JP4385971B2 - 車両の異常検知装置 - Google Patents

車両の異常検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4385971B2
JP4385971B2 JP2005057384A JP2005057384A JP4385971B2 JP 4385971 B2 JP4385971 B2 JP 4385971B2 JP 2005057384 A JP2005057384 A JP 2005057384A JP 2005057384 A JP2005057384 A JP 2005057384A JP 4385971 B2 JP4385971 B2 JP 4385971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
abnormality detection
vvt
condition
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005057384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006242057A (ja
Inventor
隆弘 西垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005057384A priority Critical patent/JP4385971B2/ja
Priority to US11/579,537 priority patent/US7908074B2/en
Priority to CNB2006800003840A priority patent/CN100434672C/zh
Priority to EP06715269.4A priority patent/EP1854979B1/en
Priority to PCT/JP2006/304228 priority patent/WO2006093312A1/ja
Publication of JP2006242057A publication Critical patent/JP2006242057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4385971B2 publication Critical patent/JP4385971B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/221Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of actuators or electrically driven elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/11Fault detection, diagnosis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/042Introducing corrections for particular operating conditions for stopping the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • F02N11/0818Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0862Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery
    • F02N11/0866Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery comprising several power sources, e.g. battery and capacitor or two batteries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/02Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the engine
    • F02N2200/023Engine temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/06Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the power supply or driving circuits for the starter
    • F02N2200/064Battery temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/08Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02N2200/0802Transmission state, e.g. gear ratio or neutral state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/08Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02N2200/0807Brake booster state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/08Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02N2200/0808Steering state, e.g. state of power assisted steering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/10Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to driver demands or status
    • F02N2200/101Accelerator pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/12Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the vehicle exterior
    • F02N2200/124Information about road conditions, e.g. road inclination or surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、アイドリング時において予め定められた条件を満足するとエンジンを一時的に停止する車両の異常検知装置に関し、特に、可変バルブタイミング機構(Variable Valve Timing:VVT)の異常を的確に検知することができる検知装置に関する。
地球温暖化の防止や省資源化の観点から、交差点等において赤信号で車両が停車するとエンジンを自動的に停止させて、再び走行を始めようと運転者が操作すると(たとえばアクセルペダルを踏んだり、あるいはブレーキペダルの踏み込みを止めたり、シフトレバーを前進走行ポジションに切り替えるなどの操作を行なうと)、エンジンが再始動するアイドリングストップシステム(エコノミーランニングシステム、エンジンオートマチックストップアンドスタートシステムとも呼ばれる。以下、エコランシステムと記載する場合もある。)が実用化されている。このシステムにおいては、エンジンの再始動時には、車両に搭載された二次電池の電力を用いてモータジェネレータやスタータモータなどの電動機によりクランクシャフトを回転させてエンジンを再始動させる。
このようなエコランシステムにおいては、種々のセンサ信号やスイッチ信号を検知して、予め定められたエコラン開始条件が満足されるとエンジンを停止して、再びエンジンを再始動するように制御する必要がある。
一方、このようなエコラン車に搭載されてるエンジンにVVTを備えることも多い。VVTの一例としては、吸気バルブおよび/または排気バルブの開閉タイミングを電子制御による油圧駆動で連続可変制御することにより、低中速のトルク向上、燃費向上およびエミッション性能向上を図るものである。また、このようなタイミング制御に加えて、吸排気効率の向上のために、吸気バルブおよび/または排気バルブのリフト量を可変制御するものもある。このVVTはエンジンの基幹部品である吸排気バルブを制御するものであり、万一の故障発生に備えて異常診断が必要になる。
特開2004−293520号公報(特許文献1)は、バルブタイミング制御システムに対する異常診断の診断領域を拡大するとともに、迅速かつ確実に異常を検知する異常診断装置を開示する。この異常診断装置は、エンジンのクランク軸とカム軸との間の回転位相を調整するバルブタイミング制御システムの異常診断装置であって、運転条件の変化に伴うエンジン回転数の変化を検知し、このエンジン回転数の変化に基づいて診断値を算出する手段と、診断値を予め設定した判定閾値と比較し、診断値が判定閾値を越えたとき、異常発生と判断する手段とを備える。
このバルブタイミング制御システムの異常診断装置によると、運転条件が変化したときのエンジン回転数変化量(あるいはエンジン回転数変化量の積分値)が判定閾値を越えた場合、バルブタイミング制御システムが異常であると診断する。このため、運転領域に拘わらず、可変バルブタイミング機構の摺動部の摺動不良や固着等による応答性悪化を迅速かつ確実に検知することができる。しかも、摺動部の固着または固着に近い状態はもちろんのこと、油圧が規定よりも高くなって可変バルブタイミング機構に応答遅れが発生し、目標進角に対して実進角の応答性が悪化した場合においても、的確に異常を検知し、診断精度を向上することができる。
特開2004−293520号公報
しかしながら、エンジン停止時においては、圧縮行程でエンジンが停止すると、ピストンが圧縮空気により押し戻されることがある。特に、エコラン車においてはエンジンの停止と再始動とを頻繁に行なうため、このような状態になる可能性が高い。このようにピストンが圧縮空気により押し戻されると、ECU(Electronic Control Unit)からVVTコントローラに進角指令を出力している場合に、VVTに異常が発生している場合を想定する。この異常は、オイル中の不純物や劣化による異物の堆積・沈殿等によるVVTの各摺動部の摺動性不良による応答性の悪化や異物の噛み込みによる固着等がある。進角指令が出力されているときに、VVTが固着等により異常状態であると、VVTによるカムポジションの進角側への変位量がない場合がある。このような場合には、VVTが異常であると判断されなければならないのであるが、圧縮行程でエンジンが停止するとピストンが圧縮空気で押し戻されてクランクシャフトがわずかではあるが逆方向に戻されることがある。これに対してカムシャフトは逆回転しないので相対的にVVT進角量が発生しているようにカムポジションセンサが検知する。このようにクランクシャフトが戻されてしまうと、カムポジションが進角しているように検知され、異常発生を検知できない。このため、エンジンの再始動時にはVVT異常が発生していないものとしてエンジンが制御される。
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであって、その目的は、エコラン車などのエンジンの停止と再始動とを繰り返す車両において、VVT異常を的確に検知することができる、車両の異常検知装置を提供することである。
第1の発明に係る車両の異常検知装置は、車両の状態が予め定められた条件を満足するとエンジンを一時的に停止する車両の異常を検知する。エンジンには可変バルブタイミング機構が設けられる。この異常検知装置は、エンジンの一時的な停止後であって、エンジンの再始動後において、予め定められたエンジンの状態に関する異常検知禁止条件が満足されたか否かを判断するための判断手段と、可変バルブタイミング機構の異常を検知するための検知手段と、判断手段により異常検知禁止条件が満足されていると、検知手段による可変バルブタイミング機構の異常検知を禁止するための手段とを含む。
第1の発明によると、エコラン車やハイブリッド車であってエンジンがVVT機構を有し、そのVVTの異常を検知することを禁止する条件(異常検知禁止条件)が設定される。エンジンの停止と再始動とを頻繁に繰り返す可能性の高いこのような車両においては、圧縮行程でエンジンが停止して圧縮空気によりピストンが押されてクランクシャフトがわずかに逆回転するが、カムシャフトは逆回転しない。このため、進角指令信号が出力されている場合に、VVT内部の機構が固着する等の異常が発生していて、実際にはVVTにより進角されていないにもかかわらず、見かけ上進角されているように、カムポジションセンサにより検知される。このため、このようなクランクシャフトとカムシャフトとが同期していない状態であるときには異常検知禁止条件を成立させて、VVTの異常判断を行なわないようにする。このようにして、的確にVVTの異常を検知することができる。その結果、エコラン車などのエンジンの停止と再始動とを繰り返す車両において、VVT異常を的確に検知することができる、車両の異常検知装置を提供することができる。
第2の発明に係る車両の異常検知装置においては、第1の発明の構成に加えて、異常検知禁止条件は、エンジンの回転数が予め定められた回転数よりも低いという条件である。
第2の発明によると、エンジン回転数が低い状態(再始動直後や停止直前等)であると、圧縮行程でエンジンが停止したことに起因するクランクシャフトとカムシャフトとが同期していない状態であるので、異常検知禁止条件を成立させて、VVTの異常判断を行なわないようにする。
第3の発明に係る車両の異常検知装置においては、第1の発明の構成に加えて、異常検知禁止条件は、エンジンの再始動後、可変バルブタイミング機構への制御指令の出力回数が予め定められた回数よりも低いという条件である。
第3の発明によると、カムポジションセンサがカムの位相を検知して進角量や遅角量が算出される。カムポジションセンサは、クランクシャフトが少なくとも1回転しないと、カムの位相を検知できないので、制御指令信号も出力されない。逆に、制御指令信号が出力されるということは少なくとも1回はカムポジションセンサによりカムの位相が検知されている。このときに固着を検知できる。このため、このような状態になるまでは、異常検知禁止条件を成立させて、VVTの異常判断を行なわないようにする。
第4の発明に係る車両の異常検知装置においては、第1の発明の構成に加えて、異常検知禁止条件は、エンジンの再始動後、可変バルブタイミング機構への制御指令における変位量が予め定められた量よりも小さいという条件である。
第4の発明によると、エンジンが停止に至る状態等においては、変位量を大きくして、異常検知の精度を向上させることができる。
第5の発明に係る車両の異常検知装置においては、第1の発明の構成に加えて、異常検知禁止条件は、エンジンの停止処理中であるという条件である。
第5の発明によると、たとえば、エコラン車のアイドリングストップ条件が成立して、エンジンの停止処理に入ってエンジン回転数が低い状態(停止直前等)であると、圧縮行程でエンジンが停止したことに起因するクランクシャフトとカムシャフトとが同期していない状態であるので、異常検知禁止条件を成立させて、VVTの異常判断を行なわないようにする。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。なお、以下に示す実施の形態においては、VVTの指令値を進角量として説明するが、VVT指令値は遅角量であってもよい。
図1を参照して、本発明の実施の形態に係る異常検知装置が搭載される車両の制御ブロックについて説明する。なお、以下の説明では、この異常検知装置は、エコランシステムが搭載される車両に適用されるとして説明するが、本発明が適用される車両は、ハイブリッド車等のように、エンジンの停止と再始動とを比較的頻繁に行なう車両であればよい。
このエコランシステムにおける制御対象であるハードウェア系として、エンジン100と、エンジン100を始動および再始動(イグニッションスイッチによるエンジン100の作動開始を始動、エコランによる一時停止後のエンジン100の作動開始を再始動という)するためにエンジン100をクランキングするスタータ200と、エンジン100のクランクシャフトプーリとベルトで接続されたオルタネータ300と、ライト、オーディオ、エアコンディショナのコンプレッサ等の補機負荷400と、スタータ200や補機負荷400に電力を供給するバッテリ(二次電池)500と、VVTコントローラ3500とを含む。なお、スタータ200ではなくモータジェネレータであってもよいし、バッテリはエンジン100停止時の電力供給のためのバッテリをさらに搭載していてもよい。
このようなハードウェア系を制御する制御系として、エコランシステムは、ABS(Antilock braking System)_ECU(Electronic Control Unit)1000と、エコランECU2000と、エンジンECU3000とを含む。VVTコントローラ3500はエンジンECU3000により制御されるものとする。
ABS_ECU1000には、Gセンサ1100からの信号(車両の傾きや加速度を表わす物理量の信号)、ブレーキマスタ圧センサ1200からの信号(車両の制動装置の効き具合を表わす物理量の信号)、車速センサ1300からの信号(車両の速度を表わす物理量の信号)がそれぞれ入力される。
エコランECU2000には、ブレーキランプ信号と連動したブレーキが作動状態であることを示すブレーキ信号、変速機のシフトポジションを示すシフト信号、バッテリ500の温度を示すバッテリ温度信号がそれぞれ入力される。
エンジンECU3000には、アクセルペダルが踏まれていることを検知するアクセルスイッチ3100からの信号、ステアリングが操作されていることを検知するEPS(Electric Power Steering)センサ3200からの信号、エンジン100の回転数(NE)を検知するNEセンサ3300からの信号、エンジン100を冷却する冷却水の水温を検知する冷却水センサ3400からの信号、VVTコントローラ3500からの吸気側および排気側のカム位相を検知するカムポジションセンサからのカムポジション信号がそれぞれ入力される。
また、ABS_ECU1000からエコランECU2000にセンサ信号が送信され、エコランECU2000からエンジンECU3000にエンジン100の再始動指令信号および停止指令信号が送信され、エンジンECU3000からエコランECU2000にセンサ信号が送信される。エンジンECU3000は、エコランECU2000から受信したエンジン100の再始動指令信号に基づいてスタータ200に再始動信号を送信して、スタータ200がエンジン100をクランキングしてエンジン100が再始動する。
このようなエコランシステムにおけるエンジン100の停止条件としては、たとえば、アクセル開度が0であること、シフト操作後1秒以上経過していること、車速が0km/hであること、エンジン回転数が1000rpm以下であること、登坂・傾斜判定が8゜以下であること、エンジン冷却水温が65℃〜105℃であること、バッテリ温度が0℃〜55℃であること、ブレーキマスタ圧が十分な制動力を確保できる以上あること、停止直前にステアリング操作していないこと等々の全ての条件を満足することである。なお、これらの条件の種類および条件における数値は一例である。
図2を参照して、図1のエンジンECU3000で実行されるプログラムの制御構造について説明する。
ステップ(以下、ステップをSと略す。)100にて、エンジンECU3000は、NEセンサ3300から入力された信号に基づいて、エンジン回転数NEを検知する。S110にて、エンジンECU3000は、検知したエンジン回転数NEが、エンジン回転数NEに対して予め定められたしきい値であるNEしきい値以上であるか否かを判断する。エンジン回転数NEがNEしきい値以上であると(S110にてYES)、処理はS120へ移される。もしそうでないと(S110にてNO)、処理はS180へ移される。
S120にて、エンジンECU3000は、エンジン100の再始動後のVVT進角算出回数Nを検知する。S130にて、エンジンECU3000は、エンジン再始動後のVVT進角算出回数NがVVT算出回数に対して予め定められたしきい値であるNしきい値以上であるか否かを判断する。エンジン再始動後のVVT進角算出回数NがNしきい値以上であると(S130にてYES)、処理はS140へ移される。もしそうでないと(S130にてNO)、処理はS180へ移される。
S140にて、エンジンECU3000は、VVT進角量αを検知する。VVT進角量αは、エンジンECU3000の内部で演算により算出される値である。S150にて、エンジンECU3000は、VVT進角量αがVVT進角量αに対して予め定められたしきい値であるαしきい値以上であるか否かを判断する。VVT進角量αがαしきい値以上であると(S150にてYES)、処理はS160へ移される。もしそうでないと(S150にてNO)、処理はS180へ移される。
S160にて、エンジンECU3000は、エンジン100が現在停止シーケンス中であるか否かを判断する。エンジン100の停止シーケンス中であると(S160にてYES)、処理はS180へ移される。もしそうでないと(S160にてNO)、処理はS170へ移される。
S170にて、エンジンECU3000は、判定許可フラグをセットする。S180にて、エンジンECU3000は、判定許可フラグをリセットする。なお、S170における処理を判定禁止フラグをリセットする処理をして、S180における処理を判定禁止フラグをセットする処理をするようにしてもよい。
S190にて、エンジンECU3000は、VVT変位量を検知する。このとき、VVTコントローラ3500からエンジンECU3000に入力されたカムポジション信号に基づいてVVT変位量が検知される。S200にて、エンジンECU3000は、検知されたVVT変位量が予め定められたVVTコントローラ3500が異常であると判定するための判定しきい値よりも小さいか否かを判断する。VVT変位量が判定しきい値よりも小さいと(S200にてYES)、処理はS210へ移される。もしそうでないと(S200にてNO)、処理はS220へ移される。なお、S200における処理についてはVVT変位量ではなくVVT変位量の時間微分値を用いてもよい。すなわち、VVTコントローラ3500のカムポジション信号の単位時間当たりの変化が判定しきい値よりも小さいと処理はS210へ移される。
S210にて、エンジンECU3000は、VVTが異常であると判定する。S220にて、エンジンECU3000はVVTが正常であると判定する。
以上のような構造およびフローチャートに基づく、本実施の形態に係る異常検知装置を実現するエンジンECU3000を搭載した車両においてVVT異常検知処理の動作について説明する。
エコラン車のエンジン一時停止後の再始動後において、エンジン回転数NEが検知される(S100)。エンジン回転数NEがNEしきい値以上であって(S110にてYES)、エンジン再始動後のVVT進角算出回数Nが予め定められたNしきい値以上であって(S130にてYES)、VVT進角量αが予め定められたαしきい値以上であって(S150にてYES)、エンジン停止シーケンス中でないと(S160にてNO)、VVTの異常判定許可フラグがセットされる(S170)。
一方、エンジン回転数NEが予め定められたNEしきい値よりも小さいか(S110にてNO)、エンジン再始動後のVVT進角算出回数Nが予め定められたNしきい値よりも小さいか(S130にてNO)、VVT進角量αが予め定められたαしきい値よりも小さいか(S150にてNO)、エンジン停止シーケンス中であると(S160にてYES)、判定許可フラグがリセットされる(S180)。
判定許可フラグがセット状態であると(S170)、VVT変位量が検知される(S190)。VVT変位量が異常判定のために設けられた判定しきい値よりも小さいと(S200にてYES)、VVTが異常であると判定される(S210)。一方、VVT変位量が判定しきい値以上であると(S200にてNO)、VVTは正常であると判断される(S220)。
以上のようにして、本実施の形態に係る異常検知装置によると、エコラン車やハイブリッド車のようにエンジンを頻繁に停止させたり再始動させたりする車両においてはエンジンが圧縮工程において停止する場合がある。このような場合においては、ピストンが圧縮空気により戻されクランクシャフトが逆方向に僅かに回転する場合がある。この場合であっても、カムシャフトは回転しないため、カム位相が進角しているように見える。VVTコントローラが進角指令値を出力している場合においてこのような状態であるときにVVTの異常判定を実行しても異常を検知することができない。そのため、本実施の形態に係る異常検知装置においては、エンジン回転数やエンジン始動後のVVT進角算出回数や、VVT進角量やエンジン停止シーケンス中であるか否かなどに基づいてVVTの異常判定を許可したり禁止したりするようにした。その結果、クランクシャフトとカムシャフトとが同期していない場合を除外して、VVTの異常判定をすることができる。その結果、エコラン車などのエンジンの停止と再始動を繰返す車両において、VVT異常を的確に検知することができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本実施の形態に係る異常検知装置が搭載される車両の制御ブロック図である。 図1のECUで実行されるVVT異常検知プログラムの制御構造を示すフローチャートである。
符号の説明
100 エンジン、200 スタータ、300、オルタネータ、400 補機負荷、500 バッテリ、1000 ABS_ECU、2000 エコランECU、3000 エンジンECU、3500 VVTコントローラ。

Claims (3)

  1. 車両の状態が予め定められた条件を満足するとエンジンを一時的に停止する車両の異常検知装置であって、前記エンジンには可変バルブタイミング機構が設けられ、
    前記エンジンの一時的な停止後であって、前記エンジンの再始動後において、予め定められた前記エンジンの状態に関する異常検知禁止条件が満足されたか否かを判断するための判断手段と、
    前記可変バルブタイミング機構の異常を検知するための検知手段と、
    前記判断手段により前記異常検知禁止条件が満足されていると、前記検知手段による前記可変バルブタイミング機構の異常検知を禁止するための手段とを含み、
    前記異常検知禁止条件は、前記エンジンの再始動後、前記可変バルブタイミング機構への制御指令の出力回数が予め定められた回数よりも低いという条件を含む、車両の異常検知装置。
  2. 前記異常検知禁止条件は、前記エンジンの再始動後、前記可変バルブタイミング機構への制御指令の出力回数が予め定められた回数よりも低いという条件に加えて、前記エンジンの再始動後、前記可変バルブタイミング機構への制御指令における変位量が予め定められた量よりも小さいという条件を含む、請求項1に記載の車両の異常検知装置。
  3. 前記異常検知禁止条件は、前記エンジンの再始動後、前記可変バルブタイミング機構への制御指令の出力回数が予め定められた回数よりも低いという条件、および、前記エンジンの再始動後、前記可変バルブタイミング機構への制御指令における変位量が予め定められた量よりも小さいという条件に加えて、前記エンジンの停止処理中であるという条件を含む、請求項に記載の車両の異常検知装置。
JP2005057384A 2005-03-02 2005-03-02 車両の異常検知装置 Expired - Fee Related JP4385971B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005057384A JP4385971B2 (ja) 2005-03-02 2005-03-02 車両の異常検知装置
US11/579,537 US7908074B2 (en) 2005-03-02 2006-02-28 Abnormality detecting device of vehicle
CNB2006800003840A CN100434672C (zh) 2005-03-02 2006-02-28 车辆的异常检测装置
EP06715269.4A EP1854979B1 (en) 2005-03-02 2006-02-28 Abnormality detection device for vehicle
PCT/JP2006/304228 WO2006093312A1 (ja) 2005-03-02 2006-02-28 車両の異常検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005057384A JP4385971B2 (ja) 2005-03-02 2005-03-02 車両の異常検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006242057A JP2006242057A (ja) 2006-09-14
JP4385971B2 true JP4385971B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=36941340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005057384A Expired - Fee Related JP4385971B2 (ja) 2005-03-02 2005-03-02 車両の異常検知装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7908074B2 (ja)
EP (1) EP1854979B1 (ja)
JP (1) JP4385971B2 (ja)
CN (1) CN100434672C (ja)
WO (1) WO2006093312A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4385971B2 (ja) * 2005-03-02 2009-12-16 トヨタ自動車株式会社 車両の異常検知装置
JP4368902B2 (ja) * 2007-04-20 2009-11-18 富士通テン株式会社 エコラン制御装置及び制御方法
JP4293266B2 (ja) * 2007-05-31 2009-07-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車
JP4535135B2 (ja) 2008-01-17 2010-09-01 トヨタ自動車株式会社 始動制御装置
CN102575595B (zh) * 2009-10-19 2014-09-10 丰田自动车株式会社 内燃机的控制装置及其控制方法
JP5490646B2 (ja) * 2010-08-23 2014-05-14 株式会社デンソー 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
RU2493379C2 (ru) * 2010-08-25 2013-09-20 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Устройство управления для двигателя внутреннего сгорания
EP2614249B1 (de) * 2010-09-10 2016-09-21 Robert Bosch GmbH Verfahren und vorrichtung zur steuerung einer brennkraftmaschine
JP5829951B2 (ja) * 2012-03-06 2015-12-09 トヨタ自動車株式会社 車両の異常判定装置
CN103423056B (zh) * 2012-05-21 2015-11-18 上海汽车集团股份有限公司 一种混合动力***启动异常的控制方法
US9587614B2 (en) * 2015-03-26 2017-03-07 GM Global Technology Operations LLC Auto stop engine control for vehicles
JP2017214049A (ja) * 2016-05-27 2017-12-07 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング セキュリティ検査システム、セキュリティ検査方法、機能評価装置、及びプログラム

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159446A (en) * 1981-03-24 1982-10-01 Sankyo Yuki Kk Disposition of protein waste
JPS62269467A (ja) * 1986-05-19 1987-11-21 Nec Corp ボタン電話装置
JPH01110566A (ja) * 1987-10-26 1989-04-27 Ube Ind Ltd ビスアジド化合物及びそれを含有する感光性重合体組成物
JPH01237333A (ja) * 1987-10-27 1989-09-21 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の制御装置
US4960094A (en) * 1988-10-11 1990-10-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Knocking control system for internal combustion engines
JPH02286851A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの燃料噴射制御装置
US5137000A (en) * 1991-03-29 1992-08-11 Cummins Electronics Company Device and method for decreasing delays in fuel injected internal combustion engines
US5241937A (en) * 1991-12-09 1993-09-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Misfire-detecting system for internal combustion engines
JP3013607B2 (ja) * 1992-06-12 2000-02-28 三菱自動車工業株式会社 車両用自動変速機の変速制御方法
US5396873A (en) * 1992-12-18 1995-03-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Evaporative fuel-processing system for internal combustion engines
JP3197654B2 (ja) * 1993-01-21 2001-08-13 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの空燃比センサ劣化検出装置
US5415142A (en) * 1993-02-23 1995-05-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Control method and apparatus for internal combustion engine
US5619976A (en) * 1995-02-24 1997-04-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system employing controller of recurrence formula type for internal combustion engines
JP3358387B2 (ja) * 1995-06-01 2002-12-16 日産自動車株式会社 可変バルブタイミング装置の診断装置
JP3480316B2 (ja) * 1998-06-15 2003-12-15 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3409701B2 (ja) * 1998-07-03 2003-05-26 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3756327B2 (ja) 1998-08-25 2006-03-15 株式会社日立製作所 油圧式可変バルブタイミング機構の診断装置
JP2000110594A (ja) 1998-10-06 2000-04-18 Denso Corp 可変バルブシステムの異常診断装置
JP4115663B2 (ja) * 2000-11-27 2008-07-09 株式会社日立製作所 可変バルブタイミング装置の診断装置
DE10256993B4 (de) * 2001-12-06 2018-05-09 Denso Corporation Steuergerät für eine Brennkraftmaschine
JP2003239773A (ja) 2002-02-20 2003-08-27 Toyota Motor Corp 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4151279B2 (ja) * 2002-02-26 2008-09-17 株式会社デンソー エンジン制御装置
JP2004116405A (ja) 2002-09-26 2004-04-15 Fuji Heavy Ind Ltd バルブタイミング制御システムの異常診断装置
JP3986414B2 (ja) * 2002-10-29 2007-10-03 富士フイルム株式会社 デジタルカメラ
JP2004160022A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Heiwa Corp こぼれ玉回収装置
JP2004293520A (ja) 2003-03-28 2004-10-21 Fuji Heavy Ind Ltd バルブタイミング制御システムの異常診断装置
JP4466646B2 (ja) * 2003-04-15 2010-05-26 トヨタ自動車株式会社 可変動弁機構の異常診断装置
JP4278446B2 (ja) * 2003-06-25 2009-06-17 帝人株式会社 微粉末担持フィルム
JP4489380B2 (ja) * 2003-06-25 2010-06-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 可変動弁機構付き内燃機関のフェールセーフ制御装置
JP2005337031A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Mitsubishi Electric Corp 筒内燃料噴射式内燃機関の高圧燃料系異常診断装置
JP2005337182A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の燃圧制御装置
JP4622326B2 (ja) * 2004-06-11 2011-02-02 日立化成工業株式会社 単結晶の製造方法
JP4111956B2 (ja) * 2005-01-14 2008-07-02 三菱電機株式会社 内燃機関の燃料供給装置
JP4088627B2 (ja) * 2005-01-24 2008-05-21 三菱電機株式会社 内燃機関の燃料圧力制御装置
JP4385971B2 (ja) * 2005-03-02 2009-12-16 トヨタ自動車株式会社 車両の異常検知装置
JP4546390B2 (ja) * 2005-12-05 2010-09-15 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料供給制御装置
US7607415B2 (en) * 2006-10-03 2009-10-27 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of crank signal disturbance compensation

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006093312A1 (ja) 2006-09-08
EP1854979B1 (en) 2018-07-11
CN1977098A (zh) 2007-06-06
EP1854979A4 (en) 2015-03-25
US20080071441A1 (en) 2008-03-20
EP1854979A1 (en) 2007-11-14
US7908074B2 (en) 2011-03-15
JP2006242057A (ja) 2006-09-14
CN100434672C (zh) 2008-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4385971B2 (ja) 車両の異常検知装置
US9567965B2 (en) Intelligent idle stop and go control device and method thereof
EP1227230B1 (en) Engine control apparatus
US8566007B2 (en) Automatic stop/restart device for internal combustion engine
US20030197385A1 (en) Vehicle with automatic engine stop/restart function and automatic engine stop/restart system and method for vehicle
US8892340B2 (en) Engine controller and engine control method
WO2006120760A1 (ja) 内燃機関の始動制御装置
WO2011078129A1 (ja) 回転センサの異常判定装置
EP3183451A1 (en) Controller for vehicle and control method for vehicle
JP5413325B2 (ja) エンジン停止始動制御装置
EP3106651B1 (en) Control apparatus for vehicle and control method for vehicle
JP5063380B2 (ja) 内燃機関の制御方法
EP2396530B1 (en) Controller of internal combustion engine
JP6132931B2 (ja) 車載制御装置
JP4207387B2 (ja) 自動変速機付き車両のエンジン自動停止・始動装置
JP2004360706A (ja) アイドルストップ制御装置
JP6233234B2 (ja) エンジンの制御装置
JP4075589B2 (ja) エンジンの動力伝達部材の異常判定装置
JP2008279854A (ja) 車両の制御装置
JP2011094576A (ja) 車載内燃機関の制御装置
JP2006057525A (ja) スタータの故障検出装置
JP3780959B2 (ja) エンジン自動停止・自動再始動装置
JP3945612B2 (ja) 自動変速機付きエンジンの制御装置
WO2015019153A2 (en) Control device and control method for vehicle
JP2018178885A (ja) 車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090921

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4385971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees