JP4318343B2 - ステータ用一方向クラッチ組立体 - Google Patents

ステータ用一方向クラッチ組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP4318343B2
JP4318343B2 JP09643099A JP9643099A JP4318343B2 JP 4318343 B2 JP4318343 B2 JP 4318343B2 JP 09643099 A JP09643099 A JP 09643099A JP 9643099 A JP9643099 A JP 9643099A JP 4318343 B2 JP4318343 B2 JP 4318343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
clutch assembly
way clutch
sprag
sprags
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09643099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000291774A (ja
Inventor
太二 神谷
芳男 木下
浩文 白瀧
Original Assignee
Nskワーナー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nskワーナー株式会社 filed Critical Nskワーナー株式会社
Priority to JP09643099A priority Critical patent/JP4318343B2/ja
Publication of JP2000291774A publication Critical patent/JP2000291774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4318343B2 publication Critical patent/JP4318343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • F16H2041/246Details relating to one way clutch of the stator

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動変速機のトルクコンバータに使用される、ステータ用一方向クラッチ組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】
図3は、自動変速機のトルクコンバータCの断面図である。
このトルクコンバータCは、ポンプ・インペラP、タービン・ランナT、及びステータSの3つの羽根車を具えている。
図3に示すように、トルクコンバータCのステータSは一方向クラッチ組立体10を介してステータ軸に組み付けられている。
【0003】
図4は、上記のトルクコンバータCに取付けられた、従来のステータ用一方向クラッチ組立体100の断面図、図5は図4の正面図である。
このステータ用一方向クラッチ組立体100は、ステータS本体に嵌合する外輪20と、ステータ軸(図示せず。)とスプライン嵌合する内輪30とを具え、この外輪20と内側30の間には、リボンスプリング440、外側保持器R1、及び内側保持器R2によって複数のスプラグ400が保持されている。
なお、外輪20の外周にはステータS本体と嵌合する凹部22が、内輪30の内周にはステータ軸(図示せず。)とスプライン嵌合するスプライン歯32が形成されている。
【0004】
図6は、従来のステータ用一方向クラッチ組立体100に使用されるスプラグ400と、スプラグ400を付勢するリボンスプリング440について説明するための斜視図であり、スプラグ400がリボンスプリング440に組み込まれ付勢された状態を示す。
スプラグ400の胴部には、くびれが形成されている。
リボンスプリング440は、長手方向に延び複数のリンクル442が等間隔に形成されたサイドバー441と、幅方向に延びるクロスバー443とによって形成された空間である窓部を具え、クロスバー443の中心部からタブ445を具えたリンクル444が延びている。
リボンスプリング440の窓部にスプラグ400を組み込むと、スプラグ400のくびれにリンクル444のタブ445が当接し、タブ445がスプラグ400を付勢する。
【0005】
複数のスプラグ400は、上記のようにリボンスプリング440に組み込まれた状態で、外側保持器R1と内側保持器R2によって保持されている。
【0006】
ステータ用一方向クラッチ組立体100の軸方向両側面には、1対のブシュ500,500が配置されている。
このブシュ500,500の軸方向外面にはスラスト軸受70,70を受ける肩部52が形成され、軸方向内面には、外輪20の角部を受け入れる外側肩部54、内輪30の角部を受け入れる内側肩部56、及び外側肩部54と内側肩部56の間の保持面580が具えられている。
図4に示すように、このステータ用一方向クラッチ組立体100において、外側保持器R1と内側保持器R2の軸方向端面がブシュ500,500の保持面580,580に接触して、ステータ用一方向クラッチ組立体100の軸方向の移動が規制されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記のとおり、従来のステータ用一方向クラッチ組立体100は、外輪20、内輪30、スプラグ400、リボンスプリング440、外側保持器R1、及び内側保持器R2で構成されており、部品点数が多く、組立に手間がかかるという問題を有する。
また、軸方向の長さが長くなるという問題を有する。
【0008】
本発明は、内外輪と、前記内外輪の間に配置されてトルクを伝達するための複数のスプラグと、前記スプラグを噛み合い方向に付勢するガータースプリングと、
前記スプラグの両側面側に位置し前記スプラグの軸方向移動を規制する一対のブシュと、前記両ブシュの両側面に配置されたスラスト軸受とを具え、
前記両ブシュの前記スプラグの側面と対向する面に突部が設けられ、
前記突部が前記スプラグの移動中心と一致する位置にあることを特徴とするステータ用一方向クラッチ組立体によって、前記の課題を解決した。
【0009】
【作用】
本発明では、一対のブシュで、直接スプラグの軸方向移動を規制する構成になっているので、スプラグの保持器等を必要とせず、部品点数が低減され、且つ、軸方向の長さが短縮される。
隣り合うスプラグ間の間隔のずれは、スプラグ同士の間隔を空けずに配置することによって防止される。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明のステータ用一方向クラッチ組立体10が組み込まれるトルクコンバータCは、図3に示すものと同一であるので説明を省略する。
図1は、上記のトルクコンバータCに取付けられた、本発明のステータ用一方向クラッチ組立体10の軸方向断面図、図2は図1の正面図である。
【0011】
このステータ用一方向クラッチ組立体10は、従来のステータ用一方向クラッチ組立体100と同様に、ステータS本体に嵌合する凹部22が形成された外輪20と、ステータ軸(図示せず。)とスプライン嵌合するスプライン歯32が形成された内輪30とを具えている。
外輪20と内輪30の間には、複数のスプラグ40が保持されている。
このスプラグ40は、扁平形状であり、図2に示すように、外輪20と内輪30の間に隙間なく配置されている。
図1に示すように、スプラグ40の外周面には溝42が形成され、この溝42に受け入れられたガータースプリング44によって、各スプラグ40は噛み合い方向に付勢されている。
【0012】
このような形状のスプラグ40を使用したステータ用一方向クラッチ組立体10では、外輪20と内輪30の相対回転方向がスプラグ40を噛み込む方向と逆方向である場合には、外輪20と内輪30との間でトルク伝達は行なわれない。一方、外輪20と内輪30の相対回転方向がスプラグ40を噛み込む方向であると、スプラグ40が外輪20と内輪30の間に噛み込まれ、外輪20と内輪30との間でトルクが伝達される。
【0013】
図1に示すように、このステータ用一方向クラッチ組立体10の軸方向両側面には、一対のブシュ50,50が配置されている。
このブシュ50には、図4に示す従来のブシュ500と同様に、軸方向外面にスラスト軸受70を受ける肩部52が形成され、軸方向内面には、外輪20の角部を受け入れる外側肩部54、内輪30の角部を受け入れる内側肩部56、及び外側肩部54と内側肩部56の間の保持面58が具えられている。
また、図1に示すように、各ブシュ50の保持面58には周方向に延びる突部60が形成されており、スプラグ40の両側面は各ブシュ50の突部60とそれぞれ接触し、ブシュ50によってスプラグ40の軸方向移動が規制されるようになっている。
【0014】
ブシュ50の保持面58の突部60は、スプラグ40の移動(回転を含む。)中心と一致する位置に形成するのが好ましい。
この突部58によって、ブシュ50とスプラグ40側面との接触面積が小さくなり、各ブシュ50とスプラグ40側面との間に発生する摩擦力が低減される。従って、スプラグ40の移動(回転を含む。)が妨げられたり、スプラグ40の側面と各ブシュ50の保持面58とが貼り付いたりすることが防止できる。
【0015】
【発明の効果】
本発明のステータ用一方向クラッチ組立体は、上記のように、一対のブシュでスプラグの軸方向移動を直接規制する構成であるため、部品点数を減少させることができ、且つ、保持器等を具えていないので一方向クラッチ組立体の軸方向長さを短くすることができるという効果を奏する。
【0016】
さらに、ブシュの保持面に突部を設け、その突部がスプラグの移動中心と一致する位置でスプラグの両側面に接触するようにしたので、ブシュとスプラグ側面との接触面積が低減されて、ブシュとスプラグとの間に発生する摩擦を低減させ、また、潤滑油によるスプラグのブシュへの貼付きを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のステータ用一方向クラッチ組立体の軸方向断面図。
【図2】 図1のステータ用一方向クラッチ組立体の正面図。
【図3】 本発明のステータ用一方向クラッチ組立体が取付けられるトルクコンバータの断面図。
【図4】 従来のステータ用一方向クラッチ組立体の軸方向断面図。
【図5】 図4のステータ用一方向クラッチ組立体の正面図。
【図6】 従来のステータ用一方向クラッチ組立体に使用されるスプラグとリボンスプリングの斜視図。
【符号の説明】
10:ステータ用一方向クラッチ組立体
20:外輪
30:内輪
40:スプラグ
44:ガータースプリング
50:ブシュ
58:保持面
60:突部
70:スラスト軸受

Claims (1)

  1. トルクコンバータのステータ用一方向クラッチ組立体であって、
    内外輪と、前記内外輪の間に配置されてトルクを伝達するための複数のスプラグと、前記スプラグを噛み合い方向に付勢するガータースプリングと、前記スプラグの両側面側に位置し前記スプラグの軸方向移動を規制する一対のブシュと、前記両ブシュの両側面に配置されたスラスト軸受とを具え、
    前記両ブシュの前記スプラグの側面と対向する面に突部が設けられ、
    前記突部が前記スプラグの移動中心と一致する位置にあることを特徴とする
    ステータ用一方向クラッチ組立体。
JP09643099A 1999-04-02 1999-04-02 ステータ用一方向クラッチ組立体 Expired - Lifetime JP4318343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09643099A JP4318343B2 (ja) 1999-04-02 1999-04-02 ステータ用一方向クラッチ組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09643099A JP4318343B2 (ja) 1999-04-02 1999-04-02 ステータ用一方向クラッチ組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000291774A JP2000291774A (ja) 2000-10-20
JP4318343B2 true JP4318343B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=14164796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09643099A Expired - Lifetime JP4318343B2 (ja) 1999-04-02 1999-04-02 ステータ用一方向クラッチ組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4318343B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4670193B2 (ja) * 2001-07-09 2011-04-13 株式会社ジェイテクト 一方向クラッチ
JP2003028204A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Nsk Warner Kk ラチェットワンウェイクラッチ及びラチェットワンウェイクラッチを用いたステータ
JP2003028206A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Nsk Warner Kk ラチェットワンウェイクラッチ及びラチェットワンウェイクラッチを用いたステータ
DE10244493A1 (de) * 2002-09-25 2004-04-08 Ina-Schaeffler Kg Freilaufanordnung in einem Drehmomentwandler
JP3659243B2 (ja) 2002-10-15 2005-06-15 トヨタ自動車株式会社 ステータの支持装置およびそれを含むトルクコンバータ
JP4959531B2 (ja) * 2007-12-07 2012-06-27 Nskワーナー株式会社 スプラグ型ワンウェイクラッチ
JP5066490B2 (ja) * 2008-06-25 2012-11-07 Nskワーナー株式会社 ワンウェイクラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000291774A (ja) 2000-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478846B2 (ja) フリーホイール
WO2013150982A1 (ja) 回転伝達装置
JPH11141577A (ja) 一方向クラッチ
JPH049930B2 (ja)
JP4318343B2 (ja) ステータ用一方向クラッチ組立体
JPH11201194A (ja) 一方向クラッチ
US20010013453A1 (en) One-way clutch
JP6086735B2 (ja) 回転伝達装置
JP2002005202A (ja) ラチェット型ワンウェイクラッチ
JPH0417869Y2 (ja)
US6443289B1 (en) One-way clutch apparatus
JP2007064348A (ja) 一方向クラッチおよびクラッチ内蔵プーリ
JPH10184737A (ja) ワンウェイクラッチ
JP3472003B2 (ja) クラッチ内蔵形回転部品
JP6159212B2 (ja) 回転伝達装置
JP4136266B2 (ja) 一方向クラッチ
JP3411681B2 (ja) ワンウェイクラッチ
JP3875771B2 (ja) ワンウェイクラッチ
US20060060442A1 (en) One-way clutch
EP0602889B1 (en) Sprag retainer
US6082511A (en) Outer ring for one-way clutch
KR100631294B1 (ko) 2 방향 차동 클러치
US20020195306A1 (en) Oneway clutch device
JP4154582B2 (ja) 一方向クラッチ
JP2000328959A (ja) オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term