JP4364140B2 - 少なくとも二のシラン性パラ−アミノベンザルマロナート基を有するs−トリアジン誘導体;これらの誘導体を含有する光保護化粧品用組成物;該s−トリアジン誘導体の使用 - Google Patents

少なくとも二のシラン性パラ−アミノベンザルマロナート基を有するs−トリアジン誘導体;これらの誘導体を含有する光保護化粧品用組成物;該s−トリアジン誘導体の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4364140B2
JP4364140B2 JP2005048339A JP2005048339A JP4364140B2 JP 4364140 B2 JP4364140 B2 JP 4364140B2 JP 2005048339 A JP2005048339 A JP 2005048339A JP 2005048339 A JP2005048339 A JP 2005048339A JP 4364140 B2 JP4364140 B2 JP 4364140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
derivatives
composition
group
alkyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005048339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005239722A (ja
Inventor
リシャール エルベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2005239722A publication Critical patent/JP2005239722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4364140B2 publication Critical patent/JP4364140B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/062Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for AC powered loads
    • H02J9/065Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for AC powered loads for lighting purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/16Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies
    • H05B41/20Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having no starting switch
    • H05B41/23Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having no starting switch for lamps not having an auxiliary starting electrode
    • H05B41/232Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having no starting switch for lamps not having an auxiliary starting electrode for low-pressure lamps
    • H05B41/2325Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having no starting switch for lamps not having an auxiliary starting electrode for low-pressure lamps provided with pre-heating electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、少なくとも二の特定のパラ-アミノベンザルマロナート基を有する新規のs-トリアジン誘導体と化粧品におけるそれらの使用に関する。
また本発明は、紫外線領域に活性なサンスクリーン剤として、少なくとも二のグラフト化パラ-アミノベンザルマロナート基を有するs-トリアジン誘導体を含有する光保護組成物に関する。
280nmと400nmの間の波長を有する光線によりヒトの皮膚は褐色化し、特にUV-B線の名称で知られている280nmと320nmの間の波長を有する光線により、皮膚は、自然なサンタン状態の形成に対して有害なサンバーン状態となったり、紅斑が形成されたりすることが知られている。
また、皮膚を褐色にする原因である320と400nmの間の波長を有するUV-A線が皮膚に有害な変化を引き起こすおそれがあることが知られており、特に敏感肌及び/又は太陽光線に絶えずさらされている肌の場合にしかりである。UV-A線は、特に、皮膚の弾力性を喪失させ、しわを出現せしめ、皮膚を時期尚早の老化に導くものである。UV-A線は、紅斑反応の惹起を促進したり、ある個体においてはこの反応を強調し、光毒性又は光アレルギー反応の原因にさえなる。従って、例えば皮膚本来の弾力性を保持するといった美的及び美容的理由から、益々多くの人々が皮膚へのUV-A線の影響をコントロールすることを望んでいる。「日光保護ファクター」なる用語は、遮蔽剤がない場合の紅斑形成閾値に達するまでに必要な照射時間に対する、テストされる遮蔽剤が存在する場合の紅斑形成閾値に達するまでに必要な照射時間の比率を意味すると理解される。
よって、UV-A線を吸収することができる入手可能な化合物が所望されている。
UV-A線を遮蔽する力に加えて、所望の光保護化合物は、良好な化粧品特性、従来からの溶媒、特に油及び脂等の脂肪物質における良好な溶解性、水及び汗に対する良好な耐性(持続性)、及び満足のいく光安定性を示すものでなくてはならない。
この目的のために推奨されるあらゆる化合物の中でも、特に本出願人による欧州特許出願第0507691号に開示されているベンザルマロナート置換基を担持するs-トリアジン誘導体を挙げることができる。しかしながら、これらの化合物は、脂質溶解性及び化学安定性に関し、あまり満足のいくものではなかった。
本出願人は、驚くべきことに、上述した従来技術のベンザルマロナートがグラフトしたs-トリアジン誘導体に対して、際だって改善された、脂肪物質における溶解性、光安定性及び化粧品特性を示し、長UV-A線領域において良好な吸収特性を有する、少なくとも二のシラン性(silanic)パラ-アミノベンザルマロナート基を担持する新規ファミリーのs-トリアジン誘導体を見出した。
本発明は、以下に詳細に記載する式(I)の少なくとも二の特定のパラ-アミノベンザルマロナート基を担持する新規のファミリーのs-トリアジン誘導体に関する。
また本発明は、化粧品的に許容可能な媒体に、少なくとも一の式(I)の化合物を含有せしめてなる、ケラチン物質を光保護することを意図した化粧品用又は皮膚用組成物に関する。
他の主題事項は、記載に鑑みて明らかになるであろう。
本発明の化合物は、次の一般式(I):
Figure 0004364140
[上式中:
− R、R及びR基は同一又は異なっており、フェニル基;一又は複数のハロゲン原子(例えばCl、Br又はF)を含有可能な、飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状のC-C10アルキル基を表し、
− pは0又は1に等しく、
− Aは、水素;飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状のC-Cアルキル基;フェニル基;Si(CH)基を示し、但し、AがSi(CH)である場合、p=0で、R、R及びRはメチルであり、
− Wは、ヒドロキシル基で置換されていてもよい飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状のC-Cアルキレン基であり、
− Zは-(C=O)OR、-(C=O)R、-(C=O)NR、-SO、-CN又は-(C=O)YCHA(W)SiRを示し、
− R基は、水素;飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状のC-C20アルキル基を示し、
− R基は、直鎖状又は分枝状、場合によっては環状の、C-C20アルキル基;C-C12アリールを示し、
− R及びR基は同一又は異なっており、水素;直鎖状又は分枝状のC-C20アルキルを示し、
− Yは、-O-又は-NR-を示し、
− R基は、直鎖状又は分枝状のC-C20アルキル基;C-C12アリールを示し、
− Bは、パラ-アミノベンザルマロナート、アミノベンゾイミダゾール、ベンゾイミダゾール、アミノベンゾアート、アミノサリチラート、アントラニラート、アミノベンジリデンショウノウ、アミノベンゾトリアゾール、アミノベンゾオキサゾール又はパラ-アミノフェニルベンゾオキサゾール型のものから選択される発色団を示し;
− またBは、アルキル、ヒドロキシル及びアルコキシ基で置換された又は未置換のC-C20アリール基;直鎖状又は分枝状のC-C20アミノアルキル基を示すこともできる]
に相当する。
上述した式(I)には、Z置換基が芳香環にある置換基に対してシスの位置にある異性体のみが表されているが、この式は、対応するトランス異性体も含むと理解されるべきである。
上述した式(I)において、アルキル基は飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状であってよく、特にメチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、n-アミル、イソアミル、ネオペンチル、n-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチル、2-エチルヘキシル及びtert-オクチル基から選択することができる。特に好ましいアルキル基はメチル基である。
上述した式(I)において、アルコキシ基は飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状で、好ましくはメトキシ、エトキシ、n-プロピルオキシ及びn-ブチルオキシ基から選択される。
上述した式(I)において、アリール基は、好ましくはフェニル基である。
本発明の特定の形態において、式(I)の化合物は、三のシラン性パラ-アミノベンザルマロナート基を含有可能であり、すなわちBは次の式(II):
Figure 0004364140
[上式中、Z、A、p、W、R、R及びRは上述したものと同じ意味を有する]
の基を示す。
式(I)の化合物は、好ましくは次の特徴:
− Z=-(C=O)OR、-CN又は-(C=O)YCHA(W)SiR
− Bはメチル又はエチルであり、
− AがHであり、
− RないしRはC-Cアルキル、より好ましくはメチルを示し、
− nは0であり、
− pは0又は1であり、
− WはC-Cアルキレン基である、
の少なくとも一、好ましくは全てを示す。
特に好ましい式(I)の化合物として、次の式(1)ないし(6):
Figure 0004364140
Figure 0004364140
Figure 0004364140
Figure 0004364140
Figure 0004364140
Figure 0004364140
の化合物から選択されるものを挙げることができる。
式(I)の化合物は、次のスキーム(a):
Figure 0004364140
[上式中、R、R、R、A、B、Y、W、Z及びpは、上述した式(I)の定義を有し、Xはハロゲン、特に塩素又はフッ素を表す]
に従い、得ることができる。
上述した反応は、場合によっては0℃〜250℃、特に5℃〜150℃の温度で、溶媒(例えば:トルエン、キシレン又はアセトン/水)の存在下で実施することができる。
式(III)の化合物は、本出願人による欧州特許出願第0507691号に開示されている公知の方法に従い調製することができる。
Yが-O-である場合、式(I)の化合物は、次のスキーム(b):
Figure 0004364140
[上式中、R、R、R、A、W、Z及びpは、上述した式(I)の定義を有し、Rはメチル又はエチルである]
に従い、式(IV)の誘導体のエステル交換により得ることができる。
式(I)の化合物は、組成物の全重量に対して0.01重量%〜20重量%、好ましくは0.1重量%〜10重量%の割合で、本発明の組成物に一般的に存在する。
さらに本発明の組成物は、一般的に使用されている化粧品用溶媒に不溶であり、水溶性又は脂溶性ではUV-A及び/又はUV-B領域に活性のある他の付加的な有機又は無機のUV遮蔽活性剤を含有することができる。
付加的な有機遮蔽剤は、特にアントラニラート類;ケイ皮酸誘導体;ジベンゾイルメタン誘導体;サリチル酸誘導体;ショウノウ誘導体;本発明のもの以外のトリアジン誘導体、例えば米国特許第4367390号、欧州特許出願第863145号、欧州特許出願第517104号、欧州特許出願第570838号、欧州特許出願第796851号、欧州特許出願第775698号、欧州特許出願第878469号、欧州特許出願第933376号、欧州特許出願第507691号、欧州特許出願第507692号、欧州特許出願第790243号及び欧州特許出願第944624号に開示されているもの;ベンゾフェノン誘導体;β,β-ジフェニルアクリラート誘導体;ベンゾトリアゾール誘導体;ベンザルマロナート誘導体;ベンゾイミダゾール誘導体;イミダゾリン類;ビス-ベンゾアゾリル誘導体、例えば欧州特許第669323号及び米国特許第2463264号に開示されているもの;p-アミノ安息香酸(PABA)誘導体;米国特許第5237071号、米国特許第5166355号、英国特許出願第2303549号、独国特許出願第19726184号及び欧州特許出願第893119号に開示されているメチレンビス(ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール)誘導体;欧州特許出願第0832642号、欧州特許出願第1027883号、欧州特許出願第1300137号及び独国特許出願第10162844号に開示されているベンゾオキサゾール誘導体;遮蔽ポリマー及び遮蔽シリコーン類、特に国際公開第93/04665号に開示されているもの;α-アルキルスチレンから誘導される二量体、例えば独国特許出願第19855649号に開示されているもの;欧州特許出願第0967200号、独国特許出願第19746654号、独国特許出願第19755649号、欧州特許出願公開第1008586号、欧州特許出願第1133980号及び欧州特許出願第133981号に開示されているような4,4-ジアリールブタジエン類;及びそれらの混合物から選択される。
付加的な有機遮蔽剤の例としては、INCI名で以下に示すものが挙げられる:
パラ-アミノ安息香酸誘導体
PABA、
エチルPABA、
エチルジヒドロキシプロピルPABA、
特にISP社から「エスカロール(Escalol)507」の名称で販売されているエチルヘキシルジメチルPABA、
グリセリルPABA、
BASF社から「ユビヌル(Uvinul)P25」の名称で販売されているPEG-25-PABA。
サリチル酸誘導体
ロナ(Rona)/EMインダストリーから「ユーソレックス(Eusolex)HMS」の名称で販売されているホモサラート(homosalate)、
ハーマンアンドレイマー社(Haarmann and Reimer)から「ネオ・ヘリオパン(Neo Heliopan)OS」の名称で販売されているサリチル酸エチルヘキシル、
スケル社(Scher)から「ディプサル(Dipsal)」の名称で販売されているジプロピレングリコールサリチラート、
ハーマンアンドレイマー社から「ネオ・ヘリオパンTS」の名称で販売されているTEAサリチラート。
ジベンゾイルメタン誘導体
特にホフマン・ラ・ロシュ社(Hoffmann-LaRoche)から「パルソール(Parsol)1789」の商品名で販売されているブチルメトキシジベンゾイルメタン、
イソプロピルジベンゾイルメタン。
ケイ皮酸誘導体
特にホフマン・ラ・ロシュ社から「パルソールMCX」の商品名で販売されているメトキシケイ皮酸エチルヘキシル、
メトキシケイ皮酸イソプロピル、
ハーマンアンドレイマー社から「ネオ・ヘリオパンE1000」の商品名で販売されているメトキシケイ皮酸イソアミル、
シノキサート、DEAメトキシシンナマート、メチルケイ皮酸ジイソプロピル、
グリセリルエチルヘキサノアートジメトキシシンナマート。
β,β-ジフェニルアクリラート誘導体
特にBASF社から「ユビヌルN539」の商品名で販売されているオクトクリレン(Octocrylene)、
特にBASF社から「ユビヌルN35」の商品名で販売されているエトクリレン(Etocrylene)。
ベンゾフェノン誘導体
BASF社から「ユビヌル400」の商品名で販売されているベンゾフェノン-1、
BASF社から「ユビヌルD50」の商品名で販売されているベンゾフェノン-2、
BASF社から「ユビヌルM40」の商品名で販売されているベンゾフェノン-3又はオキシベンゾン、
BASF社から「ユビヌルMS40」の商品名で販売されているベンゾフェノン-4、
ベンゾフェノン-5、
ノルキー社(Norquay)から「ヘリソーブ(Helisorb)11」の商品名で販売されているベンゾフェノン-6、
アメリカン・シアナミド社(American Cyanamid)から「スペクトラ-ソーブ(Spectra-Sorb)UV-24」の商品名で販売されているベンゾフェノン-8、
BASF社から「ユビヌルDS-49」の商品名で販売されているベンゾフェノン-9、
ベンゾフェノン-12、
2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸n-ヘキシル。
ベンジリデンショウノウ誘導体
シメックス社(Chimex)から「メギゾリル(Mexoryl)SD」の名称で製造されている3-ベンジリデンショウノウ、
メルク社(Merck)から「ユーソレックス6300」の名称で販売されている4-メチルベンジリデンショウノウ、
シメックス社から「メギゾリルSL」の名称で製造されているベンジリデンショウノウスルホン酸、
シメックス社から「メギゾリルSO」の名称で製造されているメト硫酸ショウノウベンザルコニウム、
シメックス社から「メギゾリルSX」の名称で製造されているテレフタリリデンジショウノウスルホン酸、
シメックス社から「メギゾリルSW」の名称で製造されているポリアクリルアミドメチルベンジリデンショウノウ。
フェニルベンゾイミダゾール誘導体
特にメルク社から「ユーソレックス232」の商品名で販売されているフェニルベンゾイミダゾールスルホン酸、
ハーマンアンドレイマー社から「ネオ・ヘリオパンAP」の商品名で販売されているフェニルジベンゾイミダゾールテトラスルホン酸二ナトリウム。
トリアジン誘導体
チバ・ガイギー社(Ciba-Geigy)から「チノソーブS」の商品名で販売されているアニソトリアジン、
特にBASF社から「ユビヌルT150」の商品名で販売されているエチルヘキシルトリアゾン、
シグマ3V社(Sigma 3V)から「ユバソーブ(Uvasorb)HEB」の商品名で販売されているジエチルヘキシルブタミドトリアゾン。
フェニルベンゾトリアゾール誘導体
ロ−ディア・シミー社(Rhodia Chimie)から「シラトリゾール(Silatrizole)」の名称で販売されているドロメトリゾール(Drometrizole)トリシロキサン、
チバ・スペシャルティー・ケミカルズ社(Ciba Specialty Chemicals)から「チノソーブM」の商品名で水性分散液における微粒化形態のものとして、もしくはフェアマウント・ケミカル社(Fairmount Chemical)から「ミキシム(Mixxim)BB/100」の商品名で固体形態のものとして販売されているメチレンビス-ベンゾトリアゾリル-テトラメチルブチルフェノール。
アントラニル誘導体
ハーマンアンドレイマー社から「ネオ・ヘリオパンMA」の商品名で販売されているアントラニル酸メンチル。
イミダゾリン誘導体
エチルヘキシル-ジメトキシベンジリデン-ジオキソイミダゾリンプロピオナート。
ベンザルマロナート誘導体
ホフマン・ラ・ロシュ社から「パルソールSLX」の商品名で販売されているベンザルマロナート官能基を有するポリオルガノシロキサン、例えばポリシリコーン-15。
4,4-ジアリールブタジエン誘導体:
1,1-ジカルボキシ(2,2'-ジメチルプロピル)-4,4-ジフェニルブタジエン、
ベンゾオキサゾール誘導体:
シグマ3V社から「ユバソーブK2A」の商品名で販売されている2,4-ビス-[5-1(ジメチルプロピル)ベンゾオキサゾール-2-イル(4-フェニル)イミノ]-6-(2-エチルヘキシル)イミノ-1,3,5-トリアジン、
及びそれらの混合物。
好ましい付加的な有機UV遮蔽剤は:
サリチル酸エチルヘキシル、
メトキシケイ皮酸エチルヘキシル、
ブチルメトキシジベンゾイルメタン、
オクトクリレン、
フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸、
ベンゾフェノン-3、
ベンゾフェノン-4、
ベンゾフェノン-5、
2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸n-ヘキシル、
4-メチルベンジリデンショウノウ、
テレフタリリデンジショウノウスルホン酸、
フェニルジベンゾイミダゾールテトラスルホン酸二ナトリウム、
アニソトリアジン、
エチルヘキシルトリアゾン、
ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、
メチレンビス-ベンゾトリアゾリル-テトラメチルブチルフェノール、
ドロメトリゾールトリシロキサン、
ポリシリコーン-15、
1,1-ジカルボキシ(2,2'-ジメチルプロピル)-4,4-ジフェニルブタジエン、
2,4-ビス-[5-1(ジメチルプロピル)ベンゾオキサゾール-2-イル-(4-フェニル)イミノ]-6-(2-エチルヘキシル)イミノ-1,3,5-トリアジン、
及びそれらの混合物、
から選択される。
付加的な無機遮蔽剤は、一般的に、被覆又は非被覆の金属酸化物の顔料、又はナノ顔料(一次粒子の平均粒径:一般的に、5nm〜100nm、好ましくは10nm〜50nm)、例えばそれ自体全てよく知られているUV光保護剤である、酸化チタン(アモルファス、又はルチル及び/又はアナターゼ型の結晶)、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム又は酸化セリウムから形成されるナノ顔料類である。またアルミナ及び/又はステアリン酸アルミニウムは従来からのコーティング剤である。被覆又は非被覆金属酸化物からなるそのようなナノ顔料は、特に欧州特許出願第518772号及び欧州特許出願第518773号に開示されている。
本発明の付加的なUV遮蔽剤は、組成物の全重量に対して0.01〜20重量%の範囲、好ましくは組成物の全重量に対して0.1〜10重量%の範囲の割合で、本発明の組成物に一般的に存在する。
また、本発明の化粧品用組成物は、皮膚を人工的にサンタン状態にする、及び/又は褐色にするための薬剤(自己サンタン剤)、例えばジヒドロキシアセトン(DHA)をさらに含有してもよい。
また本発明の組成物は、特に、脂肪物質、有機溶媒、イオン性又は非イオン性の増粘剤、柔軟剤、湿潤剤、酸化防止剤、保湿剤、落屑剤、フリーラジカルに抗する薬剤、汚染防止剤、抗菌剤、抗炎症剤、脱色素剤、色素誘発剤、乳白剤、安定剤、エモリエント、シリコーン類、消泡剤、昆虫忌避剤、香料、防腐剤、アニオン性、カチオン性、非イオン性、双性イオン性及び両性の界面活性剤、サブスタンスPアンタゴニスト、サブスタンスCGRPアンタゴニスト、フィラー、顔料、ポリマー類、噴霧剤、塩基性又は酸性化剤、又は化粧品及び/又は皮膚科学の分野において通常使用されている任意の他の成分から選択される従来からの化粧品用アジュバントをさらに含有してもよい。
脂肪物質は油又はロウ又はそれらの混合物からなり得る。「油」とは、周囲温度で液状の化合物を意味すると理解される。「ロウ」とは、周囲温度で固体又は実質的に固体であり、その融点が一般的に35℃を越える化合物を意味すると理解される。
組成物の脂肪相に加えられ得る油としては、特に:
− 鉱物性油、例えば流動パラフィン及び流動ワセリン、
− 動物由来の油、例えばペルヒドロスクワレン、
− 植物由来の油、例えばスイートアルモンド油、アボカド油、ヒマシ油、オリブ油、ホホバ油、ゴマ油、グランドナッツ油、グレープシード油、菜種油、ココナツ油、ヘーゼルナッツ油、カリテバター、パーム油、アプリコット核油、キャロフィラム(calophyllum)油、米糠油、トウモロコシ胚芽油、小麦胚芽油、大豆油、ヒマワリ油、マツヨイグサ油、ベニバナ油、トケイソウ油及びライムギ油、
− 合成油、例えばプルセリン油、エステル、例えばミリスチン酸ブチル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸セチル、パルミチン酸イソプロピル、アジピン酸イソプロピル、アジピン酸エチルヘキシル、ステアリン酸ブチル、ステアリン酸ヘキサデシル、ステアリン酸イソプロピル、ステアリン酸オクチル、ステアリン酸イソセチル、オレイン酸デシル、ラウリン酸ヘキシル、プロピレングリコールジカプリラート及びラノリン酸から誘導されるエステル、例えばラノリン酸イソプロピル又はラノリン酸イソセチル、イソパラフィン類、及びポリ-α-オレフィン類、
を挙げることができる。
本発明の組成物に使用可能な他の油としては、C12-C15脂肪アルコールベンゾアート(ファインテックス社(Finetex)のフィンソルブ(Finsolv)TN)、エーテル、アミノ酸の親水性誘導体、例えばN-ラウロイルサルコシン酸イソプロピル(アジノモト(Ajinomoto)のエルドゥー(Eldew)SL-205)、脂肪アルコール類、例えばラウリルアルコール、セチルアルコール、ミリスチルアルコール、ステアリルアルコール、パルミチルアルコール、オレイルアルコール及び2-オクチルドデカノール、アセチルグリセリド類、アルコール類及びポリアルコール類のオクタノアート類及びデカノアート類、例えばグリコール及びグリセロールのもの、アルコール類及びポリアルコール類のリシノレアート類、例えばセチルのもの、脂肪酸トリグリセリド類、例えばカプリル酸/カプリン酸トリグリセリド類、又は飽和したC10-C18脂肪酸トリグリセリド類、フッ化及び過フッ化油、ラノリン、水素化ラノリン、アセチル化ラノリン、最後に揮発性又は非揮発性のシリコーン油を挙げることができる。
もちろん、脂肪相は、一又は複数の従来からの親油性化粧品用アジュバント、例えばロウ、親油性ゲル化剤、界面活性剤、有機又は無機粒子、特に抗日光化粧品用組成物の製造及び生産において既に慣習的に使用されているものをさらに含有していてもよい。
ロウ状化合物としては、パラフィンロウ、カルナウバロウ、ミツロウ又は硬化ヒマシ油を挙げることができる。
有機溶媒としては、低級アルコール及びポリオールを挙げることができる。ポリオールは、グリコール類及びグリコールエーテル、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ジプロピレングリコール又はジエチレングリコールから選択することができる。
増粘剤は、特に架橋アクリルポリマー、例えばカーボマー(Carbomers)、アメルコール社(Amerchol)からビスコフォーブ(Viscophobe)DB1000の名称で販売されているポリアクリラート-3又はペミュレン(Pemulen)タイプの架橋したアクリラート/C10-C30アクリル酸アルキルのポリマー;ポリアクリルアミド類、例えばセピック社(Seppic)からセピゲル(Sepigel)305の名称で販売されている、ポリアクリルアミドC13-C14イソパラフィンとラウレス(laureth)-7のエマルション、AMPSのホモポリマー又はコポリマー、例えばクラリアント社(Clariant)から販売されているホスタセリン(Hostacerin)AMPS、変性した又は未変性グアー及びセルロースガム、例えばヒドロキシプロピル化グアールガム、メチルヒドロキシエチルセルロース及びヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、エアロシル(Aerosil)タイプのナノメートルサイズのシリカ類から選択することができる。
もちろん、当業者であれば、本発明の化合物に本質的に付随する固有の有利な特性が、考慮される添加により悪影響を受けないか、又は実質的に受けないように留意して、上述した任意の付加的な化合物又は化合物類及び/又はそれらの量を選択するであろう。
本発明の組成物は、当業者によく知られた技術、特に、水中油型又は油中水型のエマルションの調製を意図した技術により調製することができる。
この組成物は、特に、単一又は複合エマルション(O/W、W/O、O/W/O又はW/O/W)の形態、例えばクリーム又はミルク、ゲル又はクリームゲルの形態、ローション、油、パウダー又は固形スティックの形態で提供することができ、また、場合によってはエアゾールとして包装することもでき、フォーム又はスプレーの形態で提供することもできる。
好ましくは、本発明の組成物は、水中油型又は油中水型エマルションの形態で提供される。
エマルションである場合、その水相は、公知の方法[バンガム(Bangham)、スタンディッシュ(Standish)及びワトキンス(Watkins)、J. Mol. Biol. 13, 238(1965)、仏国特許第2315991号及び仏国特許第2416008号]により調製される非イオン性の小胞体分散液を含有可能である。
本発明の化粧品用組成物が、ヒトの表皮を手入れするために使用される場合、組成物は、脂肪物質又は溶媒に分散又は懸濁した形態、非イオン性の小胞体分散液の形態、又はエマルション、好ましくは水中油型エマルションの形態、例えばクリーム又はミルク、又は膏薬、ゲル、クリームゲル、サンオイル、固形スティック、パウダー、エアゾールフォーム又はスプレーの形態で提供することができる。
本発明の化粧品用組成物が、ヘアケアに使用される場合、それは、シャンプー、ローション、ゲル、エマルション又は非イオン性の小胞体分散液の形態で提供することができ、また、例えばシャンプーの前又は後、染色又は脱色の前又は後、及びパーマネントウエーブ又は毛髪のストレート化処理の前、処理中又は処理後に適用されてすすがれる組成物、スタイリング用又はトリートメント用のローション、又はスタイリング用又はトリートメント用のゲル、ブロー乾燥又は毛髪のセット用のローション又はゲル、又は毛髪のパーマネントウエーブ又はストレート化、染色又は脱色のための組成物を構成することができる。
組成物が、爪、唇、まつげ、眉毛又は皮膚用のメークアップ製品、例えば、表皮用トリートメントクリーム、ファンデーション、チューブ状口紅、アイシャドウ、フェイスパウダー、マスカラ又はアイライナーとして使用される場合、それは、無水又は水性で固体状又はペースト状の形態、例えば水中油型又は油中水型のエマルション、非イオン性の小胞体分散液又は懸濁液で提供することができる。
指針として、水中油型エマルション型のビヒクルを含有する本発明の抗日光組成物において、水相(特に親水性の遮蔽剤を含有する)は、全組成物に対して、一般的に50〜95重量%、好ましくは70〜90重量%、油相(特に親油性の遮蔽剤を含有する)は、全組成物に対して、5〜50重量%、好ましくは10〜30重量%、(共)乳化剤(類)は、全組成物に対して、0.5〜20重量%、好ましくは2〜10重量%である。
本発明の組成物は、本発明において噴霧性液状ローションの形態で提供可能であり、加圧装置により、微細粒子の形態で皮膚又は毛髪に適用することができる。本発明の装置は当業者によく知られており、ノンエアゾールポンプ又は「アトマイザー」、噴霧剤を含有するエアゾール容器、及び噴霧剤として圧縮空気を使用するエアゾールポンプが含まれる。後者は、米国特許第4077441号及び米国特許第4850517号に開示されている(記載の内容の一体部分を形成)。
本発明において、エアゾールとして包装された組成物は、一般的に従来からの噴霧剤、例えばフッ化水素化化合物、ジクロロジフルオロメタン、ジフルオロエタン、ジメチルエーテル、イソブタン、n-ブタン、プロパン、又はトリクロロフルオロメタンを含有する。それらは、組成物の全重量に対して、好ましくは15〜50重量%の範囲の量で存在する。
本発明の他の主題事項は、紫外線遮蔽剤としての、化粧品用又は皮膚用組成物における上述した式(I)の化合物の使用にある。
本発明の他の主題事項は、紫外線による皮膚の色調変化をコントロールする薬剤としての、化粧品用組成物における上述した式(I)の化合物の使用にある。
またさらに本発明の他の主題事項は、ガラス、又はプラスチック等の合成ポリマー、特にメガネレンズ又はコンタクトレンズのための光安定化剤としての、上述した式(I)の化合物の使用にある。
特に本発明を例証するものであって、制限するものではない実施例を、以下に付与する。
実施例1:2,4,6-トリス(ジ(トリメチルシリルメチル)4'-アミノベンザルマロナート)-s-トリアジンの調製:
Figure 0004364140
第1工程:ジ(トリメチルシリルメチル)マロナートの調製
ディーン・アンド・スターク(Dean and Stark)装置が搭載された反応器において、50mlのトルエンにマロン酸(8.3g、0.079mol)とトリメチルシリルメチルアルコール(18.35g、0.176mol)が入ったものを、0.1mlの濃硫酸の存在下、3時間還流する。形成された水分を共沸蒸留により除去する。有機相を水で3回洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させる。濾過し、真空下で溶媒を蒸発させると、無色の油が22g得られる。0.15ミリバールの真空下で蒸留した後、74-76℃で蒸留され、次の工程で使用される無色の油の形態をしたジ(トリメチルシリルメチル)マロナート画分が収集される(19.6g、収率90%)。
第2工程:ジ(トリメチルシリルメチル)4-ニトロベンザルマロナートの調製:
p-ニトロベンズアルデヒド(4.65g、0.03mol)とジ(トリメチルシリルメチル)マロナート(8.5g、0.031mol)を、還流凝縮器が搭載されたディーン・アンド・スターク装置を具備する丸底フラスコにおいて、15mlのトルエンに配し、窒素をスパージする。予め調製された触媒、酢酸(0.2ml)及びピペリジン(0.3ml)を0.5mlのトルエンに懸濁させたものを、そこに添加する。攪拌しつつ、メチルを5時間還流し、形成された水分をディーン・アンド・スターク装置を介して除去する。さらに同量の触媒を2回添加する必要があった。トルエンを真空下で除去し、残留物をイソプロピルエーテルに溶解し、ついで水で2回洗浄する。有機相を乾燥させ、溶媒を蒸発させた後に、赤茶色の油が得られる。シリカカラム(溶離液:ヘプタン/AcOEt 9/1)を用いて精製することにより、次の工程で使用される、淡黄色をした固形物の形態の、清浄なジ(トリメチルシリルメチル)4-ニトロベンザルマロナート画分が、7.1g(収率57%)収集される。
第3工程:ジ(トリメチルシリルメチル)4-アミノベンザルマロナートの調製:
窒素をスパージすると同時に、先の工程の誘導体(3.2g、0.0078mol)を、攪拌しつつ5.5mlの酢酸に分散させる。そこに8mlの水を添加する。混合物を50℃まで加熱する。鉄(4.36g)を、55℃の温度を超えないように、そこに滴下する(導入時間1時間)。その後、酢酸(8ml)を、55℃の温度を超えないように滴下する(導入時間1時間)。55℃でさらに45分加熱する。混合物を冷却し、ジクロロメタンを添加し、セルライトを通して、混合物を濾過する。有機相を水、飽和した重炭酸ナトリウム溶液、水で洗浄し、ついで、硫酸ナトリウム上で乾燥させる。減圧下で濃縮させた後に、オレンジ色の油が得られ、シリカカラム(溶離液:ヘプタン/AcOEt 9/1)を用いたクロマトグラフィーで精製する。次の工程で使用される、黄色固形物の形態の、清浄なジ(トリメチルシリルメチル)4-アミノベンザルマロナート画分が、1.8g(収率62%)収集される。
第4工程:実施例1の誘導体の調製:
窒素をスパージすると同時に、5mlのトルエンに溶解させた先の誘導体(1.1g、9.66x10−4mol)を、10mlのトルエンに塩化シアヌル(0.18g、3.22x10−4mol)が分散した分散液に、0-5℃で滴下する。次に、窒素を脱気しながら、混合物を5時間還流点で加熱する。冷却後、有機相を水、ついで重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄する。減圧下で有機相を濃縮する。得られた残留物を1,2-ジクロロエタンに溶解する。有機相を水、飽和した重炭酸ナトリウム溶液、及び水で洗浄し、ついで硫酸ナトリウム上で乾燥させる。減圧下で濃縮させた後に、黄色の油が得られ、シリカカラム(溶離液:ヘプタン/AcOEt 85/15)を用いたクロマトグラフィーで精製する。淡黄色のガムの形態の、清浄な実施例1の誘導体画分が0.75g(収率64%)収集される:
UV(エタノール) λmax=355nm;εmax=118970;E1%=987
実施例2:2,4,6-トリス(ジ(トリメチルシリルエチル)4'-アミノベンザルマロナート)-s-トリアジンの調製:
Figure 0004364140
窒素をスパージしながら、2,4,6-トリス(ジエチル-4'-アミノベンザルマロナート)-s-トリアジン(1g、1.16x10−4mol)(欧州特許出願の実施例1)を、5mlのトリメチルシリルエチルアルコールに溶解させる。次に、0.2gのパラ-トルエンスルホン酸と共に、混合物を25時間還流点で加熱する。30mlのジクロロメタンを添加した後、有機相を水、、ついで重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥させる。減圧下で濃縮する。得られた残留物を、シリカカラム(溶離液:ヘプタン/AcOEt 85/15)を用いたクロマトグラフィーで精製する。淡黄色のガムの形態の実施例2の誘導体が0.35g(収率32%)収集される:
UV(エタノール) λmax=355nm;εmax=125250;E1%=965
実施例3:2,4-ビス(ジ(トリメチルシリルメチル)4'-アミノベンザルマロナート)-6-(パラ-メトキシフェニル)-s-トリアジンの調製:
Figure 0004364140
2,4-ジクロロ-6-(パラ-メトキシフェニル)-s-トリアジン(0.67g、2.61x10−3mol)を、10mlのトルエンに分散させる。窒素をスパージしながら、10mlのジ(トリメチルシリルメチル)4-アミノベンザルマロナート(2g、5.2x10−3mol)溶液をそこに滴下する。混合物を4時間30分還流する。20mlのジクロロメタンを添加した後、有機相を水、飽和した重炭酸ナトリウム溶液、及び水で洗浄し、ついで硫酸ナトリウム上で乾燥させる。有機相を真空下で濃縮する。残留物をシリカカラム(溶離液:ヘプタン/EtOAc 8/2)を用いて分離にかける。エタノール/ヘプタンの混合物から沈殿する淡黄色の油の形態をした清浄な画分を回収し、非晶質の淡黄色パウダーの形態をした実施例3の誘導体(1.42g、収率58%)を産出させる:
UV(エタノール) λmax=351nm;εmax=74540;E1%=791
λmax=340nm;εmax=74450;E1%=790
λmax=296nm;εmax=28280;E1%=340
実施例4:2,4-ビス(ジ(トリメチルシリルメチル)4'-アミノベンザルマロナート)-6-(2'-アミノベンゾイミダゾール)-s-トリアジンの調製:
Figure 0004364140
第1工程:2,4-ジクロロ-6-(2'-アミノベンゾイミダゾール)-s-トリアジンの調製:
塩化シアヌル(18g、0.097mol)を150mlのアセトンに、0℃で溶解させる。そこに50mlの水を添加する。窒素をスパージしながら、100mlのアセトンに2-アミノベンゾイミダゾール(13g、0.097mol)を懸濁させた懸濁液を、そこに0℃で滴下する。炭酸ナトリウム(7g)を150mlの水に溶解させた溶液をそこに添加する。不均質な混合物を0-5℃で2時間攪拌する。反応混合物を濾過する。固形物をジクロロメタン、水、ついで少量のアセトンで洗浄する。乾燥後、次の工程で使用される、ベージュ色のパウダーの形態をした2,4-ジクロロ-6-(2'-アミノベンゾイミダゾール)-s-トリアジンが25g(収率91%)回収される。
第2工程:実施例4の誘導体の調製:
先の誘導体(0.267g、9.5x10−4mol)を、10mlのトルエンにジ(トリメチルシリルメチル)4-アミノベンザルマロナート(0.72g、1.9x10−3mol)が入ったものに分散させる。混合物を4時間30分還流する。有機相を真空下で濃縮する。20mlのジクロロメタンを添加した後、有機相を水、飽和した重炭酸ナトリウム溶液、及び水で洗浄し、ついで硫酸ナトリウム上で乾燥させる。ジクロロメタン/MeOHの混合物から結晶化させた後、非晶質のライトベージュ色のパウダーの形態をした実施例4の誘導体が得られる(0.66g、収率72%)。
UV(エタノール)
λmax=342nm;肩 εmax=61910;E1%=640
λmax=325nm; εmax=76420;E1%=790
O/Wエマルションの調製例
Figure 0004364140
従来の化合物と実施例1の本発明化合物との光安定度の比較
テストされた生成物:
2,4,6-トリス(ジイソブチル-4'-アミノベンザルマロナート)-s-トリアジン=従来品(欧州特許第507691号の実施例1)
2,4,6-トリス(ジ(トリメチルシリルメチル)4'-アミノベンザルマロナート)-s-トリアジン=本発明の実施例1
2つの生成物を、5重量%の油であるミグリオール(Miglyol)812に溶解した。約10mgの油性溶液を、窪んだ円盤状のすりガラスの表面上10cmに展伸する;量を計量により測定する。
油性溶液の皮膜に、オリエル(Oriel)太陽光シミュレータを使用して1時間照射し(UV-A=14.2mW/cm;UV-B=0.41mW/cm)、10%のイソプロパノールを含有する10mlのエタノールで抽出し、5分間超音波にかける。抽出物をHPLCすることにより、生成物を定量する。
HPLC条件:カラム:UP5WOD-25QS、250x4.6mm、5μm、インタークロム(Interchrom);溶離液:メタノール(比較例1)及び96%のメタノール+4%の水(実施例1);流量:1ml/分;注入量:10μl;検出:ダイオードアレイ;rt(分):5.2(比較例1)及び13.8(実施例1)。
照射されたサンプル、及び同時に調製され、同様の方法で処理された照射されていない対照体に存在する生成物の量を比較することにより、消失度合いを測定する(3つのサンプルの平均;S=表面/mg溶液):消失度合い%=100x(S−S照射)/S
光安定性の結果
Figure 0004364140
従来の化合物:5%溶液の1mg/cmの皮膜をシミュレータに1時間暴露した後のミグリオールにおける消失度合いは、9〜11%である。
実施例1:5%溶液の1mg/cmの皮膜をシミュレータに1時間暴露した後、ミグリオールにおいて消失は観察されない。

Claims (19)

  1. 次の一般式(I):
    Figure 0004364140
    [上式中:
    − Bは、次の式(II):
    Figure 0004364140
    の基を示し;
    − R、R及びR基は同一又は異なっており、フェニル基;一又は複数のハロゲン原子を含有可能な、飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状のC-C10アルキル基を表し、
    − pは0又は1に等しく、
    − Aは、水素;飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状のC-Cアルキル基;フェニル基;Si(CH)基を示し、但し、AがSi(CH)である場合、p=0で、R、R及びRはメチルであり、
    − Wは、ヒドロキシル基で置換されていてもよい飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状のC-Cアルキレン基であり、
    − Zは-(C=O)OR、-(C=O)R、-(C=O)NR、-SO、-CN又は-(C=O)YCHA(W)SiRを示し、
    − R基は、水素;飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状のC-C20アルキル基を示し、
    − R基は、直鎖状又は分枝状、場合によっては環状の、C-C20アルキル基;C-C12アリールを示し、
    − R及びR基は同一又は異なっており、水素;直鎖状又は分枝状のC-C20アルキルを示し、
    − Yは、-O-又は-NR-を示し、
    − R基は、直鎖状又は分枝状のC-C20アルキル基;C-C12アリールを示し、
    − またBは、アルキル、ヒドロキシル及びアルコキシ基で置換された又は未置換のC-C20アリール基;直鎖状又は分枝状のC-C20アミノアルキル基を示すこともできる]
    に相当する化合物。
  2. 次の特徴:
    − Z=-(C=O)OR、-CN又は(C=O)YCHA(W)SiR
    − Bはメチル又はエチルであり、
    − AはHであり、
    − RないしRはC-Cアルキル示し、
    − nは0であり、
    − pは0又は1であり、
    − WはC-Cアルキレン基である、
    の少なくとも一を示す、請求項1に記載の化合物。
  3. 次の化合物:
    Figure 0004364140
    Figure 0004364140
    Figure 0004364140
    Figure 0004364140
    Figure 0004364140
    Figure 0004364140
    から選択される、請求項2に記載の化合物。
  4. 化粧品的に許容可能なビヒクルに、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の少なくとも一の式(I)の化合物を含有せしめてなることを特徴とする、ケラチン物質を光保護することを意図した化粧品用又は皮膚用組成物。
  5. 式(I)の化合物が、組成物の全重量に対して0.01〜20重量%の範囲の含有量で、組成物に存在していることを特徴とする、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記化粧品的に許容可能なビヒクルが、水中油型又は油中水型エマルションの形態で提供されることを特徴とする、請求項4又は5に記載の組成物。
  7. UV-A及び/又はUV-B領域に活性のある一又は複数の付加的な有機又は無機遮蔽剤をさらに含有していることを特徴とする、請求項4ないし6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 前記付加的な有機遮蔽剤がアントラニラート類;ケイ皮酸誘導体;ジベンゾイルメタン誘導体;サリチル酸誘導体;ショウノウ誘導体;先の請求項に記載されたもの以外のトリアジン誘導体;ベンゾフェノン誘導体;β,β-ジフェニルアクリラート誘導体;ベンゾトリアゾール誘導体;先の請求項に記載されたもの以外のベンザルマロナート誘導体;ベンゾイミダゾール誘導体;イミダゾリン類;ビス-ベンゾアゾリル誘導体;ベンゾオキサゾール誘導体;p-アミノ安息香酸(PABA)誘導体;メチレンビス(ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール)誘導体;ベンゾオキサゾール誘導体;遮蔽ポリマー及び遮蔽シリコーン類;α-アルキルスチレンから誘導される二量体;4,4-ジアリールブタジエン類;及びそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項7に記載の組成物。
  9. 前記付加的な有機遮蔽剤が:
    サリチル酸エチルヘキシル、
    メトキシケイ皮酸エチルヘキシル、
    ブチルメトキシジベンゾイルメタン、
    オクトクリレン、
    フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸、
    ベンゾフェノン-3、
    ベンゾフェノン-4、
    ベンゾフェノン-5、
    2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸n-ヘキシル、
    4-メチルベンジリデンショウノウ、
    テレフタリリデンジショウノウスルホン酸、
    フェニルジベンゾイミダゾールテトラスルホン酸二ナトリウム、
    2,4,6-トリス(ジイソブチル-4'-アミノベンザルマロナート)-s-トリアジン、
    アニソトリアジン、
    エチルヘキシルトリアゾン、
    ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、
    メチレンビス-ベンゾトリアゾリル-テトラメチルブチルフェノール、
    ドロメトリゾールトリシロキサン、
    ポリシリコーン-15、
    1,1-ジカルボキシ(2,2'-ジメチルプロピル)-4,4-ジフェニルブタジエン、
    2,4-ビス[5-1(ジメチルプロピル)ベンゾオキサゾール-2-イル-(4-フェニル)イミノ]-6-(2-エチルヘキシル)イミノ-1,3,5-トリアジン、
    及びそれらの混合物、
    から選択されることを特徴とする、請求項8に記載の組成物。
  10. 付加的な無機遮蔽剤が、被覆又は非被覆の金属酸化物から形成された顔料又はナノ顔料であることを特徴とする、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記顔料又はナノ顔料が、被覆又は非被覆の酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化ジルコニウム、酸化セリウム及びそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項10に記載の組成物。
  12. 皮膚を人工的にサンタン状態にする、及び/又は褐色にするための少なくとも一の薬剤をさらに含有していることを特徴とする、請求項4ないし11のいずれか1項に記載の組成物。
  13. 脂肪物質、有機溶媒、イオン性及び非イオン性の増粘剤、柔軟剤、湿潤剤、酸化防止剤、保湿剤、落屑剤、フリーラジカルに抗する薬剤、汚染防止薬剤、抗菌剤、抗炎症剤、脱色素剤、色素誘発剤、乳白剤、安定剤、エモリエント、シリコーン類、消泡剤、昆虫忌避剤、香料、防腐剤、アニオン性、カチオン性、非イオン性、双性イオン性又は両性の界面活性剤、サブスタンスPアンタゴニスト、サブスタンスCGRPアンタゴニスト、フィラー、顔料、ポリマー類、噴霧剤、又は塩基性化又は酸性化剤から選択される少なくとも一のアジュバントをさらに含有していることを特徴とする、請求項4ないし12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. ヒトの表皮を保護するための組成物又は抗日光組成物であり、非イオン性の小胞体分散液、エマルションクリーム、ミルク、ゲル、クリームゲル、懸濁液、分散液、オイル、パウダー、固形スティック、フォーム又はスプレーの形態で提供されることを特徴とする、請求項4ないし13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 睫毛、眉毛、爪又は皮膚のメークアップ用組成物であり、無水又は水性でペースト状又は固体状の形態、もしくはエマルション、懸濁液又は分散液の形態で提供されることを特徴とする、請求項4ないし13のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 紫外線から毛髪を保護することを意図した組成物であり、シャンプー、ローション、ゲル、エマルション又は非イオン性の小胞体分散液の形態で提供されることを特徴とする、請求項4ないし13のいずれか1項に記載の組成物。
  17. 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の式(I)の化合物を含んでなる紫外線遮蔽剤。
  18. 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の式(I)の化合物を含んでなる、紫外線による皮膚の色調変化をコントロールするための薬剤。
  19. ガラス又は合成ポリマーのための光安定化剤としての、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の式(I)の化合物の使用。
JP2005048339A 2004-02-24 2005-02-24 少なくとも二のシラン性パラ−アミノベンザルマロナート基を有するs−トリアジン誘導体;これらの誘導体を含有する光保護化粧品用組成物;該s−トリアジン誘導体の使用 Expired - Fee Related JP4364140B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0450336A FR2866648B1 (fr) 2004-02-24 2004-02-24 Derives de s-triazine possedant au moins 2 groupements para aminobenzalmalonates silaniques; compositions cosmetiques photoprotectrices contenant ces derives; utilisations desdits derives de s-triazine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005239722A JP2005239722A (ja) 2005-09-08
JP4364140B2 true JP4364140B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=34746541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005048339A Expired - Fee Related JP4364140B2 (ja) 2004-02-24 2005-02-24 少なくとも二のシラン性パラ−アミノベンザルマロナート基を有するs−トリアジン誘導体;これらの誘導体を含有する光保護化粧品用組成物;該s−トリアジン誘導体の使用

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1568700B1 (ja)
JP (1) JP4364140B2 (ja)
KR (1) KR100638537B1 (ja)
AT (1) ATE369373T1 (ja)
AU (1) AU2005200539B2 (ja)
BR (1) BRPI0500552B1 (ja)
CA (1) CA2497455C (ja)
DE (1) DE602005001872T2 (ja)
ES (1) ES2292082T3 (ja)
FR (1) FR2866648B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2908991B1 (fr) * 2006-11-28 2009-01-23 Oreal Composition cosmetique contenant l'association d'une s-triazine siliciee substituee par deux groupements aminobenzoates ou aminobenzamide et un filtre uv du triazine lipophile non silicie
FR2908987B1 (fr) * 2006-11-28 2009-01-23 Oreal Composition photoprotectrice contenant un derive de 1,3,5-triazine photosensible, un derive du dibenzoylmethane, et un s-triazine siliciee et substituee par deux groupes aminobenzaotes ou aminobenzamides
FR2939310B1 (fr) 2008-12-08 2012-04-20 Oreal Compositions cosmetiques comprenant un derive ester de 2-pyrrolidinone 4-carboxy et un filtre lipophile triazine ; utilisation dudit derive comme solvant d'un filtre lipophile triazine
FR2939675A1 (fr) * 2008-12-17 2010-06-18 Oreal Composition cosmetique contenant une s-triazine siliciee substituee par deux groupements aminobenzoates ou aminobenzamides et une s-triazine subtituee par au moins deux groupements aminobenzalmalonates
WO2011045741A2 (en) * 2009-10-12 2011-04-21 L'oreal Photonic particles; compositions containing them; methods of photoprotecting various materials
WO2012052499A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Basf Se Use of silane and siloxane bis(biphenyl)triazine derivatives as uv absorbers

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2674850B1 (fr) 1991-04-04 1993-07-02 Oreal Derives s-triaziniques portant des substituants benzalmalonates, compositions cosmetiques filtrantes les contenant et leur utilisation pour proteger la peau et les cheveux du rayonnement ultraviolet.
FR2755692B1 (fr) * 1996-11-08 1998-12-04 Oreal Nouveaux filtres solaires, compositions cosmetiques photoprotectrices les contenant et utilisations

Also Published As

Publication number Publication date
ES2292082T3 (es) 2008-03-01
KR100638537B1 (ko) 2006-10-25
ATE369373T1 (de) 2007-08-15
JP2005239722A (ja) 2005-09-08
BRPI0500552A (pt) 2006-04-25
EP1568700A1 (fr) 2005-08-31
DE602005001872D1 (de) 2007-09-20
AU2005200539A1 (en) 2005-09-08
CA2497455A1 (fr) 2005-08-24
CA2497455C (fr) 2010-12-14
AU2005200539B2 (en) 2007-06-14
FR2866648B1 (fr) 2006-03-31
BRPI0500552B1 (pt) 2015-11-10
FR2866648A1 (fr) 2005-08-26
KR20060043156A (ko) 2006-05-15
EP1568700B1 (fr) 2007-08-08
DE602005001872T2 (de) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7390916B2 (en) Photoprotective cosmetic compositions containing aromatic amide, sulphonamide or carbamate derivatives of acrylonitrile and novel aromatic amide, sulphonamide or carbamate derivatives of acrylonitrile
JP4364140B2 (ja) 少なくとも二のシラン性パラ−アミノベンザルマロナート基を有するs−トリアジン誘導体;これらの誘導体を含有する光保護化粧品用組成物;該s−トリアジン誘導体の使用
JP4205013B2 (ja) 3つの特定のパラ−アミノベンザルマロナート基を含むs−トリアジン誘導体、これらの誘導体を含む光保護化粧品用組成物、前記s−トリアジン誘導体の使用
JP3955922B2 (ja) n−ブチルフタルイミド/イソプロピルフタルイミドの共融混合物に溶解したトリアジン誘導体を含有する組成物;美容用途
JP4117742B2 (ja) シンナマート、シンナマミド、ベンザルマロナミド又はベンザルマロナート官能基を有するメチルトリアルキルシラン類をベースにした光保護組成物
US7432386B2 (en) Diarylbutadiene-substituted methyltrialkylsilanes and photoprotective compositions comprised thereof
US8221730B2 (en) Silanic para-aminobenzalmalonate-substituted s-triazine compounds and photoprotective compositions comprised thereof
JP4242332B2 (ja) 4,4−ジアリールブタジエン官能基を有するメチルトリアルキルシラン類、それらを含有する化粧品用又は皮膚科学用の光保護用組成物及びその使用
JP5730461B2 (ja) 2つのアミノベンゾエート又はアミノベンズアミド基で置換されたケイ素含有s−トリアジンとケイ素非含有親油性トリアジン紫外線遮蔽剤の組合せを含む化粧品用組成物
JP2007204477A (ja) シンナメートエステルタイプのUV−Bスクリーニング剤及びs−トリアジン誘導体を含む組成物;シンナメートエステルタイプのUV−Bスクリーニング剤の光安定化方法
US20040198977A1 (en) Novel amine, amide, sulphonamide and carbamate derivatives of benzalmalonic salts and photoprotective cosmetic compositions comprised thereof
JP4301561B2 (ja) 少なくとも一のグラフト化パラ−アミノベンザルマロン酸塩を有する新規のs−トリアジン誘導体とこれらの誘導体を含有する光保護用化粧品組成物
US20040136931A1 (en) Photoprotective cosmetic compositions comprising 3-(2-azacycloalkylidene)-1,3-dihydroindol-2-one compounds
US20040136932A1 (en) Photoprotective cosmetic compositions comprising dibenzoylmethane compounds and 3-(2-azacycloalkylidene)-1,3-dihydroindol-2-one compounds
JP2004262943A (ja) 新規のベンザルマロン酸塩のアミン、アミド、スルホンアミド及びカルバマート誘導体、これらの誘導体を含有する光保護用化粧品組成物
US6641802B2 (en) Amino acid compounds and photoprotecting compositions comprised thereof
JP2004182733A (ja) 3−(2−アザシクロアルキリデン)−1,3−ジヒドロインドル−2−オン誘導体を含有する光保護化粧品用組成物及びその用途
JP2004182732A (ja) 少なくとも一のジベンゾイルメタン誘導体と少なくとも一の3−(2−アザシクロアルキリデン)−1,3−ジヒドロインドル−2−オン誘導体を含有する遮蔽組成物及び光安定化方法
EP1671678A1 (fr) Composition solaire comprenant au moins un filtre uv organique insoluble et au moins une hydroxyalkyluree

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4364140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees