JP4429224B2 - 雲台装置 - Google Patents

雲台装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4429224B2
JP4429224B2 JP2005208960A JP2005208960A JP4429224B2 JP 4429224 B2 JP4429224 B2 JP 4429224B2 JP 2005208960 A JP2005208960 A JP 2005208960A JP 2005208960 A JP2005208960 A JP 2005208960A JP 4429224 B2 JP4429224 B2 JP 4429224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pan
rotation
unit
center
camera unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005208960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007025378A (ja
JP2007025378A5 (ja
Inventor
正一 茨木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005208960A priority Critical patent/JP4429224B2/ja
Priority to US11/458,277 priority patent/US7623181B2/en
Priority to CNB2006100993908A priority patent/CN100504572C/zh
Publication of JP2007025378A publication Critical patent/JP2007025378A/ja
Publication of JP2007025378A5 publication Critical patent/JP2007025378A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4429224B2 publication Critical patent/JP4429224B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/18Heads with mechanism for moving the apparatus relatively to the stand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2092Undercarriages with or without wheels comprising means allowing depth adjustment, i.e. forward-backward translation of the head relatively to the undercarriage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/02Locking means
    • F16M2200/021Locking means for rotational movement
    • F16M2200/024Locking means for rotational movement by positive interaction, e.g. male-female connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/06Arms
    • F16M2200/063Parallelogram arms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、カメラユニットを回転可能に支持する雲台装置に関する。
従来、カメラユニットを回転可能に支持する雲台に関して、カメラユニットのレンズの主点(中心点)を常に合わせ、パノラマ撮影に有効な手段(複数の画像のつなぎ目を違和感がないようにする手段)を施した技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。該提案は、パノラマ撮影時におけるフォーカス動作やズーム動作に伴いレンズの主点位置が動くのに応じて、レンズの主点位置をカメラユニットの回転中心に合わせるものである。
特開2000−147643号公報
しかしながら、上記従来技術においては、通常の使用時(パノラマ撮影を行わない時)には、カメラユニットを含む回転体の重心位置とカメラユニットの回転中心がずれてしまうという問題がある。そのため、回転体の回転速度や立ち上がり時間(回転動作が可能となるまでの時間)が遅くなる。他方、回転体の回転速度や立ち上がり時間を早めるためには、大きな回転駆動機構が必要となる。
本発明の目的は、簡易な機構により撮像装置を適正に動作させることを可能とした雲台装置を提供することにある。
上述の目的を達成するために、本発明の雲台装置は、基部に設置される固定ユニットと、前記固定ユニットの上面に平行な面内で回転する回転手段と、撮像装置の鉛直方向の位置を維持しながら、前記回転手段との水平方向の相対的位置関係を変える平行リンク機構で構成され、撮像装置と前記回転手段とを連結すると共に、前記撮像装置が動作するモードに従って、前記撮像装置の重心位置を前記撮像装置の回転中心と一致するように前記撮像装置を移動させる移動手段と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、撮像装置が動作するモードに従って、撮像装置の重心位置撮像装置の回転中心と一致するように撮像装置を移動させるため、簡易な機構により撮像装置を適正に動作させることができる雲台装置を実現することが可能となる。
通常使用モードでは、撮像装置の重心移動に応じて、撮像装置の重心位置と回転中心が一致する位置まで撮像装置を移動させるため、撮像装置及び回転手段を少ない力で回転させ且つ精度良く停止させることが可能となる。もしくは、より短時間で所定の回転数まで到達させることが可能となる。
撮像装置がパノラマ撮影モードで動作する場合、撮像装置のレンズの主点位置と撮像装置の回転中心が一致する位置まで撮像装置を移動させるため、パノラマ画像の画質を向上させることが可能となる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る雲台装置としてのカメラ付き雲台装置の構成(主点位置一致状態)を示す正面図、図2は、カメラ付き雲台装置の構成を示す平面図、図3は、カメラ付き雲台装置の構成を示す側面図である。
図1乃至図3において、カメラ付き雲台装置は、カメラユニット1と、雲台装置50と、リンクロッド11、12、17、18とから大略構成されている。カメラユニット1は、前玉レンズ押さえ10を備えている。雲台装置50は、パン回転ユニット19、パン固定ユニット31を備えている。尚、図1は、カメラユニット1の回転中心とレンズの主点位置を一致させた状態を示している。
先ず、カメラユニット1の構成を説明する。カメラユニット1は、通常使用モード(パノラマ撮影を行わないモード)とパノラマモード(パノラマ撮影を行うモード)を有する。前玉レンズ押さえ10は、カメラユニット1による撮影に伴い外部からの光を最初に受ける前玉レンズ(不図示)を押さえる円筒状の部材である。カメラユニット1の前玉レンズを含む各レンズを透過した光は、撮像部(不図示)により光学信号が電気信号に変換される。カメラユニット1の撮像部で変換された電気信号は、ケーブル36を介して雲台装置50(または雲台装置経由で外部機器)に送信される。カメラユニット1の内部には、撮影画像を記憶するメモリ(不図示)が配設されている。
チルトモータ2は、カメラユニット1の筐体下部に固定されており、カメラユニット1をチルト回転動作(軸を中心に鉛直方向に回動させる動作)(図4参照)させる際の駆動力を発生する。カメラユニット1の内部には、チルトモータ2を駆動するモータ駆動回路(不図示)が配設されている。回転チルトギア4は、チルトモータ2の回転軸3に固定されており、回転軸3と共に回転する。チルト固定ギア5は、穴部(不図示)を有し、カメラ側板6に固定されており、回転チルトギア4に噛み合っている。
カメラ側板6及びカメラ側板7は、カメラユニット1の長手方向両側部を挟んで対向する位置に配置されている。チルト軸8及びチルト軸9は、カメラユニット1の略重心位置と対応する位置に、光軸と直交し且つ水平方向にカメラユニット1に固定されている。チルト軸8は、チルト固定ギア5の上記穴部を通り、カメラ側板6に対して回転自在に構成されている。チルト軸9は、カメラ側板7に対して回転自在に構成されている。
リンクロッド11及びリンクロッド12は、カメラ側板6に対して回転自在にリベット13、14により取り付けられている。リンクロッド11には、カメラ側板6に対する配設側とは反対側にギア(不図示)が一体で形成されている。リンクロッド17、18は、カメラ側板7に対して回転自在にリベット15、16(不図示)により取り付けられている。リンクロッド17、18にはギアは形成されていない。
次に、雲台装置50の構成を説明する。パン回転ユニット19は、パン固定ユニット31に支持されると共にパン回転を行う円筒状の筐体であり、一対のパン側板20、一対のパン側板21、アングル22、アングル23、リンクモータ24、パンギア26を備えている。パン回転ユニット19は、後述のパンモータ34の駆動によりパン固定ユニット31の上面に平行な面内で回転する。パン側板20は、リンクロッド11、12に対応して設けられ、パン回転ユニット19に対してアングル22を介して固定されている。パン側板21は、リンクロッド17、18に対応して設けられ、パン回転ユニット19に対してアングル23を介して固定されている。
リンクロッド11、12の下端部(カメラ側板6に対する取付側とは反対側の端部)は、アングル22を介して回転自在にパン側板20に取り付けられている。リンクロッド11、12、カメラ側板6、パン側板20により平行リンク機構を構成している。リンクロッド17、18の下端部(カメラ側板7に対する取付側とは反対側の端部)は、アングル23を介して回転自在にパン側板21に取り付けられている。リンクロッド17、18、カメラ側板7、パン側板21により平行リンク機構を構成している。
上記2つの平行リンク機構は、カメラユニット1を介して連動し、カメラユニット1を所定位置(カメラユニット1の重心位置と回転中心が一致する位置、カメラユニット1のレンズの主点位置と回転中心が一致する位置)を含む所望の位置へ移動させる。
リンクモータ24は、パン回転ユニット19の内部に固定されており、上記2つの平行リンク機構を動作させる際の駆動力を発生する。パン回転ユニット19の内部には、リンクモータ24を駆動するモータ駆動回路(不図示)が配設されている。リンクギア25は、リンクモータ24の回転軸に固定されており、該回転軸と共に回転する。リンクギア25は、リンクロッド11の下端部に一体に形成された半月形状のギア部11aと噛み合っている。
パンギア26は、パン回転ユニット19の内壁部の周方向に沿って形成されており、後述のパン回転ギア35と噛み合っている。また、パン回転ユニット19の内部の中心部には、軸受ユニットが配設されている。軸受ユニットは、軸受ハウジング27、軸受28、軸受29から構成されている。軸受ハウジング27の内側には、軸受28、29がスリーブ30を挟み与圧をかけた状態で固定されている。
パン固定ユニット31は、カメラ付き雲台装置の使用時に基部に設置(載置)され、パン回転ユニット19を支持する円筒状の筐体であり、固定軸32、パンモータ34を備えている。固定軸32は、パン固定ユニット31の内部の中心部に圧入されると共に、パン回転ユニット19の内部の中心部を通り、パン回転ユニット19の回転中心に形成された穴部(不図示)を貫通している。固定軸32には、パン回転ユニット19の上記軸受ユニットが回転可能に挿入されている。
固定軸32の軸方向中央部には、段差33−1が形成され、固定軸32の軸方向上端部には、Eリング33−2が挟み込まれている。段差33−1には、パン回転ユニット19の上記軸受ユニットを構成する軸受28が当接している。Eリング33−2は、固定軸32をパン回転ユニット19に固定している。パン回転ユニット19は、段差33−1及びEリング33−2によりパン固定ユニット31に対して上下方向に固定され、更に軸受28、29により回転可能となる。
パンモータ34は、パン固定ユニット31の内部に固定されており、パン回転ユニット19をパン回転動作させる際の駆動力を発生する。パン固定ユニット31の内部には、パンモータ34を駆動するモータ駆動回路(不図示)が配設されている。パン回転ギア35は、パンモータ34の回転軸に固定されており、上記パンギア26と噛み合っている。パンモータ34が回転するとパン回転ギア35が回転するため、該パン回転ギア35に噛み合っているパンギア26を介してパン回転ユニット19が回転する。
尚、図1の符号39は回転体(カメラユニット1、パン回転ユニット19)の回転中心軸、符号41はカメラユニット1の垂直方向におけるレンズの画角で構成される撮影可能領域、符号40は主点位置を示す。また、図2の符号43はカメラユニット1の水平方向におけるレンズの画角で構成される撮影可能領域、符号42は主点位置を示す。
次に、上記構成を有する本実施の形態のカメラ付き雲台装置の動作について図1乃至図6を参照しながら詳細に説明する。
図4は、カメラユニット1のチルト回転動作を示す図である。図5は、カメラ付き雲台装置の構成(重心位置一致状態)を示す正面図である。図6は、カメラユニット1のワイドコンバージョンレンズの装着状態を示す図である。
図4乃至図6において、今、カメラユニット1をチルト回転動作(チルト軸を中心に鉛直方向に回動させる動作)させる場合を想定する。カメラ付き雲台装置の外部から(例えばリモコン操作により)、カメラユニット1のチルト回転の指示を受けた場合、上記モータ駆動回路の制御によりチルトモータ2が回転を開始する。
これに伴い、チルトモータ2の回転軸3に固定されている回転チルトギア4は、噛み合っているチルト固定ギア5に沿って回転する。カメラユニット1は、図4に示すように、チルト固定ギア5が固定されたカメラ側板6とカメラ側板7に挟まれた状態で鉛直方向に回転(回動)する。これにより、カメラユニット1のチルト回転を実現することができる。
次に、カメラユニット1の両側に配設された上記平行リンク機構の動作を説明する。
カメラユニット1を光軸方向の前後に移動させる場合、パン回転ユニット19に固定されているパン側板20を基点にしてリンクロッド11、12を回転させる。リンクロッド11、12は、回転以外の動作がカメラ側板6により規制されているので、カメラ側板6及びパン側板20と平行リンクを維持したまま回転する。同様に、リンクロッド17、18は、回転以外の動作がカメラ側板7により規制されているので、カメラ側板7及びパン側板21と平行リンクを維持したまま回転する。これにより、カメラユニット1とパン回転ユニット19とにおける水平方向の相対的位置関係をずらすことができる。
更に、リンクモータ24の駆動により、リンクロッド11の下端部に一体に形成されたギア部11aに噛み合っているリンクギア25が回転する。これに伴い、リンクロッド11が回転動作を行い、上記同様にカメラユニット1の移動動作を行う。
また、パンモータ34の駆動により、パン回転ユニット19の内壁部の周方向に沿って形成されたパンギア26と噛み合っているパン回転ギア35が回転する。これに伴い、カメラユニット1及びパン回転ユニット19が回転動作を行う。これにより、カメラ付き雲台装置のパン回転を実現することができる。
また、カメラユニット1の重心は、図5にマーク37で示すように、カメラユニット1の筐体の回転中心軸上に位置している。一般に回転体が回転する場合、その回転体の重心を通る軸で回転を行うことが、最も少ないエネルギーで回転でき且つ精度よく停止できる。もしくは、同じエネルギーならば、より短時間で所定の回転数まで到達させることができる。よって、図4に示すように、通常使用時には、予め求めておいたカメラユニット1の重心位置と回転中心軸が一致するような位置まで、リンクモータ24によりリンクギア25及びリンクロッド11を介してカメラユニット1の位置を動かす。これにより、カメラユニット1の重心位置と回転中心軸を一致させる。
また、カメラユニット1がズーム動作やオートフォーカス動作等のためにレンズ内に或る質量をもつ部材を有する場合、その移動量に応じて算出された値もしくは予め作成されたテーブルに基づいて、カメラ付き雲台装置の制御部(不図示)または外部からリンクモータ24に指令を送る。これに伴い、リンクモータ24によりリンクギア25及びリンクロッド11を介してカメラユニット1の位置を動かす。これにより、カメラユニット1の重心位置と回転中心軸を一致させる。
上記重心位置一致機能を用いると、図6に示すように、前玉レンズの前方でワイド側に前玉レンズの倍率を変化させるワイドコンバージョンレンズ38を配置すべく、該レンズ38を前玉レンズ押さえ10に嵌合させた場合、カメラユニット1の元々の設定された重心位置がずれる。
そこで、ワイドコンバージョンレンズ38の重心位置を予め求めておくことにより、前玉レンズ押さえ10に対するワイドコンバージョンレンズ38の装着時/非装着時におけるカメラユニット1の重心位置が判明する。従って、該重心位置を参照し、リンクモータ24によりリンクギア25及びリンクロッド11を介してカメラユニット1の位置を動かすことで、カメラユニット1の重心位置と回転中心軸を一致させることができる。これにより、少ない力でパン回転ユニット19及びカメラユニット1を回転させることが可能となる。
次に、カメラユニット1のパノラマ撮影に関して説明する。パノラマ撮影を行う場合は、カメラ付き雲台装置の制御部または外部からの制御により以下の項目を設定する。
(1)カメラユニット1のチルト角度を決定する。
(2)ズーム比を固定する。
(3)カメラユニット1の撮影範囲(パン回転角度)を決定する。
(4)ズーム比、パン回転角度から、撮影回数、角度割(1枚撮影する度におけるパン移動角度)を算出する。
(5)フォーカスを固定する。
(6)ズーム・フォーカス値からカメラユニット1のレンズの主点位置を算出する。
(7)レンズの主点位置に基づきリンクモータ24を動作させ、カメラユニット1のレンズの主点位置と回転中心とを一致させる。
(8)上記(4)で算出された角度割の中心にカメラユニット1を回転移動する。
(9)撮影を開始する(カメラユニット1のメモリの記憶領域に当該撮影に伴う画像を1枚分記憶する)。
(10)以降、カメラユニット1の回転移動と撮影を繰り返す(カメラユニット1のメモリのそれぞれ別の記憶領域に各撮影に伴う画像を1枚分ずつ記憶する)。
(11)最後の撮影が終わった後、カメラユニット1を上記(9)の位置に移動する。
(12)カメラユニット1のメモリの各記憶領域に蓄えられた画像を補正する。
(13)カメラユニット1のメモリの各記憶領域に蓄えられた画像をカメラユニット1の回転方向に合成する。
本実施の形態では、パノラマ撮影時はカメラユニット1のレンズの主点位置をカメラユニット1の回転中心に一致させている。そのため、上記(12)の画像補正は、レンズを主点位置に位置させていない場合と比較し、カメラユニット1の回転の上下振動による画像の高さ合わせ以外は不要であり、画像処理時間が短く且つ精度及び画質の良いパノラマ画像の作成が可能となる。
尚、カメラユニット1をレンズの主点位置に移動させる場合(上記(7))、その移動動作が終了するまではズーム及びフォーカスに関わるレンズは移動させない。また、カメラユニット1の回転移動中においても(上記(8))、レンズは移動させない。これは、カメラユニット1の移動中にレンズの位置がずれ、レンズの主点位置がずれてしまうことを防止するためである。
逆に、カメラユニット1の回転中心とレンズの主点位置を一致させていない場合は、レンズの焦点距離によるが近傍の被写体に対し輻輳が起こり、画像重ね合わせ領域の画像の視差補正が必要であり、画像処理に多くの時間がかかる。もしくは、更に近傍の被写体に対しては視差補正のため更に多くの画像重ね合わせ領域を必要とし、1回のパノラマ撮影に多くの時間を要する。また、画像処理を多くすることで画質も劣化してしまう。
カメラユニット1のレンズの主点位置と回転中心とを一致させた状態は、上記図1及び図2でも表している。図1では、垂直方向におけるレンズの画角で構成される撮影可能領域41の頂点が主点位置40になる。また、図2では、水平方向におけるレンズの画角で構成される撮影可能領域43の頂点が主点位置42になる。主点位置40と主点位置42とは、ともに回転体(カメラユニット1、パン回転ユニット19)の回転中心軸39と一致することで、撮影時においてはカメラユニット1の回転移動時の画角の輻輳が生じないため、画像補正等が不要になる。
尚、上記図1及び図2の状態において、カメラユニット1の回転速度及び回転動作可能となるまでの立ち上がり時間ともに、パノラマ撮影における画像重ねあわせ精度を確保するため、通常使用時と比較して十分遅い速度及び時間となる。従って、カメラユニット1の回転中心軸が重心位置と一致していないことによる弊害はない。
次に、上述したカメラ付き雲台装置の使用例について説明する。
図7は、カメラ付き雲台装置の使用例を示す図である。
図7において、カメラ付き雲台装置のカメラユニット1とパン回転ユニット19を連結する2つの平行リンク機構を動かすことと、カメラユニット1をチルト回転させることで、パン回転ユニット19の外周側の略鉛直下方向の撮影も可能となる。カメラ付き雲台装置の用途としては、例えば書画を撮影する書画カメラ等で雲台装置よりも下方にある被写体を撮影する場合などの各種用途がある。
以上説明したように、本実施の形態によれば、カメラユニット1のモード(通常使用時、パノラマ撮影時)に応じてカメラユニット1を所定位置(重心位置と回転中心が一致する位置、主点位置と回転中心が一致する位置)へ移動させる。従って、従来問題となっていた回転体の回転速度や立ち上がり時間が遅くなることを解消でき、大きな回転駆動機構を設けることも不要となる。これにより、簡易な機構により撮像装置を適正に動作させることができるカメラ付き雲台装置を実現することが可能となる。
通常使用時には、カメラユニット1の重心位置を回転中心に一致させるため、カメラユニット1及びパン回転ユニット19を少ない力で回転させ且つ精度良く停止させることが可能となる。もしくは、より短時間で所定の回転数まで到達可能となる。
パノラマ撮影時には、カメラユニット1のレンズの主点位置を回転中心に一致させるため、カメラユニット1の回転の上下振動による画像の高さ合わせ以外は不要であり、画像処理時間が短く且つ精度及び画質の良いパノラマ画像の作成が可能となる。
[第2の実施の形態]
本発明の第2の実施の形態は、上述した第1の実施の形態に対して、レンズユニット1のパン回転ユニット19に対する水平方向の移動手段としてスライド機構を使用する点において相違する。本実施の形態における、上述した第1の実施の形態(図1)と同一の要素には同一の符号を付し、説明を省略する。
図8は、本実施の形態に係る雲台装置としてのカメラ付き雲台装置の構成を示す正面図である。
図8において、カメラ付き雲台装置は、カメラユニット1と、パン回転ユニット19及びパン固定ユニット31を有する雲台装置50と、スタンド43、44とから大略構成されている。
カメラユニット1とパン回転ユニット19との間には、カメラユニット1の長手方向両側部を挟んで対向する状態で、スタンド43、44が配設されている。スタンド43、44は、カメラユニット1を回転可能に保持する。パン回転ユニット19は、プレート45、直線ギア46、モータ47、ギア48を備えている。
プレート45は、スタンド43、44の下端部に固定されており、パン回転ユニット19の回転方向と同じ水平方向に移動可能に構成されている。プレート45の下端部には、直線ギア46が固定されている。モータ47は、プレート45を水平方向に移動させる駆動力を発生するものであり、回転軸にギア48が固定されている。ギア48は、直線ギア46に噛み合っており、モータ47の回転に同期して回転する。
今、モータ47が回転すると、ギア48に噛み合っている直線ギア46が水平方向(図8の左右方向)に移動する。これに伴い、直線ギア46が固定されているプレート45が水平方向に移動するため、スタンド43、44も水平方向に移動する。これに伴い、カメラユニット1とパン回転ユニット19とに関して水平方向に相対的な位置関係を変えることができる。これにより、通常使用時は、カメラユニット1の回転中心と回転体(カメラユニット1、パン回転ユニット19)の重心位置を合わせることが可能となる。また、パノラマ撮影時は、カメラユニット1の回転中心とレンズの主点位置をそれぞれ合わせることが可能となる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、カメラユニット1のモード(通常使用時、パノラマ撮影時)に応じてカメラユニット1を所定位置(重心位置と回転中心が一致する位置、主点位置と回転中心が一致する位置)へ移動させる。従って、従来問題となっていた回転体の回転速度や立ち上がり時間が遅くなることを解消でき、大きな回転駆動機構を設けることも不要となる。これにより、簡易な機構により撮像装置を適正に動作させることができるカメラ付き雲台装置を実現することが可能となる。
通常使用時には、カメラユニット1の重心位置を回転中心に一致させるため、カメラユニット1及びパン回転ユニット19を少ない力で回転させ且つ精度良く停止させることが可能となる。
パノラマ撮影時には、カメラユニット1のレンズの主点位置を回転中心に一致させるため、カメラユニット1の回転の上下振動による画像の高さ合わせ以外は不要であり、画像処理時間が短く且つ精度及び画質の良いパノラマ画像の作成が可能となる。
本発明の第1の実施の形態に係る雲台装置としてのカメラ付き雲台装置の構成(主点位置一致状態)を示す正面図である。 カメラ付き雲台装置の構成を示す平面図である。 カメラ付き雲台装置の構成を示す側面図である。 カメラユニットのチルト回転動作を示す図である。 カメラ付き雲台装置の構成(重心位置一致状態)を示す正面図である。 カメラユニットのワイドコンバージョンレンズの装着状態を示す図である。 カメラ付き雲台装置の使用例を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る雲台装置としてのカメラ付き雲台装置の構成を示す正面図である。
符号の説明
1 カメラユニット(撮像装置)
2 チルトモータ(機構)
4 回転チルトギア(機構)
5 チルト固定ギア(機構)
11、12、17、18 リンクロッド(移動手段
19 パン回転ユニット(回転手段
24 リンクモータ(移動手段
25 リンクギア(移動手段
26 パンギア(機構)
31 パン固定ユニット(固定ユニット)
34 パンモータ(機構)
35 パン回転ギア(機構)
43、44 スタンド(移動手段
45 プレート(移動手段
46 直線ギア(移動手段
47 モータ(移動手段
48 ギア(移動手段

Claims (5)

  1. 基部に設置される固定ユニットと、
    前記固定ユニットの上面に平行な面内で回転する回転手段と、
    撮像装置の鉛直方向の位置を維持しながら、前記回転手段との水平方向の相対的位置関係を変える平行リンク機構で構成され、撮像装置と前記回転手段とを連結すると共に、前記撮像装置が動作するモードに従って、前記撮像装置の重心位置を前記撮像装置の回転中心と一致するように前記撮像装置を移動させる移動手段と、
    を備えることを特徴とする雲台装置。
  2. 前記移動手段は、前記撮像装置のモードが通常使用モードの場合、前記撮像装置の重心移動に応じて、前記撮像装置の重心位置と前記撮像装置の回転中心が一致する位置まで前記撮像装置を移動させることを特徴とする請求項1記載の雲台装置。
  3. 前記移動手段は、前記撮像装置がパノラマ撮影モードで動作する場合、前記撮像装置のレンズの主点位置と前記撮像装置の回転中心が一致する位置まで前記撮像装置を移動させることを特徴とする請求項1記載の雲台装置。
  4. 前記移動手段は、前記撮像装置の移動動作が終了するまでは、前記撮像装置が備えるズーム或いはフォーカスに関わるレンズは移動しないことを特徴とする請求項記載の雲台装置。
  5. 前記回転手段は、前記固定ユニットの上面に平行な面内で回転させる機構と、前記撮像装置を鉛直方向に回転させる機構とを更に備えることを特徴とする請求項1記載の雲台装置。
JP2005208960A 2005-07-19 2005-07-19 雲台装置 Expired - Fee Related JP4429224B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005208960A JP4429224B2 (ja) 2005-07-19 2005-07-19 雲台装置
US11/458,277 US7623181B2 (en) 2005-07-19 2006-07-18 Panhead
CNB2006100993908A CN100504572C (zh) 2005-07-19 2006-07-19 云台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005208960A JP4429224B2 (ja) 2005-07-19 2005-07-19 雲台装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007025378A JP2007025378A (ja) 2007-02-01
JP2007025378A5 JP2007025378A5 (ja) 2008-10-02
JP4429224B2 true JP4429224B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=37656726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005208960A Expired - Fee Related JP4429224B2 (ja) 2005-07-19 2005-07-19 雲台装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7623181B2 (ja)
JP (1) JP4429224B2 (ja)
CN (1) CN100504572C (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100819802B1 (ko) * 2006-03-03 2008-04-07 삼성테크윈 주식회사 2자유도 구동 기구 및 이를 구비한 경계 로봇
US8221008B2 (en) * 2006-03-29 2012-07-17 Canon Kabushiki Kaisha Cradle having panhead function
JP5105945B2 (ja) * 2007-04-19 2012-12-26 キヤノン株式会社 雲台装置及びその制御方法
WO2010091550A1 (zh) * 2009-02-12 2010-08-19 重庆迪佳科技有限公司 精密数控云台
JP5126176B2 (ja) * 2009-07-28 2013-01-23 ソニー株式会社 撮像部駆動装置、回転角度制御方法、撮像装置、プログラム、撮像システム
KR101101331B1 (ko) * 2010-11-18 2012-01-02 (주)쉘라인 개인휴대단말기용 힌지장치
WO2013033954A1 (zh) 2011-09-09 2013-03-14 深圳市大疆创新科技有限公司 陀螺式动态自平衡云台
CN102509517A (zh) * 2011-10-28 2012-06-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 能相应支架转动而调整显示画面的电子装置
JP5925049B2 (ja) * 2012-05-17 2016-05-25 富士フイルム株式会社 テレビレンズ装置のカウンターウェイト装置
US8845212B1 (en) * 2013-04-29 2014-09-30 Stewart Ray Mayer Nodal compact tilt mechanism
US8903568B1 (en) 2013-07-31 2014-12-02 SZ DJI Technology Co., Ltd Remote control method and terminal
EP2984519B1 (en) 2013-10-08 2020-08-12 SZ DJI Osmo Technology Co., Ltd. Apparatus and methods for stabilization and vibration reduction
EP2945015A4 (en) * 2014-01-22 2016-03-09 Velbon Kk SUPPORT DEVICE
JP6080060B1 (ja) * 2015-10-23 2017-02-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
CN105465566B (zh) * 2015-12-28 2018-08-31 联想(北京)有限公司 一种云台、采集装置以及可移动采集装置
US10447392B2 (en) * 2016-07-01 2019-10-15 Elwha Llc Massively multi-user MIMO using space time holography
GB2570880A (en) * 2018-02-06 2019-08-14 Oxti Corp Support device for monitor or display
CN110244428B (zh) * 2018-03-09 2021-11-23 成都极米科技股份有限公司 一种镜头装配方法及***
CN108508690B (zh) * 2018-04-18 2019-05-17 王梓宸 隐藏式互联网智能投影装置
CN109716917A (zh) * 2019-01-04 2019-05-07 丰疆智慧农业股份有限公司 带有云台摄像装置的收割机
CN110529713B (zh) * 2019-09-03 2021-10-08 杭州浅影文化创意有限公司 一种便于携带的摄影三角架
US11287141B2 (en) * 2019-09-30 2022-03-29 Midea Group Co., Ltd. Articulating rack for a cooking appliance
WO2021182154A1 (ja) * 2020-03-09 2021-09-16 ソニーグループ株式会社 撮影補助装置
CN112859720A (zh) * 2020-12-30 2021-05-28 嘉合智能科技股份有限公司 一种基于物业管理的消防通道监控装置
US20230117714A1 (en) * 2021-10-18 2023-04-20 Eric Talbot Motorized pentagram armature

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1451088A (en) 1973-12-10 1976-09-29 Vinten Ltd Tilt mounting heads
US5056745A (en) * 1989-03-06 1991-10-15 Flight Research Geared head and method for selective position of a camera
JPH05300499A (ja) * 1992-04-17 1993-11-12 Toshiba Corp テレビ電話装置
US5734414A (en) * 1994-03-03 1998-03-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera apparatus for electronic conference
JP3559664B2 (ja) * 1996-03-15 2004-09-02 キヤノン株式会社 雲台装置
JP2000147643A (ja) 1998-11-17 2000-05-26 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> カメラ雲台およびパノラマ画像・全天周画像作成装置
KR100335967B1 (ko) * 1999-07-09 2002-05-09 김운용 팬/틸트 카메라
KR100652783B1 (ko) * 2000-10-13 2006-12-01 엘지전자 주식회사 정보처리기기의 영상 유닛 각도 자동조절장치
JP2002195487A (ja) 2000-12-27 2002-07-10 Canon Inc 雲台装置
US7202904B2 (en) * 2003-10-22 2007-04-10 E-Benk Tech Co., Ltd. Video monitoring device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007025378A (ja) 2007-02-01
CN100504572C (zh) 2009-06-24
US20070019106A1 (en) 2007-01-25
US7623181B2 (en) 2009-11-24
CN1900811A (zh) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4429224B2 (ja) 雲台装置
JP4764075B2 (ja) 像ぶれ補正装置、該像ぶれ補正装置を備えたレンズ鏡筒
JP2007163961A (ja) レンズ鏡筒
JP2006208506A (ja) プロジェクタおよびレンズ駆動装置
US20060115256A1 (en) Imaging device having an optical image stabilizer
JP5830662B2 (ja) 撮像装置
US20060115258A1 (en) Imaging device having an optical image stabilizer
JP4954289B2 (ja) カメラシステムおよび交換レンズ
JP2008191615A (ja) 手振れ補正装置
JP4487215B2 (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP2006178097A (ja) パノラマ撮像装置
JP2005326629A (ja) ズームファインダ駆動機構
JP2704934B2 (ja) 立体カメラの位置決め調整装置
WO2018198258A1 (ja) レンズ鏡筒、カメラボディ、カメラシステム
JP5173961B2 (ja) 光学機器
JP2008005029A (ja) ディジタルカメラ
JP2005234446A (ja) チルト式カメラ装置
JP4950498B2 (ja) 光学機器
JP2005070296A (ja) 撮影装置
JP2007024997A (ja) カメラ装置
JP2018194691A (ja) レンズ鏡筒、光学機器およびレンズ鏡筒の製造方法
JP2017161677A (ja) 撮像装置
JP2003140218A (ja) 像ぶれ補正レンズ系
JP2010160176A (ja) カメラシステムのマウントアダプター
JP2008136100A (ja) パンチルトクレードル

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees