JP4526457B2 - ラジオ受信装置 - Google Patents

ラジオ受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4526457B2
JP4526457B2 JP2005215861A JP2005215861A JP4526457B2 JP 4526457 B2 JP4526457 B2 JP 4526457B2 JP 2005215861 A JP2005215861 A JP 2005215861A JP 2005215861 A JP2005215861 A JP 2005215861A JP 4526457 B2 JP4526457 B2 JP 4526457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
tunnel
received
alternative
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005215861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007036570A (ja
Inventor
隆二 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2005215861A priority Critical patent/JP4526457B2/ja
Publication of JP2007036570A publication Critical patent/JP2007036570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4526457B2 publication Critical patent/JP4526457B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

本発明は、自動車に搭載されるラジオ受信装置におけるAFサーチ(代替周波数サーチ)の技術に関するものである。
従来より、RDS (Radio Data System)/RBDS (Radio Broadcast Data System)等の、制御信号を伴うオーディオ放送を行うラジオ放送が知られている。これらのラジオ放送で放送される制御信号には、AFリストと呼ばれる、同じプログラムを放送している周波数のリストが含まれており、このようなラジオ放送を受信するラジオ受信装置では、受信中のプログラムと同じプログラムを放送している、より受信状態のよい周波数をAFリストを参照して探索し、そのような受信状態のよい周波数が存在する場合などに、その受信状態のよい周波数に、以降受信する受信周波数を切り替えるAFサーチを行うことができる。
また、自動車に搭載されるラジオ受信装置におけるAFサーチの技術としては、トンネルを通過中であるなどのために、AFサーチによって正常に受信できる周波数を発見できなかった場合には、ユーザに対して出力する音声を、ラジオ受信機以外の他のオーディオソースからの音声に自動的に切り替える技術(たとえば、特許文献1)や、トンネルを通過後に、トンネルに進入する前に受信していた周波数を含めたAFサーチを行う技術(たとえば、特許文献2)などが知られている。
特開平5-344015号公報 特開平7-235888号公報
さて、トンネルによっては、トンネル内に向けたラジオ放送が行われている場合がある。そして、このような場合、トンネル外からトンネル内に進入すると、トンネル外で受信したAFリストで示される周波数のうち、実際に良好に受信できる周波数は、トンネル内に向けて行われている放送の周波数のみとなる。すなわち、AFリストで示される周波数のうち、トンネル外で受信していた周波数に代替可能な周波数は、トンネル内に向けて放送されている周波数のみとなる。なお、トンネル外では、AFリストで示される周波数のうちに、実際に良好に受信できる周波数が複数含まれている場合が多い。また、トンネル外では、過去に受信した周波数の履歴に基づいて、AFリストで示される周波数のうちの良好に受信できる周波数を推定して推定した周波数を優先的に調査するなどの手法により、それまで受信していた周波数に代替できる周波数を、すみやかに見つけ出せる確率を高めることなどもできる。
したがって、トンネル外からトンネル内に進入した際に、それまで受信していた周波数の受信状態の劣化に応じて、AFリストで示される周波数の内から受信状態が良好な周波数を順次探索するAFサーチを行うと、それまで受信していた周波数に代替できる周波数(トンネル内に向けて放送されている周波数)を見つけ出すまで、トンネル外でAFサーチを行う場合に比べ、長時間を要する可能性が大きくなる。
そこで、本発明は、AFサーチを行うラジオ受信機において、トンネル外からトンネル内に進入した場合に、トンネル外で受信していた周波数に代替可能な周波数を、よりすみやかに見つけ出すことを課題とする。
前記課題達成のために、本発明は、プログラムを当該プログラムと同じプログラムを放送している他の周波数である代替周波数を示す制御情報と共に放送するラジオ放送を受信し受信したプログラムを出力する、自動車に搭載されるラジオ受信装置に、受信中の周波数の受信状態が劣化したときに、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態を、受信状態が良好な周波数が検出されるまで順次調査し、受信状態が良好な周波数が検出された場合に、当該受信状態が良好な周波数を、以降受信する周波数として設定する代替周波数サーチ手段と、トンネル内で放送されているラジオ放送の周波数を保持するトンネル周波数保持手段と、前記自動車がトンネルに接近もしくは進入していることを検出するトンネル検出手段とを備え、前記代替周波数サーチ手段において、前記トンネル検出手段が、トンネルに接近もしくは進入していることを検出している場合には、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態の調査を、当該制御情報が示す前記代替周波数の内の前記トンネル周波数保持手段に保持されている周波数が優先的に調査されるようにしたものである。
このようなラジオ受信装置によれば、トンネル外からトンネル内に進入する際に、それまで受信していた周波数の受信状態の劣化に応じて、受信した制御情報で示される代替周波数の内から受信状態が良好な周波数を探索するときには、トンネル内で放送されているラジオ放送の周波数が優先的に探索される。したがって、トンネル外で受信していた周波数に代替可能な周波数を、すみやかに見つけ出すことができる。
ここで、このようなラジオ受信装置は、前記トンネル周波数保持手段に、個々のトンネルの識別を表す識別子に対応づけて、当該識別子で示されるトンネル内で放送されているラジオ放送の周波数を保持し、トンネル検出手段において、前記自動車がトンネルに接近もしくは進入していることの検出と共に、当該接近もしくは進入しているトンネルを識別し、前記代替周波数サーチ手段において、前記トンネル検出手段が、トンネルに接近もしくは進入していることを検出している場合には、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態の調査を、当該制御情報が示す前記代替周波数の内の前記トンネル周波数保持手段に前記トンネル検出手段が識別したトンネルの識別子に対応づけて保持されている周波数が優先的に調査されるように行うように構成することも好ましい。
このようにすることにより、接近または進入したトンネル内で行われているラジオ放送の周波数を一義的に求め、当該周波数が優先して探索されるようにすることができる。
また、前記課題達成のために、本発明は、プログラムを当該プログラムと同じプログラムを放送している他の周波数である代替周波数を示す制御情報と共に放送するラジオ放送を受信し受信したプログラムを出力する、自動車に搭載されるラジオ受信装置に、受信中の周波数の受信状態が劣化したときに、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態を、受信状態が良好な周波数が検出されるまで順次調査し、受信状態が良好な周波数が検出された場合に、当該受信状態が良好な周波数を、以降受信する周波数として設定する代替周波数サーチ手段と、トンネル内で放送されているラジオ放送の周波数を保持するトンネル周波数保持手段と、前記自動車がトンネルに接近もしくは進入していることを検出し、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数のうち、前記トンネル周波数保持手段に保持されている周波数を優先周波数として設定する優先周波数設定手段とを備え、前記代替周波数サーチ手段において、前記優先周波数設定手段によって前記優先周波数が設定されている場合には、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態の調査を、前記優先周波数が優先的に調査されるように行うようにしたものである。
このようなラジオ受信装置によれば、トンネル外からトンネル内に進入する際に、それまで受信していた周波数の受信状態の劣化に応じて、受信した制御情報で示される代替周波数の内から受信状態が良好な周波数を探索するときには、トンネル内で放送されているラジオ放送の周波数が優先的に探索される。したがって、トンネル外で受信していた周波数に代替可能な周波数を、すみやかに見つけ出すことができる。また、受信している周波数の受信状態が劣化する前に、優先して探索すべき周波数を予め優先周波数として求めて設定しておくので、受信していた周波数の受信状態が劣化した際に、よりすみやかに、トンネル外で受信していた周波数に代替可能な周波数を見つけ出すことができるようになる。
ここで、このようなラジオ受信装置は、前記トンネル周波数保持手段に、個々のトンネルの識別を表す識別子に対応づけて、当該識別子で示されるトンネル内で放送されているラジオ放送の周波数を保持し、前記優先周波数設定手段において、前記自動車がトンネルに接近もしくは進入していることの検出と共に、当該接近もしくは進入しているトンネルを識別し、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数のうち、識別したトンネルの識別子に対応づけて前記トンネル周波数保持手段に保持されている周波数を優先周波数として設定するように構成することも好ましい。
このようにすることにより、接近または進入したトンネル内で行われているラジオ放送の周波数を一義的に求め、当該周波数が優先して探索されるようにすることができる。
なお、以上の各ラジオ受信装置は、前記自動車がトンネルに接近もしくは進入しているときに、前記代替周波数サーチ手段が調査した受信状態が良好であった周波数を前記トンネル周波数保持手段に保持させるトンネル周波数設定手段を設けることが好ましい。また、この場合において、前記トンネル周波数保持手段に、個々のトンネルの識別を表す識別子に対応づけて、当該識別子で示されるトンネル内で放送されているラジオ放送の周波数を保持するときには、前記自動車がトンネルに接近もしくは進入しているときに、前記代替周波数サーチ手段が調査した受信状態が良好であった周波数を、前記識別した当該接近もしくは進入しているトンネルの識別子と対応づけて前記トンネル周波数保持手段に保持させるようにする。
これらのようにすることにより、トンネル保持手段に保持させるトンネル内で放送されているラジオ放送の周波数の設定や更新を、現状に合わせて自動的に行うことができるようになる。
以上のように、本発明によれば、AFサーチを行うラジオ受信機において、トンネル外からトンネル内に進入した場合に、トンネル外で受信していた周波数に代替可能な周波数を、よりすみやかに見つけ出すことができる。
以下、本発明に係るラジオ受信装置の実施形態をRDS放送への適用を例にとり説明する。
図1に、本実施形態に係るラジオ受信装置の構成を示す。
なお、本ラジオ受信装置は、自動車に搭載されるものである。
さて、図示するように、ラジオ受信装置は、放送局から送信される放送電波を受信するアンテナ1、特定の受信周波数チャネルの受信を行うフロントエンド2(F/E)、フロントエンド2の出力信号の中間周波増幅とFM検波を行う中間周波増幅/FM検波回路3(IF/DET)、中間周波増幅/FM検波回路3の出力信号に対してノイズキャンセルおよびステレオ復調を行なってスピーカ12に出力するノイズキャンセラ/ステレオ復調回路4(NC/MPX)、RDSデコーダ5、選局回路6、制御部7、操作部8、メモリ9、表示部10、ナビゲーション装置11とを備えている。
ここで、RDSデコーダ5は、中間周波増幅/FM検波回路3の出力する中間周波数信号中のRDSデータから制御情報を抽出、デコードし、制御部7へ送る。また、選局回路6は、制御部7から指定された受信放送局に応じた周波数信号をフロントエンド2に入力することにより、フロントエンド2における受信周波数チャネルを切り替える。
また、ナビゲーション装置11は、道路地図データを記憶する地図データ記憶部112と、車速センサーやジャイロやGPS等を備え道路地図データを利用しながら自車両の現在位置を算出する現在位置算出部113と、操作部8を介してユーザから指定された目的地までの現在位置からの経路を誘導経路として探索し設定するルート探索部114と、現在位置周辺等の地図上に現在位置を示すマークや探索した誘導経路を表す経路図形や目的地を表すマークを表した案内画像を生成する走行案内部115と、ナビゲーション装置11の全体を制御するナビゲーション制御部111とを有する。
そして、制御部7は、ナビゲーション制御部111を介して受け取った走行案内部115が生成した案内画像の表示部10への表示の制御や、ユーザの操作部8の受信放送局選択操作などに応じた、選局回路6の制御によるフロントエンド2における受信周波数チャネルの切り替えなどの処理を行う。
以下、このようなラジオ放送受信装置におけるAFサーチの動作について説明する。
まず、ナビゲーション装置11のナビゲーション制御部111は、地図データ記憶部112に記憶された道路地図データを参照し、現在位置算出部113が算出した現在位置やルート探索部114が設定している誘導経路に基づいて、自車のトンネルへの接近や自車のトンネルへの進入やトンネルからの離脱を検出し、トンネルへ所定距離(たとえば100m)以内に接近したならば、その旨をトンネルの識別を示すトンネル識別子と共に制御部7に通知する。また、自車のトンネルへの進入や離脱が発生したならば、その旨をトンネルの識別を示すトンネル識別子と共に制御部7に通知する。
次に、RDSデコーダ5は、前述のように、フロントエンド2で受信中の周波数で受信したRDSデータから生成した制御情報を、制御部7に送る。この制御情報には、図2aに示すように、PI(Program Identity Code)、PS(Program Service Name)、AF(Alternative Frequencies)リストや、その他の表示用情報や時刻情報や交通情報などが含まれる。そして、AFリストには、この制御情報を放送している周波数で放送しているプログラムと同じプログラムを放送している複数の周波数が記述されている。
次に、制御部7は、トンネルチャネルテーブルと、トンネルAFテーブルと、過去受信AFテーブルと、AFテーブルとの4つのテーブルを、メモリ9に作成し管理する。
図2bに示すように、トンネルチャネルテーブルには、トンネル識別子毎のエントリを設けることができ、各エントリにはトンネル識別子に対して1または複数の周波数をチャネルとして登録することができる。また、図2cに示すように、トンネルAFテーブルには、一つの周波数を登録することができる。ただし、トンネルAFテーブルは、複数の周波数チャネルを登録できるように構成してもよい。次に、図2dに示す過去受信AFテーブルと図2eに示すAFテーブルとには、それぞれ複数の周波数を登録することができる。
制御部7は、RDSデコーダ5から受け取ったAFリストに含まれる周波数のうち、過去受信AFテーブルに登録した周波数以外の周波数をAFテーブルに登録する。また、制御部7は、RDSデコーダ5から受け取ったAFリストに含まれる周波数のうち、実際に受信し、当該周波数で受信した音声をユーザに対して出力した周波数については過去受信AFテーブルに登録する。
また、制御部7は、AFサーチのために、トンネル周波数チャネル優先化処理と、AF切り替え処理とを行う。
以下、このトンネル周波数チャネル優先化処理と、AF切り替え処理の詳細について説明する。
まず、トンネル周波数チャネル優先化処理について説明する。
図3aに、トンネル周波数チャネル優先化処理の手順を示す。
図示するようにこの処理では、ナビゲーション装置11のナビゲーション制御部111からトンネルへの所定距離内への接近が通知されるのを待つ(ステップ302)。そして、トンネルへの所定距離内への接近が通知されたならば、ナビゲーション制御部111から通知されたトンネル識別子に対応してトンネルチャネルテーブルに登録されている周波数を取得する(ステップ304)。そして、取得した周波数が、過去受信AFテーブルとAFテーブルとのいずれかに登録されているかどうかを調べ(ステップ306)、登録されていなければステップ302からの処理に戻る。なお、ナビゲーション制御部111から通知されたトンネル識別子に対応してトンネルチャネルテーブルに一つも周波数が登録されていない場合には、ステップ306では、取得した周波数が、過去受信AFテーブルとAFテーブルとのいずれかに登録されていないものと判定する。
一方、ステップ306で、取得した周波数が、過去受信AFテーブルとAFテーブルとのいずれかに登録されている場合には、その登録されている周波数を、トンネルAFテーブルに移動する(ステップ308)。すなわち、その周波数が過去受信AFテーブルに登録されている場合には、過去受信AFテーブルより、その周波数を消去し、代わりに、その周波数をトンネルAFテーブルに登録する。また、その周波数がAFテーブルに登録されている場合には、AFテーブルより、その周波数を消去し、代わりに、その周波数をトンネルAFテーブルに登録する。
そして、ナビゲーション制御部111からトンネルからの離脱が通知されるのを待ち(ステップ310)、トンネルからの離脱が通知されたならば、トンネルAFテーブルに登録されている周波数を過去受信AFテーブルに登録すると共に、その周波数をトンネルAFテーブルから消去し(ステップ312)、ステップ302からの処理に戻る。
次に、AF切り替え処理について説明する。
図3bに、このAF切り替え処理の手順を示す。
図示するように、この処理では、フロントエンド2や中間周波増幅/FM検波回路3における受信信号の受信強度の状態や検波状態に基づいて、受信中の周波数の受信状態の所定レベル以上の劣化の発生を監視する(ステップ352)。そして、受信状態が所定レベル以上劣化したならば、トンネルAFテーブルに周波数が登録されているかどうかを調べ(ステップ354)、登録されていなければ、代替周波数チャネルサーチ処理を実行し(ステップ356)、ステップ352に戻る。一方、トンネルAFテーブルに周波数が登録されている場合には、トンネル内周波数チャネル優先フラグをセットした上で(ステップ358)、代替周波数チャネルサーチ処理を実行し(ステップ356)、ステップ352に戻る。
ここで、このステップ356で行う代替周波数チャネルサーチ処理の手順を図4に示す。
図示するように、この代替周波数チャネルサーチ処理では、まず、トンネル内周波数チャネル優先フラグがセットされているかどうかを調べ(ステップ402)、セットされていなければ以下の処理A、Bを行う。
処理A(ステップ404から418)では、過去受信AFテーブルに登録されている各周波数を順次対象周波数として(ステップ404、410、412)、次の処理を行う。すなわち、選局回路6を介して、フロントエンド2に、対象周波数を短時間受信させて、その受信状態を調べる(ステップ406)。そして、受信状態が所定のレベル以上良好でなければ(ステップ408)、その対象周波数についての処理を終了する。一方、受信状態が所定のレベル以上良好であれば(ステップ408)、フロントエンド2に、選局回路6を介して、対象周波数を、受信周波数として設定し、以降、フロントエンド2にその受信周波数の受信を行わせる(ステップ414)。そして、ナビゲーション装置11のナビゲーション制御部111からの、トンネル進入/離脱の通知に基づいて、現在トンネル内を通過中であるかどうかを判定し(ステップ416)、トンネル内を通過中でなければ、そのまま代替周波数チャネルサーチ処理を終了し、トンネル内を通過中であれば、ナビゲーション制御部111から通知されているトンネル識別子に対応するトンネルチャネルテーブルのエントリに対象周波数を登録した上で(ステップ418)、代替周波数チャネルサーチ処理を終了する。なお、ステップ418では、ナビゲーション制御部111から通知されているエントリがトンネルチャネルテーブルに存在しない場合には、当該エントリを作成した上で対象周波数を登録する。
次に、過去受信AFテーブルに登録されている各周波数を順次対象周波数とし手行う以上の処理A(ステップ404418)が、代替周波数チャネルサーチ処理を終了させることなく終了した場合、すなわち、過去受信AFテーブルに登録されている周波数の内に受信状態が所定レベル以上良好な周波数が見つけ出せなかった場合には、処理B(420から436)を行う。
処理Bでは、AFテーブルに登録されている各周波数を順次対象周波数として(ステップ420、426、428)、次の処理を行う。すなわち、まず、選局回路6を介して、フロントエンド2に、対象周波数を短時間受信させて、その受信状態を調べる(ステップ422)。そして、受信状態が所定のレベル以上良好でなければ(ステップ424)、その対象周波数についての処理を終了する。一方、受信状態が所定のレベル以上良好であれば(ステップ422)、フロントエンド2に、選局回路6を介して、対象周波数を、受信周波数として設定し、以降、フロントエンド2にその受信周波数の受信を行わせる(ステップ430)。また、AFテーブルに登録されている対象周波数を消去し、過去受信AFテーブルに対象周波数を登録する(ステップ432)。そして、ナビゲーション装置11のナビゲーション制御部111からの、トンネル進入/離脱の通知に基づいて、現在トンネル内を通過中であるかどうかを判定し(ステップ434)、トンネル内を通過中でなければ、そのまま代替周波数チャネルサーチ処理を終了し、トンネル内を通過中であれば、ナビゲーション制御部111から通知されているトンネル識別子に対応するトンネルチャネルテーブルのエントリに対象周波数を登録した上で(ステップ436)、代替周波数チャネルサーチ処理を終了する。なお、ステップ436では、ナビゲーション制御部111から通知されているエントリがトンネルチャネルテーブルに存在しない場合には、当該エントリを作成した上で対象周波数を登録する。
そして、AFテーブルに登録されている各周波数を順次対象周波数として行う以上の処理B(ステップ4203f436)が、代替周波数チャネルサーチ処理を終了させることなく終了した場合、すなわち、AFテーブルに登録されている周波数の内に受信状態が所定レベル以上良好な周波数が見つけ出せなかった場合には、ステップ402からの処理に戻る。
一方、ステップ402において、トンネル内周波数チャネル優先フラグが設定されていると判定された場合には、以下の処理を行う。
すなわち、処理C(ステップ440から444)、前述した処理A(ステップ404から418)、前述した処理B(ステップ420から436)を、処理C、処理A(ステップ448)、処理C、処理B(ステップ452)の順序で、いずれかの処理中で代替周波数チャネルサーチ処理が終了されるまで繰り返し行う(ステップ438、446、450、454)。
ここで処理Cでは、図示するように、まず、選局回路6を介して、トンネルAFテーブルに登録されている周波数を短時間受信させて、その受信状態を調べる(ステップ440)。そして、受信状態が所定のレベル以上良好でなければ(ステップ442)、処理Cを処理を終了し、受信状態が所定のレベル以上良好であれば(ステップ442)、フロントエンド2に、選局回路6を介して、トンネルAFテーブルに登録されている周波数を、受信周波数として設定し、以降、フロントエンド2にその受信周波数の受信を行わせる(ステップ444)。そして、代替周波数チャネルサーチ処理を終了する。ただし、トンネルAFテーブルに複数の周波数が登録されている場合には、受信状態が所定のレベル以上良好な周波数が見つかるまで、トンネルAFテーブルに登録されている各周波数について順次、ステップ440、442の処理を行う。
以上、本発明の実施形態について説明した。
以上のように、本実施形態によれば、トンネルチャネルテーブルに、個々のトンネルのトンネル識別子に対応づけて、そのトンネル内で受信できる周波数を登録する。そして、ラジオ受信装置を搭載した自動車がトンネルに接近すると、接近しているトンネルのトンネル識別子に対応づけてトンネルチャネルテーブルに登録されている周波数であって、受信している周波数で受信したAFリストで示される受信中の周波数の代替となる周波数が、トンネルAFテーブルに登録される。そして、トンネルに接近または進入したために開始されることになるAFサーチでは、まず、トンネルAFテーブルに登録されている周波数が調査され、その周波数の受信状態が良好であれば、フロントエンド2に受信周波数として設定され、当該受信周波数による放送の受信と受信音声のユーザに対する出力が開始される。
また、本実施形態によれば、トンネル内で実際に受信できた周波数が、自動的に、トンネルチャネルテーブルに、個々のトンネルのトンネル識別子に対応づけて登録されることになる。
したがって、トンネル外からトンネル内に進入した場合に、トンネル外で受信していた周波数に代替可能な周波数を、よりすみやかに見つけ出し、以降の受信周波数として設定することができるようになる。
ところで、以上では、ラジオ受信装置を搭載した自動車のトンネルへの接近やトンネルへの進入/離脱をナビゲーション装置11を用いて検出したが、これらの検出は、ナビゲーション装置11を用いずに行うようにしてもよい。すなわち、たとえば、昼間の時間帯にヘッドライトが点灯された場合には、トンネルを走行中と判定したりするようにしてもよい。なお、この場合には、図3aのトンネル周波数チャネル優先化処理ではステップ302においてトンネルへの進入を判定するようにする。
また、以上の実施形態では、トンネルチャネルテーブルに、個々のトンネルのトンネル識別子に対応づけて、そのトンネル内で受信できる周波数を登録したが、これは、単に、トンネルチャネルテーブルに、任意のトンネル内で受信できた周波数を登録するようにしてもよい。そして、トンネルに接近したときに、トンネルチャネルテーブルに登録されている周波数のうち、AFリストで示される受信中の周波数の代替となる周波数を、トンネルAFテーブルに登録するようにしてもよい。このようにしても、日常的に少数のトンネルしか使用しない自動車に搭載されたラジオ受信装置においては、トンネル外からトンネル内に進入した場合に、トンネル外で受信していた周波数に代替可能な周波数を、すみやかに見つけ出すことができる。
本発明の実施形態に係るラジオ受信装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るラジオ受信装置が受信する制御情報と本発明の実施形態に係るラジオ受信装置が備えるテーブルを示す図である。 本発明の実施形態に係るトンネル周波数チャネル優先化処理とAF切り替え処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る代替周波数チャネルサーチ処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1…アンテナ、2…フロントエンド、3…検波回路、4…ノイズキャンセラ/ステレオ復調回路、5…デコーダ、6…選局回路、7…制御部、8…操作部、9…メモリ、10…表示部、11…ナビゲーション装置、12…スピーカ、111…ナビゲーション制御部、112…地図データ記憶部、113…現在位置算出部、114…ルート探索部、115…走行案内部。

Claims (7)

  1. プログラムを当該プログラムと同じプログラムを放送している他の周波数である代替周波数を示す制御情報と共に放送するラジオ放送を受信し受信したプログラムを出力する、自動車に搭載されるラジオ受信装置であって、
    受信中の周波数の受信状態が劣化したときに、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態を、受信状態が良好な周波数が検出されるまで順次調査し、受信状態が良好な周波数が検出された場合に、当該受信状態が良好な周波数を、以降受信する周波数として設定する代替周波数サーチ手段と、
    トンネル内で放送されているラジオ放送の周波数を保持するトンネル周波数保持手段と、
    前記自動車がトンネルに接近もしくは進入していることを検出するトンネル検出手段とを有し、
    前記代替周波数サーチ手段は、前記トンネル検出手段が、トンネルに接近もしくは進入していることを検出している場合には、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態の調査を、当該制御情報が示す前記代替周波数の内の前記トンネル周波数保持手段に保持されている周波数が優先的に調査されるように行うことを特徴とするラジオ受信装置。
  2. プログラムを当該プログラムと同じプログラムを放送している他の周波数である代替周波数を示す制御情報と共に放送するラジオ放送を受信し受信したプログラムを出力する、自動車に搭載されるラジオ受信装置であって、
    受信中の周波数の受信状態が劣化したときに、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態を、受信状態が良好な周波数が検出されるまで順次調査し、受信状態が良好な周波数が検出された場合に、当該受信状態が良好な周波数を、以降受信する周波数として設定する代替周波数サーチ手段と、
    トンネル内で放送されているラジオ放送の周波数を保持するトンネル周波数保持手段と、
    前記自動車がトンネルに接近もしくは進入していることを検出し、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数のうち、前記トンネル周波数保持手段に保持されている周波数を優先周波数として設定する優先周波数設定手段とを有し、
    前記代替周波数サーチ手段は、前記優先周波数設定手段によって前記優先周波数が設定されている場合には、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態の調査を、前記優先周波数が優先的に調査されるように行うことを特徴とするラジオ受信装置。
  3. 請求項1記載のラジオ受信装置であって、
    前記トンネル周波数保持手段は、個々のトンネルの識別を表す識別子に対応づけて、当該識別子で示されるトンネル内で放送されているラジオ放送の周波数を保持し、
    前記トンネル検出手段は、前記自動車がトンネルに接近もしくは進入していることの検出と共に、当該接近もしくは進入しているトンネルを識別し、
    前記代替周波数サーチ手段は、前記トンネル検出手段が、トンネルに接近もしくは進入していることを検出している場合には、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態の調査を、当該制御情報が示す前記代替周波数の内の前記トンネル周波数保持手段に前記トンネル検出手段が識別したトンネルの識別子に対応づけて保持されている周波数が優先的に調査されるように行うことを特徴とするラジオ受信装置。
  4. 請求項2記載のラジオ受信装置であって、
    前記トンネル周波数保持手段は、個々のトンネルの識別を表す識別子に対応づけて、当該識別子で示されるトンネル内で放送されているラジオ放送の周波数を保持し、
    前記優先周波数設定手段は、前記自動車がトンネルに接近もしくは進入していることの検出と共に、当該接近もしくは進入しているトンネルを識別し、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数のうち、識別したトンネルの識別子に対応づけて前記トンネル周波数保持手段に保持されている周波数を前記優先周波数として設定することを特徴とするラジオ受信装置。
  5. 請求項1または2記載のラジオ受信装置であって、
    前記自動車がトンネルを通過中であるときに、前記代替周波数サーチ手段が調査した受信状態が良好であった周波数を前記トンネル周波数保持手段に保持させるトンネル周波数設定手段を有することを特徴とするラジオ受信装置。
  6. 請求項3または4記載のラジオ受信装置であって、
    前記自動車がトンネルを通過中であるときに、前記代替周波数サーチ手段が調査した受信状態が良好であった周波数を、当該通過中であるトンネルの識別子と対応づけて前記トンネル周波数保持手段に保持させるトンネル周波数設定手段を有することを特徴とするラジオ受信装置。
  7. プログラムを当該プログラムと同じプログラムを放送している他の周波数である代替周波数を示す制御情報と共に放送するラジオ放送を受信し受信したプログラムを出力する、自動車に搭載されるラジオ受信装置において、受信中の周波数の受信状態が劣化したときに、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数のうちの受信状態が良好な周波数に、以降受信する周波数を切り替える代替周波数切り替え方法であって、
    トンネル内で放送されているラジオ放送の周波数をトンネル周波数として記憶するステップと、
    前記自動車がトンネルに接近もしくは進入していることを検出するステップと、
    受信中の周波数の受信状態が劣化したときに、トンネルに接近もしくは進入していることが検出されている場合には、受信していた周波数で受信した前記制御情報が示す前記代替周波数の受信状態の調査を、当該制御情報が示す前記代替周波数の内の、前記記憶されているトンネル周波数が優先的に調査されるように行うステップとを有することを特徴とする代替周波数切り替え方法。
JP2005215861A 2005-07-26 2005-07-26 ラジオ受信装置 Expired - Fee Related JP4526457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005215861A JP4526457B2 (ja) 2005-07-26 2005-07-26 ラジオ受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005215861A JP4526457B2 (ja) 2005-07-26 2005-07-26 ラジオ受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007036570A JP2007036570A (ja) 2007-02-08
JP4526457B2 true JP4526457B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=37795292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005215861A Expired - Fee Related JP4526457B2 (ja) 2005-07-26 2005-07-26 ラジオ受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4526457B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109286447A (zh) * 2017-07-21 2019-01-29 中兴通讯股份有限公司 一种解决频率干扰的方法、装置及计算机设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001156662A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Alpine Electronics Inc 受信機
JP2003309479A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Kenwood Corp ナビゲーション装置、及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05199076A (ja) * 1992-01-23 1993-08-06 Alpine Electron Inc Rdsラジオ受信機の自動追従方法
JP2509054B2 (ja) * 1992-08-18 1996-06-19 富士通テン株式会社 ラジオ受信機
JP3115203B2 (ja) * 1995-01-27 2000-12-04 株式会社ケンウッド 車載用ラジオ受信機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001156662A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Alpine Electronics Inc 受信機
JP2003309479A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Kenwood Corp ナビゲーション装置、及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109286447A (zh) * 2017-07-21 2019-01-29 中兴通讯股份有限公司 一种解决频率干扰的方法、装置及计算机设备
CN109286447B (zh) * 2017-07-21 2021-12-28 中兴通讯股份有限公司 一种解决频率干扰的方法、装置及计算机设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007036570A (ja) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080097320A (ko) 주행 경로 선택 방법 및 단말기
US20220070639A1 (en) Communication Apparatus, Vehicle Having the Same and Control Method for Controlling the Vehicle
CN107113576B (zh) 无线通信装置
JP2001156659A (ja) 放送受信装置
JP4526457B2 (ja) ラジオ受信装置
JP6358204B2 (ja) 無線通信装置
JP4154301B2 (ja) 交通情報受信装置及び交通情報取得方法
JPH08330908A (ja) 移動体fm受信機用選局処理装置
US8612144B2 (en) Method for operating a navigation device and a corresponding navigation device
EP3968549A1 (en) Broadcast receiver
JP2007150726A (ja) 受信装置
JP5945422B2 (ja) デジタル放送受信制御装置、デジタル放送受信制御プログラムおよびデジタル放送受信制御方法
JP2010101806A (ja) データ処理装置
JP5057057B2 (ja) 緊急警報放送受信機能付受信機、緊急警報放送受信方法
JP2020170372A (ja) 車載器およびこれを用いた路車間通信システム並びに路側機情報報知方法
JP5940390B2 (ja) 放送受信機及びチャンネルサーチ方法
KR19990009136A (ko) 맵 데이터를 이용한 방송 자동 선국 장치 및 방법
JP2006340292A (ja) 車載デジタル放送受信機制御装置および車載デジタル放送受信機制御装置用のプログラム
CN116073931A (zh) 广播信号输出装置和具有该广播信号输出装置的车辆
JPH04292100A (ja) 案内放送装置
EP2637326A2 (en) RDS-TMC receiver and corresponding method
JPH09247017A (ja) 受信機
JPH07250000A (ja) 交通情報受信装置
JP2018098568A (ja) 放送受信装置、及び放送受信方法
JPS61140229A (ja) 移動用ラジオ受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4526457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees