JP4200004B2 - 自動車における拘束手段のドライブ装置 - Google Patents

自動車における拘束手段のドライブ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4200004B2
JP4200004B2 JP2002545947A JP2002545947A JP4200004B2 JP 4200004 B2 JP4200004 B2 JP 4200004B2 JP 2002545947 A JP2002545947 A JP 2002545947A JP 2002545947 A JP2002545947 A JP 2002545947A JP 4200004 B2 JP4200004 B2 JP 4200004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accident
sensor
vehicle
occupant
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002545947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004513843A (ja
Inventor
レレケ ミヒャエル
ケーラー アルミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004513843A publication Critical patent/JP2004513843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4200004B2 publication Critical patent/JP4200004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01516Passenger detection systems using force or pressure sensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0004Frontal collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0006Lateral collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0011Rear collision or recoiling bounce after frontal collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0018Roll-over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R2021/01313Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over monitoring the vehicle steering system or the dynamic control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/263Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using a variable source, e.g. plural stage or controlled output
    • B60R2021/2633Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using a variable source, e.g. plural stage or controlled output with a plurality of inflation levels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0134Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0136Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to actual contact with an obstacle, e.g. to vehicle deformation, bumper displacement or bumper velocity relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01544Passenger detection systems detecting seat belt parameters, e.g. length, tension or height-adjustment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【0001】
従来の技術
本発明は、独立請求項の上位概念に記載の自動車における拘束手段のトリガ装置から出発している。
【0002】
車両センサ、例えば加速度センサを用いて、該加速度センサからのセンサ信号を前以て決められているしきい値と比較することによって、事故を識別することは既に公知である。更に、座席のシートマットのような車両センサを乗員クラス分けのために使用することも公知である。
【0003】
発明の利点
これに対して独立請求項に記載の特徴を有する自動車における拘束手段をトリガするための本発明の方法は、事故の重さがセンサ信号に基づいて求められて、場合によっては段階的にまたは無段階で切り替え可能である、必要な拘束手段の一層良好なドライブを可能にするという利点を有している。このことは、求められた事故の重さに鑑みて最適な保護が実現されるように拘束手段がドライブされることを意味している。
【0004】
発明の利点
これに対して独立請求項に記載の特徴を有する自動車における拘束手段をトリガするための本発明の装置は、事故の重さがセンサ信号に基づいて求められて、場合によっては段階的にまたは無段階で切り替え可能である、必要な拘束手段の一層良好なドライブを可能にするという利点を有している。このことは、求められた事故の重さに鑑みて最適な保護が実現されるように拘束手段がドライブされることを意味している。
【0005】
更に、例えばセンサ信号に基づいてエアバッグの第2段を何時点火して、最適な保護を実現しなければならないかを識別することによって、拘束手段の使用の際に時間的なシーケンスも考慮することができることは有利である。
【0006】
本発明の装置によれば、事故の重さ識別および乗員クラス分けの分離によって、必要なアルゴリズムのモジュラー形で、ストラクチャ化された構成が可能になる。事故の重さ識別および乗員クラス分けは、これらが最終的に相互に結合されて、必要な拘束手段がアドレッシングされるまでは、相互の独立性が維持される。これにより、例えばセンサ情報の欠落は、事故の重さ識別および乗員クラス分けの結合時に漸く作用することになる。それから拘束手段は、識別された事故の重さの大きさおよびクラス分けされた乗員の種類に依存して多かれ少なかれ整合されて拘束手段がトリガされるようにすることができる。
【0008】
事故の重さを突き止めるために使用される第1のセンサ信号が走行ダイナミック特性データ、車両イントルージョンおよび車両周囲データを検出することは特別有利である。その際走行ダイナミック特性データは線形および円形の形式の加速度である。すなわちこの場合にはこれにより制動過程および横転過程も検出されることになる。イントルージョンはここでは、外部の物体が自動車と衝突しかつ場合によっては乗員室をへこませ、これによりいわゆるイントルージョンが生じることを意味している。これに対する例は、自動車の側面部に収納されていて、衝突の際に側面部における空気の圧縮を検出する圧力センサである。車両周囲データは画像センサ、超音波または例えばレーダによって求められて、車両と衝突する物体をできるだけ早期に衝突の前に検出しかつこの起こり得る衝突がなおも回避されるようにする。それからこれらセンサデータによって車両および周囲に関する包括的なデータ並びに殊に衝突データが存在し、これらにより事故の重さが突き止められかつ推定される。個々のトリガイベントにそれぞれ、事故の重さデータを割り当てることができ、それから事故の重さデータは乗員のクラス分けと結び付けられる。事故はトリガイベントの組み合わせから成っていることができる。
【0009】
更に、別のセンサ信号によって、体重、着座位置およびシートベルトの使用が乗員クラス分けのために使用されることは有利である。これにより、それぞれの乗員の包括的な像を得て、こうして完全なクラス分けを行うことができる。例えば、3つの異なったクラスにクラス分けすることができる、1つにはエアバックによる怪我を回避するためにエアバッグによって保護することができない子供、1つには怪我することなく僅かな圧力上昇を有するエアバックによって保護することができる45kgの女性、1つには自身怪我をするというリスクなしに一層大きな圧力上昇を有するエアバックによって保護可能であるその他の人物である。このような人物は普通、エアバック−モジュールとは大幅に離れていて怪我する危険はないからである。センサとしてここでは例えば、それぞれの車両の座席のシートマットにおける圧力に依存している抵抗エレメントを使用することができ、その際これにより着座姿勢が作成されて、そこからそれぞれの人物の体重、座席の占有および着座位置も推定することができる。しかしこの場合光学的または超音波センサも使用可能である。別の相応のセンソトロニックによって、シートベルトが使用されているか否かを検出することができる。
【0011】
図面
本発明の実施例は図面に示されておりかつ以下の説明において詳細に説明される。図1は本発明の方法のフローチャートを示し、図2は本発明の装置のブロック線図を示し、図3はセンサ信号の前処理のブロック線図を示しかつ図4は拘束手段をドライブするためのトリガマトリクスを示す。
【0012】
説明
自動車にますます多くのエアバックを使用する機会はますます増えているので、これらのエアバックをできるだけ状況に適ってドライブする(トリガされるように制御する)ことが必要である。また、エアバックが段階的に点火されるようになっていることは、ドライブのこの自由度が事故状況およびその都度の乗員に依存して実現されるようにしたいということを意味している。その際その都度の状況は生じているはずの事故の重さおよびその都度の乗員によって決められる。正面または側面衝突は乗員にとって、後部衝突より事故の重さ的に潜在的に大きいということがいえる。人物の体重に依存して殊に多段階のエアバックの場合、相応する拘束力を人物に与えて、この人物が拘束手段によって怪我することなく最適な保護が保証されるようにすることができる。
【0013】
それ故に本発明によれば、事故の重さおよび乗員クラス分けが相互に無関係に実施されるという、自動車における拘束手段をトリガするための方法が採用される。これにより、2つのパラメータを突き止める際にセンサ値が誤っているまたは欠けていることによる生じる不都合な作用または障害の伝搬が発生することがないようにすることができる。それから事故の重さを乗員クラス分けに結び付けることによって、それぞれの拘束手段の個々のドライブが可能である。その際、多段階のエアバックの場合の時間的なドライブがこの結び付けによって可能になるようにすることも考えられている。
【0014】
図1には、自動車における拘束手段をトリガするための本発明の方法がフローチャートとして示されている。その際第1のステップにおいて種々のセンサ信号が検出されかつデジタル化される。ここでは加速度センサ、ヨーレートセンサ、レーダセンサ、超音波センサおよび側面衝突センソトロニック、例えば圧力センサが使用される。これらは車両に分配されておりかつ拘束手段の制御装置にあってもよい。制御装置において本発明の方法が実施される。
【0015】
しかし事故の重さ識別に適している数多くの他のセンサ原理が可能である。その際車両センサは正面衝突、側面衝突、後部衝突または回転のような4つのイベントの1つを検出しなければならないかまたは少なくとも、センサ信号の組み合わせによって検出可能であるようにしなければならない。
【0016】
ステップ2においてこれらのセンサ信号から拘束手段の制御装置によって事故の重さが突き止められる。その際特定のクラス分けアプローチを使用することができるかまたはダイナミック並びにスタチックなしきい値を上回っているかどうかの判断を上回っている時間の考察とともに使用することができる。
【0017】
その際センサ信号はその都度、独自の信号前処理を介して評価され、それから識別された特性に相応して上記4つのトリガイベントの1つに割り当てられる。この割り当ては信号結合と結び付けられ、これにより結果としてその都度の事故の重さが突き止められる。事故の重さ特定は使用されているセンソトロニックの能力に応じて種々異なっている段階付けおよび分解能で行うことができる。
【0018】
事故の重さのクラス分けは特徴解析に基づいて行うことができる。例えば、ウェブレット変換を事故加速度信号に対して使用することで、信号の種々異なった周波数帯域にある最大の信号エネルギーに関する並びに平均信号エネルギーに関する情報が可能になる。その場合これらは個々の事故タイプに対する特徴的な情報でありかつ組み合わせにおいてこれらは事故の重さのクラス分けまたは識別のために使用される。その場合ここでは周波数帯域当たり2つの特徴が存在している。それからこれらの特徴を用いて、個々の事故タイプが識別される。種々異なった事故タイプに分けることができ、その際それぞれの事故タイプに特徴のセットが存在している。車両センサによって求められた特徴はこれらの記憶されている特徴と比較され、その際求められた特徴と記憶されている特徴との差が形成される。すなわちエネルギー差が求められる。これらの差は、事故タイプ、ひいては事故の重さを識別できるようにするためには、前以て決められているしきい値より下になければならない。すなわち、1つの事故に対するセットのすべての特徴はこの第1のしきい値より下にある差を有していなければならない。その場合にだけそれぞれの事故タイプが識別可能である。事故タイプは、常に識別が可能になるような性質を持たされており、その際また少なくとも1つの事故タイプは非トリガ体を表している。それは、拘束手段のトリガを行わないような事故タイプである。
【0019】
図3には、ブロック線図として加速度信号の信号前処理が示されている。入力側17および20に、別の場所に収容されている加速度センサ、すなわち拘束システムの制御装置の外部に存在している加速度センサから加速度信号が受信されて、それからそれぞれが積分器18および19において積分されるようになっており、その際積分された信号に基づいてブロック21において事故タイプまたはこのセンサの事故の重さ情報が突き止められる。この事故タイプは例えば、積分された信号に基づき前以て決められている遅延時間および勾配につき区分されるようにすることができる。識別された事故タイプはそれからブロック25に送出される。ブロックは事故の重さを突き止めるが、その際にこのブロックは、信号入力側23に加えられる信号も一緒に使用する。この信号は、制御装置においてそこに収容されているセンサによって生成される加速度信号である。ここでも2つの相互に直交している加速度センサを使用して、走行方向および横方向における加速度が識別されるようにすることができる。
【0020】
この信号もブロック24において積分されて、それからその経過に基づいて1つの事故の重さに割り当てられる。事故の重さを取り出すために、積分値と、加速度信号から形成されるしきい値との比較が行われる。しかし信号のクラス分けのために別のアプローチも考えられる。この事故の重さはブロック25の第2のデータ入力側に伝送される。ブロックはそれからこれら2つの事故の重さクラス分けから融合された事故の重さクラス分けを行う。これにより、相互に独立した信号をセンシングする種々のセンサがこれら信号およびそこから得られる結果に関連して結び付けられて、全体の事故の重さが特定される。それから事故の重さは零および1の間または零および百パーセントの間の値として存在している。これにより事故がどの程度の体重に推定されるかが決定される。その際殊に、正面衝突も側面衝突も同時にそれぞれがある程度の事故の重さを有している事故に割り当てることも可能である。
【0021】
図1において、ステップ2と並列に実行されるステップ3において、乗員クラス分けが行われる。乗員クラス分けはここではそれぞれの座席に存在しているシートマットを用いて行われる。シートマットは圧力に依存している抵抗を有している。この抵抗は座席に座っている人物または物体の着座プロフィールもしくは座り姿勢を生成する。この着座プロフィールはシートマットに配属されている制御ユニットによって計算されかつ評価される。その際体重、着座位置およびシートベルトの使用が考慮される。シートベルトは付加的なセンサによってその使用に関して検出される。殊に、位置決定は、膨張されるエアバックが占める領域に関連して非常に重要である。乗員がエアバック膨張の期間に、キープ・アウト・ゾーンとも称されるこの領域に存在していると、急速に拡がるエアバックとの接触が行われる。これにより大いに傷つけられる可能性があるので、エアバックの膨張はなんとしてでも回避されるようにすべきである。この監視はスタチックにまたはダイナミックに行うことができる。
【0022】
それから図1のステップ4において、事故の重さおよび乗員クラス分けに基づいて怪我の危険が突き止められる。怪我の危険のこの特定はここでは拘束手段をドライブするためのマトリクスを介して実現される。図4にはこの種のマトリクスが図示されている。左側の列に可能性のあるトリガイベント、すなわち側面衝突27および正面衝突28がファイルされており、その際ここではこれらの事故イベントは、事故の重さを表しているパーセンテージによって重み付けられる。別の事故またはトリガイベントもここに付加的に設定して、結合に関連付けられるようにすることができる。
【0023】
上の行にはフィールド29,30,31,32および33に乗員クラス分け特徴、すなわちベルトの使用29、乗員の体重30、座席位置31,前方への移動32および側方への移動33が図示されている。側方への移動33、側面衝突の事故の重さ27および別の結び付けの結果がゲート34において相互に結合されて、必要に応じてウィンドウ・バッグまたはインフラタブル・カーテンがドライブされる。これらはフィールド41によって表される。ウィンドウ・バッグまたはインフラタブル・カーテンとは、車両天蓋からサイドウィンドウまたはBカラムを越えて展開されて、乗員と車両の側部との間が保護されるようにするエアバッグである。
【0024】
ベルトの使用29、当該人物の体重30および正面衝突に関連した事故の重さ28はゲート35において相互に結び付けられて、必要に応じてフロントエアバッグ、例えばハンドルにあるエアバッグがトリガされる。ゲート35はそのデータ出力側を介してゲート34との接続の他に時限素子36にも接続されている。時限素子36は信号を前以て決められている値だけ遅延して、それからフロントエアバッグ39の第2段を点火する。体重30は時限素子36にも直接供給されて、前以て決められている値に従って第1のエアバック段も第2のエアバック段も点火可能である。
【0025】
結合もしくは結び付けは先行して行われるシミュレーションおよびテストに基づいており、その際ここでは殊にファジィロジック構想が適用可能である。その場合ゲート34および35における結合は、事故の重さが乗員に対して及ぼす影響についての知識に基づいて行われる。その際この場合の制御装置にはテーブルがあって、該テーブルによって、ゲート34および35の入力側に加わる信号に応じて、拘束手段の割り当ておよびドライブが確定される。最も簡単な場合これは論理結合によって行うことができる。ここでは別の結合も可能である。
【0026】
それからステップ6において最終的に、トリガマトリクスによって突き止められた必要な拘束手段のドライブが行われる。
【0027】
図2には、ブロック線図として説明した方法を実施するための本発明の装置が図示されている。加速度センサ7、乗員クラス分け(シートマット)8、周囲センサ9およびヨーレートセンサ10がここでは例として示されており、これらはエアバック制御装置のインタフェース11に接続可能である。ここにおいてずっと多くのセンサを含むようにすることができ、そうした場合には必要な拘束手段の一層繊細なドライブが行われることになる。インタフェースユニット11はセンサ信号からマルチプレクスを形成し、インタフェースエレメント11のデータ出力側に接続されているプロセッサ12がこれを評価する。プロセッサ12は上に説明してきた方法を実施する、すなわち事故の重さ、乗員のクラス分けの特定およびこれらの結合を行って、それからドライブ部13を介してそれぞれの拘束手段14,15,16が状況に適ってドライブされるようにする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の方法のフローチャートである。
【図2】 本発明の装置のブロック線図である。
【図3】 センサ信号の前処理のブロック線図である。
【図4】 拘束手段をドライブするためのトリガマトリクスである。

Claims (1)

  1. 自動車における拘束手段をドライブするための装置であって、
    第1の車両センサ(7,9,10)からの第1のセンサ信号に依存して事故が識別され、
    乗員のクラス分けは第2の車両センサ(8)の第2の信号に基づいて実施され、
    事故の重さは前記第1のセンサ信号によって識別されたトリガイベント、すなわち正面衝突、側面衝突、後部衝突または車両回転の少なくとも1つに従って決定され、かつ
    乗員のクラス分けおよび事故の重さが相互に結び付けられて、乗員に対して必要な拘束手段がトリガされる
    ようになっている形式の装置において、
    装置はプロセッサ(12)を有しており、該プロセッサは事故の重さ決定および乗員のクラス分けを第1および第2のセンサ信号に基づいて実施しかつ拘束手段(14,15,16)を相応にドライブし、ここで
    プロセッサ(12)は自動車における第1および第2の車両センサ(7,8,9,10)と接続されていて、事故の重さと乗員のクラス分けとの結合を実施して、それに応じて必要な拘束手段(14,15,16)がドライブされるようにし、
    プロセッサ(12)は事故の重さを付加的に、事故のタイプに依存して決定し、
    前記第1の車両センサ(7,9,10)は車両における事故の重さを決定するために走行ダイナミック特性データおよび/またはイントルージョンデータおよび/または車両周囲データを検出しかつ前記第2の車両センサ(8)は乗員をクラス分けするためにそれぞれの乗員の体重および着座位置およびそれぞれのシートベルトの使用を検出し、
    前記第1の車両センサ(7,9,10)および前記第2の車両センサ(8)によって検出されたデータはこれに関して記憶されているデータと比較され、ここで検出されたデータと記憶されているデータとの差が形成されかつ該差がしきい値と比較されるようになっている
    ことを特徴とする装置。
JP2002545947A 2000-11-30 2001-10-18 自動車における拘束手段のドライブ装置 Expired - Lifetime JP4200004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10059426A DE10059426A1 (de) 2000-11-30 2000-11-30 Verfahren zur Auslösung von Rückhaltemitteln in einem Kraftfahrzeug
PCT/DE2001/003982 WO2002043992A1 (de) 2000-11-30 2001-10-18 Verfahren zur auslösung von rückhaltemitteln in einem kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004513843A JP2004513843A (ja) 2004-05-13
JP4200004B2 true JP4200004B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=7665223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002545947A Expired - Lifetime JP4200004B2 (ja) 2000-11-30 2001-10-18 自動車における拘束手段のドライブ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7140637B2 (ja)
EP (1) EP1339572B1 (ja)
JP (1) JP4200004B2 (ja)
DE (2) DE10059426A1 (ja)
WO (1) WO2002043992A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10155659A1 (de) * 2001-11-13 2003-06-18 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Bestimmen der für das Auslösen einer passiven Sicherheitseinrichtung in einem Fahrzeug maßgeblichen Crasphasen
JP4215472B2 (ja) * 2002-09-13 2009-01-28 富士重工業株式会社 ドアアンロック制御装置
DE10242687B4 (de) * 2002-09-13 2010-04-22 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Überrollerkennung in einem Fahrzeug
DE10243514A1 (de) * 2002-09-19 2004-04-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erkennung eines Aufpralls
DE10246800A1 (de) * 2002-10-08 2004-04-22 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Ansteuerung eines Rückhaltesystems
DE10252227A1 (de) * 2002-11-11 2004-05-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ansteuerung von Rückhaltemitteln
DE10303147A1 (de) * 2003-01-28 2004-07-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Auslösung von Rückhaltemitteln
DE102004008600B4 (de) * 2004-02-21 2015-07-16 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zum Auslösen eines Insassenschutzsystems und Insassenschutzsystem für ein Fahrzeug
DE102004012880A1 (de) * 2004-03-16 2005-10-06 Daimlerchrysler Ag Insassenschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
DE102004023400A1 (de) * 2004-05-12 2005-12-08 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Ansteuerung einer zweiten Airbagstufe
DE102004031010A1 (de) * 2004-06-26 2006-01-12 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Auslösung eines Insassenschutzsystems in einem Fahrzeug
DE102004037016B4 (de) * 2004-07-30 2006-10-12 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung von Kraftfahrzeuginsassen-Schutzsystemen
DE102004042600A1 (de) * 2004-09-03 2006-03-09 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Ansteuerung eines Airbagsystems
DE102005022678A1 (de) * 2005-05-17 2006-11-23 Robert Bosch Gmbh Sicherheitssystem für ein Fahrzeug
DE102005042203B4 (de) * 2005-09-06 2015-06-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Aufprallschwere für ein Sicherheitssystem eines Kraftfahrzeugs
DE102006009372A1 (de) * 2006-03-01 2007-09-06 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Analysieren und Bewerten eines Signals, insbesondere eines Sensorsignals zur Detektion eines Überrollvorgangs eines Fahrzeugs
DE102006044085B4 (de) * 2006-09-20 2012-02-09 Audi Ag Kollisions- und/oder Personenschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
US20080140287A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Man Seok Yang System and method for informing vehicle accident using telematics device
DE102007004345B4 (de) * 2007-01-29 2016-12-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zur Ansteuerung von Personenschutzmitteln
US7484756B2 (en) * 2007-04-03 2009-02-03 Ford Global Technologies Llc Vehicle side impact crash detection for deployment of curtain and side airbags
DE102008045586B4 (de) 2008-09-03 2017-09-14 Audi Ag Kollisions-und/oder Personenschutzsystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren dazu
JP4720910B2 (ja) * 2009-01-05 2011-07-13 株式会社デンソー 車両用乗員保護装置
US20100179731A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Ford Global Technologies, Llc System and method for performing vehicle side impact sensing with unit area impulse technique
DE102009010780B4 (de) 2009-02-26 2017-12-28 Volkswagen Ag Fahrzeug sowie Verfahren zur Steuerung eines Seitenairbags in einem solchen Fahrzeug
US8499879B2 (en) * 2009-08-14 2013-08-06 Robert Bosch Gmbh System and method for classifying a vehicle occupant
DE102010052412B4 (de) * 2010-11-24 2017-11-16 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Schützen eines Fahrzeuginsassen in einem Fahrzeugsitz eines Fahrzeugs
DE102011077486B3 (de) * 2011-06-14 2012-10-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Auslösung eines Insassenschutzmittels, Auslösesystem und Fahrzeug
DE102011115875B4 (de) * 2011-10-12 2023-03-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren für ein Fahrerassistenzsystem eines Fahrzeugs
US9211820B2 (en) 2012-11-01 2015-12-15 Graco Children's Products Inc. Child safety seat with side impact energy redirection
DE102013220824B4 (de) * 2013-10-15 2022-07-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Insassenrückhaltesystem und Verfahren zum Ansteuern eines Insassenrückhaltesystems
US9598037B2 (en) 2014-09-03 2017-03-21 GM Global Technology Operations LLC Sensor based occupant protection system
CN106143380A (zh) * 2015-03-27 2016-11-23 长城汽车股份有限公司 一种汽车的气囊展开控制***、气囊***和汽车
EP3400419A2 (en) * 2016-01-05 2018-11-14 Mobileye Vision Technologies Ltd. Trained navigational system with imposed constraints
US10311658B2 (en) 2016-10-07 2019-06-04 Waymo Llc Unexpected impulse change collision detector

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59000728D1 (de) 1989-03-20 1993-02-18 Siemens Ag Steuergeraet fuer ein insassen-rueckhaltesystem und/oder -schutzsystem fuer fahrzeuge.
US5626359A (en) * 1993-12-02 1997-05-06 Trw Vehicle Safety Systems, Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device in response to discrete control zones
DE19546297C2 (de) 1995-12-12 2003-12-04 Temic Bayern Chem Airbag Gmbh Airbagsystem mit variablem Auslösezeitpunkt
JP3726277B2 (ja) * 1997-01-30 2005-12-14 マツダ株式会社 車両用エアバックシステム
AU8388498A (en) 1997-07-14 1999-02-10 Joseph A. Tabe Weight responsive supplemental restraint computer system
DE19740020A1 (de) * 1997-09-11 1999-03-25 Siemens Ag Einrichtung und Verfahren zum Steuern einer Gassackanordnung in einem Kraftfahrzeug
US6186539B1 (en) * 1998-07-01 2001-02-13 Trw Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraint device using crash severity indexing and crush zone sensor
JP3500123B2 (ja) 1998-09-04 2004-02-23 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 車両における乗員保護手段の制御のための方法並びに制御装置
JP3436185B2 (ja) * 1999-02-09 2003-08-11 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置の起動制御装置
DE19909538A1 (de) 1999-03-04 2000-09-14 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Auslösung eines Kraftfahrzeug-Insassenschutzsystems
US6898498B1 (en) * 1999-07-06 2005-05-24 Delphi Technologies, Inc. Crash classification method and apparatus using multiple point crash sensing
US6095551A (en) 1999-08-02 2000-08-01 Trw Inc. Non-inflatable curtain with inflatable device
JP2001058552A (ja) * 1999-08-04 2001-03-06 Takata Corp 車両衝突被害軽減システム
US6302439B1 (en) * 2000-02-01 2001-10-16 Trw Inc. Distributed occupant protection system and method with cooperative central and distributed protection module actuation control
US6549836B1 (en) * 2000-06-07 2003-04-15 Trw Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraint device using a velocity/displacement based safing function with immunity box

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004513843A (ja) 2004-05-13
WO2002043992A1 (de) 2002-06-06
US20040065497A1 (en) 2004-04-08
EP1339572A1 (de) 2003-09-03
US7140637B2 (en) 2006-11-28
DE50103426D1 (de) 2004-09-30
DE10059426A1 (de) 2002-06-13
EP1339572B1 (de) 2004-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4200004B2 (ja) 自動車における拘束手段のドライブ装置
CN106004772B (zh) 具有辅助腔的车辆侧帘式安全气囊
US6438475B1 (en) Crash detection system
US7881843B2 (en) Object struck discrimination system and protection system
US7416042B2 (en) Method for triggering a two-stage belt tensioner
US6361092B1 (en) Automotive frame bumper interface for discriminated deceleration response
JP3783925B2 (ja) 自動車の乗員保護装置
US7890263B2 (en) System and method for sensing and deployment control supervision of a safety device
US6696933B2 (en) Air bag system with biomechanical gray zones
JP2001504770A (ja) 乗員感知および衝撃挙動システム
US7422086B2 (en) Vehicle impact sensor using both accelerometer and pressure sensing for side impact detection
CN107521448A (zh) 用于控制车辆的安全装置的操作的方法及控制装置
US7321817B2 (en) Automobile frontal collision location detection for coordinated activation of safety systems
JP4011084B2 (ja) 排気時間可変アルゴリズム
US20080269991A1 (en) Activation-Control Device for Occupant Crash-Protection Apparatus
CN111216670A (zh) 用于自主车辆的膝部气囊装置及控制其操作的方法
JP2008514496A (ja) 乗員保護手段の駆動制御方法および乗員保護手段の駆動制御装置
US6459975B1 (en) Method for recognizing the severity of a vehicle collision
US6249729B1 (en) Keep out zone incursion fast sensing mode for airbag deployment systems
US7513526B2 (en) Restraining system and method
JP6089588B2 (ja) 車両の衝突判別装置
GB2560246A (en) Restraint system
JPH1067294A (ja) 車両の衝突を感知する方法および装置
JP2021024564A (ja) 作動可能な保護デバイスを制御する、改善された区別の方法及び装置
US20060173598A1 (en) Method for firing restraining means

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080905

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4200004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250