JP4485219B2 - ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ - Google Patents

ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4485219B2
JP4485219B2 JP2004033241A JP2004033241A JP4485219B2 JP 4485219 B2 JP4485219 B2 JP 4485219B2 JP 2004033241 A JP2004033241 A JP 2004033241A JP 2004033241 A JP2004033241 A JP 2004033241A JP 4485219 B2 JP4485219 B2 JP 4485219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
rubber
polybutadiene
rubber composition
hexane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004033241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005225905A (ja
JP2005225905A5 (ja
Inventor
則子 八木
浩通 岸本
清繁 村岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2004033241A priority Critical patent/JP4485219B2/ja
Publication of JP2005225905A publication Critical patent/JP2005225905A/ja
Publication of JP2005225905A5 publication Critical patent/JP2005225905A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4485219B2 publication Critical patent/JP4485219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、剛性および耐屈曲性に優れるゴム組成物および該ゴム組成物から得られた空気入りタイヤに関する。
一般に空気入りタイヤは、タイヤパンク時にタイヤがリムから外れてしまい、走行ができなくなる危険を伴う。また、ビード部内側上辺がトレッド部のタイヤ内側域と激しい摩擦を繰り返し、タイヤの破損を招くおそれがある。
そこで、タイヤのパンク時においても安全走行を可能ならしめるいわゆるランフラットタイヤの開発がなされている。パンク時にも走行可能なランフラットタイヤにおいて、サイドウォール部の剛性を上げるため、サイドウォール部にゴムあるいはゴムと繊維からなる補強層(サイドパット)が配設されている。しかし、従来のゴム組成物をランフラットタイヤのサイドパッドに使用した場合、パンクなどで内圧が下がりランフラット走行してサイドパットの温度が160℃以上にもなると、加硫などによって得られた架橋部や、ゴム成分を構成しているポリマー自体が切断されてしまう傾向がある。このため、ゴム組成物の弾性率が低下することにより、タイヤのたわみが増加して発熱が進み、ゴムの破壊限界が低下し、その結果、タイヤは比較的早期に故障に至ってしまうという問題があった。
かかる早期故障を解消するため、特許文献1には、天然ゴムおよび/またはイソプレンゴムとブタジエンゴムからなるゴム成分にN,N’−キシレン−ビス−シトラコンイミドを配合することにより耐熱特性が向上することが開示されているが、この場合、硬度およびモジュラスの向上が大きく、耐屈曲疲労性が不充分であり、また、コストが高いという問題がある。また、特許文献2には、特定の共役ジエン系重合体と1,6−ヘキサメチレンジチオ硫酸ナトリウム・二水和物を使用することにより、恒温での弾性率低下を抑制できる技術が開示されているが、ランフラットタイヤとして要求される高剛性ゴム組成物としては必ずしも充分とはいえないという問題があった。
特開2001−213999号公報 特開2002−144807号公報
本発明は、剛性および耐屈曲性に優れるゴム組成物および該ゴム組成物から得られた転がり抵抗に優れる空気入りタイヤを提供することを目的とする。
本発明は、(A)ジエン系ゴム5〜95重量%、および(B)シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンを含む補強ポリブタジエンゴム5〜95重量%からなるゴム成分100重量部に対して、次の一般式で表されるフッ化黒鉛を0.1〜50重量部含有するゴム組成物に関する。
(CFx)
(式中、x=1または2である。)
補強ポリブタジエンゴム(B)が、シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンを主成分とする沸騰n−ヘキサン不溶分1〜30重量%および高シス−1,4−ポリブタジエンを主成分とする沸騰n−ヘキサン可溶分70〜99重量%からなることが好ましい。
前記シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンの還元比粘度が0.5〜4であることが好ましい。
また、本発明は、前記ゴム組成物を用いた空気入りタイヤに関する。
本発明によれば、シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンを含む補強ポリブタジエンゴムを5〜80重量%含有するゴム成分とフッ化黒鉛とを含むことで、得られたゴム組成物は、剛性および耐屈曲性に優れ、該ゴム組成物のタイヤ使用時における転がり抵抗性も優れる。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明のゴム組成物は、(A)ジエン系ゴムおよび(B)補強ポリブタジエンゴム(補強BR)からなるゴム成分、ならびにフッ化黒鉛からなる。
ジエン系ゴム(A)は、天然ゴムおよび/またはジエン系合成ゴムからなる。本発明において用いられるジエン系合成ゴムとしては、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、ポリブタジエンゴム(BR)、ポリイソプレンゴム(IR)、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、アクリロニトリル−ブタジエンゴム(NBR)、ブチルゴム(IIR)などが挙げられる。これらのゴムは単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
補強BR(B)とは、シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンを含むポリブタジエンゴムのことをいう。
補強BR(B)は、還元比粘度(135℃における濃度0.5g/dl・o−ジクロロベンゼン)が0.5〜4であるシンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンを主成分とする沸騰n−ヘキサン不溶分と、高シス−1,4−ポリブタジエンを主成分とする沸騰n−ヘキサン可溶分とからなるBRであることが好ましい。還元粘度が0.5未満では、沸騰n−ヘキサン不溶分が沸騰n−ヘキサン可溶分中に繊維状に分散しないので、得られるゴム組成物の硬度や弾性率、耐屈曲性が低下する傾向がある。一方、還元粘度が4をこえると、沸騰n−ヘキサン不溶分は沸騰n−ヘキサン可溶分中で凝集塊を形成するようになり、分散不良を起こしやすく、破壊強度、加工性、耐久性が低下する問題が生じる傾向がある。ここで、沸騰n−ヘキサン不溶分および可溶分とは、ヘキサン1000ml中に補強BR(B)を25g添加し、n−ヘキサンを加熱して24時間還流したときの不溶分および可溶分のことを示す。
沸騰n−ヘキサン不溶分の割合は1〜30重量%であることが好ましく、沸騰n−ヘキサン可溶分の割合は70〜99重量%であることが好ましい。沸騰n−ヘキサン不溶分の割合の下限としては、3重量%であることがより好ましく、上限としては、15重量%であることがより好ましい。また、沸騰n−ヘキサン可溶分の割合の下限としては、85重量%であることがより好ましく、上限としては、97重量%であることがより好ましい。沸騰n−ヘキサン不溶分の割合が1重量%未満で、沸騰n−ヘキサン可溶分の割合が99重量%をこえると、ゴム組成物の硬度、弾性率および破壊強度が低下する傾向がある。また、沸騰n−ヘキサン不溶分の割合が30重量%をこえ、沸騰n−ヘキサン可溶分の割合が70重量%未満では、配合物のムーニー粘度が高くなり、加工性が悪化する傾向がある。
補強BR(B)の沸騰n−ヘキサン不溶分であるシンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンの融点は130〜200℃であることが好ましい。融点の下限としては、150℃であることがより好ましい。融点が130℃未満では、充分な硬度や弾性が得られない傾向があり、200℃をこえると、加工性が低下するだけでなく、耐屈曲性などが低下する傾向がある。
沸騰n−ヘキサン可溶分は、100℃におけるムーニー粘度が10〜130であることが好ましい。ムーニー粘度の下限としては、15であることがより好ましく、上限としては、80であることがより好ましい。ムーニー粘度が10未満では、得られるポリブタジエンの耐久性が悪化し、130をこえると、加工性が悪化するため好ましくない。
沸騰n−ヘキサン可溶分の主成分である高シス−1,4−ポリブタジエンのシス構造は、90重量%以上であることが好ましく、95重量%以上であることがより好ましい。シス構造が90重量%未満では、耐摩耗性が低下するため好ましくない。
本発明のゴム組成物におけるジエン系ゴム(A)の含有量は、ゴム成分中に5〜95重量%であり、補強BR(B)の含有量は5〜95重量%である。ジエン系ゴム(A)の含有量の下限としては、10重量%であることが好ましく、上限としては、90重量%であることが好ましい。また、補強BR(B)の含有量の下限としては、10重量%であることが好ましく、上限としては、90重量%であることが好ましい。ジエン系ゴム(A)の含有量が5重量%未満であり、補強BR(B)の含有量が95重量%をこえると、耐屈曲性などが低下する傾向がある。また、ジエン系ゴム(A)の含有量が95重量%をこえて、補強BR(B)の含有量が5重量%未満では、充分な弾性率が得られないため、好ましくない。
本発明のゴム組成物は下記一般式で表わされるフッ化黒鉛を含有する。
(CFx)
(式中、xは1または2である。)
本発明で使用されるフッ化黒鉛の含有量は、ゴム成分100重量部に対して0.1〜50重量部である。含有量の下限としては、0.5重量部であることが好ましく、1重量部であることがより好ましい。また、含有量の上限としては、30重量部であることが好ましく、20重量部であることがより好ましい。フッ化黒鉛の含有量が0.1重量部未満ではリバージョン抑制効果が充分ではなく、50重量部をこえると、コストが高くなるだけでなく、耐摩耗性も低下するため好ましくない。リバージョン抑制効果と高温加硫した加硫ゴムの性能低下改善効果から、フッ化黒鉛の含有量は1〜20重量部が好ましい。
本発明のゴム組成物には補強用充填剤および無機充填剤を含んでいてもよい。補強用充填剤や無機充填剤としてはカーボンブラック、シリカ、水酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、クレー、タルク、ケイ酸マグネシウム、酸化チタンなどが挙げられるがとくに限定されるものではない。
なお、本発明のゴム組成物には、上記のゴム成分、フッ化黒鉛、補強用充填剤、無機充填剤以外に、必要に応じて、軟化剤、老化防止剤、硫黄などの加硫剤、加硫促進剤、加硫促進助剤などの通常のゴム工業で使用される配合剤を適宜配合することができる。
加硫剤として硫黄を用いる場合、硫黄の配合量は、ゴム成分100重量部に対して0.5〜8重量部であることが好ましい。配合量が0.5重量部未満では、充分に加硫が進まない傾向があり、8重量部をこえると、硫黄がブルーミングする傾向がある。
本発明のタイヤは、本発明のゴム組成物を用いて通常の方法で製造される。すなわち、必要に応じて前記添加剤を配合した本発明のゴム組成物を、未加硫の段階でタイヤの各部材の形状に合わせて押し出し加工し、タイヤ成型機上にて通常の方法で成形することにより、未加硫タイヤを形成する。この未加硫タイヤを加硫機中で加熱加圧することによりタイヤを得る。
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1〜4および比較例1〜2
以下、実施例および比較例で使用した各種薬品について説明する。
天然ゴム:RSS#3
BR:宇部興産(株)製のUBEPOL BR150B(シス−1,4−結合含量:97重量%)
補強BR:宇部興産(株)製のUBEPOL VCR412(シス−1,4−結合含量:98重量%、沸騰n−ヘキサン不溶分:12.0重量%、ムーニー粘度(100℃):45、ジンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンの還元比粘度:2.2、シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンの融点:200℃)
カーボンブラック:東海カーボン(株)製のシーストSO(N2SA:42m2/g、DBP吸油量:115cm3/100g)
老化防止剤:大内新興化学工業(株)製のノクラック6C(N−(1,3−ジメチルブチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン)
ステアリン酸:日本油脂(株)製のステアリン酸
酸化亜鉛:三井金属鉱業(株)製の酸化亜鉛1号
フッ化黒鉛:セントラルガラス(株)製のセフボン−CMA
硫黄:鶴見化学工業(株)製の粉末硫黄
加硫促進剤CBS:大内新興化学工業(株)製のノクセラーCZ(化学名:N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアジルスルフェンアミド)
下記の表1に示す配合内容に従って、混練り配合し、各種供試ゴム組成物を得た。これらの配合物を170℃で20分間プレス加硫して加硫物を得、これらについて以下に示す各特性の試験を行なった。
以下に、試験方法について説明する。
(100%モジュラス・引張強度・破断時の伸び)
JIS K6251に準拠して、ダンベル3号を用いて500mm/minで測定し、100%引張時の引張応力(M100)、引張強度、破断時の伸びを求めた。これらの値が大きいほど剛性が高く、耐屈曲性に優れている。
(動的貯蔵弾性率(E*))
弾性スペクトロメーター VES((株)岩本製作所製)を用いて、温度70℃、初期歪み10%、動歪み2%の条件下で各配合の動的貯蔵弾性率を測定した。この値が大きいほど剛性が高く、耐屈曲性に優れている。
(転がり抵抗指数)
粘弾性スペクトロメータ VES((株)岩本製作所製)を用いて、温度70℃、初期歪み10%、動歪み2%の条件下で各配合のtanδを測定した。比較例1のtanδを100として、下記計算式で指数表示した。指数が大きいほど転がり抵抗特性が優れる。
転がり抵抗指数=比較例1のtanδ/各配合のtanδ×100
Figure 0004485219

Claims (4)

  1. (A)ジエン系ゴム5〜95重量%、および(B)シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンを含む補強ポリブタジエンゴム5〜95重量%からなるゴム成分100重量部に対して、次の一般式で表されるフッ化黒鉛を0.1〜50重量部含有するゴム組成物。
    (CFx)
    (式中、x=1または2である。)
  2. 補強ポリブタジエンゴム(B)が、シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンを主成分とする沸騰n−ヘキサン不溶分1〜30重量%および高シス−1,4−ポリブタジエンを主成分とする沸騰n−ヘキサン可溶分70〜99重量%からなる請求項1記載のゴム組成物。
  3. シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンの還元比粘度が0.5〜4である請求項1または2記載のゴム組成物。
  4. 請求項1、2または3記載のゴム組成物を用いた空気入りタイヤ。
JP2004033241A 2004-02-10 2004-02-10 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP4485219B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004033241A JP4485219B2 (ja) 2004-02-10 2004-02-10 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004033241A JP4485219B2 (ja) 2004-02-10 2004-02-10 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005225905A JP2005225905A (ja) 2005-08-25
JP2005225905A5 JP2005225905A5 (ja) 2009-09-24
JP4485219B2 true JP4485219B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=35000875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004033241A Expired - Fee Related JP4485219B2 (ja) 2004-02-10 2004-02-10 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4485219B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126649A (ja) * 2005-10-05 2007-05-24 Ube Ind Ltd 防振ゴム組成物
JP2007126648A (ja) * 2005-10-05 2007-05-24 Ube Ind Ltd 防振ゴム組成物
EP1970404A4 (en) * 2006-01-06 2010-07-14 Sumitomo Rubber Ind RUBBER COMPOSITION FOR BAND STRETCH
RU2394051C2 (ru) * 2006-01-06 2010-07-10 Сумитомо Раббер Индастриз, Лтд. Резиновая смесь для протектора
JP5215532B2 (ja) * 2006-03-29 2013-06-19 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
EP2003164B1 (en) * 2006-04-06 2012-09-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition and run flat tire using same
JP4722873B2 (ja) * 2006-04-06 2011-07-13 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物およびそれを用いたランフラットタイヤ
JP2015101657A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2015101662A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2015101656A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226526A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd チェーファー用ゴム組成物およびこれを用いた重荷重用空気入りタイヤ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246948A (ja) * 1986-04-18 1987-10-28 Asahi Chem Ind Co Ltd エチレン/プロピレンゴムとフツ化黒鉛とからなる組成物
JPH01317812A (ja) * 1988-06-20 1989-12-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The ラジアルタイヤ
JP3025526B2 (ja) * 1990-11-19 2000-03-27 株式会社ブリヂストン 空気入り安全タイヤ
JP3138525B2 (ja) * 1992-04-01 2001-02-26 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びこれを使用したタイヤ
JP3144443B2 (ja) * 1992-11-11 2001-03-12 味の素株式会社 不飽和側鎖を有するチタネート化合物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226526A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd チェーファー用ゴム組成物およびこれを用いた重荷重用空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005225905A (ja) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2428439C2 (ru) Резиновая смесь для шины
US7393902B2 (en) Rubber composition for base tread and tire comprising the same
US7875669B2 (en) Production process of rubber composition and rubber composition using the process, and tire using the rubber composition
EP2481772B1 (en) Rubber composition and run flat tire using same
JP5351294B2 (ja) サイドウォール補強層用ゴム組成物及びランフラットタイヤ
JP5110232B2 (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
US20090314408A1 (en) Rubber composition for clinch apex and pneumatic tire having clinch apex using same
JP4485219B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4803569B2 (ja) ブレーカークッション用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP5130651B2 (ja) ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP5226993B2 (ja) クリンチエーペックス用ゴム組成物およびそれを用いたクリンチエーペックスを有する空気入りタイヤ
JP2013067676A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2006083301A (ja) サイドウォール用ゴム組成物およびそれからなるサイドウォールを有する空気入りタイヤ
JP4334300B2 (ja) タイヤ
JP4755051B2 (ja) ゴム組成物
EP1652693A1 (en) Rubber composition for run-flat tire and run-flat tire comprising the same
JP2011088983A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2010144067A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2009242577A (ja) ジエン系ゴム組成物
JP4882064B2 (ja) チェーファー用ゴム組成物およびそれからなるチェーファーを有するタイヤ
JP2017141326A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
JP5192331B2 (ja) クリンチエイペックス用ゴム組成物及びタイヤ
JP2005002139A (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2010013541A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5073271B2 (ja) チェーファー用ゴム組成物およびそれを用いたチェーファーを有するタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4485219

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees