JP4428663B2 - ヘリコプター用bvi騒音低減方法および装置 - Google Patents

ヘリコプター用bvi騒音低減方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4428663B2
JP4428663B2 JP2005508754A JP2005508754A JP4428663B2 JP 4428663 B2 JP4428663 B2 JP 4428663B2 JP 2005508754 A JP2005508754 A JP 2005508754A JP 2005508754 A JP2005508754 A JP 2005508754A JP 4428663 B2 JP4428663 B2 JP 4428663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor blade
tab
rotor
noise reduction
helicopter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005508754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005023646A1 (ja
Inventor
安忠 田辺
剛史 赤坂
茂 齊藤
昇 小曳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Kawada Industries Inc
Original Assignee
Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Kawada Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aerospace Exploration Agency JAXA, Kawada Industries Inc filed Critical Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Publication of JPWO2005023646A1 publication Critical patent/JPWO2005023646A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4428663B2 publication Critical patent/JP4428663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/001Vibration damping devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/32Rotors
    • B64C27/46Blades
    • B64C27/473Constructional features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/54Mechanisms for controlling blade adjustment or movement relative to rotor head, e.g. lag-lead movement
    • B64C27/58Transmitting means, e.g. interrelated with initiating means or means acting on blades
    • B64C27/59Transmitting means, e.g. interrelated with initiating means or means acting on blades mechanical
    • B64C27/615Transmitting means, e.g. interrelated with initiating means or means acting on blades mechanical including flaps mounted on blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/54Mechanisms for controlling blade adjustment or movement relative to rotor head, e.g. lag-lead movement
    • B64C27/72Means acting on blades
    • B64C2027/7205Means acting on blades on each blade individually, e.g. individual blade control [IBC]
    • B64C2027/7261Means acting on blades on each blade individually, e.g. individual blade control [IBC] with flaps
    • B64C2027/7266Means acting on blades on each blade individually, e.g. individual blade control [IBC] with flaps actuated by actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/54Mechanisms for controlling blade adjustment or movement relative to rotor head, e.g. lag-lead movement
    • B64C27/72Means acting on blades
    • B64C2027/7205Means acting on blades on each blade individually, e.g. individual blade control [IBC]
    • B64C2027/7261Means acting on blades on each blade individually, e.g. individual blade control [IBC] with flaps
    • B64C2027/7266Means acting on blades on each blade individually, e.g. individual blade control [IBC] with flaps actuated by actuators
    • B64C2027/7277Means acting on blades on each blade individually, e.g. individual blade control [IBC] with flaps actuated by actuators of the magnetostrictive type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/30Wing lift efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

この発明は、ヘリコプターのローターブレードのBVI(Blade Vortex Interaction:ブレード−渦干渉)騒音を低減させるのに用い得る方法および装置に関するものである。
近年、ヘリコプターの騒音の低減化が望まれており、その対策としては例えば特開平10−271852号公報に記載のものが知られている。この公報記載の技術は、ローターの回転速度を低くして騒音を低減させるために、ローターブレードの後縁に小型フラップを設け、ローターブレードに対するその小型フラップの上下角度を、ローターブレード内に設けたピエゾ素子利用の捩じりアクチュエーターできめ細かく制御することで、ローターブレードの空力特性を改善するというものである。
しかしながら、高速回転中のローターブレードにおいてフラップの角度を的確に変化させるには、大きな制御力と高い応答性とが要求されるため、フラップによる対策は実際上は容易ではない。
ところで、ヘリコプターの騒音のうちで特にBVI騒音は、他の騒音に卓越した大きなものである。従ってBVI騒音を低減させれば、ヘリコプターの騒音全体の低減に大きな効果を得ることができる。
ここでBVI騒音について説明する。図17に矢印Bで示すようにローター系1が回転して揚力が発生し、機体HBが上昇および前進すると、ローターブレード2の先端から翼端渦BVが発生する。この翼端渦BVはローターブレード2の先端から離れたのち、ローター系1の回転中心に向かいながら、ローター後流とともに下方の後方へ流れてゆく。かかる先行するローターブレード2の翼端渦BVを含んだローター後流の中に、図示の領域Cにおけるように、その先行するローターブレード2に続く次のローターブレード2が突入すると、図18(a)に翼端渦BVとローターブレード2との位置関係を示すとともに図18(b)に翼上面上の圧力分布を示すように突入前には翼前縁の圧力がさほど高くなかったのが、突入時には、図19(a)に翼端渦BVとローターブレード2との位置関係を示すとともに図19(b)に翼上面上の圧力分布を示すように翼前縁の圧力が極めて低くなったり、突入タイミングによっては逆に翼前縁の圧力が極めて高くなったりして、ローターブレード2の迎え角に影響するローターブレード2の上面上の局所的な圧力分布の変動を引き起こす。かかる圧力分布の変動は、他の騒音に卓越した衝撃的な騒音となる。この騒音が、スラップノイズあるいは、翼端渦とローターブレードとの干渉で引き起こされることからBVI(ブレード−渦干渉)騒音と呼ばれているものである。
それゆえ本願発明者はヘリコプターの騒音の低減化のためにこのBVI騒音を減少させるべく研究を重ねたところ、ローターブレードの後縁部にタブを設けてそれをローターブレードの後縁から出し入れすれば、ローターブレードの揚力を局所的に変化させ得るので、その揚力変化により、ローターブレード全長に亘る吹き降ろし気流を強めて翼端渦を下方へ押し流したり、ローターブレードの高さを局所的に変化させたりすることで、翼端渦とローターブレードとの干渉を緩和することができ、しかもかかるタブの進退移動にはさほど大きい制御力が必要とされないので、アクチュエーターを容易に構成できるとともに、高い応答性も容易に達成することができるという点に想到した。
この発明は、上記知見に鑑みて先の従来技術の課題を有利に解決したBVI騒音低減方法および装置を提供するものであり、この発明のヘリコプター用BVI騒音低減方法は、ヘリコプターのローターブレードのBVI騒音を低減させるに際し、前記ローターブレードに、そのローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間で所定軸の軸線周りに揺動してそのローターブレードの回転方向後方に対し進退移動し得るように設けられると共に、扇状に形成されて、前記ローターブレードの先端に近いほど幅広になる向きで前記ローターブレードに配置され、扇の要に相当する部分付近の幅狭の部分が前記ローターブレードに軸支されているタブを、前記ローターブレードの回転に際し、前記ローターブレードの回転タイミングに対応して、前記ヘリコプターの機体に対して回転する、前記ローターブレードを含むローター系に設けたアクチュエーターにより、前記ローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間で前記ローターブレードの回転方向後方に対し進退移動させることを特徴とするものである。
かかる方法によれば、ローターブレードを含むローター系に設けたアクチュエーターを作動させて、ローターブレードに設けた、そのローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間でローターブレードの回転方向後方に対して進退移動し得るように設けられると共に、扇状に形成されて、前記ローターブレードの先端に近いほど幅広になる向きで前記ローターブレードに配置され、扇の要に相当する部分付近の幅狭の部分が前記ローターブレードに軸支されているタブを、前記ローターブレードの回転に際し、ローターブレードの回転タイミングに対応して進退移動させて、ローターブレードの後縁から突出する位置へのタブの進出によりローターブレードの揚力を増加させるとともに、ローターブレードの後縁から突出しない位置へのタブの後退によりローターブレードの揚力を元に戻すことができるので、ローターブレードの揚力を局所的に変化させることができ、その揚力変化により、ローターブレード全長に亘る吹き降ろし気流を強めて翼端渦を下方へ押し流したり、ローターブレードの高さを局所的に変化させたりすることで、翼端渦とローターブレードとの干渉を緩和し得て、BVI騒音を低減させることができる。
しかも、かかるローターブレード後端からの回転方向後方に対するタブの進退移動にはさほど制御力が必要とされないので、タブを駆動するアクチュエーターを容易に、ローター系に納め得る程度に小型に構成できるとともに、タブの高い応答性も容易に達成することができる。
なお、この発明の方法においては、前記ローター系に含まれて前記ローターブレードを回転させるドライブシャフトに設けられたコイルを有する発電機を具え、前記コイルから前記アクチュエーターへ、前記ドライブシャフトの回転によって発電した電力が供給されるようにしても良く、このようにすれば、ローター系のドライブシャフトを支持するマストにアクチュエーターへの電力供給用のスリップリングを設ける必要がなく、ローター系に独立した騒音低減装置を搭載することができるので、騒音低減装置の故障原因を減らして信頼性を高めることができるとともに、騒音低減装置の保守点検を容易ならしめることができる。
また、この発明の方法においては、前記発電機が発電した電力の位相から検出した、先行する前記ローターブレードが発生させた翼端渦にそれに続く前記ローターブレードが接近する回転タイミングに基づき、先行する前記ローターブレードが発生させた翼端渦をそれに続く前記ローターブレードが避けるように、前記アクチュエーターを作動させて前記タブを進退移動させるようにしても良く、このようにすれば、アクチュエーターへの電力供給用の発電機を利用して安価かつ容易に、ローターブレードの揚力を局所的に変化させて翼端渦とローターブレードとの干渉を緩和することができる。
さらに、この発明の方法においては、前記ローターブレードの前縁に設けた圧力センサーからの出力信号に基づき、前記タブの突出量を制御するようにしても良く、このようにすれば、圧力センサーからの出力信号によって翼端渦を避け得ているかどうかを検出し得るので、より確実に翼端渦とローターブレードとの干渉を緩和することができる。
そして、この発明の方法においては、前記タブは、前記ローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間で前記所定軸の軸線周りに揺動しそのローターブレードの回転方向後方に対し進退移動し得るように、前記ローターブレードに設けられていても良く、このようにすれば、タブの支持構造を揺動型の簡易なものとし得て、ローターブレードの重量とコストの増加を抑制することができる。
一方、この発明のヘリコプター用BVI騒音低減装置は、ヘリコプターのローターブレードのBVI騒音を低減させるヘリコプター用BVI騒音低減装置において、前記ローターブレードに設けられて、そのローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間でそのローターブレードの回転方向後方に対して進退移動し得るタブと、前記ヘリコプターの機体に対して回転する、前記ローターブレードを含むローター系に設けられて、前記タブを進退移動させるアクチュエーターと、前記ローター系に設けられて、前記タブが前記ローターブレードの回転タイミングに対応して進退移動するように前記アクチュエーターを作動させる制御装置と、を具え、前記タブは、前記ローターブレードに、そのローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間で所定軸の軸線周りに揺動してそのローターブレードの回転方向後方に対し進退移動し得るように設けられると共に、扇状に形成されて、前記ローターブレードの先端に近いほど幅広になる向きで前記ローターブレードに配置され、扇の要に相当する部分付近の幅狭の部分が前記ローターブレードに軸支されていることを特徴としている。
かかるこの発明の装置にあっては、ローターブレードを含むローター系に設けられたアクチュエーターが、そのローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間で所定軸の軸線周りに揺動してそのローターブレードの回転方向後方に対し進退移動し得るように設けられると共に、扇状に形成されて、ローターブレードの先端に近いほど幅広になる向きでローターブレードに配置され、扇の要に相当する部分付近の幅狭の部分がローターブレードに軸支されているタブをそのローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間でそのローターブレードの回転方向後方に対して進退移動させ、そして、これもローター系に設けられた制御装置が、タブがローターブレードの回転タイミングに対応して進退移動するようにアクチュエーターを作動させる。
従って、この発明の装置によれば、ローターブレードの後縁から突出する位置へのタブの進出によりローターブレードの揚力を増加させるとともに、ローターブレードの後縁から突出しない位置へのタブの後退によりローターブレードの揚力を元に戻すことができるので、ローターブレードが翼端渦の位置に到達する時に、ローターブレードの揚力を局所的に変化させるとともにローターブレード前縁付近の圧力を瞬時に変化させて翼端渦とローターブレードとの干渉を緩和し得て、BVI騒音を低減させることができる。
しかも、かかるローターブレード後端からの回転方向後方に対するタブの進退移動にはさほど制御力が必要とされないので、タブを駆動するアクチュエーターを容易に、ローター系に納め得る程度に小型に構成できるとともに、タブの高い応答性も容易に達成することができる。
さらに、タブの支持構造を揺動型の簡易なものとし得て、ローターブレードの重量とコストの増加を抑制することができ、また、ローターブレードの先端に近いほどローターブレードの回転方向速度(周速)が高いので、より高い回転方向速度でタブを気流に晒してより大きな空気力を得ることができ、ひいてはより効果的にBVI騒音を低減させることができる。
なお、この発明の装置は、前記ローター系に含まれて前記ローターブレードを回転させるドライブシャフトに設けられたコイルを有し、そのドライブシャフトの回転によって発電した電力を前記コイルから前記アクチュエーターに供給する発電機を具えていても良く、かかる構成によれば、ローター系に独立した騒音低減装置を搭載し得て、ローター系のドライブシャフトを支持するマストにアクチュエーターへの電力供給用のスリップリングを設ける必要がなくなるので、騒音低減装置の故障原因を減らして信頼性を高めることができるとともに、騒音低減装置の保守点検を容易ならしめることができる。
また、この発明の装置においては、前記アクチュエーターは、タブ押出し用電磁石とタブ引戻し用スプリングとにより前記タブを進退移動させるものであっても良く、かかる構成によれば、アクチュエーターひいてはタブ押出し用電磁石への供給電力が止まった場合でも、タブ引戻し用スプリングが自動的にタブをローターブレードの後縁から突出しない位置に引き戻すので通常のヘリコプターの操縦性を確保することができる。
さらに、この発明の装置においては、前記タブは、前記ローターブレードの先端部に配置されていても良く、かかる構成によれば、タブがローターブレードの周方向速度の最も高い部位に位置するので、タブのわずかな進退移動でもローターブレードを上下させ得て、より軽量かつ小型のアクチュエータを用いることができる。
さらに、この発明の装置においては、前記アクチュエーターは、前記タブの前記所定軸による軸支部分近傍に進退移動のための駆動力を加えるものであっても良く、かかる構成によれば、タブの軸支部分近傍に進退移動のための駆動力を加えるので、アクチュエーターの作動ストロークを小さくし得てアクチュエーターをコンパクトにすることができ、またローターブレードの先端からより遠いため、より遠心力の小さい位置でアクチュエーターを作動させ得るので、アクチュエーターの負荷を軽減させることができる。
さらに、この発明の装置においては、前記タブは、前記所定軸による軸支部分より幅狭の部分にカウンタウエイトを設けられていても良く、かかる構成によれば、ローターブレードの回転でタブに加わる遠心力のタブ支持軸線周りの成分をカウンタウエイトに加わる遠心力のタブ支持軸線周りの成分で緩和または相殺し得て、タブ支持構造およびアクチュエーターの可動部の剛性を下げることができるとともに、アクチュエーターの負荷を軽減させることができる。
さらに、この発明の装置においては、前記タブは、前記ローターブレードの上下方向に対して上または下に行くほどそのローターブレードの後方へ向かうように傾斜した支持軸周りに揺動可能にそのローターブレードに軸支されていても良く、かかる構成によれば、ローターブレードの水平方向に対し0度以外の突出角度をタブに与え得て、キャンバー効果でより大きな空気力を得ることができ、ひいてはより効果的にBVI騒音を低減させることができる。
そして、この発明の装置においては、前記アクチュエーターは、前記タブに結合されたラックと、前記ラックに噛合するピニオンを有するとともに前記ローターブレードの基部から先端部に向かって延在してそのローターブレードに回動可能に支持された伝動軸と、前記ローター系に設けられて前記制御装置を兼ね、前記タブが前記ローターブレードの回転タイミングに対応して進退移動するように前記伝動軸を回動させる、例えばスワッシュプレートと連動するリンク機構と、を具えていても良く、かかる構成によれば、制御装置に電気系統が不要になるので、BVI騒音低減装置の構成を極めて簡易なものとすることができる。
以下に、この発明の実施の形態を実施例によって、図面に基づき詳細に説明する。ここに図1は、この発明のヘリコプター用BVI騒音低減装置の一実施例の構成をローター系を側方から見た状態で示す模式図、図2(a),(b)は、その実施例のBVI騒音低減装置のタブの進出状態および後退状態を、ローターブレードの上面を一部切り欠いた平面図で示す説明図、図3(a),(b)は、その実施例のBVI騒音低減装置のタブの進出状態および後退状態を、ローターブレードの断面図で示す説明図、図4は、その実施例のBVI騒音低減装置の発電機および制御装置をアクチュエーターとともに示す構成図、図5(a),(b)は、その実施例のBVI騒音低減装置のタブの進出状態および後退状態を、ローターブレードの斜視図で示す説明図、そして図6(a),(b)は、その実施例のBVI騒音低減装置のタブの進出状態および後退状態でのローターブレード周囲の圧力分布を示す説明図である。
図1〜図3に示すように、この実施例のBVI騒音低減装置は、ヘリコプターの図示しない機体に対して回転するローター系1に含まれる複数枚のローターブレード2の各々の後縁部に、そのローターブレード2の後縁を後方へ延長するように、ローターブレード2の前縁と後縁とを通ってローターブレード2を上下に分割する横断平面に対して僅かに後ろ下がりの姿勢でローターブレード2の後縁部上面に略平行に延在するとともにローターブレード2の長手方向に延在するように配設された、小さな板状のタブ3を具えており、このタブ3は、複数のローラー2aで上下面及び両側端面を挟持されて、ローターブレード2の後縁から突出する図2(a)および図3(a)に示す位置とローターブレード2の後縁から突出しない図2(b)および図3(b)に示す位置との間でそのローターブレード2の回転方向後方に対して進退移動可能とされている。
また、この実施例のBVI騒音低減装置は、これも各ローターブレード2内に配設されて、上記タブ3を、ローターブレード2の後縁から突出する図2(a)および図3(a)に示す位置とローターブレード2の後縁から突出しない図2(b)および図3(b)に示す位置との間でそのローターブレード2の回転方向後方に対して進退移動させるアクチュエーター4を具えている。
ここにおけるアクチュエーター4は、図2および図3に示すように、ローターブレード2内に配設され、タブ3の後端部(図3では左端部)に固定されるとともに先端部を下向きに折曲された鋼板3aを電磁吸着する複数のタブ押出し用電磁石4aと、これもローターブレード2内に配設され、そのタブ3の後端部を引っ張ってローターブレード2の前縁に向けて常時付勢するタブ引戻し用スプリング4bとから構成されており、このアクチュエーター4は複数のタブ押出し用電磁石4aの全てに給電されると、それらのタブ押出し用電磁石4aがタブ引戻し用スプリング4bに対抗しつつ鋼板3aを電磁吸着することで、図2(a),図3(a)および図5(a)に示すように、タブ3をローターブレード2の後縁から突出する位置に進出させ、また複数のタブ押出し用電磁石4aの全てへの給電を停止されると、タブ引戻し用スプリング4bがその弾性力で、図2(b),図3(b)および図5(b)に示すように、タブ3をローターブレード2の後縁から突出しない位置に後退させる。なお、図中符号2bは、鋼板3aと当接してタブ3の後退限位置(ローターブレード2の後縁から突出しない位置を特定するストッパーを示す。
さらに、この実施例のBVI騒音低減装置は、図4に示すように、タブ3がローターブレード2の回転タイミングに対応して進退移動するようにアクチュエーター4を作動させる制御装置5と、その制御装置5およびアクチュエーター4に電力を供給する発電機6とを具えており、ここにおける発電機6は、これも上記ローター系1に含まれてローターブレード2を回転させるドライブシャフト7に配設されたローターコイル6aと、ドライブシャフト7を回転自在に支持するマスト8に配設されたステーターコイル6bとを有していて、そのステーターコイル6bへの通電と、ドライブシャフト7の回転に伴うローターコイル6aの回転とにより発電した電力を、ローターコイル6aから制御装置5に供給する。
加えてこの実施例のBVI騒音低減装置は、各ローターブレード2の前縁(図3では左端縁)の、タブ3の位置に対応する長手方向位置に内蔵された圧力センサー9(図4参照)を具えている。なお、この実施例では、タブ3および圧力センサー9は、ローターブレード2の周方向速度の最も高い部位である、ローターブレード2の長手方向先端部に配置されている。
そして、ここにおける制御装置5は、図1に示すように、ドライブシャフト7の上端部に固定されたドーム状のフェアリング10内に配置されるとともに、図4に示すように、CPU(中央処理ユニット)5aと、駆動アンプ5bと、CPU5aの作動を制御する図示しないメモリーとを有しており、ここでCPU5aは、発電機6のローターコイル6aからの電力供給を受けて作動しつつ、そのローターコイル6aからの電力の位相から機体に対する各ローターブレード2の回転位置を検出するとともに、上記圧力センサー9がローターブレード2前縁付近の圧力を検出して出力する信号を入力して、各ローターブレード2がその回転方向前方のローターブレード2の翼端渦と干渉する回転位置に到達するタイミングで、各ローターブレード2の揚力を局所的に変化させてその翼端渦との干渉を緩和するように駆動信号を出力し、駆動アンプ5bは、発電機6のローターコイル6aからの電力供給を受けて作動し、CPU5aからの駆動信号を増幅した駆動電力をアクチュエーター4の電磁石4aに供給する。なお、制御装置5は、ドライブシャフト7の回転停止時もデータを上記メモリー内に保持しておくため、フェアリング10内にさらに、図示しないバックアップ用電池を有している。
かかる実施例のBVI騒音低減装置を用いた、この発明のBVI騒音低減装置の一実施例にあっては、ローター系1を構成するローターブレード2に内蔵されたアクチュエータ4が、ローターブレード2の後縁部に設けられたタブ3をローターブレード2の後縁から突出する位置と突出しない位置との間でローターブレード2の上面に略平行に、そのローターブレード2の回転方向後方に対して進退移動させ、そしてこれもローター系1を構成するドライブシャフト7の上端部に固定されたフェアリング10内の制御装置5が、各タブ3が各ローターブレード2の回転タイミングに対応して進退移動するように各アクチュエータ4を作動させる。
従って、この実施例のBVI騒音低減方法および装置によれば、各ローターブレード2がその回転方向前方のローターブレード2の翼端渦と干渉する回転位置に到達するタイミングで各タブ3をローターブレード2の後縁から後方に適宜進出させて局所的に、図6(a)に実線Aで圧力分布を示す(+は正圧、−は負圧を示す)ようにローターブレード2の揚力を、図6(b)に示すタブ3が後退した通常時に対し増加させるとともに、ローターブレード2の前縁付近の圧力を瞬時に変化させ、その揚力増加および圧力変化により、ローターブレードにその略全長に亘って迎え角が増加するような捩れを生じさせて、ローターブレード全長に亘る吹き降ろし気流(ダウンウォッシュ)を強めて翼端渦を下方へ押し流したり、ローターブレードの高さを局所的に変化させたりすることで、翼端渦とローターブレード2との干渉を緩和し得て、BVI騒音を低減させることができる。
しかも、かかるローターブレード2の後端からの回転方向後方に対するタブ2の進退移動にはさほど制御力が必要とされないので、タブ3を駆動するアクチュエーター4を容易に、ローター系1の特にローターブレード2内に納め得る程度に小型に構成できるとともに、タブ3の高い応答性も容易に達成することができる。
さらに、この実施例のBVI騒音低減方法および装置によれば、ローター系1に含まれてローターブレード2を回転させるドライブシャフト7に設けられたローターコイル6aを有し、ドライブシャフト7の回転によって発電した電力をローターコイル6aからアクチュエーターに供給する発電機6を具えているため、ドライブシャフト7を支持するマスト8にアクチュエーター4への電力供給用のスリップリングを設ける必要がなく、ローター系1に独立した騒音低減装置を搭載することができるので、騒音低減装置の故障原因を減らして信頼性を高めることができるとともに、騒音低減装置の保守点検を容易ならしめることができる。
また、この実施例のBVI騒音低減方法および装置によれば、アクチュエーター4への供給電力が止まった場合でも、タブ3がスプリング4bの弾性力で自動的に中立位置に戻るので、通常のヘリコプターの操縦性を確保することができる。
さらに、この実施例のBVI騒音低減方法および装置によれば、ローターブレード2の長手方向先端部に配置されているタブ3は、そのローターブレード2の周方向速度の最も高い部位に位置していることになるので、タブ3のわずかな進退移動でもローターブレード2を上下させ得て、アクチュエーター4をより軽量かつ小型のものとすることができる。
さらに、この実施例のBVI騒音低減方法および装置によれば、ローターブレード2の後縁部に設けられたタブ3が、ローターブレード2の後縁から突出する位置と突出しない位置との間でローターブレード2の上面に略平行に、そのローターブレード2の回転方向後方に対して進退移動するので、図6(a)中仮想線で圧力分布を示す、ローターブレード2の前縁と後縁とを通ってローターブレード2を上下に分割する横断平面に対して平行にタブが突出する場合(図中破線で示す)と比較して、より大きな揚力をもたらすことができる。
しかも、この実施例のBVI騒音低減方法および装置によれば、例えばローターブレードの上下面からスポイラーを突出させてローターブレードの揚力を調節する場合と比較しても、作動初期の好ましくないアドバース揚力(スポイラーによる渦がローターブレード後縁に到達するまで生ずる揚力)の発生がないので、より的確なタイミングでの揚力制御を行うことができる。
図7は、上記実施例のBVI騒音低減装置の一変形例を示し、この例では、アクチュエーター4が、タブ3の引戻し用にも電磁石4aを有している。かかる変形例によれば、より高速でタブ3を作動させ得て、タブ3の高い応答性もより容易に達成することができる。
図8(a),図8(b)は、この発明のBVI騒音低減装置の他の一実施例のタブの進出状態および後退状態を、ローターブレードの上方から見た状態で模式的に示す説明図、図9は、上記実施例のBVI騒音低減装置のタブを、ローターブレードの断面図で示す説明図であり、図中、先の実施例と同様の部分はそれと同一の符合にて示す。
すなわち、この実施例のBVI騒音低減装置では、タブ3が、ローターブレード2に、そのローターブレード2の後縁から突出する図8(a)に示す位置と突出しない図8(b)に示す位置との間で支持軸11の中心軸線周りに揺動してそのローターブレード2の回転方向後方に対して進退移動し得るように設けられており、そのタブ3は、扇状をなすとともに、ローターブレード2の先端(図8では上端)に近いほど幅広になる向きでローターブレード2に配置されて、そのタブ3の扇の要に相当する部分付近の幅狭の部分をローターブレード2に支持軸11で軸支されている。
また、この実施例のBVI騒音低減装置では、タブ3の支持軸11による軸支部分より幅狭の部分にはカウンタウエイト12が設けられており、例えば先の他と実施例と同様に電磁石を用いた電磁ソレノイド等からなるアクチュエーター4は、タブ3の支持軸11による軸支部分近傍にその進退移動のための駆動力を加えるように配置されている。
さらに、この実施例のBVI騒音低減装置では、図9に示すように、支持軸11が、ローターブレード2の上下方向に対して上に行くほどそのローターブレード2の後方へ向かうように後傾していて、タブ3はその支持軸11周りに揺動可能にローターブレード2に軸支されており、これら以外の点は、先の実施例と同様に構成されている。
かかる他の実施例の構成によれば、先の実施例と同様、BVI騒音を低減させることができるのに加えて、タブ3の支持構造を揺動型の簡易なものとし得て、ローターブレード2の重量とコストの増加を抑制することができ、また、タブ3が扇状をなしてローターブレード2の先端に近いほど幅広になる向きでローターブレード2に配置され、そのタブ3の扇の要に相当する部分付近の幅狭の部分をローターブレード2に軸支されている処、ローターブレード2の先端に近いほどローターブレード2の回転方向速度(周速)が高いので、より高い回転方向速度でタブ3を気流に晒してより大きな空気力を得ることができ、ひいてはより効果的にBVI騒音を低減させることができる。
なお、図10は、上記実施例のBVI騒音低減装置のタブ3の進出状態でのローターブレード周囲の圧力分布L1を、先の実施例のタブ形状の場合の圧力分布L2およびタブがない場合の圧力分布L3と比較して示す説明図であり、この図からも、この実施零のBVI騒音低減装置がより効果的にBVI騒音を低減させ得ることは明らかである。
但し、ローターブレード先端付近は先に述べたような下降流である翼端渦が生ずるため気流に対するローターブレードの迎え角が相対的に小さくなってしまうので、最も効果的に揚力を得られる位置は、図10の圧力分布から判るように、ローターブレード先端部のうち、ローターブレード先端よりやや基部寄りの位置になる。
さらにこの実施例の装置によれば、アクチュエーター4が、タブ3の軸支部分近傍に進退移動のための駆動力を加えるので、アクチュエーター4の作動ストロークを小さくし得てアクチュエーター4をコンパクトにすることができ、また、ローターブレード2の先端からより遠いためより遠心力の小さい位置でアクチュエーター4を作動させ得て、アクチュエーター4の負荷を軽減させることができる。
さらにこの実施例の装置によれば、タブ3が、ローターブレード2の上下方向に対して上に行くほどそのローターブレード2の後方へ向かうように後傾した支持軸11周りに揺動可能にそのローターブレード2に軸支されているので、ローターブレード2の水平方向に対し0度以外の突出角度をタブ3に与え得て、キャンバー効果でより大きな空気力を得ることができ、ひいてはより効果的にBVI騒音を低減させることができる。
さらにこの実施例の装置によれば、タブ3の、支持軸11での軸支部分より幅狭の部分にカウンタウエイト12が設けられているので、図11に示すように、ローターブレード2の回転でタブ3の重心CGに加わる遠心力CFの、支持軸11の中心軸線周りの成分を、カウンタウエイト12に加わる遠心力CFの、支持軸11の中心軸線周りの成分で緩和または相殺し得て、支持軸11やその周辺構造およびアクチュエーター4の可動部の剛性を下げることができるとともに、アクチュエーター4の負荷を軽減させることができる。
図12(a)は、上記他の実施例のBVI騒音低減装置の一変形例のタブの進出状態を、ローターブレードの上方から見た状態で模式的に示す説明図、図12(b)は、図12(a)のD−D線に沿うローターブレードの断面図であり、この変形例のBVI騒音低減装置では、アクチュエーター4が、タブ3にピンで揺動可能に結合されたラック4cと、そのラック4cに噛合するピニオン4dを有するとともにローターブレード2の長手方向に延在してそのローターブレード2に回動可能に支持された伝動軸4eと、その伝動軸4eを回動駆動する例えば図示しないモータ等とを具えている点で先の実施例と異なっており、他の点は先の実施例と同様に構成されている。
この変形例のBVI騒音低減装置によれば、アクチュエーター4の伝動軸4eを回動駆動するモータ等を、ローターブレード2の先端からより遠いためより遠心力の小さい位置で作動させ得て、アクチュエーター4の負荷をより軽減させることができる。
図13は、この発明のBVI騒音低減装置のさらに他の一実施例におけるアクチュエーターの構成を示す斜視図、図14は、上記実施例のBVI騒音低減装置の構成を示す平面図、図15は、図14のE−E線に沿うローターブレードの断面図、図16(a)は、タブが最も後退した状態での、図14のF−F線に沿うローターブレードの断面図、そして図16(b)は、タブが最も進出した状態での、図14のF−F線に沿うローターブレードの断面図であり、この実施例のBVI騒音低減装置では、図8に示す他の実施例と異なり、扇状でなく長方形状のタブ3が支持軸11でローターブレード2に揺動可能に軸支されている。
またこの実施例のBVI騒音低減装置では、アクチュエーター4が、上記変形例と同様にそのタブ3にピンで結合されたラック4cと、そのラック4cに噛合するピニオン4dを有するとともにローターブレード2の長手方向にここでは基部から先端部まで延在してそのローターブレード2に回動可能に支持された伝動軸4eとを有するとともに、ローター系1の特にドライブシャフト7付近に設けられて制御装置を兼ね、タブ3がローターブレード2の回転タイミングに対応して進退移動するように伝動軸4eを回動させる、ここではスワッシュプレートと連動するリンク機構4fを有している。
かかるさらに他の実施例のBVI騒音低減装置によれば、リンク機構4fがスワッシュプレートと連動し、ローターブレード2の回転タイミングに対応して例えば伝動軸4eの軸端のレバーを動かすことで伝動軸4eを回動させて、タブ3をローターブレード2の回転タイミングに対応して進退移動させるので、制御装置に電気系統を不要とし得て、BVI騒音低減装置の構成を極めて簡易なものとすることができる。
以上、図示例に基づき説明したが、この発明は上述の例に限定されるものでなく、例えばこの発明においては、上記圧力センサー9およびCPU5aを省略するとともに上記発電機6を制御装置としても機能させ、ローターコイル6aからアクチュエーター4に直接的に、あるいは駆動アンプを介して電力を供給して、ローターコイル6aの出力電力の位相変化によってアクチュエーター4を進退移動させるようにしても良い。
また、この発明においては、タブ3をローターブレード2の後縁から後方でかつローターブレード2の回転中心を中心とした半径方向斜め外方に対して進退移動させるようにしても良く、このようにすれば、タブ3の進退移動の際にローターブレード2の回転による遠心力でタブ3からローラー2aに加わる押圧力を減らし得て、タブ3の案内抵抗を減らすことができる。
さらに、この発明においては、タブ3がローターブレード2の後縁から突出する位置に位置する状態で、タブ3とローターブレード2の後縁との間に隙間が開くようにしても良く、このようにすれば、揚力を増加させつつタブ3を軽量化してタブ3の慣性力を減らし、アクチュエーター4の駆動力を小さくて済むようにして、アクチュエーター4をより軽量かつ小型のものとすることができる。
さらに、この発明においては、例えば複数の電磁石4aの一部に通電したり一部の通電を止めたりすることで、タブ3の突出長さを短くしてローターブレード2の揚力を微調整するようにしても良く、また電磁石4aおよび鋼板3aに代えて電磁ソレノイドを用いて、そのコイル内に遊挿したコアを進退移動させるようにしても良い。
なお、この発明におけるタブは、BVI騒音を低減し得るのみならず、各ローターブレードに設けられるフラップの代わりに各ローターブレードの揚力を調整し得てローター系の振動を抑制することができるとともに、各ローターブレードからの気流の剥離をより長く防止し得てローター系の作動効率を高めることができる。
この発明のヘリコプター用BVI騒音低減方法および装置によれば、ローターブレードを含むローター系に設けたアクチュエーターを作動させて、ローターブレードの後縁から突出する位置へタブを進出させることによりローターブレードの揚力を増加させるとともに、ローターブレードの後縁から突出しない位置へタブを後退させることによりローターブレードの揚力を元に戻すことができるので、ローターブレードの高さを局所的に変化させて翼端渦とローターブレードとの干渉を緩和し得て、BVI騒音を低減させることができる。
しかも、かかるローターブレード後端からの回転方向後方に対するタブの進退移動にはさほど制御力が必要とされないので、タブを駆動するアクチュエーターを容易に、ローター系に納め得る程度に小型に構成できるとともに、タブの高い応答性も容易に達成することができる。
この発明のヘリコプター用BVI騒音低減装置の一実施例の構成をローター系を側方から見た状態で示す模式図である。 (a),(b)は、上記実施例のBVI騒音低減装置のタブの進出状態および後退状態を、ローターブレードの上面を一部切り欠いた平面図で示す説明図である。 (a),(b)は、上記実施例のBVI騒音低減装置のタブの進出状態および後退状態を、ローターブレードの断面図で示す説明図である。 上記実施例のBVI騒音低減装置の発電機および制御装置をアクチュエーターとともに示す構成図である。 (a),(b)は、上記実施例のBVI騒音低減装置のタブの進出状態および後退状態を、ローターブレードの斜視図で示す説明図である。 (a),(b)は、上記実施例のBVI騒音低減装置のタブの進出状態および後退状態でのローターブレード周囲の圧力分布を示す説明図である。 (a),(b)は、上記実施例のBVI騒音低減装置の一変形例におけるタブの進出状態および後退状態を、ローターブレードの断面図で示す説明図である。 (a),(b)は、この発明のBVI騒音低減装置の他の一実施例のタブの進出状態および後退状態を、ローターブレードの上方から見た状態で模式的に示す説明図である。 上記実施例のBVI騒音低減装置のタブを、ローターブレードの断面図で示す説明図である。 上記実施例のBVI騒音低減装置のタブの進出状態でのローターブレード周囲の圧力分布を、先の実施例のタブ形状の場合およびタブがない場合と比較して示す説明図である。 上記実施例のBVI騒音低減装置のタブの進出状態での遠心力の作用を示す説明図である。 (a)は、上記実施例のBVI騒音低減装置の一変形例のタブの進出状態を、ローターブレードの上方から見た状態で模式的に示す説明図、(b)は、(a)のD−D線に沿うローターブレードの断面図である。 この発明のBVI騒音低減装置のさらに他の一実施例におけるアクチュエーターの構成を示す斜視図である。 上記実施例のBVI騒音低減装置の構成を示す平面図である。 図14のE−E線に沿うローターブレードの断面図である。 (a)は、タブが最も後退した状態での、図14のF−F線に沿うローターブレードの断面図、(b)は、タブが最も進出した状態での、図14のF−F線に沿うローターブレードの断面図である。 翼端渦騒音(BVI)の発生状況を示す説明図である。 (a)は、翼端渦へのローターブレードの突入前のそれらの位置関係を示す説明図、(b)は、(a)の位置関係での翼上面上の圧力分布を示す説明図である。 (a)は、翼端渦へのローターブレードの突入時のそれらの位置関係を示す説明図、(b)は、(a)の位置関係での翼上面上の圧力分布を示す説明図である。

Claims (13)

  1. ヘリコプターのローターブレードのBVI騒音を低減させるに際し、
    前記ローターブレードに、そのローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間で所定軸の軸線周りに揺動してそのローターブレードの回転方向後方に対し進退移動し得るように設けられると共に、扇状に形成されて、前記ローターブレードの先端に近いほど幅広になる向きで前記ローターブレードに配置され、扇の要に相当する部分付近の幅狭の部分が前記ローターブレードに軸支されているタブを、
    前記ローターブレードの回転に際し、前記ローターブレードの回転タイミングに対応して、前記ヘリコプターの機体に対して回転する、前記ローターブレードを含むローター系に設けたアクチュエーターにより、前記ローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間で前記ローターブレードの回転方向後方に対し進退移動させる
    ことを特徴とするヘリコプター用BVI騒音低減方法。
  2. 前記ローター系に含まれて前記ローターブレードを回転させるドライブシャフトに設けられたコイルを有する発電機を具え、前記コイルから前記アクチュエーターへ、前記ドライブシャフトの回転によって発電した電力が供給されることを特徴とする請求項1記載のヘリコプター用BVI騒音低減方法。
  3. 前記発電機が発電した電力の位相から検出した、先行する前記ローターブレードが発生させた翼端渦にそれに続く前記ローターブレードが接近する回転タイミングに基づき、先行する前記ローターブレードが発生させた翼端渦をそれに続く前記ローターブレードが避けるように、前記アクチュエーターを作動させて前記タブを進退移動させることを特徴とする請求項2記載のヘリコプター用BVI騒音低減方法。
  4. 前記ローターブレードの前縁に設けた圧力センサーからの出力信号に基づき、前記タブの突出量を制御することを特徴とする請求項1から3の何れか一項記載のヘリコプター用BVI騒音低減方法。
  5. 前記タブは、前記ローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間で前記所定軸の軸線周りに揺動しそのローターブレードの回転方向後方に対し進退移動し得るように、前記ローターブレードに設けられていることを特徴とする請求項1から4の何れか一項記載のヘリコプター用BVI騒音低減方法。
  6. ヘリコプターのローターブレード(2)のBVI騒音を低減させるヘリコプター用BVI騒音低減装置において、
    前記ローターブレードに設けられて、そのローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間でそのローターブレードの回転方向後方に対して進退移動し得るタブ(3)と、
    前記ヘリコプターの機体に対して回転する、前記ローターブレードを含むローター系(1)に設けられて、前記タブを進退移動させるアクチュエーター(4)と、
    前記ローター系に設けられて、前記タブが前記ローターブレードの回転タイミングに対応して進退移動するように前記アクチュエーターを作動させる制御装置(5)と、
    を具え、
    前記タブ(3)は、前記ローターブレード(2)に、そのローターブレードの後縁から突出する位置と突出しない位置との間で所定軸の軸線周りに揺動してそのローターブレードの回転方向後方に対し進退移動し得るように設けられると共に、扇状に形成されて、前記ローターブレード(2)の先端に近いほど幅広になる向きで前記ローターブレードに配置され、扇の要に相当する部分付近の幅狭の部分が前記ローターブレードに軸支されてい
    ことを特徴とする、ヘリコプター用BVI騒音低減装置。
  7. 前記ローター系に含まれて前記ローターブレードを回転させるドライブシャフト(7)に設けられたコイル(6a)を有し、そのドライブシャフトの回転によって発電した電力を前記コイルから前記アクチュエーターに供給する発電機(7)を具えることを特徴とする、請求項6記載のヘリコプター用BVI騒音低減装置。
  8. 前記アクチュエーターは、タブ押出し用電磁石(4a)とタブ引戻し用スプリング(4b)とにより前記タブを進退移動させるものであることを特徴とする、請求項または請求項7記載のヘリコプター用BVI騒音低減装置。
  9. 前記タブ(3)は、前記ローターブレード(2)の先端部に配置されていることを特徴とする、請求項何れか一項記載のヘリコプター用BVI騒音低減装置。
  10. 前記アクチュエーター(4)は、前記タブ(3)の前記所定軸による軸支部分近傍に進退移動のための駆動力を加えるものであることを特徴とする、請求項から9の何れか一項記載のヘリコプター用BVI騒音低減装置。
  11. 前記タブ(3)は、前記所定軸による軸支部分より幅狭の部分にカウンタウエイト(12)を設けていることを特徴とする、請求項6から10の何れか一項記載のヘリコプター用BVI騒音低減装置。
  12. 前記タブ(3)は、前記ローターブレード(2)の上下方向に対して上に行くほどそのローターブレードの後方へ向かうように傾斜した支持軸(11)周りに揺動可能にそのローターブレードに軸支されていることを特徴とする、請求項記載のヘリコプター用BVI騒音低減装置。
  13. 前記アクチュエーター(4)は、
    前記タブ(3)に結合されたラック(4c)と、
    前記ラックに噛合するピニオン(4d)を有するとともに前記ローターブレード(2)の基部から先端部に向かって延在してそのローターブレードに回動可能に支持された伝動軸(4e)と、
    前記ローター系(1)に設けられて前記制御装置を兼ね、前記タブが前記ローターブレードの回転タイミングに対応して進退移動するように前記伝動軸を回動させるリンク機構(4f)と、
    を具えることを特徴とする、請求項から12の何れか一項記載のヘリコプター用BVI騒音低減装置。
JP2005508754A 2003-08-29 2003-08-29 ヘリコプター用bvi騒音低減方法および装置 Expired - Lifetime JP4428663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/011098 WO2005023646A1 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 ヘリコプター用bvi騒音低減方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005023646A1 JPWO2005023646A1 (ja) 2006-11-02
JP4428663B2 true JP4428663B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=34260096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005508754A Expired - Lifetime JP4428663B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 ヘリコプター用bvi騒音低減方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7757991B2 (ja)
EP (1) EP1666355B1 (ja)
JP (1) JP4428663B2 (ja)
AU (1) AU2003257607A1 (ja)
WO (1) WO2005023646A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007030095B4 (de) * 2007-06-28 2012-12-20 Eurocopter Deutschland Gmbh Rotorblatt für ein Drehflügelflugzeug
US8684690B2 (en) * 2009-05-26 2014-04-01 Agustawestland North America, Inc Variable chord morphing helicopter rotor
FR2956856A1 (fr) * 2010-02-26 2011-09-02 Eurocopter France Pale a vrillage adaptatif, et rotor muni d'une telle pale
FR2957893B1 (fr) * 2010-03-23 2013-04-05 Eurocopter France Pale de voilure tournante, aeronef a voilure tournante muni d'une telle pale
KR101205233B1 (ko) * 2010-12-17 2012-11-27 한국항공우주연구원 헬리콥터용 스마트 탭 구동방법
US20120292434A1 (en) * 2011-04-29 2012-11-22 Sikorsky Aircraft Corporation Six Degrees Of Freedom Vibration Suppression
US10287006B1 (en) 2015-12-18 2019-05-14 Amazon Technologies, Inc. Adjustable propeller blades for sound control
US9592910B1 (en) 2015-12-18 2017-03-14 Amazon Technologies, Inc. Geometrically reconfigurable propellers
US10370098B1 (en) * 2015-12-18 2019-08-06 Amazon Technologies, Inc. Adjustable propeller blade with sound flaps
EP3284672B1 (de) * 2016-08-17 2019-06-26 Airbus Defence and Space GmbH Taumelscheibensystem und rotorsystem für einen helikopter
EP3333068A1 (en) 2016-12-09 2018-06-13 Claverham Limited Gurney flap
US20190106197A1 (en) * 2017-10-09 2019-04-11 Bell Helicopter Textron Inc. Variable-Chord Rotor Blade
US10843795B2 (en) * 2018-06-13 2020-11-24 Wing Aviation Llc Folding concentrically mounted propeller blades for drag reduction
CN113705116B (zh) * 2021-04-20 2023-05-23 中国直升机设计研究所 一种直升机低噪声飞行的指导方法
CN114275158B (zh) * 2022-01-06 2023-01-03 南京航空航天大学 一种基于可收放阻力片机构的旋翼噪声控制装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1888418A (en) * 1921-04-14 1932-11-22 Adams Herbert Luther Flying machine
US1893129A (en) * 1930-06-04 1933-01-03 Jean Frederic Georges Ma Charp Airplane constituted by a three-element wing
US1987050A (en) * 1933-02-23 1935-01-08 Burnelli Aircraft Ltd Tailless airplane
FR2452426A1 (fr) 1979-03-30 1980-10-24 Aereon Corp Aeronef a fuselage portant et a volets hypersustentateurs
JP2617281B2 (ja) * 1995-03-27 1997-06-04 株式会社コミュータヘリコプタ先進技術研究所 フラップ付きヘリコプタロータ
JP3638745B2 (ja) * 1997-02-07 2005-04-13 富士重工業株式会社 ロータリスポイラ付ロータブレード
JP2892632B2 (ja) 1997-03-24 1999-05-17 株式会社コミュータヘリコプタ先進技術研究所 捩りアクチュエータおよびフラップ駆動装置
US6138957A (en) * 1998-12-23 2000-10-31 Northrop Grumman Corporation Swept-back wings with airflow channeling
US6171056B1 (en) * 1998-12-23 2001-01-09 Sikorsky Aircraft Corporation Technique for providing a signal for controlling blade vortex interaction noise of a rotorcraft
US6139268A (en) * 1999-03-19 2000-10-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Turbine blade having an extensible tail
US6513762B2 (en) * 1999-05-18 2003-02-04 Diversified Technologies, Inc. Flap actuator system
JP3803222B2 (ja) * 2000-01-07 2006-08-02 川田工業株式会社 ヘリコプター用bvi騒音低減方法および装置
JP3927747B2 (ja) * 2000-01-07 2007-06-13 川田工業株式会社 回転体上電気装置用制御装置
DE10061636B4 (de) 2000-12-11 2010-02-04 Eurocopter Deutschland Gmbh Rotorblatt mit Klappe und Klappenantrieb
US6493689B2 (en) * 2000-12-29 2002-12-10 General Dynamics Advanced Technology Systems, Inc. Neural net controller for noise and vibration reduction
JP3840527B2 (ja) * 2002-04-15 2006-11-01 川田工業株式会社 ヘリコプター用bvi騒音低減方法および装置
US6921052B2 (en) * 2003-11-28 2005-07-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Dragless flight control system for flying objects
US6984109B2 (en) * 2003-12-04 2006-01-10 Sikorsky Aircraft Corporation Rotor blade pitch control assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP1666355A4 (en) 2010-11-03
US7757991B2 (en) 2010-07-20
US20100044505A9 (en) 2010-02-25
JPWO2005023646A1 (ja) 2006-11-02
WO2005023646A1 (ja) 2005-03-17
EP1666355A1 (en) 2006-06-07
AU2003257607A1 (en) 2005-03-29
US20080237395A1 (en) 2008-10-02
EP1666355B1 (en) 2012-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4428663B2 (ja) ヘリコプター用bvi騒音低減方法および装置
US20120269632A1 (en) Flap control for wind turbine blades
US6033180A (en) Rotor blade with a rotary spoiler
CN103832579B (zh) 改进的展开机构
JP2017109742A (ja) 航空機の翼および制御可能空気流修正装置の調整方法
US20060027703A1 (en) System and method for improved rotor tip performance
JP2002308194A (ja) ヘリコプタのロータブレードに揺動可能に支持されたフラップのポジション調節を行うための方法及び制御装置
US20080145220A1 (en) On-blade actuator for helicopter rotor blade control flaps
JP2007138753A (ja) 風車の構造
CN101137843A (zh) 垂直轴风车用叶片和具备该叶片的升力型垂直轴风车
EP2233397B1 (en) Helicopter, rotor thereof, and method for controlling helicopter
CN209581870U (zh) 基于摆线桨技术的涵道卷流旋翼飞行器
JP2001097288A (ja) ヘリコプタダクテッドファン
JPH07205897A (ja) シュラウド付回転翼
JP3803222B2 (ja) ヘリコプター用bvi騒音低減方法および装置
JP3840527B2 (ja) ヘリコプター用bvi騒音低減方法および装置
JP4668472B2 (ja) ヘリコプタ用回転翼
JP2011225058A (ja) 移動体
JPH09254894A (ja) フラップ付ヘリコプタブレードおよびこれを用いたロータ制御装置
WO2003051713A1 (fr) Volet d'aeronef
JPS58200083A (ja) 風向板付きプロペラ型風車
JP2005161963A (ja) メインロータ高揚力用ブレード
JP2005170106A (ja) ヘリコプタブレード
JP3790820B2 (ja) 垂直離着陸機の推進装置
CN117386552A (zh) 伸缩扰流板改变叶片的升力的气动减速方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070112

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090910

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091005

TRDD Decision of grant or rejection written
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4428663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term