JP4325559B2 - ブラシレスモータ - Google Patents

ブラシレスモータ Download PDF

Info

Publication number
JP4325559B2
JP4325559B2 JP2005003587A JP2005003587A JP4325559B2 JP 4325559 B2 JP4325559 B2 JP 4325559B2 JP 2005003587 A JP2005003587 A JP 2005003587A JP 2005003587 A JP2005003587 A JP 2005003587A JP 4325559 B2 JP4325559 B2 JP 4325559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
stator core
oil
bracket
burring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005003587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006197664A (ja
Inventor
久光男 益田
欽二郎 沖永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005003587A priority Critical patent/JP4325559B2/ja
Priority to CN 200610000588 priority patent/CN1805246B/zh
Publication of JP2006197664A publication Critical patent/JP2006197664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4325559B2 publication Critical patent/JP4325559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

本発明は、主としてCD−ROM(R/RW)やDVD±(R/RW)等の情報を記録及び再生する装置にディスク駆動用として使用されるブラシレスモータ(以下モータと略す)に関するものであり、特にモータの軸受装置に関するものである。
近年、CD−ROM(R/RW)やDVD±(R/RW)等の情報を記録及び再生するディスクを回転駆動するモータでは低価格なるコストの要望により、多孔質なる金属から形成された含油メタルが一般的な軸受手段として使用されている(特許文献1の従来の技術参照)。
図5は従来のモータの構造を示す断面図である。図5において、51は回転伝達を行う出力軸、52は含油メタル、53は含油メタルを保持するハウジング、54は回転子、55は固定子、56はプリント基板から成るブラケットである。モータは回転子54と固定子55の間に順次発生する磁気力により回転力を得、回転子54の中央に固定された出力軸51が、前記含油メタル52と、前記ブラケット56に固定されたハウジング53とから構成された軸受装置により回転自在に支承され、精度の良い回転を外部に伝達する。
しかし、CD−ROM(R/RW)やDVD±(R/RW)等の情報を記録及び再生媒体用機器の高速化に伴い、軸受手段の長期的な信頼性のマージンが少なくなり、軸受手段を構成している含油メタルの保油構造の必要性、及び、含油メタルに含有されている油の飛散対策などが重要な課題になってきている。
即ち、上記のような従来の構成では、含油メタル外周がハウジングで密閉されているため、出力軸が回転する時に出力軸と含油メタルの接触部に発生する圧力により、含油メタルの端面への圧力が増大し、含油メタル端面にオイルが吹き出し、特に回転子の天面側ではこの内部天面に付着する。さらに、回転子に付着したオイルは遠心力により回転子の内部天面をラジアル方向に拡散し、含油メタルには回帰しないため含油メタルに保持されたオイルが減少し正常な潤滑作用が働かなくなり、精度の良い回転伝達が行われないという課題を有していた。
そこで出願人は、コストの削減を図りながら含油メタル端面へのオイルの吹き出しを少なくし、精度の良い回転伝達を長時間維持できるモータの軸受装置、及びこの装置を備えた優れたモータを提供することを目的として、含油メタルとハウジングの圧入部の回転子の天面側に、含油メタルの外周を密閉しない部分を設ける事により含油メタルの端面への圧力を低下させ、含油メタル端面へのオイルの吹き出しを少なくでき、精度の良い回転伝達を長時間維持できる軸受構成のモータを提案した(例えば、特許文献1参照)。
このモータの構成を図6に示す。図6において61は出力軸、62は含油メタル、65はブラケット、63はハウジング、64は回転子である。ハウジング63をブラケット65と一体に形成し、回転子64の天面側に、含油メタル保持部66の寸法を含油メタル62の全長の1/2から4/5の大きさとすることで、回転子64側の含油メタル62の外周を開放している。この構成により、含油メタル端面へのオイルの吹き出しを抑制でき、併せてブラケットとハウジングを一体に形成することにより、モータ構成部品数を削減できるという作用を有するものである。
しかしながら、CD−ROM(R/RW)やDVD±(R/RW)等の機器の激烈な高速化に伴い、ディスクのアンバランスによる軸受内部のラジアル方向及び軸受端面方向の圧力は予想以上に大きなものとなった。そして上記第2の従来例の構成では、この圧力により開放された含油メタルの外周並びに軸受端面から油が流出し、長寿命化の要求に対応が困難となるという課題が生じてきた。
そこで、出願人は含油メタル外周の開放された部分に、含油メタルの端面及び外周と隙間をもたせて円筒形状のカバ−を取り付けることにより、含油メタルの端面から押し出さ
れた油が回転中に飛散しても、カバ−が油飛散防止の壁となり、さらに、含油メタルの外周とカバ−の円筒部との間の隙間により、円筒部に飛散してきた含油メタルの油を、その隙間を介して含油メタルに戻す油の回収構造を提案した(例えば、特許文献2参照)。
上記第3の従来例のモータの構成を図7に示す。図7において、71は出力軸、72は含油メタル、73は回転子、76はバ−リング加工部75とモ−タの取付ベ−ス部74とが一体的に形成されたブラケットである。ブラケット76のバ−リング加工部75の内周部には含油メタル72が外周の一部を解放した状態で固定され、バ−リング加工部75の外周部にはステータコア77が固定されている。そして含油メタル72の端面及び外周と隙間をもたせた円筒部70aとこの円筒部の一方の端部より内径側に延設された端面部70bとからなる円筒形状のメタルホルダ−70(カバー)がブラケット76のバ−リング加工部75の端面とメタルホルダ−70の円筒部70aの他方の端面とを突き合わせる様にステータコア77の内周部に圧入固定されている。
しかしながら、上記第3の従来例の構成では、メタルホルダ−70(カバー)とブラケット76のバ−リング加工部のそれぞれの端面を理想的な平面に仕上げることは困難であるので、両端面の突き合わせ面には微少な隙間が生じることは避けられない。また、メタルホルダ−70(カバー)は積層鉄心により形成されたステ−タコア77の内径に固定されるので、上記突き合わせ面の隙間から積層鉄心の各鉄心間の隙間に毛細管現象により油が流出する虞があった。このためモ−タの運転により、この隙間から徐々に含油メタルの油が流失し、長時間にわたり十分な信頼性を維持することが困難であるという課題があった。
また、ディスクを高速で回転させるために、モータに供給する電流が大幅に増大し、ステータコア77に巻装されたコイルの発熱がステータコア77からメタルホルダー70(カバー)を介して含油メタル72に伝わり、軸受温度を上昇させて軸受の信頼性を低下させるという課題もあった。
特開平9−294350号公報(第2−3頁、図6、図7) 特開2002−262540号公報(第4−5頁、図1)
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、精度の良い回転伝達を高速回転時に於いても長時間維持できるモータの軸受装置、及びこの装置を備えた優れたモータを安価に提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明は、ブラケットのバ−リング加工部から露出した含油メタルの外周および端面を覆うメタルホルダーをステータコアの絶縁部(インシュレータ)と一体に絶縁性の樹脂で形成し、このメタルホルダーを介してステータコアをブラケットに固定する構成のブラシレスモータである。
請求項1記載の発明によれば、ブラケットのバ−リング加工部から露出した含油メタルの外周および端面をメタルホルダーで覆うので、含油メタルからのオイル漏れを防ぐことができる。併せて、メタルホルダーを絶縁性の樹脂でステータコアの絶縁部(インシュレータ)と一体に形成するので、メタルホルダーの取り付け作業を確実に容易に行うことができる。さらに、樹脂からなるメタルホルダーを介してステータコアをブラケットに固定するので、ステータコアとブラケットおよびステータコアと含油メタル間の熱抵抗が大きくなりステータコアに巻装されたコイルの発熱による軸受温度上昇を抑制することができ
るという有利な効果が得られる。
また、ブラケットのバ−リング加工部のメタル保持部と拡径部との境界に形成される段部にメタルホルダーの翼部を介してステータコアを固定するので、ブラケットのバーリング加工部全てがステータコアと電気的に絶縁され、ステータコアに巻装されたコイルに供給される電流の急激な変化(例えばPWM駆動時等)によりステータコアに生じる誘導電流がブラケットに流れ込み、モータを搭載する機器へ有害なノイズとして影響することを抑制できるという有利な効果が得られる。
以下本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して説明する。
(実施の形態1)
図1から図3に本発明の実施の形態1を示す。図1は本発明の実施の形態1によるモータの構造を示す断面図である。図1において1は回転伝達を行うシャフトである。2はフレ−ムであり、円周方向に多極着磁されたリング状のロ−タマグネット3がフレ−ム2の内周に圧入又は接着固定されている。そして、フレ−ム2の中央部にはバ−リング加工が施されシャフト1が直接圧入される。このようにして、ロータ(回転子)10はシャフト1、フレ−ム2、そして、ロ−タマグネット3から構成されている。
ブラケット4は磁性材からなる材料でプレス工法によって形成され、ほぼ中央部に段階的な突状のバ−リング加工部11をもっている。このバ−リング加工部11は軸受手段を収容する軸受ハウジングの機能として働く。そして、ブラケット4は軸受ハウジングを構成するバ−リング加工部11と、モ−タ取付のための取付ベ−ス部12とが一体的に構成されている。このようにして、バ−リング加工部11と取付ベ−ス部12とが一体的に構成されているため、バ−リング加工部11に対する取付ベ−ス部12の直角度を精度良く形成することが容易となる。
ブラケット4のバ−リング加工部11は含油メタル5が圧入固定されるメタル保持部11aと、このメタル保持部11aの外径寸法より大きい外径寸法を有する拡径部11bとメタル保持部11aと拡径部11bとの境界に段部11cが形成されている。そして含油メタル5によりシャフト1が回転自在に支承されている。
一方、ステータコア8は珪素鋼板を積層して形成され、図3に示すように複数の突極8aを有するステ−タコアである。このステータコア8の中央には穴8bが形成されている。13は絶縁性の樹脂からなるメタルホルダ−で、図2にその斜視図を示す。ステータコア8の穴8bの内径寸法と同一もしくはやや小さい外径寸法を有する円筒部13aとこの円筒部13aの軸方向の一方の端部より内径側に延設された端面部13bと他方の端部よりステータコア8の各突極8aの軸方向の一方の端面を各々覆うように軸と直角方向に延設された複数の翼部13cとにより構成されている。図3に示すように、ステータコア8の中央の穴8bにメタルホルダー13の円筒部13aを端面部13b側から挿入し、メタルホルダー13の翼部13cをステータコア8の各突極8aの軸方向の一方の端面に合わせて当接させ、円筒部13aの外周面の一部をステータコア8の穴8bの内周面に圧入、接着等により固定する。そして、ステータコア8の各突極8aのメタルホルダー13の翼部13cで覆われる側とは反対側の端面を覆うように絶縁部材14が翼部13cとは別に配設され、翼部13cおよび絶縁部材14を介してステータコア8にステ−タコイル(銅線)6(図示せず)が巻装され、ステ−タ巻線組立体15(電機子)が形成されている。
以上のように組み立てられたステータ巻線組立体15を、バ−リング加工部11に含油メタル5を固定したブラケット4に取り付ける。具体的には、バーリング加工部11の外側に露出した含油メタル5の端面5b側から外周面5aを覆うようにメタルホルダー13の円筒部13aの内周面をメタルホルダー13の端面部13bに含油メタル5の端面5b
がわずかな隙間を保って対向するまで含油メタル5に挿入し、ブラケット4のバ−リング加工部11のメタル保持部11aの外周面11dに圧入、接着等により固定する。
本実施例に於いては、上記したようにブラケット4のバ−リング加工部11に形成された段部11cに、メタルホルダー13の翼部13cを介してステータコア8を固定している。
さらに、モ−タを駆動及び制御するための回路の少なくとも一部を実装したプリント基板7が、ブラケット4の取付ベ−ス部12に接着等により固定されている。ステ−タ巻線組立体15のステ−タコイル6の巻線端は、プリント基板7の上に配線されて、ステ−タ組立体9を構成している。
以上の構成により、ブラケット4のバ−リング加工部11から露出した含油メタル5の外周5aおよび端面5bをメタルホルダー13で覆うので、含油メタル5からのオイル漏れを防ぐことができる。併せて、メタルホルダー13にはステータコア8の各突極8aの絶縁部(インシュレータ)である翼部13cが絶縁性の樹脂で一体に形成されるので、メタルホルダー13の取り付け作業を確実に容易に行うことができる。さらに、樹脂からなるメタルホルダー13を介してステータコア8をブラケット4に固定するので、ステータコア8とブラケット4およびステータコア8と含油メタル5間の熱抵抗が大きくなりステータコア8に巻装されたコイル6の発熱による軸受温度上昇を抑制することができるという有利な効果が得られる。
ところで、CD−ROM(R/RW)やDVD±(R/RW)等の機器の高速化を図る場合、騒音に影響しないように可聴周波数を超えたキャリアによるPWM駆動方式が一般的に採用されているので、ステータコア8に巻装されたコイル6に高い周波数の大電流が流れる。これにより、ステータコア8には誘導電流が発生し、上記従来例のようにステータコア8とブラケット4が電気的に導通されている場合、ブラケット4の取付ベ−ス部12を通じてモータを搭載する機器のシャーシーに上記誘導電流が流れて有害なノイズとなる虞が有った。しかしながら上記本発明の実施の形態1の構成によれば、ブラケット4のバーリング加工部11全てがステータコア8と電気的に絶縁され、ステータコア8に巻装されたコイル6に供給される電流の急激な変化(例えばPWM駆動時等)によりステータコア8に生じる誘導電流がバーリング加工部11を介してブラケット4に流れ込み、モータを搭載する機器へ有害なノイズとして影響することを抑制できる。
次にロータ10のシャフト1をステータ組立体9の含油メタル5に、バ−リング加工部11側から挿通し、シャフト1のフレーム2を圧入した側と反対側の先端1aより磁性材からなるリング状のスラストリング16を所定位置に圧入等により固定する。そして、ブラケット4のバ−リング加工部11の拡径部11bの内周に、バーリング加工部11の突き出し方向とは逆の方向から磁性材から成るカップ形状のスラストカップ17を圧入等により所定位置に固定する。スラストカップ17の底面には、予めシャフト1の先端1aと当接する位置に耐摩耗性に優れたスラスト受18が配設され、長時間の安定した回転精度の維持を可能とし、そしてスラストリング16と対向する位置にはリング形状のスラスト吸引マグネット19が予め配設されており、スラスト吸引マグネット19と磁性材からなるスラストリング16との間で作用する磁気吸引力によりロータ10のスラスト方向変位を安定化させている。またスラストカップ17も磁性材で形成したので、スラスト吸引マグネット19からスラストリング16を経てスラストカップ17に至る磁気ループが形成されることによりスラスト吸引マグネット19として高価な希土類焼結マグネットではなく例えばネオジボンドマグネット等の安価な樹脂マグネットを採用することができる。
以上により、精度の良い回転伝達を高速回転時に於いても長時間維持できるモータの軸
受装置、及びこの装置を備えた優れたモータを安価に提供することができる。
(実施の形態2)
図4は本発明の実施の形態2によるメタルホルダーの斜視図である。図4において、メタルホルダー13の円筒部13aに図3に示したステータコアの穴8bの内径寸法と同一もしくはやや大きい包絡面を有する複数のリブ13dを軸方向に形成した構成が上記実施の形態1と異なる。この構成により、メタルホルダー13の円筒部13aをステータコアの穴8aに容易に圧入することができる。加えて、メタルホルダー13の円筒部13aに形成したリブ13d(突部)により円筒部13aの円周面とステータコアの穴8bの内周面との間に空間が生じ、ステータコア8と含油メタル5の間に空気層が形成されるのでより熱抵抗が増大され、ステータコア8に巻装されたコイル6の発熱による軸受温度上昇を更に抑制できるという効果が得られる。
本発明の軸受構成を備えるブラシレスモ−タは、CD−ROM(R/RW)やDVD±(R/RW)等の情報を記録及び再生する装置にディスク駆動用として使用されるブラシレスモータとして有用である。
本発明の実施の形態1によるモータの構造を示す断面図 本発明の実施の形態1によるメタルホルダーの斜視図 本発明の実施の形態1によるモータのステータ組立説明図 本発明の実施の形態2によるメタルホルダーの斜視図 第1の従来のモータの構造を示す断面図 第2の従来のモータの構造を示す断面図 第3の従来のモータの構造を示す断面図
1、51、61、71 シャフト(出力軸)
2 フレーム
3 ロータマグネット
4、56、65、76 ブラケット
5、52、62、72 含油メタル
5a 含油メタルの外周部
5b 含油メタルの端面
6 ステ−タコイル
7 プリント基板
8、55、77 ステータコア
8a 突極
8b 穴
9 ステ−タ組立体
10、54、64、73 回転子(ロータ)
11、53、63、75 バーリング加工部(ハウジング)
11a、66 メタル保持部
11b 拡径部
11c 段部
11d メタル保持部の外周面
12、74 取り付けベース部
13、70 メタルホルダー(カバー)
13a、70a メタルホルダー(カバー)の円筒部
13b、70b メタルホルダー(カバー)の端面部
13c メタルホルダーの翼部
13d リブ
14 絶縁部材
15 ステータ巻線組立体(電機子)
16 スラストリング
17 スラストカップ
18 スラスト受
19 スラスト吸引マグネット

Claims (1)

  1. 中央部に軸受ハウジングを構成するバ−リング加工部と、モ−タ取付の取付ベ−ス部とが一体となった磁性材からなるブラケットと、前記ブラケットの前記バ−リング加工部の内側にその全長の一部を圧入固定された含油メタルと、前記ブラケットの前記バ−リング加工部の外側に配置されたステ−タコアと、中央部にシャフトを固定したフレ−ムと、前記フレ−ムの内周に固定され円周方向に多極着磁を施された円筒状のロータマグネットと、前記ステータコアの中央に形成された穴の内径寸法と同一もしくはやや小さい外径寸法を有する円筒部とこの円筒部の軸方向の一方の端部より内径側に延設された端面部と他方の端部より前記ステータコアの軸方向の一方の端面を覆うように軸と直角方向に延設された複数の翼部とを有する絶縁性の樹脂からなるメタルホルダ−とを備え、前記ステータコアの中央の穴に前記メタルホルダーの円筒部の外周面の一部が固定され、前記メタルホルダーの翼部および前記ステータコアの軸方向の他方の端面に前記メタルホルダーの翼部とは別に配設された絶縁体を介して銅線を巻装して電機子が形成され、前記メタルホルダーの円筒部を前記含油メタルの前記ブラケットの外側に露出した外周面と軸方向の一方の端面を覆いながら前記ブラケットのバ−リング加工部の外周面に固定する構成を備え、前記ブラケットのバ−リング加工部には含油メタルを圧入固定するメタル保持部とこのメタル保持部の外径寸法より大きい外径寸法を有する拡径部と前記メタル保持部と前記拡径部との境界に段部が形成され、メタルホルダーの翼部を介してステータコアを前記段部に固定する構成を備えることを特徴とするブラシレスモータ。
JP2005003587A 2005-01-11 2005-01-11 ブラシレスモータ Active JP4325559B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003587A JP4325559B2 (ja) 2005-01-11 2005-01-11 ブラシレスモータ
CN 200610000588 CN1805246B (zh) 2005-01-11 2006-01-11 无刷电动机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003587A JP4325559B2 (ja) 2005-01-11 2005-01-11 ブラシレスモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006197664A JP2006197664A (ja) 2006-07-27
JP4325559B2 true JP4325559B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=36803282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003587A Active JP4325559B2 (ja) 2005-01-11 2005-01-11 ブラシレスモータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4325559B2 (ja)
CN (1) CN1805246B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009116525A1 (ja) * 2008-03-18 2009-09-24 日本電産株式会社 モータ
CN102025212B (zh) 2009-09-18 2014-03-12 德昌电机(深圳)有限公司 用于暖通空调***的直流无刷电机
US10971193B2 (en) * 2017-08-08 2021-04-06 Sony Semiconductor Solutions Corporation Base unit and optical disk device
JP7155746B2 (ja) 2018-08-22 2022-10-19 日本電産株式会社 モータ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3255160B2 (ja) * 1999-12-10 2002-02-12 松下電器産業株式会社 ブラシレスモータ及びその組立方法
JP2004236390A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Tokyo Parts Ind Co Ltd 小型ブラシレスモータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1805246A (zh) 2006-07-19
CN1805246B (zh) 2010-05-12
JP2006197664A (ja) 2006-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4111196B2 (ja) ブラシレスモータ
JP3994673B2 (ja) ブラシレスモータ
US8754563B2 (en) Rotating machine provided with stator core
US20120182645A1 (en) Rotating machine comprising insulation sheet for insulating coil and base, and method of producing the rotating machine
JP2007530850A (ja) ディスクロータ型モータを備えた電気的なカムシャフト調節器
JP2007202257A (ja) 電機子のコア、電機子、モータ、記録ディスク駆動装置およびコアプレートの製造方法
US8836183B2 (en) Rotating machine provided with coil and method of producing the rotating machine
JP4325559B2 (ja) ブラシレスモータ
US7511398B2 (en) Motor and recording disk driving device
JP4353138B2 (ja) ブラシレスモータ
US6137196A (en) Motor for driving magnetic disk
JP4004846B2 (ja) モータ
JP3745975B2 (ja) 扁平な回転ヨーク型ブラシレスモータ
US8976487B2 (en) Rotating device with reduced thickness and driving unit with improved base strength
US9059618B2 (en) Method of producing rotating machine provided with sleeve molded of porous material
JP4333488B2 (ja) ブラシレスモータ
JP2006325365A (ja) 一部が非磁性体であるステータおよび該ステータを用いたブラシレスモータ
JP2591448Y2 (ja) ブラシレスモータのステータ装置
EP0905865B1 (en) Method of assembling magnetic disk driving motor
JP3481137B2 (ja) ターンテーブル部を備えたブラシレスモータ
JP2005245141A (ja) スピンドルモータ
JP2003209943A (ja) モータ
JP2000060044A (ja) モータのマグネット組立方法及びモータ並びにこれを用いたハードディスクドライブ装置
JP2000090527A (ja) 樹脂製ターンテーブルを備えたブラシレスモータ
JP2012157164A (ja) 回転機器およびその回転機器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4325559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250