JP4333023B2 - デジタル信号処理回路、これを用いた表示装置および液晶プロジェクタ - Google Patents

デジタル信号処理回路、これを用いた表示装置および液晶プロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4333023B2
JP4333023B2 JP2000357181A JP2000357181A JP4333023B2 JP 4333023 B2 JP4333023 B2 JP 4333023B2 JP 2000357181 A JP2000357181 A JP 2000357181A JP 2000357181 A JP2000357181 A JP 2000357181A JP 4333023 B2 JP4333023 B2 JP 4333023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
signal
digital video
bits
gamma correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000357181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002165111A (ja
JP2002165111A5 (ja
Inventor
秀行 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000357181A priority Critical patent/JP4333023B2/ja
Priority to US09/988,758 priority patent/US6943836B2/en
Priority to KR1020010073295A priority patent/KR100824393B1/ko
Priority to CNB011338857A priority patent/CN1182709C/zh
Publication of JP2002165111A publication Critical patent/JP2002165111A/ja
Publication of JP2002165111A5 publication Critical patent/JP2002165111A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4333023B2 publication Critical patent/JP4333023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/68Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits
    • H04N9/69Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits for modifying the colour signals by gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • H04N5/202Gamma control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3182Colour adjustment, e.g. white balance, shading or gamut
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル信号処理回路、これを用いた表示装置および液晶プロジェクタに関し、特に非線型な光学応答特性を示す表示デバイスを表示駆動するデジタル映像信号に対してガンマ補正をなすデジタル信号処理回路、これを信号処理系に用いた表示装置および液晶プロジェクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
表示装置、例えば画素ごとに配される電気光学デバイスとして液晶セルを用いた液晶表示装置は、入力電圧に対してデバイス固有の非線型な光学応答を示す。その応答特性の一例として、例えばノーマリホワイト透過型の液晶の印加電圧に対する透過率の特性(V−T特性)を図5に示す。
【0003】
一方、人間の階調認識の特性より、画像表示装置における表示輝度(透過率など)は、図6に示すように、入力信号レベルに対して指数関数の特性を有することが望まれる。そして、両者の要請により、入力信号レベルに対して液晶印加電圧は、図7に示すように、非線型の関係となる。これが、入力デジタル映像信号に対して行うガンマ補正カーブである。
【0004】
ガンマ補正としては、従来、アナログ回路もしくはデジタル回路を使用した数点の折れ点補正や、ルックアップテーブル(LUT)による補正が一般的に知られている。デジタル回路を使用したLUT方式の補正は、他の方式に比べて回路規模が大きくなる問題があったが、近年のIC集積度の向上に伴い、回路規模の増大に対する制約が低減したことにより、補正精度が高いという利点を持つことから主流になりつつある。
【0005】
このLUT方式のデジタルガンマ補正の従来技術としては、ガンマ補正LUTの入力ビット数nに対して出力ビット数Nをn+2以上にする、即ちnビットの入力デジタル映像信号を、LUTを用いてガンマ補正しつつN(N≧n+2)ビットの出力デジタル映像信号に変換するデジタルガンマ補正回路が知られている(例えば、特開2000−20037号公報参照)。この従来技術は、グレー領域における階調劣化の回避を目的としてなされたものである。
【0006】
すなわち、図7のガンマ補正カーブから明らかなように、ガンマ補正の入出力応答は、黒側領域でその傾きが大きく、グレー領域でその傾きが小さくなる。このことは、入出力のビット数が同じ場合、グレー領域における階調が入力の階調精度を保たないことを意味する。このため、上記の従来技術では、ガンマ補正LUTの入力ビット数nに対して出力ビット数Nをn+2以上とすることで、グレー領域における階調劣化を回避している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の従来技術では、入力ビット数の増加に伴って出力ビット数が増加し、その結果、デジタルガンマ補正を行う信号処理ICの出力ピンの本数が増加するという問題があった。さらに、後段に配置されるD/Aコンバータの入力端子の本数も増加し、各ICの回路規模の増大につながるとともに、消費電力の増加、不要輻射の増大を伴うという問題もあった。しかも、上記の従来技術は、ガンマ補正カーブの傾きの小さい、グレー部の階調劣化を解消する技術に過ぎない。
【0008】
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ガンマ補正LUTの出力ビット数を増加させることなく、ガンマ補正カーブの傾きが大きい信号レベルで精度の高い補正が可能なデジタル信号処理回路、これを用いた表示装置および液晶プロジェクタを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明では、入力デジタル映像信号に対して任意のゲインを与えて入力ビット数よりも多いビット数のデジタル映像信号として出力する信号処理部と、ガンマ補正テーブルを用いて前記信号処理部から出力される前記デジタル映像信号に対してガンマ補正を行うガンマ補正部を有するデジタル信号処理回路において、ガンマ補正部を、前記信号処理部の出力ビット数よりも少なく、前記信号処理部の入力ビット数よりも多いビット数のデジタル映像信号として出力するようにした構成を採っている。そして、このデジタル信号処理回路は、液晶セル、有機エレクトロルミネセンス(EL)素子あるいは陰極線管などの電気光学デバイスを表示デバイスとして用いた表示装置の信号処理系に、さらには液晶プロジェクタの信号処理系に用いられる。
【0010】
上記構成のデジタル信号処理回路、これを信号処理系に用いた表示装置あるいは液晶プロジェクタにおいて、ガンマ補正テーブルを用いたガンマ補正部の入出力ビット数に関して、入力ビット数を出力ビット数よりも多く設定することで、ガンマ補正カーブの傾きが大きい黒側領域の信号レベルで精度の高い補正が可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る表示装置の信号処理系の構成例を示すブロック図である。
【0012】
図1において、本システムの入力端子11には、例えば8ビットのデジタル映像信号が入力される。このデジタル映像信号は先ず、前段信号処理部12に与えられる。この前段信号処理部12は、デジタル映像信号に対してブライト調整やコントラスト調整などの信号処理を行うとともに、入力ビット数よりも多い例えば11ビットのデジタル映像信号に変換して次段のLUT用メモリ13に対して出力する。
【0013】
LUT用メモリ13はRAMなどからなり、例えば図7に示すガンマ補正カーブに基づくガンマ補正データをテーブル(LUT)として格納しており、このLUTを用いてデジタル映像信号に対してガンマ補正を行う。このLUP用メモリ13では、その入出力ビット数に関して、一例として、入力ビット数を11ビット、出力ビット数を10ビットとする。LUT用メモリ13でガンマ補正された後のデジタル映像信号は、後段信号処理部14に供給される。後段信号処理部14は、ガンマ補正後のデジタル映像信号に対してその補正の微調整や色むら補正などの信号処理を行う。
【0014】
後段信号処理部14を経たデジタル映像信号は、D/Aコンバータ15でデジタル信号からアナログ信号に変換されてドライバ16に供給される。ドライバ16は、D/Aコンバータ15から出力されたアナログ映像信号に対して画像表示に必要な所定の信号処理を行った後表示デバイス17に供給する。ここでは、表示デバイス17として、例えば、ノーマリホワイト透過型液晶セル(図示せず)が電気光学デバイスとして画素単位でマトリクス状に配置されてなる液晶ディスプレイを用いるものとする。
【0015】
図2は、前段信号処理部12におけるコントラスト調整部の構成例を示すブロック図である。なお、前段信号処理部12において、コントラスト調整は信号処理上乗算処理となる。因みに、ブライト調整は信号処理上加算処理となる。図2から明らかなように、本例に係るコントラスト調整部は、乗算器21、係数設定部22および丸め部23を有する構成となっている。
【0016】
乗算器21には、任意のゲインが与えられる対象のデジタル映像信号と、係数設定部22で設定された係数データとが入力される。乗算器21は、デジタル映像信号に対して係数データの乗算を行うことによって任意のゲインを与える。ここでは、一例として、デジタル映像信号が10ビット、係数データが8ビットの場合を例に採って説明する。この場合、乗算の結果は18ビットとなる。
【0017】
この乗算結果である18ビットのデジタル映像信号をそのまま後段の回路に与えることは、後段回路の回路規模の増大を招くことになる。そこで、丸め部23において、四捨五入等の信号の丸め処理を行い、所定のビット数のデジタル映像信号にして出力する。ここでは、18ビットのデジタル映像信号を、先述したLUT用メモリ13の入力ビット数に対応して例えば11ビットのデジタル映像信号として出力するものとする。
【0018】
次に、LUT用メモリ13におけるLUT上の入出力ビット数に関して、図3を用いて考察する。図3は、LUTのデータを模式的に表したLUTデータ模式図である。
【0019】
先述したように、10ビット(210 =1024)の出力デジタル映像信号を導出する場合を考えたとき、入力デジタル映像信号も10ビットであるとすると、データとして取り得る値は、図3の白丸(図中、○)となる。今、補正カーブの傾きの大きい例として、ガンマ補正テーブルが格子点a,bの値を取っている場合を考える。
【0020】
ここで、図2の乗算器21の乗算結果が、11ビット表現(211 =2048)で(2X+1)/2048であるとすると、LUT用メモリ13の入力ビット数が10ビットの場合は、四捨五入によって入力データは(X+1)/1024となり、出力データは(Y+4)/1024となる。これに対して、LUT用メモリ13の入力ビット数が11ビットの場合は、入出力データは白丸に加えて黒丸(図中、●)の格子点の値を取ることが可能となり、出力データは格子点c、即ち(Y+2)/1024となる。
【0021】
上述したことから明らかなように、LUT用メモリ13におけるLUT上の入出力ビット数に関して、出力ビット数については10ビットのまま増加させず、入力ビット数のみを11ビットへ増加させることにより、図7に示すガンマ補正カーブにおいて、その傾きが大きい黒側領域の信号レベルで精度の高い補正が可能となる。
【0022】
また、出力ビット数が増加しないことにより、本デジタル信号処理回路をIC化した際に、その信号処理ICの出力ピン(出力端子)数、さらには後段に配置されるD/Aコンバータ15の入力端子数の増加を抑制することができるとともに、消費電力の増加や不要輻射の増大についても抑制することができる。
【0023】
しかも、LUT用メモリ13の前段の信号処理部12を含むデジタル信号処理回路について全体的に考えた場合、8ビットの入力デジタル映像信号に対して出力デジタル映像信号のビット数が10ビットと2ビット増加している。したがって、ガンマ補正カーブの傾きの小さいグレー領域に割り当てられるデジタル映像信号のビット数を確保できるため、グレー部の階調劣化についても防止できることになる。
【0024】
なお、上記実施形態では、システムの入力ビット数を8ビット、LUTの入力ビット数を11ビット、LUTの出力ビット数、即ちシステムの出力ビット数を10ビットとした場合を例に採って説明したが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、各ビット数の値を規定するものではなく、相互のビット数の大小関係を規定するものである。
【0025】
また、上記実施形態では、表示デバイスとして、ノーマリホワイト透過型液晶ディスプレイを用いた表示装置におけるデジタルガンマ補正に適用した場合を例に採って説明したが、ノーマリブラック液晶ディスプレイや反射型液晶ディスプレイを用いた表示装置におけるデジタルガンマ補正にも同様に適用可能である。さらに、液晶表示装置におけるデジタルガンマ補正に限らず、有機EL素子や陰極線管など、非線型な応答特性を持つ電気光学デバイスを表示デバイスとして用いた表示装置全般におけるデジタルガンマ補正にも同様に適用可能である。
【0026】
さらに、上記実施形態に係るデジタル信号処理回路は、液晶プロジェクタのデジタル信号処理回路として用いることも可能である。図4に、液晶プロジェクタの構成の概略を示す。
【0027】
図4において、光源31から発せられる白色光は、第1のビームスプリッタ32で特定の色成分、例えば一番波長の短いB(青)の光成分のみが透過し、残りの色の光成分は反射される。第1のビームスプリッタ32を透過したBの光成分は、ミラー33で光路が変更され、レンズ34を通してBのLCDパネル35Bに照射される。
【0028】
第1のビームスプリッタ32で反射された光成分については、第2のビームスプリッタ36で例えばG(緑)の光成分が反射され、R(赤)の光成分が透過する。第2のビームスプリッタ36で反射されたGの光成分は、レンズ37を通してGのLCDパネル35Gに照射される。第2のビームスプリッタ36を透過したRの光成分は、ミラー38,39で光路が変更され、レンズ40を通してRのLCDパネル35Rに照射される。
【0029】
LCDパネル35R,35G,35Bは各々、複数の画素がマトリクス状に配置されてなる第1の基板と、この第1の基板に対して所定の間隔をもって対向配置された第2の基板と、これら基板間に保持された液晶層と、各色に対応したフィルタ層とを有する構成となっている。これらLCDパネル35R,35G,35Bを経たR,G,Bの各光は、クロスプリズム41で光合成される。そして、このクロスプリズム41から出射される合成光は、投射プリズム42によってスクリーン43に投射される。
【0030】
上記構成の液晶プロジェクタにおいて、LCDパネル35R,35G,35Bには、図1に示すデジタル信号処理回路でR,G,B毎にデジタル的に信号処理され、しかる後D/Aコンバータ(図1のD/Aコンバータ15に相当)でアナログ化された映像信号が供給される。これらデジタル信号処理回路では、先述したように、ガンマ補正カーブの傾きが大きい信号レベルで精度の高い補正が可能となるため、黒側の階調を重視した画像表示を実現できる。
【0031】
ところで、液晶プロジェクタにはリアタイプとフロントタイプとがあり、一般的に、リアタイプの液晶プロジェクタは動画用のプロジェクションTVとして、フロントタイプの液晶プロジェクタはデータプロジェクタとして用いられる。近年、プロジェクションTVでは、黒の階調を重視する傾向にあることから、先述した実施形態に係るデジタル信号処理回路は、特にプロジェクションTVの信号処理系に用いて好適なものとなる。
【0032】
但し、プロジェクションTV、即ちリアタイプの液晶プロジェクタの信号処理系への適用に限られるものではなく、本発明は、データプロジェクタ、即ちフロントタイプの液晶プロジェクタの信号処理系にも同様に適用可能である。また、ここでは、カラーの液晶プロジェクタに適用した場合を例に採って説明したが、モノクロの液晶プロジェクタにも同様に適用可能である。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ガンマ補正テーブルを用いて入力デジタル映像信号に対してガンマ補正を行うガンマ補正部を有するデジタル信号処理回路、これを信号処理系に用いた表示装置および液晶プロジェクタにおいて、ガンマ補正部の入出力ビット数に関して、入力ビット数を出力ビット数よりも多く設定したことにより、ガンマ補正カーブの傾きが大きい黒側領域の信号レベルで精度の高い補正が可能となる。また、出力ビット数が増加しないため、IC化した際の出力端子数増加の抑制、消費電力の増大の抑制、不要輻射の増大の抑制、後段ICの入力端子数増加の抑制が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る表示装置の信号処理系の構成例を示すブロック図である。
【図2】前段信号処理部におけるコントラスト調整部の構成の一例を示すブロック図である。
【図3】LUTのデータを模式的に表したLUTデータ模式図である。
【図4】液晶プロジェクタの一例を示す概略構成図である。
【図5】ノーマリホワイト透過型の液晶の印加電圧に対する透過率の特性を示すV−T特性図である。
【図6】入力信号レベルに対する理想透過率の特性図である。
【図7】ガンマ補正カーブを示す特性図である。
【符号の説明】
12…前段信号処理部、13…LUT用メモリ、14…後段信号処理部、15…D/Aコンバータ、17…表示デバイス、21…乗算器、22…係数設定部

Claims (6)

  1. 入力デジタル映像信号に対して任意のゲインを与えて入力ビット数よりも多いビット数のデジタル映像信号として出力する信号処理部と、
    ガンマ補正テーブルを用いて前記信号処理部から出力される前記デジタル映像信号に対してガンマ補正を行うガンマ補正部とを有し、
    前記ガンマ補正部は、前記信号処理部の出力ビット数よりも少なく、前記信号処理部の入力ビット数よりも多いビット数のデジタル映像信号として出力するように構成されている
    ことを特徴とするデジタル信号処理回路。
  2. 非線型な応答特性を持つ電気光学デバイスを用いた表示手段と、
    入力デジタル映像信号に対して任意のゲインを与えて入力ビット数よりも多いビット数のデジタル映像信号として出力する信号処理部と、ガンマ補正テーブルを用いて前記信号処理部から出力される前記デジタル映像信号に対してガンマ補正を行うとともに、前記信号処理部の出力ビット数よりも少なく、前記信号処理部の入力ビット数よりも多いビット数のデジタル映像信号として出力するガンマ補正部を有するデジタル信号処理回路と、
    前記デジタル信号処理回路で信号処理されたデジタル映像信号をアナログ化して前記表示手段に供給するD/A変換手段と
    を備えたことを特徴とする表示装置。
  3. 前記電気光学デバイスが液晶セルである
    ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
  4. 前記電気光学デバイスが有機エレクトロルミネセンス素子である
    ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
  5. 前記電気光学デバイスが陰極線管である
    ことを特徴とする請求項記載の表示装置。
  6. 液晶セルが画素単位でマトリックス状に配置されてなるLCDパネルと、
    前記LCDパネルに光を照射する照射手段と、
    前記LCDパネルを経た光をスクリーン上に投影する投影手段と、
    入力デジタル映像信号に対して任意のゲインを与えて入力ビット数よりも多いビット数のデジタル映像信号として出力する信号処理部と、ガンマ補正テーブルを用いて前記信号処理部から出力される前記デジタル映像信号に対してガンマ補正を行うとともに、前記信号処理部の出力ビット数よりも少なく、前記信号処理部の入力ビット数よりも多いビット数のデジタル映像信号として出力するガンマ補正部を有するデジタル信号処理回路と、
    前記デジタル信号処理回路で信号処理されたデジタル映像信号をアナログ化して前記LCDパネルに供給するD/A変換手段と
    を備えたことを特徴とする液晶プロジェクタ。
JP2000357181A 2000-11-24 2000-11-24 デジタル信号処理回路、これを用いた表示装置および液晶プロジェクタ Expired - Fee Related JP4333023B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000357181A JP4333023B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 デジタル信号処理回路、これを用いた表示装置および液晶プロジェクタ
US09/988,758 US6943836B2 (en) 2000-11-24 2001-11-20 Digital-signal-processing circuit, display apparatus using the same and liquid-crystal projector using the same
KR1020010073295A KR100824393B1 (ko) 2000-11-24 2001-11-23 디지털 신호 처리 회로, 이것을 사용한 표시 장치 및 액정프로젝터
CNB011338857A CN1182709C (zh) 2000-11-24 2001-11-24 数字信号处理电路、采用数字信号处理电路的显示装置和液晶投影仪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000357181A JP4333023B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 デジタル信号処理回路、これを用いた表示装置および液晶プロジェクタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002165111A JP2002165111A (ja) 2002-06-07
JP2002165111A5 JP2002165111A5 (ja) 2007-05-10
JP4333023B2 true JP4333023B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=18829288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000357181A Expired - Fee Related JP4333023B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 デジタル信号処理回路、これを用いた表示装置および液晶プロジェクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6943836B2 (ja)
JP (1) JP4333023B2 (ja)
KR (1) KR100824393B1 (ja)
CN (1) CN1182709C (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3763397B2 (ja) * 2000-03-24 2006-04-05 シャープ株式会社 画像処理装置、画像表示装置、パーソナルコンピュータ、画像処理方法
JP2003108072A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置およびその駆動方法
KR100859520B1 (ko) * 2001-11-05 2008-09-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 데이터 드라이버
CN100426364C (zh) 2001-11-05 2008-10-15 三星电子株式会社 液晶显示器及其驱动装置
KR100437815B1 (ko) * 2002-01-08 2004-06-30 엘지전자 주식회사 감마보정장치
KR100434293B1 (ko) * 2002-01-09 2004-06-05 엘지전자 주식회사 선형보간을 이용한 감마 보정 장치
KR100434294B1 (ko) * 2002-01-09 2004-06-05 엘지전자 주식회사 감마 보정 장치
US20040135209A1 (en) * 2002-02-05 2004-07-15 Tzu-Chiang Hsieh Camera with MOS or CMOS sensor array
AU2003249530A1 (en) * 2002-08-19 2004-03-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video circuit
CN1705970A (zh) * 2002-08-19 2005-12-07 皇家飞利浦电子股份有限公司 视频电路
CN100449598C (zh) * 2002-08-22 2009-01-07 Nec液晶技术株式会社 液晶显示器驱动方法、液晶显示器件和设有该液晶显示器件的监视器
JP4158611B2 (ja) * 2002-09-06 2008-10-01 株式会社日立製作所 投射型映像表示装置
EP1559089A1 (en) * 2002-11-04 2005-08-03 iFire Technology Corp. Method and apparatus for gray-scale gamma correction for electroluminescent displays
KR20040041941A (ko) * 2002-11-12 2004-05-20 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2004301976A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nec Lcd Technologies Ltd 映像信号処理装置
JP2006514501A (ja) * 2003-04-17 2006-04-27 ノキア コーポレイション 改善されたカメラ付き移動電話機
JP4036142B2 (ja) 2003-05-28 2008-01-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
US7826126B2 (en) * 2003-11-01 2010-11-02 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Gamma correction for adjustable light source
US20100079685A1 (en) * 2003-11-01 2010-04-01 Taro Endo Spatial light modulator performing a gamma correction
US7787172B2 (en) * 2003-11-01 2010-08-31 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Gamma correction for adjustable light source
CN100397443C (zh) * 2004-06-18 2008-06-25 点晶科技股份有限公司 应用于显示器的多通道驱动器的伽玛调校方法及其装置
KR100747230B1 (ko) * 2004-12-16 2007-08-07 엘지전자 주식회사 컨투어 노이즈 저감 장치 및 이를 포함하는 플라즈마 디스플레이 장치
KR100781306B1 (ko) 2005-07-29 2007-11-30 주식회사 컨트롤칩스 룩업테이블을 이용한 프로그래머블 감마보정회로
CN1852414B (zh) 2005-11-28 2010-05-05 华为技术有限公司 一种视频码流伽玛特性校正方法及多点控制单元
JP2007183342A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Nec Electronics Corp データ変換回路とそれを用いた表示装置
CN101031091B (zh) * 2006-02-28 2010-07-21 华为技术有限公司 视频通信终端校正视频流伽玛特性的方法及设备
JP2007274198A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Kyocera Corp 有機el表示装置および有機el表示装置の駆動方法
JP4752803B2 (ja) * 2007-04-06 2011-08-17 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US8228468B2 (en) * 2007-06-14 2012-07-24 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel and liquid crystal display device
TR200704548A2 (tr) 2007-06-29 2009-01-21 Vestel Elektroni̇k San. Ve Ti̇c. A.Ş. Kalıntısal verilere dayalı gama-düzeltme-tablosu güncellemesi için etkili metot
KR101073266B1 (ko) * 2010-02-11 2011-10-12 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
TW201445542A (zh) 2013-05-20 2014-12-01 Sony Corp 影像信號處理電路、影像信號處理方法及顯示裝置
KR101749229B1 (ko) 2014-12-22 2017-06-20 엘지디스플레이 주식회사 화상 표시 방법 및 화상 표시 장치
JP2016118689A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 画像表示方法及び画像表示装置
JP2017191167A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、表示装置および画像処理方法
US20190221176A1 (en) * 2018-01-16 2019-07-18 Pure Depth, Inc. Passive rgbw panel for multi-layer display
JP2019008326A (ja) * 2018-10-03 2019-01-17 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 画像表示方法及び画像表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950005050Y1 (ko) * 1991-12-05 1995-06-21 삼성전자 주식회사 디지탈 카메라의 아날로그 겸용회로
US5473373A (en) * 1994-06-07 1995-12-05 Industrial Technology Research Institute Digital gamma correction system for low, medium and high intensity video signals, with linear and non-linear correction
JP4189062B2 (ja) * 1998-07-06 2008-12-03 セイコーエプソン株式会社 電子機器
US6215468B1 (en) * 1998-11-13 2001-04-10 Philips Electronics North America Corporation Circuit for converting an 8-bit input video signal into a 10-bit gamma corrected output video signal
KR20000034265A (ko) * 1998-11-28 2000-06-15 전주범 피디피 티브이의 휘도 레벨 보정 방법
JP2001148291A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Sony Corp 表示装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100824393B1 (ko) 2008-04-22
CN1356828A (zh) 2002-07-03
US6943836B2 (en) 2005-09-13
KR20020040634A (ko) 2002-05-30
JP2002165111A (ja) 2002-06-07
US20020063784A1 (en) 2002-05-30
CN1182709C (zh) 2004-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4333023B2 (ja) デジタル信号処理回路、これを用いた表示装置および液晶プロジェクタ
US7170477B2 (en) Image reproducing method, image display apparatus and picture signal compensation device
TWI423655B (zh) 影像處理裝置,影像處理方法,顯示裝置,及投射顯示裝置
US20060238551A1 (en) Liquid crystal display gamma correction
CN110853564B (zh) 图像处理装置、图像处理方法及显示装置
WO2009122849A1 (ja) 画像表示装置
JP2006023710A (ja) クロストーク解消回路、液晶表示装置、及び表示制御方法
EP0847194A2 (en) Periphal frame-portion display control in an image display device having a liquid crystal display panel
JPH09319334A (ja) 液晶デイスプレイの中間表示駆動方式
US20070052633A1 (en) Display device
JP2005292856A (ja) 表示装置、ガンマ補正方法及び電子機器
JPH11305193A (ja) 表示装置および表示装置補正システム
US20060012608A1 (en) Method of displaying image in image display device using sequential driving method
KR100810567B1 (ko) 디더링에 의한 액정온실리콘 디스플레이에서의 윤곽의 감소
JP2007333770A (ja) 電気光学装置、電気光学装置用駆動回路、及び電気光学装置の駆動方法、並びに電子機器
CN113808550B (zh) 可应用于在显示模块中进行亮度增强的设备
JP2001147667A (ja) 液晶モニタ装置
JP2002108298A (ja) デジタル信号処理回路およびその処理方法、並びに表示装置、液晶表示装置および液晶プロジェクタ
JPH06350943A (ja) 画像処理回路
US6972778B2 (en) Color re-mapping for color sequential displays
JPH09138673A (ja) 色障害および輝度障害の補正方法および補正装置
TWI400683B (zh) 液晶顯示器與驅動方法
JP2004120366A (ja) 画像処理装置、および画像処理方法
JPH06276541A (ja) ガンマ補正回路
JPH09311668A (ja) 映像信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees