JP4479078B2 - 電動ホッチキス用カートリッジ - Google Patents

電動ホッチキス用カートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP4479078B2
JP4479078B2 JP2000273234A JP2000273234A JP4479078B2 JP 4479078 B2 JP4479078 B2 JP 4479078B2 JP 2000273234 A JP2000273234 A JP 2000273234A JP 2000273234 A JP2000273234 A JP 2000273234A JP 4479078 B2 JP4479078 B2 JP 4479078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
knob
stapler
locking
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000273234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002079475A (ja
Inventor
利夫 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000273234A priority Critical patent/JP4479078B2/ja
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to DE60034013T priority patent/DE60034013T2/de
Priority to TW089127979A priority patent/TW522083B/zh
Priority to EP00250458A priority patent/EP1112825B1/en
Priority to CNB001373617A priority patent/CN1143783C/zh
Priority to US09/751,204 priority patent/US6543667B2/en
Priority to KR1020000083643A priority patent/KR100734902B1/ko
Priority to HK02100016.8A priority patent/HK1041464B/zh
Publication of JP2002079475A publication Critical patent/JP2002079475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4479078B2 publication Critical patent/JP4479078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ホッチキス本体に着脱自在に装着されるカートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、電動ホッチキス本体に着脱自在に装着されるカートリッジが知られている。かかるカートリッジにはシートステープルが数十枚積層収納できるようになっている。
【0003】
ところで、電動ホッチキス本体の小型軽量化を図るとともにカートリッジを小型化したものが提案されている。
【0004】
かかるカートリッジは、10枚程度のシートステープルを積層収納するカートリッジ本体と、このカートリッジ本体の後部の両側部に前後方向に延びた一対のアームとを有し、このアームの先端部に突起が設けられ、後部に押圧部が設けられている。他方、電動ホッチキス本体の側方には係止突起が設けられており、カートリッジ本体を後方から挿入することにより電動ホッチキス本体に装着することができ、カートリッジ本体が装着されると、アームの突起が電動ホッチキス本体の係止突起に係合してカートリッジ本体が電動ホッチキス本体に固定されるようになっている。
【0005】
カートリッジの取り外しは、アームの押圧部を押圧することにより行われる。すなわち、その押圧部が押圧されるとアームの突起が係止突起から外れる。そして、カートリッジ本体を後方へ引き出すことにより、カートリッジが電動ホッチキス本体から取り外される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このようにカートリッジの取り外しは、アームの押圧部を押圧した後、カートリッジ本体を後方へ引き出すという2アクションの操作が必要であるという問題があった。
【0007】
この発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、1アクションの操作でカートリッジを取り外すことのできる電動ホッチキス用カートリッジを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1の発明は、
ホッチキス本体に着脱自在に装着されるカートリッジ本体と、このカートリッジ本体の後部側部に設けられ且つ前後方向に延びたアームとを備え、
前記ホッチキス本体には、内部にカートリッジ室が形成されたマガジンが設けられ、
このマガジンの後部には前記カートリッジ本体を前記カートリッジ室に挿入するための開口が形成されているとともにマガジン側係止部が設けられ、
前記アームの先端部には、前記マガジン側係止部に係止する係止部が設けられ、
前記アームの後部には、押圧されることで前記係止部の前記マガジン側係止部への係止を解除する押圧部が設けられ、
この押圧部への押圧により前記係止部の係止を解除して前記カートリッジ本体を前記ホッチキス本体から後方へ引き出して取り外すようになっている電動ホッチキス用カートリッジであって、
前記カートリッジ本体の後部に所定距離だけ前後方向に移動可能なノブを取り付け、
このノブを後方へ移動させることによって、前記アームの前記押圧部を押圧して前記係止部の係止の解除を行うとともに、前記カートリッジ本体を前記ホッチキス本体から前記ノブの移動とともに後方へ引き出すことを特徴とする。
【0009】
請求項2の発明は、前記ノブは、後方へ移動した際に前記押圧部を押圧する突出部と、前記カートリッジ本体に設けた係止部に係合して前記カートリッジ本体を後方へ引き出す係合部とを有していることを特徴とする。
【0010】
請求項3の発明は、前記カートリッジ本体を前記ホッチキス本体に装着して前記ノブを前方へ移動させると、前記アームの前記係止部の前記マガジン側係止部への係止がロックされることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明に係わる電動ホッチキス用カートリッジの実施の形態を図面に基づいて説明する。
[第1実施形態]
図1および図2に示す電動ホッチキス1は、ホッチキス本体2と、ホッチキス本体2に着脱可能に装着されるカートリッジ10とを有している。
【0012】
ホッチキス本体2には、シートTを載置する載置部3と、軸4回りに回動可能に設けられたクリンチャテーブル5と、載置部3に載置されたシートTに向けてステープルを打出通路Hから打ち出していく打出し機構(図示せず)等とが設けられている。クリンチャテーブル5は軸4回りに回動して載置部3に載置されたシート束Tを挟持するようになっており、このクリンチャテーブル5には打ち出されたステープルの脚部をクリンチするクリンチャ(図示せず)等が設けられている。
【0013】
また、ホッチキス本体2には、カートリッジ室6を形成したマガジン7と、カートリッジ10内に積層されたシートステープル(図示せず)を打出通路Hへ送り出す送出機構(図示せず)と、各機構を駆動する駆動機構(図示せず)等とが設けられている。
【0014】
マガジン7の後部には開口7Aが形成され、その後部の両側部には側方に突出した突起(マガジン側係止部)8,8が形成されている。その開口7Aから挿入してカートリッジ10をカートリッジ室6に装着したり、装着されたカートリッジ10をその開口7Aから引き出したりするようになっている。
【0015】
各突起8には、図3に示すように、左方(前方)へいくにしたがって側方へ延びていく傾斜面8aと、左右方向(前後方向)と直交する係止面8bとが形成されている。
【0016】
カートリッジ10は、図4ないし図7に示すように、シートステープルを積層収納する収納室11を形成したカートリッジ本体12と、このカートリッジ本体12の底壁部13から後方へ延びた後部壁14と、この後部壁14の両側方に支持壁15,15を介して設けられたアーム16,16とを備えている。
【0017】
後部壁14には凹部14Aが形成され、後部壁14の前側の下面には下方に突出するとともに左右方向に延びた突条部(係止部)17が形成されている。
【0018】
各アーム16は前後方向に延びており、その先端部には内方に突出した係止突起(係止部)18が設けられている。この係止突起18は、マガジン7の突起8の係止面8bに係合するようになっている。また、各アーム16の後部には側方に突出した突出部(押圧部)19が設けられている。突出部19には、後方へいくにしたがって側方へ延びる傾斜面19Aが形成されている。
【0019】
また、アーム16,16は、突出部19,19が内側へ押圧されると支持壁15,15の弾性力により図4の鎖線に示すように先端部が互いに開くように傾動するようになっており、この傾動により係止突起18が突起8の係止面8bから外れるようになっている。その押圧が解除されると、アーム16,16は元の実線で示す位置へ弾性復帰する。
【0020】
カートリッジ10の後部壁14には、図1および図2に示すように所定距離前後方向に移動可能なノブ40が取り付けられている。
【0021】
ノブ40は、図8および図9に示すように、平面視がカマボコ形状であって前端面(図9において左端部)が開口された中空状のノブ本体41を有している。このノブ本体41の上面には凹部41Aが形成され、ノブ本体41の底部42には左方(前方)へ延びた平板状の平板部43が形成されている。この平板部43には長方形の開口44が形成され、この開口44によって形成される平板部43の前端部43Aが突条部17に係合する係合部として機能する。
【0022】
ノブ本体41の両側壁部45,45の内側には、内方へ突出した突起部46,46が形成され、また、各側壁部45,45にはアーム16の突出部19の後端部が挿入される凹部49が形成されている。ノブ本体41の後壁部47には前方に延びた一対のガイド壁48,48が形成されている。
【0023】
図2に示すように、ノブ40の凹部49にアーム16の突出部19の後端部が挿入されるとアーム16の傾動が阻止され、アーム16の係止突起18がマガジン7の係止面8bから外れなくなり、カートリッジ10はホッチキス本体2にロックされることになる。
【0024】
ノブ40内には、図10に示すように、カートリッジ10の後部壁14が挿入されているとともに、ノブ40のガイド壁48,48がカートリッジ10の凹部14A内に挿入されている。また、カートリッジ10のアーム16の外側面にはノブ40の突起部46が当接し、ノブ40の開口44内には図2に示すようにカートリッジ10の突条部17が挿入されている。
【0025】
ノブ40は、ガイド壁48によって前後方向に移動するようにガイドされるとともに、開口44と突条部17との間に形成される隙間だけカートリッジ10に対して前後方向に移動可能となっている。
【0026】
次に、上記のように構成されるカートリッジ10の作用について説明する。
【0027】
カートリッジ10が図1および図2に示すようにホッチキス本体2に装着され、ノブ40の凹部49にアーム16の突出部19の後端部が挿入されてカートリッジ10はホッチキス本体2にロックされているとき、このカートリッジ10の取り外し方について説明する。
【0028】
先ず、ノブ40の上面の凹部41Aに指を掛けてノブ40を後方へ引き出していくと、ノブ40はカートリッジ10に対して後方へ移動していき、図11に示すように、ノブ40の突起部46,46がカートリッジ10のアーム16,16の傾斜面19A,19Aに当接する。
【0029】
そして、さらにノブ40を後方へ引き出していくと、この後方への引き出しとともにノブ40の突起部46,46がアーム16,16の傾斜面19A,19Aを内側へ押圧していくので、アーム16,16は図12に示すように傾動する。この傾動によりアーム16,16の係止突起18,18がマガジン7の係止面8b,8bから外れ、カートリッジ10のロックは解除される。他方、ノブ40の平板部43の前端部43Aがカートリッジ10の突条部17に係合する。
【0030】
そして、さらにノブ40を後方へ引き出していくと、図13に示すように、この引き出しとともに平板部43の前端部43Aがカートリッジ10をホッチキス本体2から後方へ引き出していくことになり、カートリッジ10がホッチキス本体2から取り外される。
【0031】
このように、ノブ40を後方へ引き出す1つの操作だけで、すなわち1アクションの操作でカートリッジ10のロックの解除とカートリッジ10の取り外しを行うことができる。
【0032】
カートリッジ10をホッチキス本体2に装着するには、カートリッジ10の先端部をマガジン7の開口7Aに入れてノブ40を前方に押していけば、カートリッジ本体12の後端12Aにノブ本体41の前端41Bが当接することにより、カートリッジ10はノブ40に押されてカートリッジ室6に挿入されていく。そして、図14に示すように、カートリッジ10がカートリッジ室6に挿入されると、カートリッジ10のアーム16の係止突起18がマガジン7の傾斜面8aに当接する。
【0033】
この状態で、さらにノブ40を押していき、カートリッジ10がカートリッジ室6に完全に挿入されると、図2に示すようにアーム16の係止突起18がマガジン7の傾斜面8aを乗り越えて、その係止突起18がマガジンの突起8の係止面8bに係合し、カートリッジ10がホッチキス本体2に装着される。
【0034】
他方、アーム16の突出部19の後端部がノブ40の凹部49に挿入されて、カートリッジ10はホッチキス本体2にロックされる。
【0035】
このように、ノブ40を押していけばカートリッジ10をホッチキス本体2に装着することができ、しかも、そのカートリッジ10はホッチキス本体2にロックされる。
[第2実施形態]
図15は第2実施形態のカートリッジ100を示す。図15において、116,116はアームであり、このアーム116,116の先端部には側方に突出した係止突起(係止部)118,118が設けられている。この係止突起118,118は、マガジン7に設けた係止孔108,108に係合している。また、各アーム116の後部には内方に突出した突出部(押圧部)119が設けられている。各突出部119には、後方へいくにしたがって内方へ延びる傾斜面119Aが形成されている。
【0036】
一方、ノブ140には、アーム116,116の後部が入る凹部141,141が形成され、この凹部141,141の側壁に上記の突出部119,119を押圧する突起部146,146が設けられており、この突起部146,146がアーム116,116の突出部119,119を押圧するとアーム116,116が図4に示す方向と逆方向に傾動して、係止突起118,118が係止孔108,108から外れるようになっている。
【0037】
すなわち、ノブ140を後方へ引き出すだけで、アーム116,116の係止突起118,118がマガジン7の係止孔108,108から外れ、カートリッジ100のロックは解除されて、カートリッジ100の取り外しを行うことができる。
【0038】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、1アクションの操作でカートリッジを取り外すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係わる電動ホッチキスの外観を示した斜視図である。
【図2】図1に示す電動ホッチキスの平断面図である。
【図3】カートリッジの一部を示した部分拡大図である。
【図4】カートリッジを示した平面図である。
【図5】図4に示すカートリッジの側面図である。
【図6】図4に示すカートリッジの底面を示した底面図である。
【図7】図4に示すカートリッジの背面図である。
【図8】(A)ノブを示した平面図である。
(B)ノブを示した側面図である。
(C)ノブを示した横断面図である。
【図9】(A)ノブを示した底面図である。
(B)ノブを示した平断面図である。
【図10】カートリッジにノブを取り付けた状態を示した説明図である。
【図11】ホッチキス本体に装着されたカートリッジに取り付けられたノブを後方へ少し移動させた状態を示した説明図である。
【図12】カートリッジのロックが解除された状態を示した説明図である。
【図13】ノブとともにカートリッジがホッチキス本体から引き出されていく状態を示した説明図である。
【図14】カートリッジを装着するときの状態を示した説明図である。
【図15】第2実施形態を示した説明図である。
【符号の説明】
2 ホッチキス本体
8 突起(マガジン側係止部)
12 カートリッジ本体
16 アーム
18 係止突起(係止部)
19 突出部(押圧部)
40 ノブ

Claims (3)

  1. ホッチキス本体に着脱自在に装着されるカートリッジ本体と、このカートリッジ本体の後部側部に設けられ且つ前後方向に延びたアームとを備え、
    前記ホッチキス本体には、内部にカートリッジ室が形成されたマガジンが設けられ、
    このマガジンの後部には前記カートリッジ本体を前記カートリッジ室に挿入するための開口が形成されているとともにマガジン側係止部が設けられ、
    前記アームの先端部には、前記マガジン側係止部に係止する係止部が設けられ、
    前記アームの後部には、押圧されることで前記係止部の前記マガジン側係止部への係止を解除する押圧部が設けられ、
    この押圧部への押圧により前記係止部の係止を解除して前記カートリッジ本体を前記ホッチキス本体から後方へ引き出して取り外すようになっている電動ホッチキス用カートリッジであって、
    前記カートリッジ本体の後部に所定距離だけ前後方向に移動可能なノブを取り付け、
    このノブを後方へ移動させることによって、前記アームの前記押圧部を押圧して前記係止部の係止の解除を行うとともに、前記カートリッジ本体を前記ホッチキス本体から前記ノブの移動とともに後方へ引き出すことを特徴とする電動ホッチキス用カートリッジ。
  2. 前記ノブは、後方へ移動した際に前記押圧部を押圧する突出部と、前記カートリッジ本体に設けた係止部に係合して前記カートリッジ本体を後方へ引き出す係合部とを有していることを特徴とする請求項1に記載の電動ホッチキス用カートリッジ。
  3. 前記カートリッジ本体を前記ホッチキス本体に装着して前記ノブを前方へ移動させると、前記アームの前記係止部の前記マガジン側係止部への係止がロックされることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電動ホッチキス用カートリッジ。
JP2000273234A 1999-12-28 2000-09-08 電動ホッチキス用カートリッジ Expired - Lifetime JP4479078B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000273234A JP4479078B2 (ja) 2000-09-08 2000-09-08 電動ホッチキス用カートリッジ
TW089127979A TW522083B (en) 1999-12-28 2000-12-27 Cartridge for a motor-operated stapler
EP00250458A EP1112825B1 (en) 1999-12-28 2000-12-27 Cartridge for a motor-operated stapler
CNB001373617A CN1143783C (zh) 1999-12-28 2000-12-27 电动订书机的卡盒
DE60034013T DE60034013T2 (de) 1999-12-28 2000-12-27 Magazin für motorbetriebenen Hefter
US09/751,204 US6543667B2 (en) 1999-12-28 2000-12-28 Cartridge for a motor-operated stapler
KR1020000083643A KR100734902B1 (ko) 1999-12-28 2000-12-28 전동 호치키스용 카트리지
HK02100016.8A HK1041464B (zh) 1999-12-28 2002-01-02 用於馬達操作釘書機的盒式組件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000273234A JP4479078B2 (ja) 2000-09-08 2000-09-08 電動ホッチキス用カートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002079475A JP2002079475A (ja) 2002-03-19
JP4479078B2 true JP4479078B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=18759222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000273234A Expired - Lifetime JP4479078B2 (ja) 1999-12-28 2000-09-08 電動ホッチキス用カートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4479078B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4042154B2 (ja) * 2003-08-29 2008-02-06 マックス株式会社 カートリッジ
EP1690639B1 (en) * 2003-12-04 2011-08-24 Max Co., Ltd. Staple device
JP4561210B2 (ja) 2004-07-16 2010-10-13 マックス株式会社 ステープルカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002079475A (ja) 2002-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070034664A1 (en) Spring-powered stapler
US8393510B2 (en) Staple refill, stapler, and cartridge
EP1682313B1 (en) Spring energized desktop stapler
US7387227B1 (en) Safety apparatus for spring powered staplers
GB2073704A (en) Containers for cassettes
US20070023473A1 (en) Spring-powered stapler
JP4479078B2 (ja) 電動ホッチキス用カートリッジ
JP3959356B2 (ja) スロットイン型再生記録装置
EP1112825B1 (en) Cartridge for a motor-operated stapler
JP3518314B2 (ja) 電動ホチキス
JP3840720B2 (ja) 包丁収納装置
JP2002192480A (ja) ステップラー
JP4296737B2 (ja) ステープルカートリッジ
JP3421598B2 (ja) カメラの裏蓋ロック機構
JPS5927017B2 (ja) カセツト装脱装置
JPH09169235A (ja) 車両用カップホルダー
JP2004143737A (ja) ラッチ装置
JPH0650145Y2 (ja) ホッチキス
JP2005085684A (ja) カード用コネクタ装置
JP3328920B2 (ja) 電動ホッチキスにおけるステープルカートリッジの着脱機構
WO2000057415A1 (fr) Dispositif d'enregistrement ou de reproduction de signaux sur un disque, et procede d'insertion et d'extraction de cartouche pour ledit dispositif
WO2022074956A1 (ja) 演出出力玩具
JP3888959B2 (ja) カード排出装置
JP2564244Y2 (ja) コンパクト
JPH0354857Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4479078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term