JP4208343B2 - インク接液部材、インク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジ - Google Patents

インク接液部材、インク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP4208343B2
JP4208343B2 JP14420799A JP14420799A JP4208343B2 JP 4208343 B2 JP4208343 B2 JP 4208343B2 JP 14420799 A JP14420799 A JP 14420799A JP 14420799 A JP14420799 A JP 14420799A JP 4208343 B2 JP4208343 B2 JP 4208343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
absorber
tank
ink absorber
jet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14420799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000043290A5 (ja
JP2000043290A (ja
Inventor
弘毅 林
肇 山本
英一郎 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14420799A priority Critical patent/JP4208343B2/ja
Priority to CA002272810A priority patent/CA2272810C/en
Priority to AU32266/99A priority patent/AU742220B2/en
Priority to US09/321,111 priority patent/US6365701B1/en
Priority to EP99110378A priority patent/EP0960732A3/en
Priority to KR1019990019564A priority patent/KR100343235B1/ko
Publication of JP2000043290A publication Critical patent/JP2000043290A/ja
Priority to US10/062,550 priority patent/US6634739B2/en
Publication of JP2000043290A5 publication Critical patent/JP2000043290A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4208343B2 publication Critical patent/JP4208343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • B41J2/17509Whilst mounted in the printer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34924Triazines containing cyanurate groups; Tautomers thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/03Specific materials used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/22Manufacturing print heads

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インクジェット記録装置に用いるインク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジ等の如きインク接液部材に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、インクジェット記録装置には、一般にインクを貯蔵するインクタンクとインクを吐出して印字を行うインクジェット記録ヘッド部とが、直接又はチューブのようなインク供給部材によって接続された構成を有している。このようなインクジェット記録装置において、インクと常に接液する部材には、従来から樹脂材料や金属材料、ゴム材料等が使用されてきた。これらの材料のうち、コスト及び加工性といった観点から樹脂材料が好んで用いられる。
【0003】
ここでいう樹脂材料には、例えば、ポリオレフィン、ABS、PS、PET、PVC等が挙げられる。そして、その樹脂材料中でも耐薬品性、リサイクル性及びコストといった視点から、特にポリオレフィンが好んで利用されている。ここでいうポリオレフィンには、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン・プロピレン共重合体等が挙げられる。
【0004】
この樹脂材料には、一般的にその品質を安定させるために必要に応じて添加剤が添加されていることが知られている。特に樹脂材料は、その製造工程及び加工工程、更には加工後における熱、光、酸素等により酸化されて分解劣化を起こしてしまう(自動酸化)場合があるため、品質安定性を考慮して酸化防止剤が添加されていることが望ましい。
【0005】
この樹脂材料の自動酸化機構のうち、良く知られているものは、以下に示す通りである。
Figure 0004208343
【0006】
上記の自動酸化作用を防止するために添加させるのが酸化防止剤である。そして、この自動酸化作用の初期連鎖成長段階で生成するラジカルを捕捉するためとして、樹脂材料にはラジカル捕捉剤を添加させることが望ましい。このラジカル捕捉剤としては、一般的には、フェノール系酸化防止剤やアミン系酸化防止剤が挙げられる。
【0007】
次に、インクジェット記録装置のインクジェット記録ヘッド部分について述べる。このインクジェット記録ヘッドには、インクを吐出するための圧力を加える部材として、例えば、圧電体や、電気熱変換体等のエネルギー発生部材が用いられている。このエネルギー発生部材に電気熱変換体を用いた熱インクジェット記録ヘッドについて説明すると、この電気熱変換体に隣接した微少量のインクを電気熱変換体で急激に加熱し、そのインクを発泡させる。この発泡の圧力でインクをインク吐出口から紙等の記録媒体に向けて飛翔させて記録を行う。
【0008】
このインクジェット記録ヘッドの構成の一例を図5を用いて説明する。
インクジェット記録ヘッド51は、紙等の記録媒体と対向する面に、数個から数十個、更には数百個の任意の個数のインク吐出口52を有している(図中には2個が示されている)。又、インクジェット記録ヘッド51には、このインク吐出口52のそれぞれに連通してインク路53が設けられ、更にこのそれぞれのインク路53に対応してインクジェット記録ヘッド51を構成する基板54上にインクを吐出するためのエネルギー発生部材、この場合は電気熱変換体として薄膜抵抗55が形成されている。
【0009】
かかる薄膜抵抗55は、駆動データに応じてこれに印加される電気パルスによって急激に発熱し、薄膜抵抗55に隣接したインクをも急激に発泡させる。この発泡による気泡の生成に伴ってインクがインク吐出口52から吐出される。各インク路53には、これらに共通に連結する共通液室56が設けられており、ここに貯蔵されるインクは、各インク吐出口52での吐出動作に応じて、そのインク路53に供給される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
以上のような動作を行なうインクジェット記録装置の記録ヘッドにおいて、インクと接液する部材は、一般的には、エネルギー発生部材や、インク供給管等の材質の異なる複数の部材で構成されているために、それぞれのインクに対する濡れ性が微妙に異なるため、そこを通過するインクの流れが安定しないことが生じる。そのため、特に高速でインクを吐出する場合、インク路へのインクの補充が安定せず、インクの吐出速度が低下したり、不規則になるために、気泡を抱き込みやすく、インク滴の大きさがばらついたり、インクの吐出方向が乱れたりして印字品位の劣化を及ぼす可能性がある。
更には、これらの気泡がインク中に長期間停滞すると、インク中の溶存気体等により増大し、著しい場合にはインクの吐出不能な状態を引き起こす場合もある。
【0011】
特に最近では、インクジェット記録方法は、写真調の画質の出力が要求され、より鮮明なカラー画像の出力が求められてきている。そのため、記録媒体に印字する際のインクの着弾精度の向上、吐出されるインクの小ドロップ化等が求められており、今までより更にインクの流れをスムースにし、気泡の滞留が生じないようにする必要がある。これに対する対策の1つとして、特開昭61−137750号公報では、インクジェット記録装置のインク供給用部材を親水性基と疎水性基とを有する化合物を積層処理することで、インク供給用部材とインクとの濡れ性を高め、気泡の滞留を防ぐ方法が提案されている。
【0012】
又、特開平6−71885号公報では、インクジェット記録ヘッド内のインク接液部に、イオン注入法でイオンを注入して親水処理することで、インク接液部材とインクとの濡れ性を高め、気泡の滞留を防ぐ方法が提案されている。しかし、以上の方法では、インクジェット記録ヘッドの製造時にインク接液部分を処理する工程が増えてしまうことによる製造コストが増加してしまう。
【0013】
又、上記特開昭61−137750号公報に提案される化合物積層処理でも、インクジェット記録ヘッドの構成材料が増えてしまうという点でコストが増大してしまう。又、コート面にしか効果が認められないこと、インクジェット記録ヘッドの構成材料が変わるたびに処理する面との密着性を考慮した処理材料の選定が必要なこと等、多くの課題を抱えている。
【0014】
従って本発明の目的は、前記問題を解決することを目的とするためだけの新たな第三のインクジェットヘッド構成材料を追加することなく、勿論、それに伴う工程追加を行うことなく、簡便にインクジェット記録装置内のインクの流れをスムースにし、気泡の停滞による印字不良やインク切れ現象を防止し、高品位な画像を安定して提供することのできるインク接液部材を提供することを目的とする。
【0015】
又、本発明は、高品位画像の安定した記録を達成することのできるインク吸収体を提供することを他の目的とする。
又、本発明は、記録媒体に高品位な印刷を安定的に施すことのできるインクタンクを提供することを他の目的とする。
又、本発明は、高品位な画像を記録媒体に安定して印刷する上で有用なインクジェットカートリッジを提供することを他の目的とする。
更に、本発明は、優れた画像の安定した記録に用いることのできるインクタンクを提供することを更に他の目的とする。
更に又、本発明は、一層の印刷安定性を達成することができるインク接液部材、インク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジの提供を他の目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記の目的のもとにインクジェットプリンターの構成材料について鋭意研究したところ、イソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤を添加したポリエチレンをインク接液部材に用いた場合に、微少な濡れ性を持つ物質がインク中に溶出することを発見し、前記課題を克服するために、このインク接液部材からの溶出成分に着目するという全く新しい視点に基づいて検討を重ねた結果、本発明をなすに至ったものである。
【0017】
即ち、上記の目的を達成することのできる本発明の一実施態様にかかるインク接液部材は、インクジェット記録装置に用いられるインクと接液するインク接液部材において、該インク接液部材が、下記のイソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤を添加して得られる樹脂材料で形成されており、該イソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤が、 Tris(4-tert-butyl-2,6-di-methyl-3-hydroxybenzyl)isocyanurate であることを特徴とするものである。
Figure 0004208343
【0018】
又、上記の目的を達成することのできる本発明の一実施態様にかかるインク吸収体は、インクジェット記録装置に用いられるインク吸収体において、該インク吸収体が、上記式で示されるイソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤を添加して得られる樹脂材料を主成分としてなり、該イソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤が、 Tris(4-tert-butyl-2,6-dimethyl-3-hydroxybenzyl)isocyanurate であることを特徴とするものである。
又、上記の目的を達成することのできる本発明の一実施態様にかかるインクタンクは、インクジェット記録装置に用いられるインクを保持可能なインク吸収体と、該インク吸収体を収容し大気連通部を有する筐体とを備えるインクタンクにおいて、上記インク吸収体が、上記記載のインク吸収体であることを特徴とするものである。
【0019】
又、上記の目的を達成することのできる本発明の一実施態様にかかるインクジェットカートリッジは、インクを保持可能なインク吸収体と、該インク吸収体を収容するインクタンクと、該インクタンクから供給されるインクを吐出するためのインクジェット記録ヘッドとを備えるインクジェットカートリッジにおいて、上記インク吸収体が、前記記載のインク吸収体であることを特徴とするものである。
更に上記の目的を達成することのできる本発明の一実施態様にかかるインクタンクは、インクジェット記録ヘッドに供給されるインクを貯溜可能なインク吸収体が収容されているインクタンクにおいて、少なくとも上記インクタンクのインクと接する部位が、前記記載のインク接液部材であることを特徴とするものである。
【0020】
上記本発明において、イソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤のなかで好ましいものは、Tris(4-tert-butyl-2,6-di-methyl-3-hydroxybenzyl)isocyanurateである。又、好ましい樹脂材料はポリオレフィンであり、又、好ましい接液部材(インク吸収体)はポリオレフィン繊維の集合体であり、更に好ましいポリオレフィンは、ポリプロピレン若しくはポリエチレンである。
【0021】
【発明の実施の形態】
次に好ましい実施の形態を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
本発明の一実施態様にかかるインク接液部材は、下記のイソシアヌレート骨格を有するフェノール系酸化防止剤を添加してなる樹脂材料を含むものである。そしてこのようなインク接液部材を採用することで、インク接液部材とインクとの濡れ性が向上し、気泡の滞留による印字不良やインク切れ現象を有効に抑えることができるという効果を奏するものである。
Figure 0004208343
【0022】
前記イソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤は、具体的には、例えば、Tris(4-tert-butyl-2,6-di-methyl-3-hydroxybenzyl)isocyanurate、Tris(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl)isocyanurateya、Tris(2-(3',5'-di-tert-butyl-4'-hydroxyhydro-cinnamoyloxyl)ethyl)isocyanurate等が挙げられ、特に好ましいものはTris(4-tert-butyl-2,6-di-methyl-3-hydroxybenzyl)isocyanurateである。
これらの酸化防止剤は、通常、樹脂100重量部に対して、0.01重量部から1重量部の割合で樹脂に添加される。
【0023】
本発明者らの検討によれば、前記構成を有する樹脂材料で作製したインクタンクにインクを貯蔵し、前記フェノール系酸化防止剤がインク中に溶出しやすくなるような環境(例えば、70℃の温度下に24時間)に放置した後に、インクを分析したところ、ニトリル結合を有する物質の存在が確認された。この事実に基づくと、本発明の構成を採用することによって上記した効果が得られる理由としては、以下のことが考えられる。尚、ここではフェノール系酸化防止剤として、Tris(4-tert-butyl-2,6-di-methyl-3-hydroxybenzyl)isocyanurateを例にとって詳しく説明する。
【0024】
先ず、上記したようなフェノール系酸化防止剤は、例えば、インク吸収体を構成する繊維の製造等の加工成形時に、上記構成を有する樹脂材料がかなりの高温で溶融された場合、その加工成形時に、イソシアヌレート骨格部分が分解し、ニトリル結合を持つ物質が生成されると想定される。そして、このフェノール系酸化防止剤の分解物は分子量が小さくなったために、樹脂材料中から脱離し易くなり、インク吸収体等のインク接液部材として用いた場合には、インク中に溶出すると考えられる。
【0025】
又、一般的に、接液するインクはアルカリ性であるため、上記構成を有する樹脂材料で形成されたインク接液部材中に含まれるフェノール系酸化防止剤は、インクによる加水分解によって、以下のような分解が生じるものと想定される。
Figure 0004208343
【0026】
上図に示すようにして、このイソシアヌレート骨格の分解によりインク中に溶出する分解物は、フェノールの水酸基であった部分が親水性となり、アルキル基部分が疎水性という、一種の界面活性効果を持つ物質になると想定される。そのため、この分解物がインクジェット記録ヘッド内のインク接液面の濡れ性の悪い部分に作用し、インクとインク接液面の濡れ性の差を緩和するのである。特に、本構成では、インク中に前記物質が溶存することでインクと接液する面は常に本発明における効果が得られる。つまり、特別に親水性コートをされていない接液部材の部位においても効果が得られるのである。又、高速で印字された際にもインク自体の流れが安定するため、気泡の発生が押さえられる。又、本物質は界面活性剤ほどの濡れ効果をもたないため、インクの紙面への浸透性を印字品位が変化する程に変化させるものではない。
【0027】
このイソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤を添加して得られる樹脂材料は、押し出し成形や、射出成形等の従来公知の任意の成形方法により成形して、本発明のインク吸収体、インク袋、インク供給チューブ等のインク接液部材とすることができる。尚、形成される上記の如き各種のインク接液部材のそれぞれの形状は従来公知の形状でよく、特に制限されない。
又、本樹脂材料には必要に応じて、例えば、顔料、帯電防止剤、表面処理剤、滑剤、難燃剤、殺菌剤、増核剤、可塑剤等を添加してもよい。但し、添加する際には、インクへの接液性を十分に考慮し、これらの添加剤の溶出による問題等が発生しない、或いは悪影響を及ぼさない物質であるか否かを十分に検討してから用いることが好ましい。
【0028】
以下図面を用いて本発明の好適な実施の形態を更に具体的に説明する。
図1は、本発明を適用可能なインク吸収体を備えたインクジェットカートリッジを模式的に示す分解斜視図である。インクジェットカートリッジ100は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)のインクをそれぞれ吐出するインクジェット記録ヘッド3と、インクジェット記録ヘッドに着脱自在に装着可能なインクタンク5により構成されている。インクジェット記録ヘッド3は、各色に対応したインク供給管3a、3b及び3cを介してインクタンク5と接続され、各インクはそれぞれ対応するインク供給管を通りインクジェット記録ヘッド3へと供給される。インクタンク5は、蓋部材4とともに筺体2を構成する凹型容器の内部が2つの隔壁部材2a及び2bによって3つの室に仕切られており、それぞれ内部にインク吸収体1a、1b及び1cが収容され、それぞれにY、M及びCのインクが保持されている。各室には不図示の大気連通部が設けられ、筺体2の内部は大気と連通している。
【0029】
インクタンク5の外部形状は、装置に装着する際の装置内部との干渉を避けるため、筺体2の一部に凹部2cが設けられたものであり、インク収容量等の観点から、上述の3室ともそれに応じた形状となり、隔壁部材2a及び2bの一部は屈曲部を持つ形状となっている。
【0030】
インクタンク5の筺体2及び隔壁部材2a及び2bによって囲まれた領域(以下、筐体内部又はインク吸収体収容部と称する)に収容されているインク吸収体1a、1b及び1cは、それぞれインク吸収体収容部内面(以下、筺体内面と称する)の凹凸形状に同等若しくは対応する外面を有しており、図2に示すようなポリプロピレンの芯部21をポリエチレンの鞘部22がくるんだ重量比1対1で構成された複合繊維を、インクタンク5内の各室の形状に合わせて圧縮し、表面を熱成形したもので構成されている。
【0031】
ここで、図1に示すインクタンク5の製造方法について簡単に説明する。
先ず、弾性力を有する棒状或いは板状の連続した繊維集合体を成形し、カッターで基準単位に切断し、繊維塊を形成する。この繊維塊をインクタンク5のインク吸収体収容室の内面形状と対応する形状(ほぼ同じ大きさか、若干大きめ)を有する型内に圧縮挿入し、加熱炉で加熱することで、インク吸収体1を形成する。この場合、インクタンク5の形状、大きさによって複数の繊維塊を型内に挿入し積層させた後、熱成形してもよい。それにより、タンクの形状、大きさに対応したインク吸収体1を簡易に形成可能となる。このインク吸収体1を型から取り出し、インク収容室内に挿入し、蓋4をすることで、インクタンク5は完成する。
【0032】
インク吸収体を形成する場合に、上記加熱炉の温度は、鞘部22を構成しているポリエチレンの融点より高く、芯部21を構成しているポリプロピレン繊維の融点より低い温度であれば何度でもよい。例えば、鞘部22のポリエチレンの融点が132℃である場合には、加熱炉の温度を135℃〜155℃とすることがよかった。加熱する時間は、部材が必要とする強度に応じて調整することができる。又、リサイクルの面からは、インク吸収体1とインクタンクの筐体2とを同質の材料、例えば、ポリオレフィン系樹脂等で構成した方が好ましく、商品識別のラベルを設ける場合には、そのラベルもインクタンクの筐体と同質の材料で構成することが好ましい。
【0033】
図3に示すように、本実施例におけるインク吸収体1a、1b及び1cは、熱をかけることで、鞘部22のポリエチレンが溶けて接着剤の役目をし、芯部21のポリプロピレン繊維の三次元的に絡み合った交点を固定されて強度がでる塊状の構造となっている。
【0034】
図4に、袋状のインク収容部を有するインクタンクを備えたインクジェット記録装置の一例を示す。図4において、41はインクジェット記録ヘッドであり、インクを吐出するためのインク吐出口41aを備えている。このインクジェット記録ヘッド41は、不図示のキャリッジに搭載され、被記録媒体等に記録を行う際に記録走査を行うものである。
【0035】
42は記録装置に対して交換可能なインクタンクであり、42aは記録に用いるためのインクを収容する可撓性のインク収容袋である。又、42bは後述する排インクを収容するための排インク収容部である。このインクタンク42には、袋状容器42aのインク消費に伴う変形を可能にする大気連通口43が設けられている。
【0036】
44は、インクジェット記録ヘッド41の記録走査領域外に設けられたインク吐出機能を回復させるための回復手段であって、インク吐出口41aを覆うためのキャップ45を有する。インク吐出口41aの回復は、ポンプ46によりキャップ45を介してインク吐出口部を吸引することにより、吐出用のノズル41aの目詰まり等を解消するものである。
【0037】
47は前述したインクジェット記録ヘッドを搭載するキャリッジ等に搭載されるサブインクタンクであり、インクタンク42からインクジェット記録ヘッド41にインクを供給するためのインク供給経路中に設けられる一時的なインク貯留部である。このサブインクタンク47内の上部には空気層が設けられている。
【0038】
ここで、47aはインクジェット記録ヘッド41にサブインクタンク47中のインクを供給するためのインク供給部であり、47bはサブインクタンク47内にインクタンク42内のインクを導入するためのインク導入部である。
そして、47cはサブインクタンク47内のインク量を調整するためにサブインクタンク47内の空気やインクを導出するための導出部である。この導出部47cは前述したインク導入部47bよりも重力方向において上方に位置し、又、インク供給部47aもインク導出部47cよりも重力方向において下方に位置するように設けられる。そして、前述した空気層はこのインク導出部47cよりも上方に位置することになる。尚、サブインクタンク47からのインク等の導出は前述したポンプ46による圧力変化で行われる。
【0039】
ポンプ46を用いてサブインクタンク47や前述したキャップ45から排出されたインクは、インクチューブ48を介して前述した排インク収容部42bに溜められることになる。
【0040】
上述したサブインクタンク47は、通常、液面を保ち、インクジェット記録ヘッド41との高低差を維持して安定した負圧発生を実現している。そして、サブインクタンクは密閉形となっているため、インクチューブ48及び48aを介して、インクタンク42からインクジェット記録ヘッド41へ順次インクが供給される。又、記録走査等のキャリッジ移動時に生じるサブインクタンク内のインクの揺動は、前述した空気層がダンパー的な効果を呈するため、ある程度抑制される。
本発明においては、以上における各種の樹脂材料からなるインク接液部材の少なくとも1つ、好ましくは全部が、先に説明したイソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤を添加して得られる樹脂材料を主成分として形成されている。
【0041】
【実施例】
次に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。
実施例1
図1に示すインク吸収体1の成形に用いたポリオレフィン芯鞘複合繊維において、インクと直接接液する部材として鞘材であるポリエチレンにのみ、イソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤(Tris(4-tert-butyl-2,6-di-methyl-3-hydroxybenzyl)isocyanurate)を約0.1重量部添加したものを用いた。
【0042】
次に、前記インク吸収体1をインクタンクの筐体2に収容してインクタンク5を形成した後インクを充填する。その後、インク吐出構造を備えたインクジェット記録ヘッド3を取り付けてインクカートリッジ100(実施例A)を作成した。
更に、インク吸収体1からインク中へ前記イソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤の分解物が溶出しやすいように、前記インクカートリッジ100を70℃の温度で約24時間加熱したもの(実施例B)及び、イソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤(Tris(4-tert-butyl-2,6-di-methyl-3-hydroxybenzyl)isocyanurate)を添加しないもの(比較例A)を用意した。
【0043】
以上三つのインクカートリッジを使用し、インク吐出状態の観察を行った。
尚、インク吐出条件は、A4サイズ用紙に対する全ベタ印字5枚印字毎にプリンター本体によるインク吸引回復動作を行い、印字品位評価パターンを印字するという工程を繰り返した。表1に結果を示す。
【0044】
Figure 0004208343
【0045】
上記表1に示したように、比較例に対して、本発明のインク接液部材を用いた実施例の方が良好な印字を安定的に得られていることが分かる。実施例A及び比較例Aにおいて、試験途中にて、印字品位の劣化が見られたため、インク吐出口部から共通液室内を観察したところ、双方ともに共通液室の角部に微少の気泡が観測された。そして、印字品位の回復には比較例Aの構成では複数回の回復動作を必要としたのに対し、実施例Aにおいては、プリンターの回復動作で直ちに回復できた。このように、本発明の実施例のインクカートリッジは、印字品位の劣化が認められても、より回復し易いことが分かった。表1に示したように、特に実施例Aのインクカートリッジを加熱処理した実施例Bにおいて優れた印字が得られたことから、熱履歴を受けることで、インク中へのイソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤の分解物の溶出が加速されたため、より効果が認められたものと思われる。
【0046】
又、例えば、インク吸収体については、上述の実施例のように2種類以上のポリオレフィン系の材料の芯鞘複合繊維に限られたものではなく、2種類以上の材料を別々の繊維とし、それを混合して用いてもよいし、勿論2種類の材料の構成比も1:1に限られず、勿論1種類の材料の単素材繊維を用いてもよい。又、所定の温度で加熱することで一方の材料を接着剤的に利用し、繊維の三次元的に絡み合った交点を固定されて強度がでる構造に限定されることはない。
【0047】
例えば、1種類の材料だけであってもよく、その構造についても従来公知のフェルト等の不織布であってもよいことは言うまでもない。更に、インク吸収体を構成する本発明を適用したポリオレフィン系の材料からなる繊維を、例えば、特開平5−8405号公報に開示されるように直線状に束ねた構造としてもよい。このような構造はインク供給性及びインク残量の減少の両方に効果のあるものである。
【0048】
実施例2
実施例1と同様にして、鞘材であるポリエチレンにフェノール系酸化防止剤を添加し、芯材がポリプロピレンからなる芯鞘構造の繊維を4種類用意した。各々の繊維は、その製造段階において、ポリエチレンの最高経験温度が240℃、270℃、300℃及び330℃となるように調製した。次いで、得られた各々の繊維に約150℃程度の熱を加えて、芯鞘構造の鞘を構成しているポリエチレンの表面を溶解させることで、各々の繊維を塊状に成形した4種のインク吸収体を製造した。
【0049】
次に、各々のインク吸収体をそれぞれインクタンクの筐体に収容し、各インクタンクにインクを充填し、各々のインクタンクにインクジェット記録ヘッドを取り付けてインクカートリッジを作製した。そして、インク吸収体からフェノール系酸化防止剤成分のインク中への溶出が起こりやすいように、得られた各々のインクカートリッジを70℃の環境下に24時間放置した後、インクタンク内のインクを、インクカートリッジのインク吐出口付近にまで引き出し、その状態で常温下で10日間放置した。そして、10日間放置した後の各々のカートリッジについて、インク吐出口付近のインク中の成分の付着の程度を目視にて観察した。その結果を下記表2にまとめて示した。
【0050】
更に、上記の10日間放置したインクカートリッジの各々をインクジェットプリンタに装着して、A4サイズ用紙に対する全ベタ印字を行なった。この際、5枚印字する毎にプリンタ本体によるインク吸引回復動作を行ない、印字品位評価パターンを印字するという工程を繰返し、インクを使い切るまでの印字品位を観察した。その結果を下記表2にまとめて示した。
【0051】
Figure 0004208343
【0052】
上記の結果から、製造段階におけるポリエチレンの最高経験温度が240℃であった場合には、インクカートリッジを常温下で10日間放置したときでもインク吐出口付近には、インク中の成分の付着は目視では殆ど観察できない程度であった。又、最高経験温度を270℃とした場合には、インク吐出口付近に多少のインク中の成分の付着が認められた。更に、最高経験温度が300℃及び330℃の場合には、インク中の成分の付着が観察された。しかし、何れの場合においても、インク吐出口付近のインク中の成分の付着物が印字に影響を及ぼすことは殆どなかった。
又、イソシアヌレート骨格を含むフェノール系酸化防止剤を含む樹脂材料を含むインク接液部材を用いたことによる濡れ性の向上による印字品位の向上についてもその効果が確認された。
以上より、接液部材を構成する樹脂の最高経験温度が330℃を超えないように、好ましくは240℃を超えないようにした場合には、インク中の成分の、インク吐出口近傍への付着がより有効に抑えられ、好ましいものである。
【0053】
(その他の実施例)
以上、本発明の要部について説明を行なったが、本発明は、上述のインク吸収体に限らず、インクジェット記録装置のインク供給経路中のインクと接液する接液部材に適用できることは言うまでもない。そこで、図4に示すように、本発明を好ましく適用可能な他の適用例について説明する。図4に示す如きインクジェット記録装置において、インクジェット記録ヘッドへ供給するインクが当接しているインク収容袋41a、インクチューブ48、サブタンク47のようにインクを直接収容する容器等について、本発明のイソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤を添加して得られる樹脂材料から構成することで、同様の効果を奏することができる。勿論、前述のインク収納袋、インクチューブ及びインクを直接収容する容器についても、本実施例、或いは本適用例に示された形状に限定されることなく、様々な形態のものに対しても適用可能であることはいうまでもない。
【0054】
【発明の効果】
以上説明したように、インク接液部材にイソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤を添加して得られる樹脂材料を用いることにより、インクジェット記録ヘッド内のインクの流れをスムースにし、気泡が滞留し難くなるという効果が得られるインク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジの如きインク接液材料を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるインクジェットカートリッジの分解斜視図。
【図2】本発明におけるインク吸収体を構成する繊維の断面図。
【図3】本発明におけるインク吸収体の概念図。
【図4】 本発明の接液部材を用いたインクジェット記録装置の概念図。
【図5】インクジェット記録ヘッドの概念図。
【符号の説明】
1:インク吸収体
2:筐体
3:インクジェット記録ヘッド
4:蓋部材
5:インクタンク
21:芯部
22:鞘部
41:インクジェット記録ヘッド
42:インクタンク
43:大気連通口
45:キャップ
46:ポンプ
47:サブインクタンク
48:インクチューブ
51:インクジェット記録ヘッド
52:インク吐出口
53:インク路
54:基板
55:薄膜抵抗
56:共通液室
100:インクジェットカートリッジ

Claims (14)

  1. インクジェット記録装置に用いられるインクと接液するインク接液部材において、該インク接液部材が、下記のイソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤を添加して得られる樹脂材料で形成されており、該イソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤が、 Tris(4-tert-butyl-2,6-di-methyl-3-hydroxybenzyl)isocyanurate であることを特徴とするインク接液部材。
    Figure 0004208343
  2. 樹脂材料が、ポリオレフィンである請求項1に記載のインク接液部材。
  3. ポリオレフィンが、ポリプロピレン若しくはポリエチレンである請求項に記載のインク接液部材。
  4. 樹脂材料の最高経験温度が、330℃を越えていない請求項1〜の何れか1項に記載のインク接液部材。
  5. インクジェット記録装置に用いられるインク吸収体において、該インク吸収体が、下記のイソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤を添加して得られる樹脂材料を主成分としてなり、該イソシアヌレート骨格を持つフェノール系酸化防止剤が、 Tris(4-tert-butyl-2,6-dimethyl-3-hydroxybenzyl)isocyanurate であることを特徴とするインク吸収体。
    Figure 0004208343
  6. 樹脂材料が、ポリオレフィンである請求項に記載のインク吸収体。
  7. ポリオレフィンが、ポリプロピレン若しくはポリエチレンである請求項に記載のインク吸収体。
  8. インク吸収体が、ポリオレフィン繊維の集合体を含む請求項の何れか1項に記載のインク吸収体。
  9. インク吸収体が、少なくとも2つ以上の繊維塊を積層してなる請求項の何れか1項に記載のインク吸収体。
  10. インク吸収体を構成する、フェノール系酸化防止剤を含む樹脂材料の最高経験温度が、330℃を越えていない請求項の何れか1項に記載のインク吸収体。
  11. インクジェット記録装置に用いられるインクを保持可能なインク吸収体と、該インク吸収体を収容し大気連通部を有する筐体とを備えるインクタンクにおいて、上記インク吸収体が、請求項〜1の何れか1項に記載のインク吸収体であることを特徴とするインクタンク。
  12. インク吸収体が、筐体内部の形状に同等若しくは対応する外面を有し、圧縮及び少なくとも表面を熱により成形された繊維材料である請求項1に記載のインクタンク。
  13. インクを保持可能なインク吸収体と、該インク吸収体を収容するインクタンクと、該インクタンクから供給されるインクを吐出するためのインクジェット記録ヘッドとを備えるインクジェットカートリッジにおいて、上記インク吸収体が、請求項〜1の何れか1項に記載のインク吸収体であることを特徴とするインクジェットカートリッジ。
  14. インクジェット記録ヘッドに供給されるインクを貯溜可能なインク吸収体が収容されているインクタンクにおいて、少なくとも上記インクタンクのインクと接する部位が、請求項1〜の何れか1項に記載のインク接液部材で形成されていることを特徴とするインクタンク。
JP14420799A 1998-05-29 1999-05-25 インク接液部材、インク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジ Expired - Fee Related JP4208343B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14420799A JP4208343B2 (ja) 1998-05-29 1999-05-25 インク接液部材、インク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジ
CA002272810A CA2272810C (en) 1998-05-29 1999-05-26 Ink-contacting member, ink-absorbing member, ink tank and ink-jet cartridge
US09/321,111 US6365701B1 (en) 1998-05-29 1999-05-27 Ink-contacting member, ink-absorbing member, ink tank and ink-jet cartridge
AU32266/99A AU742220B2 (en) 1998-05-29 1999-05-27 Ink-contacting member, ink-absorbing member, ink tank and ink jet cartridge
EP99110378A EP0960732A3 (en) 1998-05-29 1999-05-28 Ink-contacting member
KR1019990019564A KR100343235B1 (ko) 1998-05-29 1999-05-29 잉크 접촉 부재, 잉크 흡수 부재, 잉크 탱크 및 잉크젯 카트리지
US10/062,550 US6634739B2 (en) 1998-05-29 2002-02-05 Ink-contacting member, ink-absorbing member, ink tank and ink-jet cartridge

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-148598 1998-05-29
JP14859898 1998-05-29
JP14420799A JP4208343B2 (ja) 1998-05-29 1999-05-25 インク接液部材、インク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000043290A JP2000043290A (ja) 2000-02-15
JP2000043290A5 JP2000043290A5 (ja) 2006-07-06
JP4208343B2 true JP4208343B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=26475699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14420799A Expired - Fee Related JP4208343B2 (ja) 1998-05-29 1999-05-25 インク接液部材、インク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6365701B1 (ja)
EP (1) EP0960732A3 (ja)
JP (1) JP4208343B2 (ja)
KR (1) KR100343235B1 (ja)
AU (1) AU742220B2 (ja)
CA (1) CA2272810C (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4282043B2 (ja) * 1999-12-06 2009-06-17 キヤノン株式会社 記録液体供給通路、記録液体収納容器、およびこれらを備える記録液体供給装置、並びにその表面改質方法
US7888275B2 (en) * 2005-01-21 2011-02-15 Filtrona Porous Technologies Corp. Porous composite materials comprising a plurality of bonded fiber component structures
JP2002273903A (ja) * 2001-01-15 2002-09-25 Konica Corp インクジェットプリンタ用インク容器及びインクジェットプリンタ用インク供給システム
JP3667296B2 (ja) * 2001-05-10 2005-07-06 キヤノン株式会社 インクタンク
JP3667295B2 (ja) * 2001-05-10 2005-07-06 キヤノン株式会社 インクタンク
US6786580B1 (en) 2003-06-18 2004-09-07 Lexmark International, Inc. Submersible ink source regulator for an inkjet printer
US6817707B1 (en) 2003-06-18 2004-11-16 Lexmark International, Inc. Pressure controlled ink jet printhead assembly
US20040257412A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-23 Anderson James D. Sealed fluidic interfaces for an ink source regulator for an inkjet printer
US6796644B1 (en) 2003-06-18 2004-09-28 Lexmark International, Inc. Ink source regulator for an inkjet printer
US6776478B1 (en) 2003-06-18 2004-08-17 Lexmark International, Inc. Ink source regulator for an inkjet printer
US6837577B1 (en) 2003-06-18 2005-01-04 Lexmark International, Inc. Ink source regulator for an inkjet printer
US7147314B2 (en) * 2003-06-18 2006-12-12 Lexmark International, Inc. Single piece filtration for an ink jet print head
US7290869B2 (en) * 2003-07-25 2007-11-06 Seiko Epson Corporation Liquid container
JP4790995B2 (ja) * 2004-03-19 2011-10-12 株式会社テクノメイト スラリー希釈装置
JP4561203B2 (ja) 2004-06-30 2010-10-13 セイコーエプソン株式会社 インクジェットプリンタ及びインクジェット記録方法
US20060044368A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Kuo-Hau Kao Bulk-capacity continuous feed printer ink container pack
JP4662827B2 (ja) * 2005-08-22 2011-03-30 富士フイルム株式会社 インクとインク接液部材を含むインクユニット
JP2007076042A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Fujifilm Corp インクとインク接液部材を含むインクユニット
KR100726426B1 (ko) * 2006-03-22 2007-06-11 삼성전자주식회사 잉크카트리지 및 그 제조방법
JP5016849B2 (ja) * 2006-05-24 2012-09-05 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置用インクタンク
JP4262262B2 (ja) 2006-05-31 2009-05-13 キヤノン株式会社 インクジェット用インク保持容器
JP2008087194A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2010023486A (ja) * 2008-06-17 2010-02-04 Canon Inc 液体吐出ヘッド及びそれを用いた記録装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3839274A (en) 1969-11-03 1974-10-01 Goodrich Co B F Polyolefins stabilized with thiopropionamides and phenols
US4025486A (en) * 1973-10-15 1977-05-24 The B. F. Goodrich Company Hydroxyphenylalkyleneyl isocyanurate/pentaerythritol phosphite combinations as ultraviolet light stabilizers for polyolefins
CA1173616A (en) 1980-12-22 1984-09-04 George Kletecka Hindered phenolic antioxidants and diazacycloalkane uv stabilizers in polymeric films
FR2512453B1 (fr) 1981-09-07 1988-07-29 Toa Nenryo Kogyo Kk Composition polyolefinique ayant une resistance amelioree aux radiations et son utilisation pour les instruments medicaux
US4439564A (en) * 1982-09-29 1984-03-27 The B. F. Goodrich Co. 5-Membered cyclic phosphonates and compositions thereof
JPS61137750A (ja) 1984-12-11 1986-06-25 Ricoh Co Ltd インクジエツト・プリンタ−におけるインク供給系用部材
EP0238140A2 (en) 1986-03-19 1987-09-23 Akzo N.V. Polyester resin composition with excellent heat resistance
JPS639550A (ja) 1986-07-01 1988-01-16 Ricoh Co Ltd インクジエツトヘツド
JPH01170674A (ja) 1987-12-26 1989-07-05 Canon Inc 記録液
JPH01170675A (ja) 1987-12-26 1989-07-05 Canon Inc 記録液
US4931811A (en) * 1989-01-31 1990-06-05 Hewlett-Packard Company Thermal ink jet pen having a feedtube with improved sizing and operational with a minimum of depriming
JP3281006B2 (ja) 1990-11-30 2002-05-13 キヤノン株式会社 インク供給容器およびインク供給装置
CA2058110A1 (en) 1990-12-21 1992-06-22 Haruo Hayashida Polyolefin resin composition
US5216056A (en) 1992-03-30 1993-06-01 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Color stabilization of filled polyolefins
JP3037512B2 (ja) 1992-08-31 2000-04-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド、その製造方法、及び記録装置
JP3183146B2 (ja) * 1995-04-10 2001-07-03 富士ゼロックス株式会社 インクタンクおよび記録装置
US5821964A (en) 1996-07-24 1998-10-13 Dataproducts Corporation Cartridge for supplying liquid to a print head

Also Published As

Publication number Publication date
AU3226699A (en) 1999-12-09
AU742220B2 (en) 2001-12-20
JP2000043290A (ja) 2000-02-15
KR19990088671A (ko) 1999-12-27
EP0960732A2 (en) 1999-12-01
CA2272810C (en) 2003-10-14
US6634739B2 (en) 2003-10-21
US20020145651A1 (en) 2002-10-10
EP0960732A3 (en) 2000-01-19
KR100343235B1 (ko) 2002-07-11
US6365701B1 (en) 2002-04-02
CA2272810A1 (en) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4208343B2 (ja) インク接液部材、インク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジ
JP5552931B2 (ja) 液体収容容器、および、液体噴射システム
CA2387544C (en) Ink reservoir for an inkjet printer
DE69331500T2 (de) Tintenbehälter und Tintenstrahlaufzeichnungsgerät mit einem solchen Behälter
EP1403064A1 (en) Ink container, recording head and recording device using same
JPH05131642A (ja) インク容器、これを用いた記録ヘツドユニツトおよびこれを搭載する記録装置
JP5552932B2 (ja) 液体収容容器、および、液体噴射システム
KR20170051279A (ko) 액체 토출 장치, 헤드 및 액체 충전 방법
US6536884B2 (en) Adsorbent for ink jet use, an ink retaining container, an adsorption member using such adsorbent, an ink supply system having such adsorption member, and an ink jet recording apparatus
WO2008101380A1 (fr) Procédé de recyclage de cartouche d'encre
JP2012196777A (ja) キャップ、液体収容容器、および、液体噴射システム
US20020071015A1 (en) Ink jet printer
JP3434497B2 (ja) インク容器にインクを補充する装置および方法
JPH07148940A (ja) インクカートリッジ、インクジェット記録ユニットおよび該記録ユニットを用いた記録装置
JPH11348302A (ja) インクジェット記録装置
JP5867548B2 (ja) 液体収容容器
JP3687706B2 (ja) プリンタおよびインクタンク
CN211808467U (zh) 注墨筒、墨罐和喷墨打印机
JP2003136753A (ja) インクジェットカートリッジのインクタンク内の補助供給用インクシステム
JP3582754B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2023178609A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP2002166567A (ja) インクジェットプリンタ
AU774424B2 (en) Ink container, ink and ink jet recording apparatus using ink container

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees