JP4218680B2 - 光ディスク再生装置 - Google Patents

光ディスク再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4218680B2
JP4218680B2 JP2005339362A JP2005339362A JP4218680B2 JP 4218680 B2 JP4218680 B2 JP 4218680B2 JP 2005339362 A JP2005339362 A JP 2005339362A JP 2005339362 A JP2005339362 A JP 2005339362A JP 4218680 B2 JP4218680 B2 JP 4218680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
video
signal
command
video output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005339362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007150469A (ja
Inventor
一樹 林原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005339362A priority Critical patent/JP4218680B2/ja
Priority to US11/603,093 priority patent/US7974513B2/en
Priority to EP06024343.3A priority patent/EP1791355B1/en
Publication of JP2007150469A publication Critical patent/JP2007150469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4218680B2 publication Critical patent/JP4218680B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

本発明は、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)ケーブルを介してモニタ装置に映像信号を出力する光ディスク再生装置、音声信号出力装置及びAVシステムに関するものである。
従来から、DVDプレーヤ等の光ディスク再生装置においては、映像を表示するモニタ装置の解像度に合わせて、映像出力信号の解像度を変更するように構成されている。例えば、特許文献1には、モニタ装置が表示可能な最高解像度を自動的に判断し、その解像度で映像信号を出力するDVDプレーヤが示されている。また、特許文献2には、通信回線を介して得られるモニタ装置の解像度に合わせて画像情報の解像度を変換するDVDプレーヤが示されている。また、特許文献3には、AVアンプとDVDプレーヤとの接続構成に関わらず、AVアンプの設定状況をモニタ装置に表示できるAVシステムが示されている。さらに、特許文献4には、モニタ装置の解像度等の情報を記憶するメモリを有する映像表示装置が示されている。
特開2005−191780号公報 特開2005−189587号公報 特開2005−109703号公報 特開2004−357029号公報
しかしながら、上記いずれの特許文献に示されたDVDプレーヤ等においても、ユーザがモニタ装置の解像度を自己の好みに適合させるのが困難で、使い勝手が悪い。特に、視力が低下している老人にとっては、必ずしも高解像度の映像が最適とはいえず、市場においては、簡単に解像度の切り替えが可能な光ディスク再生装置が望まれている。
本発明は、ユーザがモニタ装置の解像度を、対応する解像度の中から自己の好みに応じて容易に設定することができる光ディスク再生装置及び音声信号出力装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、光ディスクにレーザビームを照射して信号の読み出しを行う光ピックアップと、この光ピックアップが読み出した信号を処理する信号処理手段と、この信号処理手段が処理した信号を復号する信号復号手段と、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)ケーブルが接続されて、前記信号復号手段が復号した信号を装置外部に出力するHDMI出力端子と、前記光ピックアップ、信号処理手段、信号復号手段を制御する制御手段と、前記制御手段に各種の指令信号を入力するためにユーザによって操作される指令入力手段を備えた光ディスク再生装置において、映像出力装置と前記HDMIケーブルを介して接続可能であり、前記制御手段は、前記映像出力装置が対応している解像度に関する情報を前記HDMIケーブルを介して取得し、ユーザによって前記指令入力手段が操作されて、解像度を変更する旨の指令が入力されたとき、前記映像出力装置が対応している解像度のうち、最も低い解像度に映像信号を変換して該映像出力装置に出力し、その後さらに、ユーザによって前記指令入力手段が操作されて、解像度を変更する旨の指令が入力されたとき、前記映像出力装置が対応している解像度のうち、1段階高い解像度に映像信号を変換して該映像出力装置に出力し、前記映像出力装置が、対応している解像度のうち最も高い解像度で映像を表示している場合において、ユーザによって前記指令入力手段が操作されて、解像度を変更する旨の指令が入力されたとき、映像信号の出力を停止し、さらに、ユーザによって前記指令入力手段が操作されて、解像度を変更する旨の指令が入力されたとき、前記映像出力装置が対応している解像度のうち、最も低い解像度に映像信号を変換して該映像出力装置に出力し、前記映像出力装置が対応している解像度の中から、映像の解像度を選択し得るように構成されているものである。
請求項1の発明によれば、ユーザは、指令入力手段を操作するだけで、映像出力装置の解像度を、対応している解像度の中から、自己の好みに応じて容易に選択して設定することができるので、光ディスク再生装置の使い勝手が向上する。すなわち、ユーザが解像度を変更する旨の指令を入力する回数に応じて、映像出力装置の解像度が変更される。例えば、指令を入力する回数が1回であれば最低解像度に、2回であればそれより1段階上の解像度に変更される。そして、映像出力装置が最高の解像度で表示しているときに、さらに解像度を変更する旨の指令が入力されたときには、映像信号の出力を停止する。このように、指令を入力する回数に応じて映像出力装置の解像度が変更されるので、ユーザは容易に自己の好みの解像度に変更することができる。また、変更される解像度は、映像出力装置が対応している解像度に限られるので、ユーザは余計な操作を強要されることもない。
本発明を実施するための最良の実施形態による光ディスク再生装置を備えたAVシステムについて図面を参照して説明する。図1は光ディスク再生装置及び光ディスク再生装置が再生した映像及び音声を出力するモニタ装置(映像出力装置)を備えてなるAVシステムを示している。光ディスク再生装置1は、光ディスクにレーザビームを照射して信号の読み出しを行う光ピックアップ11と、この光ピックアップ11が読み出した信号を処理する信号処理部(信号処理手段)12と、信号処理部12が処理した信号を復号するデコーダ(信号復号手段)13と、HDMIケーブル5が接続されて、デコーダ13が復号した信号を装置外部に出力するHDMI出力端子14と、光ピックアップ11、信号処理部12、デコーダ13を制御する制御部(制御手段)15と、リモコン装置(指令入力手段)4から送信された指令を受信する受信部16等によって構成されている。
光ディスク再生装置1とモニタ装置2とは、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)ケーブル5によって接続され、デジタルの映像及び音声信号が送信される。また、光ディスク再生装置1の電源が投入されたとき、モニタ装置2の仕様等の情報(例えば、モニタ装置2が対応している解像度に関する情報)が、HDMIケーブル5を介して光ディスク再生装置1に送出される。
本実施形態の光ディスク再生装置1は、モニタ装置2が対応している解像度の中から、いずれかの解像度を選択する機能を有している。この機能は、ユーザがリモコン装置4に設けられている特定のキー(例えば、HDMIキーとする)を操作することによって実行される。
図2は、ユーザによってリモコン装置4のHDMIキーが複数回押下されたとき、順次変更されるモニタ装置2の解像度を示している。ここでは、モニタ装置2は、480プログレッシブ、720プログレッシブ及び1080インターレースの解像度に対応しているものとする。
まず、リモコン装置4のHDMIキーが1回押下されると、モニタ装置2の解像度は、480プログレッシブとなる。さらに、HDMIキーが押下されると、モニタ装置2の解像度は、720プログレッシブに変更される。その後、HDMIキーが押下されると、モニタ装置2の解像度は、1080インターレースに変更され、さらに、HDMIキーが押下されると、HDMI出力端子14からの映像信号の出力が停止される。この状態からさらにHDMIキーが押下されると、モニタ装置2から480プログレッシブの映像が出力される。
図3は、モニタ装置2の解像度を変更するときの制御部15の処理を示している。制御部15は、光ディスク再生装置1の電源が投入されたとき、モニタ装置2の解像度に関する情報を取得しており、この情報に基いて以下の処理を実行する。また、制御部15は、解像度変数nに応じてモニタ装置2の解像度を切り替えるものとする。ここで、n=0はHDMI出力端子14からの映像信号の出力オフ、n=1は480プログレッシブ、n=2は720プログレッシブ、n=3は1080インターレースを示すものとする。
まず、制御部15は、nを初期化(n=0)する(#1)。そして、リモコン装置4のHDMIキーが押下されると(#2においてYES)、nを1インクリメント(n=n+1)する(#3)。そして、n=4であれば(#4においてYES)、nを初期化(n=0)して(#5)、#6に移行する。一方、n=4でなければ(#4においてNO)、#5をスキップして、#6に移行する。#6においては、モニタ装置2がn番目の解像度に対応しているか否かが判定される。モニタ装置2がn番目の解像度に対応していれば(#6においてYES)、映像信号をその解像度に変換してHDMI出力端子14から出力して(#7)、#2に戻る。また、モニタ装置2がn番目の解像度に対応していなければ(#6においてNO)、#3に戻る。
以上のように、本実施形態の光ディスク再生装置1によれば、ユーザは、リモコン装置4のHDMIキーを操作するだけで、モニタ装置2の解像度を、対応している解像度の中から、自己の好みに応じて容易に選択して設定することができるので、光ディスク再生装置1の使い勝手が向上する。すなわち、ユーザがHDMIキーを押下する回数に応じて、モニタ装置の解像度が変更される。例えば、指令を入力する回数が1回であれば、最低解像度の480プログレッシブに、2回であればそれより1段階上の解像度の720プログレッシブに変更される。そして、映像出力装置が最高の解像度の1080インターレースで表示しているときに、さらにHDMIキーが押下されたときには、映像信号の出力を停止する。また、さらにHDMIキーが押下されたときには、最低解像度の480プログレッシブで映像が出力される。このように、指令を入力する回数に応じて、モニタ装置2の解像度が変更されるので、ユーザは容易に自己の好みの解像度に変更することができる。また、変更される解像度は、映像出力装置が対応している解像度に限られるので、ユーザは余計な操作を強要されることもない。
なお、本発明は上記実施形態の構成に限られることなく、少なくとも、HDMIケーブルを介して接続される機器が対応している解像度を再生前に知得して、解像度を変更する旨の指令が入力されたとき、モニタ装置2が対応している解像度の中から、映像の解像度を適宜選択し得るように構成されていればよい。また、本発明は光ディスク再生装置に限られることなく、映像信号を出力する装置(例えば、テレビジョン放送受信装置等)に幅広く適用が可能である。
本発明の一実施形態による光ディスク再生装置を備えて成るAVシステムの構成を示すブロック図。 リモコン装置の操作に応じて、順次変更されるモニタ装置の解像度を示す図。 制御部の処理を示すフローチャート。
符号の説明
1 光ディスク再生装置
3 モニタ装置(映像出力装置)
4 リモコン装置(指令入力手段)
5 HDMIケーブル
11 光ピックアップ
12 信号処理部(信号処理手段)
13 デコーダ(信号復号手段)
14 HDMI出力端子
15 制御部(制御手段)

Claims (1)

  1. 光ディスクにレーザビームを照射して信号の読み出しを行う光ピックアップと、この光ピックアップが読み出した信号を処理する信号処理手段と、この信号処理手段が処理した信号を復号する信号復号手段と、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)ケーブルが接続されて、前記信号復号手段が復号した信号を装置外部に出力するHDMI出力端子と、前記光ピックアップ、信号処理手段、信号復号手段を制御する制御手段と、前記制御手段に各種の指令信号を入力するためにユーザによって操作される指令入力手段を備えた光ディスク再生装置において、
    映像出力装置と前記HDMIケーブルを介して接続可能であり、
    前記制御手段は、
    前記映像出力装置が対応している解像度に関する情報を前記HDMIケーブルを介して取得し、
    ユーザによって前記指令入力手段が操作されて、解像度を変更する旨の指令が入力されたとき、前記映像出力装置が対応している解像度のうち、最も低い解像度に映像信号を変換して該映像出力装置に出力し、
    その後さらに、ユーザによって前記指令入力手段が操作されて、解像度を変更する旨の指令が入力されたとき、前記映像出力装置が対応している解像度のうち、1段階高い解像度に映像信号を変換して該映像出力装置に出力し、
    前記映像出力装置が、対応している解像度のうち最も高い解像度で映像を表示している場合において、ユーザによって前記指令入力手段が操作されて、解像度を変更する旨の指令が入力されたとき、映像信号の出力を停止し、さらに、ユーザによって前記指令入力手段が操作されて、解像度を変更する旨の指令が入力されたとき、前記映像出力装置が対応している解像度のうち、最も低い解像度に映像信号を変換して該映像出力装置に出力し、
    前記映像出力装置が対応している解像度の中から、映像の解像度を選択し得るように構成されていることを特徴とする光ディスク再生装置。
JP2005339362A 2005-11-24 2005-11-24 光ディスク再生装置 Expired - Fee Related JP4218680B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005339362A JP4218680B2 (ja) 2005-11-24 2005-11-24 光ディスク再生装置
US11/603,093 US7974513B2 (en) 2005-11-24 2006-11-22 Optical disk player
EP06024343.3A EP1791355B1 (en) 2005-11-24 2006-11-23 Optical disk player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005339362A JP4218680B2 (ja) 2005-11-24 2005-11-24 光ディスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007150469A JP2007150469A (ja) 2007-06-14
JP4218680B2 true JP4218680B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=37771072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005339362A Expired - Fee Related JP4218680B2 (ja) 2005-11-24 2005-11-24 光ディスク再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7974513B2 (ja)
EP (1) EP1791355B1 (ja)
JP (1) JP4218680B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090138905A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 Sony Corporation System and method for synchronizing parental control settings
JP5197039B2 (ja) * 2008-02-01 2013-05-15 キヤノン株式会社 表示装置、システム、表示装置の制御方法、及び、システムの制御方法
WO2009118840A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 パイオニア株式会社 映像出力装置、映像表示装置、及び映像表示システム
JP4543105B2 (ja) * 2008-08-08 2010-09-15 株式会社東芝 情報再生装置及び再生制御方法
JP2011059351A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Toshiba Corp 映像信号処理装置および映像信号処理方法
KR20110032678A (ko) * 2009-09-23 2011-03-30 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 시스템 및 그 해상도 제어방법
US20120093478A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 Sony Corporation Quick disk player configuration to send content to tv
CN111479164A (zh) * 2019-01-23 2020-07-31 上海哔哩哔哩科技有限公司 硬件解码动态分辨率无缝切换方法、装置及存储介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124021A (ja) * 1996-10-16 1998-05-15 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法及び表示システム
EP2175666B1 (en) * 1996-12-04 2012-11-14 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and three-dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus, and optical disk recording apparatus
JP2002077834A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Toshiba Corp デジタル放送受信装置
JP3657946B2 (ja) * 2003-03-25 2005-06-08 株式会社東芝 情報記録媒体、情報記録/再生方法、および情報記録/再生装置
JP2004357029A (ja) 2003-05-29 2004-12-16 Toshiba Corp 信号選択装置及び信号選択方法
JP2005109703A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Pioneer Electronic Corp 画像出力装置、画像出力方法、画像表示システムおよび画像出力プログラム並びに情報記録媒体
JP3969387B2 (ja) * 2003-12-05 2007-09-05 松下電器産業株式会社 映像信号出力装置
JP3797360B2 (ja) * 2003-12-25 2006-07-19 オンキヨー株式会社 Avシステム、増幅装置、コンテンツ再生装置、増幅装置及びコンテンツ再生装置の動作プログラム
JP3956938B2 (ja) * 2003-12-26 2007-08-08 株式会社日立製作所 ディスプレイ装置
JP3985803B2 (ja) * 2004-05-27 2007-10-03 オンキヨー株式会社 画像再生装置
KR100541956B1 (ko) 2004-06-22 2006-01-12 삼성전자주식회사 외부입력신호를 변환하는 dvd 재생장치 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1791355A1 (en) 2007-05-30
EP1791355B1 (en) 2015-02-25
JP2007150469A (ja) 2007-06-14
US7974513B2 (en) 2011-07-05
US20070116441A1 (en) 2007-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4218680B2 (ja) 光ディスク再生装置
US20090066839A1 (en) Method and apparatus for reproducing multi-stream
US7636127B2 (en) Video display device including video device
JP4143102B2 (ja) リモートコントロールシステム
WO2008069304A1 (ja) リモートコントロールシステム
JP2007067947A (ja) 再生装置
JP2007180746A (ja) ディスク再生装置及びその映像データ出力方法
JP5132189B2 (ja) 映像音声再生装置、および映像音声再生方法
US20100008636A1 (en) Video display device, video playback device, video playback display system and control method thereof
JP5087944B2 (ja) データ送受信システム
US20110131616A1 (en) Terminal device, media processing apparatus connected to terminal device, and controlling method thereof
JP4349249B2 (ja) 画像再生装置及び画像再生方法
JP2008085723A (ja) 表示出力装置
JP3890601B2 (ja) Dvd記録再生装置一体型テレビジョン受像機および記録再生装置一体型テレビジョン受像機
KR100512947B1 (ko) 출력신호제어가 가능한 콤비네이션 시스템 및 그의 제어방법
JP2009065442A (ja) 放送信号受信装置
JP4763374B2 (ja) 出力制御装置
KR100864720B1 (ko) 하나의 오에스디 화면을 통해 각 장치의 제어가 가능한콤비네이션 시스템 및 그의 동작제어방법
JP2007213661A (ja) 音声再生装置
KR100433413B1 (ko) 광기록/재생장치와 텔레비젼 복합기기 및 그의자막동작제어방법
JP2008219932A (ja) リモートコントロールシステムおよびコマンド転送方法
JP3978616B2 (ja) 画像出力装置
JP2005198036A (ja) リモコン装置
JP2006135853A (ja) 記録再生装置一体型テレビジョン受像機
JP2007213662A (ja) 音声再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081103

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4218680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees