JP4239235B2 - 便器装置 - Google Patents

便器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4239235B2
JP4239235B2 JP11699698A JP11699698A JP4239235B2 JP 4239235 B2 JP4239235 B2 JP 4239235B2 JP 11699698 A JP11699698 A JP 11699698A JP 11699698 A JP11699698 A JP 11699698A JP 4239235 B2 JP4239235 B2 JP 4239235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
toilet seat
lock
detection time
lock detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11699698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11309086A (ja
Inventor
洋一郎 新美
光弘 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP11699698A priority Critical patent/JP4239235B2/ja
Publication of JPH11309086A publication Critical patent/JPH11309086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4239235B2 publication Critical patent/JP4239235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、洗浄ノズルを有した人体局部洗浄装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、モータを利用して自動的に便座あるいは便蓋を開閉させる便器装置がある。この装置は、便座モータ通電中の便座の停止時間(以下便座のロック検知時間)は、便座から全閉から全開まで一定の時間で設定されていた。
【0003】
この装置は便座が人等の障害物に当たると便座等は、モータへの通電があるにも拘わらず、便座等の動きが停止し、この停止を感知することにより、モータへの通電を停止する。モータへの通電を停止することにより、人等の障害物の痛み、怪我を緩和、防止する便器装置があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記装置はモータへの通電を停止する条件として、モータ通電中の便座等の停止時間(以下ロック検知時間)を痛みを感じさせない充分短い時間に設定する必要があるが、そのような時間に設定すると、陶器製の便器本体には尿等の付着し、便座の裏面に配設しているゴム等からなる緩衝部材が便器本体と固着ぎみになった場合に便座が開かない場合がある。便蓋と便座との間にも上記と同様な課題がある。
【0005】
本発明は上記課題を解決したもので、確実に便座等の開動作に移行するために、便座等を便器本体から離間させるまではロック検知時間を長くし、離間されたある一定角度以上は、離間される前までのロック時間よりも検知時間が短いロック時間とするように2段階に分けた便器装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記技術的課題を解決するために、本発明の請求項1において講じた技術的手段(以下、第1の技術的手段と称する。)は、便器本体と、該便器本体に便座または便蓋を回動自在に軸支し、前記便座または便蓋を開閉可能に駆動する駆動装置と、前記駆動装置に便座等の開方向への指示があった時、便座または便蓋がロックしたか否かを判定するロック判定手段と、前記ロック判定手段によるロック判定に用いる便座または便蓋の停止時間であるロック検知時間を設定するロック検知時間設定手段とを備え前記ロック検知時間設定手段は、前記便座または便蓋が前記便器から所定の角度以上離間しているときは前記ロック検知時間を相対的に短い時間として設定し、前記便座または便蓋が前記便器から前記所定の角度より狭い角度で離間されているときは前記ロック検知時間を相対的に長い時間として設定することを特徴とする便器装置である。
【0007】
上記第1の技術的手段による効果は、以下のようである。
【0008】
即ち、便座等の裏側に配設された緩衝部材と便器との粘着等による便座等のロックを確実に検知し、便座等が確実に開動作に移行することができるといった効果を有する。
【0009】
上記技術的課題を解決するために、本発明の請求項2において講じた技術的手段(以下、第2の技術的手段と称する。)は、前記所定の角度は30°以下あることを特徴とする請求項1記載の便器装置である。
【0010】
上記第2の技術的手段による効果は、以下のようである。
【0011】
即ち、所定の角度が30°以下の値は、ガタ等でモータが空回りした時のロスと公差等で角度の余裕を加えた時に開いたと判断するのに充分な値である。また角度が30°以上であると、閉角度の高い位置で手等を出したとき、痛みを感じることがある。
【0012】
上記技術的課題を解決するために、本発明の請求項3において講じた技術的手段(以下、第3の技術的手段と称する。)は、前記所定の角度は5°〜15°の角度範囲であることを特徴とする請求項2記載の便器装置である。
【0013】
上記第3の技術的手段による効果は、以下のようである。
【0014】
即ち、所定の角度が5°〜15°の範囲であると長いロック検知時間をより低い角度に設定することは人等の障害物の痛みをより少ないものにすることができるという利点を有し、5°以下ではゴムが吸着した時モータが空回りした時のロスを考えると不充分な角度である。つまり空回りしたことにより、モータからの信号は5°であるが実際は開いていない場合がある。15°以上であると、閉角度の高い位置で手等を出したとき、痛みを感じることもある。
【0015】
上記技術的課題を解決するために、本発明の請求項4において講じた技術的手段(以下、第4の技術的手段と称する。)は、便器本体と、該便器本体に便座または便蓋を回動自在に軸支し、前記便座または便蓋を開閉可能に駆動する駆動装置と、前記駆動装置に便座等の開方向への指示があった時、前記便座または便蓋がロックしたか否かを判定するロック判定手段と、前記ロック判定手段によるロック判定に用いる前記便座または便蓋の停止時間であるロック検知時間を設定するロック検知時間設定手段とを備え前記ロック時間設定手段は、前記便座または便蓋への開方向への指示があってから、所定時間以上経過した場合に、前記ロック検知時間を初期に設定されたロック検知時間より短い時間へ設定変更することを特徴とする便器装置である。
【0016】
上記第4の技術的手段による効果は、以下のようである。
【0017】
即ち、第1の技術的手段と同様、便座等の裏側に配設された緩衝部材と便器との粘着等による便座等のロックを確実に検知し、便座等が確実に開動作に移行することができるといった効果を有する。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例について、図面に基づいて説明する。
【0019】
本例の人体局部洗浄装置1は、図1に示すごとく、温水洗浄手段6と温風乾燥手段とを有する本体10と、本体10に設けた本体スイッチパネル2とよりなる。
【0020】
上記各手段は本体スイッチパネル2により操作できるように構成してある。上記本体10は、洗浄ノズル61、62等よりなる温水洗浄手段6、温風乾燥手段(図示略)を有している。また本体10は、便座81、便蓋82を備え、陶器製便器83の上方に配置してある。便蓋と便座の裏側にはゴムからなる緩衝部材Gが数個配設されている。
【0021】
また、本体10の側部上面には、上記本体スイッチパネル2を配置してある。
【0022】
本体スイッチパネル2は、肛門洗浄、ビデ洗浄、温風乾燥等の作動をストップさせるストップボタン20、肛門洗浄用操作ボタン21、ソフトな洗浄が可能なソフト肛門洗浄用操作ボタン29、ビデ洗浄用操作ボタン22、温風を吹き出させるドライボタン23が配設されている。
【0023】
また、便座の温度の高さを調整するための便座ボタン30、シャワー等の水温を調整する温水ボタン31が配置されている。さらに、図示されていないが、洗浄の広がりを調整するためのワイド洗浄入/切ボタン、洗浄位置前進ボタン、その後退ボタンが配設されている。また、洗浄強さを調整する強、弱ボタンからなる洗浄強さボタン、また人体の有無を検知する人体検知センサSが本体10の側部上面に配設されている。さらに図示しないが、後述する前記温水用発熱ヒータあるいは便座用発熱ヒータの付勢を選択可能とするスイッチボタンを人体局部洗浄装置に備えている。それゆえ、通常モードから節電モードへの切り換え(あるいは逆)を選択可能とすることができる。
【0024】
便蓋82と便座81の回動部周辺には、便蓋82と便座81の同軸上となり、少なくとも便蓋82と結合しているシャフト201には、駆動装置としての自動開閉装置200が配設されている。この自動開閉装置200は人の有無を検知して便蓋82を開状態にしたり、閉状態に作動させる装置である。図2に示すように、この自動開閉装置200のシャフト201には、抵抗体204が配設されている。またこの抵抗体204と対向する位置に位置検知センサ202が配設されている。シャフト201の回転により、抵抗体204と位置検知センサ202が離間したり相対向したりする。
【0025】
なお、図2は図1の自動開閉装置200を概念的に表わした図であるが、この位置検知センサ202と抵抗体204は具体的には、図3のようにシャフト201の軸方向からみた図に示すように、ギヤGに固定されたブラシBが位置検知センサに相当するポテンション基板202の抵抗体204上をスライドすることにより、マイコンへの信号が閉位置で0Vから開位置で5Vまでリニアに変化する。この信号で便蓋の自動開閉動作をマイコンにて制御する。
【0026】
つまり、出力軸になるシャフト201が人体の有無を検知して自動的に便蓋が開作動する。このとき、シャフト201が回動するため、位置検知センサ202と抵抗体204が離間するため、マイコンへの信号が0Vから5Vに変化する。
【0027】
図4は便蓋の開閉を検知する位置検知センサ202、マイコンM、便座用発熱ヒータH1、温水用発熱ヒータH2のブロック図である。マイコンMは人体局部洗浄装置のコントロール基板の中に配設されている。このブロック図より、便蓋位置検知センサ202が便蓋83の開閉状態を検知し、便蓋位置検知センサ202からの信号がマイコンに取り込まれ、マイコンが出力するON・OFF信号にて便蓋ヒータH1、温水ヒータH2をON・OFFする。
【0028】
続いて、本発明に関するフローチャートをに示す。前のステップA(P1)より、P2での判断において、便座または便蓋の開角度が10°以下であれば、ロック検知時間を500msecにセット(P3)する。また10°以上であれば、従来から行われている50msecにセット(P4)する。
【0029】
500msecあるいは50msecにセットされた後は、P5において、便座がロックしたかどうか判断し、便座がロックしているならば、制御を終了する。また便座がロックしていないと判断した場合は異常なしと判断し、次のステップBへ進む。
【0030】
図7は便座開角度(横軸)とロック検知時間(縦軸)との関係を表わしたグラフである。このグラフより、便座の開角度が10°以下では500msecのロック検知時間であり、10°以上の便座の開角度では50msecのロック検知時間で検知する。
【0031】
点線で表わした線図は従来のロック検知時間を表わす。従来は便座の全閉から全開までロック検知時間は50msecの一定の時間に設定されている。
【0032】
図6は便座81が陶器製の便器83に対して回動する作動図を表わした図である。この図より便座の開角度が10°以下ではロック検知時間が500msecで設定し、10°以上では50msecにて設定されている。
【0033】
なお本実施例では所定の角度を10°にて説明したが、これに限定されるものではなく、基本的には30°以下の角度であって、好ましくは5°〜15°が最もよい。即ち、所定の角度が5°〜15°の範囲であると長いロック検知時間をより低い角度に設定することは人等の障害物の痛みをより少ないものにすることができるという利点を有し、5°以下ではゴムが吸着した時モータが空回りした時のロスを考えると不充分な角度である。つまり空回りしたことにより、モータからの信号は5°であるが実際は開いていない場合がある。15°〜30°以上であると、閉角度の高い位置で手等を出したとき、痛みを感じることもある。
【0034】
なお本実施例では、便座の閉近傍の所定の角度以下でのロック検知時間は、前記所定の角度以上のロック検知時間よりも長く設定された制御を行っていたが、角度ではなく、前記便座への開方向への指示があってから、所定時間以上経過した場合に、ロック検知時間を短い時間へ設定変更する制御することもできる。
【0035】
即ち、図8に示すフローチャートに示すように、前のステップF1より、ロック検知時間を500msecにセット(F2)する。その後F3において開方向への指示からの経過時間が2秒を過ぎたかどうか判断し、2秒以上の場合は、ロック検知時間を50msecにセットし直すようにしても達成できる。なおこの時間を2秒としたが任意に設定できることはいうまでもない。
【0036】
また本発明では便座の開閉角度を実施例として説明したが、便座の代りに便蓋の開閉にも利用できる。
【0037】
【発明の効果】
本発明は、以下の如く効果を有する。
【0038】
即ち、便器本体と、該便器本体に便座等を回動自在に軸支し、前記便座等を開閉可能に駆動する駆動装置と、前記駆動装置に便座等の開方向への指示があった時前記便座等の停止時間を検知するロック検知手段からなり、前記便座等の閉近傍の所定の角度以下でのロック検知時間は、前記所定の角度以上のロック検知時間よりも長く設定された制御装置を有することを特徴とする便器装置であるので、便座等の裏側に配設された緩衝部材と便器との粘着等による便座等のロックを確実に検知し、便座等が確実に開動作に移行することができるといった効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の人体局部洗浄装置の全体斜視図
【図2】本発明の自動開閉装置の斜視図
【図3】自動開閉装置の軸方向からみた図
【図4】本発明のブロック図
【図5】本発明のフローチャート図
【図6】本発明の便座と便器との回転角度を表わした作動図
【図7】本発明の便座の開角度とロック検知時間の関係を表わしたグラフ
【図8】本発明の第2実施例のフローチャート図
【符号の説明】
83…便器
61…洗浄ノズル
62…洗浄ノズル
81…便座
82…便蓋
200…自動開閉装置(駆動装置)
10…本体

Claims (4)

  1. 便器本体と、該便器本体に便座または便蓋を回動自在に軸支し、前記便座または便蓋を開閉可能に駆動する駆動装置と、前記駆動装置に前記便座または便蓋の開方向への指示があった時、前記便座または便蓋がロックしたか否かを判定するロック判定手段と、前記ロック判定手段によるロック判定に用いる前記便座または便蓋の停止時間であるロック検知時間を設定するロック検知時間設定手段とを備え
    前記ロック検知時間設定手段は、前記便座または便蓋が前記便器から所定の角度以上離間しているときは前記ロック検知時間を相対的に短い時間として設定し、前記便座または便蓋が前記便器から前記所定の角度より狭い角度で離間されているときは前記ロック検知時間を相対的に長い時間として設定することを特徴とする便器装置。
  2. 前記所定の角度は30°以下あることを特徴とする請求項1記載の便器装置。
  3. 前記所定の角度は5°〜15°の角度範囲であることを特徴とする請求項2記載の便器装置。
  4. 便器本体と、該便器本体に便座または便蓋を回動自在に軸支し、前記便座または便蓋を開閉可能に駆動する駆動装置と、前記駆動装置に前記便座または便蓋の開方向への指示があった時、前記便座または便蓋がロックしたか否かを判定するロック判定手段と、前記ロック判定手段によるロック判定に用いる前記便座または便蓋の停止時間であるロック検知時間を設定するロック検知時間設定手段とを備え
    前記ロック時間設定手段は、前記便座または便蓋への開方向への指示があってから、所定時間以上経過した場合に、前記ロック検知時間を初期に設定されたロック検知時間より短い時間へ設定変更することを特徴とする便器装置。
JP11699698A 1998-04-27 1998-04-27 便器装置 Expired - Lifetime JP4239235B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11699698A JP4239235B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 便器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11699698A JP4239235B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 便器装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11309086A JPH11309086A (ja) 1999-11-09
JP4239235B2 true JP4239235B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=14700900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11699698A Expired - Lifetime JP4239235B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 便器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4239235B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPR640401A0 (en) * 2001-07-16 2001-08-09 Oakgrape Pty Ltd Toilet seat lifting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11309086A (ja) 1999-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20070107532A (ko) 온수세정기의 자동 물내림 장치와 그 제어방법
JP4239235B2 (ja) 便器装置
JP4096397B2 (ja) 人体局部洗浄装置
JP4246814B2 (ja) シャワー吐出装置
JPH11247267A (ja) 人体局部洗浄装置
JP4207253B2 (ja) 人体局部洗浄装置
JPS6153925A (ja) トイレ装置
JPS6033951A (ja) 衛生洗浄装置
JP3633328B2 (ja) 便座・便ふた自動閉装置
JP3225978B2 (ja) 便座・便蓋自動開閉装置
JP3603700B2 (ja) 便器設備
JP2002017614A (ja) 便座装置
JP4296614B2 (ja) 便器装置
JP2000093351A (ja) 便座・便ふた自動開閉装置
JPS607601Y2 (ja) ヘアドライヤの前風防自動開放装置
JP2001128896A (ja) 便器設備
JPH0779884A (ja) 便座・便蓋開閉装置
JPH0625428B2 (ja) 洗浄水タンク
JPS59134243A (ja) 衛生洗浄装置
JP2000120135A (ja) 便器装置
JPH022788Y2 (ja)
JPH1014820A (ja) 着座検知装置と衛生洗浄装置
JPH0711682A (ja) 便器水洗装置
JPH06105756A (ja) 便座・便蓋自動開閉装置
JPS60250140A (ja) 局部洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term