JP4469905B2 - テロップ収集装置およびテロップ収集方法 - Google Patents

テロップ収集装置およびテロップ収集方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4469905B2
JP4469905B2 JP2008170971A JP2008170971A JP4469905B2 JP 4469905 B2 JP4469905 B2 JP 4469905B2 JP 2008170971 A JP2008170971 A JP 2008170971A JP 2008170971 A JP2008170971 A JP 2008170971A JP 4469905 B2 JP4469905 B2 JP 4469905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telop
category
unit
text
character string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008170971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010011332A (ja
Inventor
孝志 笠野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008170971A priority Critical patent/JP4469905B2/ja
Priority to US12/495,293 priority patent/US7876381B2/en
Publication of JP2010011332A publication Critical patent/JP2010011332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4469905B2 publication Critical patent/JP4469905B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44008Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/44504Circuit details of the additional information generator, e.g. details of the character or graphics signal generator, overlay mixing circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Character Input (AREA)

Description

本発明はテレビ番組の映像に時系列的に組み込まれたテロップを収集するテロップ収集装置およびテロップ収集方法に関する。
テレビ放送などの映像コンテンツでは、様々なテロップが番組映像の一部として放送されている。例えばニュース番組の場合には、話題毎に見出しをテロップで送出している。
記録した映像の内容を簡単に素早く把握するための技術として、従来、番組の視聴中に現れるテロップを収集して表示する技術が知られる(例えば特許文献1を参照)。この技術は、シーンチェンジの間隔と出現時間から話題毎の見出しとなるテロップを推定する。また、例えば番組のジャンル毎に重要単語のデータベースを用意し、テロップの文字認識により得られる文字列をデータベースにおいて検索し、ユーザにとって有用な文字列を含む見出しのテロップだけを一覧表示としてユーザに提供することが可能である。
特開2005−339537号公報
しかしながら、上述の技術は見出しとなる文字列以外の文字列に対する取り扱いについて十分考慮されていない。見出しとなるテロップ以外にもユーザーにとって有用なテロップが数多く含まれている。
本発明の目的は、収集されるテロップをユーザにとって有用なカテゴリ別にまとめることが可能なテロップ収集装置およびテロップ収集方法を提供することにある。テロップをカテゴリ別にまとめることで、映像の内容を把握することや、映像の情報を再利用することに役立つ。例えば、料理番組では用意する食材や作り方がテロップとして表示される。食材のテロップや作り方のテロップといったようにカテゴリ別にまとめ、効果的に表示することで番組を改めて通して見ることを必要とせず、番組で紹介された料理を作ることができる。また、食材だけをまとめて、携帯電話に送ることで、携帯電話を見ながら買い物をすることが可能になるなど、テレビのない場所でも番組から得られた情報を活用することができる。
本発明の一観点によれば、映像情報からテロップの画像として識別されるテロップ領域を抽出する抽出部と、前記テロップ領域の文字列画像を認識して、該画像を文字列に変換する光学式文字認識(OCR)部と、前記文字列を品詞および意味に基づいて解析するテキスト解析部と、前記テキスト解析部の解析結果に基づいて前記テロップを分類し、前記テロップの文字列をカテゴリ別に分類されたテキスト情報として蓄積する分類部と、前記テロップをカテゴリ別にまとめて表示可能な出力フォーマットを、前記映像情報のジャンルに応じて設定するフォーマット設定部と、前記フォーマット設定部で設定された出力フォーマットで、前記テロップを表示する表示部と、を備えるテロップ収集装置が提供される。
本発明の他の観点によれば、テロップを含む映像情報から、テロップの画像として識別されるテロップ領域を抽出し、前記テロップ領域における文字列の画像を光学的に認識し、該画像を文字列に変換し、前記文字列を品詞および意味に基づいて解析することによりテキスト解析し、前記テキスト解部の解析結果に基づいて前記テロップを分類し、前記テロップの文字列をカテゴリ別に分類されたテキスト情報として蓄積し、前記テロップをカテゴリ別にまとめて表示可能な出力フォーマットを、前記映像情報のジャンルに応じて設定し、前記設定された出力フォーマットで、前記テロップを表示することを具備するテロップ収集方法が提供される。
これらテロップ収集装置およびテロップ収集方法では、抽出されたテロップ領域の座標、大きさ、および配色に関する画像解析と、テロップ領域に対して文字認識を行って文字列テキストに変換し、得られた文字列テキストの品詞および意味に関するテキスト解析とが行われ、テロップがこれら画像解析およびテキスト解析の少なくとも一方の解析結果に基づいて分類され、このテロップの文字列テキストがカテゴリ別のテキスト情報として蓄積される。従って、収集されるテロップをユーザにとって有用なカテゴリ別にまとめることが可能となる。また、画像解析とテキスト解析との組み合わせから適切なテロップの分類が可能となる。
以下、本発明の一実施形態に係る録画再生装置について添付図面を参照して説明する。
図1はこの録画再生装置においてテロップを収集して表示するテロップ表示システムの構成例を示す。
このテロップ表示システムは、デジタル放送局から送られるテレビ番組の映像情報、音声情報や電子番組表(EPG)情報等を含む放送波を受信する放送受信部11、放送受信部11から得られるテレビ番組の映像情報や音声情報などの動画番組コンテンツを保存するコンテンツデータ保存部12、テレビ番組の映像情報からテロップの画像として識別されるテロップ領域を抽出するテロップ領域抽出部13、テロップ領域の座標、大きさ、配色(文字色,背景色)、その他の画像的な特徴に関する画像解析を行う画像解析部14、テロップ領域に対して文字認識を行って画像を文字列テキストに変換するOCR(Optical Character Reader)部15、文字認識結果として得られる文字列テキストを単語単位に分割し、単語の品詞および意味に関するテキスト解析を行う意味解析部16、単語の意味を保持し意味解析部16によってテキスト解析のために参照される単語辞書17、画像解析部14の画像解析結果および意味解析部16のテキスト解析結果の少なくとも一方に基づいてテロップを分類してこのテロップの文字列テキストをカテゴリ別のテキスト情報として蓄積するテロップカテゴリ分類部18、この分類部18の蓄積結果において出力フォーマットを設定すべきカテゴリを選択するカテゴリ選択部19、様々なテロップに対応した分類部18の蓄積結果に対してカテゴリ別にまとめて文字列テキストまたはテキスト画像として表示または印刷可能な出力フォーマットを設定するフォーマット設定部20、カテゴリ選択部19によるカテゴリ選択用にテロップカテゴリ分類部18から得られる選択肢を表示すると共に、フォーマット設定部20により設定された出力フォーマットでカテゴリ別にまとめて分類部18の蓄積結果を表示するディスプレイ21、およびフォーマット設定部20により出力フォーマットを設定した分類部18の蓄積結果を外部機器にメールで送信するメール送信部22を備える。電子番組表(EPG)情報はテレビ番組のジャンルおよび出演者等を確認するために利用可能である。また、テロップカテゴリ分類部18には、メモリがカテゴリ別のテキスト情報や、その他の情報を格納するために設けられている。
上述のテロップ表示システムでは、放送受信部11が各放送局から送られてきた放送波を受信信号として受信し、この受信信号を復号して映像情報、音声情報、EPG情報等からなる番組コンテンツを取得する。この番組コンテンツはコンテンツデータ保存部13に保存される。コンテンツデータ保存部12は放送受信部11で取得される番組コンテンツだけでなく、ネットワークや外部記憶媒体から取得した番組コンテンツも保存する。テロップ領域抽出部13は番組放送中に放送受信部11からリアルタイムに出力される番組コンテンツの映像情報あるいは番組コンテンツの読み出しに伴ってコンテンツデータ保存部12から出力される番組コンテンツの映像情報からテロップの画像として識別されるテロップ領域を抽出する。ここで、「テロップ」とは、映像中において一定時間静止した画素配置を有し、かつ輝度および彩度等について近傍の背景と比べて大きく異なるという性質を持つ文字列の部分をさす。テロップ抽出部13は映像情報をフレーム毎にチェックし、各フレームの画像においてテロップの画像として識別されるテロップ領域を検出した場合にこのテロップ領域を抽出し、この抽出結果を画像解析部14に送る。抽出結果は、抽出されるテロップ領域の画像情報にこのテロップ領域の座標や出現時刻の情報を付加して構成される。
画像解析部14は抽出されたテロップ領域の座標、大きさ、および背景色や文字色のような配色に関する画像解析を行って、この画像解析結果をテロップカテゴリ分類部18に送る。他方、OCR部15は画像解析部14で画像解析されるテロップ領域の画像から文字認識により文字列テキストを読み取る。すなわち、テロップの画像が文字列テキストに変換される。意味解析部16は文字列テキストを形態素解析などにより単語単位に分割し、単語辞書17を用いて、単語の品詞や人名、食材、行動、などの単語の意味を解析する。テロップカテゴリ分類部18は意味解析部16のテキスト解析結果および画像解析部14の画像解析結果の両方を利用可能であり、抽出したテロップ領域のテロップを例えば「作り方」、「材料」、「人名」といった料理番組や他の番組用のカテゴリに分類し、このテロップの文字列テキストをカテゴリ別のテキスト情報として蓄積する。カテゴリ選択部19は例えばユーザによって操作されるリモコン上にカテゴリ選択ボタンとして設けられ、テロップカテゴリ分類部18の蓄積結果において表示したいカテゴリを選択すると、選択結果に対応するカテゴリに属するグループのテキスト情報がフォーマット設定部20に送られる。フォーマット設定部20はEPG情報から取得されるテレビ番組のジャンルに基づいて予め決められた出力フォーマットをテロップカテゴリ分類部18から送られたテキスト情報のグループに対して設定する。
図2はテロップを分類するための処理手順の一例を示す。この処理は映像情報をテロップ領域抽出部13に供給することにより開始され、上述のコンポーネンツ13〜21を用いて行われるものである。ステップS21では、映像情報があるかチェックされる。この映像情報があれば、この映像情報から他のフレームに依存せず単独で復号できるIピクチャ(Intra Picture)がステップS22で取得され、テロップ領域の識別がこのIピクチャの画像フレームに対してステップS23で行われる。テロップ領域の識別において、テロップの出現範囲は画像フレームからテロップの特徴を基にエッジ抽出や色・輝度変化の少ない領域を検出するなどの画像処理を行うことにより特定される。テロップ領域の背景色および文字色のような配色、大きさや座標などについても検出される。続いて、ステップS24でテロップ領域が識別結果に従って抽出されたかチェックされる。テロップ領域が1つも抽出されなければ、ステップS21〜S24が残りの映像情報に対して再度実行される。映像情報の終わりがステップS21で検出された場合には、テロップを分類するための処理を終了する。
1以上のテロップ領域の抽出がステップS24で検出された場合には、各テロップ領域の画像解析およびテキスト解析がステップS25で行われ、各テロップ領域のテロップの分類が対応テロップ領域に対する画像解析の結果およびテキスト解析の結果の少なくとも一方の解析結果に基づいてステップS26で行われる。テキスト解析の手法については例えば「シソーラス上での共起頻度を利用した動詞の多義解消」、「情報処理学会研究報告 Vol.96 No.114」、(1996年11月18日・19日)、内山将夫、板橋秀一著、(社)情報処理学会発行、29頁〜34頁で述べられている意味解析の手法を使うことができる。続くステップS27では、各テロップ領域の文字列テキストに対するカテゴリが存在するかチェックされる。カテゴリが存在しない文字列テキストがあれば、この文字列テキストがステップS28で廃棄され、カテゴリが存在する文字列テキストがステップS29でカテゴリ別のテキスト情報として蓄積される。ステップS29の実行後、再びステップS21〜S29が実行される。
図3は様々なジャンルのテレビ番組に対するテンプレートとしてテロップカテゴリ分類部18に設けられたカテゴリ群の一例を示す。上述のステップS27では、テレビ番組のジャンルがEPG情報から取得され、このジャンルに適合するカテゴリ群がこのテンプレートを参照して取得される。例えば料理番組では、料理名、作り方、食材などがユーザにとって有用なカテゴリとなる。ここでは、料理名、作り方、食材以外のカテゴリに属する文字列テキストはユーザにとって有用でないとみなされ、テキストカテゴリ分類部18において蓄積されない。
図4はテロップカテゴリ分類部18において得られる蓄積結果の一例である。テロップカテゴリ分類部18は、テロップの文字列テキストはカテゴリ別のテキスト情報として蓄積されるが、実際には図4に示すようにカテゴリ、画像ID、出現時刻、文字列テキスト、出現領域と共に蓄積される。これにより、カテゴリを選択すれば、選択されたカテゴリに属する文字列テキストを表示すべきテロップとして特定でき、画像IDからテロップの画像を特定することもできる。ここで、出現時刻はユーザの選択に従ってその出現時刻のシーンを再生するために利用できる。文字列テキストは、OCR部15での文字認識により得られたものであるが、これは画像として表示する際に加工や装飾を施して読み易さを向上させることができる。
図5は図4に示す処理手順で得られる表示の一例を示す。例えば料理番組というジャンルがコンテンツデータ保存部12に保持された番組コンテンツに対してEPG情報を利用して確定されると、図5に示すようなレシピ表示用の出力フォーマットがフォーマット設定部20で選択され、これにより料理名、材料、作り方のカテゴリに属するテロップのテキスト情報がこの出力フォーマットでディスプレイ21上に表示される。
料理番組において様々なテロップが時系列的に現れる場合でも、リモコン操作で後から図5のようにこれらテロップの文字列テキストをまとめた一覧形式のレシピを表示させることができる。従って、ユーザがこの料理番組で紹介された料理を作る場合に、購入すべき食材や作り方の概要を確認することができる。また、レシピ表示においてテロップの文字列テキストを任意に選択すれば、このテロップが出現する時刻の動画映像を再生することもできる。また、テロップの文字列テキストは再生のインデックスに使うだけでなく、メモとして残しておいたり、携帯電話に送ることも可能である。
図6はメール送信部22から携帯電話にレシピをメールで送信した場合に得られる表示の一例を示す。料理番組で紹介された料理を作るために買い物に行く場合、例えば材料のようなカテゴリをカテゴリ選択部19により選択すれば、このカテゴリに属する全てのテロップのテキスト情報がフォーマット設定部20に送られる。フォーマット設定部20はこれらテキスト情報に対して出力フォーマットを設定し、メール送信部22がフォーマット設定部20から得られるテキスト情報をメールで携帯電話に送信する。携帯電話を操作して着信したメールを選択すれば、材料の一覧を表示させることができる。従って、ユーザはこの材料の一覧を見ながら買い物をすることができる。
本実施形態では、抽出されたテロップ領域の座標、大きさ、および配色に関する画像解析と、テロップ領域に対する文字認識を行って文字列テキストに変換して得られる文字列テキストの品詞および意味に関するテキスト解析とが行われ、テロップがこれら画像解析およびテキスト解析の少なくとも一方の解析結果に基づいて分類され、このテロップの文字列テキストがカテゴリ別のテキスト情報として蓄積される。従って、収集されるテロップをユーザにとって有用なカテゴリ別にまとめることが可能となる。また、画像解析とテキスト解析との組み合わせから適切なテロップの分類が可能となる。
具体的には、ユーザにとって重要性の高いカテゴリのテロップだけを収集できるため、
テレビ番組の内容を容易に把握をできるようになる。様々な種類のテロップが大量に映像に組み込まれていると、従来のようにこれらテロップを単純に一覧表示したものは、ユーザにとって有用でない場合が多い。これに対して本実施形態のテロップ表示システムはテロップをテレビ番組に適したカテゴリ群の範囲で分類し、かつ所望のカテゴリを選択できるように構成されている。これにより、ユーザが注目したいテロップのみを収集した結果を一覧表示できるようになるため有用性が向上する。
また、文字認識により得られる文字列テキストの品詞や意味に関するテキスト解析が行われる場合、解析結果のテキスト情報を自動的にレシピなどの有用な形式にして表示することが可能になるだけでなく、ユーザが番組の放送後に解析結果のテキスト情報を加工して利用することも可能になる。
尚、本発明は上述の実施形態に限定されず、その要旨を逸脱しない範囲で様々に変形可能である。
フォーマット設定部20はカテゴリ別にまとめたテキスト情報を表示するための出力フォーマットを設定するだけでなく、例えばパソコンに送信してレシピを印刷したりするための出力フォマットを設定してもよく、これにより様々なレシピ集を作ることも可能になる。
尚、本発明の対象はデジタル放送に限定されるものではなく、ネットワーク上の映像、市販されているパッケージソフトなどでもよい。
図1は本発明の一実施形態に係る録画再生装置においてテロップを収集して表示するテロップ表示システムの構成例を示す図である。 図1に示すテロップ表示システムにおいてテロップを分類するための処理手順の一例を示す図である。 図1に示すテロップカテゴリ分類部に様々なジャンルのテレビ番組に対するテンプレートとして設けられたカテゴリ群の一例を示す図である。 図1に示すテロップカテゴリ分類部において得られる蓄積結果の一例を示す図である。 図4に示す処理手順で得られる表示の一例を示す図である。 図1に示すメール送信部から携帯電話にレシピをメールで送信した場合に得られる表示の一例を示す図である。
符号の説明
11…放送受信部、12…コンテンツデータ保存部、13…テロップ領域抽出部、14…画像解析部、15…OCR部、16…意味解析部、17…単語辞書、18…テロップカテゴリ分類部、19…カテゴリ選択部、20フォーマット設定部、21…ディスプレイ、22メール送信部。

Claims (8)

  1. 映像情報からテロップの画像として識別されるテロップ領域を抽出する抽出部と、
    前記テロップ領域の文字列画像を認識して、該画像を文字列に変換する光学式文字認識(OCR)部と、
    前記文字列を品詞および意味に基づいて解析するテキスト解析部と、
    前記テキスト解析部の解析結果に基づいて前記テロップを分類し、前記テロップの文字列をカテゴリ別に分類されたテキスト情報として蓄積する分類部と、
    前記テロップをカテゴリ別にまとめて表示可能な出力フォーマットを、前記映像情報のジャンルに応じて設定するフォーマット設定部と、
    前記フォーマット設定部で設定された出力フォーマットで、前記テロップを表示する表示部と、
    を備えるテロップ収集装置。
  2. 前記分類部は前記映像情報のジャンル毎にカテゴリ群を具備するテンプレートを具備し、前記文字列が前記テンプレート内の前記カテゴリ群のいずれにも属さない場合に、前記文字列を廃棄する請求項1に記載のテロップ収集装置。
  3. 前記フォーマット設定部により設定された出力フォーマットを具備する前記分類部の蓄積結果を外部機器に送信する送信部を更に具備する請求項1に記載のテロップ収集装置。
  4. 前記分類部の蓄積結果において、前記フォーマット設定部により出力フォーマットが設定されるカテゴリを選択するカテゴリ選択部を更に具備する請求項1に記載のテロップ収集装置。
  5. テロップを含む映像情報から、テロップの画像として識別されるテロップ領域を抽出し、
    前記テロップ領域における文字列の画像を光学的に認識し、該画像を文字列に変換し、
    前記文字列を品詞および意味に基づいて解析することによりテキスト解析し、
    前記テキスト解部の解析結果に基づいて前記テロップを分類し、前記テロップの文字列をカテゴリ別に分類されたテキスト情報として蓄積し、
    前記テロップをカテゴリ別にまとめて表示可能な出力フォーマットを、前記映像情報のジャンルに応じて設定し、
    前記設定された出力フォーマットで、前記テロップを表示することを具備するテロップ収集方法。
  6. 前記映像情報のジャンルに応じたカテゴリ群をテンプレートに設定し、前記文字列が前記テンプレートに設定された前記カテゴリ群のいずれにも属さない場合に前記文字列を廃棄することを更に具備する請求項5に記載のテロップ収集方法。
  7. 前記出力フォーマットを具備する蓄積結果を外部機器に送信することを更に具備する請求項5に記載のテロップ収集方法。
  8. 前記蓄積結果において出力フォーマットを設定すべきカテゴリを選択することを更に具備する請求項5に記載のテロップ収集方法。
JP2008170971A 2008-06-30 2008-06-30 テロップ収集装置およびテロップ収集方法 Expired - Fee Related JP4469905B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008170971A JP4469905B2 (ja) 2008-06-30 2008-06-30 テロップ収集装置およびテロップ収集方法
US12/495,293 US7876381B2 (en) 2008-06-30 2009-06-30 Telop collecting apparatus and telop collecting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008170971A JP4469905B2 (ja) 2008-06-30 2008-06-30 テロップ収集装置およびテロップ収集方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010011332A JP2010011332A (ja) 2010-01-14
JP4469905B2 true JP4469905B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=41446937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008170971A Expired - Fee Related JP4469905B2 (ja) 2008-06-30 2008-06-30 テロップ収集装置およびテロップ収集方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7876381B2 (ja)
JP (1) JP4469905B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8763038B2 (en) 2009-01-26 2014-06-24 Sony Corporation Capture of stylized TV table data via OCR
JP2011034394A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Fujitsu Ltd コンテンツ提供装置、コンテンツ提供プログラムおよびコンテンツ提供方法
JP5488077B2 (ja) * 2010-03-15 2014-05-14 オムロン株式会社 文字列検知装置、文字評価装置、画像処理装置、文字列検知方法、文字評価方法、制御プログラムおよび記録媒体
WO2013098848A2 (en) * 2011-12-07 2013-07-04 Tata Consultancy Services Limited Method and apparatus for automatic genre identification and classification
JP6046393B2 (ja) * 2012-06-25 2016-12-14 サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法および記録媒体
US9628865B2 (en) * 2012-09-10 2017-04-18 Apple Inc. Enhanced closed caption feature
DE202013012040U1 (de) * 2012-11-13 2015-04-07 Top Image Systems Ltd. System und Computerprogrammprodukt zum Klassifizieren, Verarbeiten und/oder Generieren automatischer Antworten auf Sendungsstücke
EP2779701B1 (en) * 2013-03-15 2019-05-15 Magna Electronics Solutions GmbH Method Of Converting An Application Of A Mobile Device Into A Distraction-Free Mode
EP2988520B1 (en) * 2013-04-17 2019-11-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Video reception device, and information-display control method for video reception device
KR20150034956A (ko) * 2013-09-27 2015-04-06 삼성전자주식회사 컨텐츠 인식 방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치, 그리고 컨텐츠 인식 시스템
KR20150069760A (ko) * 2013-12-16 2015-06-24 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스 및 그 제어 방법
US9036083B1 (en) 2014-05-28 2015-05-19 Gracenote, Inc. Text detection in video
US20170115853A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 Google Inc. Determining Image Captions
CN108537176B (zh) * 2018-04-11 2021-07-30 武汉斗鱼网络科技有限公司 目标弹幕的识别方法、装置、终端及存储介质
CN109271850B (zh) * 2018-08-02 2021-08-20 北京三快在线科技有限公司 一种商家信息上传方法、装置、电子设备及存储介质
US20200401910A1 (en) * 2019-06-18 2020-12-24 International Business Machines Corporation Intelligent causal knowledge extraction from data sources
CN113220834B (zh) * 2021-05-07 2023-08-29 上海财联社金融科技有限公司 基于新闻内容语义分析的多媒体智能配图方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3572595B2 (ja) 1995-07-21 2004-10-06 ソニー株式会社 電子番組ガイド表示制御装置および方法
JPH10108092A (ja) 1996-10-03 1998-04-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像表示装置
JP2004364234A (ja) 2003-05-15 2004-12-24 Pioneer Electronic Corp 放送番組内容メニュー作成装置及び方法
JP2005117584A (ja) 2003-10-10 2005-04-28 Nec Access Technica Ltd 携帯電話端末およびその緊急情報通知方法
JP2006031366A (ja) 2004-07-15 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム、情報配信サーバ装置、および携帯端末装置
JP2006186426A (ja) 2004-12-24 2006-07-13 Toshiba Corp 情報検索表示装置、情報検索表示方法および情報検索表示プログラム
JP4613867B2 (ja) 2005-05-26 2011-01-19 ソニー株式会社 コンテンツ処理装置及びコンテンツ処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4655212B2 (ja) 2005-08-26 2011-03-23 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2008118232A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Hitachi Ltd 映像再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010011332A (ja) 2010-01-14
US20090322943A1 (en) 2009-12-31
US7876381B2 (en) 2011-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4469905B2 (ja) テロップ収集装置およびテロップ収集方法
US7949207B2 (en) Video structuring device and method
JP4198786B2 (ja) 情報フィルタリングシステム、情報フィルタリング装置、映像機器および情報フィルタリング方法
CN101296362B (zh) 向用户提供对可能感兴趣的信息的访问的方法与***
CN103686344B (zh) 增强视频***及方法
CN102857813B (zh) 接收广播流
JP3953886B2 (ja) 字幕抽出装置
US7587673B2 (en) Information processing apparatus, method and program
JP5637930B2 (ja) 興味区間検出装置、視聴者興味情報提示装置、および興味区間検出プログラム
CN106662920B (zh) 交互式视频生成
KR20100113020A (ko) 방송 프로그램 연관 정보 제공 장치 및 방법
JP2003333445A5 (ja) 字幕抽出装置及びシステム
US20090043769A1 (en) Keyword extraction method
CN108536414A (zh) 语音处理方法、装置和***、移动终端
JP2009239729A (ja) コンテンツのシーン出現を通知する装置、方法およびプログラム
KR20060020114A (ko) 음악 검색 서비스 제공 시스템 및 방법
CN114372172A (zh) 生成视频封面图像的方法、装置、计算机设备及存储介质
CN110309324A (zh) 一种搜索方法及相关装置
US20090328100A1 (en) Program information display apparatus and program information display method
JP5344937B2 (ja) テレビ番組のメタ情報に基づく検索方法、検索システム、及び検索ターム生成装置
JP5335500B2 (ja) コンテンツ検索装置及びコンピュータプログラム
CN106713973A (zh) 搜索节目的方法及装置
JP2011239247A (ja) デジタル放送受信装置および関連情報提示プログラム
EP1463059A2 (en) Recording and reproduction apparatus
JP6305538B2 (ja) 電子機器及び方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4469905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees