JP4508728B2 - 車載用電子機器およびその機器におけるディジタル放送の表示方法 - Google Patents

車載用電子機器およびその機器におけるディジタル放送の表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4508728B2
JP4508728B2 JP2004168069A JP2004168069A JP4508728B2 JP 4508728 B2 JP4508728 B2 JP 4508728B2 JP 2004168069 A JP2004168069 A JP 2004168069A JP 2004168069 A JP2004168069 A JP 2004168069A JP 4508728 B2 JP4508728 B2 JP 4508728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
data
display
additional data
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004168069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005348283A (ja
Inventor
浩司 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2004168069A priority Critical patent/JP4508728B2/ja
Priority to US11/144,385 priority patent/US20050273233A1/en
Publication of JP2005348283A publication Critical patent/JP2005348283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4508728B2 publication Critical patent/JP4508728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/57Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for mobile receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41422Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance located in transportation means, e.g. personal vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42202Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS] environmental sensors, e.g. for detecting temperature, luminosity, pressure, earthquakes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4524Management of client data or end-user data involving the geographical location of the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、ディジタル放送を受信する機能を備えた車載用電子機器に関し、特に、車両の走行中におけるディジタル放送の表示に関する。
近年、地上波ディジタル放送、モバイル放送、衛星ディジタル方法など、映像・音声のディジタル化が進んできている。これら各メディアは、その規格上、車載用としての使用を考慮しており、車載用電子機器メーカーを始めとする多くの分野にて、将来のヒット商品として期待されている。
従来、車載用テレビ機器やビデオ機器は、運転者の安全性を確保するため、走行中のテレビ映像等の動画表示を制限している。車載用テレビ/ビデオ機器は、車両が走行中であるか否かを、パーキング情報等を参照して判断し、停止中であると判断したときのみ、受信したテレビ放送やDVD映像などをディスプレイに表示させている。例えば、図11に示すように、車両が停車中であるとき、ディスプレイにはテレビ映像等が表示され、車両が走行中になると、青一色のブルーバックが表示されたり、あるいはディスプレイの画面表示がオフされる。
特許文献1は、ディジタル放送で提供されている放送中の番組情報から放送種別コードを取り出し、車両の走行状況に基づき番組の再生音声を自動的に選択する受信装置を提供している。走行中にテレビ映像の表示が制限されると、放送から十分な情報を得ることができないため、これを補うために副音声を自動的に再生できるようにしている。
特開2001−94897
しかしながら、従来のディジタル放送を受信する車載用テレビ/ビデオ機器には次のような課題がある。現状の車載用機器では、テレビ放送の受信中であっても、車両が走行すると、図11に示したように、テレビ映像が制限され、またはブルーバック表示となり、その間、音声情報のみが出力されている。従って、映像メディアからの情報収集という観点においては、映像による十分な情報収集を行うことができず、音声情報のみに頼るものとなっていた。テレビ放送局側も、ラジオ音声放送とは異なり、映像を映せない状況での音声情報の使用をあまり想定しておらず、映像なくしての音声情報のみでは、十分な情報収集ができるほどの情報説明を得ることができない。仮に、特許文献1にあるように、走行中に副音声を再生したとしても、ユーザーにとって十分とは言い難い。
一方、地上波ディジタル放送や衛星ディジタル放送などでは、映像データに加えて、番組内容を表すデータやその他の付随する付加データを重畳して放送することが予想される。しかし、現状の車載用テレビ/ビデオ機器では、そのようなデータサービスが行われたとしても、そのサービスを十分に享受することができない。なぜならば、走行中にデータを受信しても、受信したデータ表示が制限されているからである。従って、現状の車載用テレビ/ビデオ機器のままでは、ユーザーにとって、非常に使いずらいもの、もしくは利用価値が低いものとなってしまう。
本発明は、上記従来の技術を解決するものであり、車両の走行中であっても、安全に支障をきたさない範囲で、ディジタル放送に含まれるデータを出来るだけ多くユーザーに与えることができる車載用電子機器およびその機器のおけるディジタル放送の表示方法を提供することを目的とする。
本発明に係るディジタル放送を受信する機能を備えた車載用電子機器は、ディスプレイと、車両が走行中であるか否かを判別する走行判別手段と、受信したディジタル放送データから動画データ以外の付加データを抽出する抽出手段と、走行判別手段により車両が走行中であると判別されたとき、抽出手段により抽出された付加データをディスプレイに表示させる表示制御手段とを有する。
さらに本発明に係るディジタル放送を受信する機能を備えた車載用電子機器における映像表示方法は、車両が走行中であるか否かを判別するステップと、車両が走行中であると判別されたとき、受信したディジタル放送に含まれる動画以外の付加データをディスプレイに表示させるステップとを有する。
本発明の車載用電子機器によれば、走行中に車室内でディジタル放送を視聴する際、音声のみを出力するのではなく、データ放送などの補足情報を表示させることで、情報収集という観点からユーザーの利便性、快適性を改善することができる。従来のように、走行中に、ディスプレイ画面がオフ、またはブルーバックやロゴ表示では、音声による放送内容しか取得することができないが、本発明では、安全運転に支障を来たさない範囲で付加データを表示させ、これにより、ユーザーが収集できる情報量が増加し、ユーザーライクな製品仕様を実現することが可能となる。
本発明に係る車載用電子機器は、好ましくは、ディジタル放送を受信する車載用ディジタル放送受信装置において実施される。以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、第1の実施例に係るディジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。ディジタル放送受信装置1は、地上波ディジタル放送や衛星ディジタル放送を受信するアンテナ10、アンテナ10において受信されたディジタル放送を復号したり、スクランブル等の解除を行う受信・選局部12、受信・選局部12からのデータストリームを受け取り、これをオーディオ信号とビデオ信号に分離するディマルチプレクサ14、ディマルチプレクサ14からのオーディオ信号のデコード処理を行うオーディオデコード部16、デコードされたオーディオ信号について必要な再生処理を行うオーディオ再生部18、再生処理されたオーディオ信号を可聴音に変換するスピーカ20、ビデオ信号のデコード処理を行うビデオデコード部22、デコードされたビデオ信号の表示を制御するビデオ表示部24、ビデオ信号を表示するディスプレイ26、各部の制御を行う中央制御部28、ユーザーの操作を入力する操作入力部30及び車両の走行状態を検知する走行検知部32を含んで構成される。
好ましくは、オーディオ再生部18は、オーディオ信号をディジタルからアナログに変換するD/Aコンバータやアナログオーディオ信号を増幅するアンプ等を含む。好ましくは、ビデオ表示部24は、フレームメモリを含み、ディスプレイ26のフレームに対応するようにビデオ信号の加工や合成を行う。操作入力部30は、ユーザーインターフェースを構成し、受信するチャンネルの選択指示、音量の調整、ディスプレイの表示切替等の入力を受け取り、これを中央制御部28へ出力する。また、走行検知部32は、車両に取り付けられた車速センサの検知結果や、パーキングブレーキのオン・オフ情報を中央制御部28へ供給する。
ビデオデコード部22の内部構成を図2に示す。ビデオデコード部22は、ディマルチプレクサ14からビデオ信号Vinを受け取り、そこから動画データ部分を抽出する動画データ抽出部34、抽出されたMPEG等の動画データをデコードするMPEGデコーダー36、ビデオ信号Vinから動画データ以外の付加データを抽出する付加データ抽出部38、抽出された付加データをデコードする付加データデコーダー40、デコードされた付加データを記憶したり、あるいは予め用意された画像データを記憶するデータ記憶部42、MPEGデコーダー36、付加データデコーダー40およびデータ記憶部42からの出力を入力し、中央制御部28からの制御信号S1に応答して、ビデオ信号Voutを出力するセレクタ44とを含んで構成される。
ここで付加データとは、ディジタル放送においてテレビ映像のための動画データに重畳されるデータであって、例えば、番組内容を説明する文字データ、番組で取り扱われているコンテンツに関連するデータ、道路・交通データ、天気予報やニュースに関するデータ、各チャンネルの番組予定に関する電子番組データ、静止画データなどのデータである。
本実施例に係る車載用ディジタル放送受信装置の主たる特徴は、車両が走行中であるとき、テレビ映像による動画表示を制限し、上記したような付加データをディスプレイ26に表示させる。付加データは、動画に比べて、動きが少ないため、これを走行中にディスプレイに表示したとしても、ユーザーの安全に支障をきたすことがなく、その一方で、受信した多くの情報を可能な限りユーザーに与えることができる。
次に、ディジタル放送で受信するデータ構成例について説明する。図3は、ディジタル放送における1フレームデータのフォーマットの概要を示している。フレームデータは、同期データ50、ストリーム解析情報52、ストリーム54およびCRC56から構成される。ストリーム解析情報52は、ストリーム54に含まれるプログラムを管理するための情報としてPAT(Program Association Table)を含む。PATの下層には、プログラムを構成するオーディオ・ビデオAVなどのデータを管理するための情報として、複数のPMT(Program Map Table)1、PMT2、・・・PMTnが含まれている。PATおよびPMTは、ディマルチプレクサ14およびビデオデコード部22においてデータストリームを解析するときに参照される。
ストリーム54は、ビデオデータ(Video)、オーディオデータ(Audio)および付加データ(Data)からなるES(Elementary Stream)み、各データがグループ化されている。グループ化されたデータの管理情報は、上記した各PMT1〜PMTnに含まれている。例えば、PMT1は、ビデオデータVideo1,Video2およびオーディオデータAudioを管理し、PMT2は、ビデオデータVideo1, オーディオデータAudio1, Audio2, 付加データDataを管理している。
PATのデータフォーマットは、図4(a)に示すように、テーブルID60、セクションシンタックス表示62、セクション長64、トランスポート・ストリームID66、バージョン情報68、カレント・ネクスト表示70、セクション番号72、ラスト・セクション番号74、番組番号8、PMT PID78、CRC80とを含んでいる。PATを構成する各パラメータの内容は図5の表に示されている。
また、PMTのデータフォーマットは、図4(b)に示すように、テーブルID82、セクションシンタックス表示84、セクション長86、番組番号88、バージョン番号90、カレント・ネクスト表示92、セクション番号94、ラスト・セクション番号96、PCR PID98、番組情報長100、ストリーム・タイプ102、エレメンタリーPID104、ES情報長106、記述子108、CRC110を含んでいる。PMTを構成する各パラメータの内容は図6の表に示されている。
次に、車載用ディジタル放送受信装置における動作を図7のフローチャートを参照して説明する。初めに、中央制御部28は、走行検知部32からの出力を監視し、車両が走行中であるか否かを判別する(ステップS101)。例えば、走行検知部32からの出力が、パーキングブレーキがオンであることを示しているとき、あるいは車速センサの速度がゼロであることを示しているとき、車両が停止中であると判別し、それ以外のときには走行中であると判別する。
車両が走行中であると判別したとき、中央制御部28は、ディマルチプレクサ14からの出力に基づきディジタル放送に付加データが含まれているか否かを判別する(ステップS102)。すなわち、受信・選局部12から出力されたデータストリームは、ディマルチプレクサ14においてオーディオ信号とそれ以外の信号に分離される。このとき、ディマルチプレクサ14は、図3に示すデータフォーマットのPATおよびPMTの管理テーブルを参照し、1フレームのストリーム54に付加データが含まれているか否かを判別し、この判別結果を中央制御部28へ出力する。
付加データが含まれている場合、中央制御部28はビデオデコード部22に対し、データストリームから付加データを抽出するようなデータ解析をさせる(ステップS103)。ディマルチプレクサ14において分離されたビデオ信号は、動画データ抽出部34および付加データ抽出部38に入力される。動画データ抽出部34は、フレームデータのPATおよびPMTの管理テーブルを参照し、ストリーム54から動画データに相当するVideoを抽出する(ステップS104)。同様に、付加データ抽出部38は、PATおよびPMTの管理テーブルを参照し、ストリーム54から動画データ以外の付加データを抽出する(ステップS104)。
MPEGデコーダー36は、動画データについてのデコードを行い、これをセレクタ44に出力する。また、付加データデコーダー40は、抽出された付加データについてデコードを行い、これをセレクタ44へ出力する。中央制御部28は、車両が走行中であるとき、セレクタ44に対し付加データのみを出力するように制御信号S1を出力する。これに応答して、セレクタ44は、付加データのみをビデオ表示部24へ出力する(ステップS105)。ビデオ表示部24は、ディスプレイ26に表示すべきフレームデータを作成し(ステップS106)、これにより、ディスプレイ26に付加データが表示される(ステップS107)。
一方、ディマルチプレクサ14から付加データなしの結果を受けたとき、中央制御部28は、データ記憶部42に記憶されているデータを読み出すようにビデオデコード部22を制御する(ステップS108)。そして、データ記憶部42から読み出されたデータはセレクタ44へ出力される。中央制御部28は、制御信号S1により、セレクタ44からデータ記憶部42のデータを出力させ、動画データの出力を禁止する(ステップS109)。例えば、データ記憶部42には、ログデータ、静止画データ、あるいはブルーバック等のデータが記憶されており、読み出されたデータがディスプレイ26に表示される(ステップS110)。なお、付加データがないときには、中央制御部28は、必ずしもデータ記憶部からの画像データを表示させずに、制御信号S2によりディスプレイ26の表示画面をオフにしてもよい。
車両が停車中であると判別されたとき、中央制御部28は、アンテナ10で受信されたディジタル放送を、通常通り、スピーカ20およびディスプレイ26から出力させる(ステップS111)。この場合、ディマルチプレクサ14にで分離されたビデオ信号は、動画データ抽出部34および付加データ抽出部38において動画データと付加データに分離抽出され、それぞれのデータがデコードされた後、セレクタ44に入力される。中央制御部28は、制御信号S1によりMPEGデコーダー36および付加データデコーダー40の双方を出力させる。ビデオ表示部24は、動画データおよび付加データに基づきフレームデータの合成または加工を行い、ディジタル放送をディスプレイ26に表示させる。これと同期して、音声がスピーカ20から出力される。
図8は、本実施例のディジタル放送受信装置における表示例であり、左側が車両が停車中、右側が走行中の例である。停車中であるとき、ディスプレイ26には、受信したディジタル放送のすべてのデータを表示することが可能となる。つまり、テレビ映像および付加データの双方の表示が可能である。双方をデータ表示するか、いずれか一方のデータを表示するかの選択は、操作入力部30を介してユーザーが行うことが可能である。一方、車両が走行中であるときは、上記したように、受信したデータのうち付加データのみが表示される。
付加データの内容は、基本的にディジタル放送を提供する放送局側において決定される。例えば、現在受信しているチャンネル(放送局)の番組プログラム情報や、複数のチャンネル(放送局)の番組プログラム情報などの表示が可能ある。
次に、本発明の第2の実施例に係る車載用ナビゲーション装置について説明する。図9は、第2の実施例に係る車載用ナビゲーション装置の構成を示すブロック図であり、これは第1の実施例のディジタル放送受信装置の機能に加えてナビゲーション機能を包含している。
車載用ナビゲーション装置2は、図1の構成に加えて、位置検出部202および地図データベース204を含んでいる。ナビゲーション制御部200は、ディジタル放送の表示制御を行うとともに、ナビゲーションによる地図の表示制御を行う。位置検出部202は、GPS受信機やジャイロセンサ等を含む自立航法用センサを含み、自車位置の検出を行う。地図データベース204は、ナビゲーションに必要な道路、地図等のデータを記憶する。
ナビゲーション制御部200は、位置検出部202から自車位置情報を取得し、自車位置周辺の地図データをデータベース204から読出す。読み出されたデータは、データラインD1を介してビデオ表示部24へ出力され、ここで所定のフレームデータに加工され、ディプレイ26に表示される。さらに、ユーザーが操作入力部30を介して目的地までの経路探索を指示したとき、ナビゲーション制御部200は、目的地までの最適経路を探索し、その経路をディスプレイ26に表示させ、経路誘導の案内を行う。
図10は、第2の実施例におけるディスプレイ26の表示例である。車両が走行中であるとき、図10(a)に示すように、ディスプレイ26の一方の画面26aには、目的地までの経路案内がなされ、他方の画面26bには、ディジタル放送において受信された付加データが表示される。ナビゲーション制御部200は、目的地までの経路を走行中に、自車位置が交差点付近に接近したとき、図10(b)に示すように、他方の画面を付加データの表示から交差点拡大案内の表示に切替えるようにビデオ表示部24を制御する。そして、自車位置が交差点を通過した後、他方の画面26bを再び交差点拡大案内の表示から付加データの表示に切替えるような制御を行う。
また、ナビゲーション制御部200は、ユーザーが操作入力部30を介してディジタル放送の表示を指示したとき、ディスプレイ26を2画面表示に分割し、一方の画面にディジタル放送を表示させ、他方の画面にナビゲーションのための地図等の表示をするようにしてもよい。この場合、車両が停車中であれば、動画を含むすべての映像が表示され、車両が走行中であれば、ディジタル方法の付加データがディスプレイに表示される。
このような表示制御をすることで、ユーザーは、ナビゲーションに必要な情報とともに、ディジタル放送によって提供されるデータサービスを享受することができる。
以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
本発明に係る車載用電子機器は、車載用ナビゲーション装置、車載用ディジタル放送受信装置、車載用オーディオ・ビデオ(AV)装置、車載用コンピュータ装置、あるいは、これらの装置の1つもしくは複数を接続した装置やシステムであってもよいし、これらの機能を結合したシステムであってもよい。
本発明の第1の実施例に係る車載用ディジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。 ビデオデコード部の構成を示すブロック図である。 ディジタル放送におけるデータ構成例を示す図である。 図4(a)はPATのデータフォーマットを示し、図4(b)はPMTのデータフォーマットを示す図である。 PATを構成するパラメータの内容を説明する表である。 PMTを構成するパラメータの内容を説明する表である。 第1の実施例に係る車載用ディジタル方送受信装置の動作を説明するフローチャートである。 第1の実施例におけるディスプレイの表示例である。 第2の実施例に係る車載用ナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。 第2の実施例におけるディスプレイの表示例である。 従来の車載用テレビ/ビデオ機器における表示例である。
符号の説明
1:車載用ディジタル放送受信装置 2:車載用ナビゲーション装置
10:アンテナ 12:受信・選局部
14:ディマルチプレクサ 16:オーディオデコード部
18:オーディオ再生部 20:スピーカ
22:ビデオデコード部 24:ビデオ表示部
26:ディスプレイ 28:中央制御部
30:操作入力部 32:走行検知部
34:動画データ抽出部 36:MPEGデコーダー
38:付加データ抽出部 40:付加データデコーダー
42:記憶部 44:セレクタ

Claims (12)

  1. ディジタル放送を受信する機能を備えた車載用電子機器であって、
    ディスプレイと、
    車両が走行中であるか否かを判別する走行判別手段と、
    予め用意された画像データを記憶する記憶手段と、
    前記走行判別手段により車両が走行中であると判別されたとき、受信したディジタル放送データに動画データ以外の付加データが含まれているか否かを判別する手段と、
    付加データが含まれていると判別されたとき、受信したディジタル放送データから付加データを抽出する抽出手段と、
    前記走行判別手段の判別結果および前記付加データの有無を判別する判別手段の判別結果に応じてディスプレイに表示すべきデータの出力を選択する出力選択手段と、
    前記出力選択手段から出力されたデータをディスプレイに表示させる表示制御手段とを有し、
    前記出力選択手段は、車両が走行中と判別されかつ前記付加データが含まれていると判別されたとき付加データを出力し、車両が走行中と判別されかつ前記付加データが含まれていないと判別されたとき前記記憶手段から読み出された画像データを出力し、車両が走行中でないと判別されたとき前記動画データおよび付加データを出力する、
    車載用電子機器。
  2. 車載用電子機器はさらに、自車位置周辺の道路地図の案内を行うナビゲーション手段を含み、前記表示制御手段は、車両の走行中に、ディスプレイの一方の画面に道路地図を表示させ、他方の画面に付加データを表示させる、請求項1に記載の車載用電子機器。
  3. 前記表示制御手段は、ナビゲーション手段により交差点案内表示を行うとき、前記付加データの表示から交差点案内の表示に切り替える、請求項に記載の車載用電子機器。
  4. 前記表示制御手段は、車両の停車中に、ディスプレイの一方の画面に受信したディジタル放送の動画を表示させ、他方の画面に道路地図とを表示させる、請求項2または3に記載の車載用電子機器。
  5. 車載用電子機器は、入力手段を含み、前記表示制御手段は、入力手段からの入力に応答して、ナビゲーション案内および/またはディジタル放送により受信したデータをディスプレイに表示させる、請求項2ないし4いずれか1つに記載の車載用電子機器。
  6. 前記付加データは、文字データまたは静止画データを含む、請求項1ないし5いずれか1つ記載の車載用電子機器。
  7. 前記付加データは、放送局の電子番組ガイド(EPG)を含む、請求項1ないし6いずれか1つに記載の車載用電子機器。
  8. 前記走行判別手段は、車両の速度情報またはパーキング情報に基づき当該車両が走行中であるか否かを判別する、請求項1に記載の車載用電子機器。
  9. ディジタル放送を受信する機能を備えた車載用電子機器における映像の表示方法であって、
    車両が走行中であるか否かを判別するステップと、
    車両が走行中であると判別されたとき、受信したディジタル放送データに動画データ以外の付加データが含まれているか否かを判別するステップと、
    付加データが含まれていると判別されたとき、受信したディジタル放送データから付加データを抽出するステップと、
    車両が走行中と判別されかつ前記付加データが含まれていると判別されたとき付加データを出力し、車両が走行中と判別されかつ前記付加データが含まれていないと判別されたとき予め記憶手段に用意された画像データを出力し、車両が走行中でないと判別されたとき前記動画データおよび付加データを出力するステップと、
    前記出力するステップで出力されたデータをディスプレイに表示させるステップを有する、映像表示方法。
  10. 前記映像表示方法は、自車位置周辺の道路地図をディスプレイの一方の画面に表示させ、付加データを他方の画面に表示させるステップを含む、請求項に記載の映像表示方法。
  11. 前記映像表示方法は、自車位置が誘導経路上の交差点に接近したとき、ディスプレイの他方の画面を付加データの表示から交差点案内表示に切り替えるステップを含む、請求項10に記載の映像表示方法。
  12. 前記映像表示方法は、操作入力に応答して、ディスプレイの分割された画面に、道路地図とディジタル放送により受信した映像データとを表示させるステップを有する、請求項に記載の映像表示方法。
JP2004168069A 2004-06-07 2004-06-07 車載用電子機器およびその機器におけるディジタル放送の表示方法 Expired - Fee Related JP4508728B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004168069A JP4508728B2 (ja) 2004-06-07 2004-06-07 車載用電子機器およびその機器におけるディジタル放送の表示方法
US11/144,385 US20050273233A1 (en) 2004-06-07 2005-06-02 In-vehicle electronic apparatus and method for displaying digital broadcast in the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004168069A JP4508728B2 (ja) 2004-06-07 2004-06-07 車載用電子機器およびその機器におけるディジタル放送の表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005348283A JP2005348283A (ja) 2005-12-15
JP4508728B2 true JP4508728B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=35450085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004168069A Expired - Fee Related JP4508728B2 (ja) 2004-06-07 2004-06-07 車載用電子機器およびその機器におけるディジタル放送の表示方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050273233A1 (ja)
JP (1) JP4508728B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101215615B1 (ko) * 2006-01-10 2012-12-26 삼성전자주식회사 동일 채널 내에서 서로 다른 코덱을 이용하여 부호화된 비디오 및 오디오 데이터 스트림의 재생을 위한 코덱 변경 방법 및 장치
JP5252352B2 (ja) * 2009-11-05 2013-07-31 クラリオン株式会社 情報端末装置、情報端末管理システム及びプログラム
CN102473442A (zh) * 2010-03-29 2012-05-23 松下电器产业株式会社 光盘再现装置
WO2011121890A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 パナソニック株式会社 光ディスク再生装置
JP5703196B2 (ja) * 2011-11-15 2015-04-15 株式会社東海理化電機製作所 携帯機
US8649756B2 (en) 2012-04-11 2014-02-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for providing abbreviated electronic program guides
US9578276B2 (en) 2014-12-09 2017-02-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for automatically controlling media asset playback in a vehicle
KR101526358B1 (ko) * 2014-12-22 2015-06-05 주식회사 티노스 미러링 데이터 분석 기능을 구비한 미러링 동글
JP6177361B2 (ja) * 2016-02-12 2017-08-09 クラリオン株式会社 車載機およびその表示制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002320167A (ja) * 2001-04-24 2002-10-31 Alpine Electronics Inc 車載用ディジタル放送受信機及びその番組案内表示方法
JP2002323339A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 走行経路表示装置および走行経路表示方法
JP2003189204A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Fujitsu Ten Ltd ディスプレイシステム
JP2003228794A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Alpine Electronics Inc 放送情報表示システム

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4787040A (en) * 1986-12-22 1988-11-22 International Business Machines Corporation Display system for automotive vehicle
US4937570A (en) * 1987-02-26 1990-06-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Route guidance display device
JPS63310284A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 Nissan Motor Co Ltd 車載テレビ装置
JP2632563B2 (ja) * 1988-11-02 1997-07-23 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 静止画像表示機能付車載用テレビ受像機
JPH0326639U (ja) * 1989-07-25 1991-03-18
JPH0634384A (ja) * 1992-07-16 1994-02-08 Zexel Corp 車両用ナビゲーション装置
JP3378031B2 (ja) * 1992-08-19 2003-02-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用ナビゲーション装置
JP2939070B2 (ja) * 1992-11-25 1999-08-25 アルパイン株式会社 車載用テレビジョン装置
SE516278C2 (sv) * 1994-03-04 2001-12-10 Volvo Ab Trafikinformationssystem och förfarande för tillhandahållande av trafikinformation
DE69510493T2 (de) * 1994-04-15 1999-10-28 Nissan Motor Fahrzeug-Navigationssystem
JP3448134B2 (ja) * 1995-08-25 2003-09-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用ナビゲーション装置
US5874905A (en) * 1995-08-25 1999-02-23 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system for vehicles
US6006161A (en) * 1996-08-02 1999-12-21 Aisin Aw Co., Ltd. Land vehicle navigation system with multi-screen mode selectivity
US6029110A (en) * 1996-09-30 2000-02-22 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for providing passenger access to a vehicle navigation system
JP3183209B2 (ja) * 1997-03-24 2001-07-09 トヨタ自動車株式会社 通信端末装置、通信システムおよび通信端末におけるデータ処理を制御するプログラムを記憶した記憶媒体
JP3644473B2 (ja) * 1997-08-07 2005-04-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 地図表示装置及び記録媒体
JPH1164010A (ja) * 1997-08-11 1999-03-05 Alpine Electron Inc ナビゲーション装置の地図表示方法
US6144114A (en) * 1998-03-25 2000-11-07 Lear Automotive Dearborn, Inc. Auto PC wallet PC faceplate
JP2000283781A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd カーナビゲーション装置及びその案内表示方法
JP2000293793A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Mitsubishi Electric Corp 車載用情報機器
JP2000346651A (ja) * 1999-06-07 2000-12-15 Tokai Rika Co Ltd ディスプレイシステム
US6140943A (en) * 1999-08-12 2000-10-31 Levine; Alfred B. Electronic wireless navigation system
US6266589B1 (en) * 1999-11-19 2001-07-24 International Business Machines Corporation Speed-based disabling of functionality for automotive applications
US6381534B2 (en) * 2000-02-14 2002-04-30 Fujitsu Limited Navigation information presenting apparatus and method thereof
US6535116B1 (en) * 2000-08-17 2003-03-18 Joe Huayue Zhou Wireless vehicle monitoring system
JP4018332B2 (ja) * 2000-11-17 2007-12-05 キヤノン株式会社 データ放送受信装置並びにデータ放送受信装置の印刷処理方法
JP2002168632A (ja) * 2000-12-05 2002-06-14 Alpine Electronics Inc 受信情報処理装置
JP2002296051A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Mitsubishi Electric Corp カーナビゲーション表示システム
JP4425496B2 (ja) * 2001-07-03 2010-03-03 アルパイン株式会社 表示装置
US6574531B2 (en) * 2001-07-25 2003-06-03 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for providing information to an occupant of a vehicle
WO2003036232A1 (fr) * 2001-10-25 2003-05-01 Aisin Aw Co., Ltd. Systeme d'affichage d'informations
WO2003096669A2 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Reisman Richard R Method and apparatus for browsing using multiple coordinated device
JP4300818B2 (ja) * 2002-11-25 2009-07-22 日産自動車株式会社 車載表示装置および携帯表示装置
US6999875B2 (en) * 2004-02-06 2006-02-14 Alpine Electronics, Inc Display method and apparatus for navigation system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002320167A (ja) * 2001-04-24 2002-10-31 Alpine Electronics Inc 車載用ディジタル放送受信機及びその番組案内表示方法
JP2002323339A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 走行経路表示装置および走行経路表示方法
JP2003189204A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Fujitsu Ten Ltd ディスプレイシステム
JP2003228794A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Alpine Electronics Inc 放送情報表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005348283A (ja) 2005-12-15
US20050273233A1 (en) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7495709B2 (en) Image display apparatus and image display method
US20050273233A1 (en) In-vehicle electronic apparatus and method for displaying digital broadcast in the same
EP1578132B1 (en) Method for diplaying the thread of program in a broadcasting receiver
US20100201873A1 (en) Content processing device
KR100693653B1 (ko) 지상파 dmb수신기에 채널 튜닝 시 서비스 맵 구현방법
JP2006267060A (ja) 経路探索装置および受信装置
JP2001053635A (ja) 受信装置及び受信方法
KR101530195B1 (ko) 디스플레이장치 및 그의 데이터 방송 제공 방법
JP2007096402A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2006186471A (ja) 車載機と地上波デジタル放送受信機からなるシステムの情報処理方法
JP5713806B2 (ja) 車載用放送受信装置
KR100402888B1 (ko) 디지털 방송 수신기의 운용방법
JP2002296049A (ja) 車載情報処理システム及び情報処理方法
JP2003228794A (ja) 放送情報表示システム
JP4089466B2 (ja) 車載放送受信機
JP2006211043A (ja) 放送受信装置
JP3665237B2 (ja) 車載用デジタルテレビ放送受信装置
US20090010619A1 (en) Method for storing data broadcast and video apparatus using the same
JP2017175549A (ja) 再生装置及び再生方法
JP2003185456A (ja) ナビゲーション装置
JP2011066817A (ja) 車両用デジタル放送受信装置
JP3544165B2 (ja) 放送受信装置
JP2007027998A (ja) ディジタル放送受信装置
KR101325833B1 (ko) 교통정보서비스를 제공하는 방송 수신기 및 그의 동작 방법
KR100598193B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송의 부가정보 수신장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100427

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees