JP4476669B2 - サーマルヘッド及びその製造方法 - Google Patents

サーマルヘッド及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4476669B2
JP4476669B2 JP2004100225A JP2004100225A JP4476669B2 JP 4476669 B2 JP4476669 B2 JP 4476669B2 JP 2004100225 A JP2004100225 A JP 2004100225A JP 2004100225 A JP2004100225 A JP 2004100225A JP 4476669 B2 JP4476669 B2 JP 4476669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head substrate
heating resistors
head
substrate
wide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004100225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005280203A (ja
Inventor
努 竹谷
和彦 中沢
重人 山田
勝 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2004100225A priority Critical patent/JP4476669B2/ja
Priority to DE602005010774T priority patent/DE602005010774D1/de
Priority to EP05006022A priority patent/EP1582360B1/en
Priority to US11/092,181 priority patent/US7250960B2/en
Priority to CNB2005100639124A priority patent/CN100339226C/zh
Publication of JP2005280203A publication Critical patent/JP2005280203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4476669B2 publication Critical patent/JP4476669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33585Hollow parts under the heater
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33575Processes for assembling process heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/3358Cooling arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/3359Manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/377Cooling or ventilating arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、例えば熱転写型プリンタに搭載されるサーマルヘッド及びその製造方法に関する。
サーマルヘッドは、通電により発熱する複数の発熱抵抗体を備え、この複数の発熱抵抗体が発生した熱エネルギーを印刷媒体に与えることにより、印刷動作する。従来では一般的に、上記複数の発熱抵抗体、これら複数の発熱抵抗体の一端部に共通に接続された共通電極、及び各発熱抵抗体の他端部にそれぞれ接続された複数の個別電極を有するヘッド基板と、このヘッド基板の複数の個別電極を介して複数の発熱抵抗体を通電制御する複数の駆動素子を備えたプリント回路基板とが別々に備えられ、このヘッド基板及びプリント回路基板の底面に放熱用のアルミ放熱板が接着されている。高速印刷を実現するには、アルミ放熱板を介して余分な熱を放出させることにより発熱抵抗体の熱応答性を高めることが必須である。放熱板を備えたサーマルヘッド構造は、例えば特許文献2及び3に記載されている。
特開平1−190467号公報 特開平11−28829号公報 実開平1−131538号公報のマイクロフィルム
近年、サーマルヘッドは小型化がすすめられており、これに伴ってヘッド基板も小型化されている。しかしながら、ヘッド基板が小型化されると、ヘッド基板と放熱板の接触面積が小さくなるのに対して発熱抵抗体の発熱量は変わらないため、印刷動作時に接着層を介してヘッド基板から放熱板に伝わる熱量が相対的に増大し、この過剰な熱により放熱板が伸びる結果、条件によっては接着層が剥がれる虞がある。図7に示すように、特に放熱板の端部では伸び量が大きく、接着層は剥がれやすくなっている。この傾向は、加熱温度が上昇するほど顕著にあらわれている。接着層の剥がれた領域には空気が混入しやすく、空気が混入した領域は蓄熱層として働き発熱抵抗体の温度をより上昇させる。このため、端に位置する発熱抵抗体の印刷濃度が濃くなり、全体として印刷濃度ムラを生じさせる。
また、ヘッド基板が小型化されると、該ヘッド基板の曲げに対する耐性が小さくなる。例えば、個別電極と駆動素子をワイヤーボンディング及び封止した後に、ヘッド基板及びプリント回路基板を放熱板に接着しようとすると、封止樹脂の熱収縮によりヘッド基板の平面方向に大きな反りが生じてしまい、印刷時にカスレ等の印刷品質を落とす要因となりえる。なお、従来では、ヘッド基板の面積が少なくとも6mm2以上であったため、封止樹脂が熱収縮してもヘッド基板は曲がりにくく、ヘッド基板平面に反りが生じていても印刷品質に影響を与えない範囲内に抑えられていた。
ヘッド基板の平面方向の反りを抑えるためには、予めヘッド基板とプリント回路基板を放熱板に接着し、接着剤でヘッド基板を曲がらないようにした状態で、個別電極と駆動素子をワイヤーボンディング及び封止することが考えられる。しかしながら、従来では低コスト化のために個別電極をAlから形成し、Au接合ワイヤーを用いて個別電極と駆動素子を接続することが一般的であり、このAl−Auワイヤーボンディングは、個別電極の表面酸化層を超音波振動により破壊してAlとAuの合金層を形成するために約150℃程度の雰囲気中で行なわれるので、この高温雰囲気中で放熱板が伸びて接着層が剥がれる虞がある。上述したように、接着層の剥がれた領域は空気が混入して蓄熱層となり、印刷濃度ムラを生じさせる。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、小型化を実現しつつ熱歪による反りを抑え、さらに、接着層の剥離による印刷濃度ムラを防止可能なサーマルヘッド及びその製造方法を得ることを目的とする。
本発明は、ヘッド基板及びプリント回路基板と放熱板を予め接着させてからワイヤーボンディング工程及び封止工程を行なうことでヘッド基板及びプリント回路基板の反りを抑制させること、ヘッド基板と放熱板の間に十分な膜厚の弾性接着剤を介在させることで放熱板の熱歪を吸収させること、及び、上記弾性接着剤を部分的に備えることで放熱板の放熱特性を良好に維持させることに着目したものである。
すなわち、本発明は、通電により発熱する複数の発熱抵抗体、これら複数の発熱抵抗体の一端部に共通に接続された共通電極、及び、各発熱抵抗体の他端部にそれぞれ接続された複数の個別電極を有するヘッド基板を放熱板上に接着固定したサーマルヘッドにおいて、ヘッド基板の少なくとも複数の発熱抵抗体の直下位置に、ヘッド基板と放熱板との接着面間隔を広げる広間隔段部を設け、この広間隔段部を含むヘッド基板と放熱板の接着面に、熱歪吸収能を発揮する弾性を備えた弾性接着剤を介在させたこと、複数の発熱抵抗体はヘッド基板の一端部に一列に配置されていること、及び、広間隔段部は、発熱抵抗体の配列方向に直交する方向のヘッド基板の両端部にそれぞれ設けられていること、を特徴としている。広間隔段部がヘッド基板の両端部に設けられていれば、該広間隔段部に充填した弾性接着剤が硬化するときの収縮バランスをとることができ、ヘッド基板を放熱板に対して水平にバランスよく接着させることができる。
また本発明は、通電により発熱する複数の発熱抵抗体、これら複数の発熱抵抗体の一端部に共通に接続された共通電極、及び、各発熱抵抗体の他端部にそれぞれ接続された複数の個別電極を有するヘッド基板を放熱板上に接着固定したサーマルヘッドにおいて、ヘッド基板の少なくとも複数の発熱抵抗体の直下位置に、ヘッド基板と放熱板との接着面間隔を広げる広間隔段部を設け、この広間隔段部を含むヘッド基板と放熱板の接着面に、熱歪吸収能を発揮する弾性を備えた弾性接着剤を介在させたこと、複数の発熱抵抗体はヘッド基板の一端部に一列に配置されていること、及び、広間隔段部は、複数の発熱抵抗体の直下と複数の個別電極の直下にそれぞれ配置されていることを特徴としている。複数の発熱抵抗体の直下位置では、ヘッド動作時に発熱抵抗体が発生させる熱により高温になるので、この熱により生じる放熱板の熱歪を、広間隔段部上の弾性接着剤で良好に吸収させる。また、複数の個別電極の直下位置では、該個別電極と駆動素子をワイヤーボンディングする際に高温となるので、この熱により生じる放熱板の熱歪を、広間隔段部上の弾性接着剤で良好に吸収させる。
ヘッド基板は、各広間隔段部の上の弾性接着剤に対し、ヘッド基板を略同一面積で接着させることが好ましい。
広間隔段部上の弾性接着剤の膜厚は50μm以上とする。この範囲を満たすことにより、弾性接着剤は、熱歪吸収能を発揮する弾性を備え、複数の発熱抵抗体が発熱しているとき及び外部からの熱が加えられたときに放熱板の熱歪を許容することができる。
ヘッド基板及び放熱板の接着面は、いずれか一方が平坦面をなし、他方が広間隔段部を有する凹凸面をなしていることが好ましい。放熱板はアルミ放熱板であることが実際的である。
また本発明は、製造方法の態様によれば、通電により発熱する複数の発熱抵抗体、これら複数の発熱抵抗体の一端部に共通に接続された共通電極、及び、各発熱抵抗体の他端部にそれぞれ接続された複数の個別電極を有するヘッド基板と、このヘッド基板の複数の発熱抵抗体への通電を制御する複数の駆動素子を備えたプリント回路基板と、これらヘッド基板及びとプリント回路基板を接着固定する放熱板とを準備する工程、ヘッド基板と放熱板の接着面の一部に、該ヘッド基板と放熱板との接着面間隔を広げる広間隔段部を形成する工程、この広間隔段部を含むヘッド基板と放熱板の接着面に、熱歪吸収能を発揮する弾性を備えた弾性接着剤を塗布し、この弾性接着剤によって広間隔段部を充填する工程、広間隔段部上に少なくともヘッド基板の複数の発熱抵抗体の直下位置を位置させた状態で弾性接着剤を硬化させ、ヘッド基板と放熱板を接着する工程、ヘッド基板の個別電極とプリント回路基板の駆動素子をワイヤーボンディングする工程、及びボンディングしたヘッド基板の個別電極とプリント回路基板の駆動素子を封止する工程を有し、複数の発熱抵抗体はヘッド基板の一端部に配列すること、複数の個別電極はヘッド基板の他端部に配列すること、広間隔段部は発熱抵抗体の配列方向に直交する方向に所定間隔をあけて二つ形成すること、及び、ヘッド基板は発熱抵抗体の配列方向に直交する方向における両端部でそれぞれ広間隔段部上の弾性接着剤に接着することを特徴としている。
低コスト化を図るため、ヘッド基板の複数の個別電極はAlにより形成され、各個別電極とプリント回路基板の駆動素子をAu接合ワイヤーによりワイヤーボンディング接続することが実際的である。
本発明によれば、小型化を実現しつつ熱歪による反りを抑え、さらに、接着層の剥離による印刷濃度ムラを防止可能なサーマルヘッド及びその製造方法を得ることができる。
図1は、本発明の一実施形態によるサーマルヘッドの構造を示す断面図である。サーマルヘッドH1は、アルミ放熱板1の上に接着固定された、図2に示すヘッド基板10と、プリント回路基板20とを備えている。
ヘッド基板10には、図1及び図2に示されるように、アルミナやセラミック材料からなる基板11の上に、基板一端側に形成された凸形状部と該凸形状部から基板他端側へ延出された均一膜厚の平坦部とを有するグレーズ層12と、グレーズ層12の凸形状部上に形成された複数の発熱抵抗体13と、各発熱抵抗体13の表面を覆って該各発熱抵抗体13の平面的な大きさ(抵抗長L、抵抗幅W)を規定する絶縁バリア層14と、複数の発熱抵抗体13に通電する電極層15と、絶縁バリア層14及び電極層15をプラテン等との接触から保護する耐磨耗性保護層17とが備えられている。複数の発熱抵抗体13は、グレーズ層12上に形成された抵抗層13’の一部であり、図示Y方向に所定間隔をあけて配列されている。電極層15は、抵抗層13’及び絶縁バリア層14の上に全面的に成膜した後に、絶縁バリア層14の表面を露出させる開放部15cをあけて形成されている。この電極層15は、開放部15cを介して、全発熱抵抗体13の抵抗長方向の一端に接続する共通電極15aと、各発熱抵抗体13の抵抗長方向の他端に接続する複数の個別電極15bとに分離されている。各個別電極15bには、ワイヤーボンディング用の電極パッド16がそれぞれ形成されている。本実施形態の電極層15及び電極パッド16は、Alにより形成されている。
プリント回路基板20は、上記ヘッド基板10とは別個に形成されており、複数の発熱抵抗体13への通電を制御する複数の駆動素子21、及び該駆動素子21を含む回路系と外部を接続するための外部接続用コネクタ22などを有している。駆動素子21は各発熱抵抗体13毎に備えられていて、プリント回路基板20の一端部側に配列されている。対応する駆動素子21と個別電極15bの電極パッド16は、Au接合ワイヤー30によりボンディングされている。この個別電極15b、電極パッド16、駆動素子21及びAu接合ワイヤー30を含むボンディング部は、例えばエポキシ系樹脂等からなる封止樹脂31により封止されている。また各駆動素子21は、Au接合ワイヤー30により、プリント回路基板20の回路系にも接続されている。
図3に拡大して示すように、ヘッド基板10とアルミ放熱板1の接着面には、ヘッド基板10の図示X方向(複数の発熱抵抗体13の配列方向に直交する方向)の両端部にそれぞれ位置させて、ヘッド基板10とアルミ放熱板1の接着面間隔d(d1<d2)を広げる広間隔段部α1、α2が形成されている。広間隔段部α1、α2は図示左右方向に所定間隔をあけて略平行をなしており、第1の広間隔段部α1が複数の発熱抵抗体13の直下に位置し、第2の広間隔段部α2がヘッド基板10とプリント回路基板20の接続端部の下方に位置している。第2の広間隔段部α2は、第1の広間隔段部α1よりも図示X方向に大きな寸法で形成されている。本実施形態では、ヘッド基板10及びプリント回路基板20の底面が巨視的な凹凸のない平坦面をなし、アルミ放熱板1の上面1aが広間隔段部α1、α2を含む凹凸面をなしている。
上記広間隔段部α1、α2を含むヘッド基板10とアルミ放熱板1の接着面には、熱歪吸収能を発揮する弾性を備えた弾性接着剤2が介在している。この弾性接着剤2は、厚さが不均一であり、各広間隔段部α1、α2に充填されて少なくとも50μm以上の膜厚を有する厚膜部2a、2bと、約20μm程度の膜厚を有する薄膜部2c、2dとを有している。第1の厚膜部2aは、複数の発熱抵抗体13の直下位置でヘッド基板10とアルミ放熱板1を接着し、該複数の発熱抵抗体13からの熱により生じるアルミ放熱板1の熱歪を弾性により吸収する。第2の膜厚部2bは、複数の電極パッド16の直下位置でヘッド基板10及びプリント回路基板20とアルミ放熱板1を接着している。第2の膜厚部2bの図示左右方向の寸法は第1の膜厚部2aの同方向寸法よりも大きいが、ヘッド基板10が第1の膜厚部2aに接着する面積ΔSaと第2の膜厚部2bに接着する面積ΔSbは略同一(ΔSa=ΔSb)になっている。ヘッド基板10は、この第1の膜厚部2a及び第2の膜厚部2bにより、接着バランスが保持されている。一方、第1の薄膜部2cは、第1の厚膜部2aと第2の厚膜部2bの間に形成され、ヘッド基板10の中央部10cとアルミ放熱板1とを接着させている。第2の薄膜部2dは、第1の薄膜部2cとの間に第2の厚膜部2bを挟んで形成され、プリント回路基板20の一端部20a以外とアルミ放熱板1とを接着させている。複数の発熱抵抗体13で発生した余分な熱や外部から与えられた余分な熱は、この薄膜部2c、2dを介して、ヘッド基板10及びプリント回路基板20からアルミ放熱板1へ速やかに伝わり、アルミ放熱板1から外方へ放出される。薄膜部2c、2dの膜厚は、ヘッド基板10及びプリント回路基板20とアルミ放熱板1との接着面間隔d1に、略一致する。
図4は、厚膜部2a、2bの厚さが異なる(薄膜部2c、2dの厚さは一定)複数の弾性接着剤2について、各弾性接着剤2の加熱後のせん断強度を異なる複数の測定ポイントで測定した結果を示すグラフである。加熱温度は約170℃で一定である。第1測定ポイントから第6測定ポイントは、図3の図示X方向に一列に並んでおり、第1測定ポイントがヘッド基板10の他端側10b、第6測定ポイントがヘッド基板10の一端側10aに相当している。図4のグラフでは、各測定ポイントにおけるせん断強度を、第3測定ポイントと第4測定ポイントでのせん断強度の平均値に対する比で示してある。図4を見ると、弾性接着剤2の厚膜部2a、2bの膜厚が大きくなるほど、ヘッド基板10の中央部10cと両端部10a、10bとのせん断強度の差が小さくなり、全体的に略均一のせん断強度が得られることが分かる。すなわち、弾性接着剤2の厚膜部2a、2bがより大きな厚さで形成されると、アルミ放熱板1の熱歪をより広い範囲で許容できることがわかる。
図5は、加熱温度を一定(例えば170℃)とし、弾性接着剤2の厚膜部2a、2bの厚さを変化させながら(薄膜部2c、2dの厚さは一定)、加熱前後のせん断強度比を第1測定ポイント又は第6測定ポイントで測定した結果を示すグラフである。図5を見ると、厚膜部2a、2bの厚さが10μm以下の範囲では、加熱前後でのせん断強度比が0.5以下であり、加熱によって厚膜部2a、2bの接着強度が約半分以下に低下してしまうことがわかる。また図5を見ると、厚膜部2a、2bの厚さが大きくなるにつれて加熱前後のせん断強度比も増大し、厚膜部2a、2bの厚さが50μmを超える範囲では、加熱前後でのせん断強度比は約0.95以上の値で略一定となっている。すなわち、厚膜部2a、2bの厚さが50μmを超えていれば、加熱による接着強度の低下を良好に抑えられることがわかる。
本実施形態では、ヘッド基板10の両端部である第1及び第6測定ポイントで弾性接着剤2のせん断強度劣化(接着強度劣化)を生じさせないことが必要であるから、図4及び図5の測定結果に基づき、厚膜部2a、2bの厚さを少なくとも50μm以上とする。厚膜部2a、2bの膜厚は、広間隔段部α1、α2とヘッド基板10との接着面間隔d2に略一致する。よって、接着面間隔d2を、アルミ放熱板1の熱歪に耐えうる大きさに適宜設定することが好ましい。なお、弾性接着剤2の厚膜部2a、2bと薄膜部2c、2dとの膜厚差は、広間隔段部α1、α2とアルミ放熱板1の上面1aとの表面高さ位置の差に相当している。
次に、上記サーマルヘッドH1の製造方法の一実施形態について説明する。
先ず、図1に示すヘッド基板10及びプリント回路基板20をそれぞれ準備する。次に、アルミ放熱板1を準備し、このアルミ放熱板1の上面1aの特定位置に、ヘッド基板10とアルミ放熱板1との接着面間隔dを広げる広間隔段部α1、α2を形成する。第1の広間隔段部α1と第2の広間隔段部α2は、接着固定するヘッド基板10の発熱抵抗体13の配列方向に直交する方向に所定間隔をあけて、略平行に形成する。本実施形態では、第2の広間隔段部α2の図示X方向の寸法を第1の広間隔段部α1の同方向寸法よりも大きく設定してある。
続いて、広間隔段部α1、α2を含むアルミ放熱板1の上面1aの上に、熱歪吸収能を発揮する弾性を備えた弾性接着剤2を塗布する。このとき、弾性接着剤2は各広間隔段部α1、α2を全て埋めるように塗布し、該各広間隔段部α1、α2上の弾性接着剤2とアルミ放熱板1の上面1a上の弾性接着剤2の表面高さ位置が同一になる平坦表面を形成する。これにより、各広間隔段部α1、α2には弾性接着剤2の厚膜部2a、2bが、アルミ放熱板1の上面1aには弾性接着剤2の薄膜部2c、2dがそれぞれ形成される。本実施形態では、弾性接着剤2の厚膜部2a、2bを75μm程度の膜厚で形成し、薄膜部2c、2dを20μm程度の膜厚で形成する。
続いて、弾性接着剤2を塗布したアルミ放熱板1の上に、ヘッド基板10とプリント回路基板20を設置する。ここで、ヘッド基板10は、複数の発熱抵抗体13の直下位置となる一端側10aが第1の厚膜部2aの上に、複数の電極パッド16の直下位置となる他端側10bが第2の厚膜部2bの上に、そして、一端側10aと他端側10bの間の中央部10cが第1の薄膜部2cの上にそれぞれ位置するように設置する。またプリント回路基板20は、複数の駆動素子21の配置されている一端側20aがヘッド基板10の他端側10bに接すると共に第2の厚膜部2bの上に位置し、且つ、一端側20a以外の領域が第2の薄膜部2dの上に位置するように設置する。この設置状態で、例えば熱処理を施すなどして弾性接着剤2を硬化させ、アルミ放熱板1とヘッド基板10及びプリント回路基板20とを接着させる。本実施形態では、ヘッド基板10と第1の厚膜部2aの接着領域ΔSaと、ヘッド基板10と第2の厚膜部2bの接着領域ΔSbとが、ヘッド基板10と第1の薄膜部2cの接着領域に関して対称な位置関係にあるので、弾性接着剤2を硬化させたときに収縮バランスがとれ、ヘッド基板10は、傾くことなくアルミ放熱板1の表面に対して水平に接着する。
アルミ放熱板1とヘッド基板10及びプリント回路基板20とを接着した後は、ヘッド基板10に形成されている複数の個別電極15bとプリント回路基板20に形成されている複数の駆動素子21と導通接続する。具体的には、各個別電極15bの電極パッド16の表面に超音波振動を与えて表面酸化膜を破壊し、該電極パッド16上にAlとAuの合金層を形成することにより、電極パッド16とAu接合ワイヤー30を接続する。同様にして、各駆動素子21の電極パッド(不図示)とAu接合ワイヤー30を接続する。このワイヤーボンディング工程では、AuとAlの接合のため個別電極15bの電極パッド16及び駆動素子21の電極パッドを約150℃以上の高温状態にする必要があり、該高温状態を得るためにボンダー機に接地されるアルミ放熱板1がその裏面より加熱される。この際、アルミ放熱板1、ヘッド基板10及びプリント回路基板20は熱せられて膨張するが、これらの熱歪は弾性接着剤2の第2の厚膜部2bが伸縮することで吸収(相殺)され、元の形状が維持される。
そして、Au接合ワイヤー30で接続された電極パッド16、個別電極15b及び駆動素子21等を、例えばエポキシ系樹脂やシリコン系樹脂等からなる封止樹脂31で覆い、この封止樹脂31を例えば熱処理などにより硬化させて封止する。本実施形態では、ヘッド基板10及びプリント回路基板20とアルミ放熱板1を予め接着してから封止しているので、弾性接着剤2によりヘッド基板10及びプリント回路基板20は曲がりにくくなっており、封止樹脂31が熱により膨張した状態で硬化しても、ヘッド基板10及びプリント回路基板20の反りは良好に抑えられる。また、封止工程においても封止樹脂31を硬化させる際の熱処理によって電極パッド16の周辺部及び各駆動素子21の周辺部が約120℃以上の高温雰囲気となるが、与えられた余分な熱は、主に弾性接着剤2の第2の薄膜部2dを介してアルミ放熱板1に伝わり、アルミ放熱板1から外方へ放出される。アルミ放熱板1、ヘッド基板10及びプリント回路基板20の熱歪は、弾性接着剤2の第2の厚膜部2bが伸縮することで吸収される。
以上の工程により、図1のサーマルヘッドH1が完成する。サーマルヘッドH1の動作状態では、複数の発熱抵抗体13が極めて短い周期で発熱と放熱を繰り返し、発熱抵抗体13からの余分な熱は弾性接着剤2の第1の薄膜部2c、第1の厚膜部2a及びアルミ放熱板1を介して外方に放出される。この際にもアルミ放熱板1は熱せられて膨張しやすいが、これら熱歪は弾性接着剤2の第1の厚膜部2aの弾性により吸収される。
以上の本実施形態では、ヘッド基板10及びプリント回路基板20の底面を平坦面とし、アルミ放熱板1の上面を広間隔段部α1、α2を含む凹凸面としてあるが、逆のパターンとすることも可能である。つまり、図6に示すように、アルミ放熱板1の表面を巨視的な凹凸のない平坦面1eとし、ヘッド基板10の底面11a及びプリント回路基板20の底面20bに、ヘッド基板10及びプリント回路基板20とアルミ放熱板1の接着面間隔dを広げる広間隔段部α3、α4をそれぞれ形成してもよい。この態様では、広間隔段部α3、α4を含むヘッド基板10及びプリント回路基板20の底面に弾性接着剤2を塗布してアルミ放熱板1を設置し、該弾性接着剤2を硬化させることによりアルミ放熱板1とヘッド基板10及びプリント回路基板20とを接着させる。この接着時、アルミ放熱板1とヘッド基板10及びプリント回路基板20との位置関係を本実施形態ほど厳しく決める必要がないので、製造が容易になる。
また、本実施形態ではリアルエッジタイプのヘッド基板10を用いているが、本発明は、部分グレーズタイプや全面グレーズタイプのヘッド基板を用いたサーマルヘッドにも、また、シリコンヘッド基板を用いたサーマルヘッドにも適用可能である。
本発明の一実施形態によるサーマルヘッドの構造を示す断面図ある。 図1のヘッド基板(耐磨耗性保護層を除く)を示す平面図である。 図1の部分拡大図である。 厚膜部の厚さが異なる(薄膜部の厚さは一定)複数の弾性接着剤について、各弾性接着剤の加熱後のせん断強度を、異なる複数の測定ポイントで測定した結果を示すグラフである。 厚膜部の厚さが異なる(薄膜部の厚さは一定)複数の弾性接着剤について、各弾性接着剤の加熱前後のせん断強度比を、第1又は第6測定ポイントで測定した結果を示すグラフである。 別の実施形態によるサーマルヘッドの構造を示す断面図である。 均一膜厚で具備された接着剤の加熱後のせん断強度について、位置依存性及び温度依存性を説明するグラフである。
符号の説明
1 アルミ放熱板
2 弾性接着剤(接着層)
2a 第1の厚膜部
2b 第2の厚膜部
2c 第1の薄膜部
2d 第2の薄膜部
10 ヘッド基板
11 基板
12 グレーズ層
13 発熱抵抗体
14 絶縁バリア層
15 電極層
15a 共通電極
15b 個別電極
15c 開放部
16 電極パッド
17 耐磨耗保護層
20 プリント回路基板
21 駆動素子
22 外部接続用コネクタ
30 Au接合ワイヤー
31 封止樹脂
α1 広間隔段部
α2 広間隔段部

Claims (9)

  1. 通電により発熱する複数の発熱抵抗体、これら複数の発熱抵抗体の一端部に共通に接続された共通電極、及び、各発熱抵抗体の他端部にそれぞれ接続された複数の個別電極を有するヘッド基板を放熱板上に接着固定したサーマルヘッドにおいて、
    前記ヘッド基板の少なくとも前記複数の発熱抵抗体の直下位置に、前記ヘッド基板と前記放熱板との接着面間隔を広げる広間隔段部を設け、この広間隔段部を含むヘッド基板と放熱板の接着面に、熱歪吸収能を発揮する弾性を備えた弾性接着剤を介在させたこと
    前記複数の発熱抵抗体は前記ヘッド基板の一端部に一列に配置されていること、及び、
    前記広間隔段部は、前記発熱抵抗体の配列方向に直交する方向の前記ヘッド基板の両端部にそれぞれ設けられていること、
    を特徴とするサーマルヘッド。
  2. 通電により発熱する複数の発熱抵抗体、これら複数の発熱抵抗体の一端部に共通に接続された共通電極、及び、各発熱抵抗体の他端部にそれぞれ接続された複数の個別電極を有するヘッド基板を放熱板上に接着固定したサーマルヘッドにおいて、
    前記ヘッド基板の少なくとも前記複数の発熱抵抗体の直下位置に、前記ヘッド基板と前記放熱板との接着面間隔を広げる広間隔段部を設け、この広間隔段部を含むヘッド基板と放熱板の接着面に、熱歪吸収能を発揮する弾性を備えた弾性接着剤を介在させたこと、
    前記複数の発熱抵抗体は前記ヘッド基板の一端部に一列に配置されていること、及び、
    前記広間隔段部は、前記複数の発熱抵抗体の直下と前記複数の個別電極の直下にそれぞれ配置されていること、
    を特徴とするサーマルヘッド。
  3. 請求項記載のサーマルヘッドにおいて、前記広間隔段部は、前記複数の発熱抵抗体の直下と前記複数の個別電極の直下にそれぞれ配置されているサーマルヘッド。
  4. 請求項1又は2記載のサーマルヘッドにおいて、前記ヘッド基板は、前記各広間隔段部の上の弾性接着剤に対し、略同一の面積で接着しているサーマルヘッド。
  5. 請求項1ないし4のいずれか一項に記載のサーマルヘッドにおいて、前記広間隔段部上の弾性接着剤の膜厚は50μm以上であるサーマルヘッド。
  6. 請求項1ないし5のいずれか一項に記載のサーマルヘッドにおいて、前記ヘッド基板及び前記放熱板の接着面は、いずれか一方が平坦面をなし、他方が前記広間隔段部を有する凹凸面をなしているサーマルヘッド。
  7. 請求項1ないし6のいずれか一項に記載のサーマルヘッドにおいて、前記放熱板はアルミ放熱板であるサーマルヘッド。
  8. 通電により発熱する複数の発熱抵抗体、これら複数の発熱抵抗体の一端部に共通に接続された共通電極、及び、各発熱抵抗体の他端部にそれぞれ接続された複数の個別電極を有するヘッド基板と、このヘッド基板の複数の発熱抵抗体への通電を制御する複数の駆動素子を備えたプリント回路基板と、これらヘッド基板及びプリント回路基板を接着固定する放熱板とを準備する工程、
    前記ヘッド基板と前記放熱板の接着面の一部に、該ヘッド基板と放熱板との接着面間隔を広げる広間隔段部を形成する工程、
    この広間隔段部を含むヘッド基板と放熱板の接着面に、熱歪吸収能を発揮する弾性を備えた弾性接着剤を塗布し、この弾性接着剤によって前記広間隔段部を充填する工程、
    前記広間隔段部上に少なくとも前記ヘッド基板の前記複数の発熱抵抗体の直下位置を位置させた状態で前記弾性接着剤を硬化させ、前記ヘッド基板と前記放熱板を接着する工程、
    前記ヘッド基板の個別電極と前記プリント回路基板の駆動素子をワイヤーボンディングする工程、及び
    ボンディングした前記ヘッド基板の個別電極と前記プリント回路基板の駆動素子を封止する工程を有し、
    前記複数の発熱抵抗体は、前記ヘッド基板の一端部に配列すること、
    前記複数の個別電極は、前記ヘッド基板の他端部に配列すること、
    前記広間隔段部は、前記発熱抵抗体の配列方向に直交する方向に所定間隔をあけて二つ形成すること、及び、
    前記ヘッド基板は、前記発熱抵抗体の配列方向に直交する方向における両端部でそれぞれ前記広間隔段部上の弾性接着剤に接着すること、
    を特徴とするサーマルヘッドの製造方法。
  9. 請求項8記載のサーマルヘッドの製造方法において、前記ヘッド基板の複数の個別電極はAlにより形成されており、各個別電極と前記プリント回路基板の駆動素子をAu接合ワイヤーによりワイヤーボンディング接続するサーマルヘッドの製造方法。
JP2004100225A 2004-03-30 2004-03-30 サーマルヘッド及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4476669B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004100225A JP4476669B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 サーマルヘッド及びその製造方法
DE602005010774T DE602005010774D1 (de) 2004-03-30 2005-03-18 Thermokopf mit zwischen Kühlkörperplatte und Kopfsubstrat aufgetragenem Klebstof und Herstellungsverfahren dafür
EP05006022A EP1582360B1 (en) 2004-03-30 2005-03-18 Thermal head having adhesive interposed between adhesion surface of heat-dissipation plate and adhesion surface of head substrate and method for producing the same
US11/092,181 US7250960B2 (en) 2004-03-30 2005-03-29 Thermal head having adhesive interposed between adhesion surface of heat-dissipation plate and adhesion surface of head substrate and method for producing the same
CNB2005100639124A CN100339226C (zh) 2004-03-30 2005-03-30 热敏头及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004100225A JP4476669B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 サーマルヘッド及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005280203A JP2005280203A (ja) 2005-10-13
JP4476669B2 true JP4476669B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=34879982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004100225A Expired - Fee Related JP4476669B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 サーマルヘッド及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7250960B2 (ja)
EP (1) EP1582360B1 (ja)
JP (1) JP4476669B2 (ja)
CN (1) CN100339226C (ja)
DE (1) DE602005010774D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3563734B2 (ja) * 2002-10-29 2004-09-08 ローム株式会社 サーマルプリントヘッド装置
JP4821290B2 (ja) * 2005-12-01 2011-11-24 パナソニック株式会社 タッチパネル
JP4949521B2 (ja) * 2009-08-27 2012-06-13 京セラ株式会社 記録ヘッドおよびこれを備える記録装置
US8897046B2 (en) * 2009-12-25 2014-11-25 Rohm Co., Ltd. DC voltage conversion module, semiconductor module, and method of making semiconductor module
JP2014188980A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Toshiba Hokuto Electronics Corp サーマルプリントヘッド
CN113635555A (zh) * 2015-05-19 2021-11-12 谷口秀夫 造型材料喷出头
CN104859312A (zh) * 2015-06-08 2015-08-26 武汉今域通半导体有限公司 热敏打印头及其制作方法
JP7031815B2 (ja) * 2016-10-17 2022-03-08 東芝ホクト電子株式会社 サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ
JP7130990B2 (ja) * 2018-03-06 2022-09-06 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
CN110027327B (zh) * 2019-05-10 2020-07-03 深圳市博思得科技发展有限公司 一种新型宽幅热敏打印头及其制作方法
JP6875616B1 (ja) * 2019-11-22 2021-05-26 京セラ株式会社 サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
WO2023223806A1 (ja) * 2022-05-17 2023-11-23 ローム株式会社 サーマルプリントヘッド

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107361A (ja) * 1983-11-16 1985-06-12 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツド
JPH064341B2 (ja) 1988-01-25 1994-01-19 ティーディーケイ株式会社 サーマルヘッド
JPH01131538U (ja) 1988-03-04 1989-09-06
US5285216A (en) * 1989-09-27 1994-02-08 Kyocera Corporation Thermal head
JPH06238933A (ja) * 1992-07-03 1994-08-30 Hitachi Koki Co Ltd サーマルプリントヘッド及びサーマルプリンタ
JPH08324014A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Kyocera Corp サーマルヘッド
KR0154821B1 (ko) * 1995-07-14 1998-12-01 김광호 감열 기록 소자 및 그 제조 방법
JPH0966620A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Kyocera Corp サーマルヘッドの製造方法
JP3366554B2 (ja) 1997-07-11 2003-01-14 三菱電機株式会社 サーマルヘッド
JP3712513B2 (ja) 1997-10-24 2005-11-02 株式会社キッツ 量水器の支持装置
JP2001301216A (ja) * 2000-04-24 2001-10-30 Toshiba Corp サーマルプリントヘッド
JP2001315371A (ja) * 2000-05-11 2001-11-13 Ricoh Elemex Corp サーマルヘッド
JP4493174B2 (ja) * 2000-07-27 2010-06-30 京セラ株式会社 サーマルヘッド
JP2002356000A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Kyocera Corp サーマルヘッド
JP4360605B2 (ja) * 2003-04-24 2009-11-11 京セラ株式会社 サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
US7250960B2 (en) 2007-07-31
EP1582360A2 (en) 2005-10-05
CN1676342A (zh) 2005-10-05
US20050219349A1 (en) 2005-10-06
EP1582360B1 (en) 2008-11-05
JP2005280203A (ja) 2005-10-13
DE602005010774D1 (de) 2008-12-18
EP1582360A3 (en) 2006-11-29
CN100339226C (zh) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7250960B2 (en) Thermal head having adhesive interposed between adhesion surface of heat-dissipation plate and adhesion surface of head substrate and method for producing the same
JP2008201013A (ja) サーマルプリントヘッド
JP2011056707A (ja) サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ
JP2009226868A (ja) サーマルプリントヘッド
JP4398766B2 (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JP5670132B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ
JP5802032B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JP2006334791A (ja) サーマルプリントヘッド
CN212353294U (zh) 一种能够抑制基板弯曲的热敏打印头
JP5080335B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JP5964101B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JP5852387B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JP6012201B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
CN221067546U (zh) 拼接热敏打印头
JP2014188682A (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
JP5425578B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ
JPH02147350A (ja) サーマルヘッド
JP5260038B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
JP6456219B2 (ja) サーマルプリントヘッド及びサーマルプリンタ
JP6080452B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ
JP6546497B2 (ja) サーマルプリントヘッド及びサーマルプリンタ
JP5788279B2 (ja) サーマルプリントヘッド
CN117400638A (zh) 拼接热敏打印头及其制造方法
JP2009166339A (ja) サーマルプリントヘッド
CN111942029A (zh) 一种能够抑制基板弯曲的热敏打印头

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees