JP4220658B2 - アダマンタン骨格を有する第三級アルコールの製造方法 - Google Patents

アダマンタン骨格を有する第三級アルコールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4220658B2
JP4220658B2 JP2000202476A JP2000202476A JP4220658B2 JP 4220658 B2 JP4220658 B2 JP 4220658B2 JP 2000202476 A JP2000202476 A JP 2000202476A JP 2000202476 A JP2000202476 A JP 2000202476A JP 4220658 B2 JP4220658 B2 JP 4220658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
tertiary alcohol
adamantanone
general formula
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000202476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002020334A (ja
Inventor
吉留  俊英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP2000202476A priority Critical patent/JP4220658B2/ja
Priority to PCT/JP2001/005572 priority patent/WO2002002493A1/ja
Priority to TW090116287A priority patent/TWI225857B/zh
Publication of JP2002020334A publication Critical patent/JP2002020334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220658B2 publication Critical patent/JP4220658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/36Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal
    • C07C29/38Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal by reaction with aldehydes or ketones
    • C07C29/40Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal by reaction with aldehydes or ketones with compounds containing carbon-to-metal bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、置換又は非置換2−アダマンタノンからアダマンタン骨格を有する第三級アルコールを高収率で効率よく製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、アダマンタノン誘導体は、種々の分野に用途展開が図られており、2−エチルアダマンタノールもレジスト原料としての開発が進められている。
従来、アダマンタノン誘導体のアルキル化において、グリニャール試薬等のマグネシウム化合物を用いると、目的とするアルキル化物の他に還元アルコールが主に生成する。例えば、2−アダマンタノンでエチルグリニャール試薬を反応させると、主にケトン自身の嵩高さのため、2−エチルアダマンタノールの他にアダマンタノンが還元された2−アダマンタノールが多量に生成することが知られている〔2−エチルアダマンタノール収率40%:J. Am. Chem. Soc.,Vol.9、No. 13、4248〜4634頁(1972)〕。
また、エチルリチウムを使用することにより還元体を生成することなく第三級アルコールを製造することができるが、試薬が高価でかつ取り扱いが困難で危険である。
【0003】
一方、ケトン類とグリニャール試薬との反応の際に、塩化セリウムを共存させると、還元体の生成等の異常な反応を抑制しうることが知られている。例えば、ジイソプロピルケトンのイソプロピル化を、グリニャール試薬を用いて行う場合に、塩化セリウムを共存させると、付加体の生成を塩化セリウムを用いない場合の3%から52%まで大幅に向上することができるが、還元体をある程度(31%)生成する〔Tetrahedron Lett. :Vol.26、No. 39、4763〜4766頁(1985)〕。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の従来技術の問題点を解消し、置換又は非置換2−アダマンタノンをアルキル化し、第三級アルコールを製造する場合に、還元体の生成を著しく抑えることができ、付加体を高収率で効率よく安価に製造しうる方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、鋭意研究の結果、置換又は非置換2−アダマンタノンとグリニャール試薬との反応の際に無水塩化セリウムを共存させると、還元体の生成を著しく抑えうることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、一般式(I)
【0006】
【化3】
Figure 0004220658
【0007】
〔式中、Rは炭素数2〜10のβ水素を有するアルキル基を示し、Yは水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、ケタール基、シリル基又は3置換アミノ基を示し、nは1〜5の整数を示す。〕で表されるアダマンタン骨格を有する第三級アルコールを製造する際に、一般式(II)
【0008】
【化4】
Figure 0004220658
【0009】
〔式中、Y及びnは前記のものを示す。〕で表される置換又は非置換2−アダマンタノン化合物を一般式(III)
RMgX (III)
〔式中、Rはβ水素を有する炭素数1〜10のアルキル基を示し、Xはハロゲン原子を示す。〕で表されるマグネシウム化合物又はジアルキルマグネシウム化合物と、無水塩化セリウムの存在で反応させることを特徴とする一般式(I)で表されるアダマンタン骨格を有する第三級アルコールの製造方法を提供するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明は、前記の一般式(I)で表されるアダマンタン骨格を有する第三級アルコールを製造するものであるが、一般式(I)においてRはグリニャール試薬に由来する炭素数2〜10のβ水素を有するアルキル基、例えば、エチル基,プロピル基などを示し、Yは水素原子又は各種の置換基、例えば、ハロゲン原子,炭素数1〜10のアルキル基(例えば、メチル基,エチル基等),炭素数1〜10のアルコキシ基(例えば、メトキシ基,エトキシ基等),ケタール基(ジメチルケタール基等),シリル基(トリメチルシリル基等)又は3置換アミノ基(トリメチルアミノ基等)を示す。
本発明の一般式(I)で表される第三級アルコールの具体例としては、2−エチルアダマンタン−2−オール,1−メチル−2−エチルアダマンタン−2−オール,1−メチル−2−プロピルアダマンタン−2−オール,1−メチル−2−ブチルアダマンタン−2−オール,1,3−ジメチル−2−エチルアダマンタン−2−オール,1,3−ジメチル−2−ブチルアダマンタン−2−オール,1−クロロ−2−エチルアダマンタン−2−オール,1−トリメチルシリル−2−エチルアダマンタン−2−オールなどが挙げられる。
【0011】
本発明の方法においては、前記一般式(I)で表されるアダマンタン骨格を有する第三級アルコールは、前記一般式(II)で表される置換又は非置換2−アダマンタノン化合物を一般式(III)
RMgX (III)
〔式中、Rはβ水素を有する炭素数2〜10のアルキル基を示し、Xはハロゲン原子を示す。〕で表されるマグネシウム化合物又はジアルキルマグネシウム化合物と、無水塩化セリウムの存在で反応させることによって製造される。
前記一般式(III)で表されるマグネシウム化合物は、通常のグリニャール試薬である。また、ジアルキルマグネシウム化合物としては、例えば、ジメチルマグネシウム、ジエチルマグネシウム、ジブチルマグネシウムなどが挙げられる。
マグネシウム化合物は、一般式(II)の置換又は非置換2−アダマンタノン化合物1当量に対して1〜10当量、好ましくは1〜5当量の量で用いる。マグネシウム化合物を10当量を超えて使用しても経済的に不利益なだけで無意味である。
【0012】
また、無水塩化セリウム用いられる。
この無水塩化セリウムは、マグネシウム化合物1当量に対して0.01〜50当量、好ましくは0.1〜10当量の量で使用される。この使用量が0.01当量未満であると、収率向上の効果が発揮できず、50当量を超えて使用しても、経済的に不利益なだけである。
【0013】
本発明において、無水塩化セリウムの存在での一般式(II)の化合物と前記マグネシウム化合物との反応は、通常のグリニャール試薬に用いる溶媒中で常圧で−50℃〜100℃、好ましくは−10℃〜室温付近の温度で0.5〜10時間で行う。溶媒としては、例えば、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4−ジオキサンなどが用いられる。
【0014】
【実施例】
次に、実施例に基づいて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれによって制限されるものではない。
【0015】
実施例1
50mlの三つ口フラスコを減圧乾燥した後、このフラスコに無水塩化セリウム1.9g(テトラヒドロフラン10ml中7.5ミリモル、2−アダマンタノン1当量に対して1.5当量)を仕込み、氷浴下、エチルマグネシウムクロライド7.5ml(7.5ミリモル、テトラヒドロフラン1リットル中1モル、アダマンタノン1当量に対して1.5当量)を加え、1時間攪拌する。次に、同じく氷浴下にテトラヒドロフランに溶かした2−アダマンタノン10ml(含有アダマンタノン量は5ミリモル)を10分かけて滴下した。滴下終了後、2時間後に10重量%酢酸水溶液で反応を終了させ、ヘキサン抽出後、抽出液をガスクロマトグラフィーで分析したところ、2−エチルアダマンタン−2−オールが収率99%で生成し、還元体はわずか1%しか生成しなかった。
【0016】
参考例1
無水塩化セリウムの代わりに塩化ランタン1.8g(テトラヒドロフラン10ml中7.5ミリモル、2−アダマンタン1当量に対して1.5当量)を用いた以外は実施例1と同様に操作し、生成物を分析したところ、2−エチルアダマンタン−2−オールが収率81%で生成した。還元体は19%であった。
比較例1
無水塩化セリウムを用いない以外は、実施例1と同様に操作し、生成物を分析したところ、2−エチルアダマンタン−2−オールの収率は31%であった。
【0017】
【発明の効果】
本発明の方法によれば、2−アダマンタノン又は置換2−アダマンタノンからアダマンタン骨格を有する第三級アルコールを工業的に安価に効率よく製造することができ、その際還元体の生成を著しく抑えることができ、第三級アルコールの収率を飛躍的に向上させることができる。

Claims (4)

  1. 一般式(I)
    Figure 0004220658
    〔式中、Rは炭素数2〜10のβ水素を有するアルキル基を示し、Yは水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜10のアルコキシ基、ケタール基、シリル基又は3置換アミノ基を示し、nは1〜5の整数を示す。〕で表されるアダマンタン骨格を有する第三級アルコールを製造する際に、一般式(II)
    Figure 0004220658
    〔式中、Y及びnは前記のものを示す。〕で表される置換又は非置換2−アダマンタノン化合物を一般式(III)
    RMgX (III)
    〔式中、Rはβ水素を有する炭素数1〜10のアルキル基を示し、Xはハロゲン原子を示す。〕で表されるマグネシウム化合物又はジアルキルマグネシウム化合物と、無水塩化セリウムの存在で反応させることを特徴とする一般式(I)で表されるアダマンタン骨格を有する第三級アルコールの製造方法。
  2. 無水塩化セリウムを、マグネシウム化合物1当量に対して0.01〜50当量使用する請求項1記載の製造方法。
  3. マグネシウム化合物がエチルマグネシウムクロライドである請求項1または2記載のアダマンタン骨格を有する第三級アルコールの製造方法。
  4. 2−アダマンタノンを無水塩化セリウム存在下、エチルマグネシウムクロライドと反応させることを特徴とする2−エチルアダマンタン−2−オールの製造方法。
JP2000202476A 2000-07-04 2000-07-04 アダマンタン骨格を有する第三級アルコールの製造方法 Expired - Fee Related JP4220658B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000202476A JP4220658B2 (ja) 2000-07-04 2000-07-04 アダマンタン骨格を有する第三級アルコールの製造方法
PCT/JP2001/005572 WO2002002493A1 (fr) 2000-07-04 2001-06-28 Procede pour produire de l'alcool tertiaire avec un squelette d'adamantane
TW090116287A TWI225857B (en) 2000-07-04 2001-07-03 Process for producing tertiary alcohol having adamantine skeleton

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000202476A JP4220658B2 (ja) 2000-07-04 2000-07-04 アダマンタン骨格を有する第三級アルコールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002020334A JP2002020334A (ja) 2002-01-23
JP4220658B2 true JP4220658B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=18699999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000202476A Expired - Fee Related JP4220658B2 (ja) 2000-07-04 2000-07-04 アダマンタン骨格を有する第三級アルコールの製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4220658B2 (ja)
TW (1) TWI225857B (ja)
WO (1) WO2002002493A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008078580A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Idemitsu Kosan Co., Ltd. アダマンチルエタノール類及びその製造方法
SG174923A1 (en) * 2009-03-27 2011-11-28 Mitsui Chemicals Inc Method for producing optically active alcohol

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617223A (ja) * 1984-06-22 1986-01-13 Sagami Chem Res Center 2−エチニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−2−ナフト−ル誘導体の製造方法
JP4215858B2 (ja) * 1998-04-21 2009-01-28 ダイセル化学工業株式会社 アダマンタノール誘導体及びその製造法
JP2001213826A (ja) * 2000-02-03 2001-08-07 Idemitsu Petrochem Co Ltd 2−アルキル−2−アダマンタノールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002020334A (ja) 2002-01-23
TWI225857B (en) 2005-01-01
WO2002002493A1 (fr) 2002-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ohkuma et al. A practical method for activation of commercial lithium hydride: reductive silylation of carbonyl compounds with lithium hydride and chlorotrimethylsilane
JP4220658B2 (ja) アダマンタン骨格を有する第三級アルコールの製造方法
JP2009263316A (ja) 不完全縮合オリゴシルセスキオキサンの製造方法
Kadikova et al. The efficient method for the preparation of alkenylsilanes from organoaluminums
KR100541786B1 (ko) (3-알콕시페닐)마그네슘 클로라이드를 사용한 알콜의 제조방법
KR20080031910A (ko) 1-[시아노(4-하이드록시페닐)메틸]사이클로헥사놀화합물의 제조 방법
EP1437357B1 (en) Process for production of alkoxysilane-based compound
CN105246901A (zh) 用于制备氨基芳基硼酸和氨基杂芳基硼酸以及酯的方法
JPH07252271A (ja) ヨードシランの製造方法
JP3826987B2 (ja) エステルシラン化合物のエステル交換法
JP3949481B2 (ja) スルホン酸アミン塩の製造方法
JP2001354605A (ja) 三級アルコールの製造方法
JP2002371088A (ja) スルホン酸アミン塩およびその製造方法
US7977487B2 (en) Method for producing N,N-bis(pyridin-2ylmethyl)-1,1-bis(pyridin-2-yl)-1-aminoalkane compounds and metal complex salts containing these compounds
JP3817351B2 (ja) アルコール類の製法
CN102295525A (zh) 一种含甲基饱和脂肪醇的合成方法
JP2614812B2 (ja) セサモールの製造法
JP2003034676A (ja) スチレンスルホン酸エステル類の製造方法
EP4107143A1 (en) Efficient and selective route for the synthesis of alkyl 2-benzoylbenzoate
RU2375364C2 (ru) Способ получения 11-магнезатрицикло[10.7.01,12.02,10]нонадека-9,12-диена
JP2773362B2 (ja) キノキサリン―パラジウム錯体およびその製造方法
JP2661209B2 (ja) 含フッ素シラン化合物の製造法
JP2864985B2 (ja) トリ(第2級アルキル)シラン化合物の製造方法
JP4040707B2 (ja) ベンジル金属化合物の製造方法
JPS5919535B2 (ja) r−イオノン及びその誘導体の製法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees