JP4261279B2 - エンジンの排気マニホールド - Google Patents

エンジンの排気マニホールド Download PDF

Info

Publication number
JP4261279B2
JP4261279B2 JP2003272676A JP2003272676A JP4261279B2 JP 4261279 B2 JP4261279 B2 JP 4261279B2 JP 2003272676 A JP2003272676 A JP 2003272676A JP 2003272676 A JP2003272676 A JP 2003272676A JP 4261279 B2 JP4261279 B2 JP 4261279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bellows
manifold
exhaust manifold
exhaust
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003272676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005030343A (ja
Inventor
孝彦 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankei Giken Kogyo Co Ltd filed Critical Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Priority to JP2003272676A priority Critical patent/JP4261279B2/ja
Publication of JP2005030343A publication Critical patent/JP2005030343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4261279B2 publication Critical patent/JP4261279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

本発明は、自動車等のエンジンの排気マニホールドに関する。更に詳しくは、ベローズを備えた排気マニホールドに関するものである。
一般に自動車等のエンジンには複数個の排気口が設けられ、それらの排気口に多岐管状の排気マニホールドを連通接続すると共に、その排気マニホールドに排気管を介してマフラを接続することによって、上記エンジンからの排気を上記の排気マニホールドおよび排気管を介してマフラに導くようにしている。
上記のような排気マニホールドは、一般に鋳鉄等による鋳造品が多く用いられ、それを接続するエンジンの排気口付近は通常アルミニウム合金等で形成されている。そのため、上記エンジンと排気マニホールドとの熱膨張差によって往々にして両者間にずれや歪みが生じ、それによって特に鋳鉄製のマニホールドにあってはクラックや破損等が発生するおそれがある。
そのため、従来は下記特許文献1〜4のように排気マニホールドを複数個に分割し、その隣り合う分割マニホールド間にベローズを介在させることによって、上記の熱膨張差によるエンジンと排気マニホールドとのずれや歪みを吸収するようにしている。
この場合、上記ベローズの両端部と分割マニホールドとの接続方法として、両者を例えば特許文献1,2のように単に摺動可能に嵌合させる場合と、特許文献3,4のように溶接接合する場合とがあるが、上記ベローズと分割マニホールドとの間から排気が漏れないように隙間無く且つより強固に連結するには、後者のように溶接するのが望ましい。
しかしながら、上記のようなベローズは可撓性や柔軟性を持たせるために比較的薄い金属板材で形成するのが一般的であり、そのような金属薄板よりなるベローズを分割マニホールドに直接溶接すると、その熱でベローズの一部が溶けてさらに肉薄になって取付強度が低下したり、溶接部に孔があいて排気が漏れる等の不具合がある。
そこで、特許文献3、4においてはベローズの端部外周に、短筒状もしくはリング状の金属短管を嵌め、その金属短管を介して上記ベローズを分割マニホールドに溶接するようにしているが、その金属短管を用いる分だけ部品点数・組立工数が増大することとなり、コストが嵩む等の不具合があった。
特開平5−240039号公報 特開平6−81641号公報 特開平5−202745号公報 特開平11−159325号公報
本発明は上記従来の問題点に鑑みて提案したもので、前記のような金属短管を用いることなくベローズを分割マニホールドに簡単・確実に溶接固着することのできるエンジンの排気マニホールドを提供するものである。
本発明は、排気マニホールドを複数個に分割し、その隣り合う分割マニホールド間にベローズを介在させるようにしたエンジンの排気マニホールドにおいて、上記ベローズの両端部に、それぞれベローズの一部を折り曲げ且つ重ね合わせて形成した肉厚部を設けると共に、その各端部をベローズの軸線方向で最も外側の立ち上がり部まで延長して該立ち上がり部に沿わせ、上記肉厚部を前記の分割マニホールドに溶接して一体化しことを特徴とする。
本発明によるエンジンの排気マニホールドは、上記のようにベローズの両端部に、それぞれベローズの一部を折り曲げ且つ重ね合わせて形成した肉厚部を設け、その肉厚部を分割マニホールドに溶接して一体化するようにしたので、前記従来例のような金属短管を用いることなく溶接できる。また上記肉厚部はベローズの一部を折り曲げ且つ重ね合わせて形成するので、部品点数・組立工数が増大することなく、容易・安価に製造することが可能となる。さらにベローズの両端部をそれぞれベローズの軸線方向で最も外側の立ち上がり部まで延長して該立ち上がり部に沿わせるようにしたので、比較的強度の弱い最も外側の立ち上がり部の強度を増大させることができる。
図1は本発明によるエンジンの排気マニホールドの一実施形態を示す正面図、図2はその一部の拡大縦断正面図、図3は更にその一部の拡大図である。
図において、1は排気マニホールドで、そのマニホールド1は本実施形態においては図1で左右方向に3つに分割され、その隣り合う分割マニホールド11・12、12・13間に、それぞれ断面波状の金属製ベローズ2を設けた構成である。図中、3は図に省略したエンジンの排気口への接続用フランジで、本実施形態においては上記3つの分割マニホールド11〜13のそれぞれに2つの排気口接続用フランジ3が設けられている。4は図に省略した排気管の接続用フランジ、5はEGR配管(不図示)への接続用フランジである。
上記各ベローズ2の両端部には、該ベローズ2の一部を折り曲げて形成した肉厚部20を設けたもので、本実施形態においては各ベローズ2の両端部2aを外側に折り返して重ねることによって内外2重の板状の肉厚部20を形成したものである。そして、上記の各肉厚部20を前記の分割マニホールド11〜13に溶接Wして一体化したもので、上記のようにベローズ2に肉厚部20を形成して溶接すると、前記従来例のような金属短管を別途設けることなく、またベローズの溶接部が劣化したり肉薄になることなく溶接固定することができる。
なお上記ベローズ2の内面側には、分割マニホールドの一部を突出させて該マニホールド内を流れる排気が上記ベローズ内面に直接触れないようにするとよい。図2の実施形態においては、互いに内外に嵌合し且つ軸線方向にスライド可能な筒部11a、12aを上記各分割マニホールド11、12に一体的に設け、それらの筒部11a、12aによってベローズ内面を覆うようにしたものである。上記のようにすると、ベローズの排気熱等による劣化や腐食が低減され、耐久性を向上させることができる。
また上記のようにベローズ2の端部2aを外側に折り返して肉厚部20を形成する場合に、その端部2aを図2および図3に示すように波状ベローズ2の軸線方向で最も外側の立ち上がり部まで延長して設け、その立ち上がり部に上記端部2aを沿わせるようにしたので、比較的強度の弱い最も外側の立ち上がり部の強度を増大させることができる。
上記のようにベローズの両端部に肉厚部を設け、その肉厚部を分割マニホールドに溶接して一体化するようにしたので、前記従来例のような金属短管を用いることなく溶接できる。そのため、上記金属短管の位置合わせや配置固定が不要で、ベローズのみの配置固定で溶接ができる。その結果、ベローズの溶接作業を自動化する場合にも容易に対応可能である。
本発明によるエンジンの排気マニホールドの正面図。 上記マニホールドの一部の拡大断面図。 図2のさらに一部の拡大図。
符号の説明
1 排気マニホールド
11〜13 分割マニホールド
2 ベローズ
2a 端部
20 肉厚部
3 排気口接続用フランジ
4 排気管接続用フランジ
5 EGR配管接続用フランジ

Claims (1)

  1. 排気マニホールドを複数個に分割し、その隣り合う分割マニホールド間にベローズを介在させるようにしたエンジンの排気マニホールドにおいて、上記ベローズの両端部に、それぞれベローズの一部を折り曲げ且つ重ね合わせて形成した肉厚部を設けると共に、その折り曲げた各端部をベローズの軸線方向で最も外側の立ち上がり部まで延長して該立ち上がり部に沿わせ、上記肉厚部を前記の分割マニホールドに溶接して一体化しことを特徴とするエンジンの排気マニホールド。
JP2003272676A 2003-07-10 2003-07-10 エンジンの排気マニホールド Expired - Fee Related JP4261279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272676A JP4261279B2 (ja) 2003-07-10 2003-07-10 エンジンの排気マニホールド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272676A JP4261279B2 (ja) 2003-07-10 2003-07-10 エンジンの排気マニホールド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005030343A JP2005030343A (ja) 2005-02-03
JP4261279B2 true JP4261279B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=34210159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003272676A Expired - Fee Related JP4261279B2 (ja) 2003-07-10 2003-07-10 エンジンの排気マニホールド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4261279B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005030343A (ja) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080245507A1 (en) Heat Exchanger with Telescoping Expansion Joint
JP2005163623A (ja) エキゾーストマニホールド
JP2005155551A (ja) マフラ
JP2005233576A (ja) 熱交換器
US20070107707A1 (en) Crosstalk device for an exhaust system
JP3512664B2 (ja) 多気筒エンジンの排気管集合部
JP4261279B2 (ja) エンジンの排気マニホールド
JP2007198721A (ja) 熱交換器
US7762063B2 (en) Housing for an exhaust gas purification component for forming a joined connection with an exhaust line section, exhaust system having the housing and motor vehicle having the exhaust system
WO2002088527A1 (en) Manifold
JP3155105U (ja) ダクトの構造
JP6896687B2 (ja) 接続部の製造方法
JP4318006B2 (ja) オイルクーラの取付構造
CN103306795A (zh) 双管式排气歧管
JP6676666B2 (ja) 配管の継手構造
JP4265457B2 (ja) 管保持用ブラケット
JP2004100598A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置及びこれを有する排気ガス浄化用ジョイントパイプ
JP3201174U (ja) 内燃機関の排気管
JP2019194446A (ja) 触媒コンバータのフランジ構造
JP2017198443A (ja) 熱交換器
JP2607750Y2 (ja) パイプ製インテークマニホールド
JP7513559B2 (ja) 消音器
JP5109957B2 (ja) 内燃機関の排気マニホールド
JP4455416B2 (ja) インテークマニホールド
JP2001280558A (ja) 配管用継手装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4261279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees