図5のアイコンの変化を示す概略図。 図5の管理点監視装置の動作手順を示すフローチャート。
1、21 管理点監視装置
2、3、4 室内機(管理点)
6 表示装置
7、27 アイコン
28 指令表示

Claims (4)

  1. 複数の管理点(2、3、4)の状態を監視するための管理点監視装置(1、21)であって、
    前記管理点(2、3、4)に対応する表示部(7、27)を複数有する表示装置を備え、
    前記表示部(7、27)は、
    前記管理点(2、3、4)の運転状態に対応する運転状態表示、
    前記管理点(2、3、4)の停止状態に対応する停止状態表示、および
    前記管理点(2、3、4)の運転操作受付中または停止操作受付中の状態に対応する受付状態表示
    を行うことができ、
    前記表示部(7、27)は、前記管理点(2、3、4)が運転操作または停止操作の指令を受けた時に前記受付状態表示を行い、その後、前記管理点(2、3、4)が運転状態または停止状態へ状態変化したことを示す状態変化信号を前記管理点(2、3、4)から受信した時に、前記管理点が運転状態または停止状態へ状態変化したことを検知し、前記受付状態表示から前記運転状態表示または前記停止状態表示へ移行する
    管理点監視装置(1、21)。
  2. 前記受付状態表示は、前記運転状態表示または前記停止状態表示の色と同じ色で発色しながら点滅をする表示である、
    請求項に記載の管理点監視装置(1)。
  3. 前記受付状態表示は、前記運転状態表示または前記停止状態表示の色と同じ色で発色し、かつ前記運転操作または停止状態の指令を受けたことを示す指令表示(28)を含む表示である、
    請求項に記載の管理点監視装置(21)。
  4. 前記受付状態表示は、前記運転状態表示および前記停止状態表示の色または形状と異なる色または形状を有する、
    請求項に記載の管理点監視装置(1)。
JP2004315148A 2004-10-29 2004-10-29 管理点監視装置 Expired - Fee Related JP4561315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004315148A JP4561315B2 (ja) 2004-10-29 2004-10-29 管理点監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004315148A JP4561315B2 (ja) 2004-10-29 2004-10-29 管理点監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006125740A JP2006125740A (ja) 2006-05-18
JP4561315B2 true JP4561315B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=36720654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004315148A Expired - Fee Related JP4561315B2 (ja) 2004-10-29 2004-10-29 管理点監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4561315B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016038653A1 (ja) * 2014-09-08 2016-03-17 三菱電機株式会社 集中コントローラ及びそれを備えた冷凍サイクル装置制御システム
WO2017013756A1 (ja) * 2015-07-22 2017-01-26 三菱電機株式会社 空調管理装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182027U (ja) * 1981-05-15 1982-11-18
JPH10160229A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Toshiba Corp 空調用集中管理装置
JP2000186849A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Sharp Corp 空気調和機
JP2002333197A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2003319473A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク対応電気機器用通信装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182027U (ja) * 1981-05-15 1982-11-18
JPH10160229A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Toshiba Corp 空調用集中管理装置
JP2000186849A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Sharp Corp 空気調和機
JP2002333197A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2003319473A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク対応電気機器用通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006125740A (ja) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1631731B1 (en) Motorized shade control system
JP5631098B2 (ja) 原子力プラントの運転監視装置
JP2008170047A (ja) 空調機システム、空調機システムの制御方法および集中管理装置
JP6091208B2 (ja) 空気調和機用コントローラー及び空気調和システム
CN103440850B (zh) 一种冗余显示***
WO2018061278A1 (ja) 電動機駆動用制御システム及び電動機駆動用制御装置の運転指示方法
CN101508199B (zh) 印刷***
JP4561315B2 (ja) 管理点監視装置
JP5010560B2 (ja) 監視制御システム及び監視装置
KR20040020102A (ko) 액정표시모듈의 에이징 시험 장치
WO2018131609A1 (ja) 空調管理装置およびその表示制御方法
JP5157990B2 (ja) Led操作子の輝度調整可能な音響調整卓、及びled操作子の輝度を調整するための操作方法。
WO2016139733A1 (ja) リモコンシステム
JP2000287283A (ja) 排水栓装置のリモコン装置
JPH07248147A (ja) マルチ型空気調和機
JP2009036384A (ja) 空気調和機
CN214669173U (zh) 变压器有载分接开关远程控制器
JPH02242293A (ja) プラント監視制御装置
JP5476797B2 (ja) 空気調和システム
JP2001117628A (ja) ダム監視制御用操作卓
JPH04174245A (ja) 端末機器操作器
JPH06215282A (ja) 生産管理表示システムにおける対処状態の表示方法
JP2006200859A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH11212604A (ja) プログラマブルコントローラにおけるcpu装置およびi/o増設装置
JPH1130687A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4561315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140806

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees