JP4393353B2 - 建物における軸力支持部材とその接続構造 - Google Patents

建物における軸力支持部材とその接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4393353B2
JP4393353B2 JP2004331799A JP2004331799A JP4393353B2 JP 4393353 B2 JP4393353 B2 JP 4393353B2 JP 2004331799 A JP2004331799 A JP 2004331799A JP 2004331799 A JP2004331799 A JP 2004331799A JP 4393353 B2 JP4393353 B2 JP 4393353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial force
force support
support member
longitudinal direction
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004331799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006144241A (ja
Inventor
和人 中平
久夫 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP2004331799A priority Critical patent/JP4393353B2/ja
Publication of JP2006144241A publication Critical patent/JP2006144241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4393353B2 publication Critical patent/JP4393353B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

本発明は、建物における柱などの軸力支持部材とその接続構造に関する。
中実鋼棒などの金属製中実材料は、形鋼や中空鋼管などの断面積が同じで外径が大きい金属材料に比べて、断面二次モーメントや断面係数,断面二次半径などの断面性能が劣るが、断面積に関しては特に問題がないので、曲げモーメントや剪断力をほとんど作用させずに軸力を支持する、建物における柱などの軸力支持部材として使用されることがあり、この場合は、外径が小さいので、実質面積が広い床面を設けることができるとともに、意匠設計上の自由度が大きくなる利点があるが、従来、市販の中実材料をそのまま、或いは、所望の断面形状に切断加工して軸力支持部材として使用している(周知技術であり、先行技術文献情報を開示できない)。
しかしながら、市販の中実材料は断面積や断面形状の選択範囲が狭く、市販の中実材料をそのまま軸力支持部材として使用する場合は、強度的に無駄なく合理的に選択しにくい欠点があり、また、所望の断面形状に切断加工して軸力支持部材として使用する場合は、端材が発生するなどの材料の無駄が生じる欠点がある。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、材料の無駄が生じにくく、強度的にも無駄なく合理的に使用し易い建物における軸力支持部材を提供することを目的とする。
本発明による建物における軸力支持部材の第1特徴構成は、複数の金属製中実角材を、それらの長手方向に沿う側面どうしを互いに重ね合わせて、一体化してあるとともに、前記側面どうしを重ね合わせてある角材の長手方向両端部において、一対の金属製板材の夫々を、隣り合う角材どうしの端面に跨るように重ね合わせて、溶接で一体に固定してあり、前記一対の板材に、互いに嵌合自在な形状の凸球面状の第1接続面と、凹球面状の第2接続面とを振り分けて形成すると共に、前記第1,第2接続面の中心に円柱形のダボピンを挿入可能な単一の円形の孔を形成してある点にある。
〔作用及び効果〕
複数の金属製中実角材を、それらの長手方向に沿う側面どうしを互いに重ね合わせて、一体化してあるので、市販の金属製中実角材を組み合わせて、材料の無駄が生じにくい状態で、所望の断面積や断面形状の軸力支持部材を製作し易く、強度的にも無駄なく合理的に使用し易い。
特に、耐火鋼(FR鋼)のような特殊鋼は市販されている断面積や断面形状の選択範囲が狭いが、このような場合でも、所望の断面積や断面形状の軸力支持部材を製作し易い。
側面どうしを重ね合わせてある角材の長手方向両端部において、一対の金属製板材の夫々を、隣り合う角材どうしの端面に跨るように重ね合わせて、溶接で一体に固定してあるので、軸力支持部材の両端部がばらけにくいとともに、軸力を各角材に分配できるようにそれらの端面に効率良く伝達できる。
軸力支持部材の両端部を構成している一対の板材に、互いに嵌合自在な形状の凸球面状の第1接続面と、凹球面状の第2接続面とを振り分けて形成してあるので、軸力支持部材を長手方向で隣り合うように配置して、一方の軸力支持部材の板材に形成してある第1接続面と、他方の軸力支持部材の板材に形成してある第2接続面とを互いに嵌合して組み付ける場合に、凸球面状の第1接続面と凹球面状の第2接続面とに沿う相対移動で、建て方誤差を容易に修正して施工能率を高めることができる。
また、側面どうしを重ね合わせる角材とは別個に、各板材を切削加工するなどにより、凸球面状の第1接続面や凹球面状の第2接続面を形成できるので、加工し易い状態で能率良く製作できる。
第1,第2接続面の中心に円柱形のダボピンを挿入可能な単一の円形の孔を形成してあるので、第1接続面と第2接続面との嵌合状態を確実に維持できる。
本発明の第2特徴構成は、前記側面どうしの重なり部における幅方向両端部を前記長手方向に沿って溶接して一体化してある点にある。
〔作用及び効果〕
側面どうしの重なり部における幅方向両端部を長手方向に沿って溶接して一体化してあるので、重なり部を全幅に亘って溶接する場合に比べて、熱影響による歪みの発生を回避し易い。
本発明の第3徴構成は、請求項1又は2記載の建物における軸力支持部材どうしの接続構造であって、前記軸力支持部材の二本を、一方の軸力支持部材の前記第1接続面を下方に向けて、かつ、他方の軸力支持部材の前記第2接続面を上方に向けて互いに嵌合して上下に接続してある点にある。
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
〔第1実施形態〕
図1は本発明による建物における、曲げモーメントや剪断力をほとんど作用させずに軸力を支持する柱に使用する軸力支持部材Aを示し、図3に示すように、二本の同一矩形断面の鋼製中実角材1を、それらの長手方向に沿う一方の幅広側面2どうしを互いに重ね合わせて、その幅広側面2どうしの重なり部18における幅方向両端部を長手方向に沿って一連に溶接して、断面形状が略正方形になるように一体化するとともに、その一体化した角材1の長手方向両端面3に、その端面3と略同じ形状の一対の鋼製端部板材4,5の夫々を、隣り合う角材1の端面に跨るように重ね合わせて、溶接で一体に固定してある。
尚、図中のWは溶接による肉盛り部分を示している。
前記一対の端部板材4,5には、互いに嵌合自在な形状の凸球面状の第1接続面6と、第1接続面6と略同じ曲率の凹球面状の第2接続面7とを振り分けて形成してあるとともに、図2に示すように、二本の軸力支持部材Aを、第1接続面6と第2接続面7とを互いに嵌合して、同芯状又は略同芯状に上下に接続したときに、隣接する軸力支持部材端部どうしの第1,第2接続面6,7に沿う相対変位を規制可能な係合部8を設けてある。
前記係合部8は、各端部板材4,5にその接続面6,7の中心に開口する円形の貫通孔9を軸力支持部材Aの軸芯Xと同芯状に形成して、両端部板材4,5の貫通孔9に亘って孔径方向に僅かな遊びがある状態で挿入した円柱形のダボピン10で、第1,第2接続面6,7に沿う相対変位を規制可能に構成してある。
図2は、コンクリート製フラットスラブBの肉厚内で、二本の軸力支持部材Aを、第1接続面6と第2接続面7とを互いに嵌合して、同芯状又は略同芯状に上下に接続してある接続構造を示し、下側の軸力支持部材A1に取り付けた支持部材11でスラブBを支持してある。
上記軸力支持部材Aの製造方法を説明する。
前記角材1の夫々は、断面形状の寸法比が略1:2(具体的には80mm×160mm)で、予め、互いに重ね合わせる幅広側面2の両側角部を全長に亘って切削或いは溶断しておき、一対の端部板材4,5には、図4に示すように、予め、第1接続面6と第2接続面7とを振り分けて切削形成しておくとともに、貫通丸9を穿設しておき、角材1側の端面3に接続する接続端面15の外周角部を全周に亘って切削或いは溶断しておく。
そして、角材1を幅広側面2どうしが重なるように溶接で仮付けして、図3に示すように、重なり部18における幅方向両端部にV形開先部16が全長に亘って形成されるように仮組し、そのV形開先部16をサブマージアーク溶接やマグ溶接などで全長に亘って連続的に溶接して一体化する。
次に、一体化した角材1の小口を平滑に切削加工して両端に平滑な端面3を形成するとともに、図4に示すように、一対の端部板材4,5夫々の接続端面15を端面3に当て付けて、全周に亘ってレ形開先部17を形成するように溶接で仮付けし、そのレ形開先部17をマグ溶接や被覆アーク溶接などで全周に亘って連続的に溶接して一体化する。
〔第2実施形態〕
図示しないが、第1実施形態において示した角材1の3本以上を、それらの長手方向に沿う一方の幅広側面2どうしを互いに重ね合わせて、幅広側面2どうしの重なり部18における幅方向両端部を長手方向に沿って一連に溶接して、一体化してあっても良い。
その他の構成は第1実施形態と同様である。
〔その他の実施形態〕
1.本発明による建物における軸力支持部材は、複数の金属製中実角材の長手方向に沿う側面どうしを互いに重ね合わせて、接着や圧着,ろう付けなどで一体化してあっても良い。
2.本発明による建物における軸力支持部材は、複数の金属製中実角材の長手方向に沿う側面どうしの重なり部を全幅に亘って、溶接や接着,圧着,ろう付けなどで一体化してあっても良い。
3.本発明による建物における軸力支持部材は、複数の金属製中実角材の長手方向に沿う側面どうしの重なり部における幅方向両端部を必要強度に応じて長手方向に沿って断続的に溶接して一体化してあっても良い。
4.本発明による建物における軸力支持部材は、横断面形状が四角形のものに限定されず、複数の金属製中実角材の長手方向に沿う側面どうしの重なり部における幅方向両端部を長手方向に沿って隅肉溶接で一体化してあっても良い。
5.本発明による建物における軸力支持部材は、複数のFR鋼(耐火鋼)製中実角材の長手方向に沿う側面どうしを互いに重ね合わせて、溶接や接着,圧着,ろう付けなどで一体化してあっても良い。
6.本発明による建物における軸力支持部材は、複数の鋳鉄製やアルミ合金製の中実角材の長手方向に沿う側面どうしを互いに重ね合わせて、溶接や接着,圧着,ろう付けなどで一体化してあっても良い。
7.本発明による建物における軸力支持部材は、材質が互いに異なる複数の金属製中実角材の長手方向に沿う側面どうしを互いに重ね合わせて、溶接や接着,圧着,ろう付けなどで一体化してあっても良い。
8.本発明による建物における軸力支持部材は、フラットスラブを貫通するように設置した軸力支持部材の上端部に、その上側に設置する軸力支持部材の下端部を接続して使用するものであっても良い。
軸力支持部材の側面図 軸力支持部材の接続構造を示す側面図 軸力支持部材の製造方法の説明図 軸力支持部材の製造方法の説明図
1 角材
2 側面
3 端面
4 板材
5 板材
6 第1接続面
7 第2接続面
10 ダボピン
18 重なり部
A 軸力支持部材

Claims (3)

  1. 複数の金属製中実角材を、それらの長手方向に沿う側面どうしを互いに重ね合わせて、一体化してあるとともに、
    前記側面どうしを重ね合わせてある角材の長手方向両端部において、一対の金属製板材の夫々を、隣り合う角材どうしの端面に跨るように重ね合わせて、溶接で一体に固定してあり、
    前記一対の板材に、互いに嵌合自在な形状の凸球面状の第1接続面と、凹球面状の第2接続面とを振り分けて形成すると共に、
    前記第1,第2接続面の中心に円柱形のダボピンを挿入可能な単一の円形の孔を形成してある建物における軸力支持部材。
  2. 前記側面どうしの重なり部における幅方向両端部を前記長手方向に沿って溶接して一体化してある請求項1記載の建物における軸力支持部材。
  3. 請求項1又は2記載の建物における軸力支持部材どうしの接続構造であって、
    前記軸力支持部材の二本を、一方の軸力支持部材の前記第1接続面を下方に向けて、かつ、他方の軸力支持部材の前記第2接続面を上方に向けて互いに嵌合して上下に接続してある接続構造。
JP2004331799A 2004-11-16 2004-11-16 建物における軸力支持部材とその接続構造 Expired - Fee Related JP4393353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004331799A JP4393353B2 (ja) 2004-11-16 2004-11-16 建物における軸力支持部材とその接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004331799A JP4393353B2 (ja) 2004-11-16 2004-11-16 建物における軸力支持部材とその接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006144241A JP2006144241A (ja) 2006-06-08
JP4393353B2 true JP4393353B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=36624255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004331799A Expired - Fee Related JP4393353B2 (ja) 2004-11-16 2004-11-16 建物における軸力支持部材とその接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4393353B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006144241A (ja) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8281534B2 (en) Formed steel beam for steel-concrete composite beam and slab
JP4335006B2 (ja) 構造サンドイッチ板部材および連結部材を含む構造体ならびに該構造体の部品を製造する方法
JP2009275390A (ja) 柱脚用ベースプレート及びこれを用いた柱脚構造
JP3694875B2 (ja) フルpc床板の固着方法
JP2002069931A (ja) 波型鋼板ウェブpc橋
JP2006144535A (ja) 柱と梁の接合構造
KR101136614B1 (ko) 대구경 웨브 개구부 보의 제조방법 및 그에 따라 제조된 대구경 웨브 개구부 보
JP4393353B2 (ja) 建物における軸力支持部材とその接続構造
JP5047060B2 (ja) 合成床版とその補強方法
JP4101397B2 (ja) 波形鋼板ウェブ橋におけるコンクリート床版と波形鋼板との接合方法
KR101865376B1 (ko) 일체형 다이아프램이 내장된 cft기둥의 제작방법 및 이에 의해 제작된 cft기둥
JP2002213047A (ja) 帯状鋼板ジベルとそれを用いた形鋼及び合成構造
JP7018012B2 (ja) 柱梁仕口構造の構築方法
JP2009275470A (ja) 柱脚用ベースプレート
JP4943795B2 (ja) 鋼管柱とフラットスラブの接合部
JP3632760B2 (ja) 波形鋼板ウェブpc橋における波形鋼板とコンクリート床版の接合部構造
KR100691872B1 (ko) 원호 모양의 리브 전단연결재 및 이를 이용한 강합성교량의 결합구조
JP3676310B2 (ja) 鉄骨構造物の柱梁接合部一体化工法
JP2006152673A (ja) 鉄骨梁組体
JP2004308168A (ja) 柱梁接合部コアおよび柱梁接合構造
JP3801586B2 (ja) 角形鋼管柱の製造方法
JPH10102659A (ja) 鉄骨コンクリート合成梁におけるコンクリートの打設方 法
JP2001241141A (ja) 波形ずれ止め部付き鋼板ジベル及びコンクリート充填鋼管
JP7307596B2 (ja) 鋼板スラブ構造の施工方法
JP7421930B2 (ja) デッキプレート用支持部材、デッキプレート支持構造及びデッキプレート支持方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090625

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091001

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees