JP4507458B2 - 水和物スラリの製造方法 - Google Patents

水和物スラリの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4507458B2
JP4507458B2 JP2001163112A JP2001163112A JP4507458B2 JP 4507458 B2 JP4507458 B2 JP 4507458B2 JP 2001163112 A JP2001163112 A JP 2001163112A JP 2001163112 A JP2001163112 A JP 2001163112A JP 4507458 B2 JP4507458 B2 JP 4507458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrate
slurry
heat exchanger
hydrate slurry
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001163112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002349909A (ja
JP2002349909A5 (ja
Inventor
英雅 生越
信吾 高雄
繁則 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
JFE Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Engineering Corp filed Critical JFE Engineering Corp
Priority to JP2001163112A priority Critical patent/JP4507458B2/ja
Publication of JP2002349909A publication Critical patent/JP2002349909A/ja
Publication of JP2002349909A5 publication Critical patent/JP2002349909A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4507458B2 publication Critical patent/JP4507458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は水和物スラリの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ゲスト化合物(テトラn−ブチルアンモニウム塩、テトラiso−アミルアンモニウム塩、テトラiso−ブチルホスホニウム塩、トリiso−アミルスルホニウム塩などの各種塩類)を含む水溶液を冷却すると、水和物(液系包接水和物)が生成される。この水和物は0℃以上の温度で生成でき、しかも潜熱が大きく冷水に比較して数倍の熱量の冷熱を貯蔵することができる。また、この水和物は微細な粒子となって水溶液中に浮遊して比較的流動性の高い水和物スラリを形成する。このため、このような水和物スラリは、空調設備などの蓄冷材または冷熱輸送媒体として好ましい特性を有している。
【0003】
従来、このような水和物スラリの製造および負荷側の空調設備などでの利用は以下のようにして行われている。すなわち、水和物スラリタンクに例えばテトラn−ブチルアンモニウムブロマイド(TBAB)を含む水溶液を供給してスラリ製造運転(蓄熱運転)が開始される。水和物スラリタンク内の水溶液は製造ポンプによりスラリ製造熱交換器(例えば冷凍機の蒸発器)へ送られて熱交換により冷却され、水和物スラリが製造される。この水和物スラリは水和物スラリタンクに貯蔵される。また、負荷運転時には、水和物スラリタンク内の水和物スラリは負荷ポンプにより負荷側熱交換器に送られてその冷熱が利用されて水溶液となり、水溶液は水和物スラリタンクへ戻される。
【0004】
ところで、テトラn−ブチルアンモニウムブロマイド(TBAB)は、低濃度領域では水和数が小さく生成温度の低い第一水和物と水和数が大きく生成温度の高い第二水和物を生成し得る(高濃度領域では第一水和物のみが生成される)ことが知られている。2種の水和物のうちでは第二水和物の方が熱密度が大きく大きな冷熱量を有するため、空調負荷運転には第二水和物を含む水和物スラリを用いることが望ましい。
【0005】
しかし、従来の方法に従ってスラリ製造熱交換器において連続的に冷却を行うと、大きな過冷却が生じた後に過冷却が解除されることがあり、そのような場合に急激に水和物が生成して粘性が増加して流動抵抗が大きくなってポンプ動力が増加するうえ、最悪の場合には熱交換器が閉塞することもあった。また、スラリ製造運転時に最初に第一水和物が生成した後、第二水和物が生成し得る約8.0℃以下になっても第一水和物が第二水和物に変化せず、より低い温度まで過冷却されてから第二水和物に変化することがしばしば起こり、ポンプ動力の変動を招いていた。
【0006】
このため、水和物スラリの製造時に安定に運転するためには、できるだけ速やかに第二水和物を生成させることが重要になる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、水和物生成時に第二水和物を速やかに生成させることができ、水和物スラリを安定的に製造できる方法を提供することにある。
【0008】
(1)本発明に係る水和物スラリの製造方法は、第一水和物または該第一水和物よりも水和数が大きく熱密度が大きい第二水和物を生成するゲスト化合物の水溶液を冷却して水和物スラリを製造する方法において、前記第二水和物を含む水和物スラリを貯蔵するタンクをスラリ製造熱交換器と負荷側熱交換器に接続し、前記タンクに貯蔵される水和物スラリの一部および前記負荷側熱交換器から輸送される水溶液を前記スラリ製造熱交換器へ輸送して冷却し、前記タンクに貯蔵される水和物スラリの一部を前記負荷側熱交換器へ輸送して冷熱を利用することを特徴とするものである。
【0011】
)また、上記()に記載のものにおいて、前記タンクに貯蔵される水和物スラリの一部を前記負荷側熱交換器へ輸送する負荷ポンプの流量をQf、前記タンクに貯蔵されている水和物スラリの一部および前記負荷側熱交換器から戻る前記水溶液を前記スラリ製造熱交換器へ輸送する製造ポンプの流量をQmとして、Qm>Qfとなるように制御することを特徴とするものである。
なお、本発明において、ゲスト化合物としては、テトラn−ブチルアンモニウム塩、テトラiso−アミルアンモニウム塩、テトラiso−ブチルホスホニウム塩およびトリiso−アミルスルホニウム塩からなる群より選択される少なくとも1種が用いられる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の方法を実施するために用いられるスラリ製造・空調システムの構成図である。図1に示すように、第二水和物を含む水和物スラリを貯蔵するバッファタンク1が、スラリ製造熱交換器11と負荷側熱交換器21に接続するように設けられている。より具体的には、バッファタンク1とスラリ製造熱交換器11との間には製造ポンプ2を介装した送り配管3が設けられ、スラリ製造熱交換器11からの戻り配管4はバッファタンク1に接続されている。バッファタンク1と負荷側熱交換器21との間には負荷ポンプ5を介装した送り配管6が設けられ、負荷側熱交換器21からの戻り配管7はバッファタンク1からスラリ製造熱交換器11への送り配管3に接続されている。
【0013】
スラリ製造熱交換器11には冷凍機12で冷却された冷水が冷水ポンプ13により輸送されてスラリ製造に用いられる。
【0014】
また、製造ポンプ2の流量Qmと負荷ポンプ5の流量Qfはそれぞれ流量計(図示せず)により計測され、これらの流量は制御器31により制御される。
【0015】
このスラリ製造・空調システムの運転は以下のようにして行われる。まず、バッファタンク1にゲスト化合物として例えばテトラn−ブチルアンモニウムブロマイド(TBAB)を含む水溶液を入れ、予め蓄熱運転を行ってバッファタンク1に第二水和物を含む水和物スラリを貯蔵しておく。そして、負荷運転を行い、負荷ポンプ5によりバッファタンク1の第二水和物スラリの一部を負荷側熱交換器21へ輸送して冷熱を利用しながら、製造ポンプ2によりバッファタンク1の第二水和物スラリの一部および負荷側熱交換器21から戻る水溶液をスラリ製造熱交換器11へ輸送して冷却する。このような負荷運転は、制御器31により製造ポンプ2の流量Qmと負荷ポンプ5の流量Qfを、Qm>Qfとなるように制御することにより可能になる。
【0016】
このような運転を行うと、スラリ製造熱交換器11に第二水和物スラリと水溶液とが混合されて輸送されるため、スラリ製造熱交換器11内では第一水和物の生成を経ずに第二水和物スラリが安定して製造される。また、スラリ製造熱交換器11から戻る水和物スラリは、いったんバッファタンク1を経由した後、バッファタンク1から負荷側熱交換器21へ輸送される。このため、かりにスラリ製造熱交換器11の出口で第一水和物が生成したとしても、バッファタンク1内の第二水和物スラリと混合される結果、第一水和物は第二水和物に変化する。
【0017】
【発明の効果】
以上詳述したように本発明によれば、スラリ製造熱交換器へバッファタンクの第二水和物を含む水和物スラリの一部および負荷側熱交換器から戻る水溶液を輸送することにより、スラリ製造熱交換器で過冷却が起こらず第一水和物の生成を経ずに第二水和物を含む水和物スラリを安定して製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施するために用いられるスラリ製造・空調システムの構成図。
【符号の説明】
1…バッファタンク
2…製造ポンプ
3…送り配管
4…戻り配管
5…負荷ポンプ
6…送り配管
7…戻り配管
11…スラリ製造熱交換器
12…冷凍機
13…冷水ポンプ
21…負荷側熱交換器

Claims (2)

  1. 第一水和物または該第一水和物よりも水和数が大きく熱密度が大きい第二水和物を生成するゲスト化合物の水溶液を冷却して水和物スラリを製造する方法において、前記第二水和物を含む水和物スラリを貯蔵するタンクをスラリ製造熱交換器と負荷側熱交換器に接続し、前記タンクに貯蔵される水和物スラリの一部および前記負荷側熱交換器から輸送される水溶液を前記スラリ製造熱交換器へ輸送して冷却し、前記タンクに貯蔵される水和物スラリの一部を前記負荷側熱交換器へ輸送して冷熱を利用することを特徴とする水和物スラリの製造方法。
  2. 前記タンクに貯蔵される水和物スラリの一部を前記負荷側熱交換器へ輸送する負荷ポンプの流量をQf、前記タンクに貯蔵されている水和物スラリの一部および前記負荷側熱交換器から戻る前記水溶液を前記スラリ製造熱交換器へ輸送する製造ポンプの流量をQmとして、Qm>Qfとなるように制御することを特徴とする請求項記載の水和物スラリの製造方法。
JP2001163112A 2001-05-30 2001-05-30 水和物スラリの製造方法 Expired - Fee Related JP4507458B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001163112A JP4507458B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 水和物スラリの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001163112A JP4507458B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 水和物スラリの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002349909A JP2002349909A (ja) 2002-12-04
JP2002349909A5 JP2002349909A5 (ja) 2009-07-30
JP4507458B2 true JP4507458B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=19006143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001163112A Expired - Fee Related JP4507458B2 (ja) 2001-05-30 2001-05-30 水和物スラリの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4507458B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100342179C (zh) * 2005-10-31 2007-10-10 中国科学院广州能源研究所 一种水合物高密度潜热输送中央空调***
JP6116093B2 (ja) * 2013-07-01 2017-04-19 株式会社日立製作所 熱源システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650577A (ja) * 1992-07-31 1994-02-22 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 冷房方式
JPH08327098A (ja) * 1995-05-26 1996-12-10 Takasago Thermal Eng Co Ltd 氷蓄熱システム
JPH10185248A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Takasago Thermal Eng Co Ltd 氷蓄熱装置
JP2000038577A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Mitsubishi Chemicals Corp 蓄熱方法及び蓄熱装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650577A (ja) * 1992-07-31 1994-02-22 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 冷房方式
JPH08327098A (ja) * 1995-05-26 1996-12-10 Takasago Thermal Eng Co Ltd 氷蓄熱システム
JPH10185248A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Takasago Thermal Eng Co Ltd 氷蓄熱装置
JP2000038577A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Mitsubishi Chemicals Corp 蓄熱方法及び蓄熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002349909A (ja) 2002-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3324392B2 (ja) 蓄熱材
JP3641362B2 (ja) 包接水和物を用いた蓄冷方法、蓄冷システム、および蓄冷剤
US20010047662A1 (en) Air conditioning and thermal storage systems using clathrate hydrate slurry
JP2007107773A (ja) 蓄熱装置、ヒートポンプシステムおよびソーラーシステム
CN107841291A (zh) 一种作为冷却工质的相变微乳液及其应用
JP2014016143A (ja) 水和物スラリーの製造方法、水和物スラリー製造装置、及び水和物蓄熱式空気調和システム
JP4507458B2 (ja) 水和物スラリの製造方法
JP4853851B2 (ja) 潜熱輸送無機水和物スラリーを用いた高温域冷却装置
JP4304848B2 (ja) 冷熱輸送方法、冷熱輸送システム、冷熱輸送システムの運転方法、貯蔵装置及び水和物製造装置
JPH11351775A (ja) 蓄熱装置
JP4888521B2 (ja) 水和物スラリの製造装置
JP3897330B2 (ja) 熱搬送媒体
JP4449248B2 (ja) 水和物スラリの製造方法
JP2007132658A (ja) 水和物スラリの液みちの生成抑制方法
JP4529305B2 (ja) 水和物スラリの輸送方法および装置
JP2007046855A (ja) 水和物スラリ蓄熱装置および蓄熱方法
JP2002060739A5 (ja) 冷熱輸送方法、冷熱輸送システム、冷熱輸送システムの運転方法、貯蔵装置及び水和物製造装置
JP2004085008A (ja) 水和物スラリ製造システムおよびその運転方法
JPH06185762A (ja) 冷却または加熱方法
JPH04327790A (ja) 潜熱蓄熱方法
JP2006336018A (ja) 水和物スラリーの水和物粒子径の分布を正規分布に近くする方法、潜熱輸送方法、媒体、水和物スラリーの輸送方法
JP2006336018A5 (ja) 冷熱輸送方法、水和物スラリーの輸送装置及び地域冷暖房システム
JP2009051905A (ja) 包接水和物を生成する性質を有する水溶液、第四級アンモニウム塩をゲスト化合物とする包接水和物及び当該包接水和物のスラリ並びに、包接水和物の生成方法、包接水和物が生成又は成長する速度を増加させる方法及び包接水和物が生成又は成長する際に起こる過冷却現象を防止又は抑制する方法
JP3475901B2 (ja) 水和数の異なる水和物スラリの生成装置
JP3956556B2 (ja) 臭化テトラn−ブチルアンモニウム水和物系蓄熱材スラリーの製造方法および製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees