JP4329401B2 - Recording apparatus and recording method - Google Patents

Recording apparatus and recording method Download PDF

Info

Publication number
JP4329401B2
JP4329401B2 JP2003137108A JP2003137108A JP4329401B2 JP 4329401 B2 JP4329401 B2 JP 4329401B2 JP 2003137108 A JP2003137108 A JP 2003137108A JP 2003137108 A JP2003137108 A JP 2003137108A JP 4329401 B2 JP4329401 B2 JP 4329401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
area
layer
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003137108A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004342217A5 (en
JP2004342217A (en
Inventor
哲司 川嶌
由紀夫 宍戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003137108A priority Critical patent/JP4329401B2/en
Publication of JP2004342217A publication Critical patent/JP2004342217A/en
Publication of JP2004342217A5 publication Critical patent/JP2004342217A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4329401B2 publication Critical patent/JP4329401B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の情報記録層を含む記録媒体に対応する記録装置、記録方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
【特許文献1】
特開平11−167725
光学的に情報の記録または再生が可能な光記録媒体としては、光ディスク、光カード等が知られている。これらの光記録媒体に対しては、半導体レーザ等のレーザ光を光源として用い、レンズを介して微小に集光した光ビームを照射することで、情報の記録あるいは再生を行う。
【0003】
これら光記録媒体においては、さらに記録容量を高めるための技術開発が盛んに行われている。そして従来の光ディスクの情報記録の高密度化は、当該ディスク記録面における記録密度を上げることを主眼にしてきた。例えば記録ビームを発射する光源の短波長化や再生系の信号処理と組み合わせて、トラックピッチを詰めたり、記録及び読み取り走査における線速方向に記録密度を上げる試みがなされてきた。
【0004】
しかしながら、光源の短波長化にしても、紫外領域までが限界であることや、ピットサイズについてはカッティングの際にディスクに転写できるサイズまでにしか縮小することができないことなどから、記録密度向上のための試みは、ディスクの2次元の領域ではいずれ限界がくるものである。
そこで大容量化の手法を3次元的に考えることも行われている。すなわちディスクの厚さ方向へ記録情報の高密度化を進めるために情報記録層を積層して形成された多層ディスクが注目されている。
【0005】
記録層を積層した多層記録媒体は、記録層の数に応じて記録容量を倍増することが可能であり、さらに他の高密度記録技術と組み合わせることが容易であるという特徴を有する。多層記録媒体としては、すでに例えば再生専用光ディスクであるDVD(Digital Versatile Disc)−ROMなどにおいて実用化されている。
例えば上記特許文献1ではDVD−ROM等において2層の記録層とされた場合に適用できる技術が開示されている。
そして今後は、ROMタイプディスクだけではなく、相変化材料、光磁気材料、色素材料などの記録可能な記録層を積層した、記録可能な多層記録媒体の実用化が期待されている。例えばDVD方式のディスクで言えば、DVD−R、DVD+Rなどと呼ばれるライトワンス型のディスク、或いはDVD−RW、DVD+RWなどと呼ばれるリライタブル型のディスクなどでも、多層記録層の実現が想定されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところが記録可能タイプの多層記録媒体の場合、次のような問題点が想定される。
【0007】
記録装置でデータ記録が行われたディスクについては、再生専用装置でデータ読出が可能であることが求められる。即ち互換性である。
再生専用装置ではディスク盤面に記録したピットを読むので、ピットの無い領域ではサーボもかからずデータを安定して読み出す事ができない。その為にガードとなる領域が必要になる。同様にリードイン/リードアウトと呼ばれる領域も必要である。
このため、記録装置では、ユーザーデータをディスクに記録した後、リードイン/リードアウトの記録を行い、またユーザーデータの記録が行われなかった領域(余った領域)については、例えばダミーデータ(リードアウト)で埋め尽くすようにすることになる。つまり再生専用装置がデータ読出の際にピットの無い領域に達してしまうことがないようにする。例えばDVD−R、DVD+Rなどにおいてディスククローズ(或いはファイナライズ)と呼ばれている処理の際に、このような処理が行われる。
しかしながら、このようにダミーデータを記録してディスク盤面上に未記録領域が発生しない様に全面をピットで埋める処理は、記録動作全体を長時間化させる大きな要因となる。
特に複数記録層によって大容量化されたディスクでは、これ以上記録を行わないとしてクローズ処理を行う際に、余っている領域が多くなりやすく、ダミーデータの記録に要する時間が長時間化する傾向にある。
【0008】
また多層構造を持つ光ディスクでは、光ピックアップから遠い記録層ほど、高精度な記録レーザパワー調整が要求される。
即ち、多層構造の光ディスクでは、記録層が幾層にも重なっていることもあり、光ピックアップに近い方(レーザ入射面に近い方)の記録層ほど、透過率が高く設定されている。そのため、光ピックアップから遠い記録層に対して情報の記録を行なう場合、正しい記録マークが形成できるように記録時のレーザパワーをより高精度に調整しなくてはならない。
記録レーザの最適記録パワー制御(OPC:Optimum Power Control)が正確に行なわれていないと、情報の記録を行なった後に光ディスクに記録した情報を再生する際、ジッタが大きくなり、正確な情報の再生が行なわれない可能性も出てくる。
【0009】
また、光ディスクの様な記録媒体では光ディスク用基板を貼り合わせて光ディスクを製造する際に、反り等の変形が外周で起き易いし、記録膜成形むら(不均一性)等もあり、情報の記録を行なった後に光ディスクに記録した情報を再生する際、ジッタが大きくなり、正確な情報の再生が行なわれない可能性も出てくる。特にディスク外周側では、これらの影響が大きい。
また光ディスクがカートリッジなどで保護されたものでなければ、ユーザーの取り扱い方により、ディスク外周側に傷が付く事が多い。
これは多層構造のディスクに限られた問題ではないが、多層構造ディスクにおいても、なんらかの対処法が要求される。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明はこれらの事情を考慮し、記録可能タイプであって、多層とされた記録層を有する記録媒体について、記録時間を短縮し、また、多層構造により大容量化されたことを有効利用して、信頼性の高い記録動作が実現されるようにすることを目的とする。
【0011】
本発明の記録装置は、データ書き込み可能な複数の記録層を有するとともに、データ書き込みによって、主データを含むデータエリアと、上記データエリアに先行する位置とされる先行エリアと、上記データエリアに後続する終端エリアとして該データエリアの最後、或いは途中に付加されるリードアウトエリア、又はミドルエリアが形成されるDVD方式のディスク状記録媒体に対する記録装置において、上記各記録層に対してデータ記録を行う記録手段と、記録媒体に記録しようとする全データ量を検出するデータ量検出手段と、上記データ量検出手段により検出された全データ量に基づいて、再生互換のために形成される上記終端エリアの記録量が最小限となるように、上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定し、データ書き込み動作を制御する制御手段と、を備え、上記制御手段は、各記録層については、上記主データが直径68mm未満の位置まで記録される場合は、リードアウトエリアもしくはリードアウトエリアに代わるミドルエリアを、少なくとも直径70mmの位置まで形成するという第1の条件と、上記主データが直径68mmから直径115mmの間の位置にまで記録される場合は、上記主データの記録終端から径方向に2mmの範囲に、上記リードアウトエリアもしくは上記ミドルエリアを形成するという第2の条件と、上記主データが、直径115mmから直径116mmの間の位置にまで記録される場合は、上記主データの記録終端から少なくとも直径117mmまでの範囲に、上記リードアウトエリアもしくは上記ミドルエリアを形成するという第3の条件のいずれかを満たすように、上記各記録層においてデータ書き込みを行う領域範囲を設定し、上記各記録層での記録レーザパワー調整のための制御を行うとともに、上記データ量検出手段により検出された全データ量と、上記記録レーザパワー調整の結果とに基づいて、上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定する。
又は、上記制御手段は、記録動作中において、記録媒体からのアドレス読出状態を監視するとともに、上記データ量検出手段により検出された全データ量と、上記アドレス読出状態の監視状況とに基づいて、上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定する。
又は、上記制御手段は、上記データ量検出手段により検出された全データ量と、記録媒体から読み出された予め記録されている当該記録媒体のメディア情報とに基づいて、上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定する。
【0012】
本発明の記録方法は、データ書き込み可能な複数の記録層を有するとともに、データ書き込みによって、主データを含むデータエリアと、上記データエリアに先行する位置とされる先行エリアと、上記データエリアに後続する終端エリアとして該データエリアの最後、或いは途中に付加されるリードアウトエリア、又はミドルエリアが形成されるDVD方式のディスク状記録媒体に対する記録方法として、記録媒体に記録しようとする全データ量を検出し、検出された全データ量に基づいて、再生互換のために形成される上記終端エリアの記録量が最小限となるように、上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定してデータ書き込みを行うとともに、上記検出された全データ量と、上記各記録層での記録レーザパワー調整の結果とに基づいて上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲の設定を行い、上記領域範囲は、上記主データが直径68mm未満の位置まで記録される場合は、リードアウトエリアもしくはリードアウトエリアに代わるミドルエリアを、少なくとも直径70mmの位置まで形成するという第1の条件と、上記主データが直径68mmから直径115mmの間の位置にまで記録される場合は、上記主データの記録終端から径方向に2mmの範囲に、上記リードアウトエリアもしくは上記ミドルエリアを形成するという第2の条件と、上記主データが、直径115mmから直径116mmの間の位置にまで記録される場合は、上記主データの記録終端から少なくとも直径117mmまでの範囲に、上記リードアウトエリアもしくは上記ミドルエリアを形成するという第3の条件のいずれかを満たすように、上記各記録層において設定する。
又は、上記データ書き込みを行う領域範囲の設定は、上記検出された全データ量と、記録動作中における記録媒体からのアドレス読出状態の監視状況とに基づいて行われる。
又は、上記データ書き込みを行う領域範囲の設定は、上記検出された全データ量と、記録媒体から読み出された予め記録されている当該記録媒体のメディア情報とに基づいて行われる。
【0014】
即ち本発明では、多層構造の記録媒体に記録しようとする全データ量に基づいて、各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定することで、適切なデータ書き込み動作を実現する。
例えば再生互換のために形成される終端エリアの記録量が最小限となるようにすれば、終端エリアの記録に要する時間が短縮できる。
また、大容量化されている多層記録媒体の場合、必要がない場合(即ちフルに容量を用いない記録を行う場合)には、なるべく再生する際に正確な情報再生が行なわれる可能性が高い場所から記録していく方が良い。換言すれば、再生に不利な状況となる位置において無理に記録を行う必要はない。このような観点から、有効な記録処理が考えられる。
即ち、例えば、検出された全データ量と、各記録層での記録レーザパワー調整の結果とに基づいてデータ書き込みを行う領域範囲を設定すれば、例えば記録レーザパワー調整が困難な記録層を避けるような記録が実行できる。
また、検出された全データ量と、記録動作中における記録媒体からのアドレス読出状態の監視状況とに基づいて、データ書き込みを行う領域範囲の設定することは、記録中において、良好な動作が遂行できない記録層があった際に、その記録層での記録継続を避けるような記録が実行できる。
また、検出された全データ量と、記録媒体から読み出された付加情報とに基づいてデータ書き込みを行う領域範囲を設定すれば、記録媒体の個別の事情に応じてフレキシブルに記録層を利用した記録が可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、次の順序で説明する。
1.ディスク
1−1 記録層のエリア構造
1−2 2層ディスク
1−3 記録動作方式
2.ディスクドライブ装置
2−1 装置構成
2−2 ユーザーデータ記録量の判断処理
2−3 記録データ量に基づく記録領域範囲設定
2−4 記録データ量とOPC結果による記録領域範囲設定
2−5 記録データ量とアドレス読出状況による記録領域範囲設定
2−6 記録データ量と付加情報による記録領域範囲設定
3.変形例
【0016】
1.ディスク
1−1 記録層のエリア構造
本実施の形態では、大容量ディスク記録媒体としてDVD(Digital Versatile Disc)を例に挙げ、また後述するディスクドライブ装置は、DVDとしてのディスクに対して記録再生を行う装置とする。
【0017】
DVD方式のディスクにおいて、記録可能タイプとしては、DVD+R、DVD−R、DVD−RW、DVD−RW、DVD−RAMなどの複数の規格が存在する。ここでは、ライトワンスメディアであるDVD+Rを例に挙げて説明していく。
【0018】
例えば、DVD+Rとしてのディスクがディスクドライブ装置(記録装置)にローディングされた時には、記録面上のウォブリンググルーブに刻まれたADIP(Address in pre-groove)情報からディスクに固有な情報が読み出されて、DVD+Rディスクであることが認識される。認識されたディスクは記録され、やがて記録装置から排出され、再び記録装置に装填されることもある。この時、再び同じ記録装置に装填される事もあれば、データ交換の為に他の記録装置や再生装置に装填される事もある。
このような使用形態を考慮し、DVDの論理フォーマットは装置間の記録互換、再生互換を円滑にする為に策定されている。
【0019】
まず図1に、DVD+Rの記録層のレイアウトを示す。
図示するように、DVD+Rの記録層における論理的なデータレイアウトとしては、ディスク内周側から外周側にかけて、インフォメーションゾーン(Information Zone)が形成される。このインフォメーションゾーンは、データの記録互換、再生互換を確保するために必要な情報を全て含んでいる領域である。
インフォメーションゾーンは、1つ或いは複数のセッションを含むものとなる。
【0020】
インフォメーションゾーンは主に以下の5つの領域から構成される。
▲1▼インナードライブエリア
▲2▼リードインゾーン(リードインエリアともいう)
▲3▼データゾーン(データエリアともいう)
▲4▼リードアウトゾーン(リードアウトエリアともいう)
▲5▼アウタードライブエリア
【0021】
ここで、リードインゾーン、データゾーン、リードアウトゾーンは、再生専用装置でも支障なくアクセスできる領域にある。
インナードライブエリアとアウタードライブエリアは記録装置専用の領域である。情報の記録を行う時には、正しい記録マークが形成できるように記録時のレーザーパワーを調整しなくてはならない。このため、最適記録条件を求めるためのテスト記録に使用できるテストゾーンと記録条件にかかわる管理情報を記録できる領域が、インナードライブエリアとアウタードライブに形成される。そしてテストゾーンはテスト記録により記録状態が不均一になることから、再生専用装置で支障なくアクセスできる保障はないので、再生専用装置がアクセスできないところに配置されている。
【0022】
フィジカルセクターナンバ(PSN:物理セクターナンバ)は、ディスク上の絶対位置情報として付与されている。
図示するように、例えばディスク内周側から外周側に掛けてフィジカルセクターナンバの値は増加されていく。DVD+Rの場合、PSN=2FFFFh(hを付した数値は16進表現)がリードインゾーンの終端とされ、PSN=30000hからデータゾーンが開始される。
データゾーンは、基本的にはユーザーデータの書込が行われる領域であり、またリードインゾーンは、管理情報の書込が行われる。またリードアウトゾーンは例えば再生専用ディスクとの互換維持などの目的からダミーデータの書込が行われるが、管理情報の書込が行われる場合もある。
【0023】
再生専用ディスクとの互換性を望む場合、リードインゾーン、未記録部分が残っていないデータゾーン、及びリードアウトゾーンから成るセッション構成で記録を完結する必要がある。
ライトワンスメディアの場合は、既に知られているとおり、データゾーンへのユーザーデータの書込を行った後、セッション(或いはディスク全体)をクローズする際に、リードインゾーンに適切な管理情報を記録すること、及びデータゾーンにおいてユーザーデータの書込が行われなかった領域をダミーデータ(リードアウト)で埋め尽くすことで、当該メディアについて他の再生装置でも再生できるようにする。換言すれば、クローズしていない状態(オープン状態)では、リードインゾーンに適切な管理情報が未だ書かれていないため、その時点では再生互換性は無い。また、データエリアにおいてピットが形成されていない未記録領域があると、再生装置において適切なトレースができなくなることからダミーデータの書込が行われる。
つまり、必要なユーザーデータの書込を完了し、新たな書込を行わない時点でクローズ処理することで再生互換性が得られる。そしてその場合は、新たな書込はできないものとなる。一方、オープン状態は、再生互換性は得られていないものの、まだ新たなデータ書込が可能な状態にあるものである。
そして上記の、リードインゾーン、未記録部分が残っていないデータゾーン、及びリードアウトゾーンから成るセッション構成で記録を完結するということは、クローズ処理を行うことを意味する。
【0024】
ところで、DVD方式のディスクとしては、規格上、ユーザーデータの最後、或いは途中に付加されるリードアウトエリア、ミドルエリアについては以下の条件1〜条件3のいずれかが満たされることが必要となる。なお、ミドルエリアとは後述する2層ディスクにおいて、各層に設けられる領域であり、各層においてリードアウトに似た機能をもつ領域である。
【0025】
条件1:ディスクに記録されたユーザーデータエリアが直径68mm未満である場合には、リードアウトエリア或いはミドルエリアがディスクの直径70mmの位置まで記録される。
条件2:ディスクに記録されたユーザーデータエリアが、直径68mmから直径115mmまでとなる場合、リードアウトエリア或いはミドルエリアがユーザーデータの終りから2mmの直径区間において記録される。
条件3:ディスクに記録されたユーザーデータが、直径115mmから直径116mmまでの位置までである場合、リードアウトエリア或いはミドルエリアが直径117mmまで記録される。
【0026】
1−2 2層ディスク
ここで、記録可能型のDVDにおいて、2つの記録層を有する2層DVDを考えると、色素変化記録膜もしくは相変化記録膜としての記録層を比較的小さな間隔を置いて2層積層した構造を有するものとなる。
図2には、ディスク1において、2つの記録層としてレイヤ0、レイヤ1を積層した状態を模式的に示している。
このような2層ディスクの記録時においては、ディスクドライブ装置の光ピックアップ3から対物レンズ3aを介して出射するレーザ光をいずれかの記録層に絞り込み、その記録層に信号を記録する。
対物レンズ3側から見て、レイヤ0が近い方の記録層、レイヤ1が遠い方の記録層となる。
【0027】
2層ディスクの場合、パラレルトラックパスとオポジットトラックパスという2つの記録方式が考えられる。
図3にパラレルトラックパスの場合を示す。
なお、上記したように物理セクターナンバPSN(Physical Sector Number)はディスク盤面上に記録されている実アドレスである。これに対して論理ブロックアドレスLBA(Logical Block Number)はコンピューターで扱う論理的なデータの並びに対して付けられるアドレスである。このPSNとLBAは一対一に対応される。
【0028】
図3(a)に示すパラレルトラックパスの場合、レイヤ0、1ともに、内周側から外周側にかけてリードインエリア、データエリア、リードアウトエリアが形成される。
そしてデータの記録はレイヤ0の内周のStart PSN(=30000h)から始まりレイヤ0のデータエリアの最終であるEnd PSN(0)まで記録される。その、続きはレイヤ1の内周側のStart PSN(=30000h)から外周側のEnd PSN(1)までという記録順序で記録が行われる。
論理ブロックアドレスLBAは、図3(b)に示すように、レイヤ0の内周側から外周側まで、さらにレイヤ1の内周側から外周側までという方向性で、順番に連続に割り振られる。
【0029】
オポジットトラックパスの場合は図4に示される。オポジットトラックパスとされるディスクでは、レイヤ0の内周から始まりレイヤ0の終わりまで記録した後に、レイヤ1の外周から内周へ向かう記録順序となる。
図4(a)に示すように、オポジットトラックパスの場合、レイヤ0では内周側から外周側にかけてリードインエリア、データエリア、ミドルエリアが形成される。またレイヤ1では外周側から内周側にかけて、ミドルエリア、データエリア、リードアウトエリアが形成される。
そしてデータの記録はレイヤ0の内周のStart PSN(=30000h)から始まりレイヤ0のデータエリアの最終であるEnd PSN(0)まで記録される。その続きはレイヤ1のデータエリアの外周側(反転End PSN(0))から内周側のEnd PSN(1)までという記録順序となる。
論理ブロックアドレスLBAは、図4(b)に示すように、レイヤ0の内周側から外周側まで連続に割り振られた後、レイヤ1では折り返すように外周側から内周側までという方向性で、順番に連続に割り振られる。
【0030】
このようにパラレルトラックパスとオポジットトラックパスでは、データの物理的な格納方法(順番)の違いがある。
また、オポジットトラックパスの場合、層間折り返し部分より外周にはミドルエリアが付加される。これは次の理由による。オポジットトラックパスの場合は、レイヤ0にリードインエリアが形成され、レイヤ1にリードアウトエリアが形成される。このためデータエリアの外周側には、リードインエリア/リードアウトエリアが形成されない。一方で、再生専用装置ではディスク盤面に記録したピットを読むので、ピットの無い領域ではサーボもかからずデータを安定して読み出す事ができない。その為にガードとなる領域が必要になる。この必要性から、外周側にミドルエリアが形成され、例えばダミーデータが記録されて、リードアウトエリアと同様の機能が持たされるものとしている。
【0031】
1−3 記録動作方式
本実施の形態では、上記のような2層ディスクに対する記録動作として、以下に述べるように層間移行位置(レイヤ0からレイヤ1に移行するポイント)を設定し、レイヤ0,1に対して記録を行う領域範囲を設定することで、記録時間の短縮や、信頼性の高い記録を実現するものである。
【0032】
上記図3,図4の例では、ユーザーデータがディスク容量いっぱいまで記録された状態を示したが、実際には、必ずしもフル容量が用いられてユーザーデータが記録されるものではない。実使用上では、まだディスク上に記録可能な領域が余っていても、クローズ処理が行われることが多い。
【0033】
上述したように、余った領域(ピットが形成されていない領域)は、そのままでは再生互換に支障が出るため、オールゼロのダミーデータによるリードアウトを形成することになる。
図5(a)、図6(a)に、それぞれオポジットトラックパス、パラレルトラックパスの場合での、通常の記録動作を示す。
図5,図6において、「UA」はピットが存在しない領域(Unrecorded Area)、「DA1」〜「DA12」は記録されたユーザーデータ、「LI0」はレイヤ0のリードイン、「LI1」はレイヤ1のリードイン、「LO0」はレイヤ0のリードアウト、「LO1」はレイヤ1のリードアウト、「MA0」はレイヤ0のミドルエリア、「MA1」はレイヤ1のミドルエリアを示している。
【0034】
図5(a)は、オポジットトラックパスのディスクについて、ユーザーデータDA1〜DA12を記録した後、クローズ処理した状態を示している。
この場合、例えばレイヤ0にはユーザーデータDA1〜DA10が記録され、レイヤ1にはユーザーデータDA11〜DA12が記録されたとしている。
そしてレイヤ0では、ユーザーデータDA1〜DA10に先行した位置にリードインLI0が形成され、またユーザーデータDA1〜DA10に後続する位置にミドルエリアMA0が形成される。
レイヤ1では、ユーザーデータDA11〜DA12より外周側にミドルエリアMA1が形成され、ユーザーデータDA11〜DA12より内周側にリードアウトLO1が形成される。
この場合、上述したようにピットが存在しないエリアをなくすため、図示するようにリードアウトLO1(ダミーデータ)が長い区間記録されるものとなる。
【0035】
また図6(a)ではパラレルトラックパスのディスクについて、ユーザーデータDA1〜DA12を記録した後、クローズ処理した状態を示している。
この場合も、例えばレイヤ0にはユーザーデータDA1〜DA10が記録され、レイヤ1にはユーザーデータDA11〜DA12が記録されたとしている。
そしてレイヤ0では、ユーザーデータDA1〜DA10に先行した位置にリードインLI0が形成され、またユーザーデータDA1〜DA10に後続する位置にリードアウトLO0が形成される。
レイヤ1では、ユーザーデータDA11〜DA12に先行した位置にリードインLI1が形成され、またユーザーデータDA11〜DA12に後続する位置にリードアウトLO1が形成される。
この場合も、上述したようにピットが存在しないエリアをなくすため、図示するようにリードアウトLO1(ダミーデータ)が長い区間記録されるものとなる。
【0036】
このように記録するユーザーデータが2層の記録可能領域の全てを必要としない場合、ディスク上の長い区間でのダミーデータ記録が必要とされる。
つまり、2層ディスクを用いた記録において、必要なユーザーデータを全て記録しても、余った領域が多い場合は、ダミーデータ記録に長時間を要する。換言すれば、記録するユーザーデータが少ないのであれば、その分、記録動作(ユーザデータ記録及びクローズ処理)に要する時間を短くできるはずが、ダミーデータ記録の必要性から時間短縮ができない。
ところが、さらにいえば、ダミーデータの記録領域を最小化できれば、時間短縮が実現できるものとなる。
【0037】
なお、ユーザーデータが1層(レイヤ0のみ)で記録できてしまった場合は、その終端をリードアウトとして1層ディスクとして使用できるのであれば問題ないが、例えばレイヤ1をすべてダミーデータ記録が必要とされるのであれば、同様に記録時間が長時間化する。
【0038】
本実施の形態では、ダミーデータ(リードアウト)の記録を最小化できるような記録方式を実行する。
図5(b)に、オポジットトラックパスのディスクに対する本例での記録動作を示す。
図5(a)と同じく、ユーザーデータDA1〜DA12を記録した場合である。この場合、レイヤ0にはユーザーデータDA1〜DA6を記録するようにし、レイヤ1にはユーザーデータDA7〜DA12を記録するようにする。
レイヤ0では、ユーザーデータDA1〜DA6に先行した位置にリードインLI0が形成され、またユーザーデータDA1〜DA6に後続する位置にミドルエリアMA0が形成される。
レイヤ1では、ユーザーデータDA7〜DA12より外周側にミドルエリアMA1が形成され、ユーザーデータDA11〜DA12より内周側にリードアウトLO1が形成される。
そして図からわかるように、ユーザーデータDA1〜DA12の記録が、その半分のデータ量でレイヤ0からレイヤ1に移行されていることで、ダミーデータの記録として形成されるリードアウトLO1は、最小限の領域となる。
【0039】
また図6(b)に、パラレルトラックパスのディスクに対する本例での記録動作を示す。
図6(a)と同じく、ユーザーデータDA1〜DA12を記録した場合である。この場合、レイヤ0にはユーザーデータDA1〜DA6を記録するようにし、レイヤ1にはユーザーデータDA7〜DA12を記録するようにする。
レイヤ0では、ユーザーデータDA1〜DA6に先行した位置にリードインLI0が形成され、またユーザーデータDA1〜DA6に後続する位置にリードアウトLO0が形成される。
レイヤ1では、ユーザーデータDA7〜DA12に先行した位置にリードインLI1が形成され、またユーザーデータDA7〜DA12に後続する位置にリードアウトLO1が形成される。
そして図からわかるように、ユーザーデータDA1〜DA12の記録が、その半分のデータ量でレイヤ0からレイヤ1に移行されていることで、ダミーデータの記録として形成されるリードアウトLO1は、最小限の領域となる。
【0040】
即ち、予め記録しようとするユーザーデータ量がわかっていることを条件として、各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を、各記録層にユーザーデータが半分づつ記録されるように設定する。具体的には、レイヤ0からレイヤ1へ移行する層間移行位置としてのレイヤ0でのアドレスを、ユーザデータの約半分の記録が完了するポイントに設定する。そしてその設定に基づいて、各記録層にユーザーデータを約半分に振り分けて記録することで、リードアウトを形成しなければならない領域を最小化できる。
これによって、記録時間(クローズ処理時間)の短縮が実現される。
もちろん、ユーザーデータ量がレイヤ0のみで全て記録できる量であった場合も、半分づつレイヤ0とレイヤ1に振り分けて記録することが、リードアウトエリア(ダミーデータ記録エリア)の最小化に有効である。
【0041】
なお、DVD+R等、DVD方式のディスクにおいて、図5(b)の場合のミドルエリアMA0、MA1を形成する範囲、或いは図6(b)の場合のリードアウトLO0、LO1を形成する範囲は、上記した条件1〜条件3のいずれかに合致するようにされればよい。
【0042】
ところで、上記図5,図6の例は、主に記録時間の短縮(リードアウトエリアの最小化)を目的とするものとして説明したが、予め記録しようとするユーザーデータ量がわかっている場合に、他の条件に応じて、各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定することで、信頼性の高い記録が実現される。ここでいう他の条件とは、例えばOPC(レーザパワー調整)結果、ディスク付加情報、記録時のアドレス読出状況などである。これらを用いた領域範囲の設定、即ちレイヤ0、レイヤ1をどのように用いて記録するかについては、ディスクドライブ装置の処理として後述するが、それぞれ信頼性向上の点から好適な記録が可能となる。
【0043】
例えばレイヤ0、レイヤ1では、レイヤ1の方が精密な記録レーザパワー調整が要求され、場合によっては最適な記録レーザパワーに調整できないこともある。この場合、ユーザーデータ量が1つのレイヤに収まる量であれば、レイヤ0のみを使用するようにすることが好適である。
また、ディスクの反りなどにより外周側が不安定なディスクが、付加情報により判別できれば、その場合は外周側を使用しない記録が適切である。
さらに、記録時にアドレス読出が悪化すれば、その記録層は不安定であることになるため、それに応じて他方の層を使用するようにすれば、信頼性の高い記録が実現できる。
【0044】
なお、本例では、ディスクドライブ装置がユーザーデータ量や、上記各条件に基づいて、層間移行位置、より具体的にはレイヤ0のユーザーデータのエンドポイントを決めることになる。
記録可能タイプのディスクにおいては、記録するユーザーデータ量によってエンドポイントが決まるものであり、そのエンドポイントを示す情報(図3,図4のEnd PSN(0)のアドレス)は、リードイン内の管理情報として記録される。このため、層間移行位置(記録層のエンドポイント)は、ディスクドライブ装置が任意に設定できるものである(規格上、固定的なものではない)。
【0045】
2.ディスクドライブ装置
2−1 装置構成

上記のような2層ディスク(2層DVD+R等)に対応する本実施の形態のディスクドライブ装置を図7で説明する。
図7は本例のディスクドライブ装置の要部のブロック図である。
ディスク1は、図示しないターンテーブルに積載され、記録再生動作時においてスピンドルモータ2によって一定線速度(CLV)もしくは一定角速度(CAV)で回転駆動される。そしてピックアップ3によってディスク1にエンボスピット形態、色素変化ピット形態、或いは相変化ピット形態などで記録されているデータの読み出しが行なわれることになる。
【0046】
ピックアップ3内には、レーザ光源となるレーザダイオードや、反射光を検出するためのフォトディテクタ、レーザ光の出力端となる対物レンズ、レーザ光を対物レンズを介してディスク記録面に照射し、またその反射光をフォトディテクタに導く光学系、対物レンズをトラッキング方向及びフォーカス方向に移動可能に保持しり二軸機構などが形成される。
またピックアップ3全体はスライド駆動部4によりディスク半径方向に移動可能とされている。
【0047】
ディスク1からの反射光情報はフォトディテクタによって検出され、受光光量に応じた電気信号とされてRFアンプ8に供給される。
RFアンプ8には、ピックアップ3内の複数のフォトディテクタからの出力電流に対応して電流電圧変換回路、マトリクス演算/増幅回路等を備え、マトリクス演算処理により必要な信号を生成する。例えば再生データであるRF信号、サーボ制御のためのフォーカスエラー信号FE、トラッキングエラー信号TEなどを生成する。
RFアンプ8から出力される再生RF信号は再生信号処理部9へ、フォーカスエラー信号FE、トラッキングエラー信号TEはサーボ制御部10へ供給される。
【0048】
RFアンプ8で得られた再生RF信号は再生信号処理部9において、2値化、PLLクロック生成、EFM+信号(8−16変調信号)に対するデコード処理、エラー訂正処理等が行われる。
再生信号処理部9は、DRAM11を利用してデコード処理やエラー訂正処理を行う。なおDRAM11は、ホストインターフェース13から得られたデータを保存したり、ホストコンピューターに対してデータ転送する為のキャッシュとしても用いられる。
そして信号処理部9は、デコードしたデータをキャッシュメモリとしてのDRAM11に蓄積していく。
このディスクドライブ装置からの再生出力としては、DRAM11にバファリングされているデータが読み出されて転送出力されることになる。
【0049】
また信号処理部9では、RF信号に対するEFM+復調並びにエラー訂正により得られた情報の中から、サブコード情報やアドレス情報(ATIP情報、LPP情報、ADIP情報、セクターID情報など)、さらには管理情報や付加情報を抜き出しており、これらの情報をコントローラ12に供給する。
コントローラ12は、例えばマイクロコンピュータで形成され、装置全体の制御を行う。
【0050】
ホストインターフェース13は、外部のパーソナルコンピュータ等のホスト機器と接続され、ホスト機器との間で再生データやリード/ライトコマンド等の通信を行う。
即ちDRAM11に格納された再生データは、ホストインターフェース13を介してホスト機器に転送出力される。
またホスト機器からのリード/ライトコマンドや記録データ、その他の信号はホストインターフェース13を介してDRAM11にバッファリングされたり、コントローラ12に供給される。
【0051】
ホスト機器からライトコマンド及び記録データが供給されることでディスク1に対する記録が行われる。
データの記録時においては、DRAM11にバッファリングされた記録データは、変調部14において記録のための処理が施される。即ちエラー訂正コード付加、EFM+変調などの処理が施される。
そしてこのように変調された記録データがレーザ変調回路15に供給される。レーザ変調回路15は、記録データに応じてピックアップ3内の半導体レーザを駆動し、記録データに応じたレーザ出力を実行させ、ディスク1にデータ書込を行う。
【0052】
この記録動作時においては、コントローラ12は、ディスク1の記録領域に対してピックアップ3から記録パワーでレーザー光を照射するように制御される。ディスク1が色素変化膜を記録層としたライトワンス型のものである場合は、記録パワーのレーザ照射により、色素変化によるピットが形成されていく。
またディスク1が相変化記録層のリライタブルディスクは、レーザー光の加熱によって記録層の結晶構造が変化し、相変化ピットが形成されていく。つまりピットの有無と長さを変えて各種のデータが記録される。また、ピットを形成した部分に再度レーザー光を照射すると、データの記録時に変化した結晶状態が加熱によって元に戻り、ピットが無くなってデータが消去される。
【0053】
サーボ制御部10は、RFアンプ8からのフォーカスエラー信号FE、トラッキングエラー信号TEや、再生信号処理部9もしくはコントローラ12からのスピンドルエラー信号SPE等から、フォーカス、トラッキング、スレッド、スピンドルの各種サーボドライブ信号を生成しサーボ動作を実行させる。
即ちフォーカスエラー信号FE、トラッキングエラー信号TEに応じてフォーカスドライブ信号、トラッキングドライブ信号を生成し、フォーカス/トラッキング駆動回路6に供給する。フォーカス/トラッキング駆動回路6は、ピックアップ3における二軸機構のフォーカスコイル、トラッキングコイルを駆動することになる。これによってピックアップ3、RFアンプ8、サーボ制御部10、フォーカス/トラッキング駆動回路6、二軸機構によるトラッキングサーボループ及びフォーカスサーボループが形成される。
【0054】
なおフォーカスサーボをオンとする際には、まずフォーカスサーチ動作を実行しなければならない。フォーカスサーチ動作とは、フォーカスサーボオフの状態で対物レンズを強制的に移動させながらフォーカスエラー信号FEのS字カーブが得られる位置を検出するものである。公知の通り、フォーカスエラー信号のS字カーブのうちのリニア領域は、フォーカスサーボループを閉じることで対物レンズの位置を合焦位置に引き込むことのできる範囲である。従ってフォーカスサーチ動作として対物レンズを強制的に移動させながら、上記の引込可能な範囲を検出し、そのタイミングでフォーカスサーボをオンとすることで、以降、レーザースポットが合焦状態に保持されるフォーカスサーボ動作が実現されるものである。
【0055】
また本例の場合、ディスク1は、上述のようにレイヤ0,レイヤ1としての2層構造となっている場合がある。
当然ながら、レイヤ0に対して記録再生を行う場合はレーザ光はレイヤ0に対して合焦状態となっていなければならない。またレイヤ1に対して記録再生を行う場合はレーザ光はレイヤ1に対して合焦状態となっていなければならない。
このようなレイヤ0,1間でのフォーカス位置の移動はフォーカスジャンプ動作により行われる。
フォーカスジャンプ動作は、一方のレイヤで合焦状態にあるときに、フォーカスサーボをオフとして対物レンズを強制的に移動させ、他方のレイヤに対するフォーカス引込範囲内に到達した時点(S字カーブが観測される時点)でフォーカスサーボをオンとすることで実行される。
【0056】
サーボ制御部10はさらに、スピンドルモータ駆動回路7に対してスピンドルエラー信号SPEに応じて生成したスピンドルドライブ信号を供給する。スピンドルモータ駆動回路7はスピンドルドライブ信号に応じて例えば3相駆動信号をスピンドルモータ2に印加し、スピンドルモータ2の回転を実行させる。またサーボ制御部10はコントローラ12からのスピンドルキック/ブレーキ制御信号に応じてスピンドルドライブ信号を発生させ、スピンドルモータ駆動回路7によるスピンドルモータ2の起動、停止、加速、減速などの動作も実行させる。
【0057】
またサーボ制御部10は、例えばトラッキングエラー信号TEの低域成分として得られるスライドエラー信号や、コントローラ12からのアクセス実行制御などに基づいてスライドドライブ信号を生成し、スライド駆動回路5に供給する。スライド駆動回路5はスライドドライブ信号に応じてスライド駆動部4を駆動する。スライド駆動部4には図示しないが、ピックアップ3を保持するメインシャフト、スレッドモータ、伝達ギア等による機構を有し、スライド駆動回路5がスライドドライブ信号に応じてスライド駆動部4を駆動することで、ピックアップ3の所要のスライド移動が行なわれる。
【0058】
レーザー変調回路15は、上述のように記録時には記録データに応じたレーザ光がピックアップ3内のレーザダイオードから出力されるように駆動を行うが、記録時にはハイレベルのレーザパワーにおいて、記録レーザによって変調されたレーザ出力を実行させ、再生時にはローレベルのレーザパワーで継続的なレーザ出力を実行させる。
このためレーザ変調回路15内は、記録データに応じてレーザ変調信号や波形整形を行うライトストラテジ回路と、レーザダイオードを駆動するレーザ駆動回路と、さらにレーザパワーを一定に制御するパワーコントロール回路を有する。
【0059】
再生時及び記録時のレーザパワーとしては、所定の再生レーザパワー及び記録レーザパワーが安定して出力されるようにレーザパワー制御が行われる。即ち図示していないが、ピックアップ内のモニタディテクタからはレーザ変調回路15内のパワーコントロール回路にはレーザパワーのモニタ信号が供給され、パワーコントロール回路は、モニタ信号を基準レベル(再生レーザパワー或いは記録レーザパワーとしての設定レベル)と比較することでレーザ駆動回路の出力を制御し、レーザダイオードから出力されるレーザパワーを安定化する。
また、再生レーザパワー及び記録レーザパワーはディスク1に応じて最適値に設定されなければならない。このためコントローラ12は、例えばディスク1が装填された際などには、ディスク1に対して試し書き記録/再生を行い、レーザパワー最適値を探索する処理を実行させる。例えばレーザパワーを段階的に変化させながらジッターやエラーレートを調べ、最適なレーザパワーを探索する。そして探索された最適値としての記録レーザパワー、再生レーザパワーを、レーザ変調回路15内のパワーコントロール回路に、上記の基準レベルとしてセットする。これによって記録時及び再生時において、最適なレーザパワー制御が行われる。
なお、2層ディスクにおいては、最適なレーザパワーは記録層毎に設定される。従って、最適なレーザパワー設定のための処理は、各記録層毎に行われる。
【0060】
2−2 ユーザーデータ記録量の判断処理
本例のディスクドライブ装置は、2層構造のディスク1に対して、上記図5(b)又は図6(b)で説明したような記録を行う。即ち、記録しようとするユーザーデータ量が既知であることを前提として、記録時間の短縮や信頼性を向上できる記録を実行するものである。
但し記録しようとするユーザーデータ量がわからない場合は、図5(a)又は図6(a)のような通常の記録が行われる。
このため、記録動作に際しては、ディスク1に記録しようとする全てのユーザーデータ量が確認できるか否かの判断が必要となる。このための処理の一例を図8で説明する。
【0061】
記録しようとするユーザーデータ量については、ホスト機器からのコマンドによって確認できる。
コントローラ12は、ホスト機器からの記録コマンドを受信した場合、図8のような処理により、ユーザーデータ量を確認できるか、或いはユーザーデータ量は未確定と判断できる。
【0062】
コントローラ12は、ステップF101で、記録コマンドによってセッションアットワンスもしくはディスクアットワンス方式での記録が指示されたか否かを確認する。既に公知の通り、セッションアットワンスもしくはディスクアットワンス方式での記録では、ユーザーデータの記録後にクローズ処理が行われてディスク内容が確定され、その後の追記はできない。従って、セッションアットワンスもしくはディスクアットワンス方式での記録であることが、予めユーザーデータ量を知ることができる条件の1つとなる。
セッションアットワンスもしくはディスクアットワンス方式での記録ではない場合は、後の追加記録の可能性が残されているため、ステップF106に進み、ユーザーデータ量は確定できないとして処理を終える。
【0063】
セッションアットワンスもしくはディスクアットワンス方式での記録指示であった場合は、ステップF102で、セッション追記が許可されているか否かを判断する。セッションアットワンスの場合、いわゆるマルチセッション記録が行われる可能性がある。即ちマルチセッション記録では、今回の記録を1つのセッションとしてクローズしても、次のセッションとして新たなデータ書込が可能である。そのような場合は、ディスク1に記録するユーザーデータ量は確定できない。そこで、ステップF102ではセッション追記が許可されているか(つまりマルチセッション記録)否かを判断する。許可されていない場合は、シングルセッション記録であり、この場合、今回の記録後に新たなデータ記録はできないものであるため、これも予めユーザーデータ量を知ることができる条件の1つとなる。マルチセッション記録が許されている場合は、後の追加記録の可能性が残されているため、ステップF106に進み、ユーザーデータ量は確定できないとして処理を終える。
【0064】
ディスクアットワンス方式、又はセッションアットワンス方式の記録であって、しかもセッション追記が許可されていなければ、ディスク1に対する記録は今回の記録で完結される。従って、今回記録しようとするユーザーデータ量が、ディスク1に記録される全ユーザーデータ量となる。
ステップF103では、記録コマンドの1つとしてホスト機器からリザベーションサイズのコマンドが受信されているか否かを判断する。リザベーションサイズのコマンドとは、今回の記録動作に必要な容量を指定するコマンドである。
このコマンドが受信されていたらステップF104で、リザベーションサイズのコマンドとして有効な値が指定されているか否かを確認し、指定されていればステップF105でユーザーデータ量が確定される。つまりディスク1上でユーザーデータの記録のために必要な記録範囲(容量)が確定される。
【0065】
ホスト機器からリザベーションサイズのコマンドが発行されていない場合、或いは発行されていても有効な値が指示されていない場合は、全ユーザーデータ量を知ることはできないため、ステップF106に進み、ユーザーデータ量は確定できないとして処理を終える。
【0066】
このようにしてコントローラ12は、ホスト機器からの記録コマンドの内容によってディスク1に記録しようとする全ユーザーデータ量を確定することができ、或いは未確定となる。
なお、このようなコマンドは、例えばMMC(Multi-Media Commands)やM’tFujiに代表される標準コマンドであるMode Slectコマンドとして公知である。
例えば図9には記録コマンドを構成する1つのページとしてのライトパラメータモードページを示している。このページには、バイト位置2において、4ビットの「Write Type」の情報が規定されており、これは、記録方式として、パケットライト(インクリメンタルライト)、トラックアットワンス、セッションアットワンス/ディスクアットワンスなどを指定する情報である。
この情報内容により、ステップF101の判断が可能となる。
また図9のバイト位置3には2ビットで「Multi-Session/Border 」の情報が規定されており、これは次のセッションの許可/不許可を指定する情報である。この情報内容により、ステップF102の判断が可能となる。
【0067】
さらに図10は、リザーブトラックコマンドを示している。
このリザーブトラックコマンドには、バイト位置5〜8にリザベーションサイズが記述できる。ホスト機器は、このリザベーションサイズとして有効な値を記述して当該コマンドを発行することで、ディスクドライブ装置に必要な容量の予約を行うことができる。
このリザベーションサイズのコマンドが発行されることで、ステップF103,F104,F105の処理が可能となる。
なお、以上の例はあくまで一例であり、他の手法で判断しても良い。
【0068】
2−3 記録データ量に基づく記録領域範囲設定
以下、記録時の処理例を各種説明していく。まず図11は、上記図5,図6で述べたように、リードアウトを最小化し、記録時間短縮を実現する記録動作のためのコントローラ12の処理を示している。即ち、ホスト機器から記録コマンドが発行された場合の処理である。なお、以下の図11〜図14で説明する各例ではオポジットトラックパスのディスク記録動作を例に挙げるが、全て同様にパラレルトラックパスの場合にも適用できるものである。
【0069】
図11の例の場合、記録コマンドが発行されると、コントローラ12はステップF201として、記録するユーザーデータ量が予測可能であるか否かを判断する。即ち上記図8の処理を行ってユーザーデータ量の確定/未確定を判断する。
【0070】
ユーザーデータ量が未確定の場合は、ステップF204に進んで、層間折り返し位置(層間移行位置)はレイヤ0の最大記録可能位置に設定する。そしてステップF205でディスク1への記録を開始する。これは図5(a)のように通常(従来と同様)の記録が行われることを意味する。
【0071】
図12を参照する。図12におけるSTR0はレイヤ0のデータ記録開始位置を示し、END0はレイヤ0内で記録可能な最大位置を示している。またLIMIT0はレイヤ0のユーザーデータ以外のミドルエリアを記録する位置を示す。同様にLIMIT1もレイヤ1のミドルエリアの開始位置を示し、STR1はレイヤ1のユーザーデータ記録開始位置、END1はレイヤ1のユーザーデータ記録の最終位置を示す。
この場合、STR0からEND0の範囲であるCAP0と、STR1からEND1の範囲であるCAP1を足したものが、ディスク1に記録できる最大記録容量となる。
ステップF204で層間折り返し位置(層間移行位置)をレイヤ0の最大記録可能位置に設定することによれば、ユーザーデータの記録は、レイヤ0ではEND0において終了され、以降はレイヤ1のSTR1から継続されることになる。つまり、層間折り返し位置(層間移行位置)をレイヤ0の最大記録可能位置に設定するとは、レイヤ0,レイヤ1についてデータ記録を行う領域範囲を、その最大に設定するものとなる。
【0072】
ステップF201でユーザーデータ量が確定されていると判断された場合は、コントローラ12はステップF202で、その全ユーザーデータ量がレイヤ0のみに収納できるか否かを判断する。つまり図12のSTR0からEND0の範囲であるCAP0内で全て記録可能か否かの判断である。
そしてレイヤ0のみで収納できるデータ量であったなら、ステップF204に進んで、層間折り返し位置(層間移行位置)はレイヤ0の最大記録可能位置に設定する。そしてステップF205でディスク1への記録を開始する。つまり、1層ディスクとして扱って記録を行うものである。
【0073】
ところが全ユーザーデータ量の記録のために両方の記録層を使用する必要がある場合は、ステップF202からF203に進み、記録するユーザーデータ量の略半分づつが、レイヤ0とレイヤ1に分けられて記録されるように、層間折り返し位置を設定する。
このステップF203での層間折り返し位置の設定は、換言すれば、レイヤ0、レイヤ1において記録を行う領域範囲を、それぞれユーザーデータ量の略半分に対して必要な領域として設定するものとなる。
【0074】
そしてその設定に従って、ステップF205で記録が実行される。この場合、レイヤ0ではその最大記録可能位置まで記録が行われるものではなく、ユーザーデータ量の半分を記録したポイント、つまり図12のSTR0からEND0の範囲におけるEND0より前の或るポイントが層間折り返し位置とされて、引き続いてはレイヤ1への記録が行われることになる。
これによって図5(b)に示したような記録が実行される。
そしてこのようにステップF203での設定に基づく図5(b)のような記録が行われることで、上記もしたように、リードアウトエリアが最小化され、記録時間短縮が実現できる。
【0075】
なお、この図11の例では、ステップF202の判断を行ったが、全ユーザーデータの記録をレイヤ0で可能である場合も、あえてステップF203の設定を行い、レイヤ0とレイヤ1でユーザーデータを略半分づつ記録するようにしても良い。
【0076】
2−4 記録データ量とOPC結果による記録領域範囲設定
次に、記録データ量に加え、OPC結果も考慮して記録領域範囲を設定する記録処理を説明する。これは、主に記録動作の信頼性を向上させるという観点からの処理である。なお、この例の場合は、ディスク1が装填された際、或いはその後、少なくとも記録動作に先立って、各記録層に対する記録レーザパワー調整処理(OPC)が行われていることを前提とする。
【0077】
図13に処理例を示す。記録コマンドが発行されると、コントローラ12はステップF301として、記録するユーザーデータ量が予測可能であるか否かを判断する。即ち上記図8の処理を行ってユーザーデータ量の確定/未確定を判断する。
ユーザーデータ量が未確定の場合は、ステップF306に進んで、層間折り返し位置(層間移行位置)はレイヤ0の最大記録可能位置に設定する。そしてステップF307でディスク1への記録を開始する。この場合図5(a)のように通常の記録が行われる。
【0078】
ステップF301でユーザーデータ量が確定されていると判断された場合は、コントローラ12はステップF302で、その全ユーザーデータ量がレイヤ0のみに収納できるか否かを判断する。
この場合、ユーザーデータ量が、レイヤ0のみで収納できるデータ量を越えていたら、ステップF306に進んで、層間折り返し位置(層間移行位置)はレイヤ0の最大記録可能位置に設定する。そしてステップF307でディスク1への記録を開始する。この場合も図5(a)のように通常の記録が行われる。
【0079】
一方、全ユーザーデータ量がレイヤ0のみで収納できるものであった場合は、本来レイヤ1を用いないですむものであるが、ステップF303に進み、レイヤ1でのOPC結果を確認する。そしてレイヤ1におけるOPC結果が良好であれば、ステップF303からF305に進み、記録するユーザーデータ量の略半分づつが、レイヤ0とレイヤ1に分けられて記録されるように、層間折り返し位置を設定する。
このステップF305での層間折り返し位置の設定は、レイヤ0、レイヤ1において記録を行う領域範囲を、それぞれユーザーデータ量の略半分に対して必要な領域として設定するものとなる。
【0080】
そしてその設定に従って、ステップF307で記録が実行される。この場合、レイヤ0ではその最大記録可能位置まで記録が行われるものではなく、ユーザーデータ量の半分を記録したポイント、つまり図12のSTR0からEND0の範囲におけるEND0より前の或るポイントが層間折り返し位置とされて、引き続いてはレイヤ1への記録が行われることになる。
これによって図5(b)に示したような記録が実行される。
【0081】
なお、ステップF303でレイヤ1におけるOPC結果が良好でないとされた場合は、ステップF304に進み、レイヤ0のみを用いた記録が想定され、ステップF306で層間折り返し位置(層間移行位置)はレイヤ0の最大記録可能位置に設定する。そしてステップF307でディスク1への記録を開始する。この場合図5(a)のように通常の記録が行われる。
【0082】
このような処理によれば、全ユーザーデータの記録が1つの記録層でまかなえる場合において、レイヤ1でのOPCが良好であれば、記録するデータの半分をレイヤ0に、残り半分をレイヤ1に振り分けて記録する。一方、レイヤ1のOPC結果が良好でなければ、レイヤ0のみでユーザーデータの記録を行う。
つまり、この処理は、レイヤ1の記録状態(OPC結果)を考慮して、レイヤ0内記録を行うか、層間折り返し記録を行うかの処理を適切に切り換えることを特徴とする。
そして、全ユーザーデータの記録が1つの記録層でまかなえる場合においてレイヤ0,1の両方を使用することによれば、なるべくディスク外周側での記録を避けるという意味も持つものである。即ち、ディスク外周側はディスクの反りの影響が大きく、また傷が付きやすいものであり、ディスク外周側を避けることは記録データの信頼性を向上させることにもなる。
その一方で、レイヤ1のOPC結果が良好でない場合は、レイヤ1を用いないことにより、記録動作の信頼性が向上される。つまり情報を記録する際に照射するレーザの最適記録パワー制御(OPC)が最適に行なわれていないと、その後に光ディスクに記録した情報を再生する際、ジッタが大きくなり、正確な情報の再生が行なわれない可能性も出てくるが、本処理を用いれば、この様な問題を未然に回避できる。
【0083】
なお、OPC結果を条件に加えたが、OPCに限らず、試し書きデータを再生した際のジッタやエラーレートにより、レイヤ1が記録に良好であるか否かを判断しても良い。
また、図13の例では、記録する全ユーザーデータ量が1つのレイヤ内に収まる場合において、2つの層を用いた記録が行われるようにしたが、例えば全ユーザーデータ量の記録に両記録層が必要な場合においても、図5(a)(b)のいずれの記録を行うかの判断を行い、その際に、レイヤ1のOPC結果を利用する処理も考えられる。
即ち、レイヤ1のOPC結果が良好であれば、ステップF305の処理を経て図5(b)のように記録し、一方レイヤ1のOPC結果が良好でなければ、なるべくレイヤ1での記録量を少なくするという意図により、ステップF306の処理を経て図5(a)のような記録が行われるようにしてもよい。
【0084】
2−5 記録データ量とアドレス読出状況による記録領域範囲設定
次に、記録データ量に加え、記録時のアドレス読出状況を考慮して記録領域範囲を設定(記録中に層間折り返し位置を設定)する記録処理を説明する。これも、記録動作の信頼性を向上させるという観点に重きを置いた処理である。
【0085】
図14に処理例を示す。この図14の処理は、記録コマンドが発行され、コントローラ12がそれに応じて記録動作を開始した後の処理であるとしている。例えば記録動作中に周期的な割込処理として図14の処理が行われる。
記録中において、コントローラ12はステップF401として、アドレス情報の読み易さが悪化したか否かを監視している。上述したようにコントローラ12に対しては再生信号処理部9からATIPデータなどとしてアドレスが供給されるが、コントローラ12はそのアドレスのエラーレートやエラー訂正結果、アドレスの欠落状況などを監視するものとなる。
【0086】
アドレス読出状況が悪化していなければ、通常に記録を進める。例えば図5(a)の方式での記録を続行する。例えば記録開始前の時点では、層間折り返し位置は、レイヤ0の最大記録可能な位置とされているとする。
【0087】
ある時点でステップF401でアドレス読出状況の悪化が確認されたら、コントローラ12はステップF402に進み、記録するユーザーデータ量が既知であるか否かを確認する。即ち、ホスト機器からの記録コマンドから、上記図8の処理によりユーザーデータ量が確定されていたか否かを判断する。
ユーザーデータ量が確定されていなければ、ステップF406にに移行して、レイヤ0の最大記録位置を層間移行位置とみなして、ステップF407でデータの記録動作を継続する。つまり、図5(a)のような記録動作を継続する。
【0088】
一方、ステップF402で記録するユーザーデータ量が既知であると判断した時には、ステップF403に移行して、記録するユーザーデータ量の半分をレイヤ0に記録し、残り半分をレイヤ1に記録する事を想定して層間移行位置Xを求める。
図5のようにユーザーデータDA1〜DA12を記録することを例に挙げれば、層間移行位置Xは、データ量N[DA12..DA1]= 12、図12に示したレイヤ0の記録開始位置STR0を考慮すると、
X = STR0 + N[DA12..DA1]/2−1となる。
【0089】
次にステップF404では、この層間移行位置Xと現在記録中の位置Yを比較する。既に層間移行位置Xより先の位置まで記録済みであり、かつレイヤ0の最大記録容量以内であれば、ステップF405に移行する。これは、既に全ユーザーデータ量の半分以上をレイヤ0において記録し、かつまだレイヤ0内の記録を実行中である場合である。
この場合は、ステップF405で現在位置Yを層間移行位置とみなして、ステップF407で記録を継続する。即ち、レイヤ0での記録を現時点で終了し、引き続きレイヤ1での記録を継続するものとなる。
【0090】
ステップF404で、現在の記録位置Yが層間移行位置Xを超えていない場合、或いは既にレイヤ1の記録中である場合は、ステップF406を介してF407に進み、図5(a)のような記録動作を継続する。現在の記録位置Yが層間移行位置Xを超えていない場合にステップF406に進むのは、その時点では全ユーザーデータ量の半分までの記録も行っておらず、その時点でレイヤ1に折り返すと、全ユーザーデータの記録ができなくなるためである。
【0091】
以上の処理によれば、レイヤ0での記録中にアドレス読出状況が悪化した場合、可能であるならレイヤ0での記録継続をやめて、続きをレイヤ1に記録するものとなる。光ディスクの様な記録媒体では光ディスク用基板を貼り合わせて光ディスクを製造する際に、反り等の変形が外周で起き易いし、記録膜成形むら(不均一性)等もあり、情報の記録を行なった後に光ディスクに記録した情報を再生する際、ジッタが大きくなり、正確な情報の再生が行なわれない可能性も出てくる。光ディスクがカートリッジなどで保護されたものでなければ、ユーザーの取り扱い方により外周で傷が付く事が多い。
そして光ディスクに記録する情報は、必要が無い限り再生する際に正確な情報の再生が行なわれる可能性が高い場所から記録していく方が良い。
図15の処理は、このような観点から、アドレス読出状況を基準にして、外周側が記録に適さない場合には外周側への記録継続をやめ、レイヤ1を用いてなるべく内周側のみで記録が完結するようにするものとなる。
これにより、信頼性の高い記録が実行される。
【0092】
なお、ステップF404において、現在の記録位置Yが層間移行位置Xを超えていないと判別された場合は、ステップF406に進むとしたが、この場合、ステップF403で想定した層間折り返し位置Xを、新たな層間折り返し位置として決定して、その層間折り返し位置Xまで記録が進んだ時点で、レイヤ1に移行するような処理も考えられる。
【0093】
2−6 記録データ量と付加情報による記録領域範囲設定
次に、記録データ量に加え、ディスク1から読み出した付加情報を考慮して記録領域範囲を設定する記録処理を説明する。これは、主に記録動作の信頼性を向上させるという観点からの処理である。なお、付加情報とは、ディスクにおいて例えば再生専用の管理情報として予め記録されているメディア情報のことである。メディア情報としては、製造者を識別するメーカーコードや製造者ID、製品コード、製造工場ID、シリアルナンバ、製造国/地域コードなどを含む。
【0094】
図15に処理例を示す。記録コマンドが発行されると、コントローラ12はステップF501として、記録するユーザーデータ量が予測可能であるか否かを判断する。即ち上記図8の処理を行ってユーザーデータ量の確定/未確定を判断する。
ユーザーデータ量が未確定の場合は、ステップF507に進んで、層間折り返し位置(層間移行位置)はレイヤ0の最大記録可能位置に設定する。そしてステップF508でディスク1への記録を開始する。この場合図5(a)のように通常の記録が行われる。
【0095】
ステップF501でユーザーデータ量が確定されていると判断された場合は、コントローラ12はステップF502で、その全ユーザーデータ量がレイヤ0のみに収納できるか否かを判断する。
この場合、ユーザーデータ量が、レイヤ0のみで収納できるデータ量を越えていた場合は、ステップF507に進んで、層間折り返し位置(層間移行位置)はレイヤ0の最大記録可能位置に設定する。そしてステップF508でディスク1への記録を開始する。この場合も図5(a)のように通常の記録が行われる。
【0096】
一方、全ユーザーデータ量がレイヤ0のみで収納できるものであった場合は、本来レイヤ1を用いないですむものであるが、場合によってはレイヤ1も使用するようにする。
このためステップF503に進み、ディスク1から読み出したメディア情報を確認する。
この場合コントローラ12は、例えばディスクの製造メーカー、製品種別、製造地域など、メディア情報に含まれる項目により、信頼性、特にディスク外周での反りや記録膜の成形むらなどの点で、比較的程度が悪いとされるディスクや、当該ディスクドライブ装置で保障していないディスクとして、リストアップした情報を予め備えている。例えば、市場に流通している各種ディスクの品質調査などにより、品質の悪いディスクの可能性が高いものとしてリスト(ブラックリスト)を作成し、それをリスト情報としてコントローラ12内のフラッシュメモリ等に記憶させておく。ステップF503では、このようなリスト情報を参照し、ディスク1から読み出された付加情報、即ちメディア情報を参照し、現在装填されているディスク1が、上記リスト情報に挙げられている品質の低いディスクの可能性が高いか否かを判断するものとなる。
【0097】
ステップF504では、現在装填されているディスク1が、外周側での記録に適しているか否かを判断する。即ち、上記ステップF503でリスト情報に該当するディスクであれば、適していないと判断する。
適していない、つまり粗悪なディスクの可能性が高いと判断した場合は、ステップF504からF506に進み、記録するユーザーデータ量の略半分づつが、レイヤ0とレイヤ1に分けられて記録されるように、層間折り返し位置を設定する。
即ちこのステップF506での層間折り返し位置の設定は、レイヤ0、レイヤ1において記録を行う領域範囲を、それぞれユーザーデータ量の略半分に対して必要な領域として設定するものとなり、その設定に従って、ステップF508で記録が実行される。
この場合、レイヤ0ではその最大記録可能位置まで記録が行われるものではなく、ユーザーデータ量の半分を記録したポイント、つまり図12のSTR0からEND0の範囲におけるEND0より前の或るポイントが層間折り返し位置とされて、引き続いてはレイヤ1への記録が行われることになる。
これによって図5(b)に示したような記録が実行される。
【0098】
なお、ステップF504で外周側の記録に適していると判断された場合は、ステップF505に進み、レイヤ0のみを用いた記録が想定され、ステップF507で層間折り返し位置(層間移行位置)はレイヤ0の最大記録可能位置に設定する。そしてステップF508でディスク1への記録を開始する。この場合図5(a)のように通常の記録が行われる。
【0099】
このような処理によれば、全ユーザーデータの記録が1つの記録層でまかなえる場合において、外周側の品質が低いディスクの可能性があるとされた場合は、記録するデータの半分をレイヤ0に、残り半分をレイヤ1に振り分けて記録する。一方、外周側の記録に問題がなければ、レイヤ0のみでユーザーデータの記録を行う。
つまり、この処理は、ディスクの統計的な品質を考慮して、外周側の記録に不安があるか否かを判断し、レイヤ0内記録を行うか、層間折り返し記録を行うかの処理を適切に切り換えることを特徴とする。
そして、品質に不安があるディスクについては、レイヤ0,1の両方を使用して記録することで、なるべくディスク外周側での記録を避けることができ、程度の低いディスクであっても、なるべく信頼性を持たせた記録が可能となる。
【0100】
なお、図15の例では、記録する全ユーザーデータ量が1つのレイヤ内に収まる場合において、品質に不安があるとされる場合に、2つの層を用いた記録が行われるようにしたが、例えば全ユーザーデータ量の記録に両記録層が必要な場合においても、図5(a)(b)のいずれの記録を行うかの判断を行い、その際に、ディスクから読み出した付加情報を利用する処理も考えられる。
即ち、ステップF502の判断を無くし、1つの記録層に全ユーザーデータ量が記録できるか否かに関わらず、品質に不安のあるディスクではステップF506の処理を経て図5(b)のように記録し、一方品質に不安の無いディスクについては、ステップF507の処理を経て図5(a)のような記録が行われるようにしてもよい。
【0101】
3.変形例
以上、実施の形態を説明してきたが、本発明としての変形例や適用例は各種考えられる。
まずDVD方式の2層の記録可能タイプのディスクとしてDVD+Rを挙げて述べたが、もちろん同様にDVD−R、DVD+RW、DVD−RW、DVD−RAMなどとしての2層ディスクについても、上述のように層間移行位置(つまり、層間移行位置によって決定される各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲)を、記録するユーザデータ量や上記OPC結果、アドレス読出状況、付加情報などに応じて設定することが好適である。
【0102】
また、DVD方式のディスクに限らず、CD方式、ブルーレイディスク方式など、他の種のディスク、さらにはディスク以外のメディアでも、複数記録層の記録媒体として、本発明は有用である。
さらに、実施の形態では2層ディスクとしたが、3層以上の記録層を有する記録媒体においても、本発明が好適であることは言うまでもない。
【0103】
【発明の効果】
以上の説明から理解されるように、本発明では、多層構造の記録媒体に記録しようとする全データ量に基づいて、各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定することで、適切なデータ書き込み動作を実現することができるという効果がある。
特に、データ書き込みを行う領域範囲を再生互換のために形成される終端エリア(リードアウト)の記録量が最小限となるように設定すれば、終端エリアの記録に要する時間が短縮できる。これは、記録動作時間の短縮という点で非常に有効なものであり、特に大容量化された多層記録媒体により、余り領域が多く生ずる状況において顕著な効果としてあらわれる。
【0104】
また、大容量化されている多層記録媒体の場合、必要がない場合(即ちフルに容量を用いない記録を行う場合)には、なるべく再生する際に正確な情報再生が行なわれる可能性が高い場所から記録していく方が良いが、記録しようとする全データ量に基づいて、各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定することで、信頼性の高いデータ書き込み動作を実現できる。
【0105】
即ち、検出された全データ量と、各記録層での記録レーザパワー調整の結果とに基づいてデータ書き込みを行う領域範囲を設定すれば、例えば記録レーザパワー調整が困難な記録層を避けるような記録が実行できる。
多層記録媒体の場合、各記録層での記録レーザパワー調整には繊細な調整が要求されるが、このため場合によっては、レーザパワー最適値を見つけられない記録層が発生することも有り得る。その様な状態では、レーザパワー最適値を見つけられない記録層を避けるようにデータ記録が行われることが、記録及びその後の再生動作の安定性、信頼性の向上に適切である。
【0106】
また、検出された全データ量と、記録動作中における記録媒体からのアドレス読出状態の監視状況とに基づいて、データ書き込みを行う領域範囲の設定することは、記録中において、良好な動作が遂行できない記録層があった際に、その記録層での記録継続を避けるような記録が実行できる。従って安定した領域を用いた記録継続を行うことができ、これも記録及びその後の再生動作の安定性、信頼性の向上に適切である。
【0107】
さらに、検出された全データ量と、記録媒体から読み出された付加情報とに基づいてデータ書き込みを行う領域範囲を設定すれば、記録媒体の個別の事情に応じてフレキシブルに記録層を利用した記録が可能となる。例えば低品質のディスクにおけるディスクの反りや記録膜成形むら、或いはユーザーの取り扱いによる傷などは、ディスク外周側において影響が大きいものとなるが、このようなディスクについては外周側を使用しないような記録が可能となり、これも記録及びその後の再生動作の安定性、信頼性の向上に適切である。
【0108】
また、ディスク状記録媒体の場合、各記録層においては、主データ(ユーザーデータ)が直径68mm未満の位置まで記録される場合は、リードアウトエリアもしくはリードアウトエリアに代わるミドルエリアを、少なくとも直径70mmの位置まで形成するという第1の条件と、主データが直径68mmから直径115mmの間の位置にまで記録される場合は、主データの記録終端から径方向に2mmの範囲にリードアウトエリアもしくはミドルエリアを形成するという第2の条件と、主データが直径115mmから直径116mmの間の位置にまで記録される場合は、主データの記録終端から少なくとも直径117mmまでの範囲に、リードアウトエリアもしくはミドルエリアを形成するという第3の条件のいずれかを満たすように、各記録層においてデータ書き込みを行う領域範囲が設定されることにより、記録可能なDVD方式のディスクに対して互換性を維持でき、本発明を有効に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディスクのエリア構造及びPSNの説明図である。
【図2】2層ディスクの説明図である。
【図3】パラレルトラックパスの説明図である。
【図4】オポジットトラックパスの説明図である。
【図5】実施の形態のオポジットトラックパスの場合の記録動作の説明図である。
【図6】実施の形態のパラレルトラックパスの場合の記録動作の説明図である。
【図7】実施の形態の記録再生装置のブロック図である。
【図8】実施の形態のユーザーデータ記録量の判断処理のフローチャートである。
【図9】ライトパラメータのコマンドの説明図である。
【図10】リザベーションサイズのコマンドの説明図である。
【図11】実施の形態の記録データ量に基づく領域範囲設定によるデータ記録処理のフローチャートである。
【図12】実施の形態の記録データ量と記録層容量の比較の説明図である。
【図13】実施の形態の記録データ量とOPC結果に基づく領域範囲設定によるデータ記録処理のフローチャートである。
【図14】実施の形態の記録データ量とアドレス読出状況に基づく領域範囲設定によるデータ記録処理のフローチャートである。
【図15】実施の形態の記録データ量と付加情報に基づく領域範囲設定によるデータ記録処理のフローチャートである。
【符号の説明】
1 ディスク、2 スピンドルモータ、3 光ピックアップ、8 RFアンプ、9 再生信号処理部、10 サーボ制御部、11 DRAM、12 コントローラ、13 ホストインターフェース、14 変調部、15 レーザ変調回路
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a recording medium including a plurality of information recording layers. To the body The present invention relates to a corresponding recording apparatus and recording method.
[0002]
[Prior art]
[Patent Document 1]
JP-A-11-167725
As an optical recording medium capable of optically recording or reproducing information, an optical disk, an optical card, and the like are known. Information recording or reproduction is performed on these optical recording media by using a laser beam such as a semiconductor laser as a light source and irradiating a minutely condensed light beam through a lens.
[0003]
In these optical recording media, technical development for further increasing the recording capacity has been actively conducted. The conventional information recording of an optical disc has been focused on increasing the recording density on the recording surface of the disc. For example, attempts have been made to reduce the track pitch or increase the recording density in the linear velocity direction in recording and reading scanning in combination with shortening of the wavelength of the light source that emits the recording beam and signal processing of the reproduction system.
[0004]
However, even if the wavelength of the light source is shortened, the recording density can be improved due to the limitation to the ultraviolet region and the fact that the pit size can only be reduced to a size that can be transferred to a disk at the time of cutting. Attempts to do so will eventually be limited in the two-dimensional area of the disc.
Therefore, a method for increasing the capacity is also considered three-dimensionally. That is, a multilayer disc formed by laminating information recording layers is attracting attention in order to increase the density of recorded information in the thickness direction of the disc.
[0005]
A multilayer recording medium in which recording layers are stacked has a feature that the recording capacity can be doubled according to the number of recording layers and can be easily combined with other high-density recording techniques. As a multilayer recording medium, for example, a DVD (Digital Versatile Disc) -ROM which is a read-only optical disk has already been put into practical use.
For example, Patent Document 1 discloses a technique that can be applied to a case where a DVD-ROM or the like has two recording layers.
In the future, not only ROM type discs but also practical use of recordable multilayer recording media in which recordable recording layers such as phase change materials, magneto-optical materials, and dye materials are laminated is expected. For example, in the case of a DVD-type disc, the realization of a multi-layer recording layer is assumed even in a write-once type disc called DVD-R, DVD + R, or a rewritable type disc called DVD-RW, DVD + RW, or the like.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of a recordable type multilayer recording medium, the following problems are assumed.
[0007]
For a disc on which data has been recorded by a recording device, it is required that the data can be read by a reproduction-only device. That is compatibility.
Since the read-only device reads the pits recorded on the disk surface, the servo is not applied in the area without pits, and the data cannot be read stably. Therefore, a guard area is required. Similarly, an area called lead-in / lead-out is also necessary.
For this reason, in the recording apparatus, after recording user data on a disc, lead-in / lead-out recording is performed, and an area where user data is not recorded (remaining area) is, for example, dummy data (read Out). That is, the reproduction-only device is prevented from reaching an area without pits when reading data. For example, such a process is performed in a process called disc close (or finalize) in DVD-R, DVD + R, or the like.
However, such a process of recording dummy data and filling the entire surface with pits so that an unrecorded area does not occur on the disk board surface is a major factor in lengthening the entire recording operation.
In particular, in the case of a disc having a large capacity by a plurality of recording layers, when a close process is performed without further recording, the remaining area tends to increase, and the time required for recording dummy data tends to increase. is there.
[0008]
Further, in an optical disc having a multilayer structure, a recording layer farther from the optical pickup is required to adjust the recording laser power with higher accuracy.
That is, in a multilayered optical disk, the recording layers may overlap, and the transmittance closer to the optical pickup (closer to the laser incident surface) is set higher. Therefore, when information is recorded on a recording layer far from the optical pickup, the laser power at the time of recording must be adjusted with higher accuracy so that a correct recording mark can be formed.
If optimal recording power control (OPC: Optimum Power Control) of the recording laser is not performed accurately, jitter will increase when information recorded on the optical disk is recorded after information recording, and accurate information reproduction will be performed. There is a possibility that will not be done.
[0009]
Also, in the case of a recording medium such as an optical disk, when an optical disk is manufactured by laminating an optical disk substrate, deformation such as warpage is likely to occur on the outer periphery, recording film formation unevenness (non-uniformity), etc. When the information recorded on the optical disk is reproduced after performing the above, the jitter becomes large, and there is a possibility that accurate information is not reproduced. In particular, these influences are large on the disk outer periphery side.
If the optical disk is not protected by a cartridge or the like, the outer periphery of the disk is often damaged depending on how the user handles it.
This is not a problem limited to multi-layer discs, but some countermeasures are required for multi-layer discs.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In consideration of these circumstances, the present invention effectively utilizes the fact that the recordable type recording medium having a multi-layered recording layer shortens the recording time and has a large capacity due to the multi-layer structure. Therefore, an object is to realize a highly reliable recording operation.
[0011]
The recording apparatus of the present invention has a plurality of recording layers into which data can be written, and by data writing, includes a data area including main data, a preceding area that is positioned preceding the data area, and a succeeding data area. With termination area to The lead-out area or middle area added at the end of the data area or in the middle It is formed DVD system In a recording apparatus for a disc-shaped recording medium, a recording means for recording data on each recording layer, a data amount detecting means for detecting the total amount of data to be recorded on the recording medium, and a detection by the data amount detecting means Based on the total amount of data that has been written, an area range for data writing is set for each of the recording layers so that the recording amount of the termination area formed for reproduction compatibility is minimized, and data writing is performed. Control means for controlling the operation, the control means, for each recording layer, when the main data is recorded to a position of less than 68 mm in diameter, a lead-out area or a middle area that replaces the lead-out area The first condition of forming at least a position with a diameter of 70 mm, and the main data is between a diameter of 68 mm and a diameter of 115 mm In the case of recording up to the position, the second condition that the lead-out area or the middle area is formed in a range of 2 mm in the radial direction from the recording end of the main data, and the main data is from a diameter of 115 mm. When recording is performed up to a position between diameters of 116 mm, the third condition of forming the lead-out area or the middle area in the range from the recording end of the main data to at least a diameter of 117 mm is satisfied. As described above, an area range in which data is written in each recording layer is set, and control for adjusting the recording laser power in each recording layer is performed, and the total data amount detected by the data amount detecting unit, Based on the result of the recording laser power adjustment, an area range in which data is written for each recording layer is used. To set.
Alternatively, the control unit monitors the address reading state from the recording medium during the recording operation, and based on the total data amount detected by the data amount detecting unit and the monitoring state of the address reading state, An area range in which data is written is set for each recording layer.
Alternatively, the control means targets each recording layer based on the total data amount detected by the data amount detection means and the pre-recorded media information of the recording medium read from the recording medium. As described above, an area range for writing data is set.
[0012]
The recording method of the present invention has a plurality of recording layers to which data can be written, and by data writing, a data area including main data, a preceding area that is positioned preceding the data area, and a succeeding data area As a recording method for a DVD-type disc-shaped recording medium in which a lead-out area added to the end or middle of the data area or a middle area is formed as a termination area, the total amount of data to be recorded on the recording medium is Based on the detected total data amount, an area range for data writing is set for each recording layer so that the recording amount of the termination area formed for reproduction compatibility is minimized. Data writing, and the total data amount detected and the recording laser power adjustment in each recording layer. Based on the results of the Set the area range for writing data for each recording layer. If the main data is recorded to a position less than 68 mm in diameter, the area range is defined as a first condition that a lead-out area or a middle area that replaces the lead-out area is formed to a position having a diameter of at least 70 mm. When the main data is recorded at a position between 68 mm and 115 mm in diameter, the lead-out area or the middle area is formed in a range of 2 mm in the radial direction from the recording end of the main data. 2 and when the main data is recorded at a position between a diameter of 115 mm and a diameter of 116 mm, the lead-out area or the middle area is within a range from the recording end of the main data to at least a diameter of 117 mm. Each of the above recordings so as to satisfy any one of the third conditions of forming To set in.
Alternatively, the setting of the area range in which the data is written is performed based on the total amount of data detected and the monitoring status of the address reading state from the recording medium during the recording operation.
Alternatively, the setting of the area range in which the data is written is performed based on the detected total data amount and the prerecorded media information of the recording medium read from the recording medium.
[0014]
That is, according to the present invention, an appropriate data writing operation is realized by setting an area range in which data is written for each recording layer based on the total amount of data to be recorded on the recording medium having a multilayer structure.
For example, if the recording amount of the end area formed for reproduction compatibility is minimized, the time required for recording the end area can be shortened.
In the case of a multilayer recording medium with a large capacity, when there is no need (that is, when recording without using a full capacity), there is a high possibility that accurate information reproduction is performed when reproducing as much as possible. It is better to record from the place. In other words, it is not necessary to forcibly record at a position that is disadvantageous for reproduction. From such a viewpoint, an effective recording process can be considered.
That is, for example, if an area range in which data is written is set based on the detected total data amount and the result of recording laser power adjustment in each recording layer, for example, a recording layer in which recording laser power adjustment is difficult can be avoided. Such a recording can be executed.
In addition, setting the area range for writing data based on the total amount of data detected and the monitoring status of the address read state from the recording medium during the recording operation can be performed during the recording. When there is a recording layer that cannot be recorded, recording can be performed so as to avoid continuation of recording in the recording layer.
In addition, if the area range in which data is written is set based on the total amount of data detected and the additional information read from the recording medium, the recording layer can be used flexibly according to the individual circumstances of the recording medium. Recording is possible.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order.
1. disk
1-1 Area structure of the recording layer
1-2 Double-layer disc
1-3 Recording operation method
2. Disk drive device
2-1 Device configuration
2-2 Judgment processing of user data recording amount
2-3 Recording area range setting based on recording data volume
2-4 Recording area range setting by recording data amount and OPC result
2-5 Recording area range setting by recording data amount and address reading status
2-6 Recording area range setting with recording data amount and additional information
3. Modified example
[0016]
1. disk
1-1 Area structure of the recording layer
In the present embodiment, a DVD (Digital Versatile Disc) is taken as an example of a large-capacity disk recording medium, and a disk drive apparatus described later is an apparatus that performs recording and reproduction on a disk as a DVD.
[0017]
There are a plurality of standards such as DVD + R, DVD-R, DVD-RW, DVD-RW, DVD-RAM, etc. as recordable types in DVD-type discs. Here, DVD + R, which is a write-once medium, will be described as an example.
[0018]
For example, when a disc as a DVD + R is loaded into a disc drive device (recording device), information unique to the disc is read from ADIP (Address in pre-groove) information carved in a wobbling groove on the recording surface. , A DVD + R disc is recognized. The recognized disc is recorded, eventually ejected from the recording device, and loaded again into the recording device. At this time, it may be loaded again into the same recording device, or it may be loaded into another recording device or reproducing device for data exchange.
In consideration of such usage, the logical format of DVD is formulated to facilitate recording compatibility and playback compatibility between devices.
[0019]
First, FIG. 1 shows a layout of a recording layer of DVD + R.
As shown in the figure, as a logical data layout in the recording layer of DVD + R, an information zone is formed from the inner circumference side of the disc to the outer circumference side. This information zone is an area that contains all the information necessary to ensure data recording compatibility and playback compatibility.
The information zone includes one or more sessions.
[0020]
The information zone mainly consists of the following five areas.
▲ 1 ▼ Inner drive area
(2) Lead-in zone (also called lead-in area)
(3) Data zone (also called data area)
(4) Lead-out zone (also called lead-out area)
(5) Outer drive area
[0021]
Here, the lead-in zone, the data zone, and the lead-out zone are in an area that can be accessed without trouble even by a reproduction-only device.
The inner drive area and the outer drive area are areas dedicated to the recording apparatus. When recording information, the laser power at the time of recording must be adjusted so that correct recording marks can be formed. For this reason, test zones that can be used for test recording for obtaining optimum recording conditions and areas where management information relating to the recording conditions can be recorded are formed in the inner drive area and the outer drive. Since the recording state of the test zone becomes non-uniform due to the test recording, there is no guarantee that the reproduction-only device can be accessed without any trouble.
[0022]
A physical sector number (PSN: physical sector number) is given as absolute position information on the disk.
As shown in the figure, for example, the value of the physical sector number is increased from the inner circumference side to the outer circumference side of the disk. In the case of DVD + R, PSN = 2FFFFh (the numerical value with h is expressed in hexadecimal) is the end of the lead-in zone, PSN = 30000h Starts the data zone.
The data zone is basically an area where user data is written, and the lead-in zone is where management information is written. In the lead-out zone, for example, dummy data is written for the purpose of maintaining compatibility with a read-only disk, but management information may also be written.
[0023]
When compatibility with a read-only disc is desired, it is necessary to complete recording with a session configuration including a lead-in zone, a data zone in which an unrecorded portion does not remain, and a lead-out zone.
In the case of write-once media, as already known, after user data is written to the data zone, appropriate management information is recorded in the lead-in zone when the session (or the entire disc) is closed. In addition, the area in which no user data has been written in the data zone is filled with dummy data (lead-out), so that the media can be played back by other playback devices. In other words, in the unclosed state (open state), appropriate management information has not yet been written in the lead-in zone, and there is no reproduction compatibility at that time. In addition, if there is an unrecorded area in which no pits are formed in the data area, dummy data is written because appropriate tracing cannot be performed in the reproducing apparatus.
In other words, reproduction compatibility can be obtained by completing the writing of necessary user data and performing the closing process when no new writing is performed. In that case, new writing cannot be performed. On the other hand, the open state is a state in which new data can be written yet, although reproduction compatibility is not obtained.
The completion of recording with the session configuration including the lead-in zone, the data zone in which no unrecorded portion remains, and the lead-out zone means that a close process is performed.
[0024]
By the way, as a DVD disc, it is necessary to satisfy any one of the following conditions 1 to 3 for the lead-out area and middle area added at the end of user data or in the middle of the standard. The middle area is an area provided in each layer in a dual-layer disc described later, and is an area having a function similar to a lead-out in each layer.
[0025]
Condition 1: The user data area recorded on the disc is diameter If it is less than 68 mm, the lead-out area or middle area is diameter Records up to 70mm.
Condition 2: The user data area recorded on the disc is diameter From 68mm diameter If the length is 115mm, the lead-out area or middle area is 2mm from the end of the user data. diameter Recorded in the interval.
Condition 3: User data recorded on the disc is diameter From 115mm diameter If the position is up to 116mm, the lead-out area or middle area diameter Records up to 117mm.
[0026]
1-2 Double-layer disc
Here, in the recordable DVD, when considering a two-layer DVD having two recording layers, a structure in which two recording layers as a dye change recording film or a phase change recording film are laminated at a relatively small interval is formed. It will have.
FIG. 2 schematically shows a state in which layer 0 and layer 1 are stacked as two recording layers in the disc 1.
At the time of recording such a two-layer disc, laser light emitted from the optical pickup 3 of the disc drive device through the objective lens 3a is narrowed down to any recording layer, and a signal is recorded on the recording layer.
When viewed from the objective lens 3 side, the layer 0 is the closer recording layer, and the layer 1 is the far recording layer.
[0027]
In the case of a dual-layer disc, two recording methods, a parallel track path and an opposite track path, can be considered.
FIG. 3 shows a parallel track path.
As described above, the physical sector number PSN (Physical Sector Number) is a real address recorded on the disk surface. On the other hand, a logical block address LBA (Logical Block Number) is an address assigned to a logical data sequence handled by a computer. The PSN and LBA are in one-to-one correspondence.
[0028]
In the case of the parallel track path shown in FIG. 3A, a lead-in area, a data area, and a lead-out area are formed from the inner circumference side to the outer circumference side for both layers 0 and 1.
Data recording starts from Start PSN (= 30000h) on the inner periphery of layer 0 to End PSN (0), which is the last of the data area of layer 0. Subsequently, recording is performed in the recording order from Start PSN (= 30000h) on the inner circumference side of Layer 1 to End PSN (1) on the outer circumference side.
As shown in FIG. 3B, the logical block address LBA is sequentially allocated in order from the inner periphery side to the outer periphery side of layer 0 and further from the inner periphery side to the outer periphery side of layer 1.
[0029]
The opposite track path is shown in FIG. In a disc having an opposite track path, the recording order starts from the inner periphery of layer 0 to the end of layer 0 and then moves from the outer periphery of layer 1 to the inner periphery.
As shown in FIG. 4A, in the case of an opposite track path, in layer 0, a lead-in area, a data area, and a middle area are formed from the inner circumference side to the outer circumference side. In layer 1, a middle area, a data area, and a lead-out area are formed from the outer peripheral side to the inner peripheral side.
Data recording starts from Start PSN (= 30000h) on the inner periphery of layer 0 to End PSN (0), which is the last of the data area of layer 0. The continuation is The recording order is from the outer peripheral side (reverse End PSN (0)) of the data area of Layer 1 to the End PSN (1) on the inner peripheral side.
As shown in FIG. 4B, the logical block address LBA is assigned continuously from the inner periphery side to the outer periphery side of the layer 0, and then in the direction from the outer periphery side to the inner periphery side so as to return in the layer 1. , Allocated sequentially in sequence.
[0030]
Thus, there is a difference in the physical storage method (order) of data between the parallel track path and the opposite track path.
Further, in the case of an opposite track path, a middle area is added to the outer periphery from the interlayer folded portion. This is due to the following reason. In the case of an opposite track path, a lead-in area is formed in layer 0 and a lead-out area is formed in layer 1. For this reason, no lead-in area / lead-out area is formed on the outer peripheral side of the data area. On the other hand, since the read-only device reads the pit recorded on the disk surface, the servo is not applied in the area without the pit and the data cannot be read stably. Therefore, a guard area is required. Due to this necessity, a middle area is formed on the outer peripheral side, for example, dummy data is recorded, and the same function as the lead-out area is provided.
[0031]
1-3 Recording operation method
In the present embodiment, as described above, as the recording operation for the two-layer disc, an interlayer transition position (a point for transition from layer 0 to layer 1) is set as described below, and recording is performed on layers 0 and 1 By setting the area range to be performed, the recording time can be shortened and highly reliable recording can be realized.
[0032]
3 and 4 show a state in which user data is recorded to the full capacity of the disk, but actually, the user data is not necessarily recorded using the full capacity. In actual use, close processing is often performed even if there is still a recordable area on the disc.
[0033]
As described above, the remaining area (area where pits are not formed) will interfere with reproduction compatibility as it is, so that a lead-out with all-zero dummy data is formed.
5A and 6A show normal recording operations in the case of an opposite track path and a parallel track path, respectively.
5 and 6, “UA” is an area without pits (Unrecorded Area), “DA1” to “DA12” are recorded user data, “LI0” is a layer 0 lead-in, and “LI1” is a layer 1, “LO0” indicates a layer 0 lead-out, “LO1” indicates a layer 1 lead-out, “MA0” indicates a layer 0 middle area, and “MA1” indicates a layer 1 middle area.
[0034]
FIG. 5A shows a state in which user data DA1 to DA12 are recorded and then closed on the opposite track path disc.
In this case, for example, user data DA1 to DA10 are recorded in layer 0, and user data DA11 to DA12 are recorded in layer 1.
In layer 0, the lead-in LI0 is formed at a position preceding the user data DA1 to DA10, and the middle area MA0 is formed at a position following the user data DA1 to DA10.
In the layer 1, the middle area MA1 is formed on the outer peripheral side from the user data DA11 to DA12, and the lead-out LO1 is formed on the inner peripheral side from the user data DA11 to DA12.
In this case, the lead-out LO1 (dummy data) is recorded for a long period as shown in the figure in order to eliminate the area where no pit exists as described above.
[0035]
FIG. 6A shows a state in which the user data DA1 to DA12 are recorded and then closed on the parallel track path disc.
Also in this case, for example, user data DA1 to DA10 are recorded in layer 0, and user data DA11 to DA12 are recorded in layer 1.
In layer 0, lead-in LI0 is formed at a position preceding user data DA1-DA10, and lead-out LO0 is formed at a position following user data DA1-DA10.
In layer 1, a lead-in LI1 is formed at a position preceding the user data DA11 to DA12, and a lead-out LO1 is formed at a position following the user data DA11 to DA12.
In this case as well, the lead-out LO1 (dummy data) is recorded for a long period as shown in FIG.
[0036]
When the user data to be recorded does not require the entire two-layer recordable area, dummy data recording in a long section on the disc is required.
That is, in recording using a two-layer disc, even if all necessary user data is recorded, if there is a surplus area, it takes a long time to record dummy data. In other words, if the amount of user data to be recorded is small, the time required for the recording operation (user data recording and closing process) can be shortened accordingly, but the time cannot be shortened due to the necessity of dummy data recording.
However, moreover, if the dummy data recording area can be minimized, the time can be reduced.
[0037]
If user data can be recorded in one layer (only layer 0), there is no problem as long as it can be used as a single-layer disc with the end as a lead-out. For example, all layers 1 need to be recorded as dummy data. If so, the recording time is similarly prolonged.
[0038]
In the present embodiment, a recording method that can minimize the recording of dummy data (leadout) is executed.
FIG. 5B shows a recording operation in this example for a disc with an opposite track path.
As in FIG. 5A, the user data DA1 to DA12 are recorded. In this case, user data DA1 to DA6 are recorded on layer 0, and user data DA7 to DA12 are recorded on layer 1.
In layer 0, the lead-in LI0 is formed at a position preceding the user data DA1 to DA6, and the middle area MA0 is formed at a position following the user data DA1 to DA6.
In layer 1, a middle area MA1 is formed on the outer peripheral side from the user data DA7 to DA12, and a lead-out LO1 is formed on the inner peripheral side from the user data DA11 to DA12.
As can be seen from the figure, the lead-out LO1 formed as a record of dummy data is minimized because the recording of the user data DA1 to DA12 is transferred from the layer 0 to the layer 1 with half the data amount. It becomes the area of.
[0039]
FIG. 6B shows the recording operation in this example for a disk with a parallel track path.
As in FIG. 6A, the user data DA1 to DA12 are recorded. In this case, user data DA1 to DA6 are recorded on layer 0, and user data DA7 to DA12 are recorded on layer 1.
In layer 0, lead-in LI0 is formed at a position preceding user data DA1-DA6, and lead-out LO0 is formed at a position following user data DA1-DA6.
In layer 1, a lead-in LI1 is formed at a position preceding the user data DA7 to DA12, and a lead-out LO1 is formed at a position following the user data DA7 to DA12.
As can be seen from the figure, the lead-out LO1 formed as a record of dummy data is minimized because the recording of the user data DA1 to DA12 is transferred from the layer 0 to the layer 1 with half the data amount. It becomes the area of.
[0040]
That is, on the condition that the amount of user data to be recorded is known in advance, the area range in which data is written for each recording layer is set so that half of the user data is recorded on each recording layer. Specifically, the address in layer 0 as the interlayer transition position for transition from layer 0 to layer 1 is set to the point where the recording of about half of the user data is completed. Then, based on the setting, the user data is divided and recorded on each recording layer in approximately half, so that the area where the lead-out must be formed can be minimized.
As a result, the recording time (close processing time) can be shortened.
Of course, even when the amount of user data is the amount that can be recorded only by layer 0, it is effective for minimizing the lead-out area (dummy data recording area) by allocating the data to layer 0 and layer 1 in half. is there.
[0041]
In the DVD type disc such as DVD + R, the range for forming the middle areas MA0 and MA1 in the case of FIG. 5B or the range for forming the lead-outs LO0 and LO1 in the case of FIG. Any one of the conditions 1 to 3 may be satisfied.
[0042]
The examples in FIGS. 5 and 6 have been described mainly for the purpose of shortening the recording time (minimizing the lead-out area). However, when the amount of user data to be recorded is known in advance. Depending on other conditions, highly reliable recording is realized by setting an area range in which data is written for each recording layer. The other conditions mentioned here include, for example, an OPC (laser power adjustment) result, additional disk information, an address reading situation during recording, and the like. The setting of the area range using these, that is, how to use layer 0 and layer 1 for recording will be described later as the processing of the disk drive device, but it is possible to perform suitable recording from the viewpoint of improving the reliability of each. Become.
[0043]
For example, in layers 0 and 1, layer 1 requires more precise adjustment of the recording laser power, and in some cases, adjustment to the optimum recording laser power may not be possible. In this case, it is preferable to use only layer 0 if the amount of user data is within one layer.
Further, if a disc whose outer peripheral side is unstable due to disc warp or the like can be discriminated from the additional information, in that case, recording without using the outer peripheral side is appropriate.
Furthermore, if the address reading deteriorates during recording, the recording layer becomes unstable. Therefore, if the other layer is used accordingly, highly reliable recording can be realized.
[0044]
In this example, the disk drive device determines the layer transition position, more specifically, the end point of the layer 0 user data, based on the amount of user data and the above conditions.
In a recordable type disc, the end point is determined by the amount of user data to be recorded, and information indicating the end point (the address of End PSN (0) in FIGS. 3 and 4) is managed in the lead-in. Recorded as information. For this reason, the interlayer transition position (end point of the recording layer) can be arbitrarily set by the disk drive device (it is not fixed according to the standard).
[0045]
2. Disk drive device
2-1 Device configuration

A disk drive apparatus according to the present embodiment corresponding to the above-described two-layer disk (such as a two-layer DVD + R) will be described with reference to FIG.
FIG. 7 is a block diagram of the main part of the disk drive device of this example.
The disk 1 is loaded on a turntable (not shown) and is rotationally driven by a spindle motor 2 at a constant linear velocity (CLV) or a constant angular velocity (CAV) during a recording / reproducing operation. And the embossed pit form on the disc 1 by the pickup 3, Pigment change pit form Alternatively, data recorded in the form of phase change pits is read out.
[0046]
In the pickup 3, a laser diode serving as a laser light source, a photodetector for detecting reflected light, an objective lens serving as an output end of the laser light, and a laser recording light are irradiated onto the disk recording surface via the objective lens. An optical system that guides the reflected light to the photodetector, a biaxial mechanism that holds the objective lens movably in the tracking direction and the focus direction, and the like are formed.
Further, the entire pickup 3 can be moved in the radial direction of the disk by the slide drive unit 4.
[0047]
Reflected light information from the disk 1 is detected by a photo detector, converted into an electric signal corresponding to the amount of received light, and supplied to the RF amplifier 8.
The RF amplifier 8 includes a current-voltage conversion circuit, a matrix calculation / amplification circuit, and the like corresponding to output currents from a plurality of photodetectors in the pickup 3, and generates necessary signals by matrix calculation processing. For example, an RF signal as reproduction data, a focus error signal FE for servo control, a tracking error signal TE, and the like are generated.
The reproduction RF signal output from the RF amplifier 8 is supplied to the reproduction signal processing unit 9, and the focus error signal FE and the tracking error signal TE are supplied to the servo control unit 10.
[0048]
The reproduction RF signal obtained by the RF amplifier 8 is subjected to binarization, PLL clock generation, decoding processing for the EFM + signal (8-16 modulation signal), error correction processing, and the like in the reproduction signal processing unit 9.
The reproduction signal processing unit 9 performs decoding processing and error correction processing using the DRAM 11. The DRAM 11 is also used as a cache for storing data obtained from the host interface 13 and transferring data to the host computer.
Then, the signal processing unit 9 accumulates the decoded data in the DRAM 11 as a cache memory.
As the reproduction output from the disk drive device, the data buffered in the DRAM 11 is read and transferred and output.
[0049]
In the signal processing unit 9, sub-code information, address information (ATIP information, LPP information, ADIP information, sector ID information, etc.), and management information are selected from information obtained by EFM + demodulation and error correction for the RF signal. And additional information are extracted, and these pieces of information are supplied to the controller 12.
The controller 12 is formed by a microcomputer, for example, and controls the entire apparatus.
[0050]
The host interface 13 is connected to a host device such as an external personal computer, and communicates reproduction data and read / write commands with the host device.
That is, the reproduction data stored in the DRAM 11 is transferred and output to the host device via the host interface 13.
Also, read / write commands, recording data, and other signals from the host device are buffered in the DRAM 11 or supplied to the controller 12 via the host interface 13.
[0051]
Recording to the disk 1 is performed by supplying a write command and recording data from the host device.
At the time of data recording, the recording data buffered in the DRAM 11 is subjected to processing for recording in the modulation unit 14. That is, processing such as error correction code addition and EFM + modulation is performed.
The recording data modulated in this way is supplied to the laser modulation circuit 15. The laser modulation circuit 15 drives the semiconductor laser in the pickup 3 according to the recording data, executes laser output according to the recording data, and writes data to the disk 1.
[0052]
During this recording operation, the controller 12 is controlled to irradiate the recording area of the disk 1 with laser light from the pickup 3 with recording power. When the disk 1 is of a write-once type using a dye change film as a recording layer, pits due to dye change are formed by laser irradiation of recording power.
In the rewritable disk in which the disk 1 is a phase change recording layer, the crystal structure of the recording layer is changed by the heating of the laser beam, and phase change pits are formed. That is, various data are recorded by changing the presence and length of pits. Further, when the portion where the pits are formed is irradiated again with laser light, the crystal state changed at the time of data recording is restored to the original state by heating, the pits disappear and the data is erased.
[0053]
The servo control unit 10 receives various focus, tracking, thread, and spindle servo drives from the focus error signal FE and tracking error signal TE from the RF amplifier 8 and the spindle error signal SPE from the reproduction signal processing unit 9 or the controller 12. Generate a signal and execute servo operation.
That is, a focus drive signal and a tracking drive signal are generated according to the focus error signal FE and the tracking error signal TE, and supplied to the focus / tracking drive circuit 6. The focus / tracking drive circuit 6 drives the focus coil and tracking coil of the biaxial mechanism in the pickup 3. As a result, the pickup 3, the RF amplifier 8, the servo control unit 10, the focus / tracking drive circuit 6, the tracking servo loop and the focus servo loop by the biaxial mechanism are formed.
[0054]
When the focus servo is turned on, a focus search operation must first be executed. The focus search operation is to detect a position where the S-shaped curve of the focus error signal FE is obtained while forcibly moving the objective lens in a state where the focus servo is off. As is well known, the linear region of the S-curve of the focus error signal is a range in which the position of the objective lens can be drawn to the in-focus position by closing the focus servo loop. Therefore, the focus search operation detects the above pullable range while forcibly moving the objective lens and turns on the focus servo at that timing, so that the laser spot is kept in focus thereafter. Servo operation is realized.
[0055]
In the case of this example, the disc 1 may have a two-layer structure as layer 0 and layer 1 as described above.
Of course, when recording / reproduction is performed on layer 0, the laser beam must be in focus on layer 0. When recording / reproducing is performed on layer 1, the laser beam must be in focus on layer 1.
Such movement of the focus position between layers 0 and 1 is performed by a focus jump operation.
When the focus jump operation is in focus in one layer, the focus servo is turned off and the objective lens is forcibly moved to reach the focus pull-in range for the other layer (S-curve is observed). This is executed by turning on the focus servo at the time.
[0056]
The servo control unit 10 further supplies a spindle drive signal generated according to the spindle error signal SPE to the spindle motor drive circuit 7. The spindle motor drive circuit 7 applies, for example, a three-phase drive signal to the spindle motor 2 in accordance with the spindle drive signal, and causes the spindle motor 2 to rotate. The servo control unit 10 also generates a spindle drive signal in response to a spindle kick / brake control signal from the controller 12, and causes the spindle motor drive circuit 7 to perform operations such as starting, stopping, accelerating and decelerating the spindle motor 2.
[0057]
The servo control unit 10 generates a slide drive signal based on, for example, a slide error signal obtained as a low frequency component of the tracking error signal TE, an access execution control from the controller 12, and supplies the slide drive signal to the slide drive circuit 5. The slide drive circuit 5 drives the slide drive unit 4 according to the slide drive signal. Although not shown in the figure, the slide drive unit 4 has a mechanism including a main shaft that holds the pickup 3, a thread motor, a transmission gear, and the like, and the slide drive circuit 5 drives the slide drive unit 4 in response to a slide drive signal. The required slide movement of the pickup 3 is performed.
[0058]
As described above, the laser modulation circuit 15 is driven so that laser light corresponding to the recording data is output from the laser diode in the pickup 3 at the time of recording. At the time of recording, the laser modulation circuit 15 is modulated by the recording laser at a high level laser power. The laser output is executed, and at the time of reproduction, continuous laser output is executed with a low level laser power.
For this reason, the laser modulation circuit 15 has a write strategy circuit that performs laser modulation signal and waveform shaping according to recording data, a laser drive circuit that drives the laser diode, and a power control circuit that controls the laser power constant. .
[0059]
As the laser power during reproduction and recording, laser power control is performed so that predetermined reproduction laser power and recording laser power are stably output. That is, although not shown, a monitor detector in the pickup supplies a laser power monitor signal to the power control circuit in the laser modulation circuit 15, and the power control circuit converts the monitor signal to a reference level (reproduction laser power or recording). The laser power output from the laser diode is stabilized by controlling the output of the laser driving circuit by comparing with the setting level).
Further, the reproducing laser power and the recording laser power must be set to optimum values according to the disk 1. For this reason, for example, when the disc 1 is loaded, the controller 12 performs test writing recording / reproduction on the disc 1 and executes processing for searching for the optimum laser power value. For example, the jitter and error rate are checked while changing the laser power step by step, and the optimum laser power is searched. Then, the searched recording laser power and reproduction laser power as the optimum values are set in the power control circuit in the laser modulation circuit 15 as the reference level. As a result, optimum laser power control is performed during recording and reproduction.
In a dual-layer disc, the optimum laser power is set for each recording layer. Accordingly, processing for setting the optimum laser power is performed for each recording layer.
[0060]
2-2 Judgment processing of user data recording amount
The disc drive apparatus of this example performs recording as described in FIG. 5B or FIG. 6B on the disc 1 having a two-layer structure. That is, on the premise that the amount of user data to be recorded is known, recording that can shorten the recording time and improve the reliability is executed.
However, when the amount of user data to be recorded is unknown, normal recording as shown in FIG. 5A or FIG. 6A is performed.
For this reason, in the recording operation, it is necessary to determine whether or not all user data amounts to be recorded on the disc 1 can be confirmed. An example of processing for this will be described with reference to FIG.
[0061]
The amount of user data to be recorded can be confirmed by a command from the host device.
When the controller 12 receives a recording command from the host device, the controller 12 can confirm the user data amount by the processing as shown in FIG.
[0062]
In step F101, the controller 12 confirms whether or not recording by a session-at-once or disc-at-once method is instructed by a recording command. As already known, in recording by session-at-once or disc-at-once method, after user data is recorded, a closing process is performed to determine the disc contents, and subsequent recording cannot be performed. Therefore, recording by the session-at-once or disk-at-once method is one of the conditions for knowing the user data amount in advance.
If the recording is not based on the session-at-once or disc-at-once method, the possibility of additional recording remains, so the process proceeds to step F106, and the process is terminated because the amount of user data cannot be determined.
[0063]
If the recording instruction is a session-at-once or disk-at-once method, it is determined in step F102 whether additional session recording is permitted. In the case of session-at-once, so-called multi-session recording may be performed. That is, in multi-session recording, even if the current recording is closed as one session, new data can be written as the next session. In such a case, the amount of user data recorded on the disc 1 cannot be determined. Therefore, in step F102, it is determined whether or not additional session recording is permitted (that is, multi-session recording). If it is not permitted, it is single session recording. In this case, new data cannot be recorded after the current recording, so this is also one of the conditions for knowing the amount of user data in advance. If multi-session recording is permitted, the possibility of later additional recording remains, so the process proceeds to step F106, and the process is terminated because the amount of user data cannot be determined.
[0064]
If the disk-at-once method or the session-at-once method is used, and if session addition is not permitted, the recording on the disk 1 is completed by the current recording. Therefore, the amount of user data to be recorded this time is the total amount of user data recorded on the disc 1.
In step F103, it is determined whether a reservation size command is received from the host device as one of the recording commands. The reservation size command is a command for specifying a capacity required for the current recording operation.
If this command has been received, it is checked in step F104 if a valid value is designated as a reservation size command. If so, the amount of user data is determined in step F105. That is, a recording range (capacity) necessary for recording user data on the disc 1 is determined.
[0065]
If the reservation size command has not been issued from the host device, or if a valid value has not been instructed even if it has been issued, the total user data amount cannot be known, so the process proceeds to step F106, and the user data amount The processing is terminated as cannot be determined.
[0066]
In this way, the controller 12 can determine the total amount of user data to be recorded on the disk 1 according to the contents of the recording command from the host device, or it is not determined yet.
Such a command is known as a Mode Slect command which is a standard command represented by, for example, MMC (Multi-Media Commands) or M'tFuji.
For example, FIG. 9 shows a write parameter mode page as one page constituting a recording command. In this page, the 4-bit “Write Type” information is defined at byte position 2, which includes packet write (incremental write), track-at-once, session-at-once / disc-at-once as recording methods. It is information that specifies.
Based on this information content, the determination in step F101 becomes possible.
In addition, information of “Multi-Session / Border” is defined by 2 bits at byte position 3 in FIG. 9, and this is information for designating permission / non-permission of the next session. Based on this information content, the determination in step F102 becomes possible.
[0067]
Further, FIG. 10 shows a reserve track command.
In this reserve track command, a reservation size can be described at byte positions 5 to 8. The host device can reserve a necessary capacity for the disk drive device by describing a valid value as the reservation size and issuing the command.
By issuing the reservation size command, the processing in steps F103, F104, and F105 becomes possible.
Note that the above example is merely an example, and other methods may be used for determination.
[0068]
2-3 Recording area range setting based on recording data volume
Various examples of processing during recording will be described below. First, FIG. 11 shows the processing of the controller 12 for the recording operation for minimizing the lead-out and shortening the recording time as described in FIGS. In other words, this is processing when a recording command is issued from the host device. In each example described below with reference to FIGS. 11 to 14, the disk recording operation of the opposite track path is taken as an example, but all can be similarly applied to the case of the parallel track path.
[0069]
In the case of the example of FIG. 11, when a recording command is issued, the controller 12 determines whether or not the amount of user data to be recorded can be predicted as Step F201. That is, the process of FIG. 8 is performed to determine whether the user data amount is confirmed / unconfirmed.
[0070]
If the amount of user data is not yet determined, the process proceeds to step F204, where the interlayer folding position (interlayer transition position) is set to the maximum recordable position of layer 0. In step F205, recording on the disk 1 is started. This means that normal (similar to conventional) recording is performed as shown in FIG.
[0071]
Please refer to FIG. In FIG. 12, STR0 indicates the data recording start position of layer 0, and END0 indicates the maximum position that can be recorded in layer 0. LIMIT0 indicates a position for recording a middle area other than layer 0 user data. Similarly, LIMIT1 indicates the start position of the middle area of layer 1, STR1 indicates the user data recording start position of layer 1, and END1 indicates the final position of layer 1 user data recording.
In this case, the maximum recording capacity that can be recorded on the disk 1 is obtained by adding CAP0 that is in the range of STR0 to END0 and CAP1 that is in the range of STR1 to END1.
By setting the interlayer folding position (interlayer transition position) to the maximum recordable position of layer 0 in step F204, the recording of user data is ended at END0 in layer 0 and thereafter continues from STR1 in layer 1. Will be. In other words, setting the interlayer folding position (interlayer transition position) to the maximum recordable position of layer 0 sets the maximum area range for data recording for layers 0 and 1.
[0072]
If it is determined in step F201 that the user data amount has been determined, the controller 12 determines in step F202 whether or not the entire user data amount can be stored only in layer 0. That is, it is a determination as to whether or not all recording is possible within CAP0 that is in the range of STR0 to END0 in FIG.
If the data amount can be stored only in layer 0, the process proceeds to step F204, and the interlayer folding position (interlayer transition position) is set to the maximum recordable position of layer 0. In step F205, recording on the disk 1 is started. That is, recording is performed by treating it as a single-layer disc.
[0073]
However, if it is necessary to use both recording layers for recording the total amount of user data, the process proceeds from step F202 to F203, and approximately half of the amount of user data to be recorded is divided into layer 0 and layer 1. The interlayer folding position is set so as to be recorded.
In other words, the setting of the interlayer folding position in step F203 is to set the area range for recording in layer 0 and layer 1 as a necessary area for approximately half of the user data amount.
[0074]
Then, according to the setting, recording is executed in step F205. In this case, recording is not performed up to the maximum recordable position in layer 0, but a point where half the amount of user data is recorded, that is, a certain point before END0 in the range of STR0 to END0 in FIG. Next, recording on layer 1 is performed.
As a result, recording as shown in FIG. 5B is executed.
Then, as described above, the recording as shown in FIG. 5B based on the setting in step F203 is performed, so that the lead-out area is minimized and the recording time can be shortened.
[0075]
In the example of FIG. 11, the determination in step F202 is performed. However, even when all user data can be recorded in layer 0, the setting in step F203 is performed and user data is stored in layers 0 and 1. You may make it record about half each.
[0076]
2-4 Recording area range setting by recording data amount and OPC result
Next, a recording process for setting a recording area range in consideration of the OPC result in addition to the recording data amount will be described. This is a process mainly from the viewpoint of improving the reliability of the recording operation. In this example, it is assumed that a recording laser power adjustment process (OPC) is performed on each recording layer when the disk 1 is loaded or thereafter at least prior to the recording operation.
[0077]
FIG. 13 shows a processing example. When the recording command is issued, the controller 12 determines in step F301 whether the amount of user data to be recorded is predictable. That is, the process of FIG. 8 is performed to determine whether the user data amount is confirmed / unconfirmed.
If the user data amount is not yet determined, the process proceeds to step F306, where the interlayer folding position (interlayer transition position) is set to the maximum recordable position of layer 0. In step F307, recording on the disk 1 is started. In this case, normal recording is performed as shown in FIG.
[0078]
If it is determined in step F301 that the user data amount has been determined, the controller 12 determines in step F302 whether or not the total user data amount can be stored only in layer 0.
In this case, if the user data amount exceeds the data amount that can be stored only in layer 0, the process proceeds to step F306, and the interlayer folding position (interlayer transition position) is set to the maximum recordable position of layer 0. In step F307, recording on the disk 1 is started. Also in this case, normal recording is performed as shown in FIG.
[0079]
On the other hand, if the total amount of user data can be stored only in layer 0, it is not necessary to use layer 1 originally, but the process proceeds to step F303 and the OPC result in layer 1 is confirmed. If the OPC result in layer 1 is good, the process proceeds from step F303 to F305, and the interlayer folding position is set so that about half of the amount of user data to be recorded is recorded separately in layer 0 and layer 1. To do.
In the setting of the interlayer folding position in step F305, the area range for recording in layer 0 and layer 1 is set as a necessary area for approximately half of the user data amount.
[0080]
Then, according to the setting, recording is executed in step F307. In this case, recording is not performed up to the maximum recordable position in layer 0, but a point where half the amount of user data is recorded, that is, a certain point before END0 in the range of STR0 to END0 in FIG. Next, recording on layer 1 is performed.
As a result, recording as shown in FIG. 5B is executed.
[0081]
If it is determined in step F303 that the OPC result in layer 1 is not good, the process proceeds to step F304, and recording using only layer 0 is assumed. In step F306, the interlayer folding position (interlayer transition position) is layer 0. Set to the maximum recordable position. In step F307, recording on the disk 1 is started. In this case, normal recording is performed as shown in FIG.
[0082]
According to such processing, when all user data can be recorded in one recording layer, if the OPC in layer 1 is good, half of the recorded data is in layer 0 and the other half is in layer 1 Sort and record. On the other hand, if the OPC result of layer 1 is not good, user data is recorded only in layer 0.
That is, this process is characterized in that the process of whether to perform the recording in the layer 0 or the interlayer folding recording is appropriately switched in consideration of the recording state of the layer 1 (OPC result).
When all the user data can be recorded by one recording layer, using both layers 0 and 1 also means that recording on the outer circumference side of the disc is avoided as much as possible. That is, the disk outer periphery side is greatly affected by the warp of the disk and is easily scratched. Avoiding the disk outer periphery side also improves the reliability of the recorded data.
On the other hand, when the OPC result of layer 1 is not good, the reliability of the recording operation is improved by not using layer 1. In other words, if optimal recording power control (OPC) of the laser to be irradiated when recording information is not optimally performed, jitter will increase when information recorded on the optical disk is subsequently reproduced, and accurate information reproduction will be possible. Although there is a possibility that it will not be performed, such a problem can be avoided beforehand by using this processing.
[0083]
Although the OPC result is added as a condition, it is not limited to OPC, and whether or not layer 1 is good for recording may be determined based on jitter or error rate when test writing data is reproduced.
Further, in the example of FIG. 13, when the total amount of user data to be recorded is within one layer, recording using two layers is performed. For example, both recording layers are used for recording the total amount of user data. 5 is necessary, it is possible to determine which recording is performed as shown in FIGS. 5A and 5B and use the OPC result of layer 1 at that time.
That is, if the OPC result of layer 1 is good, recording is performed as shown in FIG. 5B through the processing of step F305. On the other hand, if the OPC result of layer 1 is not good, the recording amount in layer 1 is as much as possible. With the intention of reducing, recording as shown in FIG. 5A may be performed through the process of step F306.
[0084]
2-5 Recording area range setting by recording data amount and address reading status
Next, a recording process for setting a recording area range (setting an interlayer folding position during recording) in consideration of an address reading situation at the time of recording in addition to the amount of recording data will be described. This is also processing that emphasizes the viewpoint of improving the reliability of the recording operation.
[0085]
FIG. 14 shows a processing example. The process in FIG. 14 is a process after a recording command is issued and the controller 12 starts a recording operation accordingly. For example, the process of FIG. 14 is performed as a periodic interrupt process during the recording operation.
During recording, the controller 12 monitors whether or not the readability of the address information has deteriorated in step F401. As described above, an address is supplied as ATIP data from the reproduction signal processing unit 9 to the controller 12, and the controller 12 monitors the error rate of the address, the error correction result, the address omission status, and the like. Become.
[0086]
If the address reading situation has not deteriorated, the recording proceeds normally. For example, the recording in the method of FIG. For example, it is assumed that the interlayer folding position is the maximum recordable position of layer 0 before the start of recording.
[0087]
If it is confirmed in step F401 that the address reading situation has deteriorated, the controller 12 proceeds to step F402 to check whether the amount of user data to be recorded is known. That is, it is determined from the recording command from the host device whether or not the user data amount has been determined by the processing of FIG.
If the user data amount has not been determined, the process proceeds to step F406, where the maximum recording position of layer 0 is regarded as the interlayer transition position, and the data recording operation is continued in step F407. That is, the recording operation as shown in FIG.
[0088]
On the other hand, when it is determined in step F402 that the amount of user data to be recorded is known, the process proceeds to step F403, where half of the amount of user data to be recorded is recorded in layer 0 and the other half is recorded in layer 1. Assuming the interlayer transition position X.
As an example of recording user data DA1 to DA12 as shown in FIG. 5, the interlayer transition position X is the data amount N [DA12..DA1] = 12, and the recording start position STR0 of layer 0 shown in FIG. Considering
X = STR0 + N [DA12..DA1] / 2-1.
[0089]
Next, in step F404, the interlayer transition position X is compared with the currently recorded position Y. If it has already been recorded up to the position before the interlayer transition position X and is within the maximum recording capacity of layer 0, the process proceeds to step F405. This is the case where more than half of the total user data amount has already been recorded in layer 0 and recording in layer 0 is still being executed.
In this case, the current position Y is regarded as an interlayer transition position in step F405, and recording is continued in step F407. That is, recording at layer 0 is terminated at this point, and recording at layer 1 is continued.
[0090]
In step F404, if the current recording position Y does not exceed the interlayer transition position X, or if recording of layer 1 is already in progress, the process proceeds to step F407 via step F406, and the recording as shown in FIG. Continue operation. If the current recording position Y does not exceed the interlayer transition position X, the process proceeds to step F406. At that time, recording is not performed up to half of the total user data amount. This is because all user data cannot be recorded.
[0091]
According to the above processing, when the address reading situation deteriorates during recording in layer 0, recording is continued in layer 0 if possible and recording is continued in layer 1. When manufacturing an optical disk by bonding optical disk substrates to a recording medium such as an optical disk, deformation such as warpage is likely to occur on the outer periphery, and there is recording film formation unevenness (non-uniformity). When information recorded on the optical disk is reproduced later, jitter increases, and there is a possibility that accurate information is not reproduced. Unless the optical disk is protected by a cartridge or the like, the outer periphery is often damaged by the way the user handles it.
Information recorded on the optical disk should be recorded from a place where there is a high possibility that accurate information will be reproduced when it is reproduced unless necessary.
From this point of view, the processing of FIG. 15 stops recording on the outer peripheral side when the outer peripheral side is not suitable for recording on the basis of the address reading situation, and records on the inner peripheral side as much as possible using layer 1. Will be completed.
Thereby, highly reliable recording is performed.
[0092]
In step F404, if it is determined that the current recording position Y does not exceed the interlayer transition position X, the process proceeds to step F406. In this case, the interlayer folding position X assumed in step F403 is newly set. It is also conceivable to determine such an interlayer folding position and proceed to layer 1 when recording proceeds to the interlayer folding position X.
[0093]
2-6 Recording area range setting with recording data amount and additional information
Next, a recording process for setting the recording area range in consideration of the additional information read from the disk 1 in addition to the recording data amount will be described. This is a process mainly from the viewpoint of improving the reliability of the recording operation. The additional information refers to media information recorded in advance on the disc as, for example, reproduction-only management information. The media information includes a manufacturer code for identifying the manufacturer, a manufacturer ID, a product code, a manufacturing factory ID, a serial number, a manufacturing country / region code, and the like.
[0094]
FIG. 15 shows a processing example. When the recording command is issued, the controller 12 determines in step F501 whether the amount of user data to be recorded is predictable. That is, the process shown in FIG. 8 is performed to determine whether the user data amount is confirmed / undefined.
If the user data amount is not yet determined, the process proceeds to step F507, and the interlayer folding position (interlayer transition position) is set to the maximum recordable position of layer 0. In step F508, recording on the disk 1 is started. In this case, normal recording is performed as shown in FIG.
[0095]
If it is determined in step F501 that the user data amount has been determined, the controller 12 determines in step F502 whether or not the total user data amount can be stored only in layer 0.
In this case, if the user data amount exceeds the data amount that can be stored only in layer 0, the process proceeds to step F507, and the interlayer folding position (interlayer transition position) is set to the maximum recordable position of layer 0. In step F508, recording on the disk 1 is started. Also in this case, normal recording is performed as shown in FIG.
[0096]
On the other hand, if the total amount of user data can be stored only in layer 0, layer 1 is not used originally, but layer 1 is also used in some cases.
Therefore, the process proceeds to step F503, and the media information read from the disk 1 is confirmed.
In this case, the controller 12 has a relatively high degree of reliability, particularly in terms of warpage on the outer periphery of the disk and uneven formation of the recording film, depending on the items included in the media information, such as the disk manufacturer, product type, and manufacturing region. Are listed in advance as discs that are considered bad or discs that are not guaranteed by the disc drive device. For example, a list (black list) is created based on a quality survey of various types of discs distributed in the market as having a high possibility of poor quality discs, and stored as list information in a flash memory or the like in the controller 12 Let me. In step F503, such list information is referred to, and the disk 1 From With reference to the read additional information, that is, the media information, it is determined whether or not the currently loaded disc 1 is likely to be a low quality disc listed in the list information.
[0097]
In step F504, it is determined whether or not the currently loaded disc 1 is suitable for recording on the outer peripheral side. In other words, it is determined that the disc is not suitable if it corresponds to the list information in step F503.
If it is determined that there is a high possibility that the disc is not suitable, that is, a bad disc, the process proceeds from step F504 to F506 so that about half of the amount of user data to be recorded is divided into layer 0 and layer 1 and recorded. Next, an interlayer folding position is set.
That is, in the setting of the interlayer folding position in step F506, the area range for recording in layer 0 and layer 1 is set as a necessary area for approximately half of the user data amount. Recording is executed in F508.
In this case, recording is not performed up to the maximum recordable position in layer 0, but a point where half the amount of user data is recorded, that is, a certain point before END0 in the range of STR0 to END0 in FIG. Next, recording on layer 1 is performed.
As a result, recording as shown in FIG. 5B is executed.
[0098]
If it is determined in step F504 that the recording is suitable for the outer side recording, the process proceeds to step F505, where recording using only layer 0 is assumed. In step F507, the interlayer folding position (interlayer transition position) is layer 0. Set to the maximum recordable position. In step F508, recording on the disk 1 is started. In this case, normal recording is performed as shown in FIG.
[0099]
According to such processing, when it is possible to record all user data with a single recording layer and there is a possibility of a disk with low quality on the outer peripheral side, half of the data to be recorded is layer 0. The other half is allocated to layer 1 and recorded. On the other hand, if there is no problem in recording on the outer peripheral side, user data is recorded only on layer 0.
In other words, this process considers the statistical quality of the disc and determines whether there is anxiety about the recording on the outer peripheral side, and appropriately determines whether to perform the recording within the layer 0 or the interlayer folding recording. It is characterized by switching to.
And for discs that are uneasy about quality, recording on both the layers 0 and 1 can avoid recording on the outer circumference side of the disc as much as possible, and even a disc with a low degree is as reliable as possible. The recording which gave the character becomes possible.
[0100]
In the example of FIG. 15, when the total amount of user data to be recorded is within one layer, and when there is anxiety about quality, recording using two layers is performed. For example, even when both recording layers are required for recording the total amount of user data, it is determined which recording is performed as shown in FIGS. 5A and 5B, and additional information read from the disk is used at that time. A process to perform is also conceivable.
That is, the determination in step F502 is eliminated, and a disc with uncertain quality is recorded as shown in FIG. 5B after the processing in step F506 regardless of whether or not the total amount of user data can be recorded in one recording layer. On the other hand, for a disc that is not worried about quality, recording as shown in FIG. 5A may be performed through the processing of step F507.
[0101]
3. Modified example
Although the embodiment has been described above, various modifications and application examples as the present invention are conceivable.
First, DVD + R was mentioned as a DVD type two-layer recordable type disc. Of course, similarly to DVD-R, DVD + RW, DVD-RW, DVD-RAM, etc. An interlayer transition position (that is, an area range in which data is written for each recording layer determined by the interlayer transition position) is set according to the amount of user data to be recorded, the OPC result, the address reading status, additional information, and the like. Is preferred.
[0102]
In addition, the present invention is useful as a recording medium having a plurality of recording layers, not limited to DVD disks, but also other types of disks such as CD and Blu-ray disks, and media other than disks.
Furthermore, although the dual-layer disk is used in the embodiment, it goes without saying that the present invention is suitable for a recording medium having three or more recording layers.
[0103]
【The invention's effect】
As can be understood from the above description, in the present invention, it is possible to appropriately set an area range in which data is written for each recording layer based on the total amount of data to be recorded on the recording medium having a multilayer structure. This has the effect of realizing a simple data writing operation.
In particular, if the area range in which data is written is set so that the recording amount of the termination area (leadout) formed for reproduction compatibility is minimized, the time required for recording the termination area can be shortened. This is very effective in terms of shortening the recording operation time, and is particularly noticeable in a situation where a lot of areas are generated due to a large capacity multilayer recording medium.
[0104]
Further, in the case of a multilayer recording medium having a large capacity, when there is no need (that is, when recording without using a full capacity), there is a high possibility that accurate information reproduction is performed when reproducing as much as possible. It is better to record from the location, but based on the total amount of data to be recorded, it is possible to realize a highly reliable data writing operation by setting the area range for writing data for each recording layer .
[0105]
That is, if the area range in which data is written is set based on the detected total data amount and the result of the recording laser power adjustment in each recording layer, for example, a recording layer in which the recording laser power adjustment is difficult can be avoided. Recording can be performed.
In the case of a multilayer recording medium, fine adjustment is required for adjusting the recording laser power in each recording layer. However, depending on the case, a recording layer in which the optimum laser power value cannot be found may occur. In such a state, it is appropriate to improve the stability and reliability of the recording and the subsequent reproducing operation so that the data recording is performed so as to avoid the recording layer where the optimum laser power value cannot be found.
[0106]
In addition, setting the area range for writing data based on the total amount of data detected and the monitoring status of the address read state from the recording medium during the recording operation can be performed during the recording. When there is a recording layer that cannot be recorded, recording can be performed so as to avoid continuation of recording in the recording layer. Therefore, it is possible to continue recording using a stable area, which is also suitable for improving the stability and reliability of recording and subsequent reproduction operations.
[0107]
Furthermore, if an area range in which data is written is set based on the total amount of data detected and additional information read from the recording medium, the recording layer can be used flexibly according to individual circumstances of the recording medium. Recording is possible. For example, disc warpage, recording film molding unevenness, or scratches caused by handling by a user on a low-quality disc will have a large effect on the outer periphery of the disc. This is also suitable for improving the stability and reliability of recording and subsequent reproduction operations.
[0108]
In the case of a disc-shaped recording medium, main data (user data) is stored in each recording layer. diameter When recording to a position of less than 68 mm, at least the lead-out area or the middle area that replaces the lead-out area diameter The first condition of forming up to a position of 70 mm and the main data is diameter From 68mm diameter When recording up to a position between 115 mm, from the end of the main data recording Radially The second condition that the lead-out area or middle area is formed in the range of 2 mm, and the main data is diameter From 115mm diameter When recording up to a position between 116 mm, at least from the recording end of the main data diameter A recordable DVD system by setting an area range in which data is written in each recording layer so as to satisfy either of the third conditions of forming a lead-out area or a middle area in a range up to 117 mm Therefore, the compatibility of the discs can be maintained, and the present invention can be used effectively.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram of an area structure of a disc and a PSN.
FIG. 2 is an explanatory diagram of a dual-layer disc.
FIG. 3 is an explanatory diagram of a parallel track path.
FIG. 4 is an explanatory diagram of an opposite track path.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a recording operation in the case of an opposite track path according to the embodiment.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a recording operation in the case of a parallel track path according to the embodiment.
FIG. 7 is a block diagram of the recording / reproducing apparatus according to the embodiment.
FIG. 8 is a flowchart of user data recording amount determination processing according to the embodiment;
FIG. 9 is an explanatory diagram of a write parameter command.
FIG. 10 is an explanatory diagram of a reservation size command;
FIG. 11 is a flowchart of a data recording process by setting an area range based on a recording data amount according to the embodiment.
FIG. 12 is an explanatory diagram for comparing the amount of recording data and the recording layer capacity according to the embodiment.
FIG. 13 is a flowchart of a data recording process based on an area range setting based on a recording data amount and an OPC result according to the embodiment.
FIG. 14 is a flowchart of a data recording process by setting an area range based on a recording data amount and an address reading situation according to the embodiment.
FIG. 15 is a flowchart of a data recording process by setting an area range based on a recording data amount and additional information according to the embodiment.
[Explanation of symbols]
1 disk, 2 spindle motor, 3 optical pickup, 8 RF amplifier, 9 reproduction signal processing unit, 10 servo control unit, 11 DRAM, 12 controller, 13 host interface, 14 modulation unit, 15 laser modulation circuit

Claims (7)

データ書き込み可能な複数の記録層を有するとともに、データ書き込みによって、主データを含むデータエリアと、上記データエリアに先行する位置とされる先行エリアと、上記データエリアに後続する終端エリアとして該データエリアの最後、或いは途中に付加されるリードアウトエリア、又はミドルエリアが形成されるDVD方式のディスク状記録媒体に対する記録装置において、
上記各記録層に対してデータ記録を行う記録手段と、
記録媒体に記録しようとする全データ量を検出するデータ量検出手段と、
上記データ量検出手段により検出された全データ量に基づいて、再生互換のために形成される上記終端エリアの記録量が最小限となるように、上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定し、データ書き込み動作を制御する制御手段と、
を備え、
上記制御手段は、各記録層については、
上記主データが直径68mm未満の位置まで記録される場合は、リードアウトエリアもしくはリードアウトエリアに代わるミドルエリアを、少なくとも直径70mmの位置まで形成するという第1の条件と、
上記主データが直径68mmから直径115mmの間の位置にまで記録される場合は、上記主データの記録終端から径方向に2mmの範囲に、上記リードアウトエリアもしくは上記ミドルエリアを形成するという第2の条件と、
上記主データが、直径115mmから直径116mmの間の位置にまで記録される場合は、上記主データの記録終端から少なくとも直径117mmまでの範囲に、上記リードアウトエリアもしくは上記ミドルエリアを形成するという第3の条件のいずれかを満たすように、上記各記録層においてデータ書き込みを行う領域範囲を設定し、
上記各記録層での記録レーザパワー調整のための制御を行うとともに、
上記データ量検出手段により検出された全データ量と、上記記録レーザパワー調整の結果とに基づいて、上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定する
記録装置。
The data area has a plurality of recording layers into which data can be written, and includes a data area that includes main data, a preceding area that precedes the data area, and a termination area that follows the data area. In a recording apparatus for a DVD-type disc-shaped recording medium in which a lead-out area or middle area added at the end or midway is formed,
Recording means for recording data on each recording layer;
A data amount detecting means for detecting the total amount of data to be recorded on the recording medium;
An area in which data is written for each recording layer so that the recording amount of the termination area formed for reproduction compatibility is minimized based on the total amount of data detected by the data amount detection means. Control means for setting the range and controlling the data writing operation;
With
The control means for each recording layer,
When the main data is recorded up to a position with a diameter of less than 68 mm, a first condition that a lead-out area or a middle area replacing the lead-out area is formed to a position with a diameter of at least 70 mm;
When the main data is recorded at a position between 68 mm and 115 mm in diameter, the lead-out area or the middle area is formed in a range of 2 mm in the radial direction from the recording end of the main data. And the conditions
When the main data is recorded to a position between a diameter of 115 mm and a diameter of 116 mm, the lead-out area or the middle area is formed in a range from the recording end of the main data to at least a diameter of 117 mm. In order to satisfy one of the three conditions, an area range in which data is written in each recording layer is set,
While performing control for recording laser power adjustment in each recording layer,
A recording apparatus for setting an area range in which data is written for each of the recording layers based on the total amount of data detected by the data amount detection means and the result of the recording laser power adjustment.
上記終端エリアはリードアウトエリアであることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。  The recording apparatus according to claim 1, wherein the termination area is a lead-out area. 上記制御手段は、記録動作中において、記録媒体からのアドレス読出状態を監視するとともに、
上記データ量検出手段により検出された全データ量と、上記アドレス読出状態の監視状況とに基づいて、上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
The control means monitors the address reading state from the recording medium during the recording operation,
2. An area range in which data is written for each of the recording layers is set based on the total amount of data detected by the data amount detection means and the monitoring status of the address reading state. The recording device described in 1.
上記制御手段は、上記データ量検出手段により検出された全データ量と、記録媒体から読み出された予め記録されている当該記録媒体のメディア情報とに基づいて、上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。  The control means performs data for each recording layer based on the total data amount detected by the data amount detection means and the media information of the recording medium that has been recorded in advance and read from the recording medium. The recording apparatus according to claim 1, wherein an area range for writing is set. データ書き込み可能な複数の記録層を有するとともに、データ書き込みによって、主データを含むデータエリアと、上記データエリアに先行する位置とされる先行エリアと、上記データエリアに後続する終端エリアとして該データエリアの最後、或いは途中に付加されるリードアウトエリア、又はミドルエリアが形成されるDVD方式のディスク状記録媒体に対する記録方法として、
記録媒体に記録しようとする全データ量を検出し、
検出された全データ量に基づいて、再生互換のために形成される上記終端エリアの記録量が最小限となるように、上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲を設定してデータ書き込みを行うとともに、上記検出された全データ量と、上記各記録層での記録レーザパワー調整の結果とに基づいて上記各記録層を対象としてデータ書き込みを行う領域範囲の設定を行い、
上記領域範囲は、
上記主データが直径68mm未満の位置まで記録される場合は、リードアウトエリアもしくはリードアウトエリアに代わるミドルエリアを、少なくとも直径70mmの位置まで形成するという第1の条件と、
上記主データが直径68mmから直径115mmの間の位置にまで記録される場合は、上記主データの記録終端から径方向に2mmの範囲に、上記リードアウトエリアもしくは上記ミドルエリアを形成するという第2の条件と、
上記主データが、直径115mmから直径116mmの間の位置にまで記録される場合は、上記主データの記録終端から少なくとも直径117mmまでの範囲に、上記リードアウトエリアもしくは上記ミドルエリアを形成するという第3の条件のいずれかを満たすように、上記各記録層において設定する
記録方法。
The data area has a plurality of recording layers into which data can be written, and includes a data area that includes main data, a preceding area that precedes the data area, and a termination area that follows the data area. As a recording method for a DVD-type disc-shaped recording medium in which a lead-out area or middle area added at the end or midway is formed,
Detect the total amount of data to be recorded on the recording medium,
Based on the total amount of data detected, data is set by setting an area range in which data is written for each recording layer so that the recording amount of the end area formed for reproduction compatibility is minimized. Performing writing, setting the range of data to be written for each recording layer based on the total amount of data detected and the result of recording laser power adjustment in each recording layer ,
The region range is
When the main data is recorded up to a position with a diameter of less than 68 mm, a first condition that a lead-out area or a middle area replacing the lead-out area is formed to a position with a diameter of at least 70 mm;
When the main data is recorded at a position between 68 mm and 115 mm in diameter, the lead-out area or the middle area is formed in a range of 2 mm in the radial direction from the recording end of the main data. And the conditions
When the main data is recorded to a position between a diameter of 115 mm and a diameter of 116 mm, the lead-out area or the middle area is formed in a range from the recording end of the main data to at least a diameter of 117 mm. A recording method set in each of the recording layers so as to satisfy any one of the three conditions.
上記データ書き込みを行う領域範囲の設定は、上記検出された全データ量と、記録動作中における記録媒体からのアドレス読出状態の監視状況とに基づいて行われることを特徴とする請求項5に記載の記録方法。  6. The area range in which the data is written is set based on the total amount of data detected and a monitoring state of an address reading state from a recording medium during a recording operation. Recording method. 上記データ書き込みを行う領域範囲の設定は、上記検出された全データ量と、記録媒体から読み出された予め記録されている当該記録媒体のメディア情報とに基づいて行われることを特徴とする請求項5に記載の記録方法。  The setting of the area range in which the data is written is performed based on the total data amount detected and the media information of the recording medium recorded in advance read from the recording medium. Item 6. The recording method according to Item 5.
JP2003137108A 2003-05-15 2003-05-15 Recording apparatus and recording method Expired - Fee Related JP4329401B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003137108A JP4329401B2 (en) 2003-05-15 2003-05-15 Recording apparatus and recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003137108A JP4329401B2 (en) 2003-05-15 2003-05-15 Recording apparatus and recording method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004342217A JP2004342217A (en) 2004-12-02
JP2004342217A5 JP2004342217A5 (en) 2006-06-08
JP4329401B2 true JP4329401B2 (en) 2009-09-09

Family

ID=33526854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003137108A Expired - Fee Related JP4329401B2 (en) 2003-05-15 2003-05-15 Recording apparatus and recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4329401B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RS20060108A (en) * 2003-08-19 2008-11-28 Koninklijke Philips Electronics N.V., Method of recording on a dual layer record carrier, and device for recording on a dual layer record carrier
KR101087563B1 (en) * 2004-01-06 2011-11-29 파이오니아 가부시키가이샤 Information recording device and method
KR100677114B1 (en) 2004-04-27 2007-02-02 삼성전자주식회사 Method and apparatus for recording/reproducing data from/on information storage medium
KR20070028618A (en) * 2004-07-19 2007-03-12 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. Layer jump on a multi-layer disc
KR100587792B1 (en) 2004-12-22 2006-06-09 주식회사 대우일렉트로닉스 Method of deciding cd-text data reading completion for cd player
CN101142628B (en) * 2005-03-14 2011-08-03 株式会社理光 Information recording apparatus and information recording method
JP4519761B2 (en) * 2005-11-17 2010-08-04 株式会社東芝 Multi-layer optical disc recording area determination method and recording / reproducing apparatus
WO2010041357A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 パナソニック株式会社 Optical disc recording method, optical disc recording apparatus control method, optical disc recording apparatus, host apparatus, optical disc recording control program, and optical disc recording apparatus control program
JP5217961B2 (en) 2008-11-26 2013-06-19 株式会社リコー Electronic device, memory device determination system, and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004342217A (en) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633346B2 (en) Recording medium, recording apparatus, and recording method
JP2003168216A (en) Optical recording medium, and device and method for recording on the same
EP1492117B1 (en) Storage medium, recording/reproducing apparatus, and recording/reproducing method
JP2003022532A (en) Optical information recording medium and method and device for optical information recording
JP2005025821A (en) Recording medium, recording and reproducing apparatus, recording and reproducing method
US8264926B2 (en) Information recording medium with power calibration area
US7539114B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP4329401B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP4200335B2 (en) Information recording medium, and information recording apparatus and method
US20050276212A1 (en) Information record medium, and information record apparatus and method
JP2010009685A (en) Multilayer optical recording medium, recording apparatus, method for adjusting recording laser power
JP4596752B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP4048972B2 (en) Laser power adjustment method and disk drive device
JP4837945B2 (en) Recording device
JP2007059021A (en) Recording device and method
JP4962539B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method
JPWO2006028114A1 (en) Information recording medium, information recording apparatus and method, and computer program
JP4633824B2 (en) Recording medium, recording apparatus, and recording method
JP4877409B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2005276390A (en) Optical disk medium, recording/reproducing device, and laser power determination method
JP2002216350A (en) Recording device
JP2006338771A (en) Recording apparatus, recording method, and optical disk recording medium
JP2005018815A (en) Recorder, recording method and disk recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees