JP4324531B2 - タイヤ空気圧低下検出装置および方法 - Google Patents

タイヤ空気圧低下検出装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4324531B2
JP4324531B2 JP2004277584A JP2004277584A JP4324531B2 JP 4324531 B2 JP4324531 B2 JP 4324531B2 JP 2004277584 A JP2004277584 A JP 2004277584A JP 2004277584 A JP2004277584 A JP 2004277584A JP 4324531 B2 JP4324531 B2 JP 4324531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
tire
vehicle
rotational speed
relationship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004277584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006088908A (ja
Inventor
祐司 尾白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2004277584A priority Critical patent/JP4324531B2/ja
Priority to DE602005013167T priority patent/DE602005013167D1/de
Priority to EP05019811A priority patent/EP1640189B1/en
Priority to US11/225,101 priority patent/US7340369B2/en
Priority to CNB2005101099299A priority patent/CN100552405C/zh
Publication of JP2006088908A publication Critical patent/JP2006088908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4324531B2 publication Critical patent/JP4324531B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/061Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle by monitoring wheel speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

本発明は、車両に装着されたタイヤの空気圧低下を検出する装置および方法に関する。より詳しくは、車両に装着されたタイヤの種類が異なることを検出して、正確にタイヤの空気圧低下を検出する装置および方法に関する。
車両に装着されたタイヤの空気圧が低下すると、燃費が悪化し、また高速走行においてバーストの危険がある。従来、タイヤが減圧すると、タイヤの動荷重半径の減少や共振周波数の変化などタイヤの特性が変化することを利用して、空気圧低下を検出している。
たとえば従来のタイヤ空気圧低下検出装置は、ある車両の特定のタイヤが減圧すると正常内圧のタイヤより外径(タイヤの動荷重半径)が減少するため、他の正常なタイヤに比べると回転角速度が増加するという原理を用いている。たとえば、タイヤの回転角速度の相対的な差から内圧低下を検出する方法では、判定値として、
DEL={(F1+F4)/2−(F2+F3)/2}/{(F1+F2
+F3+F4)/4}×100(%)
を用いている(特許文献1)。ここで、F1〜F4は、それぞれ前左タイヤ、前右タイヤ、後左タイヤおよび後右タイヤの回転角速度である。
しかし、装着されたタイヤの種類が異なっている場合、正確にタイヤ空気圧低下を検出することができない。
そこで、タイヤが磨耗していることや、タイヤの種類を識別する方法が提案されている。
特許文献2記載の発明は、前輪の回転速度と後輪の回転速度の比を、車両の速度に対してプロットしたときの直線の傾きを、予め計測された種類のわかっているタイヤのデータと比較することによって、車両に装着されたタイヤの種類が、たとえば夏用タイヤか冬用タイヤかを識別する方法を開示している。
特許文献3記載の発明は、タイヤの摩耗状態を検出するために、前輪の回転速度と後輪の回転速度の比と、車両の加速度との関係を使用している。
特許文献4記載の発明は、タイヤ減圧判定値(DEL)を使用し、旋回半径の逆数を利用して駆動軸に装着されているタイヤが、夏用タイヤか冬用タイヤかを識別する方法を開示しているが、その方法はLSD(差動制限装置:Limited Slip Differntial)装着車に限定されている。
特許文献5および6は、タイヤの種類を識別するために、スリップ比(従動輪の回転速度と駆動輪の回転速度の差を駆動輪の回転速度で除した値)と、車両の加速度との関係を使用している。
特許文献7は、タイヤ減圧判定値のばらつき(タイヤ減圧判定値の絶対値の平均)の大きさによって、タイヤの種類を識別する方法を開示している。
左右それぞれの前後の車輪回転速度比は、車両の速度に比例しない。たとえば、登り勾配の路面では、速度が小さくても前後の車輪回転速度比が平坦路に比べて大きくなる。また、同様に登り勾配の路面では加速度は小さいが、駆動力は大きいので、前後の車輪回転速度比が平坦路に比べて大きくなり、前後の車輪回転速度比は車両の加速度に比例しない。したがって、左右それぞれの前後の車輪回転速度比の、車両の速度または加速度に対する関係を調べても、左右のタイヤの種類が異なることを識別することができない。
車両に装着されている位置によってタイヤの種類が異なる場合、特に左右の駆動輪のそれぞれに装着されるタイヤの種類が異なっていると、同種類のタイヤが装着されているタイヤ減圧判定しきい値では、タイヤ減圧を正確に判定することができない。また、左右の駆動輪のそれぞれに装着されるタイヤの種類が異なっていると、駆動特性が左右で異なるので、スリップを生じたり、ブレーキ操作がうまく働かず、制動距離が長くなるなどの問題がある。そこで、運転者に左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種類が異なることを警告したり、異なる種類のタイヤに合わせて車両制御装置(ABSやTRCなど)を働かせることが必要である。
特開昭63−305011号公報 特開平9−188114号公報 特開平11−78442号公報 特開2000−79812号公報 特開2002−19435号公報 特開2002−181669号公報 特開2002−211220号公報
従来はタイヤが摩耗している場合や、現在装着されているタイヤが冬用タイヤか夏用タイヤかを区別できるが、車両の左右の駆動輪のそれぞれに異なった種類のタイヤが装着されている場合は、タイヤの種類が異なることがわからなかった。
本発明の目的は、路面の状況や、LSDを装着しているなどの車両の構成に限定されることなく、左右の駆動輪のそれぞれで異なる種類のタイヤが装着されているかどうかを、正確に検出する装置を提供することである。
また、本発明の目的は、左右の駆動輪のそれぞれで異なる種類のタイヤが装着されている場合でも、正確にタイヤ空気圧低下を検出する装置を提供することである。
本発明の異種タイヤ検出装置は、車両に装着された車輪の回転速度にもとづいて、車両に装着されたタイヤの種類が異なるかどうかを検出する装置であって、前記車両の左側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係と、前記車両の右側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係とから、それぞれの関係の直線の傾きを算出する演算手段とを備え、前記左側車輪の関係の傾きと右側車輪の関係の傾きとを比較することによって、駆動輪に異なる種類のタイヤが装着されていることを検出することを特徴とする。
本発明において、車輪の回転速度は車輪の回転角速度と所与のタイヤ半径の積である。
本発明において、左右の駆動輪のそれぞれに異なる種類のタイヤが装着されていることを検出するには、たとえばつぎのようにする。
前記車両の右側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係とから、
左前輪回転速度/左後輪回転速度=a1・駆動輪トルク+b1
右前輪回転速度/右後輪回転速度=a2・駆動輪トルク+b2
と表わしたとき、所定の値cまたはkに対して、
(イ)|a1−a2|>c、
(ロ)a1/a2>k、または
(ハ)a2/a1>k
のいずれかの関係式を満たす場合に、駆動輪に異種タイヤが装着されていると判断する。
また、前記所定の値cまたはkは、車両銘柄ごとにタイヤの種類(たとえば、夏用タイヤと冬用タイヤ)を変えて前記の関係、
左前輪回転速度/左後輪回転速度=a1・駆動輪トルク+b1
右前輪回転速度/右後輪回転速度=a2・駆動輪トルク+b2
を実測で求め、
|a1−a2|およびa1/a2(a1>a2の場合)またはa2/a1(a2>a1の場合)とから、
c=|a1−a2|/M
k=1+(a1/a2−1)/N (ただし、a1>a2の場合。)
のように設定する。
前記cまたはkを決める式の分母MまたはNは、たとえば2であるが、MとNの値は車両銘柄とタイヤの種類(たとえば、夏用タイヤと冬用タイヤ)によって、選択することができる。
また、本発明のタイヤ空気圧低下検出装置は、車両に装着された車輪の回転速度にもとづいて、車両に装着されたタイヤの空気圧低下を検出する装置であって、前記車輪の回転速度を検出する手段と、駆動輪に加わるトルクを検出する手段と、前記車両の左側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係と、前記車両の右側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係とから、それぞれの関係を一次近似する直線の一次係数を算出する演算手段と、前記左側車輪の関係の一次係数と右側車輪の関係の一次係数とを比較することによって、左右の駆動輪のそれぞれに異なる種類のタイヤが装着されていると判断する異種タイヤ検出手段とを備え、
駆動輪に異種タイヤが装着されていると判断した場合に、タイヤ空気圧低下を判定するしきい値を異種タイヤが装着されている場合のしきい値に変更することを特徴とする。
従来の技術は、すべてのタイヤについて、摩耗しているかどうか、装着されているタイヤが夏用タイヤか冬用タイヤかを判断していたが、本発明では左右の駆動輪のそれぞれに装着されているタイヤが異なる種類であるかどうかを判断する。
本発明の異種タイヤ検出装置によれば、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されていることを運転者に警告して、タイヤを交換するよう促すことができる。また、本発明のタイヤ空気圧低下検出装置によれば、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されている場合でも、異種タイヤ装着の場合のタイヤ減圧判定しきい値に設定することにより、タイヤ減圧を正確に検出することができる。これにより、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されている場合でも、運転者に正確にタイヤ減圧していることを警報することができる。後述の実施例でいえば、FR車(ベンツEクラス)において、駆動トルク−右側前後輪回転速度比特性の傾きと、駆動トルク−左側前後輪回転速度比特性の傾きの差が、0.2×10-5を超えた場合に、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されていると判定できる。また、同じ実施例で、タイヤ空気圧低下を判定する減圧率を30%として、左右の駆動輪のそれぞれで同種のタイヤが装着されている場合の減圧判定しきい値を0.1、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されている場合の減圧判定しきい値を0.13と設定することにより、FR車(ベンツEクラス)において、1輪が10%減圧した状態では、左右の駆動輪のそれぞれで同種タイヤが装着された場合と異種タイヤが装着された場合のいずれにおいても減圧と判定せず、1輪が30%減圧した状態では、左右の駆動輪のそれぞれで同種タイヤが装着された場合と異種タイヤが装着された場合のいずれにおいても減圧と判定することができる。
本発明によれば、異種タイヤが装着されていることを正確に検出することができるので、異種タイヤが装着されている場合に、その情報をABS(アンチロックブレーキシステム)装置やTRC(トラクションコントロール)装置などに用いることにより、左右の駆動輪のそれぞれで異なるタイヤの種類に応じた最適な制御を行なうことができる。
たとえばABS装置では、左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種類が異なることを本発明の異種タイヤ検出装置から入力して、タイヤの種類に応じて各車輪のブレーキ操作力の配分を設定することができる。ABS装置では、時々刻々スリップ(タイヤロック)していることを検出して、リアルタイムにブレーキ操作力を調節するものであるが、タイヤの種類に応じて車輪ごとのブレーキ操作力を設定することによって、各車輪がロックする直前の最大制動力を得ることが可能になり、より安全確実な制動を実現できる。その結果、左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種類が異なっても、制動中に車体が進行方向に対して傾くことなく、運転者が方向制御可能な状態で制動操作することができる。
TRC装置では、左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種類が異なることを本発明の異種タイヤ検出装置から入力して、たとえば、左右輪の駆動力配分を調節したり、タイヤ種類に応じた駆動力の上限を設定して発進・加速時のスリップをなくし、より効果的な車両の駆動制御を実現できる。
本発明の異種タイヤ検出装置によれば、路面の状態によらず、また車両がLSDを装着していなくても、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されていることを正確に検出することができる。
また、本発明のタイヤ空気圧低下検出装置によれば、異種タイヤが装着されている場合でも、異種タイヤ装着の場合のタイヤ減圧判定しきい値に設定することにより、タイヤ減圧を正確に検出することができる。
本発明の異種タイヤ検出装置は、前輪の回転速度と後輪の回転速度の比と、駆動輪トルクとの関係を一次近似した直線の傾きを、左右それぞれの車輪で求め、左右の車輪の前記直線の傾きを比較して、傾きの差が所定のしきい値以上である場合に、駆動輪に異種タイヤが装着されていると判定する。また、傾きの大小から、左右どちらの駆動輪が滑りやすいかを判定することができる。そして、走行中の前記一次近似した直線の傾きを、タイヤの種類ごとに予め計測された前後回転速度比と駆動トルクとの関係(一次近似直線の傾き)と比較することによって、左右のタイヤの種類を判定することができる。
異なる種類のタイヤでは、路面とタイヤとの摩擦−スリップ特性(μ−s特性)が異なるので、スリップ率(前輪と後輪の回転車輪速度比)が変化する。スリップ率は駆動力(トルク)に比例し、従動輪はスリップしないので、従動輪の回転速度/駆動輪の回転速度をスリップ率(の逆数)とすることができる。そこで、左右それぞれの前輪と後輪の車輪回転速度比と駆動力との関係から求めた、駆動力―スリップ率特性を比較することによって、左右の駆動輪のそれぞれに異種タイヤが装着されていることを検出することができる。
また、左右の駆動輪のそれぞれに異種タイヤが装着されていることを検出した場合に、減圧判定するためのしきい値を異種タイヤ装着に応じた値に変更することによって、タイヤが減圧していないにもかかわらず、誤ってタイヤが減圧していると警報することを回避できる。
本発明の異種タイヤ検出方法は、駆動輪が左右2輪であって、従動輪回転速度/左駆動輪回転速度および従動輪回転速度/右駆動輪回転速度を、同軸の従動輪に対して設定すれば、4輪車両に限定されることはなく、3輪車両または6輪車両にも同様に適用することができる。
実施の形態
図1は、本発明の実施の形態にかかわるタイヤ空気圧低下検出装置のブロック図である。タイヤ空気圧低下検出装置10は駆動輪トルクセンサー1から入力装置3を介して車両の駆動トルクを入力して、メモリ5に記憶する。また車輪速検出装置2から車輪回転速度情報を入力してメモリ5に記憶する。車輪速検出装置2からの車輪回転速度情報は車輪の回転によって生じるパルスであってもよい。その場合は入力されるパルスの周期またはある時間間隔のパルス数から車輪回転速度を算出することができる。CPU4はメモリ5におかれた本発明の異種タイヤ検出プログラム、およびタイヤ空気圧低下検出プログラムを実行する。本実施の形態ではメモリ5を1つに記載しているが、プログラムをROM(読み出し専用メモリ)に、演算データをRAM(ランダムアクセスメモリ)に記憶するよう分けてもよい。また、判定したタイヤ空気圧減圧警報を表示する減圧警報表示装置7や、異種タイヤ装着情報およびタイヤ空気圧低下情報を利用する車両駆動制御装置8が接続される。
車両の駆動軸には差動装置(ディファレンシャルギア)が備わっており、左右の駆動輪では駆動トルクが異なるので、トルクセンサーは、左右の駆動輪それぞれに設けられるが、車両が旋回している間は異種タイヤ検出しなければ、トルクセンサーをプロペラシャフトの1箇所に設けてもよい。トルクセンサーとしては、駆動軸のねじれを計測する歪ゲージを使用することができる。
図2は、本発明の異種タイヤ検出方法の例を示すフローチャートである。図2を参照して、駆動輪に異種タイヤが装着されているかどうかを検出する方法を説明する。
車両に装着された車輪の回転速度を車輪速検出装置2から入力し、右側車輪の前後の車輪の回転速度比(ステップS1)と、左側車輪の前後の車輪の回転速度比(ステップS2)を求める。ついで、そのときの駆動輪のトルクを駆動輪トルクセンサー1から入力する(ステップS3)。実際には、車輪の回転速度と駆動輪のトルクは同時に入力する。
駆動輪トルクと左右それぞれの前後の回転速度比の関係を一次近似できる(回帰直線を求められる)だけのデータを収集するまで、ステップS1〜S3を繰り返す(ステップS4)。ここで、一次近似できるとは、一次係数の標準偏差が、後述する異種タイヤ検出の傾きの差に比べて充分小さくなる(たとえば、一次係数の標準偏差が傾きの差のしきい値の1/10以下になる)ことをいう。必要なサンプル数のデータを収集したら、駆動輪トルクと左側車輪の前後の回転速度比との関係の回帰直線、および駆動輪トルクと右側車輪の前後の回転速度比との関係の回帰直線を求め、それぞれの傾きを算出する(ステップS5)。
左側車輪の回帰直線の傾きと、右側車輪の回帰直線の傾きを比較して、その差を予め設定した値と比較する。左右の車輪の回帰直線の傾きの差が所定の値を超えていなければ、左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種類が同じであると判定し、タイヤ減圧判定しきい値を同種タイヤの場合のしきい値に設定する(ステップS7)。左右の車輪の回帰直線の傾きの差が所定の値以上である場合には、左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種類が異なると判定し、タイヤ減圧判定しきい値を異種タイヤの場合のしきい値に設定する(ステップS8)。
左右の車輪の回帰直線の傾きの差を判定するための所定の値c、または傾きの比を判定するための所定の値kは、車両銘柄ごとにタイヤの種類(たとえば、夏用タイヤと冬用タイヤ)を変えて前記の関係、
左前輪回転速度/左後輪回転速度=a1・駆動輪トルク+b1
右前輪回転速度/右後輪回転速度=a2・駆動輪トルク+b2
を実測で求め、
|a1−a2|およびa1/a2(a1>a2の場合)またはa2/a1(a2>a1の場合)とから、
c=|a1−a2|/M
k=1+(a1/a2−1)/N (ただし、a1>a2の場合。)、または
k=1+(a2/a1−1)/N (ただし、a2>a1の場合。)
のように設定する。
前記cまたはkを決める式の分母MまたはNは、たとえば2であるが、MとNの値は車両銘柄とタイヤの種類(たとえば、夏用タイヤと冬用タイヤ)によって、選択することができる。
左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種類が異なる場合のタイヤ減圧判定しきい値は、予め計測して定めておく。タイヤ減圧判定しきい値は、当該車両に装着されうるタイヤの種類の異なるタイヤの組み合わせごとに設定しておくことが好ましい。タイヤ減圧判定値については、左右対称と考えられるので、異なる種類のタイヤが左右で反対の場合も同じしきい値でよい。すなわち、その車両銘柄の対象となるタイヤの種類が3種類であれば、しきい値は3つとなり、タイヤの種類が4種類であれば、しきい値は6つである。
また、左右の車輪の回帰直線の傾きの大小から、左右どちらの駆動輪が滑りやすいかを判定することができる。本実施の形態では、従動輪回転速度/駆動輪回転速度を前後回転速度比としているので、回帰直線の傾きは負になり、傾きが小さい(傾きの絶対値が大きい)ほうが滑りやすい。そして、走行中の前記一次近似した直線の傾きを、タイヤの種類(たとえば、夏用タイヤと冬用タイヤ)ごとに予め計測された前後回転速度比と駆動トルクとの関係(一次近似直線の傾き)と比較することによって、左右のタイヤの種類を判定することができる。
図2のフローチャートには記載していないが、ステップS7またはステップS8で設定されたタイヤ減圧判定しきい値と、走行中のタイヤ減圧判定値とを比較して、タイヤがしきい値で設定された減圧率を超えて、減圧しているかどうかを判定する。
実施例
つぎに、実際の車両において、左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種類が同じ場合と、タイヤの種類が異なる場合とで、前記駆動トルク−前後車輪速度比の関係を左右で比較した例を説明する。
実験にはFR車(ベンツEクラス)を使用し、2名乗車、タイヤは正常空気圧、タイヤサイズが205/60R16の条件で、左右の駆動輪のそれぞれが同種タイヤの場合と、異種タイヤの場合それぞれで、一般道を走行して実験を行なった。
図3は、左右の駆動輪のそれぞれで同種タイヤを装着した場合の、左右それぞれの前輪回転速度/後輪回転速度を駆動トルクに対してプロットしたグラフである。
図4は、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤを装着した場合の、左右それぞれの前輪回転速度/後輪回転速度を駆動トルクに対してプロットしたグラフである。
図3の同種タイヤの場合の、駆動トルク−左側車輪の前後回転速度比の傾きは、−1.6×10-5、駆動トルク−右側車輪の前後回転速度比の傾きは、−1.7×10-5であった。
図4の異種タイヤの場合の、駆動トルク−左側車輪の前後回転速度比の傾きは、−1.9×10-5、駆動トルク−右側車輪の前後回転速度比の傾きは、−2.3×10-5であった。
図3の同種タイヤの場合の傾きの差、0.1×10-5に対して、図4の異種タイヤの場合の傾きの差は、0.4×10-5であり、異種タイヤのほうが左右の駆動トルク−前後車輪回転速度比特性の傾きの差が大きい。そこで、たとえば左右の駆動トルク−前後車輪回転速度比特性の傾きの差が、0.2×10-5を超えた場合に、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されていると判定できる。または、左右の駆動トルク−前後車輪回転速度比特性の傾きの比をとって、たとえば1.1倍を超えている(または0.9倍未満である)場合に、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されていると判定できる。
前記の異種タイヤが装着されているかどうかを判定する傾きの差のしきい値は、車種ごとに異なる。車種ごとにあらかじめ前後車輪回転速度特性を実測して、異種タイヤ装着判定しきい値を設定しておく。
また、図4の条件では、右側の駆動トルク−前後車輪回転速度比特性の傾きのほうが小さい(絶対値が大きい)ので、右側の車輪のほうが滑りやすいと判定できる。
本実施例の場合、タイヤ空気圧低下を判定する減圧率を30%として、左右の駆動輪のそれぞれで同種タイヤが装着されている場合の、実測によるタイヤ減圧判定しきい値は、0.1であり、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されている場合の、実測によるタイヤ減圧判定しきい値は、0.13である。これらのしきい値をあらかじめタイヤ空気圧警報装置に記憶しておいて、図2のフローチャートに示される方法を適用して、減圧判定実験を行なった。
本実施例では、タイヤ空気圧低下の判定値として、
(((WFL+WRR)/2−(WFR+WRL)/2)/(WFL+WFR+WRL+WRR)/4)×100
を用いている。ここで、W**は車輪回転速度、**は車輪位置を表わす(FL:前左、FR:前右、RL:後左、RR:後右)。
その設定で、1輪を10%減圧して走行テストを行なったところ、異種タイヤ検出により左右の駆動輪のそれぞれで同種タイヤまたは異種タイヤに応じたしきい値が選択され、同種タイヤの場合、および異種タイヤの場合いずれも警報を発することがなかった。
同じ設定で、1輪を30%減圧して走行テストを行なったところ、異種タイヤ検出により左右の駆動輪のそれぞれで同種タイヤまたは異種タイヤに応じたしきい値が選択され、同種タイヤの場合、および異種タイヤの場合いずれも警報が発せられた。
こうして、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されている場合に、異種タイヤが装着されていることを運転者に警告して、タイヤを交換するよう促すことができる。前記実施例でいえば、FR車(ベンツEクラス)において、駆動トルク−右側前後輪回転速度比特性の傾きと、駆動トルク−左側前後輪回転速度比特性の傾きの差が、0.2×10-5を超えた場合に、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤが装着されていると判定し、運転者に異種タイヤが装着されていることを警告できる。
また、左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種別が同じであるか異なるかに応じた減圧判定しきい値を設定することによって、タイヤ種別が異なる場合であってもタイヤ空気圧低下検出を同じ減圧条件で正確に行なうことができる。前記実施例でいえば、FR車(ベンツEクラス)において、1輪が10%減圧した状態では、左右の駆動輪のそれぞれで同種タイヤが装着された場合と異種タイヤが装着された場合のいずれにおいても減圧と判定せず、1輪が30%減圧した状態では左右の駆動輪のそれぞれで同種タイヤが装着された場合と異種タイヤが装着された場合のいずれにおいても減圧と判定することができる。したがって、本発明の異種タイヤ検出方法の結果を利用して、左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種別が同じか異なるかに応じたタイヤ減圧判定しきい値を設定することによって、左右の駆動輪のそれぞれでタイヤの種別が異なる場合であっても同じ減圧判定条件で、運転者に誤りなくタイヤ減圧の危険を知らせることができる。あらゆる車種において、異種タイヤが装着された場合に同じ減圧率で、タイヤ減圧を判定できるわけではないが、本発明の方法によれば、異種タイヤが装着されたときに、警報を発するほどにはタイヤが減圧していない場合に、誤ってタイヤ減圧警報を発することがない。
なお、本実施例ではFR車を使用したが、本発明の異種タイヤ検出方法およびタイヤ空気圧低下検出方法はFR車に限定されるものではなく、FF車、RR車、MR車および4WD車にも同じように適用できる。
本発明では、異種タイヤが装着されている場合について説明したが、左右の駆動輪のそれぞれで磨耗度が異なる場合、本発明の左右の駆動トルク−前後輪回転速度比特性の傾きを比べることによって、左右の駆動輪のそれぞれで磨耗度が異なることを検出することができる(磨耗度が異なる場合を異種タイヤとして認識する)。
本発明の実施の形態にかかわる、タイヤ空気圧低下検出装置の一例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態にかかわる、異種タイヤ検出方法の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態にかかわる、左右の駆動輪のそれぞれで同種タイヤを装着した場合の一例における、左右それぞれの前輪回転速度/後輪回転速度を駆動トルクに対してプロットしたグラフである。 本発明の実施の形態にかかわる、左右の駆動輪のそれぞれで異種タイヤを装着した場合の一例における、左右それぞれの前輪回転速度/後輪回転速度を駆動トルクに対してプロットしたグラフである。
符号の説明
1 駆動輪トルクセンサー
2 車輪速検出装置
3 入力装置
4 CPU
5 メモリ
6 出力装置
7 減圧警報表示装置
8 車両駆動制御装置
10 タイヤ空気圧低下検出装置

Claims (7)

  1. 車両に装着された車輪の回転速度にもとづいて、車両に装着されたタイヤの種類が異なるかどうかを検出する装置であって、前記車両の左側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係と、前記車両の右側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係とから、それぞれの関係の直線の傾きを算出する演算手段とを備え、前記左側車輪の関係の傾きと右側車輪の関係の傾きとを比較することによって、駆動輪に異なる種類のタイヤが装着されていることを検出する異種タイヤ検出装置。
  2. 車両に装着された車輪の回転速度にもとづいて、車両に装着されたタイヤの種類が異なるかどうかを検出する方法であって、前記車両の左側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係と、前記車両の右側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係とから、それぞれの関係の直線の傾きを算出する工程とを備え、前記左側車輪の関係の傾きと右側車輪の関係の傾きとを比較することによって、駆動輪に異なる種類のタイヤが装着されていることを検出する異種タイヤ検出方法。
  3. 車両に装着された車輪の回転速度にもとづいて、車両に装着されたタイヤの種類が異なるかどうかを検出するためにコンピュータを、前記車両の左側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係と、前記車両の右側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係とから、それぞれの関係の直線の傾きを算出する演算手段と、前記左側車輪の関係の傾きと右側車輪の関係の傾きとを比較して、駆動輪に異なる種類のタイヤが装着されていることを検出する手段として機能させる異種タイヤ検出プログラム。
  4. 請求項1記載の異種タイヤ検出装置を用いるタイヤ空気圧低下検出装置。
  5. 車両に装着された車輪の回転速度にもとづいて、車両に装着されたタイヤの空気圧低下を検出する装置であって、前記車輪の回転速度を検出する手段と、駆動輪に加わるトルクを検出する手段と、前記車両の左側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係と、前記車両の右側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係とから、それぞれの関係を一次近似する直線の一次係数を算出する演算手段と、前記左側車輪の関係の一次係数と右側車輪の関係の一次係数とを比較することによって、左右の駆動輪のそれぞれに異なる種類のタイヤが装着されていると判断する異種タイヤ検出手段とを備え、
    左右の駆動輪のそれぞれに異種タイヤが装着されていると判断した場合に、タイヤ空気圧低下を判定するしきい値を異種タイヤが装着されている場合のしきい値に変更するタイヤ空気圧低下検出装置。
  6. 請求項2記載の異種タイヤ検出方法を含むタイヤ空気圧低下検出方法。
  7. 車両に装着された車輪の回転速度にもとづいて、車両に装着されたタイヤの空気圧低下を検出する方法であって、前記車輪の回転速度を検出する工程と、駆動輪に加わるトルクを検出する工程と、前記車両の左側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係と、前記車両の右側車輪における前輪と後輪の回転速度の比と駆動輪に加わるトルクとの関係とから、それぞれの関係を一次近似する直線の一次係数を算出する工程と、前記左側車輪の関係の一次係数と右側車輪の関係の一次係数とを比較することによって、左右の駆動輪のそれぞれに異なる種類のタイヤが装着されていると判断する工程とを備え、
    左右の駆動輪のそれぞれに異種タイヤが装着されていると判断した場合に、タイヤ空気圧低下を判定するしきい値を異種タイヤが装着されている場合のしきい値に変更するタイヤ空気圧低下検出方法。
JP2004277584A 2004-09-24 2004-09-24 タイヤ空気圧低下検出装置および方法 Expired - Fee Related JP4324531B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004277584A JP4324531B2 (ja) 2004-09-24 2004-09-24 タイヤ空気圧低下検出装置および方法
DE602005013167T DE602005013167D1 (de) 2004-09-24 2005-09-12 Verfahren und Einrichtung zur Erkennung von Reifendruckverlust
EP05019811A EP1640189B1 (en) 2004-09-24 2005-09-12 Detection device for decreased tire pressures and method thereof
US11/225,101 US7340369B2 (en) 2004-09-24 2005-09-14 Detection device for decreased tire pressures and method thereof
CNB2005101099299A CN100552405C (zh) 2004-09-24 2005-09-16 不同种类轮胎检测装置及方法与轮胎压降检测装置及方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004277584A JP4324531B2 (ja) 2004-09-24 2004-09-24 タイヤ空気圧低下検出装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006088908A JP2006088908A (ja) 2006-04-06
JP4324531B2 true JP4324531B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=35511267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004277584A Expired - Fee Related JP4324531B2 (ja) 2004-09-24 2004-09-24 タイヤ空気圧低下検出装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7340369B2 (ja)
EP (1) EP1640189B1 (ja)
JP (1) JP4324531B2 (ja)
CN (1) CN100552405C (ja)
DE (1) DE602005013167D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10101243B2 (en) 2014-03-10 2018-10-16 Murata Machinery, Ltd. Travel wheel degradation detection method and detection system, and travel carriage

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008038579A1 (de) * 2007-09-03 2009-03-05 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur indirekten Reifendrucküberwachung und Reifendrucküberwachungssystem
JP4463311B2 (ja) * 2008-03-21 2010-05-19 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ減圧判定のプログラム
JP2009255711A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ空気圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ減圧判定のプログラム
JP4964328B2 (ja) * 2010-05-07 2012-06-27 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧低下検出装置、方法およびプログラム
CN101961972B (zh) * 2010-08-26 2016-05-25 朱友从 汽车轮胎气压检测方法
JP5073804B2 (ja) * 2010-11-17 2012-11-14 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧低下検出装置及び方法、並びにタイヤの空気圧低下検出プログラム
US10391824B2 (en) * 2013-09-18 2019-08-27 Arvinmeritor Technology, Llc Tire inflation system and method of control
KR101647696B1 (ko) * 2015-07-13 2016-08-11 현대오트론 주식회사 반경 분석을 이용한 타이어 압력 모니터링 장치 및 그 방법
JP6909838B2 (ja) * 2016-10-24 2021-07-28 株式会社日本総合研究所 制御装置、農業機械、制御方法及びプログラム
KR20210023537A (ko) 2019-08-23 2021-03-04 현대자동차주식회사 타이어 정보 제공 장치 및 방법
CN114379297A (zh) * 2022-02-25 2022-04-22 东莞市台铃车业有限公司 轮胎压力的检测方法、装置、设备及计算机存储介质
CN115042566B (zh) * 2022-06-27 2024-06-25 重庆长安汽车股份有限公司 一种优化胎压历史轨迹的方法、胎压预测方法、电子设备及存储介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8711310D0 (en) 1987-05-13 1987-06-17 Sp Tyres Uk Ltd Tyres deflation warning device
US5111687A (en) * 1990-11-26 1992-05-12 Standards Testing Laboratories, Inc. Roadwheel for tire testing apparatus
DE59103993D1 (de) * 1991-10-21 1995-02-02 Steyr Daimler Puch Ag Verfahren zum Steuern der Flüssigkeitsreibungskupplung eines Systems zur Verteilung der Antriebskraft eines Kraftfahrzeuges mit Allradantrieb und steuerbares Flüssigkeitsreibungskupplungssystem.
US5591906A (en) * 1992-09-16 1997-01-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Tire pressure drop detecting device and method
JP3150893B2 (ja) 1996-01-12 2001-03-26 住友ゴム工業株式会社 タイヤ識別方法および装置
JP3344919B2 (ja) * 1997-03-07 2002-11-18 住友電気工業株式会社 タイヤ空気圧低下検出装置
JP3418121B2 (ja) 1997-07-10 2003-06-16 住友ゴム工業株式会社 タイヤの摩耗状態検知装置および方法
US6445287B1 (en) * 2000-02-28 2002-09-03 Donnelly Corporation Tire inflation assistance monitoring system
JP3544149B2 (ja) 1998-07-09 2004-07-21 住友ゴム工業株式会社 タイヤ識別装置および方法
EP0970823A3 (en) * 1998-07-09 2003-06-11 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Apparatus for identifying tyres and method thereof
DE29909697U1 (de) * 1999-06-02 1999-08-12 Liang, Shyh-Nan, Febg Yuan, Taichung Warnanlage zum Erkennen des abnormalen Reifendrucks
US6763288B2 (en) * 1999-07-30 2004-07-13 Pirelli Pneumatici S.P.A. Method and system for monitoring and/or controlling behavior of a vehicle by measuring deformations of its tires
JP4316776B2 (ja) 2000-07-03 2009-08-19 住友ゴム工業株式会社 タイヤ識別装置および方法
JP4171174B2 (ja) 2000-12-14 2008-10-22 住友ゴム工業株式会社 タイヤ識別装置および方法
JP3980835B2 (ja) 2001-01-12 2007-09-26 住友ゴム工業株式会社 タイヤ識別装置およびその方法、ならびに該装置を用いたタイヤ空気圧低下警報装置およびその方法
FR2822413B1 (fr) * 2001-03-20 2004-07-09 Syegon Systeme de regulation de la pression de gonflage d'un pneumatique
JP2003220811A (ja) * 2002-01-30 2003-08-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP3801945B2 (ja) * 2002-04-02 2006-07-26 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP3869762B2 (ja) * 2002-06-13 2007-01-17 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
US6774776B2 (en) * 2002-07-30 2004-08-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Method and apparatus for alarming decrease in tire air-pressure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10101243B2 (en) 2014-03-10 2018-10-16 Murata Machinery, Ltd. Travel wheel degradation detection method and detection system, and travel carriage

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006088908A (ja) 2006-04-06
CN1752731A (zh) 2006-03-29
CN100552405C (zh) 2009-10-21
US20060076095A1 (en) 2006-04-13
EP1640189A2 (en) 2006-03-29
EP1640189A3 (en) 2007-05-09
EP1640189B1 (en) 2009-03-11
DE602005013167D1 (de) 2009-04-23
US7340369B2 (en) 2008-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1640189B1 (en) Detection device for decreased tire pressures and method thereof
JP4463311B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ減圧判定のプログラム
JP4244354B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報方法、装置およびプログラム
CA2110964C (en) Method and device for detecting a deflated tire
EP2364865A2 (en) Method and apparatus for detecting tire having decreased internal pressure, and program for detecting tire having decreased internal pressure
US7665353B2 (en) Means for detecting loss of pneumatic pressure in tire and device for the purpose
US20110098882A1 (en) Vehicle speed estimation device, method and device for detecting decreased tire pressure using the same
JP2008247126A (ja) タイヤ摩耗警報方法
EP3501924B1 (en) Wheel load estimation device
WO2020128938A1 (en) Method for estimating the pressure of the tires of a vehicle
US6339957B1 (en) Apparatus for identifying tires and method thereof
EP1396356B1 (en) Method and apparatus for detecting decrease in tire air-pressure and program for judging decompression of tire
EP1616725A2 (en) Tire deflation warning system and method thereof
JP3802812B2 (ja) 差動制限装置の検出法、該検出法を用いたタイヤ空気圧低下検出方法、装置ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP3929962B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP5555486B2 (ja) タイヤ内圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ内圧低下検出プログラム
JP3971713B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報方法および装置、ならびにタイヤ空気圧低下警報プログラム
JP3929961B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP2008018940A (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP3957656B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JPH0966714A (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置
JPH11123911A (ja) タイヤ空気圧低下警報装置および方法
JP3605006B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報装置および方法
JP5039804B2 (ja) タイヤ内圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ内圧低下検出プログラム
JP2005134378A (ja) 車両速度推定装置、ならびに該装置を用いるタイヤ空気圧低下検出方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees