JP4259005B2 - データ送受信システム、データ送信装置及び画像形成装置 - Google Patents

データ送受信システム、データ送信装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4259005B2
JP4259005B2 JP2001276652A JP2001276652A JP4259005B2 JP 4259005 B2 JP4259005 B2 JP 4259005B2 JP 2001276652 A JP2001276652 A JP 2001276652A JP 2001276652 A JP2001276652 A JP 2001276652A JP 4259005 B2 JP4259005 B2 JP 4259005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
image data
command
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001276652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003084945A (ja
Inventor
康史 深澤
貴夫 関
清孝 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2001276652A priority Critical patent/JP4259005B2/ja
Priority to US10/238,621 priority patent/US7742184B2/en
Priority to AT02256313T priority patent/ATE372025T1/de
Priority to CN02146996.2A priority patent/CN1288578C/zh
Priority to DE60222066T priority patent/DE60222066T2/de
Priority to EP02256313A priority patent/EP1294173B1/en
Priority to CNB2006101361962A priority patent/CN100477716C/zh
Publication of JP2003084945A publication Critical patent/JP2003084945A/ja
Priority to HK03105504A priority patent/HK1053181A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4259005B2 publication Critical patent/JP4259005B2/ja
Priority to US12/659,171 priority patent/US20100159900A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32379Functions of a still picture terminal memory associated with reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32379Functions of a still picture terminal memory associated with reception
    • H04N1/3239Forwarding image data, e.g. to an absent recipient
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
    • H04N2201/0075Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus by a user operated remote control device, e.g. receiving instructions from a user via a computer terminal or mobile telephone handset
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3207Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3209Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of a telephone number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3218Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a confirmation, acknowledgement or receipt
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3273Display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3295Deletion of stored data; Preventing such deletion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像データを受け取るべき受信者の携帯電話に対して、画像データの送信に関する通知メールを送信するデータ送受信システム、及び、該システムで利用されるデータ送信装置、画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、ファクシミリ通信において、画像データの送信時に、画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の通信端末(携帯電話や受信者用のパソコン等)に対して、画像データを送信した旨を表す通知メールを送信するデータ送受信システムがあった。
【0003】
このシステムを用いることにより、定期的に画像データを受信するファクシミリ装置の側まで受信者が足を運んで画像データ受信の有無を確認しなくても、受信者はファクシミリ装置に画像データが受信されたことを知ることができるので、便利であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来のデータ送受信システムでは、例えば、通信端末が携帯電話等の移動可能な端末であり、かつ、受信者がファクシミリ装置まですぐに足を運べるところにいない場合、受信者は、せっかく通知メールを受け取っても、受信した画像データに基づく画像をすぐに確認することができないという不具合があった。また、このような場合に、画像が極秘のものである旨の通知メールを受けても、その極秘の画像を他人に見られてしまうこともあった。
【0005】
本発明は上記問題点を解決することを課題とするものであり、画像データの授受を柔軟に行うことができるデータ送受信システム、及び、該システムで利用されるデータ送信装置、画像形成装置、中継装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】
上記課題を解決する請求項1記載の発明は、画像データに基づき記録紙に画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置と、を備えたデータ送受信システムであって、前記データ送信装置は、前記画像データの送信時に、該画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に、該携帯電話が備える操作ボタンの操作により指定可能なコマンドであって前記画像データの出力、削除または転送の処理を指示するコマンドに関するコマンド情報を少なくとも含む通知メールを送信し、前記携帯電話は、前記通知メールを受信すると、前記コマンド情報に基づく前記コマンドを含む前記通知メールを当該携帯電話の画面に表示し、前記操作ボタンの操作にて前記画面中に表示された前記コマンドが選択されたことを条件として、選択された前記コマンドに対応する前記コマンド情報を前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置は、前記携帯電話から受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データに基づき画像を形成する画像形成処理、前記画像データを当該画像形成装置の記憶手段から削除するデータ削除処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行することを特徴とする。
【0007】
この請求項1記載のデータ送受信システムでは、画像形成装置が、画像データに基づき画像を形成する画像形成処理、画像データを記憶手段から削除するデータ削除処理、及び、画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を、通知メールを受信した受信者の携帯電話ら送信されてくるコマンドに従って、選択的に実行している。
【0008】
従って、本発明のデータ送受信システムを用いると、通知メールを受けた受信者が画像形成装置にコマンド情報を送信するだけで、画像データが画像形成装置で画像形成処理されたり、画像データが記憶手段から削除されたり、他の画像形成装置へ転送されたりするなど、画像データの授受を柔軟に行うことができる。具体的には、受信者が画像形成装置の側にいない場合でも、手元にある他の画像形成装置に画像データを転送するよう指令するコマンドを画像形成装置に送信すれば、受信者は画像データに基づく画像を常に手元で見ることができる。また、画像データに基づき記録紙に画像を形成するよう指令するコマンド情報を画像形成装置に送信すれば、画像形成装置で記録紙上に画像を形成させておくことができる。更に、画像データを記憶手段から削除するよう指令するコマンド情報を画像形成装置に送信すれば、極秘の画像を他人に見られてしまうことを未然に防止することができる。
【0009】
そして、この請求項1に記載のデータ送受信システムにおいて、画像形成装置に画像データを送信するデータ送信装置としては、請求項7に記載されているように画像形成装置に画像データを送信する画像データ送信手段と、画像データ送信手段による画像データの送信に基づいて、画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に対して、通知メールを送信する通知メール送信手段と、を備えるものが好ましい。
【0010】
また、この請求項1に記載のデータ送受信システムにおいて、データ送信装置から送信された画像データを受信する画像形成装置としては、請求項8に記載されているように、データ送信装置から送信されてきた画像データを受信する画像データ受信手段と、受信者の携帯電話から送信されてきた前記コマンド情報を受信するコマンド受信手段と、該コマンド受信手段が受信したコマンド情報に従って、画像データに基づき画像を形成する画像形成処理、画像データを記憶手段から削除するデータ削除処理、及び、画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行する画像データ処理手段と、を備えるものが好ましい。
【0011】
次に、請求項2記載の発明は、画像データに基づき記録紙に画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置と、を備えたデータ送受信システムであって、前記画像形成装置は、前記データ送信装置から送信された前記画像データを受信すると、該画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に、該携帯電話が備える操作ボタンの操作により指定可能なコマンドであって前記画像データの出力、削除または転送の処理を指示するコマンドに関するコマンド情報を少なくとも含む通知メールを送信し、前記携帯電話は、前記通知メールを受信すると、前記コマンド情報に基づく前記コマンドを含む前記通知メールを当該携帯電話の画面に表示し、前記操作ボタンの操作にて前記画面中に表示された前記コマンドが選択されたことを条件として、選択された前記コマンドに対応する前記コマンド情報を前記画像形成装置に送信し、前記画像形成装置は、前記携帯電話から受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データに基づき画像を形成する画像形成処理、前記画像データを当該画像形成装置の記憶手段から削除するデータ削除処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行することを特徴とする。
【0012】
この請求項2記載のデータ送受信システムは、画像形成装置が、
データ送信装置から送信された画像データを受信すると、画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に、携帯電話が備える操作ボタンの操作により指定可能なコマンドであって画像データの出力、削除または転送の処理を指示するコマンドに関するコマンド情報を少なくとも含む通知メールを送信している点が、請求項1記載のデータ送受信システムと異なる。
【0013】
従って、この請求項2記載のデータ送受信システムを用いても、請求項1記載のデータ送受信システムと同様の効果が得られる。また、請求項1記載のデータ送受信システムでは、データ送信装置に、通知メールを送信する手段を加え、画像形成装置に、コマンドに従って画像データを処理する手段を加える構成であるが、この請求項2記載のデータ送受信システムでは、画像形成装置に、これらの両方の手段を加えるだけで(換言すればデータ送信装置にこれらの手段がなくても)、請求項1記載のデータ送受信システムと同様の効果が得られる。
【0014】
そして、この請求項2に記載のデータ送受信システムにおいて、データ送信装置から送信された画像データを受信する画像形成装置としては、請求項9に記載されているように、データ送信装置から送信されてきた画像データを受信する画像データ受信手段と、画像データ受信手段が画像データを受信すると、通知メールを画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に送信する通知メール送信手段と、通知メール送信手段が通知メールを送信した後、受信者の携帯電話ら送信されてくる前記コマンド情報を受信するコマンド受信手段と、コマンド受信手段が受信したコマンド情報に従って、前記画像データに基づき画像を形成する画像形成処理、前記画像データを記憶手段から削除するデータ削除処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行する画像データ処理手段とを備えたものが好ましい。
【0015】
次に、請求項3記載の発明は、画像データに基づき記録紙に画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置と、を備えたデータ送受信システムであって、前記画像形成装置は、前記データ送信装置から前記画像データの受信が要求されると、前記画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に、該携帯電話が備える操作ボタンの操作により指定可能なコマンドであって前記画像データの送信、送信中止または転送の処理を指示するコマンドに関するコマンド情報を少なくとも含む通知メールを送信し、前記携帯電話は、前記通知メールを受信すると、前記コマンド情報に基づく前記コマンドを含む前記通知メールを当該携帯電話の画面に表示し、前記操作ボタンの操作にて前記画面中に表示された前記コマンドが選択されたことを条件として、選択された前記コマンドに対応する前記コマンド情報を前記データ送信装置に送信し、前記データ送信装置は、前記携帯電話から受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データを前記画像形成装置へ送信する送信処理、前記画像形成装置への前記画像データの送信を中止する送信中止処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行することを特徴とする。
【0016】
この請求項3記載のデータ送受信システムでは、画像形成装置に、画像データの受信が要求されると、画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に対して、その旨を表す通知メールが送信される
【0017】
そしてデータ送信装置が、通知メールを受信した携帯電話から送信されてくるコマンド情報に従って、画像データを画像形成装置へ送信する送信処理、画像形成装置への画像データの送信を中止する送信中止処理、及び、画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理のうち1つの処理を実行している。
【0018】
従って、この請求項3記載のデータ送受信システムを用いると、画像データの送信が必要な場合のみ、画像データが画像形成装置に送信されたり、他の画像形成装置に転送されるので、画像データの授受を柔軟に行うことができる。具体的には、受信者が通知メールを見て画像データを見る必要がないと判断したとき、データ送信手段に画像データの送信を中止するコマンドを送信すれば、無駄な通信を行わなくてもよくなるので、画像データの通信トラフィックを減少させたり、記録紙の無駄を防止することができる。また、受信者が画像形成装置の側にいない場合でも、手元の画像形成装置に画像データを転送するよう指令する転送コマンドをデータ送信装置に送信すれば、受信者は画像データに基づく画像をすぐに手元で見ることができる。
【0019】
そして、この請求項3に記載のデータ送受信システムにおいて、データ送信装置から送信された画像データを受信する画像形成装置としては、請求項10に記載されているように、データ送信装置からの画像データの受信要求が確認されると、画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に対して、通知メールを送信する通知メール送信手段を備えたものが好ましい。
【0020】
また、この請求項3に記載のデータ送受信システムにおいて、画像形成装置に画像データを送信するデータ送信装置としては、請求項11に記載されているように、画像形成装置に対して画像データの受信要求を行う通信回線形成手段と、通信回線形成手段により画像データの受信要求を行った後、通知メールを受信した携帯電話ら送信されてくるコマンド情報を受信するコマンド受信手段と、コマンド受信手段が受信したコマンド情報に従って、画像データを画像形成装置へ送信する送信処理、画像形成装置への画像データの送信を中止する送信中止処理、及び、画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行する画像データ処理手段とを備えたものが好ましい。
【0021】
次に、請求項4記載の発明は、画像データに基づき記録紙に画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置と、を備えたデータ送受信システムであって、前記データ送信装置は、前記画像データの送信前に、前記画像データにて形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に、該携帯電話が備える操作ボタンの操作により指定可能なコマンドであって前記画像データの送信、送信中止または転送の処理を指示するコマンドに関するコマンド情報を少なくとも含む通知メールを送信し、前記携帯電話は、前記通知メールを受信すると、前記コマンド情報に基づく前記コマンドを含む前記通知メールを当該携帯電話の画面に表示し、前記操作ボタンの操作にて前記画面中に表示された前記コマンドが選択されたことを条件として、選択された前記コマンドに対応する前記コマンド情報を前記データ送信装置に送信し、前記データ送信装置は、前記携帯電話から受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データを前記画像形成装置へ送信する送信処理、前記画像形成装置への前記画像データの送信を中止する送信中止処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行することを特徴とする。
【0022】
この請求項4記載のデータ送受信システムは、データ送信装置が、画像データの送信前に、画像データにて形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に対して、画像データを送信する旨を表す通知メールを送信している点が請求項3記載のデータ送受信システムとは異なる。
【0023】
従って、この請求項4記載のデータ送受信システムを用いても、請求項3記載のデータ送受信システムの効果と同様の効果が得られる。また請求項3記載のデータ送受信システムでは、画像形成装置に、通知メールを送信する手段を加え、データ送信装置に、コマンドに従って画像データを送信あるいは、送信を中止する手段を加える必要があるが、この請求項4記載のデータ送受信システムでは、データ送信装置に、これらの両方の手段を加えるだけで(換言すれば画像形成装置にこれらの手段がなくても)、請求項3記載のデータ送受信システムと同様の効果が得られるデータ送受信システムを構築することができる。
【0024】
そして、この請求項4に記載のデータ送受信システムにおいて、画像形成装置に画像データを送信するデータ送信装置としては、請求項12に記載されているように、画像データにて形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に対して、通知メールを送信する通知メール送信手段と、通知メール送信手段が通知メールを送信した後、携帯電話らコマンド情報を受信するコマンド受信手段と、コマンド受信手段が受信したコマンド情報に従って、画像データを画像形成装置へ送信する送信処理、画像形成装置への画像データの送信を中止する送信中止処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行する画像データ処理手段と、を備えたものが好ましい。
尚、請求項1〜4いずれか記載のデータ送受信システムでは、受信者は、携帯電話を操作して、通知メールに含まれているコマンドを指定するだけで、所望のコマンド情報を通信端末から送信できるので、コマンド操作を非常に簡単に行うことができる。
【0025】
次に、請求項5に記載したように、受信者の携帯電話に送信される通知メールには、画像データの通信を通知するメールであることを示す通知情報が含まれてもよい。
【0026】
【0027】
【0028】
また、請求項6記載の発明のように、受信者側の携帯電話に送信される通知メールには、データ送信装置が送信する画像データの概要を表すサムネイルが含まれることが好ましい。
このようにすれば、どのような画像データが送信されるか一目でわかるので、画像データをどのように処理すべきかを、受信者は即座に判断できる。
【0029】
尚、上述した各発明において、コマンドは、到着を確認して画像形成装置等に備えられた記憶手段等に画像データを一時保存する到着確認コマンド等、その他必要に応じて種々のコマンドを利用できるよう構成してもよい
【0030】
【発明の実施の形態】
[第1実施形態]
本発明(主に請求項1,)が適用された第1実施形態について説明する。
【0031】
尚、以下の説明で利用する図面のうち、図1は本実施形態のデータ送受信システムのブロック図、図2は送信FAX機で実行される送信処理を示すフローチャート、図3は通知メールの構成図、図4は携帯電話で実行されるコマンド指定処理を示すフローチャート、図5は受信FAX機で実行される受信処理を示すフローチャート、図6は第1コマンド処理のフローチャートである。
1)全体構成
本実施形態のデータ送受信システムは、図1に示すように、インターネットを介して電子メールを送信可能に構成され、また、電話回線を介して画像データからなるファクシミリデータを送信可能に構成された送信FAX機1と、インターネットを介して後述するコマンドデータを受信可能に構成され、また、電話回線を介してファクシミリデータを受信可能に構成された受信FAX機2と、インターネットを介して電子メールを受信可能に構成され、また、インターネットを介してコマンドデータを送信可能に構成された携帯電話3とを備える。
【0032】
このうち携帯電話3は、ファクシミリデータに基づく画像を受け取る受信者が所有する通信端末で、送信FAX機1の利用者は、ファクシミリデータを受信すべき者が所有する通信端末に係る情報(例えば、電子メールアドレス)を知っているものとする。
【0033】
このように構成された本実施形態のデータ送受信システムでは、送信FAX機1から通知メールを携帯電話3に送信するとともに、ファクシミリデータを受信FAX機2に送信し、そして通知メールを受けた携帯電話3でコマンドが指定されると、携帯電話3からコマンドを受信した受信FAX機2が、送信FAX機1から受信したファクシミリデータに基づいて画像を形成したり、受信したファクシミリデータを、受信者の手元のFAX機に送信したり、受信したファクシミリデータをメモリから削除したりする。
2)送信処理
次に、送信FAX機1で実行される送信処理について図2に基づき説明する。
【0034】
この送信処理1aは、送信FAX機1の図示しないスタートボタンがオンされると開始され、まず、受信FAX機2を電話回線を介して呼び出し、受信FAX機2との間に通信回線を接続する回線開通処理を実行する(S10)。尚、受信FAX機2の電話番号は、予め登録しておいてそれを指定する構成にしてもよいし、スタートボタンをオンする前に直接電話番号をダイヤルボタンで指定する構成にしてもよい。
【0035】
次に、開通した電話回線を介してファクシミリデータを送信する処理を実行する(S11)。この処理(S11)では、原稿に記載された画像を送信FAX機1に備えられたスキャナで読みとってファクシミリデータを作成し、このファクシミリデータを、電話回線を介して受信FAX機2に送信する処理を行って、すべてのファクシミリデータの送信が終了したら、電話回線を切断する。
【0036】
次に、通知メールを作成する通知メール作成処理が実行される(S12)。この処理(S12)では、図3に示すように、送信者及び受信者のアドレス50や、通信文52の他に、S12の処理で読み込まれた原稿のうちフロントページに相当する原稿のファクシミリデータに基づくサムネイル画像54と、各種コマンド情報56と、からなる通知メール5を作成する。このうち受信者のアドレス50には、電話番号に対応して記憶されたアドレスもしくは、電話番号とは別に送信者が入力したアドレスが使用される。また、通信文52は、予め複数の定型文を記憶しておき、そのうちの選択された一つを記載してもよいし、外部から入力した文章を記載してもよい。
【0037】
そして次に、この作成された通知メール5をインターネットを介して受信者用の携帯電話3に送信する処理を実行して(S13)、本処理1aを終了する。
3)コマンド指定処理
次に携帯電話3で実行されるコマンド指定処理3aについて図4に基づき説明する。
【0038】
携帯電話3で実行されるコマンド指定処理3aは、通知メール5を受信すると開始され、まず、その受信した通知メール5を携帯電話3のディスプレイに表示する通知メール表示処理を実行する(S30)。そして、受信者が携帯電話3の操作ボタンを操作して、通知メール5上に表示されたいずれかのコマンド56を指定するまで待機する(S31)。そしてコマンドが指定されたら(S31で肯定判定されたら)、転送コマンドが指示されたか否かを判定し(S32)、この処理(S32)で肯定判定されたら転送先の電話番号を指定するよう要求する表示をディスプレイに行い(S33)、電話番号の入力があるまで待機(S34)し、電話番号の入力があったらその入力された電話番号とともに、転送コマンドを受信FAX機2に送信して(S35)、本処理3aを終了する。一方、S31の判定で転送コマンド以外のコマンドが指示されたら、そのコマンドを受信FAX機2に送信して(S36)本処理3aを終了する。
4)受信処理
次に受信FAX機2で実行される受信処理2aについて図5に基づき説明する。
【0039】
受信FAX機2で実行される受信処理2aは、送信FAX機1との電話回線が開通すると開始され、まず、ファクシミリデータを受信する処理が実行され、受信FAX機2に備えられているメモリに、受信したファクシミリデータが記憶され(S20)、ファクシミリデータの受信が終了したら、携帯電話3からコマンドを受信するまで待機する(S21)。そして、携帯電話3からコマンドを受信したら第1コマンド処理(S100)を実行して、本処理2aを終了する。
【0040】
このうち第一コマンド処理(S100)では、図6に示すように、まず、転送コマンドを受信したか否かが判定される(S102)。この判定で肯定判定されたら、メモリに記憶されたファクシミリデータを、転送コマンドとともに携帯電話3から送信されてきた電話番号の転送先のFAX機に送信する転送処理を実行して(S104)、本処理(S100)を終了し、受信処理2aに戻る。
【0041】
S102の処理で否定判定されると、次に、出力コマンドを受信したか否かが判定される(S112)。この判定で肯定判定されたら、受信FAX機2においてメモリに記憶されたファクシミリデータに基づく画像を記録紙上に形成する出力処理を実行して(S114)、本処理(S100)を終了し、受信処理2aに戻る。
【0042】
S112の処理で否定判定されると、次に、削除コマンドを受信したか否かが判定される(S122)。この判定で肯定判定されたら、メモリに記憶されたファクシミリデータを削除する削除処理を実行して(S124)、本処理(S100)を終了し、受信処理2aに戻る。
【0043】
S122の処理で否定判定されると、次に、受信確認コマンドを受信したか否かが判定される(S132)、この判定で肯定判定されたら、メモリに記憶されたファクシミリデータを、別途指示があるまで一時的に保存する保存処理を実行して(S134)、本処理(S100)を終了し、否定判定されたら、ファクシミリデータをエラー情報とともに、メモリに保存する処理(S136)を実行した後、本処理(S100)を終了し、受信処理2aに戻る。尚、S136では、識別不能なコマンドが送信された旨を通知する電子メールを携帯電話3に送信して、再びコマンドを受信するまで待機し、再び本処理S100を実行してもよい。
5)効果
本実施形態のデータ送受信システムでは、受信FAX機2が、送信FAX機1からファクシミリデータを受信すると、ファクシミリデータに基づき記録紙に画像を形成する画像形成処理(S114)メモリに記憶されたファクシミリデータを削除する処理(S124)、及び、ファクシミリデータを他のFAX機へ転送するデータ転送処理(S104)のうち少なくともいずれか1つの処理を含む複数の処理のうち一つを、通知メール5を受信した携帯電話3からインターネットを介して送信されてくるコマンドに従い選択的に実行している。
【0044】
従って、本実施形態のデータ送受信システムを用いると、通知メール5を受けた受信者が受信FAX機2にコマンドを送信するだけで、ファクシミリデータに基づく画像を受信FAX機2で形成したり(S114)、メモリに記憶されたファクシミリデータを削除したり(S124)、他のFAX機へ転送したり(S104)することができる。そのため、受信者が受信FAX機2の側にいない場合でも、手元のFAX機にファクシミリデータを転送するよう指令する転送コマンドを受信FAX機2に送信すれば、受信者はファクシミリデータに基づく画像をすぐに手元で見ることができる。また、特に転送の必要がないファクシミリデータについては、出力コマンドや削除コマンドを受信FAX機2に送信することによって、受信FAX機2で記録紙上に画像を形成したり、削除したりすることができる。
【0045】
また、本実施形態のデータ送受信システムでは、通知メール5にコマンド情報56が含まれており、受信者は、携帯電話3のディスプレイに表示された通知メール5の任意のコマンド56を選択することにより、所望のコマンド56を携帯電話3から送信できるように構成されているので、受信者は、非常に簡単な操作で、コマンドを送信することができる。
【0046】
また、本実施形態のデータ送受信システムでは、送信FAX機1が送信するファクシミリデータの概要を表すサムネイル54が通知メール5に含まれ、通知メールを受け取った受信者は、どのようなファクシミリデータが受信FAX機2で受信されたか一目でわかるので、受信されたファクシミリデータが、転送の必要なファクシミリデータか否かを、受信者は即座に判断できる。
【0047】
尚、本実施形態の送信FAX機1は本発明のデータ送信装置に相当し、受信FAX機2は本発明の画像形成装置に相当する。
【0048】
本実施形態の送信処理1aのS11の処理が、本発明の画像データ送信手段に相当し、送信処理1aのS13の処理が、本発明の通知メール送信手段に相当する。
本実施形態の受信処理2aのS20での処理が、本発明の画像データ受信手段に相当し、受信処理2aのS21での処理が、本発明のコマンド受信手段に相当し、第1コマンド処理S100が、本発明の画像データ処理手段に相当する。
[第2実施形態]
本発明(主に請求項2,)が適用された第2実施形態について説明する。本第2実施形態については、第1実施形態と同じ構成要素については同じ符号を付して説明を省略し、異なる点のみ説明する。
【0049】
尚、以下の説明で利用する図面のうち、図7は本実施形態のデータ送受信システムのブロック図、図8は受信FAX機で実行される受信処理を示すフローチャートである。
1)全体構成
本実施形態のデータ送受信システムは、図7に示すように、電話回線を介して画像データからなるファクシミリデータを送信可能に構成された一般の送信FAX機1と、インターネットを介して電子メールを送信可能に構成され、また、インターネットを介してコマンドデータを受信可能に構成され、さらに、電話回線を介してファクシミリデータを受信可能に構成された受信FAX機2と、インターネットを介して電子メールを受信可能に構成され、また、インターネットを介して後述するコマンドデータを送信可能に構成された携帯電話3とを備える。
【0050】
そして本実施形態のデータ送受信システムは、通知メールを送信FAX機1から送信する第1実施形態と異なり、ファクシミリデータを受信した受信FAX機2が通知メールを送信する。
尚、本実施形態のデータ送受信システムでは、コマンド指定処理3aについては第1実施形態と同様の処理を行っているので、その説明を省略する。
2)受信処理
受信FAX機2で実行される受信処理2aについて図8に基づき説明する。
【0051】
受信FAX機2で実行される受信処理2aは、送信FAX機1との電話回線が開通すると開始され、まず、ファクシミリデータを受信する処理が実行され、受信FAX機2に備えられているメモリに、受信したファクシミリデータが記憶される(S20)。
【0052】
次に、通知メールを作成する通知メール作成処理が実行される(S12)。この処理(S12)では、S20の処理でメモリに記録されたファクシミリデータのうちフロントページに相当する原稿のファクシミリデータに基づくサムネイル画像54と、各種コマンド情報56が表示される通知メールを作成する。尚、第1実施形態では、送信者のアドレス50を表示していたが、本実施形態では、送信FAX機1の電話番号や、その電話番号に対応する氏名、あるいは、受信FAX機2のアドレスや電話番号等を表示するようにしてもよい。また、本実施形態では、通信文52については、基本的に表示しないが、別途送信FAX機1からその通信文52に関する情報が受信FAX機に送信される場合は、表示してもよいことはもちろんである。
【0053】
次に、S12の処理で作成された通知メール5をインターネットを介して受信者用の携帯電話3に送信する通知メール送信処理(S13)が実行され、そして、通知メールが送信されたら、携帯電話3からコマンドを受信するまで待機する(S21)。そして、携帯電話3からコマンドを受信したら第1コマンド処理(S100)を実行して、本処理2aを終了する。
3)効果
本実施形態のデータ送受信システムは、第1実施形態の同システムの効果に加え以下のような効果がある。
【0054】
つまり、第1実施形態では、送信FAX機1で、通知メールを送信する処理(S12,S13)を実行し、受信FAX機2で、コマンドに従ってファクシミリデータの処理(S100)を実行する構成であるが、本実施形態のデータ送受信システムでは、受信FAX機2で、これらの両方の処理を行うので、送信FAX機1に通知メール5を送信する機能がなかったり、あるいは、意図的に通知メール5の送信が実行されなかったりしても、第1実施形態のデータ送受信システムと同様の効果が得られる。
【0055】
また、本実施形態によれば、送信者は、受信者の所有する携帯電話3のアドレスを知らなくても、第1実施形態のデータ送受信システムと同様の効果が得られる。
尚、本実施形態の送信FAX機1は本発明のデータ送信装置に相当し、受信FAX機2は本発明の画像形成装置に相当する。
【0056】
実施形態の受信処理2aのS13の処理が、本発明の通知メール送信手段に相当する。
【0057】
本実施形態の受信処理2aのS20での処理が、本発明の画像データ受信手段に相当し、受信処理2aのS21での処理が、本発明のコマンド受信手段に相当し、第1コマンド処理S100が、本発明の画像データ処理手段に相当する。
[第3実施形態]
本発明(主に請求項3,10,11)が適用された第3実施形態について説明する。
【0058】
尚、以下の説明で利用する図面のうち、図9は本実施形態のデータ送受信システムのブロック図、図10は受信FAX機で実行される受信処理を示すフローチャート、図11は携帯電話で実行されるコマンド処理を示すフローチャート、図12は送信FAX機で実行される送信処理を示すフローチャート、図13は、第2コマンド処理を示すフローチャートである。
【0059】
以下の説明では、第1実施形態と異なる点のみ説明する。
1)全体構成
本実施形態のデータ送受信システムは、図9に示すように、インターネットを介してコマンドデータを受信可能に構成され、また、電話回線を介してファクシミリデータを送信可能に構成された送信FAX機1と、インターネットを介して電子メールを送信可能に構成され、また、電話回線を介してファクシミリデータを受信可能に構成された受信FAX機2と、インターネットを介して電子メールを受信可能に構成され、また、インターネットを介してコマンドデータを送信可能に構成された携帯電話3とを備える。
【0060】
本実施形態のデータ送受信システムは、送信FAX機1からファクシミリデータの送信があることを知らせるため、受信FAX機2から携帯電話3に通知メールを送信し、そして通知メールを受けた携帯電話3でコマンドが指定され、携帯電話3からそのコマンドを送信FAX機1が受信すると、送信FAX機1から受信FAX機2にファクシミリデータが送信されるシステムである。
2)受信処理
次に、受信FAX機2で実行される受信処理について図10に基づき説明する。
【0061】
この受信処理2aは、受信FAX機2が送信FAX機1との電話回線が開通し、送信FAX機1からファクシミリデータの受信要求を表す信号を受信したら開始され、まず、送信FAX機1からファクシミリデータが送られる旨を通知する通知メールを作成する通知メール作成処理を実行する(S12)。この処理(S12)では、送信者の電話番号等の情報50aや、送信FAX機1に対しファクシミリデータの送信を指令する送信コマンドや、ファクシミリデータの送信を中止する送信中断コマンド、受信FAX機2以外のFAX機にファクシミリデータを転送する転送コマンド等の各種コマンド56が表示された通知メールを作成する。そして、その作成された通知メールを、インターネットを介して携帯電話3に送信する通知メール送信処理(S13)を実行する。その後、所定時間以内にファクシミリデータの受信を開始したか否かを判定し(S20a)、この判定(S20a)で肯定判定されたらファクシミリデータを受信する処理(S20)を開始し、この処理(S20a)が終了したら、電話回線を切断する処理(S26)を実行して本処理2aを終了する。また、S20aの判定で、所定時間を経過してもファクシミリデータが受信されなかったら、電話回線を切断する処理(S26)を実行して本処理2aを終了する。
3)コマンド指定処理
次に携帯電話3で実行されるコマンド指定処理3aについて図11に基づき説明する。
【0062】
携帯電話3で実行されるコマンド指定処理3aは、通知メール5を受信すると開始され、まず、その通知メール5を携帯電話3のディスプレイに表示する通知メール表示処理を実行する(S30)。そして、受信者が、携帯電話3の操作ボタンを操作して、通知メール5上に表示されたいずれかのコマンド56が指定されるまで待機する(S31)。そしてコマンドが指定されたら(S31で肯定判定されたら)、転送コマンドが指示されたか否かを判定し(S32)、この処理(S32)で肯定判定されたら転送先の電話番号を指定するよう要求する表示をディスプレイに行い(S33)、電話番号の入力があるまで待機(S34)し、電話番号の入力があったらその入力された電話番号とともに、転送コマンドを送信FAX機1に送信して(S35a)、本処理3aを終了する。一方、S31の判定で転送コマンド以外のコマンドが指示されたら、そのコマンドを送信FAX機1に送信して(S36a)本処理3aを終了する。
4)送信処理
次に、送信FAX機1で実行される送信処理について図12に基づき説明する。
【0063】
この送信処理1aは、送信FAX機1の図示しないスタートボタンがオンされると開始され、受信FAX機2との電話回線を開通し、受信FAX機2に対し受信要求を表す信号を送信する回線開通処理を実行する(S10a)。尚、受信FAX機2の電話番号は、予め登録しておいてそれを指定する構成にしてもよいし、スタートボタンをオンする前に直接電話番号をダイヤルボタンで指定する構成にしてもよい。そして、携帯電話3からコマンドが送信されるまで待機し(S21)、携帯電話3からコマンドを受信したら第2コマンド処理を実行して(S200)、本処理1aを終了する。
【0064】
次に、このうち第2コマンド処理(S200)では、図13に示すように、まず、受信したコマンドが送信コマンドか否かを判定する(S210)。そして、この判定(S210)で肯定判定されたらファクシミリデータを送信する処理を実行する(S220)。この処理(S220)では、原稿に記載された画像を送信FAX機1に備えられたスキャナで読みとってファクシミリデータを作成し、電話回線を介して受信FAX機2に送信している。そしてこの処理(S220)が終了したら、電話回線を切断して(S230)、送信処理1aに戻る。また、S210で否定判定されたら、転送コマンドを受信したか否かが判定される(S102)。この判定(S102)で肯定判定されたら、受信FAX機2との電話回線を切断して、転送コマンドと共に送信されてきた転送先の電話番号のFAX機との間に電話回線を開通し、転送先のFAX機にファクシミリデータを送信する転送処理を実行して(S104a)、転送先との電話回線を切断して(S230)、送信処理1aに戻る。一方、S102でも否定判定され、受信したコマンドが送信中止コマンドであると判定されたら、直ちにS10で接続した電話回線を切断して(S230)、送信処理1aに戻る。
5)効果
本実施形態のデータ送受信システムでは、受信FAX機2が、電話回線を介して、送信FAX機1との間の通信回線が形成され、ファクシミリデータの受信要求が確認されると、受信者の携帯電話3に対して、受信者宛にファクシミリデータが送信される旨を表す通知メールが、インターネットを介して送信される。
【0065】
そして、送信FAX機1が、電話回線を介して受信FAX機2との間の通信回線を形成して、受信FAX機2に対してファクシミリデータの受信要求を行った後、携帯電話3からインターネットを介して送信されてくるコマンドに従って、ファクシミリデータを受信FAX機2へ送信する送信処理(S220)、受信FAX機2へのファクシミリデータの送信を中止する送信中止処理(S210,S102を介し、S230を直接実行する処理)及び、ファクシミリデータを他のFAX機へ転送するデータ転送処理(S104a)、のうち少なくともいずれか1つの処理を含む複数の処理のうち一つを、選択的に実行している。
【0066】
従って、本実施形態のデータ送受信システムを用いると、受信者が通知メールを見てファクシミリデータを見る必要がないと判断したとき、送信FAX機1にファクシミリデータの送信を中止するコマンドを送信すれば、無駄な通信を行わなくてもよくなるので、ファクシミリデータの通信トラフィックを減少させたり、記録紙の無駄を防止することができる。
【0067】
また、本実施形態のデータ送受信システムでは、受信者が受信FAX機2の側にいない場合でも、手元のFAX機にファクシミリデータを転送するよう指令する転送コマンドを送信FAX機1に送信すれば、受信者はファクシミリデータに基づく画像をすぐに手元で見ることができる。
【0068】
さらに、本実施形態のデータ送受信システムでは、通知メール5にコマンド情報56が含まれており、受信者は、携帯電話3で受信した通知メール5に含まれる任意のコマンド56を選択することにより、所望のコマンド56を携帯電話3から送信できるように構成されているので、受信者は、非常に簡単な操作で、コマンドを送信することができる。
【0069】
また、本実施形態のデータ送受信システムでは、通知メール5に転送コマンドを表示し、送信FAX機1が転送コマンドを受信すると、転送コマンドで指定された指定先にファクシミリデータを転送することができる。
また尚、本実施形態の送信FAX機1は本発明のデータ送信装置に相当し、受信FAX機2は本発明の画像形成装置に相当する。
【0070】
実施形態の送信処理1aの回線開通処理S10aが本発明の通信回線形成手段に相当し、受信処理2aのS13の処理が、本発明の通知メール送信手段に相当する。
【0071】
本実施形態の受信処理2aのS20での処理が、本発明の画像データ受信手段に相当し、送信処理1aのS21での処理が、本発明のコマンド受信手段に相当し、第2コマンド処理S200が、本発明の画像データ処理手段に相当する。
[第4実施形態]
本発明(主に請求項4,12)が適用された第4実施形態について説明する。
【0072】
尚、以下の説明で利用する図面のうち、図14は本実施形態のデータ送受信システムのブロック図、図15は送信FAX機で実行される送信処理を示すフローチャートである。
以下の説明では、第3実施形態と異なる点のみ説明する。
1)全体構成
本実施形態のデータ送受信システムは、図14に示すように、インターネットを介して電子メールを送信可能に構成され、また、電話回線を介して画像データからなるファクシミリデータを送信可能に構成された送信FAX機1と、電話回線を介してファクシミリデータを受信可能に構成された一般的な受信FAX機2と、インターネットを介して電子メールを受信可能に構成され、また、インターネットを介してコマンドデータを送信可能に構成された携帯電話3とを備える。
【0073】
そして本実施形態のデータ送受信システムは、通知メールを受信FAX機から送信する第3実施形態と異なり、ファクシミリデータの送信を開始する前に送信FAX機1が通知メールを送信する。
尚、本実施形態のデータ送受信システムでは、コマンド指定処理については第3実施形態と同様の処理を行っているので、その説明を省略する。
2)送信処理
次に、送信FAX機1で実行される送信処理について図15に基づいて説明する。
【0074】
この送信処理1aは、送信FAX機1の図示しないスタートボタンがオンされると開始され、受信FAX機2との電話回線を開通する回線開通処理を実行する(S10)。尚、受信FAX機2の電話番号は、予め登録しておいてそれを指定する構成にしてもよいし、スタートボタンをオンする前に直接電話番号をダイヤルボタンで指定する構成にしてもよい。
【0075】
次に、一枚目の原稿(フロントページ)を送信FAX機1に備えられたスキャナ等により読み込む処理(S15)が実行され、続いて、この処理(S15)で読み込まれた原稿のファクシミリデータを用いて作成されたサムネイルを用いて、通知メールを作成する処理が実行される(S12)。この通知メール5には、送信FAX機1の電話番号あるいは送信者の氏名50や、通信文52の他に、S12の処理で読み込まれた原稿のファクシミリデータに基づくサムネイル画像54と、各種コマンド情報56が表示される。ただし、図3を用いて説明した通知メール5と異なり、コマンド情報56としては、送信コマンドと、送信中止コマンド及び転送コマンドが表示される。そして、この処理(S12)で作成された通知メール5を送信する処理を実行する(S13)。
【0076】
次に、この通知メールが送信された携帯電話3からコマンドを受信するまで待機し(S21)、第2コマンド処理を実行して(S200)、本処理1aを終了する。
3)効果
本実施形態のデータ送受信システムでは、第3実施形態の効果に加え以下のような効果がある。
【0077】
第3実施形態のデータ送受信システムでは、受信FAX機2に、通知メールを送信する手段(S12,S13)を加え、送信FAX機1に、コマンドに従ってファクシミリデータを送信あるいは、送信を中止する手段(S200)を加える構成であるが、本実施形態のデータ送受信システムでは、送信FAX1に、これらの両方の処理を加えるだけで(換言すれば受信FAX機2にこれらの処理を行う手段がなくても)、第3実施形態のデータ送受信システムと同様の効果が得られるデータ送受信システムを構築することができる。
【0078】
また、本実施形態のデータ送受信システムでは、フロントページのファクシミリデータに基づくサムネイル54が通知メール5に含まれ、通知メール5を受け取った受信者は、どのようなファクシミリデータが送信されるか一目でわかるので、ファクシミリデータを送信する必要があるかないか、あるいは転送の必要があるか通知メールの受信者は即座に判断できる。
【0079】
尚、本実施形態の送信FAX機1は本発明のデータ送信装置に相当し、受信FAX機2は本発明の画像形成装置に相当する。
【0080】
本実施形態の送信処理1aのS13の処理が、本発明の通知メール送信手段に相当し、送信処理1aのS21の処理が、本発明のコマンド受信手段に相当し、第2コマンド処理S200が、本発明の画像データ処理手段に相当する。
[第5実施形態]
本発明が適用された第5実施形態について説明する。
【0081】
尚、以下の説明では、携帯電話3で実行されるコマンド指定処理3aや、受信FAX機2で実行される受信処理2aは第1実施形態のデータ送受信システムと同じ処理が行われるので、第1実施形態とは異なる中継FAX機4での処理を中心に、第1実施形態と異なる点のみ説明する。
【0082】
ここで、以下の説明で利用する図面のうち、図16は本実施形態のデータ送受信システムのブロック図、図17は中継FAX機4で実行される転送処理を示すフローチャートである。
1)全体構成
本実施形態のデータ送受信システムは、図16に示すように、画像データからなるファクシミリデータを送信可能に構成された一般的な送信FAX機1と、インターネットを介して電子メールを送信可能に構成され、また、電話回線を介してファクシミリデータを送受信可能に構成された中継FAX機4と、インターネットを介してコマンドデータを受信可能に構成され、また、電話回線を介してファクシミリデータを受信可能に構成された一般的な受信FAX機2と、インターネットを介して電子メールを受信可能に構成され、また、インターネットを介してコマンドデータを送信可能に構成された携帯電話3とを備える。
【0083】
このように構成された本実施形態のデータ送受信システムでは、送信FAX機1からファクシミリデータを受信した中継FAX機4から通知メールを携帯電話3に送信するとともに、ファクシミリデータを受信FAX機2に送信し、そして通知メールを受けた携帯電話3でコマンドが指定されると、携帯電話3からコマンドを受信した受信FAX機2が、送信FAX機1から受信したファクシミリデータに基づいて画像を形成したり、受信したファクシミリデータを、受信者の手元のFAX機に送信する。
2)中継処理
中継FAX機4で実行される転送処理について説明する。
【0084】
この送信処理4aは、送信FAX機1との間に電話回線が開通したら開始され、まず、送信FAX機1からファクシミリデータを受信し、中継FAX機2に備えられたメモリに記憶し、受信が終了すると電話回線を切断する処理(S40)が実行される。
【0085】
次に、通知メールを作成する通知メール作成処理が実行される(S12)。この処理(S12)では、送信者の電話番号50や、受信したファクシミリデータのうちフロントページに相当する原稿のファクシミリデータに基づくサムネイル画像54と、各種コマンド情報56が表示される通知メールを作成する。そして次に、この作成された通知メール5をインターネットを介して受信者用の携帯電話3に送信する通知メール送信処理(S13)が実行される。
【0086】
次に、受信FAX機2との間に電話回線を開通して、メモリに記憶されたファクシミリデータを受信FAX機2に送信し、すべてのデータの送信が終了したら電話回線を切断する処理(S42)を実行し、本処理4aを終了する。
3)効果
本実施形態のデータ送受信システムでは、中継FAX機4が、送信FAX機1から送信されたファクシミリデータを受信すると、ファクシミリデータを受信FAX機2に転送すると共に、受信者の携帯電話3に対して、受信FAX機2にファクシミリデータを転送した旨を表す通知メールを、インターネットを介して送信している。
【0087】
従って、本実施形態のデータ送受信システムを用いれば、中継FAX機4に転送先を指定しておけば、中継FAX機4がファクシミリデータを受信すると、その転送先の受信FAX機2にファクシミリデータが転送され、また、どのようなファクシミリデータが転送されたか、受信者に通知メールで通知されるので、受信者は通知メールの通知を受けることによって、ファクシミリデータが転送された先でファクシミリデータに基づく画像を見ることができる。
【0088】
また、本実施形態のデータ送受信システムを用いると、第1実施形態のデータ送受信システムと同様、通知メールを受けた受信者が受信FAX機2にコマンドを送信するだけで、ファクシミリデータに基づく画像が受信FAX機2で形成されたり、他のFAX機へ転送されたりするので、ファクシミリデータの授受を柔軟に行うことができる。具体的には、ファクシミリデータの受信者が受信FAX機2の側にいない場合でも、受信FAX機2に他のFAX機にファクシミリデータを転送するよう指令するコマンドを送信すれば、受信者はファクシミリデータに基づく画像を常に手元で見ることができる。また、特に転送の必要がないものについては、受信FAX機2で記録紙上に画像を形成させておくことができる。
【0089】
また、本実施形態のデータ送受信システムでは、通知メール5にコマンド情報56が含まれており、通知メール5を携帯電話3で受信したら、その通知メール5に含まれる任意のコマンド56を選択することにより、所望のコマンド56を携帯電話3から送信できるように構成されているので、受信者は、通知メール5に含まれているコマンド56を指定するだけの非常に簡単な操作で、コマンドを送信することができる。
【0090】
また、本実施形態のデータ送受信システムでは、転送FAX機4が転送するファクシミリデータの概要を表すサムネイル54が通知メール5に含まれ、通知メールを受け取った受信者は、どのようなファクシミリデータが転送されるか一目でわかるので、転送されるファクシミリデータが、必要なファクシミリデータか否かを、受信者は即座に判断できる。
[他の実施形態]
尚、本発明は、上記実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採り得ることはいうまでもない。
【0091】
例えば、本実施形態では、サムネイル54や各種コマンド56が表示された通知メール5を受信者の携帯電話3に送信したが、サムネイル54や各種コマンド56を提供するWebサーバのアドレスが表示された通知メール5を送信するだけとし、携帯電話3等からそのアドレスのWebサーバにアクセスしてコマンド56を指定すると、そのコマンド56がWebサーバから受信FAX機2に送信されるようにしてもよい。
【0092】
このようにすれば、アドレスを通知するだけの簡単な通知メール5を作ればよいので、通知メール5を作成する処理を非常に簡単にすることができる。また、通知メール5の受信者は、Webサーバに接続すれば、そのWebサーバが表示しているコマンドを指定する操作を行うだけでコマンド操作を簡単に行うことができる。尚、Webサーバは、送信FAX機1や受信FAX機2、中継FAX機4がその機能を備えていてもよいし、これらのFAX機がLAN等に接続されているのであればそのサーバ等に備えられていてもよく、また、プロバイダー等の一般のサーバーに備えられていてもよいことはもちろんである。
【0093】
また、本実施形態では、ファクシミリデータの送信を電話回線を通じて行っているが、電子メールにファクシミリデータを添付し、インターネットを介してファクシミリデータの送信を行うようにしてもよいことはもちろんである。
また、本実施形態では、サムネイル画像としてフロントページの画像を添付しているが、すべてのページの画像のサムネイルを添付してもよいし、予め決められたページ分の複数のサムネイルを添付してもよいことはもちろんである。
【0094】
また、本実施形態では、通知メールを受信するものとして携帯電話3について説明したが、通信機能を備えた持ち運び自在なコンピュータでもよい。通知メールのアドレスは自在に変えてよいことはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施形態のデータ送受信システムのブロック図である。
【図2】 第1実施形態の送信FAX機で実行される送信処理を示すフローチャートである。
【図3】 第1実施形態で用いられる通知メールの構成図である。
【図4】 第1実施形態の携帯電話で実行されるコマンド指定処理を示すフローチャートである。
【図5】 第1実施形態の受信FAX機で実行される受信処理を示すフローチャートである。
【図6】 第1実施形態の受信FAX機で実行される第1コマンド処理のフローチャートである。
【図7】 第2実施形態のデータ送受信システムのブロック図である。
【図8】 第2実施形態の受信FAX機で実行される受信処理を示すフローチャートである。
【図9】 第3実施形態のデータ送受信システムのブロック図である。
【図10】第3実施形態の受信FAX機で実行される受信処理を示すフローチャートである。
【図11】第3実施形態の携帯電話で実行されるコマンド処理を示すフローチャートである。
【図12】第3実施形態の送信FAX機で実行される送信処理を示すフローチャートである。
【図13】第3実施形態の第2コマンド処理を示すフローチャートである。
【図14】第4実施形態のデータ送受信システムのブロック図である。
【図15】第4実施形態の送信FAX機で実行される送信処理を示すフローチャートである。
【図16】第5実施形態のデータ送受信システムのブロック図である。
【図17】第5実施形態の中継FAX機4で実行される転送処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1・・・送信FAX機、2・・・受信FAX機、3・・・携帯電話、4・・・中継FAX機、5・・・電子メール

Claims (12)

  1. 画像データに基づき記録紙に画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置と、を備えたデータ送受信システムであって、
    前記データ送信装置は、前記画像データの送信時に、該画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に、該携帯電話が備える操作ボタンの操作により指定可能なコマンドであって前記画像データの出力、削除または転送の処理を指示するコマンドに関するコマンド情報を少なくとも含む通知メールを送信し、
    前記携帯電話は、前記通知メールを受信すると、前記コマンド情報に基づく前記コマンドを含む前記通知メールを当該携帯電話の画面に表示し、前記操作ボタンの操作にて前記画面中に表示された前記コマンドが選択されたことを条件として、選択された前記コマンドに対応する前記コマンド情報を前記画像形成装置に送信し、
    前記画像形成装置は、前記携帯電話から受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データに基づき画像を形成する画像形成処理、前記画像データを当該画像形成装置の記憶手段から削除するデータ削除処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行することを特徴とするデータ送受信システム。
  2. 画像データに基づき記録紙に画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置と、を備えたデータ送受信システムであって、
    前記画像形成装置は、前記データ送信装置から送信された前記画像データを受信すると、該画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に、該携帯電話が備える操作ボタンの操作により指定可能なコマンドであって前記画像データの出力、削除または転送の処理を指示するコマンドに関するコマンド情報を少なくとも含む通知メールを送信し、
    前記携帯電話は、前記通知メールを受信すると、前記コマンド情報に基づく前記コマンドを含む前記通知メールを当該携帯電話の画面に表示し、前記操作ボタンの操作にて前記画面中に表示された前記コマンドが選択されたことを条件として、選択された前記コマンドに対応する前記コマンド情報を前記画像形成装置に送信し、
    前記画像形成装置は、前記携帯電話から受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データに基づき画像を形成する画像形成処理、前記画像データを当該画像形成装置の記憶手段から削除するデータ削除処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行することを特徴とするデータ送受信システム。
  3. 画像データに基づき記録紙に画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置と、を備えたデータ送受信システムであって、
    前記画像形成装置は、前記データ送信装置から前記画像データの受信が要求されると、前記画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に、該携帯電話が備える操作ボタンの操作により指定可能なコマンドであって前記画像データの送信、送信中止または転送の処理を指示するコマンドに関するコマンド情報を少なくとも含む通知メールを送信し、
    前記携帯電話は、前記通知メールを受信すると、前記コマンド情報に基づく前記コマンドを含む前記通知メールを当該携帯電話の画面に表示し、前記操作ボタンの操作にて前記画面中に表示された前記コマンドが選択されたことを条件として、選択された前記コマンドに対応する前記コマンド情報を前記データ送信装置に送信し、
    前記データ送信装置は、前記携帯電話から受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データを前記画像形成装置へ送信する送信処理、前記画像形成装置への前記画像データの送信を中止する送信中止処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行することを特徴とするデータ送受信システム。
  4. 画像データに基づき記録紙に画像を形成する画像形成装置と、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置と、を備えたデータ送受信システムであって、
    前記データ送信装置は、前記画像データの送信前に、前記画像データにて形成される画像を送達すべき受信者の携帯電話に、該携帯電話が備える操作ボタンの操作により指定可能なコマンドであって前記画像データの送信、送信中止または転送の処理を指示するコマンドに関するコマンド情報を少なくとも含む通知メールを送信し、
    前記携帯電話は、前記通知メールを受信すると、前記コマンド情報に基づく前記コマンドを含む前記通知メールを当該携帯電話の画面に表示し、前記操作ボタンの操作にて前記画面中に表示された前記コマンドが選択されたことを条件として、選択された前記コマンドに対応する前記コマンド情報を前記データ送信装置に送信し、
    前記データ送信装置は、前記携帯電話から受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データを前記画像形成装置へ送信する送信処理、前記画像形成装置への前記画像データの送信を中止する送信中止処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行することを特徴とするデータ送受信システム。
  5. 受信者の前記携帯電話に送信される前記通知メールには、前記画像データの通信を通知するメールであることを示す通知情報が含まれることを特徴とする請求項1〜請求項4何れか記載のデータ送受信システム。
  6. 信者の前記携帯電話に送信される前記通知メールには、前記データ送信装置が送信する前記画像データの概要を表すサムネイルが含まれることを特徴とする請求項1〜請求項5何れか記載のデータ送受信システム。
  7. 請求項1に記載のデータ送受信システムにおいて、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置であって、
    前記画像形成装置に前記画像データを送信する画像データ送信手段と、
    該画像データ送信手段による前記画像データの送信に基づいて、該画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の前記携帯電話に対して、前記通知メールを送信する通知メール送信手段と、
    を備えたことを特徴とするデータ送信装置。
  8. 請求項1に記載のデータ送受信システムにおいて、前記データ送信装置から送信された前記画像データを受信する画像形成装置であって、
    前記データ送信装置から送信されてきた前記画像データを受信する画像データ受信手段と、
    信者の前記携帯電話から送信されてきた前記コマンド情報を受信するコマンド受信手段と、
    該コマンド受信手段が受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データに基づき画像を形成する画像形成処理、前記画像データを前記記憶手段から削除するデータ削除処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行する画像データ処理手段と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  9. 請求項2に記載のデータ送受信システムにおいて、前記データ送信装置から送信された前記画像データを受信する画像形成装置であって、
    前記データ送信装置から送信されてきた前記画像データを受信する画像データ受信手段と、
    該画像データ受信手段が前記画像データを受信すると、前記通知メールを、前記画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の前記携帯電話に送信する通知メール送信手段と、
    該通知メール送信手段が前記通知メールを送信した後、受信者の前記携帯電話ら送信されてくる前記コマンド情報を受信するコマンド受信手段と、
    該コマンド受信手段が受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データに基づき画像を形成する画像形成処理、前記画像データを前記記憶手段から削除するデータ削除処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行する画像データ処理手段と、
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  10. 請求項3に記載のデータ送受信システムにおいて、前記データ送信装置から送信された前記画像データを受信する画像形成装置であって、
    前記データ送信装置からの前記画像データの受信要求が確認されると、前記画像データに基づき形成される画像を送達すべき受信者の前記携帯電話に対して、前記通知メールを送信する通知メール送信手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  11. 請求項3に記載のデータ送受信システムにおいて、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置であって、
    前記画像形成装置に対して前記画像データの受信要求を行う通信回線形成手段と、
    該通信回線形成手段により前記画像データの受信要求を行った後、前記通知メールを受信した前記携帯電話ら送信されてくる前記コマンド情報を受信するコマンド受信手段と、
    該コマンド受信手段が受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データを前記画像形成装置へ送信する送信処理、前記画像形成装置への前記画像データの送信を中止する送信中止処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行する画像データ処理手段と
    を備えたことを特徴とするデータ送信装置。
  12. 請求項4に記載のデータ送受信システムにおいて、前記画像形成装置に前記画像データを送信するデータ送信装置であって、
    前記画像データにて形成される画像を送達すべき受信者の前記携帯電話に対して、前記通知メールを送信する通知メール送信手段と、
    該通知メール送信手段が前記通知メールを送信した後、前記携帯電話ら前記コマンド情報を受信するコマンド受信手段と、
    該コマンド受信手段が受信した前記コマンド情報に従って、前記画像データを前記画像形成装置へ送信する送信処理、前記画像形成装置への前記画像データの送信を中止する送信中止処理、及び、前記画像データを他の画像形成装置へ転送するデータ転送処理を含む複数の処理のうち1つの処理を実行する画像データ処理手段と、
    を備えたことを特徴とするデータ送信装置。
JP2001276652A 2001-09-12 2001-09-12 データ送受信システム、データ送信装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4259005B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001276652A JP4259005B2 (ja) 2001-09-12 2001-09-12 データ送受信システム、データ送信装置及び画像形成装置
US10/238,621 US7742184B2 (en) 2001-09-12 2002-09-11 Data transmission/reception system that informs a user that image data has been transmitted
CN02146996.2A CN1288578C (zh) 2001-09-12 2002-09-12 用于通知用户图像数据已被传送的数据传送/接收***
DE60222066T DE60222066T2 (de) 2001-09-12 2002-09-12 Datenübertragungs/empfangssystem zur Information eines Benutzers über die Ubertragung von Bilddaten
AT02256313T ATE372025T1 (de) 2001-09-12 2002-09-12 Datenübertragungs/empfangssystem zur information eines benutzers über die ubertragung von bilddaten
EP02256313A EP1294173B1 (en) 2001-09-12 2002-09-12 Data transmission/reception system that informs a user that image data has been transmitted
CNB2006101361962A CN100477716C (zh) 2001-09-12 2002-09-12 用于通知用户图像数据已被传送的数据传送/接收***
HK03105504A HK1053181A1 (en) 2001-09-12 2003-07-31 Data transmission/reception system that informs a user that image data has been transmitted
US12/659,171 US20100159900A1 (en) 2001-09-12 2010-02-26 Data transmission/reception system that informs a user that image data has been transmitted

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001276652A JP4259005B2 (ja) 2001-09-12 2001-09-12 データ送受信システム、データ送信装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003084945A JP2003084945A (ja) 2003-03-20
JP4259005B2 true JP4259005B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=19101318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001276652A Expired - Fee Related JP4259005B2 (ja) 2001-09-12 2001-09-12 データ送受信システム、データ送信装置及び画像形成装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7742184B2 (ja)
EP (1) EP1294173B1 (ja)
JP (1) JP4259005B2 (ja)
CN (2) CN100477716C (ja)
AT (1) ATE372025T1 (ja)
DE (1) DE60222066T2 (ja)
HK (1) HK1053181A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004088726A (ja) * 2002-06-26 2004-03-18 Casio Comput Co Ltd ネットワークプリントシステム
JP2004054640A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Sharp Corp 画像情報配信方法、画像情報配信システム、中央装置、端末装置、スキャナ装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体
JP4189574B2 (ja) * 2002-09-27 2008-12-03 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Fax送信装置及びfax送信システム
US7383494B2 (en) * 2003-01-15 2008-06-03 Xerox Corporation Generating a confirmation sheet listing identifiers, thumbnails, and pages associated with page thumbnails
US7852495B2 (en) * 2003-01-15 2010-12-14 Xerox Corporation Systems and methods for generating document distribution confirmation sheets with multi-destination status and/or multi-service status information
US7382501B2 (en) * 2003-07-03 2008-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Remote access of fax numbers for fax transmission
JP4334332B2 (ja) * 2003-12-11 2009-09-30 シャープ株式会社 データ保護装置及び画像形成装置
JP2005217938A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Murata Mach Ltd ネットワークファクシミリ装置
JP4062267B2 (ja) * 2004-02-27 2008-03-19 ブラザー工業株式会社 通信端末、中継サーバ、通信処理プログラム、およびネットワークファクシミリシステム
JP4075826B2 (ja) 2004-02-27 2008-04-16 ブラザー工業株式会社 ネットワークファクシミリシステム
JP4124141B2 (ja) 2004-02-27 2008-07-23 ブラザー工業株式会社 ネットワークファクシミリシステム
US7474432B1 (en) * 2004-03-05 2009-01-06 Callwave, Inc. Methods and systems for fax routing
US7480065B1 (en) 2004-03-05 2009-01-20 Callwave, Inc. Facsimile telecommunications system and method
US20050286080A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of transmitting document
KR100810303B1 (ko) * 2005-04-28 2008-03-06 삼성전자주식회사 휴대단말기의 데이터 표시 및 전송방법
US7965825B1 (en) * 2005-05-02 2011-06-21 Callwave, Inc. Methods and systems for transferring voice messages and faxes over a network
US7808936B2 (en) 2005-05-09 2010-10-05 J2 Global Communications, Inc. Systems and methods for facsimile echo cancellation
JP2007328236A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US20080030793A1 (en) * 2006-07-26 2008-02-07 Microsoft Corporation Fax Accounts
KR20080066124A (ko) * 2007-01-11 2008-07-16 삼성전자주식회사 스캔 투 이메일 기능을 수행하는 화상형성장치와 그 처리방법, 및 화상형성장치로부터 전자메일을 수신하는단말장치
JP4737127B2 (ja) * 2007-03-30 2011-07-27 ブラザー工業株式会社 ファクシミリシステム
KR20090012606A (ko) * 2007-07-30 2009-02-04 삼성전자주식회사 모바일 기기, 프린터 서버 및, 이를 이용하여 팩스데이터를 수신하는 사설 네트워크 시스템 그리고, 그들의방법
JP5542320B2 (ja) * 2007-12-03 2014-07-09 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー 原稿走査システム
JP2009232317A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置
CN101340679B (zh) * 2008-08-07 2012-01-04 华为终端有限公司 一种移动终端及利用移动终端进行图像处理的方法
US8767243B2 (en) 2011-05-31 2014-07-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Proxy server transmitting image data to outputting device
US9015245B1 (en) 2011-07-20 2015-04-21 Google Inc. Experience sharing with commenting
JP5751060B2 (ja) 2011-07-22 2015-07-22 ブラザー工業株式会社 印刷装置および印刷システム
US9088674B2 (en) * 2013-04-12 2015-07-21 Xerox Corporation Enhanced job confirmation sheet

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US19953A (en) * 1858-04-13 Improvement in seed-planters
US5283665A (en) * 1989-07-20 1994-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus
JP2546557B2 (ja) * 1991-08-14 1996-10-23 富士通株式会社 Faxメール装置
CA2080421C (en) * 1991-10-14 1997-01-14 Masako Nozawa Facsimile equipment
JPH0630215A (ja) 1992-07-06 1994-02-04 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ通信システム
US6134017A (en) * 1994-11-14 2000-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Facsimile manager
US5726769A (en) * 1994-11-14 1998-03-10 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus capable of connecting external information processing terminal, and including printer unit and data processing unit
JPH08186696A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nec Corp ファクシミリ装置
JP3160177B2 (ja) * 1995-03-06 2001-04-23 松下電器産業株式会社 ファクシミリ型電子メール装置
KR100259417B1 (ko) 1996-04-04 2000-06-15 오케노 다카시 팩시밀리 통신방법 및 팩시밀리 장치
EP1267561B2 (en) * 1996-04-04 2013-08-21 Panasonic System Networks Co., Ltd. Print machine
TW406508B (en) 1996-06-07 2000-09-21 Murata Machinery Ltd Communication method and customer premise equipment (CPE)
JP4478222B2 (ja) * 1997-09-24 2010-06-09 キヤノン株式会社 画像形成システム、画像形成装置及びその制御方法
US6009442A (en) * 1997-10-08 1999-12-28 Caere Corporation Computer-based document management system
JPH11146117A (ja) 1997-11-04 1999-05-28 Mitsubishi Electric Corp Fax管理装置
JP3711742B2 (ja) * 1998-02-27 2005-11-02 村田機械株式会社 通信端末装置
JPH11261628A (ja) 1998-03-09 1999-09-24 Canon Inc インターネットファクシミリ装置及びその方法
JP4298042B2 (ja) 1998-03-20 2009-07-15 キヤノン株式会社 ディジタルカメラ及びその制御方法
JP3645086B2 (ja) 1998-03-23 2005-05-11 株式会社リコー 通信装置
US6421536B1 (en) * 1998-04-07 2002-07-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system
JP2000032201A (ja) 1998-07-07 2000-01-28 Ricoh Co Ltd ファクシミリ送信通知システム
GB2342197A (en) * 1998-09-30 2000-04-05 Xerox Corp Alerting users of mobile computing devices to document changes
JP3605303B2 (ja) * 1998-11-18 2004-12-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ファクシミリ送信機能と電子メール送信機能とを備えた複合通信装置及びそのためのプログラムを記録した記録媒体
US6721059B1 (en) * 1999-07-30 2004-04-13 Hewlett-Packard Develpoment Company, L.P. Method and apparatus for automatically handling faxes
US7177038B2 (en) * 1999-12-28 2007-02-13 Minolta Co., Ltd. Image forming system
US7239868B2 (en) * 2000-02-01 2007-07-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Electric device capable of being controlled based on data transmitted from cellular phone
JP2001217948A (ja) 2000-02-01 2001-08-10 Brother Ind Ltd 電子装置および画像形成装置
JP2001325182A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Ricoh Co Ltd 印刷システム、印刷方法及びプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体並びに該印刷システムにおける携帯通信機器、プリンタ、プリントサーバー及びクライアント
JP4860806B2 (ja) * 2000-04-07 2012-01-25 キヤノン株式会社 ジョブ処理システム及びその制御方法及び記憶媒体
JP3869621B2 (ja) * 2000-04-24 2007-01-17 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 ドキュメント配信装置及び携帯電話装置
US20020054329A1 (en) * 2000-07-13 2002-05-09 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Image-forming apparatus
JP2002041910A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd プリント注文システムおよびその制御方法,プリント注文システムに用いられるサーバ・コンピュータおよび通信端末,ならびにこれらの制御方法
US7023573B2 (en) * 2000-08-14 2006-04-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image transmission device and image transmission method
JP3624864B2 (ja) * 2000-08-28 2005-03-02 セイコーエプソン株式会社 プリンタ、及び、印刷システム
US20020073143A1 (en) * 2000-08-31 2002-06-13 Edwards Eric D. File archive and media transfer system with user notification
JP2002123455A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Toshiba Tec Corp 印刷システム
US20020075508A1 (en) * 2000-12-20 2002-06-20 Luman David J. Notification of print job status over a wireless link
JP3758154B2 (ja) * 2001-02-20 2006-03-22 セイコーエプソン株式会社 マルチファンクションプリンタ
US20020146096A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-10 Agarwal Sanjiv (Sam) K. Electronic messaging engines
US7103644B1 (en) * 2001-06-29 2006-09-05 Bellsouth Intellectual Property Corp. Systems for an integrated data network voice-oriented service and non-voice-oriented service converged creation and execution environment
JP4294912B2 (ja) * 2001-08-13 2009-07-15 ブラザー工業株式会社 端末情報通知システム、端末情報通知方法及びネットワーク端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030048484A1 (en) 2003-03-13
CN100477716C (zh) 2009-04-08
HK1053181A1 (en) 2003-10-10
CN1288578C (zh) 2006-12-06
EP1294173B1 (en) 2007-08-29
DE60222066T2 (de) 2008-05-21
CN1409242A (zh) 2003-04-09
ATE372025T1 (de) 2007-09-15
DE60222066D1 (de) 2007-10-11
EP1294173A2 (en) 2003-03-19
US20100159900A1 (en) 2010-06-24
US7742184B2 (en) 2010-06-22
CN1925542A (zh) 2007-03-07
EP1294173A3 (en) 2004-01-21
JP2003084945A (ja) 2003-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4259005B2 (ja) データ送受信システム、データ送信装置及び画像形成装置
JP4189574B2 (ja) Fax送信装置及びfax送信システム
JP2021064919A (ja) 画像形成装置、受信通知システム、受信通知方法及びプログラム
JPH08186696A (ja) ファクシミリ装置
JP6020056B2 (ja) 画像情報通信装置、画像情報通信システム、画像情報通信装置の制御方法、及び画像情報通信装置の制御プログラム
JPS6330048A (ja) デ−タ通信装置
JP4179310B2 (ja) 通信装置
JP2006033406A (ja) 画像読取装置及び端末装置
JPH11205516A (ja) 印刷装置
JP3608474B2 (ja) 多機能周辺装置
JP2002152484A (ja) 通信装置および記憶媒体
JP4278852B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3711852B2 (ja) 通信装置
JP3736434B2 (ja) 通信端末装置
JP3774648B2 (ja) 通信端末装置
JP3481197B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2007049435A (ja) ファクシミリ装置およびデータ送信方法
JP2001320542A5 (ja)
JP3979224B2 (ja) 表示制御装置
JP2020005082A (ja) 画像処理システム及び情報処理装置
JP2001028679A (ja) ファクシミリ装置
JPH10126553A (ja) 表示制御装置及び表示制御用プログラムを記録した記録媒体
JP2009060202A (ja) 通信装置及びデータ取得プログラム
JP2002237933A (ja) 通信端末装置
JP2006060348A (ja) 通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4259005

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees