JP4281917B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4281917B2
JP4281917B2 JP2004213064A JP2004213064A JP4281917B2 JP 4281917 B2 JP4281917 B2 JP 4281917B2 JP 2004213064 A JP2004213064 A JP 2004213064A JP 2004213064 A JP2004213064 A JP 2004213064A JP 4281917 B2 JP4281917 B2 JP 4281917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sipe
tread
block
corrugated
pneumatic tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004213064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006027558A (ja
Inventor
稔之 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2004213064A priority Critical patent/JP4281917B2/ja
Priority to CN201310182766.1A priority patent/CN103358823B/zh
Priority to CNA2005100649215A priority patent/CN1724281A/zh
Priority to US11/111,723 priority patent/US7311127B2/en
Priority to DE102005029873A priority patent/DE102005029873B4/de
Publication of JP2006027558A publication Critical patent/JP2006027558A/ja
Priority to US11/853,721 priority patent/US20080073011A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4281917B2 publication Critical patent/JP4281917B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C11/1218Three-dimensional shape with regard to depth and extending direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C11/124Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern inclined with regard to a plane normal to the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1307Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls
    • B60C2011/1338Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls comprising protrusions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/03Slits in threads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/902Non-directional tread pattern having no circumferential rib and having blocks defined by circumferential grooves and transverse grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

本発明は、ブロックにサイプが刻まれた空気入りタイヤに関し、より詳しくはタイヤ摩耗中期以降の接地性を確保しタイヤの性能の向上を図った空気入りタイヤに関する。
空気入りタイヤにおいて、トレッドに周方向溝や横溝が通常刻まれているが、その他に更に幅の狭いサイプを切り刻んで、排水性を向上させてきた。また、氷雪路の走行を目的としたスタッドレスタイヤにおいては、更に多くのサイプを刻み、該サイプのエッジ効果を発揮させ、制動・駆動性能及び旋回性能を向上させてきた。
一般に、サイプを刻むことによりブロックの剛性が低下する。サイプの本数や密度を増加させると、ブロックの剛性が過度に低下してしまうことがある。その結果、ブロックが過度に倒れ込み接地面積が低下してしまい、却ってタイヤの性能が低下することがあった。
ブロックの剛性の過度な低下を防止するために、サイプの形状に種々の工夫がなされてきた。図2に示すように特許文献1に開示された空気入りタイヤでは、波形サイプ31がブロックに刻まれている。波形サイプ31の山部21及び谷部22が、トレッド表面17からサイプ底部18にかけて直線状ではなくジグザグ状に延びている構造となっている。その結果、山部21及び谷部22が沿って倒れ込むが、沿う方向が異なるのでブロックの剛性が高くなる。その結果、ブロックの過度な倒れ込みが抑制されるので、サイプ31のエッジ効果が良好に発揮される。
特開2002−321509号公報
しかしながら、特許文献1に係る空気入りタイヤにおいては、摩耗中期以降はブロックの高さが低くブロックの剛性が高くなるにもかかわらず、依然としてサイプ31の山部21及び谷部22のジグザグはサイプ底部18まで延びている。その結果、ブロックの剛性が極端に高くなりブロックの適度な倒れ込みが発生せず、接地性が悪化しエッジ効果が不十分となることがあった。
また、新品時より、サイプの山部21及び谷部22はトレッド表面17から斜めに延びているため、サイプの開口部に鋭角部分32が形成され、そこから偏摩耗が進行するおそれもあった。
したがって、本発明の目的は、摩耗中期以降において、ブロックの剛性を適度に低下させ、適度なブロックの倒れ込みを発生させ、サイプのエッジ効果を十分に発揮させ、制動性能などを向上させることにある。
上記課題を解決するため、鋭意検討した結果、請求項1に記載の発明は、トレッドにブロックが形成され前記ブロックにサイプが刻まれた空気入りタイヤにおいて、
前記サイプは深さ方向にトレッド表面からサイプ底にかけて表面部、中間部、底部に分けられ、前記表面部及び前記底部は波形に開口し、波形の山部及び谷部が前記トレッドに垂直な方向に延び、前記中間部は波形に開口し、波形の山部及び谷部がトレッド表面に垂直であってサイプ長手方向に平行な面内でジグザグ状に延びている空気入りタイヤとした。
請求項2に記載の発明は、トレッドにブロックが形成され前記ブロックにサイプが刻まれた空気入りタイヤにおいて、
前記サイプは深さ方向にトレッド表面からサイプ底にかけて表面部、中間部、底部に分けられ、前記表面部は波形に開口し、波形の山部及び谷部が前記トレッドに垂直な方向に延び、前記中間部は波形に開口し、波形の山部及び谷部がジグザグ状に延び、前記底部は直線状に開口している空気入りタイヤとした。
請求項3に記載の発明は、トレッドにブロックが形成され前記ブロックにサイプが刻まれた空気入りタイヤにおいて、
前記サイプは深さ方向にトレッド表面からサイプ底にかけて表面部、中間部、底部に分けられ、前記表面部は直線状に開口し、前記中間部は波形に開口し、波形の山部及び谷部がジグザグ状に延び、前記底部は波形に開口し、波形の山部及び谷部が前記トレッドに垂直な方向に延びている空気入りタイヤとした。
請求項4に記載の発明は、トレッドにブロックが形成され前記ブロックにサイプが刻まれた空気入りタイヤにおいて、
前記サイプは深さ方向にトレッド表面からサイプ底にかけて表面部、中間部、底部に分けられ、前記表面部及び前記底部は直線状に開口し、前記中間部は波形に開口し、波形の山部及び谷部がジグザグ状に延びている空気入りタイヤとした。
ブロックが倒れ込むとき、サイプの中間部では山部と谷部はジグザグ状に延びているので異なる方向に動く。沿う方向が異なるのでブロックの剛性が高くなり、ブロックの過度な倒れ込みが抑制される。その結果、ブロックの接地面積が確保され、サイプのエッジ効果が良好に発揮される。
トレッドの摩耗が進行すると、サイプの底部だけが残りブロックの剛性が高くブロックの倒れ込みが不十分となりうる。しかし、底部の山部及び谷部がトレッドに垂直な方向に延びているので、ブロックの剛性が低下し適度な倒れ込みが発生する。その結果、接地性が向上しエッジ効果が高められ、制動性能などのタイヤ性能が向上する。同様に、底部を直線状に開口したストレートサイプとしても、ブロックの剛性が低下し適度な倒れ込みが発生し、エッジ効果が高められる。
また、金型離型におけるサイプブレードの引き抜き抵抗が小さくなり、離型が容易になり、サイプの損傷を防止できる。
表面部は直線状に開口したストレートサイプあるいは波形サイプで波形の山部及び谷部がトレッドに垂直な方向に延びているサイプとしたことにより、ブロックの剛性が低い状態である摩耗初期に鋭角部分が形成されないので、偏摩耗の発生が抑制される。
請求項5に記載の発明は、前記サイプの深さをDとし、トレッド表面から前記中間部と前記底部との境界までの深さD1がDの40%〜90%であり、トレッド表面から前記表面部と前記中間部との境界までの深さD2がDの10%〜40%である請求項1乃至4のいずれかに記載の空気入りタイヤとした。
D1及びD2を所定の範囲にすることにより、摩耗初期においては、偏摩耗が防止され、ブロックの過度な倒れ込みを抑制し、十分なエッジ効果が発生する。また、摩耗中期以降においては、ブロックの適度な倒れ込みを発生させ、十分なエッジ効果が発生する。
本発明によれば、サイプの底部を直線状に開口したストレートサイプあるいは波形サイプで波形の山部及び谷部がトレッドに垂直な方向に延びているサイプとしたことにより、摩耗中期以降においても適度なブロックの倒れ込みが発生し、エッジ効果が高められ制動性能などが向上する。
以下、図面を用いて、本発明に係る空気入りタイヤの実施形態を説明する。図1は本発明に係る空気入りタイヤのトレッドパターンを示す図である。図において、トレッドに刻まれた主溝1及び横溝2によってブロック3が形成され、ブロック3の表面にはサイプ11が刻まれている。サイプ11はトレッド表面では波形の開口部を備えている。
図2は、サイプ11の一方の壁面を示す断面図である。サイプ11は深さ方向にトレッド表面17からサイプ底18にかけて表面部12、中間部13、底部14に分けられる。サイプ11の深さD、トレッド表面17から中間部13と底部14との境界B1までの深さはD1、トレッド表面17から表面部12と中間部13との境界B2までの深さはD2である。
表面部12は波形の山部21及び谷部22がトレッドに垂直な方向に延びている。中間部13は波形の山部21及び谷部22がジグザグ状に延びている。再び、底部14は波形の山部21及び谷部22がトレッドに垂直な方向に延びている。
図3に示す従来例のサイプ31では、新品時から波形の山部21及び谷部22はジグザグに延びているので、トレッド表面17に鋭角部分32が形成される。そのため、摩耗初期ではブロック3の剛性が低いので偏摩耗が発生するおそれがある。しかし、本発明に係るサイプ11では、表面部12には鋭角部分が形成されていないので、偏摩耗が発生するおそれがない。
ブロック3が倒れ込むとき、サイプ11の山部21と谷部22が沿うように動く。中間部13では山部21と谷部22はジグザグ状に延びているので、異なる方向に動き、ブロック3の倒れ込みが抑制される。特に屈曲部16があると更に倒れ込みが抑制される。その結果、ブロック3の接地面積が確保され、サイプ11のエッジ効果が良好に発揮される。
トレッドの摩耗が進行すると、サイプ11の底部14だけが残る。既にブロック3の高さが低いためブロック3の剛性が高くブロック3の倒れ込みが不十分となりうる。しかし、底部14の山部21及び谷部22がトレッドに垂直な方向に延びているので、ブロック3の剛性が低下し適度な倒れ込みが発生する。その結果、接地性が向上しエッジ効果が高められ、制動性能などのタイヤ性能が向上する。
図4は、他の実施形態に係るサイプ11の一方の壁面を示す断面図で、サイプの除水性に重点をおいたいわゆる夏用タイヤに好適な例である。サイプ11の表面部12を波形ではなく直線状とした点で異なるが、中間部13及び底部14の構成は図2に示したサイプと同様である。中間部13及び底部14の作用効果は上述のとおりである。
また、図2及び図4に図示したサイプにおいて、底部14を波形ではなく直線状のサイプとして、摩耗中期以降のブロック3の剛性を更に低下させて、ブロック3の倒れ込みを発生させ、エッジ効果を更に高めることもできる。
なお、D1はサイプ深さDの40%〜90%、D2はサイプ深さDの10%〜40%が好ましい。D1が90%を超えると底部14が短くなり、摩耗中期以降のエッジ効果が得られなくなる。D1が40%未満であったり、D2が40%を超えると中間部13が短くなり、摩耗初期のブロック3の剛性が低くなり満足なエッジ効果が得られなくなる。D2が10%未満であると、表面部12が短くなり摩耗初期において偏摩耗が進行するおそれがある。また、中間部13のジグザグの振幅Aは、1.5mm〜3mmが好ましい。1.5mm未満であると、中間部13の剛性を高める効果が小さく、3mmを超えると、金型離型時にサイプ11を損傷させるおそれがある。
サイプの波形には、図示した曲線的な波形の他、ジグザグ形状も含まれる。サイプは、両端部がブロック内に閉塞したクローズドサイプ、一方の端部が開放した片オープンサイプ、両端部が開放したオープンサイプのいずれでもよい。波形の両端部あるいは一方の端部に直線部を連結させたサイプであってもよい。
実施例として本発明に係る空気入りタイヤ及び従来例に係る空気入りタイヤをそれぞれ試作して性能評価を行った。いずれのタイヤも図1に示すトレッドパターンを備え、実施例は図2に、従来例は図3に、それぞれ示すサイプを備えている。いずれのサイプ深さDも7mmで、実施例ではD1は5.5mm、D2は1.5mm、Aは2mmとした。タイヤサイズは195/65R15であり、2000ccFFセダン型乗用車に装着して性能評価を行った。
表1において、アイス制動はアイス路面上を時速40kmからのABS制動距離の逆数である。新品時の従来例タイヤを100とした指数で表し、数字が大きいほど性能が良いことを示す。なお、摩耗時とは、サイプ深さDの60%までトレッドが摩耗した時をいう。
Figure 0004281917
表1によれば、実施例タイヤは、波形の山部及び谷部がジグザグではなくトレッドに垂直に延びている底部を備えているので、摩耗中期以降において適度なブロックの倒れ込みが発生し制動性能が向上している。
本発明に係る空気入りタイヤのトレッドパターンを示す図である。 本発明に係るサイプの壁面を示す断面図である。 従来例に係るサイプの壁面を示す断面図である。 本発明に係るサイプの壁面を示す断面図である。
符号の説明
1 主溝
2 横溝
3 ブロック
11 サイプ
12 表面部
13 中間部
14 底部

Claims (5)

  1. トレッドにブロックが形成され前記ブロックにサイプが刻まれた空気入りタイヤにおいて、
    前記サイプは深さ方向にトレッド表面からサイプ底にかけて表面部、中間部、底部に分けられ、前記表面部及び前記底部は波形に開口し、波形の山部及び谷部が前記トレッドに垂直な方向に延び、前記中間部は波形に開口し、波形の山部及び谷部がトレッド表面に垂直であってサイプ長手方向に平行な面内でジグザグ状に延びている空気入りタイヤ。
  2. トレッドにブロックが形成され前記ブロックにサイプが刻まれた空気入りタイヤにおいて、
    前記サイプは深さ方向にトレッド表面からサイプ底にかけて表面部、中間部、底部に分けられ、前記表面部は波形に開口し、波形の山部及び谷部が前記トレッドに垂直な方向に延び、前記中間部は波形に開口し、波形の山部及び谷部がトレッド表面に垂直であってサイプ長手方向に平行な面内でジグザグ状に延び、前記底部は直線状に開口している空気入りタイヤ。
  3. トレッドにブロックが形成され前記ブロックにサイプが刻まれた空気入りタイヤにおいて、
    前記サイプは深さ方向にトレッド表面からサイプ底にかけて表面部、中間部、底部に分けられ、前記表面部は直線状に開口し、前記中間部は波形に開口し、波形の山部及び谷部がトレッド表面に垂直であってサイプ長手方向に平行な面内でジグザグ状に延び、前記底部は波形に開口し、波形の山部及び谷部が前記トレッドに垂直な方向に延びている空気入りタイヤ。
  4. トレッドにブロックが形成され前記ブロックにサイプが刻まれた空気入りタイヤにおいて、
    前記サイプは深さ方向にトレッド表面からサイプ底にかけて表面部、中間部、底部に分けられ、前記表面部及び前記底部は直線状に開口し、前記中間部は波形に開口し、波形の山部及び谷部がトレッド表面に垂直であってサイプ長手方向に平行な面内でジグザグ状に延びている空気入りタイヤ。
  5. 前記サイプの深さをDとし、トレッド表面から前記中間部と前記底部との境界までの深さD1がDの40%〜90%であり、トレッド表面から前記表面部と前記中間部との境界までの深さD2がDの10%〜40%である請求項1乃至4のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
JP2004213064A 2004-07-21 2004-07-21 空気入りタイヤ Active JP4281917B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004213064A JP4281917B2 (ja) 2004-07-21 2004-07-21 空気入りタイヤ
CN201310182766.1A CN103358823B (zh) 2004-07-21 2005-04-04 充气轮胎
CNA2005100649215A CN1724281A (zh) 2004-07-21 2005-04-04 充气轮胎
US11/111,723 US7311127B2 (en) 2004-07-21 2005-04-22 Pneumatic tire with tread having sipes
DE102005029873A DE102005029873B4 (de) 2004-07-21 2005-06-27 Luftreifen
US11/853,721 US20080073011A1 (en) 2004-07-21 2007-09-11 Pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004213064A JP4281917B2 (ja) 2004-07-21 2004-07-21 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006027558A JP2006027558A (ja) 2006-02-02
JP4281917B2 true JP4281917B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=35655879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004213064A Active JP4281917B2 (ja) 2004-07-21 2004-07-21 空気入りタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7311127B2 (ja)
JP (1) JP4281917B2 (ja)
CN (2) CN1724281A (ja)
DE (1) DE102005029873B4 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4281917B2 (ja) * 2004-07-21 2009-06-17 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4628151B2 (ja) * 2005-03-17 2011-02-09 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4211944B2 (ja) 2006-11-17 2009-01-21 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4315985B2 (ja) * 2007-02-07 2009-08-19 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
DE102007014777A1 (de) 2007-03-28 2008-10-02 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
DE102007059291A1 (de) * 2007-12-08 2009-06-10 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
JP5249627B2 (ja) * 2008-04-25 2013-07-31 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
KR100913597B1 (ko) * 2008-05-15 2009-08-26 금호타이어 주식회사 스노우 타이어
JP4688903B2 (ja) * 2008-06-06 2011-05-25 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5108645B2 (ja) * 2008-06-17 2012-12-26 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP4669052B2 (ja) * 2009-03-02 2011-04-13 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5270417B2 (ja) * 2009-03-26 2013-08-21 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5432071B2 (ja) * 2010-06-23 2014-03-05 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US20130086821A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Jim Lussier Tread Element and Configuration
JP5948995B2 (ja) * 2012-03-14 2016-07-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
RU2016115618A (ru) 2013-10-30 2017-10-23 БРИДЖСТОУН АМЕРИКАС ТАЙР ОПЕРЕЙШЕНС, ЭлЭлСи Зимняя шина с направленными грунтозацепами
CA2940407C (en) * 2014-03-07 2019-06-11 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire tread featuring a sipe
JP6517601B2 (ja) * 2015-06-19 2019-05-22 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
USD792322S1 (en) * 2015-07-10 2017-07-18 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Tire
JP6552927B2 (ja) * 2015-09-08 2019-07-31 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
JP6563280B2 (ja) * 2015-09-08 2019-08-21 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
CN106494158B (zh) 2015-09-08 2018-05-18 东洋橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP6545581B2 (ja) * 2015-09-08 2019-07-17 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
DE102017221582A1 (de) 2017-11-30 2019-06-06 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
KR102034804B1 (ko) * 2018-03-23 2019-10-21 한국타이어앤테크놀로지주식회사 V형상 커프를 구비하는 타이어
FR3090484A3 (fr) * 2018-12-21 2020-06-26 Michelin & Cie Bande de roulement de pneu pour poids lourd ayant des incisions améliorées.

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2892030B2 (ja) 1989-03-20 1999-05-17 株式会社ブリヂストン サイプで区切られたブロックを有する空気入りタイヤ
AT401160B (de) * 1991-05-21 1996-07-25 Semperit Ag Luftreifen mit einer lauffläche
JPH06143941A (ja) 1992-11-05 1994-05-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
FR2722145B1 (fr) * 1994-07-05 1996-09-27 Michelin & Cie Bande de roulement pour pneumatique hivernaux
JPH0994829A (ja) * 1995-09-28 1997-04-08 Bridgestone Corp 加硫成形モールド及びこれを用いて製造された空気入 りタイヤ
JPH10151915A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
DE19710400C2 (de) * 1997-03-13 2003-05-15 Continental Ag Fahrzeugreifen mit Einschnitten im Laufstreifen und Lamelle für Vulkanisationsform und Vulkanisationsform mit solchen Lamellen
JPH11208223A (ja) * 1998-01-28 1999-08-03 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
DE19812778C2 (de) * 1998-03-24 2002-07-04 Continental Ag Hochstabile Lamelle, Vulkanisationsform mit solchen Lamellen, Fahrzeugreifen mit Lauffläche, in die Einschnitte mittels solcher Lamellen gebracht sind
JP4424774B2 (ja) * 1998-04-22 2010-03-03 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US6427737B1 (en) * 1998-04-22 2002-08-06 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having at least four sipes
DE60116190T2 (de) * 2000-07-03 2006-08-17 Société de Technologie Michelin Luftreifen mit einer Lauffläche für schwere Lasten
JP3516647B2 (ja) * 2000-09-27 2004-04-05 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP3504632B2 (ja) * 2001-04-27 2004-03-08 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2002356105A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP3648179B2 (ja) * 2001-07-18 2005-05-18 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ及びその加硫金型
JP4281917B2 (ja) * 2004-07-21 2009-06-17 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US7467652B2 (en) * 2004-08-06 2008-12-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Three-dimensional tread sipes and mold blade for forming three-dimensional tread sipes

Also Published As

Publication number Publication date
US20080073011A1 (en) 2008-03-27
DE102005029873A1 (de) 2006-03-16
DE102005029873B4 (de) 2013-01-17
CN103358823B (zh) 2016-07-06
US7311127B2 (en) 2007-12-25
JP2006027558A (ja) 2006-02-02
CN1724281A (zh) 2006-01-25
US20060016533A1 (en) 2006-01-26
CN103358823A (zh) 2013-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4281917B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4446077B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4378414B1 (ja) 空気入りタイヤ
JP4526081B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4740301B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4628151B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4730952B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2007153056A (ja) 空気入りタイヤ
JP4516415B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008296613A (ja) 空気入りタイヤ
JP4441949B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4094571B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH10244813A (ja) 空気入りタイヤ
JP4262650B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4128163B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4530415B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006103522A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JP4378166B2 (ja) 空気入りスタッドレスタイヤ
JP4291053B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3222953B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008143437A (ja) 空気入りタイヤ
JP4033350B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5104046B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006035933A (ja) 空気入りタイヤ
JP4396958B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090106

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090311

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4281917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150327

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250