JP4383327B2 - 燃料電池自動車およびガス燃料自動車の放出管取付構造 - Google Patents

燃料電池自動車およびガス燃料自動車の放出管取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4383327B2
JP4383327B2 JP2004347911A JP2004347911A JP4383327B2 JP 4383327 B2 JP4383327 B2 JP 4383327B2 JP 2004347911 A JP2004347911 A JP 2004347911A JP 2004347911 A JP2004347911 A JP 2004347911A JP 4383327 B2 JP4383327 B2 JP 4383327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
vehicle
discharge pipe
gas
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004347911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006151303A (ja
Inventor
晃一 高久
秀一 斗ヶ沢
健太郎 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004347911A priority Critical patent/JP4383327B2/ja
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to EP05811414A priority patent/EP1818204B1/en
Priority to KR1020067012974A priority patent/KR100806965B1/ko
Priority to US10/584,999 priority patent/US7770679B2/en
Priority to CNB2005800033644A priority patent/CN100532148C/zh
Priority to CA002551799A priority patent/CA2551799C/en
Priority to PCT/JP2005/021886 priority patent/WO2006059599A1/ja
Publication of JP2006151303A publication Critical patent/JP2006151303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383327B2 publication Critical patent/JP4383327B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K8/00Arrangement or mounting of propulsion units not provided for in one of the preceding main groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03519Valve arrangements in the vent line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K15/067Mounting of tanks
    • B60K15/07Mounting of tanks of gas tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/70Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by fuel cells
    • B60L50/71Arrangement of fuel cells within vehicles specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/01Arrangement of fuel conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/005Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0455Removal or replacement of the energy storages
    • B60K2001/0472Removal or replacement of the energy storages from below
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/03427Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling for heating fuel, e.g. to avoiding freezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0103Exterior arrangements
    • F17C2205/0107Frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0123Mounting arrangements characterised by number of vessels
    • F17C2205/013Two or more vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • F17C2270/0178Cars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/908Fuel cell

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、燃料電池自動車およびガス燃料自動車の放出管取付構造に関する。
高圧の水素を使用する燃料電池自動車においては、高圧水素を貯蔵する水素タンクが高温になった場合に、水素を逃がして圧力の降下を図る安全弁が使用されている(特許文献1参照)。安全弁は、水素タンク近傍に設けられ、弁動作が融点の低い金属で封じられ、通常は作動しないが、水素タンクが高温になるとともにその金属が溶融すると、高圧ガスによって弁体が押されて開弁し、水素ガスを放出させて水素タンクの内圧の増加を防止する。
また、水素ガスを大気中に放出する際に、水素ガスが高圧のため噴射時のエネルギーが大きいとして、外部への影響を抑えるために放出口に水素ガスを分散させる遮蔽部材を設けた技術が知られている(特許文献2参照)
特開2002−206696号公報(段落0016) 特開2004−204956号公報(特許請求の範囲)
しかしながら、自動車はさまざまな条件下で使用されることが考えられる。例えば積雪などの低温環境下で燃料電池自動車を使用した場合、雪や水などによる凍結によって安全弁の放出口が塞がれることが考えられるが、前記従来の技術では、これについての技術開示がなされていない。このため、安全弁を設けても放出口の設置位置によっては機能しないことが予想される。
本発明は、前記従来の問題点に鑑み、低温環境下でも安全弁の放出口が塞がれることなく、安全弁の機能を確保できる燃料電池自動車およびガス燃料自動車の放出管取付構造を提供することを課題とする。
このため、請求項1に記載の発明は、燃料ガスである水素を貯蔵する水素タンクと、前記水素タンクからの水素供給を受けて発電する燃料電池とを備え、車両の前後方向に延びる左右のメインフレームの内側であって前記車両の床下に燃料電池、水素タンクの順に車両の前から配置された燃料電池自動車において、異常時に前記燃料ガスを放出させる放出管を設け、前記放出管における少なくとも放出口は、前記左右のメインフレームの内側であって、かつ前記燃料電池および前記水素タンクとの間の床下領域に配置され、前記左右のメインフレームに固定されて前記水素タンクを支持するサブフレームが設けられ、前記放出管の前記放出口は、前記サブフレームによって支持されたものとした。
燃料電池自動車における左右のメインフレームの内側であって、かつ燃料電池および前記水素タンクとの間の床下領域は、電気配線や他の容器などを設けない領域のため、放出口からそれらに向かって水素を放出することがない。また、この領域は燃料電池の発熱が伝達しやすい領域であるため、燃料電池の排熱で放出口を加熱することができる。
請求項2に記載の発明は、少なくとも前記燃料電池を収納した燃料電池ボックスと、前記燃料電池ボックス内の水素を換気する換気手段とをさらに備え、前記換気手段は前記燃料電池ボックスの後方であって、前記放出口に向けて換気風を送風するものとした。
これによって、燃料電池から漏れた水素も、燃料電池ボックス内に滞留されることなく排出され、かつその送風で放出口を強制的に加熱することができる。
請求項3に記載の発明は、前記放出口が、前記水素タンクにおける中心軸より高い位置に設けられているものとした。
これによって、換気手段が水素タンクの中心軸のうえに向けて送風するとき、放出口を効率よく加熱することができる。
請求項4に記載の発明は、燃料ガスを貯蔵するガス貯蔵容器と、前記ガス貯蔵容器からの燃料ガスの供給を受けて動力を発生する動力発生装置とを備え、車両の前後方向に延びる左右のメインフレームの内側の前記車両の床下に前記動力発生装置及び前記ガス貯蔵容器を配置したガス燃料自動車において、異常時に前記燃料ガスを放出させる放出管を設け、前記放出管における少なくとも放出口は、前記動力発生装置によって加熱された部位に配置され、前記左右のメインフレームに固定されて前記ガス貯蔵容器を支持するサブフレームが設けられ、前記放出管の前記放出口は、前記サブフレームによって支持されたものとした。
これによって、放出管の放出口を動力発生装置の発熱で加熱することができる。
本発明によれば、異常時に水素ガスなどの燃料ガスを放出する放出管の放出口を燃料電池または動力発生装置の発熱で加熱することができるので、放出口が雪や水凍結などで凍結して塞がれることを防止することができる。
以下、本発明を燃料電池自動車に適用した一実施形態について説明する。
図1は、燃料電池自動車における燃料電池システムの取付構造を示す上面図で、図2はその側面図である。図3は、図1におけるA−A断面図である。
この取付構造では、燃料電池および水素タンクはフロア下にフロント(前方)方向からの順で取り付けられている。フロアは図1および図2に示すように、フロントフロア1の後縁に、後方に立ち上がるように有段成形された(図2参照)リヤフロア2が接合されて形成されている。
リヤフロア2の下には前後方向に沿って左右一対のリヤフレーム13,14が接合され、このリヤフレーム13,14の前端に、フロントフロア1の側縁に取り付けたサイドシル70,80と、このサイドシル70,80の内側に前後方向に沿って配置されたフロアフレーム5,6が各々のフロントブラケット11,12を介して接続され、フロア下に左右一対のY字状フレーム43,43が形成されている。なお、リヤフロア2の段差部3の裏側にはクロスメンバ4(図1参照)が車幅方向に渡って接合されている。
ここで、リヤフレーム13,14とフロアフレーム5,6で本発明におけるメインフレームを構成する。
ここで、フロントフロア1の両側縁には左右にインサイドシル7,8が各々接続され、各インサイドシル7,8の後端部はインサイドシルイクステンション9,10が設けられ、インサイドシル7,8にアウトサイドシル7',8'(図1参照)が接合され前記サイドシル70,80が形成されている。
各リヤフレーム13,14の後端部下面には、上に開いた断面形状のリヤブラケット17,18(図2参照)が取り付けられている。このリヤブラケット17,18はその側壁がリヤフレーム13,14の両側壁外面に接合され、前部の底壁にはカラーナット19,20(図2参照)が立設されている。
ここで、図1に示すように左右のリヤフレーム13,14の間には前後に2つのクロスメンバ4A,4Bが接合され、各々の後端部、具体的にはリヤブラケット17,18の後端にバンパビーム21(図1参照)が取り付けられている。
そして、フロントブラケット11,12とリヤブラケット17,18の各カラーナット15,16、19,20に下方からサブフレーム22がボルト23,23,23,23により固定されている。
サブフレーム22は、左右のフレーム部材24,25と前後のフレーム部材26,27とにより略矩形枠状に形成された部材で車幅方向にクロスビーム28を備え、このクロスビーム28により振り分けたスペースに2つの水素タンク29,30が各々バンド31,32により締め付け車体に固定されている。
車幅方向と平行に配置された水素タンク29、30は、リヤフロア2とは一定の隙間を形成するように上下方向の位置が設定されている。
サブフレーム22にはサスペンションユニット33が取り付けられ、このサスペンションユニット33に図示しないタイヤが取り付けられている。
そして、左右のフレーム部材24,25の前端と前部のフレーム部材26の両端との角部には前記カラーナット15,16に挿入されるボルト23の挿通部34,35(図1参照)が設けられ、前記した左右のフレーム部材24,25の後端と後部のフレーム部材27の両端との角部には前記カラーナット19,20に挿入されるボルト23の挿通部36,37が設けられている。
このようにして構成されたサブフレーム22の各挿通部34,35、36,37にボルト23を挿通して、このボルト23をリヤフレーム13,14のフロントブラケット11,12とリヤブラケット17,18とに取り付けたカラーナット15,16、19,20に挿入して締め付け固定することで、サブフレーム22をフロアフレーム5,6に固定している。
フロントフロア1の下には前記左右のフロアフレーム5,6に跨るようにして燃料電池38とガス配管などの周辺機器を含む燃料電池ユニットNUが収納された燃料電池ボックス39が配置されている。燃料電池38は前記水素タンク29,30から供給される水素ガスと、図示しないコンプレッサーから供給される空気中の酸素との電気化学反応で発電を行い、図示しない車体前部に配置した駆動用モータ(図示せず)に発電電力を供給することで、燃料電池自動車を駆動する。
燃料電池ボックス39は、図3のA−A断面図で示すように、燃料電池ユニットNUを覆うケース本体39aと蓋39bを備え、フロアフレーム5,6の底壁5a,6aに下方からボルト40をナット41に締め付けて、ケース本体39aと蓋39bとを固定するようになっている。なお、サイドシル70(80)にはセンターピラー71(81)が取り付けられ、左右のフロアフレーム5,6と左右のサイドシル70(80)との間には、片側で3箇所、両側で6箇所にブラケット42が取り付けられている。
水素タンク29,30は右側で集合配管46により接続され、この集合配管46に接続された高圧配管47がサブフレーム22のフレーム部材25の内側に沿って前側の水素タンク29の前部に回り込み、フレーム部材26,24の内側に沿って左側の両水素タンク29,30間に配置されたレギュレータ48に接続され、このレギュレータ48から前側に延びる中圧配管49が図4に示すようにフレーム部材24に取り付けられるリリーフ弁50と接続されている。このリリーフ弁50に接続される中圧配管49の下流側部分がサブフレーム22と燃料電池ボックス39との幅寸法内で両者に跨り両者を横断するようにして、左側のY字状フレーム43に形成された空間部である股部44に挿通されて配索され、燃料電池ボックス39の左後部裏側から内部の燃料電池ユニットNU内に挿通されている。一方、リリーフ弁に接続される放出管51は、サブフレーム22を構成するフレーム部材26の外側に沿って燃料電池ボックス39とサブフレーム22の間に形成された空間に配索される。
燃料電池ボックス39には外気を導入する換気構造が設けられ、外気によって燃料電池ボックス39内が換気されながら、燃料電池38に対して冷却が行われる。
水素タンク29、30には加圧された水素が貯蔵され、高圧配管47および中圧配管49を介して燃料電池ユニットNU内に供給される。高圧配管47の水素ガスはレギュレータ48によって所定の圧力(例えば0.5MPa)に減圧される。このとき、例えばレギュレータ48内の弁の異常により、高圧配管47の水素ガスが十分に減圧されていない状態で中圧配管49に導入され、中圧配管49の水素ガス圧力が前記した所定の圧力よりも高い圧力(例えば0.8MPa)に達することがある。中圧配管49の圧力が例えば2MPa以上になるような異常時には、リリーフ弁50が作動し、放出管51、放出口52から水素ガスが排出されることになる。
次に、図5を用いて発明に係るリリーフ弁50の放出管51および放出口52の配置について説明する。
図5は、リリーフ弁の放出管の配置位置および燃料電池ボックスの換気構造を示す図である。
図5に示すように、燃料電池ボックス39の前壁120には、車幅方向右側部に導入口130が設けられている。導入口130は、図示しない外気導入経路を介してファン180と連結されている。燃料電池ボックス39の後壁140には、車幅方向両側部に燃料電池ボックス39内を流通した換気流の送出口150,150が設けられている。そして、燃料電池ボックス39の後壁140の外側には、送出口150,150と各々接続されて車幅方向内側に向かって延びる排気ダクト160,160が設けられている。各排気ダクト160の車幅方向中央付近には、後方に向かって換気流を排出する排出口170が各々設けられている。
排気ダクト160の排出口170は、図5の(b)に示すように水素タンク29,30の軸線Cよりも高い位置に設けられている。排出口170から排出される熱風に加熱されるように、リリーフ弁50の放出管51は、図5の(a)に示すように燃料電池ボックス39の後壁140に面したフレーム部材26の外側に沿って、排気ダクト160の排出口170の近傍まで延びるように配置される。放出管51の放出口52は、図5の(b)に示すように排出口170とほぼ同じ高さ、すなわち、水素タンク29,30の軸線Cより高い位置に位置され図4に示すように斜め下向けになっている。
燃料電池38が発電する際には、ファン180の送風により、外気導入経路を介して導入口130から燃料電池ボックス39内に外気が導入される。この外気が換気流となって、図5の(a)の破線矢印Aで示すように、燃料電池ボックス39の後壁140両側に設けられた送出口150,150に向かって流れるため、燃料電池38の左右の間隙を縫うように流通することとなる。また、 上下方向において、導入口130が送出口150,150より下方にあるため、換気流が図5の(b)の破線矢印Bで示すように、燃料電池38の上下の間隙をも縫うように流通する。
この換気流によって、燃料電池ボックス39内が換気されるとともに、熱交換で燃料電池38が冷却される。燃料電池38から熱を奪った換気流が温かい排気となって、排出口170,170から後方に排出される。二つの排出口170は、図5の(b)に示すように水素タンク29,30の軸線Cよりも高い位置に設けられているため、排出口170からの排気が水素タンク29,30の上部に向かって流れるため、水素の滞留しやすい水素タンク29、30とリヤフロア2の間も換気される。
リリーフ弁50の放出管51は燃料電池ボックス39とサブフレーム22におけるフレーム部材26の間の空間に設けられているため、燃料電池ボックス39からの放射熱によって加熱されるとともに、排出口170から排気が排出される際には、排気によって加熱される。したがって、低温環境下で放出管51および放出口52が雪などで凍りついて塞がった場合も、燃料電池自動車を起動すれば、燃料電池38の熱で閉塞を解消することができる。これによって、燃料電池自動車を低温環境下で使用しても、雪や凍結でリリーフ弁50が機能しないことを有効に防止することができる。
さらに、燃料電池自動車の走行中に雪を巻き上げた場合にでも、放出管51の放出口52は燃料電池ボックス39とサブフレーム22におけるフレーム部材26の間の空間に設けられているため、その空間が雪による閉塞が発生しにくい部位であると、燃料電池ボックス39の熱で放出口52が加熱されることから、雪や凍結による放出口52の閉塞を有効に防止することができる。
燃料電池自動車においては、水素の使用に関して、技術基準が設けられている。この技術基準によって例えば水素の放出口は客室/荷室へ直接に開放しないこと、ホイールハウスへ開放しないこと、他容器へ向けないこと、電気端子へ向けないこと、前方へ向けないことなどが要求されている。本実施形態によれば、リリーフ弁50の放出管51および放出口52が燃料電池ボックス39とサブフレーム22の間の空間に配索されるため、それらの条件を満たしながら、凍結対策が取られる効果が得られる。
すなわち、放出管51の一部および放出口52の配置位置はメインフレームを構成するフロアフレーム5、6およびリヤフレーム13、14の内側であって、かつ燃料電池38と水素タンク29,30との間の床下領域に設定され、この床下領域は電気配線や他の容器などを設けない領域のため、放出口から技術基準で規制された部品に向かって水素を放出することはない。
前記実施の形態では、リリーフ弁の放出管および放出口について説明したが、水素タンク29、30の異常時、例えば高温時に水素タンク内の水素ガスを緊急放出する緊急放出弁を設けた場合は、緊急放出弁の放出管および放出口を前記実施の形態と同様に設定することによって、同様に技術基準を満たしながら凍結対策をとることができる。
なお、本実施の形態では、放出管および放出口の凍結対策として燃料電池自動車について説明したが、これに限らず、例えば高圧水素を使用する水素エンジンのガス燃料自動車にも適用できる。この場合は、燃料電池は水素エンジンに代わるが、水素エンジンの発熱を冷却するために、同様に水素エンジンまたはその冷却機構に外気を流通させるが、その外気が流通する通路にリリーフ弁または緊急放出弁の放出管および放出口を設ければ本実施の形態と同様の効果が得られる。
燃料電池自動車における燃料電池システムの取付構造を示す上面図である。 図1の側面図である。 図1におけるA−A断面図である。 本発明にかかる放出管および放出口の配置位置を示す斜視図である。 リリーフ弁の放出管の配置位置および燃料電池ボックスの換気構造を示す図である。
符号の説明
1 フロントフロア
2 リヤフロア
5,6 フロアフレーム
24〜27 フレーム部材
29,30 水素タンク
38 燃料電池
39 燃料電池ボックス
46 集合配管
48 レギュレータ
49 中圧配管
50 リリーフ弁
51 放出管
52 放出口
13,14 リヤフレーム
160 排気ダクト
170 排出口
180 ファン(換気手段)

Claims (4)

  1. 燃料ガスである水素を貯蔵する水素タンクと、前記水素タンクからの水素供給を受けて発電する燃料電池とを備え、車両の前後方向に延びる左右のメインフレームの内側であって前記車両の床下に燃料電池、水素タンクの順に車両の前から配置された燃料電池自動車において、
    異常時に前記燃料ガスを放出させる放出管を設け、前記放出管における少なくとも放出口は、前記左右のメインフレームの内側であって、かつ前記燃料電池および前記水素タンクとの間の床下領域に配置され、
    前記左右のメインフレームに固定されて前記水素タンクを支持するサブフレームが設けられ、
    前記放出管の前記放出口は、前記サブフレームによって支持されることを特徴とする燃料電池自動車の放出管取付構造。
  2. 少なくとも前記燃料電池を収納した燃料電池ボックスと、前記燃料電池ボックス内の水素を換気する換気手段とをさらに備え、前記換気手段は前記燃料電池ボックスの後方であって、前記放出口に向けて換気風を送風することを特徴とする請求項1に記載の燃料電池自動車の放出管取付構造。
  3. 前記放出口は、前記水素タンクにおける中心軸より高い位置に設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の燃料電池自動車の放出管取付構造。
  4. 燃料ガスを貯蔵するガス貯蔵容器と、前記ガス貯蔵容器からの燃料ガスの供給を受けて動力を発生する動力発生装置とを備え、車両の前後方向に延びる左右のメインフレームの内側の前記車両の床下に前記動力発生装置及び前記ガス貯蔵容器を配置したガス燃料自動車において、
    異常時に前記燃料ガスを放出させる放出管を設け、前記放出管における少なくとも放出口は、前記動力発生装置によって加熱された部位に配置され、
    前記左右のメインフレームに固定されて前記ガス貯蔵容器を支持するサブフレームが設けられ、
    前記放出管の前記放出口は、前記サブフレームによって支持されることを特徴とするガス燃料自動車の放出管取付構造。
JP2004347911A 2004-11-30 2004-11-30 燃料電池自動車およびガス燃料自動車の放出管取付構造 Expired - Fee Related JP4383327B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004347911A JP4383327B2 (ja) 2004-11-30 2004-11-30 燃料電池自動車およびガス燃料自動車の放出管取付構造
KR1020067012974A KR100806965B1 (ko) 2004-11-30 2005-11-29 연료 전지 자동차 및 가스 연료 자동차의 방출관 설치 구조
US10/584,999 US7770679B2 (en) 2004-11-30 2005-11-29 Installation structure of release pipe in fuel cell vehicle and fuel gas vehicle
CNB2005800033644A CN100532148C (zh) 2004-11-30 2005-11-29 燃料电池汽车和气体燃料汽车的放泄管安装结构
EP05811414A EP1818204B1 (en) 2004-11-30 2005-11-29 Fuel cell automobile and release tube installation structure for gas fuel automobile
CA002551799A CA2551799C (en) 2004-11-30 2005-11-29 Installation structure of release pipe in fuel cell vehicle and fuel gas vehicle
PCT/JP2005/021886 WO2006059599A1 (ja) 2004-11-30 2005-11-29 燃料電池自動車およびガス燃料自動車の放出管取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004347911A JP4383327B2 (ja) 2004-11-30 2004-11-30 燃料電池自動車およびガス燃料自動車の放出管取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006151303A JP2006151303A (ja) 2006-06-15
JP4383327B2 true JP4383327B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=36565033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004347911A Expired - Fee Related JP4383327B2 (ja) 2004-11-30 2004-11-30 燃料電池自動車およびガス燃料自動車の放出管取付構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7770679B2 (ja)
EP (1) EP1818204B1 (ja)
JP (1) JP4383327B2 (ja)
KR (1) KR100806965B1 (ja)
CN (1) CN100532148C (ja)
CA (1) CA2551799C (ja)
WO (1) WO2006059599A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI709278B (zh) * 2019-08-20 2020-11-01 元智大學 氣體降壓裝置、燃料電池系統及電動車

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2874247B1 (fr) * 2004-08-12 2007-03-16 Air Liquide Systeme stockage de gaz, procede de mise en oeuvre et vehicule incorporant un tel systeme
JP4928087B2 (ja) * 2005-03-14 2012-05-09 ヤンマー株式会社 作業車両のフレーム構造
DE102007001912A1 (de) * 2007-01-12 2008-07-17 Airbus Deutschland Gmbh Brennstoffversorgungsanlage für ein Brennstoffzellensystem
JP4225363B2 (ja) * 2007-07-24 2009-02-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関および回転電機を動力源として備える車両
US8053127B2 (en) * 2008-04-23 2011-11-08 GM Global Technology Operations LLC Fuel cell cooling tank assembly
JP5262466B2 (ja) * 2008-09-04 2013-08-14 株式会社豊田自動織機 燃料電池車両
JP5251459B2 (ja) * 2008-11-28 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP5375274B2 (ja) * 2009-04-01 2013-12-25 トヨタ自動車株式会社 燃料電池自動車用水素供給装置
CN102481831B (zh) * 2009-05-28 2015-06-17 丰田自动车株式会社 燃料电池***以及车辆
EP2447099B1 (en) 2009-06-25 2014-02-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle structure
US7913788B1 (en) * 2010-02-09 2011-03-29 Gm Global Technology Operations, Llc Integrated energy storage and rear suspension assembly
JP2011194954A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Toyota Motor Corp 燃料電池車両
JP5459131B2 (ja) * 2010-07-26 2014-04-02 スズキ株式会社 空冷式燃料電池車両
JP5440452B2 (ja) 2010-08-31 2014-03-12 スズキ株式会社 燃料電池システム
JP5585378B2 (ja) * 2010-10-21 2014-09-10 スズキ株式会社 空冷式燃料電池車両
JP5641340B2 (ja) * 2011-03-04 2014-12-17 スズキ株式会社 燃料電池車両の吸気装置
JP5652719B2 (ja) * 2011-05-02 2015-01-14 スズキ株式会社 燃料電池車両
JP5141795B2 (ja) * 2011-06-20 2013-02-13 株式会社豊田自動織機 車両用バッテリユニット装着装置
JP5983063B2 (ja) * 2012-06-08 2016-08-31 スズキ株式会社 バッテリパックの車載構造
JP5962610B2 (ja) * 2013-08-01 2016-08-03 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造
KR101527047B1 (ko) * 2013-12-30 2015-06-09 현대자동차주식회사 후륜서스펜션의 모듈화 구조
JP6104864B2 (ja) * 2014-09-02 2017-03-29 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック及び燃料電池車両
US10081243B2 (en) 2015-05-03 2018-09-25 Natural Gas Fuel Systems, Inc. Apparatuses for mounting tanks to vehicles and related methods
JP6144303B2 (ja) * 2015-08-27 2017-06-07 本田技研工業株式会社 燃料電池車両
DE102015224243A1 (de) * 2015-12-03 2017-06-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit zumindest zwei Tanks für die Aufnahme von Brennstoff unter hohem Druck
WO2017173379A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 Agility Fuel Systems Llc Vehicle fluid handling systems
JP6311744B2 (ja) * 2016-06-06 2018-04-18 トヨタ自動車株式会社 空冷式燃料電池車
CN106828067A (zh) * 2017-01-05 2017-06-13 北京新能源汽车股份有限公司 一种燃料电池电动车辆
EP3645324B1 (en) * 2017-06-30 2021-03-10 Plastic Omnium Advanced Innovation And Research Fuel cell architecture
JP6907913B2 (ja) * 2017-12-08 2021-07-21 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP7096687B2 (ja) * 2018-03-28 2022-07-06 大阪瓦斯株式会社 燃料電池システム
JP2020093771A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 豊田合成株式会社 電動車両及びエネルギーパッケージ
JP6843898B2 (ja) * 2019-01-11 2021-03-17 本田技研工業株式会社 高圧ガス容器搭載車両
US11440399B2 (en) 2019-03-22 2022-09-13 Agility Fuel Systems Llc Fuel system mountable to a vehicle frame
US20200347992A1 (en) 2019-05-02 2020-11-05 Agility Fuel Systems Llc Polymeric liner based gas cylinder with reduced permeability
CN110525203A (zh) * 2019-08-16 2019-12-03 武汉格罗夫氢能汽车有限公司 一种氢能汽车氢气快速泄气装置
CN111993893B (zh) * 2020-06-19 2021-11-12 嘉兴学院 一种太阳能智能供电的车载氢气安全***和方法
CN112977053B (zh) * 2020-09-22 2021-12-10 北汽福田汽车股份有限公司 车辆
JP7200198B2 (ja) * 2020-12-03 2023-01-06 本田技研工業株式会社 燃料電池車両

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109126A (ja) * 1989-09-21 1991-05-09 Yamaha Motor Co Ltd 燃料電池電気自動車
JP3125198B2 (ja) * 1991-12-04 2001-01-15 本田技研工業株式会社 電気自動車におけるバッテリ温度制御装置
US5392873A (en) * 1992-01-22 1995-02-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Structure for securing batteries used in an electric vehicle
US5237981A (en) * 1992-02-21 1993-08-24 Pas, Inc. Fuel injection apparatus for vehicles
JP3044975B2 (ja) * 1992-12-10 2000-05-22 トヨタ自動車株式会社 電気自動車のバッテリ加温装置
US5443578A (en) 1993-05-17 1995-08-22 Davis, Jr.; William F. Compressed natural gas fuel tank for vehicles
DE4412450A1 (de) * 1994-04-12 1995-10-26 Daimler Benz Ag Anordnung eines Antriebsaggregats in einem Elektrofahrzeug
US5673939A (en) * 1995-09-20 1997-10-07 The Babcock & Wilcox Company Fuel tank for storing and dispensing hydrogen and oxygen gas to a fuel cell
DE10026268A1 (de) * 1999-05-28 2000-12-07 Honda Motor Co Ltd Brennstoffzellen-angetriebenes elektrisches Fahrzeug
JP2002165309A (ja) * 2000-11-20 2002-06-07 Honda Motor Co Ltd 燃料電池式四輪自動車
JP3771441B2 (ja) * 2000-12-05 2006-04-26 本田技研工業株式会社 燃料電池搭載自動車
DE10065305A1 (de) * 2000-12-29 2002-07-18 Siemens Ag Kraftfahrzeug mit einem Verbrennungsmotor und einer Bordstromversorgung
JP2002206696A (ja) 2001-01-09 2002-07-26 Honda Motor Co Ltd 高圧ガス供給システム
JP4298940B2 (ja) * 2001-08-31 2009-07-22 本田技研工業株式会社 車体後部構造
JP3932185B2 (ja) * 2001-09-26 2007-06-20 本田技研工業株式会社 燃料電池搭載型電気自動車および燃料電池システムボックス
DE60325286D1 (de) * 2002-06-10 2009-01-22 Toyota Motor Co Ltd Brennstoffzellenfahrzeug
JP2004026008A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Honda Motor Co Ltd 燃料電池電気自動車
JP4094357B2 (ja) * 2002-07-02 2008-06-04 本田技研工業株式会社 燃料電池車両の車体構造
JP4083506B2 (ja) * 2002-08-23 2008-04-30 本田技研工業株式会社 燃料電池車両
JP4445190B2 (ja) 2002-09-10 2010-04-07 本田技研工業株式会社 ガス燃料供給装置
US7303033B2 (en) * 2002-10-10 2007-12-04 General Motors Corporation Vehicle frame assembly and method for same
JP3746758B2 (ja) * 2002-11-11 2006-02-15 本田技研工業株式会社 燃料電池車両の配管類配索構造
JP3977231B2 (ja) 2002-11-11 2007-09-19 本田技研工業株式会社 燃料電池車両の換気構造
JP2004168101A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Honda Motor Co Ltd 燃料電池搭載型電気自動車
JP2004187485A (ja) * 2002-12-02 2004-07-02 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両
JP2004204956A (ja) 2002-12-25 2004-07-22 Nissan Motor Co Ltd 高圧燃料ガス貯蔵装置
US20040149500A1 (en) * 2003-02-05 2004-08-05 Chernoff Adrian B. Pre-engineered frame portion and method of use therefor
JP4082597B2 (ja) * 2003-07-11 2008-04-30 本田技研工業株式会社 燃料電池車両
JP4081430B2 (ja) * 2003-11-19 2008-04-23 本田技研工業株式会社 燃料電池車両
JP4826072B2 (ja) * 2004-07-29 2011-11-30 日産自動車株式会社 燃料電池自動車
JP4549826B2 (ja) * 2004-11-26 2010-09-22 本田技研工業株式会社 燃料電池自動車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI709278B (zh) * 2019-08-20 2020-11-01 元智大學 氣體降壓裝置、燃料電池系統及電動車

Also Published As

Publication number Publication date
US20090025989A1 (en) 2009-01-29
WO2006059599A1 (ja) 2006-06-08
JP2006151303A (ja) 2006-06-15
CN100532148C (zh) 2009-08-26
EP1818204A1 (en) 2007-08-15
EP1818204A4 (en) 2008-11-05
CN1914057A (zh) 2007-02-14
CA2551799A1 (en) 2006-06-08
EP1818204B1 (en) 2012-07-11
CA2551799C (en) 2008-09-30
KR20070046020A (ko) 2007-05-02
KR100806965B1 (ko) 2008-02-22
US7770679B2 (en) 2010-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4383327B2 (ja) 燃料電池自動車およびガス燃料自動車の放出管取付構造
US10559858B2 (en) Battery pack
JP3932185B2 (ja) 燃料電池搭載型電気自動車および燃料電池システムボックス
JP5585378B2 (ja) 空冷式燃料電池車両
EP1182721B1 (en) Thermal management system for an electrochemical engine
JP4644034B2 (ja) 燃料電池車両の冷却装置
US7896115B2 (en) Fuel cell vehicle
JP4727323B2 (ja) 燃料電池自動車構造
JP4715193B2 (ja) 車両用燃料電池システム
JP4757552B2 (ja) 燃料電池自動車構造
JP2004168193A (ja) 燃料電池車両の冷却構造
JP2006302574A (ja) 車両用燃料電池システム及び電気自動車
JP2022020325A (ja) 燃料電池車
JP2009018803A (ja) 車両
JP2004196217A (ja) 燃料電池自動車
JP2006240475A (ja) 燃料電池車両の冷却装置
JP2004042828A (ja) 燃料電池搭載車
JP4506254B2 (ja) 燃料電池システムの車両搭載構造
JP2007015615A (ja) 燃料電池自動車構造
JP4343152B2 (ja) 燃料電池自動車構造
JP2014043225A (ja) 車両用バッテリパックの冷却構造
JP2011079346A (ja) 燃料電池車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20090730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees