JP4288487B2 - Icユニット付き冊子 - Google Patents

Icユニット付き冊子 Download PDF

Info

Publication number
JP4288487B2
JP4288487B2 JP2003395749A JP2003395749A JP4288487B2 JP 4288487 B2 JP4288487 B2 JP 4288487B2 JP 2003395749 A JP2003395749 A JP 2003395749A JP 2003395749 A JP2003395749 A JP 2003395749A JP 4288487 B2 JP4288487 B2 JP 4288487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booklet
unit
card
present
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003395749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005153342A (ja
Inventor
慎也 大塚
Original Assignee
独立行政法人 国立印刷局
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 独立行政法人 国立印刷局 filed Critical 独立行政法人 国立印刷局
Priority to JP2003395749A priority Critical patent/JP4288487B2/ja
Publication of JP2005153342A publication Critical patent/JP2005153342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4288487B2 publication Critical patent/JP4288487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、パスポート、預金通帳、学生証、社員証などの身分を証明しようとする書類としての冊子に関してなされたものである。
従来、パスポートのように身分証明機能を有する冊子は、表見返しに本人確認のための顔写真や個人情報が印字され、中身には査証等の必要事項が記入できるページが設けられている。これまでは、人による記載事項の確認を行うために必要な構成のみであったが、最近は機械的な認識の必要性が高まっており、非接触にて冊子内の情報の読み取りを行える機能が要望されてきている。
特開2000−153681号
そこで、ICカードのような大容量の記憶媒体を、冊子に搭載することが種々提案されている。例えば特開2000−153681号に記載されたような、外部と情報の授受が可能なICチップ、アンテナを有するICユニットが設けられたICカードに画像を形成し、このカードを冊子の所定位置に貼り付けたことを特徴とするIC冊子は、ICチップと冊子とを別々に製造することで製造工程中に作業で壊れることを防止するものとされている。
しかし、上記IC冊子には、ICカードを貼付するためのスペースをあらかじめ確保しておく必要があり、そのためには、従来の冊子製造工程を大幅に変更することが求められ、新たな設備投資、設備開発、材料調達、製造ラインのための空間確保等コスト増の要因が大きくなる。本発明は、このような課題を回避するためになされたものであり、大容量の個人情報が記録可能なICユニットを冊子の形態に影響を及ぼさないように、冊子の中央ページのノド空き部に貼付可能とするICユニット付き冊子を提供するものである。なお、「ノド空き部」とは、製本の分野における専門用語で「ノド」あるいは「ノド部」ともいい、書籍等のとじ目の余白を意味する。
また、ICユニットを差し替えて変造することを防止する目的で、ユニットを冊子から取り外そうとすると、アンテナを糸綴じ部と一体にしてあるのでアンテナが壊れてICへの記録、読み取りが出来なくなる。
さらに、ICユニットの表裏を冊子の他のデータページと同様の連続模様で印刷しておき、変造防止機能を高めることが可能である。
以上のような課題を解決するために、本発明は、以下のように構成される。
本発明は、ICチップとアンテナと接着部からなるICユニットを、冊子のノド空き部に貼付したことを特徴とする冊子である。
本発明は、前記接着部が、ICユニットの一つの辺の外側に一端を固定された蝶番状であり、その内側に粘着層を有することを特徴とする冊子である。
本発明は、冊子に固有の識別情報が、穿孔により付与されており、ICチップとアンテナと接着部を有するICユニットを、冊子のノド空き部に貼付したことを特徴とする冊子である。
本発明は、冊子に固有の識別情報が、穿孔により付与されており、ICチップとアンテナと透明な接着部からなり、接着部がICユニットの一つの辺の外側に一端を固定された蝶番状であって、その内側に粘着層を有しており、そのICユニットを、冊子のノド空き部に貼付した冊子において、固有の識別情報の穿孔がICカードの一部を貫通又は途中まで穿孔されていることを特徴とする冊子である。
本発明は、ICカードを貼付するためのスペースをあらかじめ確保しておく必要がなく、大容量の個人情報が記録可能なICユニットを、冊子の形態に影響を及ぼさずに貼付可能とするICユニット及びICユニット付き冊子を提供する効果がある。さらに、ICユニットを冊子のノド空き部に貼付することにより、糸をほどいて冊子の中身ページを差し替えることや、改ざんすることを防ぐことが可能となる。また、ICユニットを冊子の見返しのノド空き部に貼付することにより、見返し部に記載された個人の顔画像や個人を特定する固有情報の改ざんを防止する効果がある。
以下、この発明の一実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明であるICユニットを表した断面図である。ICユニット部1は、接着部2とICカードを含む構成である。接着部2は、ICカードのある一つの辺1aの外側に、蝶番のようにその辺1aに一端を固定した形態である。接着部2の内側の面には接着層2aが設けられている。
図4に、ICチップ6とアンテナ7を支持基材上8に形成したICカード9を図示する。指示基材8の材料は塩化ビニル、ポリエチレン等の樹脂でもよいし、剛性の高い紙でもよい。ICカードは、ICユニット中に隠蔽してしまうので、表裏には特段の模様、画像等は設けずにブランク(白紙)のカードとすることもできるし、管理のための必要な事項としての番号等を印刷したものでもよい。
ICユニット部1の構成は、ICカード9を接着部2と同一の基材を用いて覆い、ICユニット部1を構成してもよいし、別の基材を用いてICユニット部1と接着部2を後から接合してもよい。
図2は、ICユニットを貼付する前の冊子の状態を表した断面図である。中身用紙3と、中身用紙3が複数枚綴じられた中身用紙積層体4が、表紙部5と貼り合わされ、冊子を構成している。
図3は、本発明であるICユニットを、冊子に貼付した状態を表した断面図である。ICユニット部1を、接着部2によって冊子のノド空き部に貼付している。貼付位置は、表紙部5と中身用紙3の間であると、中身用紙積層体4の使用を妨げることなく好ましいが、中身用紙積層体4の間に貼付してもよい。
又は、冊子の綴じ糸が露出している冊子の中央ページのノド空き部に貼付した場合、糸をほどいて中身ページを差し替え、改ざんすることが困難となるので、偽造防止に有効である。
また、接着部2を透明にした場合、表紙部5及び中身用紙3における接着部2が接着された部分に印刷等により施されている記載事項の視認を阻害することがないので好ましいが、本発明は、この限りでない。
また、ICユニットを貼付した冊子に、冊子番号、所有者の個人情報等、冊子固有の識別情報を穿孔により付与することで、改ざんをより困難にすることが可能となる。穿孔は、カード部分を完全に貫通しても、カードの途中までであっても、改ざんを防止する効果は何ら変わるものではない。
なお、図示していないが、冊子に穿孔を施す手段については、本出願人が先に出願した特願2003−310359号に記載したレーザー加工機で可能であり、穿孔の形状、大きさ、配列等、特に限定しなくとも、本発明の効果に何ら影響を及ぼすものではない。
本発明に用いるICユニットを表した断面図である。 ICユニットを貼付する前の冊子の状態を表した断面図である。 本発明のICユニットを、冊子に貼付した状態を表した断面図である。 本発明のICユニットを、冊子の中央ページに貼付し、固有の識別情報の穿孔が途中まで穿孔されている断面図である。 本発明のICユニットを、冊子の中央ページに貼付し、固有の識別情報を穿孔によって付与した冊子の例である。 ICカードの構成を示した平面図である。
符号の説明
1 ICユニット部
1a 接着部を固定するICユニットの辺
2 接着部
2a 粘着層
3 中身用紙
4 中身用紙積層体
5 表紙部
6 ICチップ
7 アンテナ
8 支持基材
9 ICカード
10 固有の識別情報の穿孔

Claims (1)

  1. ICチップとアンテナと接着部とからなるICユニットを貼付した冊子であって、前記ICユニットの接着部は、前記ICユニットの一つの辺の外側に一端を固定された蝶番状で、その内側には粘着層を有し、前記ICユニットの接着部を冊子に貼付することを特徴とする冊子。
JP2003395749A 2003-11-26 2003-11-26 Icユニット付き冊子 Expired - Fee Related JP4288487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003395749A JP4288487B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 Icユニット付き冊子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003395749A JP4288487B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 Icユニット付き冊子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005153342A JP2005153342A (ja) 2005-06-16
JP4288487B2 true JP4288487B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=34721437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003395749A Expired - Fee Related JP4288487B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 Icユニット付き冊子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4288487B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1780043B1 (en) * 2005-10-31 2009-04-01 Gemalto Oy Information page and a method
JP5493028B1 (ja) * 2013-04-10 2014-05-14 日本カラリング株式会社 電子パスポート用プロテクトシート及び電子パスポート
GB201405510D0 (en) * 2014-03-27 2014-05-14 Rue De Int Ltd Security booket

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005153342A (ja) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6213702B1 (en) Method for manufacturing a booklet, booklet manufactured according to the method and booklet
JP4392796B2 (ja) 個別セキュリティー・ドキュメント
US7370807B2 (en) Identity card and travel document
US7758079B2 (en) Personal document in the form of a book
AU2005325780B2 (en) Booklet with a personalized data sheet
TWI381316B (zh) 用於需辨識之同一小冊子或物件之安全射頻辨識裝置
JP5896574B2 (ja) 電子パスポート
RU2404067C2 (ru) Документ в виде книжки, в частности идентификационный документ
JP2006212838A (ja) 小冊子の製造方法、この方法により製造されるデータページ及びこの方法により製造される小冊子
JP4288487B2 (ja) Icユニット付き冊子
JP7204110B2 (ja) データページ及び冊子類
JP4311506B2 (ja) Ic冊子
JP4214272B2 (ja) Icラベルを備えた冊子
JPH0361598A (ja) 証明書を製作するための方法、並びに、この方法に従って製作された証明書
JP2005148516A (ja) 非接触ic記憶媒体を有するicラベル及びic冊子
JP2005047173A (ja) Ic付き冊子
JP2017056642A (ja) 改ざん防止冊子
JP2005088569A (ja) 本状の公文書中に電子回路を組み込むための方法と装置並びにこれにしたがって製造された本状の公文書
JP4318556B2 (ja) スレッドの製造方法及びicチップ入りシートの製造方法
KR200242436Y1 (ko) 패스카드
JP4354238B2 (ja) 積層印刷物
JP2005209102A (ja) スレッド、スレッドの連続体及びシート
JP2005081820A (ja) 本状書類に一つの電子回路装置を取り付ける方法と装置並びにこれに基づき製造された本状書類
BRPI0607485B1 (pt) Document type book, in particular an identification document
JP2005212355A (ja) スレッド及びicチップ入りシート、並びにそれらの製造方法、シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees