JP4324299B2 - ゴルフボール - Google Patents

ゴルフボール Download PDF

Info

Publication number
JP4324299B2
JP4324299B2 JP37351199A JP37351199A JP4324299B2 JP 4324299 B2 JP4324299 B2 JP 4324299B2 JP 37351199 A JP37351199 A JP 37351199A JP 37351199 A JP37351199 A JP 37351199A JP 4324299 B2 JP4324299 B2 JP 4324299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ionomer
golf ball
acrylic acid
ethylene
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP37351199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001187169A (ja
Inventor
聡 岩見
Original Assignee
Sriスポーツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sriスポーツ株式会社 filed Critical Sriスポーツ株式会社
Priority to JP37351199A priority Critical patent/JP4324299B2/ja
Priority to US09/749,039 priority patent/US6746346B2/en
Publication of JP2001187169A publication Critical patent/JP2001187169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4324299B2 publication Critical patent/JP4324299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/12Special coverings, i.e. outer layer material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B45/00Apparatus or methods for manufacturing balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • A63B37/0029Physical properties
    • A63B37/0031Hardness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • A63B37/0029Physical properties
    • A63B37/0037Flexural modulus; Bending stiffness

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ソフトで良好な打球感を有し、高い反発性を有し、かつアイアンショット時において優れた耐擦過性を有するゴルフボールに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、ゴルフボールのカバー用基材樹脂としては、アイオノマー樹脂が広範に使用されている。特に、ソリッドコアを用いたツーピースゴルフボールやスリーピースゴルフボール等のソリッドゴルフボールでは、ほとんどの場合アイオノマー樹脂が基材樹脂として使用されている。これは、アイオノマー樹脂が、耐久性、耐カット性、反発性に優れ、かつ加工し易いという理由によるものである。
【0003】
しかしながら、このアイオノマー樹脂は、かなり高い硬度と剛性を有するために、糸ゴム層を有する多層構造の糸巻きゴルフボールのカバー用基材樹脂として使用されているバラタ(トランスポリイソプレン)に比べて、打球感が硬くて悪く、スピンがかかりにくくコントロール性が劣るという欠点を有する。それらを改善するため、アイオノマー樹脂を種々の方法で軟質化することが試みられている。
【0004】
例えば、特開平1-308577号公報、特開平4‐314463号公報、特開平5-3931号公報、特開平6‐327793号公報や特開平10‐249号公報には、アイオノマー樹脂にエチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体のナトリウムイオン、亜鉛イオンまたはマグネシウムイオン中和軟質アイオノマーを混合することによって、高剛性のアイオノマー樹脂を軟質化し、打球感やコントロール性等を改善することが提案されている。
【0005】
しかしながら、そのような軟質アイオノマー樹脂の混合物を用いると、カバー硬度の低下に伴い、曲げ剛性率も低下する。その結果、ゴルフボールの反発性能や飛距離の低下につながる。また、カバーが軟らかくなって、アイアンショット時にスピン量が増加しコントロール性が向上するが、ゴルフクラブのフェース面とゴルフボールの接触面積が大きくなるため、打撃時にボール表面に擦過傷が生じ易くなるという問題を引き起こす。
【0006】
そのような問題点を解決するために、カバー材料に用いる上記の軟質アイオノマー樹脂と硬質アイオノマー樹脂の混合物において、それぞれのアイオノマー樹脂の中和金属イオンを特定の組み合わせに規定することが提案されている(例えば、特許第2897697号公報、特開平10‐248号公報等)。特許第2897697号公報には、カバー材料として、エチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体の亜鉛イオンまたはナトリウムイオン中和アイオノマーとエチレン‐(メタ)アクリル酸共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマーとのブレンド物を用いたゴルフボールが開示されており、特開平10‐248号公報には、カバー材料として、エチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマーとエチレン‐(メタ)アクリル酸共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマーとのブレンド物を用いたゴルフボールが開示されている。上記両公報では上記のような軟質アイオノマーと硬質アイオノマーとのブレンド物をカバー材料に用いることによって、打球感やコントロール性を損なう事なく、特に耐擦過傷性および反発性能を改良するという効果が得られている。
【0007】
しかしながら、上記軟質アイオノマーと硬質アイオノマーとのブレンドする方法において、なお耐擦過傷性や反発性能の向上に関して十分な成果をあげるには至っていない。打球感およびコントロール性に優れ、かつ耐擦過傷性および反発性能の優れたゴルフボールへの要求がますます高まり、更にこれらの特性の向上が望まれている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記のような従来のゴルフボールの有する問題点を解決し、ソフトで良好な打球感を有し、高い反発性を有し、かつアイアンショット時において優れた耐擦過傷性を有するゴルフボールを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、上記目的を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、コアおよび1層以上のカバーから成るゴルフボールにおいて、最外層カバーが特定の中和金属イオンを有する特定のアイオノマー樹脂の混合物から成り、最外層カバーのショアD硬度を特定範囲内に規定することにより、ソフトで良好な打球感を有し、高い反発性を有し、かつアイアンショット時において優れた耐擦過性を有するゴルフボールが得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0010】
即ち、本発明は、コアおよび該コア上を被覆する1層以上のカバーから成るゴルフボールであって、
最外層カバーが、(i)エチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマー、
(ii)エチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体のナトリウムイオン中和アイオノマーおよび/またはエチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体の亜鉛イオン中和アイオノマー、および
(iii)エチレン‐(メタ)アクリル酸共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマー
の混合物を主成分とし、
かつ、該最外層カバーがショアD硬度45〜60を有することを特徴とするゴルフボールに関する。
【0011】
更に、本発明を好適に実施するためには、上記アイオノマー(i)および(ii)の両方が、曲げ剛性率10〜100MPaおよびショアD硬度30〜50を有し、上記アイオノマー(iii)が、曲げ剛性率200〜500MPaおよびショアD硬度55〜70を有し、上記アイオノマー(i)および(ii)の合計と(iii)との重量比((i+ii)/(iii))が20/80〜80/20であることが好ましい。
【0012】
本発明者等は、前述の目的、特に耐擦過傷性および反発性能を向上するため、ゴルフボールのカバー材に用いるアイオノマー樹脂の種類および中和金属イオンの種類に着目して検討を行った結果、軟質のエチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体の金属イオン中和アイオノマーと硬質のエチレン‐(メタ)アクリル酸共重合体の金属イオン中和アイオノマーとの組合せの選択に加えて、反発性能に関しては、中和金属イオンが亜鉛イオン、マグネシウムイオン、ナトリウムイオンの順に優れ、耐擦過傷性に関しては、マグネシウムイオンおよび亜鉛イオンは良好であるが、ナトリウムイオンでは低下する傾向があることを見出した。
【0013】
従って、例えば前述の特許第2897697号公報では、上記マグネシウムイオン中和アイオノマーの性能から、亜鉛イオン中和アイオノマーのブレンドにより反発性能が低下し、またナトリウムイオン中和アイオノマーのブレンドにより耐擦過傷性が低下する。特開平10‐248号公報では、2種のマグネシウムイオン中和アイオノマーをブレンドしていることから、耐擦過傷性は良好であるが、十分な反発性能は得られていない。
【0014】
これに対して、本発明のゴルフボールのカバー材には、エチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマーと、エチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体のナトリウムイオン中和アイオノマーおよび/またはエチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体の亜鉛イオン中和アイオノマーと、エチレン‐(メタ)アクリル酸共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマーとの混合物を用いている。このように、上記マグネシウムイオン中和軟質アイオノマーの性能から、マグネシウムイオン中和硬質アイオノマー、更にナトリウムイオン中和軟質アイオノマーおよび/または亜鉛イオン中和軟質アイオノマーとをブレンドすることにより、良好な打球感を損なう事なく、耐擦過傷性および反発性能をバランスよく最適化することが可能となったものである。
【0015】
以下、本発明について更に詳述すると、本発明のゴルフボールはコアおよび該コア上に形成された1層以上のカバーから成る。本発明のゴルフボールのコアは、基材ゴム、共架橋剤、有機過酸化物、有機硫黄化合物および充填材、要すれば老化防止剤等を含有するゴム組成物を金型内で加熱加圧成形することによって製造される。
【0016】
基材ゴムは、従来からソリッドゴルフボールのコアに用いられている天然ゴムおよび/または合成ゴムが使用され、特にシス-1,4-結合少なくとも40%以上、好ましくは80%以上、更に好ましくは90%以上を有するいわゆるハイシスポリブタジエンゴムが好ましく、所望により上記ポリブタジエンゴムには、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、スチレンポリブタジエンゴム、エチレン‐プロピレン‐ジエンゴム(EPDM)等を基材ゴム100重量部に対して0〜50重量部配合してもよい。
【0017】
共架橋剤としては、アクリル酸またはメタクリル酸等のような炭素数3〜8個のα,β‐不飽和カルボン酸、またはその亜鉛、マグネシウム塩等の一価または二価の金属塩、トリエタノールプロパントリメタクリレート等の官能性モノマー、またはそれらの混合物等が挙げられるが、高い反発性を付与するアクリル酸亜鉛が好適である。配合量は基材ゴム100重量部に対して、15〜45重量部、好ましくは20〜35重量部、より好ましくは25〜35重量部である。45重量部より多いと硬くなり過ぎて打球感が悪くなり、15重量部未満では反発性が低下する。
【0018】
有機過酸化物としては、例えばジクミルパーオキサイド、1,1‐ビス(t‐ブチルパーオキシ)‐3,3,5‐トリメチルシクロヘキサン、2,5‐ジメチル‐2,5‐ジ(t‐ブチルパーオキシ)ヘキサン、ジ‐t‐ブチルパーオキサイド等が挙げられるが、高い反発性を付与するジクミルパーオキサイドが好適である。配合量は基材ゴム100重量部に対して0.1〜3.0重量部、好ましくは0.3〜2.5重量部、より好ましくは0.5〜2.0重量部である。0.1重量部未満では軟らかくなり過ぎて反発が悪くなり飛距離が低下する。3.0重量部を越えると硬くなり過ぎて打球感が悪くなる。
【0019】
有機硫黄化合物としては、硫黄数2〜4のジフェニルポリスルフィド、ジベンジルポリスルフィド、ジベンゾイルポリスルフィド、ジベンゾチアゾイルポリスルフィド、ジチオベンゾイルポリスルフィド等が挙げられるが、ジフェニルジスルフィドが反発性の面から好ましい。配合量は、基材ゴム100重量部に対して、0.05〜3.0重量部、好ましくは0.3〜2.0重量部、より好ましくは0.5〜1.0重量部である。0.05重量部未満では配合量が少な過ぎて、有機硫黄化合物の効果が発揮できず、3.0重量部を越えてもそれ以上の効果の向上はない。
【0020】
充填材としては、ソリッドゴルフボールのコアに通常配合されるものであればよく、例えば無機充填材、具体的には、酸化亜鉛、硫酸バリウム、炭酸カルシウム等が挙げられ、高比重金属充填材、例えばタングステン粉末、モリブデン粉末等およびそれらの混合物と併用してもよい。配合量は、それぞれ基材ゴム100重量部に対して1〜50重量部、好ましくは5〜40重量部である。1重量部未満では重量調整が難しく、50重量部を越えるとゴムの重量分率が小さくなり反発が低くなり過ぎる。
【0021】
更に本発明のゴルフボールのコアには、老化防止剤またはしゃく解剤、その他ソリッドゴルフボールのコアの製造に通常使用し得る成分を適宜配合してもよい。配合量は、基材ゴム100重量部に対して、老化防止剤は0.1〜1.0重量部、しゃく解剤は0.1〜5.0重量部であることが好ましい。
【0022】
本発明のゴルフボールのコアは、直径36.8〜40.8mm、好ましくは37.6〜40.2mmを有することが望ましい。上記コアの直径が36.8mmより小さいとカバーが厚くなり過ぎて反発性が低下し、40.8mmより大きいとカバーが薄くなり過ぎてカバーの成形性が悪くなったり、カバーの耐久性が低下する。
【0023】
本発明のゴルフボールのコアは、単層構造であっても、2層以上の多層構造を有してもよい。単層構造の場合、上記のようなゴム組成物の加硫成形品が高反発性および良好な打球感を達成する点で好ましく、多層構造の場合、複数の同様のゴム組成物の加硫成形体の層またはそのような加硫ゴム層と熱可塑性エラストマーやアイオノマー樹脂を主体とする熱可塑性樹脂層との積層構造が高反発性および良好な打球感を達成する点で好ましい。
【0024】
本発明では、上記コア上には1層以上のカバーを被覆するが、最外層カバーが
(i)エチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマー、
(ii)エチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体のナトリウムイオン中和アイオノマーおよび/またはエチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体の亜鉛イオン中和アイオノマー、および
(iii)エチレン‐(メタ)アクリル酸共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマー
の混合物を主成分とすることを要件とする。
【0025】
上記アイオノマー(i)および(ii)は共に、曲げ剛性率10〜100MPa、好ましくは15〜80MPa、より好ましくは25〜55MPaを有することが望ましい。上記曲げ剛性率が10MPa未満となると軟らかくなり過ぎて反発性が低下し、100MPaを超えると硬くなり過ぎて打球感やコントロール性が低下する。また、上記アイオノマー(i)および(ii)は共にショアD硬度30〜50、好ましくは35〜45を有することが望ましい。上記ショアD硬度が、30未満となると軟らかくなり過ぎて、反発性が低下し、50を超えると硬くなり過ぎて、打球感やコントロール性が低下する。
【0026】
上記アイオノマー(iii)は、曲げ剛性率200〜500MPa、好ましくは230〜400MPa、より好ましくは270〜300MPaを有することが望ましい。上記曲げ剛性率が200MPa未満となると軟らかくなり過ぎて反発性が低下し、500MPaを超えると硬くなり過ぎて打球感やコントロール性が低下する。また、上記アイオノマー(iii)は、ショアD硬度55〜70、好ましくは56〜68、より好ましくは60〜65を有することが望ましい。上記ショアD硬度が55未満となると軟らかくなり過ぎて反発性が低下し、70を超えると硬くなり過ぎて打球感やコントロール性が低下する。
【0027】
上記(i)のアイオノマーの具体例としては、米国デュポン社から市販されているサーリン6320(Mg)等が挙げられる。上記(ii)のアイオノマーの具体例としては、デュポン社から市販されているサーリン8320(Na)、サーリン8120(Na)、サーリン9320(Zn)等;エクソン(Exxon)化学社から市販されているアイオテック(IOTEK)7520(Zn)等が挙げられる。また、上記(iii)のアイオノマーの具体例としては、三井デュポンポリケミカル(株)から市販されているハイミランAM7311(Mg)等;米国デュポン社から市販されているサーリン6910(Mg)、サーリン6120(Mg)等が挙げられる。尚、上記アイオノマー樹脂の商品名の後の括弧( )内に記載したMg、Na、Zn等はそれらの中和金属イオン種を示している。
【0028】
上記アイオノマー(i)、(ii)および(iii)の配合比については、上記アイオノマー(i)および(ii)の合計と(iii)との重量比((i+ii)/(iii))が20/80〜80/20、好ましくは30/70〜70/30、より好ましくは40/60〜60/40であることが望ましい。上記アイオノマー(i)および(ii)の合計が20重量%未満となると軟質三元共重合体アイオノマーが少なくなって硬度が大きくなり過ぎ、80重量%を超えると逆に軟らかくなり過ぎ、またナトリウムイオン中和アイオノマー配合量が増加するため耐擦過傷性が低下する。
【0029】
上記アイオノマー(i)および(ii)の重量比((i)/(ii))が30/70〜80/20、好ましくは40/60〜70/30であることが望ましい。上記アイオノマー(i)が30重量%未満となるとナトリウムイオン中和アイオノマー配合量が増加するため耐擦過傷性が低下し、80重量%を超えるとマグネシウムイオン中和アイオノマー配合量が増加するため反発性が向上しない。
【0030】
本発明のカバーの基材樹脂は、上記アイオノマー(i)、(ii)および(iii)の混合物を主成分とすることを要件とするが、上記アイオノマー(i)〜(iii)の合計がカバーの基材樹脂の総重量に対して、50重量%以上、好ましくは70重量%以上、より好ましくは90重量%以上、更に好ましくは100重量%、即ち上記アイオノマー(i)、(ii)および(iii)のみから成ることが望ましい。上記アイオノマー(i)〜(iii)の合計が50重量%未満では、本発明の効果が十分に得られない。
【0031】
本発明に用いられるカバーには、上記混合物以外に、必要に応じて種々の添加剤、例えば顔料、分散剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤等を添加してもよい。
【0032】
カバーを被覆する方法は、特に限定されるものではなく、通常の方法で行うことができる。カバー用組成物を予め半球殻状のハーフシェルに成形し、それを2枚用いてコアを包み、130〜170℃で1〜15分間加圧成形するか、または上記カバー用組成物を直接コア上に射出成形してコアを包み込む方法が用いられる。
【0033】
本発明の最外層カバーの厚さは1.0〜3.0mm、好ましくは1.3〜2.6mm、より好ましくは1.6〜2.4mmである。上記カバー厚さが、1.0mm未満であると成形が困難となり、3.0mmを超えると反発性が低下する。また、本発明のゴルフボールの最外層カバーは、ショアD硬度45〜60、好ましくは47〜60、より好ましくは49〜58を有することを要件とする。上記カバー硬度が45未満であると軟らかくなり過ぎて反発性が低下し、60を超えると硬くなり過ぎて打球感やコントロール性が低下する。
【0034】
そして、カバー成形時に、必要に応じて、ボール表面にディンプルを形成し、また、カバー成形後、ペイント仕上げ、スタンプ等も必要に応じて施される。尚、本発明のゴルフボールは、ゴルフボール規則に基づいて、直径42.67以上、重量45.93g以下に形成される。
【0035】
本発明では、ソフトで良好な打球感を有し、高い反発性を有し、かつアイアンショット時において優れた耐擦過性を有するゴルフボールを提供する。
【0036】
【実施例】
次に、本発明を実施例により更に詳細に説明する。但し、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0037】
コアの作製
以下の表1に示した配合を有するコア用のゴム組成物を混合、混練し、金型内で142℃で16分間、次いで168℃で8分間加熱プレスすることにより加硫成形して、直径39.0mmを有するソリッドコアを得た。
【0038】
【表1】
Figure 0004324299
【0039】
(注1)日本合成ゴム(株)製のBR-18
(注2)日本油脂(株)から商品名「パークミルD」で市販、175℃半減期1分
(注3)吉富製薬(株)製のヨシノックス425
(注4)住友精化(株)製のジフェニルジスルフィド
【0040】
カバー用組成物の調製
以下の表2および3に示した配合の材料を、二軸混練型押出機によりミキシングして、ペレット状のカバー用組成物を調製した。押出条件は、スクリュー径45mm、スクリュー回転数200rpm、スクリューL/D=35であり、配合物は押出機のダイの位置で200〜260℃に加熱された。得られたカバー用組成物のショアD硬度および曲げ剛性率を測定し、その結果を同表に示した。試験方法は後述の通り行った。
【0041】
【表2】
Figure 0004324299
【0042】
【表3】
Figure 0004324299
【0043】
(注5)デュポン社製のマグネシウムイオン中和エチレン‐メタクリル酸‐n‐ブチルアクリレート三元共重合体アイオノマー、
曲げ剛性率=53MPa、ショアD硬度=44
(注6)デュポン社製のナトリウムイオン中和エチレン‐メタクリル酸‐n‐ブチルアクリレート三元共重合体アイオノマー、
曲げ剛性率=30MPa、ショアD硬度=35
(注7)デュポン社製の亜鉛イオン中和エチレン‐メタクリル酸‐n‐ブチルアクリレート三元共重合体アイオノマー、曲げ剛性率=25MPa、ショアD硬度=40
(注8)三井デュポンポリケミカル(株)製のナトリウムイオン中和エチレン‐メタクリル酸共重合体アイオノマー樹脂、曲げ剛性率=295MPa、ショアD硬度=61
(注9)三井デュポンポリケミカル(株)製の亜鉛イオン中和エチレン-メタクリル酸共重合体アイオノマー樹脂、曲げ剛性率=270MPa、ショアD硬度=60
(注10)三井デュポンポリケミカル(株)製のマグネシウムイオン中和エチレン‐メタクリル酸共重合体アイオノマー樹脂、
曲げ剛性率=274MPa、ショアD硬度=63
(注11)デュポン社製のリチウムイオン中和エチレン‐メタクリル酸共重合体アイオノマー樹脂、曲げ剛性率=340MPa、ショアD硬度=63
【0044】
(実施例1〜6および比較例1〜8)
上記のカバー用組成物を、前述のようにして得られたソリッドコア上に直接射出成形することによりカバー層を形成し、表面にペイントを塗装して、外径42.8mmを有するゴルフボールを作製した。得られたゴルフボールの反発係数およびアイアンショット時の耐擦過傷性を測定または評価し、その結果を表4および5に示した。試験方法は以下の通り行った。
【0045】
(試験方法)
▲1▼ショアD硬度
各カバー用組成物から作製された厚さ約2mmの熱プレス成形シートを23℃で2週間保存後、そのシートを3枚以上重ねて、ASTM-D2240-68に規定するスプリング式硬度計ショアD型を用いて測定する。
【0046】
▲2▼曲げ剛性率
各カバー用組成物から作製された厚さ約2mmの熱プレス成形シートを23℃で2週間保存後、JIS K 7106に準じて測定する。
【0047】
▲3▼反発係数
ボールに重量200gのアルミニウム製の円筒状物を45m/秒の速度で衝突させ、衝突前後の円筒状物およびゴルフボールの速度を測定し、それぞれの速度および重量から各ゴルフボールの反発係数を算出した。測定は各ゴルフボールについて5回(n=5)行って、その平均を算出して各ゴルフボールの結果とし、実施例1を100とした時の指数で表した。これらの指数が大きい程、反発性に優れることを示す。
【0048】
▲4▼耐擦過傷性
ツルーテンパー社製スイングロボットにピッチングウェッジ(PW、ダンロップ社製の「ハイブリッド・オートフォーカス(HIBRID AUTOFOCUS)」、純チタン製フェース面)を取付け、各ゴルフボールの3ヶ所を各1回打撃し、打撃された3ヶ所の外観を目視観察することにより評価する。評価基準は以下の通りとした。
(評価基準)
○:ボール表面に傷が僅かに残るが、ほとんど気にならない程度である。
△:ボール表面に傷がはっきり残り、若干の毛羽立ちが認められる。
×:ボール表面がかなり削られ、毛羽立ちが目立つ。
【0049】
(試験結果)
【表4】
Figure 0004324299
【0050】
【表5】
Figure 0004324299
【0051】
本発明の実施例1〜6のゴルフボールは、比較例1〜8のゴルフボールと比べて、高い反発係数を有し、かつアイアンショット時における耐擦過傷性が非常に優れていることがわかった。
【0052】
これに対して、比較例1のゴルフボールは、カバー材料がマグネシウムイオン中和の共重合体アイオノマーのみから成るため、硬度が大きくなり過ぎ、また耐擦過傷性が悪くなっている。比較例2のゴルフボールは、カバー材料がマグネシウムイオン中和の三元共重合体アイオノマーおよびマグネシウムイオン中和の共重合体アイオノマーから成るため、反発係数および耐擦過傷性共に、比較例のゴルフボール中では良い方であるが、実施例のゴルフボールに比べると悪くなっている。
【0053】
比較例3〜5のゴルフボールは、カバー材料が三元共重合体アイオノマー以外には、それぞれナトリウムイオン中和、亜鉛イオン中和およびリチウムイオン中和の共重合体アイオノマーのみから成るため、反発係数および耐擦過傷性共に悪くなっている。比較例6のゴルフボールは、カバー材料がマグネシウムイオン中和の三元共重合体アイオノマーのみから成るため、軟らかくなり過ぎて硬度が低く、反発係数が小さく、また耐擦過傷性が悪くなっている。
【0054】
比較例7および8のゴルフボールは、カバー材料としてマグネシウムイオン中和の共重合体アイオノマー以外には、それぞれナトリウムイオン中和三元共重合体アイオノマーおよび亜鉛イオン中和三元共重合体アイオノマーのみを用いているため、反発係数および耐擦過傷性共に悪くなっている。
【0055】
【発明の効果】
本発明のゴルフボールは、最外層カバーが特定の中和金属イオンを有する特定のアイオノマー樹脂の混合物から成り、最外層カバーのショアD硬度を特定範囲内に規定することにより、ソフトで良好な打球感を有し、高い反発性を有し、かつアイアンショット時において優れた耐擦過性を有するものである。

Claims (3)

  1. コアおよび該コア上を被覆する1層以上のカバーから成るゴルフボールであって、
    最外層カバーが、(i)エチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマー、
    (ii)エチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体のナトリウムイオン中和アイオノマーおよび/またはエチレン‐(メタ)アクリル酸‐アクリル酸エステル三元共重合体の亜鉛イオン中和アイオノマー、および
    (iii)エチレン‐(メタ)アクリル酸共重合体のマグネシウムイオン中和アイオノマー
    の混合物を主成分とし、
    該アイオノマー(i)および(ii)の合計と(iii)との重量比((i+ii)/(iii))が20/80〜80/20であり、
    該アイオノマー(i)および(ii)の重量比((i)/(ii))が30/70〜80/20であり、
    かつ、該最外層カバーがショアD硬度45〜60を有することを特徴とするゴルフボール。
  2. 前記アイオノマー(i)および(ii)の両方が、曲げ剛性率10〜100MPaおよびショアD硬度30〜50を有する請求項1記載のゴルフボール。
  3. 前記アイオノマー(iii)が、曲げ剛性率200〜500MPaおよびショアD硬度55〜70を有する請求項1〜2のいずれか1項記載のゴルフボール。
JP37351199A 1999-12-28 1999-12-28 ゴルフボール Expired - Fee Related JP4324299B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37351199A JP4324299B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 ゴルフボール
US09/749,039 US6746346B2 (en) 1999-12-28 2000-12-28 Golf ball

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37351199A JP4324299B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 ゴルフボール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001187169A JP2001187169A (ja) 2001-07-10
JP4324299B2 true JP4324299B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=18502288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37351199A Expired - Fee Related JP4324299B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 ゴルフボール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6746346B2 (ja)
JP (1) JP4324299B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884814A (en) 1988-01-15 1989-12-05 Spalding & Evenflo Companies, Inc. Golf ball
US5120791A (en) * 1990-07-27 1992-06-09 Lisco, Inc. Golf ball cover compositions
US5328959A (en) * 1990-07-27 1994-07-12 Lisco, Inc. Golf ball cover compositions
EP0490619A1 (en) 1990-12-10 1992-06-17 Acushnet Company Golf ball cover
AU667267B2 (en) 1993-05-10 1996-03-14 Wilson Sporting Goods Company Golf ball with cover formed from hard and soft ionomer resins
US5542677A (en) * 1994-12-20 1996-08-06 Lisco, Inc. Golf ball cover compositions
US5631324A (en) * 1995-06-07 1997-05-20 Acushnet Company Golf ball covers
US5994472A (en) 1995-08-25 1999-11-30 Bridgestone Sports Co., Ltd. Ionomer covered golf ball
JP2897697B2 (ja) 1995-08-25 1999-05-31 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール
GB2311293A (en) 1996-03-18 1997-09-24 Wilson Sporting Goods Golf ball with cover formed from hard and very low modulus ionomer resins
JP3268576B2 (ja) 1996-06-14 2002-03-25 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール

Also Published As

Publication number Publication date
US20010019970A1 (en) 2001-09-06
US6746346B2 (en) 2004-06-08
JP2001187169A (ja) 2001-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4227246B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP3767834B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP3731946B2 (ja) スリーピースソリッドゴルフボール
JP4262371B2 (ja) ツーピースソリッドゴルフボール
JP3365694B2 (ja) ゴルフボール
JP3852791B2 (ja) ゴルフボール
JP3625231B2 (ja) 糸巻きゴルフボール
JPH10314340A (ja) ソリッドゴルフボール
JPH11290479A (ja) ツーピースソリッドゴルフボール
JP4708610B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
US6616548B2 (en) Two-piece solid golf ball
JP2004187991A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP4469480B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
US6576707B2 (en) Multi-piece solid golf ball
JP2954526B2 (ja) ソリッドゴルフボール
JP3432502B2 (ja) ゴルフボール
JP4597286B2 (ja) ゴルフボール
JP4324299B2 (ja) ゴルフボール
JP2004242850A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2000217947A (ja) 糸巻きゴルフボ―ル
JP4435222B2 (ja) ソリッドゴルフボール
US6712719B2 (en) Golf ball
JP4031660B2 (ja) ゴルフボール
JP3695558B2 (ja) ソリッドゴルフボール
JP3758758B2 (ja) ソリッドゴルフボール

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050801

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees