JP4439992B2 - 電流センサ及び電流センサの取り付け方法 - Google Patents

電流センサ及び電流センサの取り付け方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4439992B2
JP4439992B2 JP2004136004A JP2004136004A JP4439992B2 JP 4439992 B2 JP4439992 B2 JP 4439992B2 JP 2004136004 A JP2004136004 A JP 2004136004A JP 2004136004 A JP2004136004 A JP 2004136004A JP 4439992 B2 JP4439992 B2 JP 4439992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current sensor
harness
holding
battery
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004136004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005315795A (ja
Inventor
克巳 西谷
功雄 一色
修二 眞山
学 橋倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2004136004A priority Critical patent/JP4439992B2/ja
Publication of JP2005315795A publication Critical patent/JP2005315795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4439992B2 publication Critical patent/JP4439992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Description

本発明は、ハーネスに取り付けられる電流センサに関するものである。
例えば、自動車等に搭載されて様々な負荷を駆動するに際して、電流センサで電流を計測し、発電機等の各機器の制御パラメータ等に使用されている。
この場合に使用される電流センサとして、特許文献1に記載されているように、磁気コアとホール素子を用いたものがあり、電流によって発生した磁界を、ホール素子で検出し、ホール電圧として出力する。この際、ホール電圧と電流値の関係は既知であるので、ホール電圧の計測によって対応する電流値に変換し、回路を流れる電流値を知ることができる。
そして、このような電流センサは単体部品として各メーカーに納品されており、自動車にあっては、例えば、バッテリのプラスポールやマイナスポールに取り付けられて、バッテリに配線接続されるハーネスに流れる電流を計測していた
特開2001−66328号公報
しかしながら、上記従来の電流センサにあっては、単体部品として納品されており、他の部品との協調による小型化・省スペース化が図り難いという欠点があった。
また、バッテリ交換に際しては、電流センサをその都度、脱着する必要があり、面倒な作業となっていた。
そこで、本発明の解決しようとする課題は、装着時の作業性に優れると共に、小型化・省スペース化が有効に図れる電流センサを提供することにある。
上記課題を解決すべく、請求項1に記載の発明は、前記ハーネスが挿通状態とされる電流センサ部と、前記ハーネスの端部にかしめられる端子部材に嵌合する保持部と、前記電流センサ部と前記保持部とを繋げる支持部とを備え、前記電流センサ部、前記保持部及び前記支持部は一体に成形されており、前記端子部材は、前記ハーネスの前記端部にかしめられた状態において、当該端部から前記ハーネスの延在方向に沿って延びる第1部分と、当該第1部分から前記延在方向に垂直な方向に屈曲する第2部分とを有し、前記電流センサ部は、前記2部分と対向する対向部分を有し、前記支持部は、前記対向部分から前記2部分に向かって延び、前記保持部は、前記支持部における前記2部分側の端部に繋がり、前記2部分に嵌合する。
また、請求項に記載の発明は、請求項1に記載の電流センサの取り付け方法であって、前記電流センサ部に前記ハーネスを挿通する挿通工程と、前記挿通工程の後に前記ハーネスの前記端部にかしめられた前記端子部材に、前記保持部を嵌合する嵌合工程とを備える。
請求項1及び請求項に記載の発明によれば、小型化・省スペース化が有効に図れる。
以下、本発明の第1の実施の形態を図面に基づいて説明すると、図1は例えば、自動車等の車両に搭載されるバッテリ1部分の側面図を示しており、バッテリ1のマイナスポール1aにグランド回路構成部材2が接続されている。
このグランド回路構成部材2は、マイナスポール1aに接続されたバッテリ接続端子(端子部材)3と、バッテリ接続端子3に接続されたグランド線(ハーネス)4とを備える。このバッテリ接続端子3は細長平板状の端子本体部3aと、端子本体部3aの一端部に備えられると共にマイナスポール1aを抱持状としてボルト6・ナットによる解除自在な締結により締め付け解除自在なポール接続部3bと、端子本体部3aの他端部に備えられると共にグランド線4の露出された芯線部4aにカシメ接合される配線接続部3cとから構成されている。
そして、バッテリ接続端子3の端子本体部3aは、図1や図2に示されるように略90度に屈曲状とされており、ポール接続部3bをマイナスポール1aに接続固定した状態で、配線接続部3cに接続されたグランド線4がバッテリ1の側方を下方に向けて延設状となる構造とされている。この際、従来におけるバッテリとバッテリ接続端子との相互間の関係と同様、構造上、バッテリ1の側面と配線接続部3cとの相互間には、適宜間隔(例えば15mm程度)が確保されている。
本実施形態においては、このような構造のグランド回路構成部材2に対し、図1ないし図3に示されるような電流センサ8が取り付け保持される構造とされている。
即ち、電流センサ8は、グランド線4が挿通される挿通孔8aを有する電流センサ部8bと、電流センサ部8bの一側上面より上方に適宜長さ延設配置された断面矩形の支持片部8cと、支持片部8c上部の一側面より一側方に突出されたいわゆる二叉状の上下対の保持片部8dとを備えた構造とされている。
そして、両保持片部8dの上下方向間隔は、端子本体部3aの厚みと略同じに構成されると共に、各保持片部8dの突出長さは、端子本体部3aの幅よりも若干長く形成されており、各保持片部8dの突出端における対向面側には、それぞれ抜止め突条8eが幅方向に沿ってそれぞれ形成されている。
従って、図3に示されるように、両保持片部8d間に端子本体部3aが嵌合された状態で、端子本体部3aは両抜止め突条8eにより抜止め保持される構造とされている。
そして、これら支持片部8c、保持片部8d、抜止め突条8eにより、バッテリ接続端子3に取り付け保持するための取り付け保持部が構成される。
前記電流センサ部8b内には、グランド線4を流れる電流を計測すべく、磁性体からなる略環状の磁気コアや磁気コアのスリット部に配置されるホール素子等が内蔵配置されており、電流センサ部8bの一側下面側には、ホール電圧を出力するためのコネクタ部8fが備えられている。そして、電流センサ8における電流センサ部8bの磁気コアやホール素子、接続回路等の外装部や支持片部8c、保持片部8d、抜止め突条8eは耐熱性樹脂等で一体に成形されている。
本実施形態は以上のように構成されており、グランド回路構成部材2に対して電流センサ8を組み付ける場合には、電流センサ8における電流センサ部8bの挿通孔8aにグランド線4を挿通し、グランド線4の芯線部4aをバッテリ接続端子3の配線接続部3cにカシメ接合する。次に、両保持片部8d間にバッテリ接続端子3の端子本体部3aを嵌合させれば、図2に示されるように、両抜止め突条8eで抜止めされた取り付け保持状態で固定される。
この状態で、バッテリ接続端子3のポール接続部3bをバッテリ1のマイナスポール1aに接続固定すれば、図1に示されるような取り付け状態が得られる。
また、電流センサ8の支持片部8cをテーピングまたはタイラップでグランド線4に固定する場合、さらに固定部が強化され、電流センサ8の耐振動性、耐衝撃性が向上する。
以上のように、電流センサ8は、グランド線4が挿通状態とされる電流センサ部8bに、端子本体部3aに取り付け固定するための支持片部8cや保持片部8d等からなる取り付け保持部とを一体に備えてなる構造とされており、簡単な構造で提供できると共に、バッテリ接続端子3とバッテリ接続端子3に接続されたグランド線4とで構成される入隅部分で、かつバッテリ1の側面との間に形成されたいわゆるデッドスペース部分に取り付け配置する構造となり、部品相互間の協調による小型化および省スペース化が有効に図れる利点がある。
また、バッテリ1、バッテリ接続端子3、グランド線4で囲まれたデッドスペースに電流センサ8が配置されるため、他の部品との相互干渉も有効に防止でき、他の部品との接触等による損傷防止が図れる。
そして、バッテリ1交換に際しては、マイナスポール1aからバッテリ接続端子3のポール接続部3bを取り外すだけでよく、交換後においてもマイナスポール1aに取り外したポール接続部3bを再度、接続固定すればよく、電流センサ8を何ら脱着する必要がなく、交換時における作業性に優れる利点もある。
また、制御回路のハーネスが接続されるコネクタ部8fが、電流センサ部8bの下面側に設けられた構造とされているため、水やゴミ等の侵入が有効に防止でき、防水性にも優れる利点がある。
なお、コネクタ部8fを電流センサ部8bの下面側に備えた構造を示しているが、電流センサ部8bの側面に備える構造であってもよい。この場合も、上面側に配置する場合と比較して水やゴミ等の侵入が有効に防止でき、防水性も良好に確保できる。
また、上記実施形態では、電流センサ8をグランド線4とバッテリ接続端子3にまたがって取り付け保持する構造を示しているが、グランド線4と他端の端子部材としてのグランド端子との相互間にまたがって取り付け保持する構造とする場合にも、同様の構造が適用できる。
図4ないし図6は第2の実施の形態を示しており、前記第1の実施の形態と同様構成部分は同一符号を付し、その説明を省略する。
即ち、本実施形態においては、グランド線(ハーネス)4が挿通される部分の電流センサ部8bに、グランド線4の挿通方向に沿ってそれぞれ上下方向に延設された取り付け保持部としての保持片部8g、8hが設けられた構造とされている。
なお、本実施形態においては、一方の保持片部8hが挿通孔8aの周方向に沿った半円形状の断面を有して延設された構造とされている。
そして、グランド線4が挿通された電流センサ8を、グランド線4の長さ方向所望位置、即ち、上下方向所望位置に移動させ、保持片部8g、8hをグランド線4や配線接続部3cに粘着テープでテープ巻きやタイラップ等で固定すれば、他の部品との干渉を避けた所望位置に取り付け保持できる。
本実施形態は以上のように構成されており、第1の実施の形態と同様、簡単な構造で提供できると共に、部品相互間の協調による小型化および省スペース化が有効に図れ、また、他の部品との相互干渉も有効に防止でき、他の部品との接触等による損傷防止が図れる。そして、バッテリ1の交換時においても作業性に優れる利点がある。
また、本実施形態においては、電流センサ部8bに保持片部8g、8hを設けた簡単な構造であり、容易に製作できると共に、グランド線4の長さ方向所望位置に調整して固定保持できる利点がある。
なお、本実施形態においても、第1の実施の形態の保持片部8dのように、グランド線4に嵌合状として抜止め保持される取り付け保持部を各保持片部8g、8hに設ける構造としてもよい。この際、グランド線4が圧入状に嵌合される構造とすれば、容易に固定保持できる。
なお、上記実施形態においては、電流センサ8を、バッテリ1のマイナスポール1aからのグランド回路構成部材2の付近に取り付け保持された構造を示しているが、図5の仮想線で示されるように、グランド回路構成部材2におけるグランド線4の途中に取り付け保持する構造であってもよく、さらには、グランド線4に限られず、その他のハーネスであってもよく、ハーネスに沿って自動車内のどの部位でも設置できる。
図7ないし図12は第3の実施の形態を示しており、前記第1の実施の形態と同様構成部分は同一符号を付し、その説明を省略する。
即ち、本実施形態においては、電流センサ8を、バッテリ1のマイナスポール1aからのグランド回路構成部材2に取り付け保持されるのに限らず、図7及び図8の如く、ハーネス11の端部であれば自動車内のどの部位に設置されてもよい構成とされたものであり、電流センサ8の挿通孔8aに予めハーネス11を挿通させ、その後ハーネス11の端部にグランド端子等の所定の端子部材13をかしめることによって設置されるものである。
具体的に、この電流センサ8は、ハーネス11が挿通される挿通孔8aを有する電流センサ部8bと、電流センサ部8bの一側下面より下方に適宜長さ延設配置された断面矩形の支持片部8cと、支持片部8cの下端部の一側面より一側方に突出されたいわゆる二叉状の左右対の保持片部8dとを備えた構造とされている。
この電流センサ8は、ハーネス11の電流を測定するものであり、また保持片部8dでグランド端子等の所定の端子部材13をかしめることで、当該端子部材13に固定され、さらにハーネス11を支持する。
かかる構成によると、電流センサ8をハーネス11に沿ってどこにでも設置できる利点がある。したがって、例えば、バッテリ1のグランド端子付近のハーネス11に設置するような場合に限らず、どこにでも容易に設置でき、汎用性の高い電流センサ8を提供できる。
また、電流センサ8の面内方向で、ハーネス11を中心軸として自由に回転できるため、設置の自由度が大きく、また、端子部材13の向きの自由度も広がるものとなる。
さらに、支持片部8c等を直接ハーネス11、または自動車のシャーシ等にテーピング及びタイラップ等で固定することで、電流センサ8及びハーネス11を自動車内において同時に且つ容易に固定することができる。
さらにまた、この実施形態においても、小型化・省スペース化が有効に図れる点では、上記の第1の実施の形態及び第2の実施の形態と同様である。
本発明の第1の実施の形態に係る要部側面図である。 同要部斜視図である。 同電流センサの正面図である。 第2の実施の形態に係る要部側面図である。 同電流センサの正面図である。 同平面図である。 第3の実施の形態に係る要部斜視図である。 同斜視図である。 同電流センサの平面図である。 同電流センサの一側面図である。 同電流センサの他側面図である。 同電流センサの底面図である。
符号の説明
1 バッテリ
1a マイナスポール
2 グランド回路構成部材
3 バッテリ接続端子
3a 端子本体部
3b ポール接続部
3c 配線接続部
4 グランド線(ハーネス)
8 電流センサ
8a 挿通孔
8b 電流センサ部
8c 支持片部
8d 保持片部
8e 抜止め突条
8f コネクタ部
8g、8h 保持片部
11 ハーネス
13 端子部材

Claims (2)

  1. ハーネスに流れる電流を計測するための電流センサであって、
    前記ハーネスが挿通状態とされる電流センサ部と、
    前記ハーネスの端部にかしめられる端子部材に嵌合する保持部と、
    前記電流センサ部と前記保持部とを繋げる支持部と
    を備え、
    前記電流センサ部、前記保持部及び前記支持部は一体に成形されており、
    前記端子部材は、前記ハーネスの前記端部にかしめられた状態において、当該端部から前記ハーネスの延在方向に沿って延びる第1部分と、当該第1部分から前記延在方向に垂直な方向に屈曲する第2部分とを有し、
    前記電流センサ部は、前記2部分と対向する対向部分を有し、
    前記支持部は、前記対向部分から前記2部分に向かって延び、
    前記保持部は、前記支持部における前記2部分側の端部に繋がり、前記2部分に嵌合する電流センサ。
  2. 請求項1に記載の電流センサの取り付け方法であって、
    前記電流センサ部に前記ハーネスを挿通する挿通工程と、
    前記挿通工程の後に前記ハーネスの前記端部にかしめられた前記端子部材に、前記保持部を嵌合する嵌合工程と
    を備える電流センサの取り付け方法。
JP2004136004A 2004-04-30 2004-04-30 電流センサ及び電流センサの取り付け方法 Expired - Fee Related JP4439992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004136004A JP4439992B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 電流センサ及び電流センサの取り付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004136004A JP4439992B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 電流センサ及び電流センサの取り付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005315795A JP2005315795A (ja) 2005-11-10
JP4439992B2 true JP4439992B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=35443374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004136004A Expired - Fee Related JP4439992B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 電流センサ及び電流センサの取り付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4439992B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4544087B2 (ja) 2005-08-01 2010-09-15 株式会社デンソー 電流センサの取り付け構造
JP5149256B2 (ja) * 2009-09-30 2013-02-20 矢崎総業株式会社 電流センサの固定構造、プロテクタ、及び電流センサの固定方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3697154B2 (ja) * 2000-11-01 2005-09-21 住友電装株式会社 電流センサ付きバッテリターミナル
JP3985182B2 (ja) * 2000-11-01 2007-10-03 住友電装株式会社 電流センサ付きバッテリターミナル
JP3895957B2 (ja) * 2001-09-05 2007-03-22 矢崎総業株式会社 電流センサの取付装置
JP3757145B2 (ja) * 2001-10-19 2006-03-22 矢崎総業株式会社 電流センサ
JP4149698B2 (ja) * 2001-11-06 2008-09-10 矢崎総業株式会社 電流検出装置及びこの電流検出装置が用いられたヒュージブルリンクユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005315795A (ja) 2005-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8023272B2 (en) Electronic component housing unit
JP5200857B2 (ja) 電気接続箱
JP2006085945A (ja) 電流センサの取付け構造
KR102190620B1 (ko) 배터리 상태 검지 장치 및, 그의 제조 방법
KR20130069858A (ko) 전류 센서 결합형 배터리 단자
JP2006166528A (ja) 電気接続箱
US7538448B2 (en) Power supply circuit structure comprising a current sensor, and method of assembling the same
JP5809793B2 (ja) 電流センサ付きバッテリーターミナル
WO2014129349A1 (ja) ヒュージブルリンク
JP4556651B2 (ja) 電子制御装置、電子制御装置付電動機
JP6440124B2 (ja) 電気接続箱用ブラケットおよびそれを用いたブラケット付電気接続箱
JP4439992B2 (ja) 電流センサ及び電流センサの取り付け方法
EP3154164B1 (en) Fixture, fixing assembly, and fixation method for fixing power line to base member
JP2005277012A (ja) 電力用半導体装置およびその製造方法
JP6636363B2 (ja) 取付部材の取付構造および電子制御装置の取付構造
JP2010015841A (ja) バッテリーターミナル
JP6210547B2 (ja) バッテリー状態検知装置およびバッテリーポスト端子
JP4302656B2 (ja) 電気接続箱及びその製造方法
JP4139580B2 (ja) 電気接続箱
JP2017004874A (ja) 端子台
JP6040425B2 (ja) 銅バー支持部材
JP2004226081A (ja) 電流センサ、電流センサの取り付け構造、及びブラケット
JP5174576B2 (ja) 締結部材
JP5306728B2 (ja) バッテリーターミナル及びターミナル下部カバー
JP2008070173A (ja) 電流センサ及び電流センサ固定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees