JP4217438B2 - マイクロコンバータ - Google Patents

マイクロコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP4217438B2
JP4217438B2 JP2002218484A JP2002218484A JP4217438B2 JP 4217438 B2 JP4217438 B2 JP 4217438B2 JP 2002218484 A JP2002218484 A JP 2002218484A JP 2002218484 A JP2002218484 A JP 2002218484A JP 4217438 B2 JP4217438 B2 JP 4217438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microinductor
terminal
module substrate
microconverter
stud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002218484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004063676A (ja
Inventor
文昭 中尾
康雄 山下
照夫 清宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP2002218484A priority Critical patent/JP4217438B2/ja
Priority to US10/624,379 priority patent/US6885278B2/en
Publication of JP2004063676A publication Critical patent/JP2004063676A/ja
Priority to US11/034,272 priority patent/US6975200B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4217438B2 publication Critical patent/JP4217438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F19/00Fixed transformers or mutual inductances of the signal type
    • H01F19/04Transformers or mutual inductances suitable for handling frequencies considerably beyond the audio range
    • H01F19/08Transformers having magnetic bias, e.g. for handling pulses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/645Inductive arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/831Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/83102Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus using surface energy, e.g. capillary forces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/921Connecting a surface with connectors of different types
    • H01L2224/9212Sequential connecting processes
    • H01L2224/92122Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector
    • H01L2224/92125Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector the second connecting process involving a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01025Manganese [Mn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19102Disposition of discrete passive components in a stacked assembly with the semiconductor or solid state device
    • H01L2924/19104Disposition of discrete passive components in a stacked assembly with the semiconductor or solid state device on the semiconductor or solid-state device, i.e. passive-on-chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0212Resin particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/1003Non-printed inductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10053Switch
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10234Metallic balls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10507Involving several components
    • H05K2201/10515Stacked components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10636Leadless chip, e.g. chip capacitor or resistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10674Flip chip
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、主にマイクロインダクタとIC(半導体集積回路)化された能動回路素子により構成され、電源電圧の変換や安定化を行うマイクロコンバータに関し、とくにSMTタイプ(表面実装型)の回路基板に実装されるDC−DCコンバータに適用して有効なものに関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話機などの携帯型情報機器では、内蔵電池から得られる電源電圧(起電力)を所定の回路動作電圧に変換するためにDC−DCコンバータを内蔵する。このDC−DCコンバータは、インダクタ、主スイッチ素子、制御回路などにより構成されるが、近年はIC化が進み、インダクタ以外の主要な回路素子は主スイッチ素子も含めてIC化されるようになった。これにより、DC−DCコンバータの主要部品はICとインダクタの2点だけで済むようになった。このICとインダクタをそれぞれ電子機器の回路基板に表面実装することにより、その回路基板上にてDC−DCコンバータを構成することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した技術には次のような問題を生じることが本発明者によりあきらかとされた。
すなわち、上述したDC−DCコンバータの主要部品であるICとインダクタのうち、インダクタについては、積層構造によりチップ状に小形化されたマイクロインダクタが提供されるようになっているが、ICのような小形化は難しく、とくにDC−DCコンバータのように電力を扱う用途では、ICのような極端な小形化は行えない。もちろん、ICに集積させることも無理である。
【0004】
携帯電話機等では高機能化および小形化のためにSMT基板が使用されるとともに、そのSMT基板の実装密度を高めるために各実装部品の小形化が行われているが、上記インダクタだけは例外的であった。このため、上記DC−DCコンバータはSMT基板上で相対的に大きな実装面積を占有し、これが携帯電話機等の小形化および高機能化を阻害する大きな要因となっていた。また、相対的に大サイズのインダクタは、SMT基板が湾曲変形したときに受ける曲げ歪みが大きく、実装状態で割れ等の破損が生じやすいという問題もあった。
【0005】
携帯電話機等の電子情報機器はマイクロプロセッサの処理によって種々の機能を実現している。その機能の拡大は、マイクロプロセッサの処理能力とくに処理速度に依存する。しかし、マイクロプロセッサの高速化は消費電力の増大を伴う。消費電力を増大させずに処理能力を高めるには動作電源を低電圧化するのが有効であるが、そのためには、その低電圧の動作電源を生成するDC−DCコンバータが必要となる。
【0006】
また、携帯電話機では周波数の有効利用および内蔵電池の長寿命化のために、受信電界強度に応じて送信電力を減力することが望まれる。しかし、従来の携帯電話機の場合、送信電力の減力は必ずしも消費電力の低減とはならず、送信電力を大幅に減力しても消費電力はほとんど減らない。これは、無線出力回路の動作電源電圧をそのままにしてバイアス条件などにより送信電力を可変制御するためである。この場合、その無線出力回路の動作電源電圧をDC−DCコンバータにより低損失で可変制御すれば、送信電力の減力に応じた消費電力の低減が可能となり、これにより、周波数の有効利用と内蔵電池の長寿命化が共に可能となる。
【0007】
上述した技術を実現するためには、DC−DCコンバータをマイクロプロセッサや無線出力回路などの回路ごとに設ける必要がある。少なくともSMT基板上の適所にDC−DCコンバータを配置する必要がある。しかし、従来の技術では、大きな実装面積を占有するDC−DCコンバータを複数個設けることは機器の小形化を阻害するため、実現が困難であった。また、大きな実装面積を占有するDC−DCコンバータは、SMT基板上で実装スペースを割り振りするのが難しく、必ずしも適所に設けることはできなかった。
【0008】
この発明は以上のような技術的背景を鑑みてなされたもので、その目的は、SMT基板上に小面積で実装して携帯電話機等の電子機器の小形化と高機能化を可能となし得、またSMT基板に多少の湾曲変形が生じたとしても、ICあるいは抵抗やコンデンサなどのチップ部品に比べて不相応に大サイズのマイクロインダクタには、その変形による曲げ歪みが直接影響することがなく、マイクロインダクタの割れ等を確実に防ぐことができるマイクロコンバータを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明による手段は、チップ部品状のマイクロインダクタと制御回路等が形成されたICにより構成され、電源電圧の変換や安定化を行うマイクロコンバータにおいて、次の構成手段(1)〜(6)を備えたことを特徴とする。
(1)モジュール基板上に上記ICが表面実装されている。
(2)上記モジュール基板上にスタッド端子が配設され、このスタッド端子に上記マイクロインダクタが載置される形で実装されている。
(3)上記マイクロインダクタと上記半導体集積回路は上記モジュール基板上で上下に重なって配置されている。
(4)上記スタッド端子は上記マイクロインダクタの四隅に配置されて、該マイクロインダクタと上記モジュール基板間を電気的および機械的に接続するとともに、上記半導体集積回路と上記マイクロインダクタ間に微小間隙を確保する高さと弾力性とを有して、上記モジュール基板の湾曲変形による曲げ歪みが上記マイクロインダクタに直接加わるのを回避する緩衝スペーサを形成する。
(5)上記ICと上記マイクロインダクタが上記スタッド端子を介して接続されることにより上記モジュール基板上にDC−DCコンバータが形成されている。
(6)上記モジュール基板は機器側の基板に表面実装するための側面又は底面端子を有し、この端子を介して上記DC−DCコンバータが上記機器側の基板に接続されるようになっている。
上記手段より、SMT基板上に小面積で実装することができ、これにより携帯電話機等の電子機器の小形化と高機能化が可能になる。
【0010】
上記手段において、上記スタッド端子は柱状または球状が好ましい。また、上記スタッド端子は、耐熱性樹脂部材の表面を半田付け性の良好な金属層で被覆して形成することができる。上記スタッド端子にハンダ付けされるマイクロインダクタの電極端子部は、環状のマスクパターンによって縁取られたランド部により形成することができる。この場合、ハンダの流出を阻止して良好なハンダ付け状態を再現性良く得ることができる。上記ICは、集積回路の形成面が上記モジュール基板の実装面に対面した状態で表面実装されることが好ましい。上記マイクロインダクタは積層構造の磁心型インダクタが好適である。
【0011】
【発明の実施の形態
図1と図2は本発明の技術が適用されたマイクロコンバータの一実施例を示す。図1において、(a)は分解斜視図、(b)は組立完成図、(c)は側面略図をそれぞれ示す。また、図2において、(d)は等価回路図、(e)は実装使用状態をそれぞれ示す。
【0012】
同図に示すマイクロコンバータ10はモジュール部品化されたDC−DCコンバータであって、SMT基板上60に表面実装されて使用される。このマイクロコンバータ10は、モジュール基板20、IC(半導体集積回路)30、マイクロインダクタ40、およびスタッド端子50により構成される。
【0013】
モジュール基板20はSMTタイプのプリント回路基板であって、モジュールの支持ベースを兼ねる。このモジュール基板20の上側面には表面実装電極および回路配線パターンなどが形成されている。また、その側端面には表面実装用の電極端子部(側面端子)22が形成されている。モジュール基板20の上側実装面には、IC30、スタッド端子50、および若干のCR部品26がそれぞれリフローハンダ法によりハンダ付け実装される。
【0014】
IC30は単一のシリコン半導体基板を用いたモノリシック型で、主スイッチ素子をなすMOSトランジスタQ1,Q2と、このMOSトランジスタQ1,Q2のスイッチング動作をループ制御する制御回路36が集積形成されている。このIC30は、集積回路の形成面31が上記モジュール基板20の実装面に対面する状態で、そのモジュール基板20に表面実装されている。IC30の回路形成面31にはそのための電極部が形成されている。モジュール基板20にはIC30を固定するために、熱硬化性樹脂からなるアンダーフィル24が設けられている。
【0015】
マイクロインダクタ40は積層構造のチップ状部品として構成された磁心型インダクタであって、その両端部に表面実装用の電極端子部42,42が形成されている。このマイクロインダクタ40は、上記モジュール基板20の4隅に配設されたスタッド端子50上に載置された状態で、そのモジュール基板20上に実装される。各スタッド端子50の上端部はそれぞれ上記電極端子部42,42にリフローハンダ法により電気的および機械的に接続されている。
【0016】
スタッド端子50は、上記IC30と上記マイクロインダクタ40間に微小間隙を確保するスペーサ端子を形成することができる高さを有するとともに、全体が若干の弾力性と可撓性を有するように構成されている。これにより、モジュール基板20とマイクロインダクタ40間の曲げ歪みを吸収することができるようになっている。このスタッド端子50は金属等の良導電性部材であるとともに、少なくとも上下端部表面がハンダ付け可能な素材で形成されている。そして、その下端側はモジュール基板20上に、その上端側はマイクロインダクタ40の電極端子部42に、それぞれハンダ付けされる。ハンダ付けはリフローハンダ法により行う。
【0017】
上述したマイクロコンバータ10は上記モジュール基板20の側面端子22にて、携帯電話機等のSMT基板60上にハンダ付けされて表面実装される。ハンダ付けはリフローハンダ法により、他の実装部品と一緒に行われる。上記マイクロインダクタ40は、ICあるいは抵抗やコンデンサなどのチップ部品に比べて不相応に大サイズであっても、上記スタッド端子50を介して機械的に緩衝されながら保持されているので、SMT基板60に多少の湾曲変形が生じたとしても、その変形による曲げ歪みはスタッド端子50で吸収され、マイクロインダクタ40には直接影響しない。スタッド端子50はマイクロインダクタ40とモジュール基板20間を電気的および機械的に接続するとともに、上記マイクロインダクタ40と上記モジュール基板20間で緩衝スペーサを形成する。これにより、マイクロインダクタ40の割れ等を確実に防ぐことができる。上記スタッド端子50はマイクロインダクタ40の電極端子部42の数だけでよいので、その使用によるコストは少なくて済む。
【0018】
上記マイクロインダクタ40は、モジュール基板20上にIC30と上下に重なって配置される。これにより、SMT基板60上での実装面積を小さくすることができる。さらに、実施例では、IC30の回路形成面31がモジュール基板20の上側実装面に対面する状態で、そのモジュール基板20に表面実装されているが、これにより、IC30とマイクロインダクタ40間をそのIC30の半導体基板部で電磁気的に遮蔽する効果を得ることができる。IC30の回路は半導体基板表面付近の常に薄い領域にだけ形成され、それ以外の厚み部分は定電位に接地される。したがって、IC30の基板背面32をマイクロインダクタ40側に向けることにより、そのマイクロインダクタ40とIC30間の誘導干渉を防止する効果が得られる。
【0019】
図3は本発明の別の実施例を示す。同図において、(a)は側面略図、(b)は(a)のA部拡大断面図をそれぞれ示す。
上述した実施例との相違点に着目して説明すると、同図に示す実施例では、球形のスタッド端子50を使用している。この球形スタッド端子50は、耐熱性で弾力性を有する樹脂製球体51の表面をハンダ付け性(ハンダ濡れ性)の良好な金属層52で被覆したものであって、上述した柱状のスタッド端子と同様、モジュール基板60とマイクロインダクタ40の電極端子部42間に介在し、両者をハンダ70で電気的および機械的に接続する。この球形スタッド端子50は、柱状のスタッド端子と同様、SMT基板60の湾曲変形による曲げ歪みがマイクロインダクタ40に直接加わるのを回避する良好な緩衝スペーサとしての機能を持つことができる。
【0020】
この場合、柱状のスタッド端子では、モジュール基板上に垂直に立てる姿勢合わせが必要となるが、球形のスタッド端子ではその姿勢合わせを不要にすることができる。つまり、球形とすることにより、どのような姿勢でも上記緩衝スペーサとしての機能を得ることができる。
【0021】
また、マイクロインダクタ40の角部は欠けを防ぐために曲面状に面取りすることが望ましいが、この場合、上記球形のスタッド端子50ならば、面取りされた電極端子部42の表面(曲面)に形状対応させるための位置合わせを行うことなく、両者をハンダ70で電気的および機械的に接続することができる。さらに、上記球形スタッド端子50をモジュール基板20上の電極部21にリフローハンダ法でハンダ付け実装する際は、その球形のスタッド端子50が溶融ハンダの表面張力により電極部21の中央部に引き寄せられて自己整合的に位置決めされるという効果が得られる。更にこのスタッドはICの厚さに相当する大きさで非常に小さく、高い寸法精度が要求される。球状だと安価に実現できる有意な点がある。
【0022】
図4は上記マイクロインダクタ40の電極端子部42に関する第1実施例を示す。同図において、(a)はマイクロインダクタの外観斜視図、(b)は(a)のA部拡大断面図をそれぞれ示す。
同図に示すように、マイクロインダクタ40の電極端子部42は、無電解銀メッキ層43上にニッケルメッキ層44と錫メッキ層45を順次設けて形成される。この場合、最上層に錫メッキ層45を置くことにより一般的には良好な半田付け性を得ることができる。ただし、インダクタの電極面積がスタッドの接触面積に比較して何倍も大きい場合には、スタッドとの半田付けに用いる半田がインダクタの電極全域に広がり、半田付けに必要な半田がスタッドとの接合部に留まらなくなる場合がある。この場合には半田付け工程で溶けない金または銅又はニッケルメッキが好ましい。
【0023】
図5は上記マイクロインダクタ40の電極端子部42に関する第2実施例を示す。同図において、(a)はマイクロインダクタの外観斜視図、(b)は(a)のA部拡大断面図をそれぞれ示す。
この第2実施例では、最上層に錫メッキ層45を形成するに先立ち、上記スタッド端子50がハンダ付けされる部分を環状に囲繞するマスクパターン46をスクリーン印刷等により形成する。そして、そのマスクパターン46の上からハンダ付けのための錫メッキ層45を形成する。これにより、錫メッキ層45が上記マスクパターン46で環状に縁取られる。この環状のマスクパターン46で囲まれた円形ランドに上記スタッド端子50をリフローハンダ法によりハンダ付けさせれば、ハンダがその円形ランドの外へ流出して広がるのを阻止することができる。これにより、ハンダをハンダ付け個所だけに留めて良好なハンダ付け状態を得ることができる。
【0024】
図6は上記マイクロインダクタ40の電極端子部42に関する第3実施例を示す。同図において、(a)はマイクロインダクタの外観斜視図、(b)は(a)のA部拡大断面図をそれぞれ示す。
この第3実施例では、上記スタッド端子50のハンダ付けに必要な円形ランドだけに上記メッキ層43,44,45を形成する。つまり、最初から円形ランドだけの電極を形成する。このような構成によっても、ハンダの無用な流出を阻止して良好なハンダ付け状態を得ることができる。
【0025】
図7は上記マイクロインダクタ40のコイル構造に関する実施例を示す。同図において、(a)はマイクロインダクタの外観斜視図、(b)はその等価回路図をそれぞれ示す。上述したマイクロインダクタ40はチョークコイルであったが、同図に示すマイクロインダクタ40は一次と二次の2つのコイルを有するトランスを形成する。このトランスコイル構造のマイクロインダクタ40を使用すれば、入力側と出力側間を電気的に絶縁(アイソレーション)したDC−DCコンバータを構成することができる。
【0026】
以上、本発明をその代表的な実施例に基づいて説明したが、本発明は上述した以外にも種々の態様が可能である。たとえば、上記IC30は必ずしもモノリシックである必要はなく、たとえば複数チップに分割してもよい。
【0027】
付記1:請求項1〜5において、上記マイクロインダクタは積層構造の磁心型インダクタであることを特徴とするマイクロコンバータ。
【0028】
【発明の効果】
本発明によれば、電源電圧の変換や安定化を行うマイクロコンバータをSMT基板上に小面積で実装することができ、これにより、携帯電話機等の電子機器を小形化および高機能化することができる。また、マイクロインダクタは、ICあるいは抵抗やコンデンサなどのチップ部品に比べて不相応に大サイズであっても、上記スタッド端子を介して機械的に緩衝されながら保持されているので、SMT基板に多少の湾曲変形が生じたとしても、その変形による曲げ歪みはスタッド端子で吸収され、マイクロインダクタには直接影響することがなく、スタッド端子はマイクロインダクタとモジュール基板間を電気的および機械的に接続するとともに、上記マイクロインダクタと上記モジュール基板間で緩衝スペーサを形成して、マイクロインダクタの割れ等を確実に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるマイクロコンバータの一実施例を示す分解斜視図、組立完成図、および側面略図である。
【図2】本発明によるマイクロコンバータの等価回路図および実装使用状態を示す断面略図である。
【図3】本発明によるμコンバータの別の実施例を示す側面略図および部分拡大断面図である。
【図4】本発明で使用するマイクロインダクタの電極端子部に関する第1実施例を示す図である。
【図5】本発明で使用するマイクロインダクタの電極端子部に関する第2実施例を示す図である。
【図6】本発明で使用するマイクロインダクタの電極端子部に関する第3実施例を示す図である。
【図7】マイクロインダクタのコイル構造に関する実施例を示す図である。
【符号の説明】
10 マイクロコンバータ
20 モジュール基板
21 電極部
22 電極端子部(側面端子)
24 アンダーフィル
26 CR部品
30 IC(半導体集積回路
31 集積回路の形成面
Q1,Q2 MOSトランジスタ
32 集積回路基板の背面
36 制御回路
40 マイクロインダクタ
42 電極端子部
43 銀メッキ層
44 ニッケルメッキ層
45 メッキ層45
46 マスクパターン
50 スタッド端子
51 樹脂製球体
52 金属層
60 SMT基板
70 ハンダ

Claims (7)

  1. チップ部品状のマイクロインダクタと制御回路等が形成された半導体集積回路により構成され、電源電圧の変換や安定化を行うマイクロコンバータにおいて、次の構成手段(1)〜(6)を備えたことを特徴とするマイクロコンバータ。
    (1)モジュール基板上に上記半導体集積回路が表面実装されている。
    (2)上記モジュール基板上にスタッド端子が配設され、このスタッド端子に上記マイクロインダクタが載置される形で実装されている。
    (3)上記マイクロインダクタと上記半導体集積回路は上記モジュール基板上で上下に重なって配置されている。
    (4)上記スタッド端子は上記マイクロインダクタの四隅に配置されて、該マイクロインダクタと上記モジュール基板間を電気的および機械的に接続するとともに、上記半導体集積回路と上記マイクロインダクタ間に微小間隙を確保する高さと弾力性とを有して、上記モジュール基板の湾曲変形による曲げ歪みが上記マイクロインダクタに直接加わるのを回避する緩衝スペーサを形成する。
    (5)上記半導体集積回路と上記マイクロインダクタが上記スタッド端子を介して接続されることにより上記モジュール基板上にDC−DCコンバータが形成されている。
    (6)上記モジュール基板は機器側の基板に表面実装するための側面端子または底面端子を有し、この端子を介して上記DC−DCコンバータが上記機器側の基板に接続されるようになっている。
  2. 請求項1において、上記スタッド端子が柱状であることを特徴とするマイクロコンバータ。
  3. 請求項1において、上記スタッド端子が球状であることを特徴とするマイクロコンバータ。
  4. 請求項1〜3において、上記スタッド端子は、耐熱性樹脂部材の表面を半田付け性の良好な金属層で被覆して形成されたものであることを特徴とするマイクロコンバータ。
  5. 請求項1〜4において、上記マイクロインダクタの電極が金または銅或いはニッケルメッキであることを特徴とするマイクロコンバータ。
  6. 請求項1〜5において、上記スタッド端子にハンダ付けされるマイクロインダクタの電極端子部は、環状のマスクパターンによって縁取られたランド部により形成されていることを特徴とするマイクロコンバータ。
  7. 請求項1〜6において、上記半導体集積回路は、集積回路の形成面が上記モジュール基板の実装面に対面した状態で表面実装されていることを特徴とするマイクロコンバータ。
JP2002218484A 2002-07-26 2002-07-26 マイクロコンバータ Expired - Fee Related JP4217438B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002218484A JP4217438B2 (ja) 2002-07-26 2002-07-26 マイクロコンバータ
US10/624,379 US6885278B2 (en) 2002-07-26 2003-07-22 Microconverter and laminated magnetic-core inductor
US11/034,272 US6975200B2 (en) 2002-07-26 2005-01-12 Microconverter and laminated magnetic-core inductor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002218484A JP4217438B2 (ja) 2002-07-26 2002-07-26 マイクロコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004063676A JP2004063676A (ja) 2004-02-26
JP4217438B2 true JP4217438B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=31939656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002218484A Expired - Fee Related JP4217438B2 (ja) 2002-07-26 2002-07-26 マイクロコンバータ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6885278B2 (ja)
JP (1) JP4217438B2 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060108663A1 (en) * 2004-11-19 2006-05-25 Sanzo Christopher J Surface mount inductor with integrated componentry
US20070072340A1 (en) * 2004-11-19 2007-03-29 Sanzo Christopher J Electronic Device with Inductor and Integrated Componentry
KR100768919B1 (ko) * 2004-12-23 2007-10-19 삼성전자주식회사 전원 생성 장치
JP2006190419A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Fujitsu Ltd 電子機器
US20060259918A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-16 Dell Products L.P. Method and apparatus for mounting a storage device in an information handling system
JP3972951B2 (ja) * 2005-07-04 2007-09-05 オムロン株式会社 スイッチング電源、電源装置および電子機器
CN101341646B (zh) 2005-10-28 2011-06-08 日立金属株式会社 Dc-dc转换器
JP4883392B2 (ja) * 2005-12-26 2012-02-22 日立金属株式会社 Dc−dcコンバータ
JP4862411B2 (ja) * 2006-01-30 2012-01-25 ソニー株式会社 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
EP2051264A1 (en) 2006-08-01 2009-04-22 NEC Corporation Inductor element, inductor element manufacturing method, and semiconductor device with inductor element mounted thereon
US20080067990A1 (en) * 2006-09-19 2008-03-20 Intersil Americas Inc. Coupled-inductor assembly with partial winding
US7649746B2 (en) * 2007-02-02 2010-01-19 Fuji Electric Device Technology Co., Ltd. Semiconductor device with inductor
KR101421455B1 (ko) * 2007-04-17 2014-07-22 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 저손실 페라이트 및 이것을 사용한 전자 부품
US8570009B2 (en) * 2007-06-08 2013-10-29 Intersil Americas Inc. Power supply with a magnetically uncoupled phase and an odd number of magnetically coupled phases, and control for a power supply with magnetically coupled and magnetically uncoupled phases
US8963521B2 (en) 2007-06-08 2015-02-24 Intersil Americas LLC Power supply with a magnetically uncoupled phase and an odd number of magnetically coupled phases, and control for a power supply with magnetically coupled and magnetically uncoupled phases
US8704500B2 (en) * 2007-08-14 2014-04-22 Intersil Americas LLC Sensing a phase-path current in a multiphase power supply such as a coupled-inductor power supply
US8320136B2 (en) * 2007-08-31 2012-11-27 Intersil Americas Inc. Stackable electronic component
EP2234126B1 (en) * 2007-12-25 2019-09-04 Hitachi Metals, Ltd. Multilayer inductor and power converter comprising it
TWI355068B (en) * 2008-02-18 2011-12-21 Cyntec Co Ltd Electronic package structure
US8824165B2 (en) 2008-02-18 2014-09-02 Cyntec Co. Ltd Electronic package structure
JP2010232314A (ja) 2009-03-26 2010-10-14 Tdk Corp 電子部品モジュール
JP4983906B2 (ja) * 2009-12-25 2012-07-25 Tdk株式会社 電子部品内蔵モジュール
JP5105106B2 (ja) * 2009-12-25 2012-12-19 Tdk株式会社 電子部品内蔵モジュール
US10111333B2 (en) * 2010-03-16 2018-10-23 Intersil Americas Inc. Molded power-supply module with bridge inductor over other components
JP4953034B2 (ja) * 2010-03-26 2012-06-13 Tdk株式会社 電圧変換器
CN102256443B (zh) 2010-04-02 2015-12-16 雅达电子国际有限公司 占据电路板部件之上的空间的感应器
US9723766B2 (en) 2010-09-10 2017-08-01 Intersil Americas LLC Power supply module with electromagnetic-interference (EMI) shielding, cooling, or both shielding and cooling, along two or more sides
TWI448226B (zh) * 2010-09-21 2014-08-01 Cyntec Co Ltd 電源轉換模組
JP5429649B2 (ja) * 2011-09-20 2014-02-26 日立金属株式会社 インダクタ内蔵部品及びこれを用いたdc−dcコンバータ
KR101872529B1 (ko) * 2012-06-14 2018-08-02 삼성전기주식회사 적층 칩 전자부품
KR101771731B1 (ko) * 2012-08-28 2017-08-25 삼성전기주식회사 적층 칩 전자부품
US8803283B2 (en) * 2012-09-27 2014-08-12 Intel Corporation Vertical meander inductor for small core voltage regulators
US9129817B2 (en) * 2013-03-13 2015-09-08 Intel Corporation Magnetic core inductor (MCI) structures for integrated voltage regulators
JP5881089B2 (ja) * 2013-04-19 2016-03-09 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 複合電子部品、その実装基板及びこれを含む電源安定化ユニット
JP2014212688A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 複合電子部品及びその実装基板並びにそれを含む電源安定化ユニット
KR101659135B1 (ko) * 2013-04-19 2016-09-22 삼성전기주식회사 복합 전자부품, 그 실장 기판 및 이를 포함하는 전원 안정화 유닛
CN104134532B (zh) * 2013-05-03 2017-09-08 胜美达电机(香港)有限公司 一种可变内径的线圈及利用其制成的电子模块
JPWO2015019519A1 (ja) * 2013-08-07 2017-03-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 Dc−dcコンバータモジュール
KR101514554B1 (ko) * 2013-10-18 2015-04-22 삼성전기주식회사 복합 전자부품 및 그 실장 기판
US9711279B2 (en) * 2013-10-28 2017-07-18 Infineon Technologies Austria Ag DC-DC converter assembly with an output inductor accommodating a power stage attached to a circuit board
KR101558075B1 (ko) * 2014-01-27 2015-10-06 삼성전기주식회사 복합 전자부품 및 그 실장 기판
WO2015115180A1 (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社村田製作所 電子部品及びその製造方法
KR102004782B1 (ko) * 2014-02-04 2019-07-29 삼성전기주식회사 복합 전자부품 및 그 실장 기판
US10104764B2 (en) 2014-03-18 2018-10-16 Texas Instruments Incorporated Electronic device package with vertically integrated capacitors
TWI671894B (zh) * 2014-06-26 2019-09-11 日商新力股份有限公司 電路基板、攝像元件及電子機器
JP6283116B2 (ja) * 2014-08-29 2018-02-21 京セラ株式会社 電子部品、インダクタコア部材およびインダクタ
WO2016076121A1 (ja) * 2014-11-12 2016-05-19 株式会社村田製作所 電源モジュールおよびその実装構造
JP6582401B2 (ja) 2014-12-01 2019-10-02 富士電機株式会社 信号伝達装置
US10333407B2 (en) 2015-05-06 2019-06-25 Infineon Technologies Austria Ag Power stage packages of a multi-phase DC-DC converter under a coupled inductor
US10855178B2 (en) 2015-05-29 2020-12-01 Infineon Technologies Austria Ag Discrete power stage transistor dies of a DC-DC converter under an inductor
WO2016203804A1 (ja) * 2015-06-19 2016-12-22 株式会社村田製作所 Dc-dcコンバータ
JP6269591B2 (ja) * 2015-06-19 2018-01-31 株式会社村田製作所 コイル部品
US10050528B2 (en) * 2015-06-29 2018-08-14 Infineon Technologies Austria Ag Current distribution in DC-DC converters
JP6432460B2 (ja) * 2015-07-15 2018-12-05 株式会社村田製作所 Dc−dcコンバータ
CN106571732B (zh) * 2015-10-09 2019-03-05 台达电子工业股份有限公司 电源变换装置
US10069417B2 (en) 2016-01-04 2018-09-04 Kinetic Technologies Power conversion device with integrated discrete inductor
US20180151291A1 (en) * 2016-11-29 2018-05-31 Qualcomm Incorporated Inductor with embedded diode
KR101981468B1 (ko) * 2017-05-12 2019-05-24 주식회사 모다이노칩 초크 코일
CN107241011A (zh) * 2017-06-22 2017-10-10 郑州云海信息技术有限公司 一种电源模块及电子产品
US10867745B2 (en) * 2017-07-19 2020-12-15 Futurewei Technologies, Inc. Inductor structure and method for forming the same
JP7245037B2 (ja) * 2018-11-30 2023-03-23 ローム株式会社 半導体装置
US11270986B2 (en) * 2020-05-18 2022-03-08 Analog Devices, Inc. Package with overhang inductor

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2485666A (en) * 1946-04-06 1949-10-25 Standard Telephones Cables Ltd Transformer
JPS61142721A (ja) * 1984-12-17 1986-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ic用電源トランス
JPH0158909U (ja) * 1987-10-08 1989-04-13
US5027255A (en) * 1988-10-22 1991-06-25 Westinghouse Electric Co. High performance, high current miniaturized low voltage power supply
MY105486A (en) * 1989-12-15 1994-10-31 Tdk Corp A multilayer hybrid circuit.
US5321965A (en) * 1991-11-22 1994-06-21 Texas Instruments Incorporated Inductor winding apparatus and method
TW362222B (en) * 1995-11-27 1999-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coiled component and its production method
FR2790328B1 (fr) * 1999-02-26 2001-04-20 Memscap Composant inductif, transformateur integre, notamment destines a etre incorpores dans un circuit radiofrequence,et circuit integre associe avec un tel composant inductif ou transformateur integre
US6362525B1 (en) * 1999-11-09 2002-03-26 Cypress Semiconductor Corp. Circuit structure including a passive element formed within a grid array substrate and method for making the same
US6420953B1 (en) * 2000-05-19 2002-07-16 Pulse Engineering. Inc. Multi-layer, multi-functioning printed circuit board
US6731521B2 (en) * 2001-12-11 2004-05-04 Sony Corporation Switching power supply circuit
JP3754406B2 (ja) * 2002-09-13 2006-03-15 富士通株式会社 可変インダクタおよびそのインダクタンス調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6885278B2 (en) 2005-04-26
JP2004063676A (ja) 2004-02-26
US6975200B2 (en) 2005-12-13
US20040140877A1 (en) 2004-07-22
US20050134420A1 (en) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4217438B2 (ja) マイクロコンバータ
KR102025708B1 (ko) 칩 전자부품 및 그 실장기판
US10796837B2 (en) Electronic component, diaphragm, and electronic device
KR101296238B1 (ko) Dc―dc 컨버터
EP1895590A1 (en) Passive component and electronic component module
JP2000331835A (ja) 積層電子部品及び回路モジュール
US20220149738A1 (en) Power module and manufacturing method thereof
CN108417339B (zh) 片式电子组件和具有该片式电子组件的板
KR102029491B1 (ko) 코일 부품 및 그 실장 기판
JP3649214B2 (ja) 超小型電力変換装置およびその製造方法
JPH0579995U (ja) 高周波シールド構造を有する多層配線基板
JP2009010327A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2003124595A (ja) 電子回路ユニット
JP2005353790A (ja) 複合型電子部品
US6833512B2 (en) Substrate board structure
JP5153364B2 (ja) 積層型半導体パッケージおよび電子装置
JP2004111552A (ja) 平面磁気素子およびその製造方法と小型電源モジュール
CN109149782B (zh) 无线充电装置
KR102154199B1 (ko) 칩 전자부품 및 그 실장기판
JP3768880B2 (ja) フリップチップ実装基板、製造方法及び無線装置
JP2003086755A (ja) ハイブリッドモジュール
JPH1050879A (ja) 表面実装型電子部品
JP4046246B2 (ja) 回路基板にコイルの磁路を設けた回路
CN217114072U (zh) 电路结构
JP4260835B2 (ja) 高周波モジュール部品

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040917

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061010

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061109

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4217438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees