JP4329704B2 - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4329704B2
JP4329704B2 JP2005047097A JP2005047097A JP4329704B2 JP 4329704 B2 JP4329704 B2 JP 4329704B2 JP 2005047097 A JP2005047097 A JP 2005047097A JP 2005047097 A JP2005047097 A JP 2005047097A JP 4329704 B2 JP4329704 B2 JP 4329704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
common rail
fuel
valve
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005047097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006233805A (ja
Inventor
辰巳 古久保
嘉紀 太長根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005047097A priority Critical patent/JP4329704B2/ja
Publication of JP2006233805A publication Critical patent/JP2006233805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4329704B2 publication Critical patent/JP4329704B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • F02M63/0275Arrangement of common rails
    • F02M63/0285Arrangement of common rails having more than one common rail
    • F02M63/029Arrangement of common rails having more than one common rail per cylinder bank, e.g. storing different fuels or fuels at different pressure levels per cylinder bank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • F02M57/02Injectors structurally combined with fuel-injection pumps
    • F02M57/022Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive
    • F02M57/025Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive hydraulic, e.g. with pressure amplification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0003Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure
    • F02M63/0007Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure using electrically actuated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/0045Three-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/0049Combined valve units, e.g. for controlling pumping chamber and injection valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は燃料噴射装置に関する。
コモンレールに連結された燃料噴射弁を具備し、各燃料噴射弁が燃料噴射圧を増大するための増圧ピストンを備えており、この増圧ピストンは同軸上において整列配置された大径ピストンと小径ピストンからなると共に大径ピストンの小径ピストン側の端面上に中間室が形成されており、この中間室は流路切替弁によってコモンレールおよび燃料排出通路のいずれか一方に連結され、コモンレールから増圧ピストンの中間室に導びかれた高圧の燃料を中間室から排出させることにより燃料噴射圧の増大作用が行われる燃料噴射装置が公知である(例えば特許文献1参照)。
特開平10−238432号公報
ところで増圧ピストンにより燃料噴射圧の増大作用を行うには上述したようにコモンレールから中間室に送り込まれた高圧の燃料を中間室から排出しなければならず、従ってコモンレールから燃料噴射弁に供給すべき燃料量は増圧ピストンを備えていない通常の燃料噴射装置に比べて大巾に増大する。この場合、コモンレールの容積が小さすぎると燃料噴射が行われたときやコモンレールから高圧の燃料が中間室に送り込まれたときにコモンレール内の燃料圧が大巾に低下し、その結果増圧ピストンによる噴射圧増大時の噴射圧が低下してしまう。このように噴射圧増大時に噴射圧が低下してしまうのを阻止するためにはコモンレールの容積を大きくしなければならない。しかしながらコモンレールの容積を大きくすると機関始動時にコモンレールの燃料を昇圧させるのに時間を要し、斯くして良好な機関の始動が確保できないという問題がある。
上記問題点を解決するために本発明によれば、コモンレールに連結された燃料噴射弁を具備し、燃料噴射弁が燃料噴射圧を増大するための増圧ピストンを備えており、コモンレールから増圧ピストンの中間室に導びかれた高圧の燃料を中間室から排出させることにより燃料噴射圧の増大作用が行われる燃料噴射装置において、コモンレールを互いに分離された第1のコモンレールと第2のコモンレールから構成し、機関始動時には第1のコモンレールと第2のコモンレールの連通を遮断して燃料ポンプから第1のコモンレールのみに高圧の燃料を供給すると共に、機関始動後暫らくして第2のコモンレールの燃料圧も上昇すべきであると判断されたときには燃料ポンプから第2のコモンレールにも高圧の燃料を供給し、燃料噴射弁のニードル弁の圧力制御室および増圧ピストンの中間室が二位置切替弁を介して第1のコモンレールおよび燃料排出通路のいずれか一方に選択的に連結され、中間室と二位置切替弁間に通路開閉弁が配置され、二位置切替弁の切替作用によってニードル弁の圧力制御室が第1のコモンレールに連結されたときにはニードル弁が閉弁して燃料噴射が停止されると共に圧力制御室が燃料排出通路に連結されたときにはニードル弁が開弁して燃料噴射が行われ、二位置切替弁の切替作用によって増圧ピストンの中間室が燃料排出通路に連結されたときに通路開閉弁が閉弁していれば増圧ピストンの作動が停止され、このとき通路開閉弁が開弁していれば中間室内の高圧の燃料が燃料排出通路内に排出されて増圧ピストンが作動せしめられる。
また、上記問題点を解決するために本発明によれば、コモンレールに連結された燃料噴射弁を具備し、燃料噴射弁が燃料噴射圧を増大するための増圧ピストンを備えており、コモンレールから増圧ピストンの中間室に導びかれた高圧の燃料を中間室から排出させることにより燃料噴射圧の増大作用が行われる燃料噴射装置において、コモンレールを互いに分離された第1のコモンレールと第2のコモンレールから構成し、機関始動時には第1のコモンレールと第2のコモンレールの連通を遮断して燃料ポンプから第1のコモンレールのみに高圧の燃料を供給すると共に、機関始動後暫らくして第2のコモンレールの燃料圧も上昇すべきであると判断されたときには燃料ポンプから第2のコモンレールにも高圧の燃料を供給し、燃料噴射弁のニードル弁の圧力制御室および増圧ピストンの中間室が三位置切替弁を介して第1のコモンレールおよび燃料排出通路のいずれか一方に選択的に連結され、三位置切替弁の切替作用によってニードル弁の圧力制御室が第1のコモンレールに連結されたときにはニードル弁が閉弁して燃料噴射が停止され、三位置切替弁の切替作用によってニードル弁の圧力制御室および増圧ピストンの中間室が共に燃料排出通路に連結されたときにはニードル弁が開弁して燃料噴射が行われると共に増圧ピストンが作動して燃料噴射圧が増大せしめられ、三位置切替弁の切替作用によってニードル弁の圧力制御室のみが燃料排出通路に連結されたときには増圧ピストンが作動することなくニードル弁が開弁して燃料噴射が行われる。
増圧ピストンによる良好な燃料噴射圧の増大作用を確保しつつ機関の良好な始動を確保することができる。
図1は燃料噴射装置の全体を図解的に示しており、図1において一点鎖線で囲まれた部分1はエンジンに取付けられた燃料噴射弁を示している。図1に示されるように本発明によれば高圧の燃料を貯留するためのコモンレールが互いに分離された第1のコモンレール2と第2のコモンレール3から構成され、第1のコモンレール2と第2のコモンレール3とを連通するコモンレール連通路4内には連通制御弁5が配置されている。図1に示す実施例ではこの連通制御弁5は第1のコモンレール2から第2のコモンレール3に向けてのみ流通可能でありかつ第1のコモンレール2内の燃料圧が予め定められた設定圧、例えば100MPaを越えたときに開弁する調圧弁からなる。図1に示されるように第1のコモンレール2の容積は第2のコモンレール3の容積よりも小さく、第1のコモンレール2および第2のコモンレール3には夫々燃料圧センサ6,7が取付けられている。
図1に示されるように第1のコモンレール2内には燃料タンク8内の燃料が高圧燃料ポンプ9を介して供給される。第1のコモンレール2内の燃料圧は高圧燃料ポンプ9の吐出量を制御することにより機関運転状態に応じた目標燃料圧に維持され、目標燃料圧に維持されている第1のコモンレール2内の高圧の燃料が高圧燃料供給通路10を介して燃料噴射弁1に供給される。また、第2のコモンレール3内の燃料も燃料供給通路11を介して燃料噴射弁1に供給される。
図1に示されるように燃料噴射弁1は燃焼室内に燃料を噴射するためのノズル部12と、噴射圧を増圧させるための増圧器13と、燃料通路を切換えるための二位置切替弁、即ち三方弁14とを具備している。ノズル部12はニードル弁15を備えており、ノズル部12の先端にはニードル弁15の先端部により開閉制御される噴口16(図示せず)が形成されている。ニードル弁15の周りには噴射される高圧燃料で満たされたノズル室17が形成されており、ニードル弁15の頂面上には燃料で満たされている圧力制御室18が形成されている。圧力制御室18内にはニードル弁15を下方に向けて、即ち閉弁方向に付勢する圧縮ばね19が挿入されており、この圧力制御室18は燃料流通通路20を介して三方弁14に連結されている。また、ノズル室17は燃料流通通路21に連結され、この燃料流通通路21は高圧燃料供給通路10から燃料流通通路21に向けてのみ流通可能な逆止弁22を介して高圧燃料供給通路10に連結されている。
一方、増圧器13は一体成形された大径ピストン23と小径ピストン24からなる増圧ピストン25を具備する。小径ピストン24と反対側の大径ピストン23の頂面上には燃料で満たされた高圧室26が形成されており、この高圧室26は燃料供給通路11を介して第2のコモンレール3に連結されている。従って高圧室26内には常時第2のコモンレール3内の燃料圧が作用している。これに対し、小径ピストン24周りの大径ピストン23の端面上には燃料で満たされた中間室27が形成されており、この中間室27内には大径ピストン23を高圧室26に向けて付勢する圧縮ばね28が挿入されている。この中間室27は一方では絞り29および燃料供給通路11を介して第2のコモンレール3に連結されており、他方では燃料流通通路30b、通路開閉弁31および燃料流通通路30aを介して燃料流通通路20に連結されている。また、大径ピストン23と反対側の小径ピストン24の端面上には燃料で満たされた増圧室32が形成されており、この増圧室32は燃料流通通路21に連結されている。
通路開閉弁31はピストン33と、ピストン33に連結されかつ連通孔34を形成した弁体35とを具備する。弁体35と反対側のピストン33の端面上には圧力制御室36が形成され、この圧力制御室36は燃料供給通路37および11を介して第2のコモンレール3に連結される。一方、ピストン33と反対側の弁体35の端面上にはばね室38が形成され、このばね室38内には弁体35を上方に向けて付勢する圧縮ばね39が挿入される。このばね室38も燃料供給通路37,11を介して第2のコモンレール3に連結される。また、弁体35側のピストン33の端面上にはピストン室40が形成される。このピストン室40は一方では絞り41および燃料供給通路37,11を介して第2のコモンレール3に連結され、他方では燃料流通通路30aからピストン室40に向けてのみ流通可能な逆止弁42を介して燃料流通通路30aに連結される。
一方、三方弁14には高圧燃料供給通路10および燃料流通通路20に加え、例えば燃料タンク8内に接続された燃料排出通路43が連結されている。この三方弁14は電磁ソレノイド或いはピエゾ圧電素子のようなアクチュエータによって駆動され、この三方弁14によって燃料流通通路20が高圧燃料供給通路10又は燃料排出通路43に選択的に連結される。
機関の運転が停止すると第1のコモンレール2および第2のコモンレール3内の燃料は高圧燃料ポンプ9、増圧器13、通路開閉弁31、或いは三方弁14内の微少隙間を通って燃料タンク8内に流出し、従って第1のコモンレール2および第2のコモンレール3内の燃料圧は次第に低下する。次いで機関の運転が再開され、即ち、機関が始動され、高圧燃料ポンプ9が駆動されると第1のコモンレール2内の燃料圧が上昇する。このとき調圧弁5は閉弁しており、また第1のコモンレール2は小さな容積を有するので第1のコモンレール2内の燃料圧は急速に上昇する。次いで第1のコモンレール2内の燃料圧が予め定められた設定圧を越えると調圧弁5が開弁する。その結果、第1のコモンレール2内の燃料がコモンレール連通路4を介して第2のコモンレール3内にも供給され、従って第2のコモンレール3内の燃料圧も上昇する。
次に、上述の如く第2のコモンレール3内の燃料圧が十分に高められたときの噴射制御、即ち通常運転時の噴射制御について最初に説明する。
図1は、三方弁14による燃料通路切換作用によって燃料流通通路20が高圧燃料供給通路10に連結されている場合を示している。この場合にはノズル部12の圧力制御室18内の燃料圧は第1のコモンレール2内の燃料圧(第1コモンレール圧と称する)となっている。一方、ノズル部12のノズル室17内には逆止弁22を介して第1のコモンレール2内の燃料圧が加わっており、従ってノズル室17の燃料圧も第1コモンレール圧となっている。このときノズル室17内の燃料圧によりニードル弁15を上昇させる力よりも圧力制御室18内の燃料圧および圧縮ばね18のばね力によってニードル弁15を下降させる力の方が強い。そのため、ニードル弁15は下降せしめられており、その結果ニードル弁15が閉弁するために噴口16からの燃料噴射は停止されている。
一方、このとき通路開閉弁31の圧力制御室36内、ばね室38内およびピストン室40内は全て第2のコモンレール3内の燃料圧(第2コモンレール圧と称する)となっており、従って弁体35は図1に示されるように圧縮ばね39のばね力によって上昇した位置にある。このとき、弁体35は閉弁しており、弁体35によって燃料流通通路30aと30b間の連通は遮断されている。このようにこのとき弁体35が閉弁しているので増圧器13の中間室27内は第2コモンレール圧になっており、増圧器13の高圧室26も第2コモンレール圧となっている。これに対し、増圧器13の増圧室32は第1コモンレール圧となっているが通常運転時には第1コモンレール圧と第2コモンレール圧はほぼ等しく、従ってこのとき増圧ピストン25は図1に示されるように圧縮ばね28のばね力によって上昇した位置に保持される。
一方、三方弁14による通路切換作用によって燃料流通通路20が燃料排出通路43に連結されるとノズル部12の圧力制御室18内の燃料圧が低下するためにニードル弁15が上昇し、その結果ニードル弁15が開弁してノズル室17内の燃料が噴口16から噴射される。一方、このとき通路開閉弁31のピストン室40内の燃料は逆止弁42を介して燃料流通通路30a内に流出し、その結果ピストン室40内の燃料圧は急速に低下する。ピストン室40内の燃料圧が低下すると、このとき圧力制御室36内に作用している第2コモンレール圧が圧縮ばね39のばね力から定まる開弁圧よりも高ければ弁体35が下降し、その結果燃料流通通路30aと30bとが弁体35の連通孔34を介して連通せしめられる。即ち、弁体35が開弁する。
弁体35が開弁すると増圧器13の中間室27内の燃料が通路開閉弁31を通って燃料排出通路43に排出される。従って中間室27内の燃料圧が低下するために増圧ピストン25には下向きの大きな力が作用し、その結果増圧室32内の燃料圧は第1コモンレール圧よりも高くなる。従ってこのとき、燃料流通通路21を介して増圧室32内に連結されているノズル室17内の燃料圧も第1コモンレール圧よりも高くなり、燃料噴射が行われている間、この高い燃料圧に維持される。従ってニードル弁15が開弁すると噴口16から第1コモンレール圧よりも高い噴射圧でもって燃料が噴射されることになる。
次いで三方弁14による燃料通路切換作用により図1に示される如く燃料流通通路20が再び高圧燃料供給通路10に連結されると、ノズル部12の圧力制御室18内は第1コモンレール圧となり、その結果燃料の噴射が停止される。また、このとき増圧器13の中間室27内は徐々に第2コモンレール圧となり、増圧室32内は第1コモンレール圧となって増圧ピストン25は圧縮ばね28のばね力によって再び図1に示されるような上昇した状態に保持される。また、通路開閉弁31のピストン室40内も徐々に第2コモンレール圧になるために図1に示されるように弁体35が上昇し、通路開閉弁31が再び閉弁する。
次に機関始動時における噴射制御について説明する。前述したように機関始動後、第1のコモンレール2内の燃料圧が予め定められた設定圧に達する前は調圧弁5は閉弁している。このときには第2コモンレール圧は低く、その結果通路開閉弁31は閉弁状態に保持される。従って燃料噴射時に中間室27内の燃料が排出されることがなく、斯くして増圧ピストン25による燃料噴射圧の増大作用は行われない。この間は、燃料噴射弁1から第1のコモンレール2内の燃料が噴射され、このときの燃料噴射圧は第1コモンレール圧とされる。
一方、前述したように第1のコモンレール2内の燃料圧が予め定められた設定圧を越えると調圧弁5が開弁する。この場合、通路開閉弁31の開弁圧をこの設定圧と同じか又はこの設定圧よりも低く設定しておくと調圧弁5が開弁したときに増圧ピストン25による増圧作用が可能となり、通路開閉弁31の開弁圧をこの設定圧よりも高く設定しておくと第2コモンレール圧が通路開閉弁31の開弁圧よりも高くなった後に増圧ピストン25による増圧作用が可能となる。
このように本発明によれば、機関始動時には第1のコモンレール2と第2のコモンレール3の連通を遮断して高圧燃料ポンプ9から第1のコモンレール2のみに高圧の燃料を供給すると共に増圧ピストン25の作動が停止される。一方、機関始動後暫らくして第2のコモンレール3の燃料圧も上昇すべきであると判断されたときには高圧燃料ポンプ9から第2のコモンレール3にも高圧の燃料を供給すると共に必要に応じて増圧ピストン25が作動せしめられる。
増圧ピストン25による増圧作用を行うときには第1のコモンレール2および第2のコモンレール3の双方の燃料が使用される。即ち、このときにはコモンレールの容積が増大したような形となるので燃料噴射および増圧ピストン25による増圧作用が行われても第1および第2のコモンレール2,3内の燃料圧はさほど低下せず、斯くして燃料噴射圧を十分に高めることができる。一方、機関始動時には容積が小さい方のコモンレール2のみの燃料圧を上昇させるようにしているので短時間のうちに燃料圧を高めることができ、斯くして機関の良好な始動を確保することができる。
図2に第2実施例を示す。この実施例では図1に示す実施例と異なって増圧器13の中間室27は第2のコモンレール3に連結されておらず、燃料流通通路30b、通路開閉弁31および燃料流通通路30aを介して燃料流通通路20のみに連結されている。また、この実施例では図1に示す実施例とは異なって通路開閉弁31のばね室38およびピストン室40は共に燃料タンク8内に連結されている。従ってこの実施例では圧力制御室36内に作用している第2コモンレール圧が圧縮ばね39のばね力に定まる開弁圧よりも低いときには図1に示される実施例と同様に通路開閉弁31は閉弁状態に保持される。
一方、この実施例では圧力制御室36内に作用している第2コモンレール圧が開弁圧よりも高くなると図1に示される実施例とは異なって通路開閉弁31は開弁状態に保持される。従ってこの実施例ではこのように通路開閉弁31が開弁状態に保持されているときに図2に示される如く燃料流通通路20が高圧燃料供給通路10に連結されると中間室27内は第1コモンレール圧となる。次いで三方弁14の燃料通路切換作用によって燃料流通通路20が燃料排出通路43に連結されると中間室27内の燃料が排出され、増圧ピストン25による増圧作用が行われる。
図3に第3実施例を示す。この実施例では図1に示される調圧弁5に代えて、第1のコモンレール2と第2のコモンレール3とを連通したときに第1コモンレール圧と第2コモンレール圧とを等しくしうる連通制御弁5が用いられている。即ち、図3に示される連通制御弁5はピストン50と、ピストン50に連結されかつ連通孔51を形成した弁体52とを具備する。弁体52と反対側のピストン50の端面上には圧力制御室53が形成され、この圧力制御室53は第1のコモンレール2に連結される。一方、ピストン50と反対側の弁体52の端面上にはばね室54が形成され、このばね室54内には弁体52を上方に向けて付勢する圧縮ばね55が挿入される。また、弁体52側のピストン50の端面上にはピストン室56が形成される。ばね室54およびピストン室56は燃料タンク8に連結される。
この実施例では圧力制御室53内に作用している第1コモンレール圧が圧縮ばね55のばね力に定まる開弁圧よりも低いときには連通制御弁5は閉弁状態に保持される。これに対し、圧力制御室53内に作用している第1コモンレール圧が開弁圧よりも高くなると連通制御弁5は開弁状態に保持され、第1のコモンレール2と第2のコモンレール3とは連通孔51を介して互に連通せしめられる。
図4に第4実施例を示す。この実施例と図3に示す実施例と異なるところは、この第4実施例では連通制御弁5の弁体52に第1のコモンレール2と第2のコモンレール3とを連通させるための連通孔51に加えて更に別の連通孔57が形成されていることである。また、この第4実施例では図3に示す実施例と異なって増圧器13の中間室27は第2のコモンレール3に連結されておらず、燃料流通通路30b、連通制御弁5および燃料流通通路30aを介して燃料流通通路20のみに連結されている。
この実施例では圧力制御室53内に作用している第1コモンレール圧が圧縮ばね55のばね力に定まる開弁圧よりも低いときには連通制御弁5は閉弁状態に保持される。即ち、このときには連通路51による第1のコモンレール2と第2のコモンレール3との連通は遮断されており、連通孔57による燃料流通通路20と中間室27との連通も遮断されている。
一方、圧力制御室53内に作用している第1コモンレール圧が開弁圧よりも高くなると連通制御弁5は開弁状態に保持される。即ち、第1のコモンレール2と第2のコモンレール3は連通孔51を介して互いに連通せしめられ、同時に中間室27は連通孔57を介して燃料流通通路20に連通せしめられる。従ってこのとき増圧ピストン25による増圧作用が行われる。このようにこの実施例では連通制御弁5が通路開閉弁31の機能も有している。
図5に第5実施例を示す。この実施例ではコモンレール連通路4内に図3に示す連通制御弁5と同じ構造の連通制御弁5が配置されているがこの第5実施例では圧力制御室53が電磁ソレノイド或いはピエゾ圧電素子のようなアクチュエータによって駆動される三方弁60によって第1のコモンレール2又は燃料タンク8に選択的に連結される。この実施例では三方弁60の切換作用によって圧力制御室53が第1のコモンレール2に連結されると連通制御弁5が開弁し、第1のコモンレール2と第2のコモンレール3とが連通孔51を介して連通せしめられる。即ち、この実施例では第2のコモンレール3の燃料圧を上昇すべきであると判断されたときにはいつでも三方弁60を切換えることによって第2のコモンレール3の燃料圧の昇圧作用を開始させることができる。
図6に第6実施例を示す。この実施例ではニードル弁15の圧力制御室18および増圧ピストン25の中間室27が三位置切替弁70を介して第1のコモンレール2および燃料排出通路43のいずれか一方に選択的に連結される。また、この実施例では増圧器13の中間室27は第2のコモンレール3に連結されておらず、燃料流通通路30を介して三位置切替弁70のみに連結されている。
この三位置切替弁70はニードル弁15の圧力制御室18および増圧ピストン25の中間室27を共に第1のコモンレール2に連結する位置と、ニードル弁15の圧力制御室18および増圧ピストン25の中間室27を共に燃料排出通路43に連結する位置と、ニードル弁15の圧力制御室18のみを燃料排出通路43に連結する位置との三つの位置をとる。
三位置切替弁70の切替作用によってニードル弁15の圧力制御室18および増圧ピストン25の中間室27が第1のコモンレール2に連結されたときにはニードル弁15が閉弁して燃料噴射が停止され、中間室27内には第1コモンレール圧となる。一方、三位置切替弁70の切替作用によってニードル弁15の圧力制御室18および増圧ピストン25の中間室27が共に燃料排出通路43に連結されたときにはニードル弁15が開弁して燃料噴射が行われると共に増圧ピストン25が作動して燃料噴射圧が増大せしめられる。これに対し、三位置切替弁70の切替作用によってニードル弁15の圧力制御室18のみが燃料排出通路43に連結されたときには増圧ピストン25が作動することなくニードル弁15が開弁して燃料噴射が行われる。
本発明による燃料噴射装置の第1実施例を示す全体図である。 本発明による燃料噴射装置の第2実施例を示す全体図である。 本発明による燃料噴射装置の第3実施例を示す全体図である。 本発明による燃料噴射装置の第4実施例を示す全体図である。 本発明による燃料噴射装置の第5実施例を示す全体図である。 本発明による燃料噴射装置の第6実施例を示す全体図である。
符号の説明
1 燃料噴射弁
2 第1のコモンレール
3 第2のコモンレール
5 連通制御弁
10 高圧燃料供給通路
12 ノズル部
13 増圧器
14 三方弁
15 ニードル弁
18 圧力制御室
25 増圧ピストン
27 中間室
31 通路開閉弁
43 燃料排出通路

Claims (7)

  1. コモンレールに連結された燃料噴射弁を具備し、該燃料噴射弁が燃料噴射圧を増大するための増圧ピストンを備えており、コモンレールから増圧ピストンの中間室に導びかれた高圧の燃料を該中間室から排出させることにより燃料噴射圧の増大作用が行われる燃料噴射装置において、コモンレールを互いに分離された第1のコモンレールと第2のコモンレールから構成し、機関始動時には第1のコモンレールと第2のコモンレールの連通を遮断して燃料ポンプから第1のコモンレールのみに高圧の燃料を供給すると共に、機関始動後暫らくして第2のコモンレールの燃料圧も上昇すべきであると判断されたときには燃料ポンプから第2のコモンレールにも高圧の燃料を供給し、燃料噴射弁のニードル弁の圧力制御室および増圧ピストンの中間室が二位置切替弁を介して第1のコモンレールおよび燃料排出通路のいずれか一方に選択的に連結され、該中間室と二位置切替弁間に通路開閉弁が配置され、二位置切替弁の切替作用によってニードル弁の圧力制御室が第1のコモンレールに連結されたときにはニードル弁が閉弁して燃料噴射が停止されると共に該圧力制御室が燃料排出通路に連結されたときにはニードル弁が開弁して燃料噴射が行われ、二位置切替弁の切替作用によって増圧ピストンの中間室が燃料排出通路に連結されたときに上記通路開閉弁が閉弁していれば増圧ピストンの作動が停止され、このとき上記通路開閉弁が開弁していれば該中間室内の高圧の燃料が燃料排出通路内に排出されて増圧ピストンが作動せしめられる燃料噴射装置。
  2. 第1のコモンレールは第1のコモンレールの燃料圧が予め定められた設定圧を越えたときに開弁する連通制御弁を介して第2のコモンレールに連通している請求項1に記載の燃料噴射装置。
  3. 第1のコモンレールは連通制御弁を介して第2のコモンレールに連通しており、機関始動後暫らくして第2のコモンレールの燃料圧も上昇すべきであると判断されたときに該連通制御弁が開弁せしめられる請求項1に記載の燃料噴射装置。
  4. 上記通路開閉弁は第2のコモンレールの燃料圧により駆動されて第2のコモンレールの燃料圧が予め定められた設定燃料圧よりも高くなったときに開弁する請求項1に記載の燃料噴射装置。
  5. 第1のコモンレールと第2のコモンレール間に第1のコモンレールと第2のコモンレール間の連通を制御する連通制御弁が配置されており、該連通制御弁が上記通路開閉弁の機能も有している請求項1に記載の燃料噴射装置。
  6. 増圧ピストンの中間室が絞りを介して第2のコモンレールに連結されている請求項1に記載の燃料噴射装置。
  7. コモンレールに連結された燃料噴射弁を具備し、該燃料噴射弁が燃料噴射圧を増大するための増圧ピストンを備えており、コモンレールから増圧ピストンの中間室に導びかれた高圧の燃料を該中間室から排出させることにより燃料噴射圧の増大作用が行われる燃料噴射装置において、コモンレールを互いに分離された第1のコモンレールと第2のコモンレールから構成し、機関始動時には第1のコモンレールと第2のコモンレールの連通を遮断して燃料ポンプから第1のコモンレールのみに高圧の燃料を供給すると共に、機関始動後暫らくして第2のコモンレールの燃料圧も上昇すべきであると判断されたときには燃料ポンプから第2のコモンレールにも高圧の燃料を供給し、燃料噴射弁のニードル弁の圧力制御室および増圧ピストンの中間室が三位置切替弁を介して第1のコモンレールおよび燃料排出通路のいずれか一方に選択的に連結され、三位置切替弁の切替作用によってニードル弁の圧力制御室が第1のコモンレールに連結されたときにはニードル弁が閉弁して燃料噴射が停止され、三位置切替弁の切替作用によってニードル弁の圧力制御室および増圧ピストンの中間室が共に燃料排出通路に連結されたときにはニードル弁が開弁して燃料噴射が行われると共に増圧ピストンが作動して燃料噴射圧が増大せしめられ、三位置切替弁の切替作用によってニードル弁の圧力制御室のみが燃料排出通路に連結されたときには増圧ピストンが作動することなくニードル弁が開弁して燃料噴射が行われる燃料噴射装置。
JP2005047097A 2005-02-23 2005-02-23 燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP4329704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005047097A JP4329704B2 (ja) 2005-02-23 2005-02-23 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005047097A JP4329704B2 (ja) 2005-02-23 2005-02-23 燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006233805A JP2006233805A (ja) 2006-09-07
JP4329704B2 true JP4329704B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=37041752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005047097A Expired - Fee Related JP4329704B2 (ja) 2005-02-23 2005-02-23 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4329704B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007022857A1 (de) * 2007-05-15 2008-11-20 Robert Bosch Gmbh Druckverstärker mit integriertem Druckspeicher
CN109578175A (zh) * 2018-10-22 2019-04-05 中船动力研究院有限公司 带定量喷射、自动保护功能的高压气轨及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006233805A (ja) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100561791B1 (ko) 연료분사장치
JP4245639B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射弁
JP5236018B2 (ja) 改良バルブ制御装置を持つ燃料インジェクタ
WO2006025165A1 (ja) 燃料噴射装置
WO2006038636A1 (ja) 燃料噴射装置
JP4142634B2 (ja) 燃料インジェクタ
JP2005531726A (ja) 燃料噴射システム
JP4075894B2 (ja) 燃料噴射装置
JP4329704B2 (ja) 燃料噴射装置
JP4134979B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
US6928986B2 (en) Fuel injector with piezoelectric actuator and method of use
JP2006170153A (ja) 燃料噴射装置および燃料噴射方法
JP4107277B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JP2004502078A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JP2003512564A (ja) 噴射装置及び液体を噴射する方法
JP2008304017A (ja) 3方切替弁およびそれを用いた燃料噴射装置
JP4682979B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4412384B2 (ja) 燃料噴射装置
JP4045922B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JP4218630B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JP4458118B2 (ja) 燃料噴射装置
JP4415962B2 (ja) インジェクタ
JP4305353B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2009501289A (ja) 燃料インジェクタ
JP3948258B2 (ja) 増圧式燃料噴射装置及び増圧式燃料噴射方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees