JP4326449B2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP4326449B2
JP4326449B2 JP2004310113A JP2004310113A JP4326449B2 JP 4326449 B2 JP4326449 B2 JP 4326449B2 JP 2004310113 A JP2004310113 A JP 2004310113A JP 2004310113 A JP2004310113 A JP 2004310113A JP 4326449 B2 JP4326449 B2 JP 4326449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
junction box
electrical junction
covers
wrap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004310113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006121880A (ja
Inventor
正寛 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2004310113A priority Critical patent/JP4326449B2/ja
Priority to US11/247,207 priority patent/US7172440B2/en
Publication of JP2006121880A publication Critical patent/JP2006121880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4326449B2 publication Critical patent/JP4326449B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/949Junction box with busbar for plug-socket type interconnection with receptacle

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

本発明は、自動車等に搭載され、ケース本体内に複数の部品収容室を有する電気接続箱に関する。
この種の従来の電気接続箱として、図6に示す特許文献1に開示されたものがある。この電気接続箱100は、図6に示すように、水密構造に形成されたケース101を有し、このケース101は上面が開口されたケース本体102と、このケース本体102の開口面を塞ぐよう組み付けられるカバー103とから構成されている。ケース本体102の内部は仕切壁104によって2つの部品収容室105,106に仕切られている。
上記電気接続箱100は、2つの部品収容室105,106を有するため、収容する電気部品を種々の区分けによって分離収容することができるという利点がある。
特開2002−34122号公報(図4)
しかしながら、前記従来の電気接続箱100では、ケース本体102内の2つの部品収容室105,106を1つのカバー103で塞いでいるため、カバー103の寸法が大きい。そのため、電気接続箱100がエンジンルーム等のように狭いスペースに配置される場合には、カバー103を外す作業が非常に面倒である場合がある。
ここで、各部品収容室105,106を2つのカバーでそれぞれ覆うようにすることが考えられるが、仕切壁104の一部には切り欠きによってワイヤーハーネス配索用の連通路が形成されるのが一般的である。そのため、2つのカバーで単に各部品収容室105,106の開口面を覆うようにすると、双方のカバーの隙間を介して連通路に水が浸入し易く、防水性に問題が出る。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、狭いスペースに配置された場合にあってもカバーの取り外しが容易で、しかも、カバーの防水性に優れた電気接続箱を提供することを目的とする。
請求項1の発明は、ケース本体の内部が微小間隔を開けて配置された2重の壁部からなる仕切壁によって複数の部品収容室に仕切られていると共にこの複数の部品収容室間が前記仕切壁の一部の切り欠きによる連通路によって連通され、複数のカバーが前記ケース本体にそれぞれ組み付けられ、且つ前記各部品収容室の開口面をそれぞれ塞ぎ、前記連通路によって連通される一方の部品収容室の開口面を覆う一方のカバーには、前記連通路によって連通される他方の部品収容室に向かって突設され、且つ前記連通路の開口面を覆う一方のラップ部が設けられ、前記他方の部品収容室の開口面を覆う他方のカバーには、前記一方の部品収容室に向かって突設され、且つ前記一方のラップ部の上から重なり前記連通路の開口面をオーバーラップ状態で覆う他方のラップ部が設けられたことを特徴とする。


請求項2の発明は、請求項1記載の電気接続箱であって、前記一方のラップ部は、周縁に沿って突出する突壁部とこの突壁部の内側縁に沿って配置された溝部とを有し、前記他方のラップ部は、前記突壁部を覆う覆い部と、この覆い部の周縁より折曲されて前記溝部に入り込む折曲係止部とを有することを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2記載の電気接続箱であって、前記一方のラップ部を有する前記カバーは、内部スペースが開口部とされた枠形状を有し、前記一方のラップ部を付設したカバーフレームと、このカバーフレームに組み付けられ、前記開口部を塞ぐカバー本体とから構成されたことを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の電気接続箱であって、前記ケース本体内は、単一の前記仕切壁によって2つの部品収容室に仕切られ、カバーは第1カバーと第2カバーの2つであることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、ケース本体の開口面を覆うカバーを分割したため、カバーを取り外すためのエリアが狭い場合にもカバーを容易に取り外しできる。又、双方のカバーのラップ部がオーバーラップ状態で連通路の開口面を覆うため、カバーの外面に付いた水が連通路に浸入することを防止でき、防水性に優れている。
請求項2の発明によれば、請求項1の発明の効果に加え、双方のラップ部付近に飛散等した水は、溝部に入り込み、溝部に入り込んだ水が突壁部によって周縁側に流れることができずに溝部を通ってその端面より下方に落下する。従って、カバーの外面に付いた水が連通路に浸入することを確実に防止できる。
請求項3の発明によれば、請求項1又は請求項2の発明の効果に加え、他方のラップ部を有するカバーと、もう一方のカバーのカバー本体とをそれぞれ独立で取り外しできるため、2つの部品収容室を別個独立に開放できる。従って、開放したい部品収容室だけ単独で開放でき、メンテナンスや修理時に便利である。
請求項4の発明によれば、ケース本体内に2つの部品収容室を設けたものにあって、請求項1〜請求項3の発明と同様の効果が得られる。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図5は本発明の一実施形態を示し、図1は電気接続箱1の分解斜視図、図2はケース2の分解斜視図、図3は第1カバー4の分解斜視図、図4は双方のラップ部18,19の箇所の分解斜視図、図5は双方のラップ部18,19のオーバーラップ状態を示す断面図である。
電気接続箱1は、図1及び図2に示すように、内部への水の侵入を防止するよう水密構造に形成されたケース2を有する。このケース2は、上面が開口されたケース本体3とこのケース本体3の上面を塞ぐように組み付けされるカバーである第1カバー4及びカバーである第2カバー5とから構成されている。
ケース本体3の内部のほぼ中央には仕切壁6が立設されている。仕切壁6は微小間隔を開けて配置された2重の壁部6a,6bにて形成され、2重の壁部6a,6bの間に浸入した水は外部に排出されるようになっている。そして、ケース本体3の内部は、仕切壁6によって2つの部品収容室7a,7bに大まかに仕切られている。各部品収容室7a,7bにはリレーブロック体8,(図示せず)等がそれぞれ収容されている。又、2つの部品収容室7a,7bは仕切壁6の一部切り欠きによる連通路9を介して連通されており、この連通路9を利用して2つの部品収容室7a,7b間に亘ってワイヤーハーネス(図示せず)が配索される。
ケース本体3の側壁には、上端が開口されたハーネス用切欠溝10,11が2箇所に形成されており、ワイヤーハーネス(図示せず)が挿入された各ハーネス用切欠溝10,11には止水カバー12,13が上方からスライドによってそれぞれ装着される。各止水カバー12,13が装着されると、止水カバー12,13で閉塞されない各ハーネス用切欠溝10,11によってワイヤーハーネス(図示せず)を通すハーネス出入口14a,14b,15a,15bがそれぞれ形成される。各ハーネス出入口14a,14b,15,15bは、配索されるワイヤーハーネス(図示せず)の各断面寸法に相当する寸法に設定され、各ハーネス出入口14a,14b,15a,15bとワイヤーハーネス(図示せず)間の隙間から水が浸入しないようになっている。
第1カバー4は、図1及び図2に示すように、ケース本体3に組み付けられ、一方の部品収容室7aの開口面を全て塞いでいる。第1カバー4は、図3に詳しく示すように、ケース本体3の上端の周縁に沿って配置され、内部スペースが開口部16a(図3に示す)とされたカバーフレーム16と、このカバーフレーム16の上面に組み付けられ、開口部16aを塞ぐカバー本体17とから構成されている。カバーフレーム16の全周縁部はケース本体3の外周縁及び仕切壁6の一方の壁部6aの外側にオーバーラップ状態で配置され、カバーフレーム16の上面に付着した水はケース本体3の外側、又は、仕切壁6の2重壁6a,6bの間に落下するようになっている。
カバーフレーム16には、図4及び図5に詳しく示すように、連通路9の開口面の上方を覆うように一方のラップ部18が突設されている。この一方のラップ部18は、図4及び図5に示すように、周縁に沿って突出する突壁部18aとこの突壁部18aの内側縁に沿って配置された溝部18bとを有している。溝部18bの一方の端面は、ケース本体3の外周壁の外側に配置され、溝部18bの他方の端面は、仕切壁6上に配置されている。
又、カバー本体17の全周縁部はカバーフレーム16の内周縁の外側をオーバーラップ状態で覆い、カバー本体17の上面に付着した水はカバーフレーム16上に落下するようになっている。
第2カバー5は、図1及び図2に示すように、ケース本体3に組み付けられ、他方の部品収容室7bの開口面を全て塞いでいる。第2カバー5の全周縁部はケース本体3の外周縁及び仕切壁6の他方の壁部6bの外側にオーバーラップ状態で配置され、第1カバー5の上面に付着した水はケース本体3より外側、又は、仕切壁6の2重壁6a,6bの間に落下するようになっている。
第2カバー5には、図4及び図5に詳しく示すように、連通路9の開口面の上方を覆うように他方のラップ部19が突設されている。他方のラップ部19は、突壁部18aを覆う覆い部19aと、この覆い部19aの周縁より下方に折曲されて溝部18bに入り込む折曲係止部19bとを有している。つまり、第1及び第2カバー4,5の双方のラップ部18,19が連通路9の開口面をオーバーラップ状態で覆っている。
上記構成において、ケース本体3の内部全体を開放したい場合には、第2カバー5を取り外し、その後に第1カバー4(又は、第1カバー4のカバー本体17)を取り外す。第1カバー4(又はカバー本体17)及び第2カバー5は、ケース本体3の開口面積に較べて十分に小さいため、第1カバー4(又はカバー本体17)及び第2カバー5を取り外すためのエリアが狭い場合にも容易に取り外しできる。
又、一方の部品収容室7aのみを開放したい場合には、第1カバー4のカバー本体17を取り外す。他方の部品収容室7bのみを開放したい場合には第2カバー5のみを取り外す。このように開放したい部品収容室7a,7bだけ単独で開放できるため、メンテナンスや修理時に便利である。
又、第1及び第2カバー4,5のラップ部18,19がオーバーラップ状態で連通路9の開口面を覆うため、双方のラップ部18,19の隙間より水が連通路9に浸入することを防止でき、防水性に優れている。
特に、一方のラップ部18は、周縁に沿って突出する突壁部18aとこの突壁部18aの内側縁に沿って配置された溝部18bとを有し、他方のラップ部19は、突壁部18aを覆う覆い部19aと、この覆う部19aの周縁より折曲されて溝部18bに入り込む折曲係止部19bとを有するので、双方のラップ部18,19付近に飛散等した水は、溝部18bに入り込み、溝部18bに入り込んだ水は突壁部18aによって周縁側に流れることができない。そのため、水は溝部18bを通ってその端面より外部に落下する。従って、双方のラップ部18,19の隙間より水が連通路9に浸入することを確実に防止できる。
前記実施形態では、ケース本体3内が1つの仕切壁6によって2つの部品収容室7a,7bに仕切されているが、2以上の仕切壁6によって3つ以上の部品収容室に仕切られる場合においても、本発明を略同様に適用できることはもちろんである。
本発明の一実施形態を示し、電気接続箱の分解斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、ケースの分解斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、第1カバーの分解斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、双方のラップ部の箇所の分解斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、双方のラップ部のオーバーラップ状態を示す断面図である。 従来例の電気接続箱の断面図である。
符号の説明
1 電気接続箱
3 ケース本体
4 第1カバー(カバー)
5 第2カバー(カバー)
6 仕切壁
7a,7b 部品収容室
9 連通路
16 カバーフレーム
16a 開口部
17 カバー本体
18 一方のラップ部
18a 突壁部
18b 溝部
19 他方のラップ部
19a 覆い部
19b 折曲係止部

Claims (4)

  1. ケース本体の内部が微小間隔を開けて配置された2重の壁部からなる仕切壁によって複数の部品収容室に仕切られていると共にこの複数の部品収容室間が前記仕切壁の一部の切り欠きによる連通路によって連通され、
    複数のカバーが前記ケース本体にそれぞれ組み付けられ、且つ前記各部品収容室の開口面をそれぞれ塞ぎ、
    前記連通路によって連通される一方の部品収容室の開口面を覆う一方のカバーには、前記連通路によって連通される他方の部品収容室に向かって突設され、且つ前記連通路の開口面を覆う一方のラップ部が設けられ、
    前記他方の部品収容室の開口面を覆う他方のカバーには、前記一方の部品収容室に向かって突設され、且つ前記一方のラップ部の上から重なり前記連通路の開口面をオーバーラップ状態で覆う他方のラップ部が設けられたことを特徴とする電気接続箱。
  2. 請求項1記載の電気接続箱であって、
    前記一方のラップ部は、周縁に沿って突出する突壁部とこの突壁部の内側縁に沿って配置された溝部とを有し、前記他方のラップ部は、前記突壁部を覆う覆い部と、この覆い部の周縁より折曲されて前記溝部に入り込む折曲係止部とを有することを特徴とする電気接続箱。
  3. 請求項1又は請求項2記載の電気接続箱であって、
    前記一方のラップ部を有する前記カバーは、内部スペースが開口部とされた枠形状を有し、前記一方のラップ部を付設したカバーフレームと、このカバーフレームに組み付けられ、前記開口部を塞ぐカバー本体とから構成されたことを特徴とする電気接続箱。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の電気接続箱であって、
    前記ケース本体内は、単一の前記仕切壁によって2つの部品収容室に仕切られ、カバーは第1カバーと第2カバーの2つであることを特徴とする電気接続箱。
JP2004310113A 2004-10-25 2004-10-25 電気接続箱 Expired - Fee Related JP4326449B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004310113A JP4326449B2 (ja) 2004-10-25 2004-10-25 電気接続箱
US11/247,207 US7172440B2 (en) 2004-10-25 2005-10-12 Electric connection box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004310113A JP4326449B2 (ja) 2004-10-25 2004-10-25 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006121880A JP2006121880A (ja) 2006-05-11
JP4326449B2 true JP4326449B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=36206723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004310113A Expired - Fee Related JP4326449B2 (ja) 2004-10-25 2004-10-25 電気接続箱

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7172440B2 (ja)
JP (1) JP4326449B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4520315B2 (ja) * 2005-01-21 2010-08-04 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ用電線カバー
JP5144908B2 (ja) * 2006-03-06 2013-02-13 矢崎総業株式会社 防水ケース
JP4989211B2 (ja) * 2006-12-21 2012-08-01 矢崎総業株式会社 電気接続箱
US7586038B2 (en) * 2006-12-21 2009-09-08 Yazaki Corporation Electrical junction box and assembling method thereof
JP5067199B2 (ja) * 2008-02-29 2012-11-07 住友電装株式会社 車載用の電気接続箱
JP5634774B2 (ja) * 2010-07-06 2014-12-03 矢崎総業株式会社 防水ケース
JP5595811B2 (ja) * 2010-07-06 2014-09-24 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP6012420B2 (ja) 2012-11-14 2016-10-25 矢崎総業株式会社 電気接続箱
DE202014105219U1 (de) * 2014-10-31 2015-06-03 Hora - Werk Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Erdungsschienenvorrichtung
JP6177272B2 (ja) * 2015-04-27 2017-08-09 矢崎総業株式会社 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP6904995B2 (ja) * 2019-03-11 2021-07-21 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP6856686B2 (ja) * 2019-03-11 2021-04-07 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP6952086B2 (ja) * 2019-09-17 2021-10-20 住友電装株式会社 電気接続箱
JP7348134B2 (ja) 2020-05-18 2023-09-20 矢崎総業株式会社 樹脂構造体
JP7227199B2 (ja) * 2020-07-29 2023-02-21 矢崎総業株式会社 樹脂構造体
CN114069933B (zh) * 2020-07-31 2024-05-17 日本电产(大连)有限公司 驱动部件以及驱动***
JP7464488B2 (ja) 2020-09-18 2024-04-09 矢崎総業株式会社 樹脂構造体
JP7286261B2 (ja) * 2021-06-18 2023-06-05 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP7436441B2 (ja) 2021-10-18 2024-02-21 矢崎総業株式会社 樹脂構造体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979209A (en) * 1987-12-30 1990-12-18 Keptel, Inc. Individual subscriber line module
US5623542A (en) * 1993-02-16 1997-04-22 Antec Corp. Combination telephone network interface and cable television apparatus and cable television module
FR2707446B1 (fr) * 1993-07-07 1995-08-11 Pouyet Int Dispositif terminal d'interconnexion téléphonique d'abonné.
US5515435A (en) * 1994-11-23 1996-05-07 At&T Corp. Network interface device with apertures for holding flexible coaxial cable connector
US6044151A (en) * 1997-07-10 2000-03-28 Alcatel Apparatus for mounting a low pass filter in a telephone network interface box
DE19905952C2 (de) * 1999-02-12 2001-04-05 Sew Eurodrive Gmbh & Co Verteilerkasten
JP2002034122A (ja) 2000-07-13 2002-01-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd 高電圧用電気接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006121880A (ja) 2006-05-11
US7172440B2 (en) 2007-02-06
US20060089020A1 (en) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4326449B2 (ja) 電気接続箱
JP4901374B2 (ja) 電気接続箱の排水構造
JP5433313B2 (ja) 防水ボックス
JP5341633B2 (ja) 防水ボックス
JP4356741B2 (ja) 電気接続箱
JP6309497B2 (ja) 電気接続箱およびワイヤハーネス
JP5350088B2 (ja) 防水ボックス
US8210378B2 (en) Waterproof box
JP5341626B2 (ja) 防水ボックス
JP4990584B2 (ja) 電気接続箱
JP7083701B2 (ja) ロック構造、電気接続箱及びワイヤハーネス
JP4180248B2 (ja) 電気接続箱
JP7173760B2 (ja) ロック構造、電気接続箱及びワイヤハーネス
JP4041423B2 (ja) 電気接続箱の防水構造
JP4326448B2 (ja) ワイヤーハーネスの取出構造
JP2007068312A (ja) ワイヤーハーネス経路に止水構造を備えた樹脂成形構造体
JP6952086B2 (ja) 電気接続箱
KR200438138Y1 (ko) 정션박스의 엔트리 결합구조
JP6637302B2 (ja) 電気接続箱及びワイヤハーネス
JPH10327518A (ja) 電気接続箱の排水構造
JP3334621B2 (ja) 電気接続箱及び導出具
JP7120852B2 (ja) 電気接続箱及びワイヤハーネス
JP7287869B2 (ja) 電気接続箱
JP6275624B2 (ja) 電気接続箱
JP2019088125A (ja) 電気接続箱及びワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4326449

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees