JP4373144B2 - アクチュエータユニット - Google Patents

アクチュエータユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4373144B2
JP4373144B2 JP2003190181A JP2003190181A JP4373144B2 JP 4373144 B2 JP4373144 B2 JP 4373144B2 JP 2003190181 A JP2003190181 A JP 2003190181A JP 2003190181 A JP2003190181 A JP 2003190181A JP 4373144 B2 JP4373144 B2 JP 4373144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
rotor
fulcrum
housing
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003190181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004053015A (ja
Inventor
ジェイ.ダネク ダニエル
Original Assignee
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド filed Critical イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Publication of JP2004053015A publication Critical patent/JP2004053015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4373144B2 publication Critical patent/JP4373144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/04Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by mechanical control linkages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18288Cam and lever
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20528Foot operated
    • Y10T74/20534Accelerator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的にはアクチュエータ機構に関する発明であり、より具体的には、ガス動力のゴルフカートのスロットル制御機構において見られるようなスイッチのためのアクチュエータ機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
1つ以上のレバーを駆動するためのカム表面を有する遠隔アクチュエータが、種々の用途のために知られている。例えば、ガス動力ゴルフカート用スロットル制御機構の公知の設計において、運転者が加速ペダルを踏んだ時、いくつかの異なるスイッチが駆動される。適切なリンク機構により、ペダルを踏むと、アクチュエータでロータの回転動作を起こす。このロータは、カム表面を有し、そのカムの動作が、フォロアを有するレバーを動かす。レバーの動作がスイッチを駆動する。そのようなスイッチの2つが、公知のガス動力ゴルフカート設計において作動される。ペダルを踏むと、中止スイッチが開き、ソレノイドスイッチが閉じて、ガスエンジンが起動する。カートを止める時、加速ペダルを、継続的な踏み込み圧力から開放すると、中止スイッチが閉じられ、エンジンが停止し、ソレノイドスイッチが開き、点火を止める。
【0003】
必要とする空間を最小にし、車全体の寸法を抑えるため、回路、アクチュエータ及びリンケージをコンパクトにすることが望ましい。そこで、スイッチを完全に作動するために必要となるレバー動作の大きさを抑えることが望まれている。規定公差内に適切に調整された時は、操作がスムースであり、能率がよい。しかし、比較的小さな調整誤差も、リンク系列により拡大され、カムロータの回転過剰となってしまうことがある。起伏のある地形で運転し、ある程度の誤使用や不正使用のあるゴルフカートのような車では、調整不良は定期的に生じ得る。長い時間で搭載構造が緩むため、コンポーネントが少し移動することがある。スイッチ機構の位置及び/またはリンク操作のその結果生じる変化は、いずれかの方向または両方向においてスイッチ操作に関係するカムの回転不足または回転過剰となり得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
スイッチ位置に対するカムロータの回転過剰及びレバーの過剰移動は、レバーをスイッチケースの底部に到達させ、過剰な継続的力がかかることになり得る。その結果、レバーを損傷したり、及び/または、レバーにより操作されるスイッチを損傷したりし得る。カムロータの過剰回転に関する問題は、過剰回転が、装置の静止または停止位置で生じたとき、長い時間継続するので、特に問題である。
【0005】
必要なことは、カム操作リンク機構におけるレバーまたはスイッチを損傷する可能性を最小限にするため、過剰な力及び過剰回転を吸収するための方法である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、レバーに可動可能な支点を設け、レバーによりスイッチ機構に対し与える圧力を制限することにより、レバーを操作するカムロータの過剰回転で生ずる過剰な力からスイッチ及びレバーを保護する方法を提供する。
【0007】
その一実施形態として、本発明は、ハウジング、カム、レバーを有するアクチュエータを提供する。レバーは、第1端、第2端、及びカムとスライド可能なようにかみ合ったカムフォロアとを有する。レバーの第2端とハウジングとの間の結合は、ハウジングに対するレバーの支点を定める。この結合は、カムに対し可動である。バイアス手段が、レバーの第2端を一方向に押し付けている。
【0008】
他の実施形態において、本発明は、ハウジングを有するアクチュエータ及びハウジング内にロータを提供する。このロータは、カム表面を有する。第3クラスのレバーは、カム表面とかみ合ったカムフォロアを有し、ロータに対して可動になっている場所に支点を有する。
【0009】
更に別の実施形態においては、本発明は、ハウジングとハウジング内で回転可能なように配置されたロータとを有するゴルフカートのためのスロットル制御用ユニットを提供する。このロータは、カム表面を有する。駆動リンクが、回転を与えるためロータに結合されている。第3クラスのレバーは、第1端、第2端、及びカム表面に対しかみ合ったカムフォロアを有する。その1端の支点は、ロータに対して可動になっている。スイッチは、レバーの他端でレバーに対しかみ合い、バイアス手段が、ロータに対し支点の位置を強く押し付ける。
【0010】
更にその実施形態において、本発明は、スイッチとこのスイッチを操作するための第3クラスのレバーとを提供するステップにおいて、そのレバーは、スイッチに対して操作可能なようにかみ合った第1端及び支点を定めた第2端を有するステップと、レバーに近接したロータと、ロータ上のカム表面と、ロータのカム表面にかみ合ったレバー上のカムフォロアとを提供するステップと、レバーを動かすためにロータを回転させるステップ、レバーの第1端にストッパを提供するステップと、レバーの第1端を停止するステップと、レバーの第1端を停止後ロータの継続的回転に応答してレバーの第2端を動かすステップとを有するスイッチを駆動するための方法を提供する。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例を詳細に説明する前に、本発明は、その応用において、以下の説明、または図示の詳細な構成及びコンポーネントの配置に限定されるものではない。本発明は、他の実施例、及び多くの方法で実施または実行することが可能である。また、ここで使われている用語は、説明のためであり、限定するためのものでないことを理解すべきである。以下で使用される「含み」「からなる」及びその変形は、その追加項目及びその均等物を包含すると同様に、そこに提示した項目及び均等物を包含することを意味する。
【0012】
より具体的には、図面、特に図1、を参照し、本発明に関係するスイッチアクチュエータ12を含んだゴルフカートペダルシステム10が示されている。本スイッチアクチュエータ12は、ガス動力のゴルフカートでの利用について示しているが、本発明のアクチュエータ12は、他の装置及び加速システム以外のスイッチ装置のために使うことも出来る。ガス動力ゴルフカートでの利用は、単に本発明の適切な、有利な利用であるに過ぎない。
【0013】
スイッチアクチュエータ12は、システム10の他のコンポーネントと比較して、図1においては不均衡に拡大して示してある。アクチュエータ12は、シャフト16、18及び20を含むリンク系列14と、ボックス22及び24で概略を示している結合ギアおよび/又はリンク仕掛けと、結合されている。システム10を駆動するため、足ペダル26が、提供され、足ペダル26を踏み込むかまたは離すことにより、シャフト16に結合される。シャフト16、18、20と、ボックス22及び24で示されたギアと、足ペダル26という、加速ペダルシステム10内のコンポーネントは、本発明の利用のために適切な環境を示し、他のリンク系列でも使用できることを理解すべきである。
【0014】
スイッチアクチュエータ12は、シャフト20に取り付けられたロータ30を備え、ユーザがペダル26を踏んだり、踏んだ位置からペダル26を離したりした時、シャフト20によりロータ30を回転するために備えられている。ロータ30は、ハウジング32内に収納され、ハウジング内で回転するように適切にハウジングに搭載されている。ペダル26を踏み込んだ時、または踏み込んだ位置から離した時に、ロータ30は回転し、ロータ30の全回転より相対的に小さな角度だけ回転するようになっている。ロータ30は、1つ以上のローブまたはカム34、36を含んで形成され、図2〜4に図に描かれているように、2つのカム34、36を含んでいる。リ−ド線42、44、46を有する1つ以上のスイッチ40は、ロータ30の回転によりスイッチケース50内に収納されたスイッチボタン48により作動される。このようなスイッチの1つ40が、図2〜4に示されている。レバー60は、レバー60の動作によりスイッチボタン48を押したり、離したりして、スイッチボタン48を作動する。以下に、より詳細に説明されるように、レバー60は、ロータ30の回転によりスイッチボタン48を押したり、離したりする動作を行わせる。
【0015】
レバー60は、第3クラスのレバーであり、このレバーは、ボタン48を押すためにスイッチに連係した位置にある第1端62と、レバー60の支点66をハウジング12と共に形成する第2端64と、を有している。カムフォロア68は、第1端62と第2端64との間に備えられている。カムフォロア68は、ロータ30のカム34、36に作用するように連係している。
【0016】
支点66は、レバー60の第2端64に形成された長楕円穴72に配置されたハウジング32のノブ70そばに設けられる。ノブ70と穴72とは、レバー60が穴72の中でノブ70の周りを回転でき、相互作用するように連係している。穴72、即ちロータ60の第2端64が、以下に説明される状態においてロータ30から少しずらすことが出来るように、穴72の形がロータ30に対して調整されている。
【0017】
スプリング74の特性によるバイアス手段が、レバー60の第2端64をロータ30の方へ強く押し付けるために設けられる。スプリング74は、レバー60のボス76とハウジング32内のスプリング保持器78との間で相互作用するように結合している。
【0018】
スイッチアクチュエータ12の望ましい「休止」位置が、図2に示されている。レバー60は、カム34によってボタン48を押すように動かされる。「休止」位置からシステム10を駆動するため、足ペダル26を踏み込むと、図3に示したようにロータ30が時計回り方向に回転させられる。カムフォロア68がカム34から滑り降りて、レバー60の第1端62は、ボタン48から離れる。図2および3は、システム10及びそのアクチュエータ12が、望ましい状態で使用されている時の望ましい位置を示している。ノブ70がロータ30から最も離れた穴72の表面にかみ合うように、スプリング74は、ロータ30に向けて第2端64を強く押し付ける。
【0019】
望ましい「休止」状態において、レバー60の第1端62は、スイッチボタン48を完全に押し込みながら、スイッチ40のケース50に軽く触れている。しかし、図4に示したように、種々の位置ずれまたは誤差の累積により、ケース50がレバー60の第1端62に対して少し位置をずらされることが起こり得る。例えば、ケース50の相対的位置ずれを、符号80で、破線で図4に示している。この状態において、レバー60の第1端62は、ケース50に対し早くから底に到達しており、ロータ30が回転位置を継続し、カム34の動作により、レバー60の第1端をケース50に対しより強く押し付ける。この状態は結果として破損を招くことがありうる。しかし、本発明の結果、カムフォロア68に掛かる過大な力を効果的に吸収するため、レバー60は、穴72がノブ70に沿って移動するように調整する。レバー60を、ケース50に対して端62を接触点として、旋回できるようにする。基本的には、第1端62がケース50の底に到達し、スプリング74のバイアス力に打ち勝つように、支点90が端62に形成される。図4に示されているように、穴72がノブ70に対してスライドできるようになっているため、ノブ70が穴72のロータ30に最も近いところで接触するまで、第2端64が横方向に移動する。
【0020】
本発明は、レバーにかかる力に対してレバーの支点の位置を柔軟にすることにより、公差の累積またはあり得るコンポーネントの位置ずれを補償している。本発明において、第3クラスのレバーは、その第1端と第2端との中間に押す力を生じさせている。レバーの第1端は、その第2端にスプリングバイアスの掛かった支点が設けられるように、移動する。継続的な動きに対抗するレバーの第1端において、レバーへ継続的に掛かる力はスプリングバイアス力を超え、第1端にレバーの支点を設け、これによりレバーの第2端を移動させる。
【0021】
前述の変化及び変更は、本発明の範囲内である。ここに開示され、規定された発明は、記載された2つ以上の特徴または、明細書及び/または図面から明らかなもの全てを組合せた代案に拡張できることが、分かる。これらの異なる組合せの全ては、本発明の種々の代わりの実施形態となる。ここに記載された実施例は、発明を実施するために最良の形態を述べたのであり、当業者には発明を利用することは可能である。請求項は、従来技術で許容される程度に、代わりの実施例を含むということを解釈されるべきである。本発明の種々の特徴は、請求項に記載されている。
【0022】
【発明の効果】
本発明の利点は、カムレバーアクチュエータの過剰回転により生ずるスイッチへの過剰圧力を低減するスイッチアクチュエータを提供できることである。
【0023】
本発明の他の利点は、ゴルフカートでの使用に適した、頑丈なスイッチアクチュエータを提供できることである。
【0024】
また、本発明の他の利点は、アクチュエータの過剰回転を補償するスイッチアクチュエータを提供できることである。
【0025】
本発明の他の特徴及び利点は、前記の詳細な説明、請求項及び同一の符号が同様の特徴を示すことに使われている図面を参照することにより、当業者には明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスイッチアクチュエータを有するゴルフカートまたはその同等のもののための加速ペダルシステムの機構の部分的に略した、立面図である。
【図2】第1の動作位置における、本発明のスイッチアクチュエータを示す拡大図である。
【図3】第2の動作位置における、図2のスイッチアクチュエータを示す図である。
【図4】他の動作状態における、図2及び図3のアクチュエータスイッチを示す図である。
【符号の説明】
10…ペダルシステム
12…アクチュエータスイッチ
14…リンク系列
16、18、20…シャフト
22、24…ボックス
26…足ペダル
30…ロータ
32…ハウジング
34、36…カム
40…スイッチ
42、44、46…リード線
48…ボタン
50…ケース
60…レバー
62…第1端
64…第2端
66、90…支点
68…カムフォロア
70…ノブ
72…穴
74…スプリング
76…ボス
78…スプリング保持器
80…ケース50の相対的位置ずれ

Claims (15)

  1. 車両のスロットル制御ユニットアクチュエータであって、
    ハウジングと、
    ペダルと、
    前記ペダルに動作接続されたカムと、
    第1端、第2端及び前記カムに対し滑りながらかみ合うカムフォロアを含むレバーと、
    前記レバーの第2端とハウジング間の結合部において、該結合部が、前記ハウジングに対して前記レバーの支点を定め、前記結合部が、前記カムに対して可動になっている結合部であって、該結合部はノブと長楕円の穴から構成される結合部、及び
    前記レバーの第2端を一方向に強く押し付けるバイアス手段を備えており、
    前記レバーは第1の位置と第2の位置の間にある前記結合部を中心にして回転し、前記レバーが前記結合部を中心にして回転する時に、前記結合部の長楕円がノブをシフトして、カムフォロワに対して印加される過度の力を吸収するように、前記レバーは移動可能になっているアクチュエータ
  2. 前記カムは、ロータ上に配置されている請求項1に記載のアクチュエータ
  3. 前記ノブは前記ハウジング内に形成されており、前記長楕円は前記ノブを受け入れるように前記レバーの中に形成されている請求項に記載のアクチュエータ
  4. 前記バイアス手段は、スプリングである請求項2に記載のアクチュエータ
  5. 前記結合部は、前記ハウジング内のノブ、及び前記ノブを受け入れる前記レバーにより定められた長楕円の穴を含む請求項1または4に記載のアクチュエータ
  6. 車両のスロットル制御ユニットアクチュエータであって、
    ハウジングと、
    ペダルと、
    前記ハウジング内にあり前記ペダルに動作接続され、カム表面を有するロータと、
    前記カム表面に対してかみ合うカムフォロアを有し、かつ前記ロータに対する位置に支点を有する第3クラスのレバーとを備え、
    前記レバーと前記ハウジングとの間の接続は、ノブと長楕円の穴によって形成され、
    前記支点の前記位置は、前記ロータに対して第1の位置と第2の位置との間で行ったり来たりするように移動可能であ
    前記レバーは、前記支点が前記第1の位置及び前記第2の位置にある時、及びその間にある時に、前記支点の回りを回転し、
    前記カム表面と前記カムフォロアは、前記レバーが回転する時、及び前記支点が前記結合部における前記第1と第2の位置の間を移動する時、互いの係合を維持し、
    前記レバーが回転する時に、前記カムフォロワに対して印加される過度の力を吸収するように、前記ノブが前記長楕円の穴に関して移動することによって、前記レバーの押圧に対してスイッチが位置ずれや公差に順応する。
  7. 前記ロータに対し前記位置を強く押し付けるバイアス手段を含む、請求項に記載のアクチュエータ
  8. 前記ノブは前記ハウジング内に形成されていると共に、前記レバーの中に形成された前記長楕円の穴の中に配置されている請求項に記載のアクチュエータ
  9. 前記ロータに対し前記位置を強く押し付けるバイアス手段を含む、請求項に記載のアクチュエータ
  10. 前記穴は、長楕円穴からなる請求項に記載のアクチュエータ
  11. 前記バイアス手段は、スプリングである請求項1または10に記載のアクチュエータ
  12. アクチュエータユニットであって
    ハウジングと、
    前記ハウジング内に回転可能なように配置され、カム表面を有するロータと、
    回転運動を引き込むため前記ロータに結合された駆動リンクと、
    第1端と第2端と前記カム表面に乗ったカムフォロアとを有し、前記端部の1つにノブと長楕円の穴から構成される支点を有し、前記支点は前記ロータに対して位置可動になっている第3クラスレバーと、
    前記レバーの他端で前記レバーにかみ合うスイッチ、及び
    前記ロータ方向に前記支点の位置を強く押し付けるバイアス手段とを備えており、
    前記レバーは前記支点を中心にして回転し、前記レバーが前記支点を中心にして回転する時に、前記支点の長楕円がノブをシフトして、カムフォロワに対して印加される過度の力を吸収するように、前記レバーは位置が可動になっており、
    前記駆動リンクは、ゴルフカート用スロットル制御ユニットにおいて足で操作されるペダルを含んでいる。
  13. 前記支点は、前記レバーにより定められた穴に配置する前記ハウジング内のノブを含む請求項12に記載のアクチュエータユニット。
  14. 前記穴は、長楕円穴である請求項13に記載のアクチュエータユニット。
  15. 前記バイアス手段は、スプリングである請求項14に記載のアクチュエータユニット。
JP2003190181A 2002-07-03 2003-07-02 アクチュエータユニット Expired - Lifetime JP4373144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/190,385 US6935205B2 (en) 2002-07-03 2002-07-03 Switch actuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004053015A JP2004053015A (ja) 2004-02-19
JP4373144B2 true JP4373144B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=29999869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003190181A Expired - Lifetime JP4373144B2 (ja) 2002-07-03 2003-07-02 アクチュエータユニット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6935205B2 (ja)
JP (1) JP4373144B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1293659C (zh) * 2002-07-12 2007-01-03 日立万胜株式会社 碱性电池及其制造方法
US7087849B2 (en) * 2004-04-20 2006-08-08 One Pass Farm Equipment, Llc Switch device and method for controlling a sprayer
US7498530B2 (en) * 2005-11-28 2009-03-03 General Electric Company Sensor assembly for tank cars
US20070238254A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Applied Materials, Inc. Method of etching low dielectric constant films
DE102011100155A1 (de) * 2011-05-02 2012-11-08 Bomag Gmbh Betätigungseinrichtung für ein Bodenverdichtungsgerät mit Verbrennungsmotor, Bodenverdichtungsgerät mit einer solchen Betätigungseinrichtung und Betätigungsmittel
JP5462832B2 (ja) * 2011-05-11 2014-04-02 株式会社丸山製作所 動力作業機のスロットル調整装置
CN102678874B (zh) * 2012-05-25 2015-05-20 王瑞峰 含缓冲机构的等径凸轮传动装置及自动拉伸设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2238383A (en) * 1938-10-17 1941-04-15 Knapp Monarch Co Motor speed adjusting device
US2255012A (en) * 1940-09-13 1941-09-02 Ibm Circuit breaker
GB571997A (en) * 1944-01-25 1945-09-18 Norman Maxwell Best Improvements in or relating to electric circuit breakers provided with overload release devices
US2578632A (en) * 1946-11-21 1951-12-11 Miller Harris Instr Co Control device
US2956437A (en) * 1957-07-09 1960-10-18 Gen Precision Inc Switch actuator for counter
US4876764A (en) * 1988-10-17 1989-10-31 Yale Security Inc. Closer having door position indicator
JP2000276975A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Mikku Enterprise:Kk マイクロスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004053015A (ja) 2004-02-19
US6935205B2 (en) 2005-08-30
US20040003676A1 (en) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11099596B2 (en) Pedal device
EP0928727B1 (en) Brake pedal apparatus for vehicle
JP2006021762A (ja) 車両用押込解除ブレーキ作動組立体
WO2011152557A1 (ja) アクセルペダル装置
US8359947B2 (en) Resistance mechanism for a pedal assembly
JP4373144B2 (ja) アクチュエータユニット
EP1650092B1 (en) Device for actuating a parking brake with noise-reduction mechanism
KR101620227B1 (ko) 페달 조작 기구
KR101050775B1 (ko) 차량용 전자식 가속페달 장치
WO2017158467A1 (ja) ブレーキ力の倍力装置
KR20040068961A (ko) 신속 힘-복귀 페달
JP4724382B2 (ja) アクセルペダル装置
KR100910652B1 (ko) 차량용 클러치
KR101191463B1 (ko) 4절 링크를 이용한 클러치 액츄에이터
JP3015349B1 (ja) 足踏式パーキングブレーキペダル
KR100418950B1 (ko) 자동차의 클러치 페달 어셈블리
JPH02248762A (ja) 車両のギヤコントロール装置
JPH0523795Y2 (ja)
JPS5921057Y2 (ja) アクセルペダルスイツチの取付構造
KR20210054132A (ko) 전자식 클러치시스템용 클러치페달장치
JPH0132096Y2 (ja)
KR101584007B1 (ko) 페달 조작 기구
JPH0239890Y2 (ja)
JP3592481B2 (ja) 走行作業車における駐車ブレーキ解除構造
JP4112347B2 (ja) アイドリングアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4373144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term